呑むと観たくなる映画って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
ゴッドファザーを1、2、3通して観たくなるざんす。
後、ヤング・フランケンシュタインなんかOK。
で、キューブリック作品は、頭痛くなるでやんす。
2呑んべぇさん:2006/02/24(金) 01:53:43
ダーティライダーとかどうよ。ジャックニコルソンの。
3呑んべぇさん:2006/02/24(金) 01:56:54
ジャックなら「」の巣がよいと思うです。
4呑んべぇさん:2006/02/24(金) 02:00:16
ジャックて禿げなのにセクシー(ハァト
5呑んべぇさん:2006/02/24(金) 02:32:06
アメリカン・パイ
6呑んべぇさん:2006/02/24(金) 07:25:37
オペラ座の怪人
7呑んべぇさん:2006/02/24(金) 07:36:29
仁義なき戦い頂上作戦
8呑んべぇさん:2006/02/24(金) 07:39:04
フィッシャーキング
9呑んべぇさん:2006/02/24(金) 13:02:16
悪魔の毒毒モンスター
10呑んべぇさん:2006/02/24(金) 22:12:03
ローマの休日を57回観た俺になんか用?
11呑んべぇさん:2006/02/24(金) 22:25:49
パーフェクトワールド
男なら泣けるよね
12呑んべぇさん:2006/02/24(金) 22:57:03
その男、凶暴につき
13呑んべぇさん:2006/02/24(金) 22:57:51
ニューシネマパラダイス
14呑んべぇさん:2006/02/24(金) 23:06:04
鬼畜
15呑んべぇさん:2006/02/24(金) 23:06:31
蒲田行進曲
16呑んべぇさん:2006/02/24(金) 23:09:38
オルゴール
17呑んべぇさん:2006/02/24(金) 23:10:53
下妻物語
18呑んべぇさん:2006/02/24(金) 23:16:54
カサブランカ
19呑んべぇさん:2006/02/24(金) 23:43:23
伝説巨神イデオン発動篇
20呑んべぇさん:2006/02/25(土) 08:58:58
ぱにぽにだっしゅ
21呑んべぇさん:2006/02/25(土) 09:07:34
カリ城
22◇sevenIMK7Sk:2006/02/25(土) 09:11:30
大巨乳シリーズ!
23呑んべぇさん:2006/02/25(土) 09:45:10
M・A・S・H
24呑んべぇさん:2006/02/25(土) 10:12:25
ジャッキーの酔拳
酔えば酔うほど、強くなる
25呑んべぇさん:2006/02/25(土) 17:31:38
>>10
同志発見
26呑んべぇさん:2006/02/25(土) 23:28:35
KILL BILL
27呑んべぇさん:2006/02/25(土) 23:47:19
タワーリングインフェルノ
28呑んべぇさん:2006/02/26(日) 09:14:38
ぼくのおじさん
29呑んべぇさん:2006/02/26(日) 09:33:41
がんばれベアーズ
30呑んべぇさん:2006/02/26(日) 09:42:27
ミツバチのささやき
31呑んべぇさん:2006/02/26(日) 10:08:48
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
天空の城ラピュタ
シド&ナンシー

それぞれ20回以上みてる
32呑んべぇさん:2006/02/26(日) 14:45:11
豪華客船ゴライアス号の奇跡
33呑んべぇさん:2006/02/27(月) 01:08:47
>>6
同じく!!
もしくは「シカゴ」
34呑んべぇさん:2006/02/27(月) 14:02:02
プラトーン
35呑んべぇさん:2006/02/27(月) 14:21:50
オスカー
36呑んべぇさん:2006/02/27(月) 14:51:06
フーテンの寅さんシリーズ 熱燗にスルメと一緒に
37呑んべぇさん:2006/02/27(月) 15:12:24
風と共に去りぬ
38呑んべぇさん:2006/02/27(月) 19:34:56
悪魔の仏滅三隣亡
39呑んべぇさん:2006/02/27(月) 20:03:48
>>1には悪いが
フルメタルジャケット
40呑んべぇさん:2006/02/27(月) 20:07:52
近頃なぜかチャールストン
41呑んべぇさん:2006/02/27(月) 20:18:13
>>39
ミッキ ミッキマウス♪
ワカンネェ〜ざんす。。
「シャイニング」の方がましかもね〜。
42呑んべぇさん:2006/02/27(月) 21:02:35
プリティウーマン シャンパンに いちご入れて バブルバス入って観たい♪
43呑んべぇさん:2006/02/27(月) 21:21:46
ゾンビ特急地獄行き
44呑んべぇさん:2006/02/27(月) 21:26:46
ゆきゆきて神軍 
45呑んべぇさん:2006/02/27(月) 21:30:51
呑むと見たくなるというより
映画見るときには酒かかせない自分…
趣味+酒→最高ですな
46呑んべぇさん:2006/02/27(月) 23:19:25
拝啓天皇陛下様
47呑んべぇさん:2006/02/27(月) 23:30:12
ジョー・ダニエル。

うーはー!
48呑んべぇさん:2006/02/27(月) 23:35:05
映画館でもビール位呑みたいな。ポップコーン食べながら。
で、観る映画は「激突」「ジョーズ」「エイリアン」
49呑んべぇさん:2006/02/27(月) 23:39:42
>>48
> 映画館でもビール位呑みたいな。ポップコーン食べながら。

音が結構気になる。できればやめて・・・
50呑んべぇさん:2006/02/27(月) 23:47:42
>>49
じゃあ、ポテチにする・・・。葉巻とアードベッグやりながら。
で、映画は「まむしの三兄弟」
51呑んべぇさん:2006/02/27(月) 23:48:30
後、「兵隊やくざ」でもいいかもねぇ〜
52呑んべぇさん:2006/02/28(火) 00:00:07
>>50
> じゃあ、ポテチにする・・・。葉巻とアードベッグやりながら。

葉巻は、強制退場になるのでは(w

アードベッグはOKです。
今度フラスコで、タリスカ飲んでみます。
53呑んべぇさん:2006/02/28(火) 00:09:00
>>52
パイプはいいのかな?アイラやスカイの臭いと分からないかもね〜。
やっぱ
呑みながら観る映画は「ゴジラ」で決まり。
54呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:03:17
カランバ
55呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:05:20
決戦!南海の大怪獣
56呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:12:04
この間は酔っ払ってリリイシュシュのすべて見た
57呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:13:45
カランバ
58呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:14:43
マッカリ呑んで「ブラザーフッド」
59呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:19:17
食人族
60呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:21:23
だったら「デリカッセン」
61呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:26:44
カランバ
62呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:32:13
>>61
変態!

「世界残酷物語」をワインで
63呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:58:46
バーボンを片手に「フルメタルジャケット」。
気に入った。うちに来て妹をファックしても良いぞ。
64呑んべぇさん:2006/02/28(火) 02:06:29
>>63
腐ったマムコより、酸っぱくなったポン酒と「トッラク野郎」
65呑んべぇさん:2006/02/28(火) 08:36:04
63の妹は52歳
66呑んべぇさん:2006/02/28(火) 09:09:12
風の谷のナウシカ
パンだこパンだ
式日
ナンバーファイブ
67呑んべぇさん:2006/02/28(火) 16:10:30
楢山節考
68呑んべぇさん:2006/02/28(火) 17:26:37
2001年宇宙の旅
家で一人飲んでて酔っ払ってくるとムショウに観たくなる。
最初の猿のシーンはスっ飛ばして、
宇宙ステーション到着まで心地良い映像と音楽を楽しむ。
途中も適当にスっ飛ばして、HALの反乱あたりから食い入るように観る。酒量も増える。
HALアボーン後、映画同様に自分も飲み過ぎでトリップ。
最後のスターチャイルドで目が覚めて、自分も生まれ変わった気分に (゚∀゚)

あ〜気持ちいいわぁ、と満足。
69呑んべぇさん:2006/02/28(火) 20:17:09
カランバ見ながらブラッディーメアリー飲む
70呑んべぇさん:2006/02/28(火) 20:39:01
リービングラスベガス
ミーンストリート
71呑んべぇさん:2006/02/28(火) 21:08:21
「音速雷撃隊」

なんかもう、涙がとまりません。
72呑んべぇさん:2006/02/28(火) 21:09:21
ライフイズビューティフル
73呑んべぇさん:2006/02/28(火) 21:10:25
映画板が祭りになりそうな作品群ですね
74呑んべぇさん:2006/03/03(金) 13:42:15
「ハンニバル」 美味しい料理とワイン いいなぁ 
75呑んべぇさん:2006/03/03(金) 20:30:52
カランバだって
76呑んべぇさん:2006/03/03(金) 20:50:52
「スコア」見ようっと
77呑んべぇさん:2006/03/03(金) 20:51:30
>>75

いいかげん飽きないか?
78呑んべぇさん:2006/03/03(金) 21:00:56
とっくに飽きてるわ
79呑んべぇさん:2006/03/03(金) 22:58:44
で、呑みながら映画観る時、何飲んでる?
やっぱビールかな。
ビール呑みながらモンローの映画を観る、最高!
80呑んべぇさん:2006/03/03(金) 23:07:20
いまさらだけどスキージャンプペアのDVDかな
81呑んべぇさん:2006/03/04(土) 15:13:38
小学生の時に見た「スパイ大作戦」「ウルトラQ」酔っ払ってフラフラに
なったらよく見る、だから何回でも見れる。 
82呑んべぇさん:2006/03/09(木) 01:11:32
七人の侍、用心棒、椿三十郎 これにかぎる。って言ってるけど途中で寝てしまう。

後、「博士の異常な愛情」。これは、直ぐに寝てしまう。
83呑んべぇさん:2006/03/09(木) 18:10:15
伝説巨神イデオン発動編
84呑んべぇさん:2006/03/09(木) 19:04:41
85呑んべぇさん:2006/03/10(金) 17:29:04
カランバ
86呑んべぇさん:2006/03/17(金) 23:04:40
荒野の用心棒 or  用心棒(黒澤映画)

座頭市シリーズ or たけちゃん座頭市

のど自慢 or 転校生
87呑んべぇさん:2006/03/18(土) 01:13:33
カランバ
88呑んべぇさん:2006/03/18(土) 01:18:57
ひとごろし
89呑んべぇさん:2006/03/18(土) 01:29:07
マルコビッチの穴
オープニングのマリオネットのところ
90呑んべぇさん:2006/03/20(月) 21:21:26
カランバ
91呑んべぇさん:2006/03/20(月) 21:28:43
役所広司のシャブ極道
92呑んべぇさん:2006/03/20(月) 21:49:43
バック トゥザ フューチャー1.2.3
フランケンシュタイン(ロバート、デニーロ版)
12モンキーズ

映画じゃないけど、ビバヒル
93呑んべぇさん:2006/03/27(月) 21:33:19
八月の濡れた砂(故 藤田敏八監督)
この、気だるさと懐かしい湘南の海・・・石川セリの
メランコリックな歌声・・・70’Sのちょい不良な奴らの
品の良いろくでなし映画。 好きだ。
94呑んべぇさん:2006/03/27(月) 21:41:47
カランバ
95呑んべぇさん:2006/03/27(月) 21:49:33
トゥルーロマンス
96呑んべぇさん:2006/03/27(月) 21:58:12
リービングラスベガスはガチ
97呑んべぇさん:2006/03/27(月) 22:10:24
ときめきメモリアル
98呑んべぇさん:2006/03/27(月) 22:17:01
theかぼちゃワイン
99呑んべぇさん:2006/03/27(月) 22:32:01
ロマンぽるの
100呑んべぇさん:2006/03/27(月) 22:33:26
カランバ
101呑んべぇさん:2006/03/29(水) 18:51:02
青い春
102呑んべぇさん:2006/03/29(水) 19:55:59
ファイトクラブ
103呑んべぇさん:2006/03/29(水) 21:04:12
ネイキッド
104呑んべぇさん:2006/03/30(木) 01:41:31
カランバ
105呑んべぇさん:2006/03/30(木) 01:44:16
飼育
106呑んべぇさん:2006/03/30(木) 01:47:54
TAXI 寅さん 釣りバカ 七人のおたく
107呑んべぇさん:2006/03/30(木) 02:08:19
TAXI(笑)すげー酔いそう
釣りバカとかだとワンカップ飲みたくなんね?
108呑んべぇさん:2006/03/30(木) 02:27:56
町田のエンドレスワルツ
109呑んべぇさん:2006/03/30(木) 06:34:06
「カランバ」って多いけど、面白いの?

「兵隊ヤクザ」を観てると酒旨い!
110呑んべぇさん:2006/03/30(木) 11:01:36
リービングラスベガスでニコラスケイジと一緒に壊れる!!
111呑んべぇさん:2006/03/30(木) 18:41:41
>>109
カランバは一回見ておいたほうがいいと思うよ
112呑んべぇさん:2006/03/30(木) 18:49:51
マフィアものって酒がうまくなるよね。
113呑んべぇさん:2006/03/30(木) 19:53:42
ロッキー
114呑んべぇさん:2006/03/30(木) 22:05:38
犬神家の一族
八つ墓村
シャイニング
2001年宇宙の旅

>>68 のようにサルすっ飛ばし、適当に早送り。2001年は俺もそんな感じ。
他のも何回も見てるし好きな場面だけを見る。
115呑んべぇさん:2006/04/02(日) 23:37:54
The Blues Brothers !! アレサ・フランクリンの「Think」聞いてたら、
思わず一緒に身体がスィングしてしまう!
116呑んべぇさん:2006/04/03(月) 05:50:23
>>114
「2001年」、飲みながら全編みると確実に潰れます。
だから私も適当に抜粋。
引用の>>68、なんか楽しい。

ほかには
「離愁」のロミー・シュナイダーの痛々しい演技を泣きながら見たり、
「神曲」(オリベイラ)の狂人たちと一緒に悪酔いしてみたり♪

「セーラー服と機関銃」もいい!
薬師丸ひろ子も酎ハイ飲んで酔いつぶれてるしw
117呑んべぇさん:2006/04/03(月) 10:06:01
仁義なき戦い&まむしの兄弟!
菅原文太最高
(^o^)v-~~~
118呑んべぇさん:2006/04/03(月) 10:11:55
失われた週末
11968:2006/04/03(月) 10:31:39
>>116
俺も「離愁」は大好きです。
ロミー・シュナイダーの頬を男の手が優しく包みこみ、
焼き付くエンディングシーンは・・・もう何も考えられない。
ただ涙が溢れるばかりっす。
120116:2006/04/03(月) 12:50:44
あ、>>68さんだ!
あのエンディングのあとは
1時間ぐらい余韻にひたれます。
121呑んべぇさん:2006/04/03(月) 13:13:34
呑んでる時はアメリカの極楽大作にヤジ飛ばしながら見るのがちょうどいい
12268:2006/04/03(月) 13:53:03
呑みながら観てても「離愁」の場合は
2001年みたいにトリップはしないんだよなぁw
シラフで観てもボロ泣きする1本。

ちと、スレ違いになるけど、この映画。
20年位前、某バンドがコンサートのオープニングで使ったのが初見。
舞台前方のスクリーンにエンディングの10数分間を上映。
最後の顔のアップを映したままスクリーンの向こうで、
ピアノだけの演奏でバラードを歌い出し、間奏でスクリーンが落ちる。
この演出に当時中学3年だった俺はすんげぇ感動。
後日、ビデオで全編通しで観て、大泣きした。
123呑んべぇさん:2006/04/03(月) 19:01:00
そろそろカランバ厨登場

124呑んべぇさん:2006/04/03(月) 19:38:10
カランバ
125呑んべぇさん:2006/04/03(月) 19:40:54
実話だと思っているカランバ厨
126呑んべぇさん:2006/04/03(月) 21:20:10
アニメみてます
何も考えなくていいからいい
127呑んべぇさん:2006/04/03(月) 22:53:55
ビールでカウチポテトしながら「慕情」。。。
128呑んべぇさん:2006/04/03(月) 23:35:59
>>127
カコイー
129呑んべぇさん:2006/04/03(月) 23:37:32
ミュージカルのOne
130呑んべぇさん:2006/04/03(月) 23:56:29
エロゲーのOne
131呑んべぇさん:2006/04/04(火) 08:05:49
そしてドラフトOne
132呑んべぇさん:2006/04/04(火) 18:41:08
映画ではないが「大食い大会」

これ観ながら飲むと何か底なしに食って飲める
133呑んべぇさん:2006/04/05(水) 01:21:05
>>132
太りそう(^^;
134呑んべぇさん:2006/04/05(水) 01:55:00
>>132
俺は逆だ・・・気持ち悪くなってくる
135呑んべぇさん:2006/04/05(水) 05:40:42
>>130はネタなんだろうけど、
エロ系見ながら飲み食いできる?
俺むりぽ。なんか気持ち悪い。
136呑んべぇさん:2006/04/05(水) 14:42:51
アルマゲドン
インデペンデンスデイ
そんな感じのもの見ながらビールを飲む
137呑んべぇさん:2006/04/05(水) 14:47:20
タルコフスキーのノスタルジアかストーカー
もしくはキェシェロフスキーのふたりのヴェロニカ
138呑んべぇさん:2006/04/05(水) 17:56:46
>>137
『ノスタルジア』も飲みながら見ること多いけど
『惑星ソラリス』にも一票。
ハリーがなんか切なくて切なくて泣けてくる。。。
139呑んべぇさん:2006/04/05(水) 21:00:45
スティルクレイジー
140呑んべぇさん:2006/04/05(水) 21:02:32
>>139
年寄りロックバンドの話だっけ?
あれ切ないけどラスト泣けるよな
141呑んべぇさん:2006/04/05(水) 23:02:12
痴漢ドワーフ
142呑んべぇさん:2006/04/06(木) 00:28:24
録画しといた「水戸黄門」
143呑んべぇさん:2006/04/06(木) 00:33:37
伊藤かずえが出てるシリーズっていいよね
144呑んべぇさん:2006/04/06(木) 10:26:38
昨日は夜中にアニマックスで
エリア88とスラムダンクを見ながら飲んでますた。
魚住が4ファールでベンチ引っ込んだ。
綾南の控えセンター使えねぇ。
145呑んべぇさん:2006/04/13(木) 23:41:35
タオタオ物語
146呑んべぇさん:2006/04/14(金) 00:08:49
カランバくんは何処?
147呑んべぇさん:2006/04/16(日) 11:25:51
>68
がオレ的には最高。

ふたりのベロニカはどっちがどっちだかわからなくなってくるけど
イレーネ・ジャコブは確かに酔っぱらって抱きつきたい。
キェシロフスキって96年にお亡くなりになってたんですね。
追悼アゲ。
148呑んべぇさん:2006/04/16(日) 17:22:34
アルマゲドン







か、アダルト系
149呑んべぇさん:2006/04/16(日) 18:02:17
スカーフェイス
150呑んべぇさん:2006/04/16(日) 18:04:51
アンタッチャブル
151呑んべぇさん:2006/04/16(日) 23:54:39
のコント
152呑んべぇさん:2006/04/16(日) 23:59:03
アンタッチャブルのガルシエは最高だね。女は惚れるよ。
153呑んべぇさん:2006/04/18(火) 14:52:39
「至福の時」「初恋の来た道」
ややロリが入ってる私は、この作品を見ながら
可愛い・可愛いとひとり言を言いながらフラフラになってる
今日このごろ・・・
154呑んべぇさん:2006/04/18(火) 18:21:04
イタリアワインとパスタで「ゴッドファーザー」
テキーラで「夕陽のガンマン」
ポン酒熱燗で「用心棒」
ジンが合う映画ってなんだろう・・・。
155呑んべぇさん:2006/04/18(火) 22:45:48
無伴奏〜シャコンヌ〜・・かな。
SVHSどこにやったっけかな・・
156呑んべぇさん:2006/04/18(火) 22:52:01
ジャック・ダニエルを飲みながらセントオブウーマン観てぼろ泣き
タンゴのシーンで既に涙が止まらん
157呑んべぇさん:2006/04/19(水) 11:50:54
サザエさんのLD版
158呑んべぇさん:2006/04/20(木) 00:02:34
>>156
ジョンと呼べるようになりましたか?
159呑んべぇさん:2006/04/20(木) 00:18:05
カランバ
160呑んべぇさん:2006/04/23(日) 02:26:46
ガキの頃思い出して「ホーリランド(DVD)」
で、酒は安い国産ウィスキーのポッケットボトルをストレート。
161呑んべぇさん:2006/04/23(日) 15:38:57
カランバ
162呑んべぇさん:2006/04/23(日) 17:29:26
リービング・ラスベガス。罪悪感浸りながら酒がすすむぞ!
163呑んべぇさん:2006/04/23(日) 17:32:56
ゲームって映画知ってますか
164呑んべぇさん:2006/04/24(月) 00:32:52
ハリポタと炎のゴブレット

ダンスパーティーでのハーマイオニー萌え
ロンに邪険にされて涙を流すハーマイオニー激萌え
165呑んべぇさん:2006/04/24(月) 15:47:40
ゲーム、面白いからたまらずDVD買っちゃいましたよ
166呑んべぇさん:2006/04/24(月) 16:15:43
>>1
そりゃ
「ソドムの市」に決まってンだろっ!!
嘘だと思うならやってみな 幸せ〜な気持ちで就寝できるよ
167呑んべぇさん:2006/04/24(月) 18:46:57
カランバ
168呑んべぇさん:2006/04/24(月) 19:03:19
やっぱり>>166 はおかしいです
どう考えても
169呑んべぇさん:2006/04/24(月) 21:12:17
カランバ
170呑んべぇさん:2006/04/24(月) 21:17:52
レイ
171呑んべぇさん:2006/04/24(月) 23:32:40
>>168
>>166はスカスカのトロが好きな変わった嗜好の持ち主なんだろう。
やさしく見守ってやろうぜ。
172呑んべぇさん:2006/04/25(火) 01:15:03
カランバマダー?
173呑んべぇさん:2006/04/25(火) 03:10:25
リービング・ラスベガス
174呑んべぇさん:2006/05/02(火) 16:45:51
ワンス・アポン・ア・タイム
イン・アメリカ 

くう!しみるうう〜〜〜
175呑んべぇさん:2006/05/02(火) 16:52:06
>>174
何がしみてんの?目薬かぁ??

オレは「必殺仕掛け人(梅安:緒方拳)」のDVDでを観ながら、ひやポン酒だが。
176呑んべぇさん:2006/05/02(火) 18:03:52
心にしみるって事だろう
こころ?
177呑んべぇさん:2006/05/02(火) 18:07:51
飲みながら見るならマスクとか少林サッカーとかかるい映画がいいな
むずかしい映画は素面で真剣に見ないとついていけない
178呑んべぇさん:2006/05/02(火) 20:01:07
カランバ
179呑んべぇさん:2006/05/02(火) 20:20:00
メンフィス・ベル

理由はわからないけど
スプラッター物。
181呑んべぇさん:2006/05/02(火) 22:07:37
寅さん、釣りバカ。
182呑んべぇさん:2006/05/02(火) 22:31:18
酔ってるときは吹き替えだよ
183呑んべぇさん:2006/05/02(火) 23:30:37
久々にEVER MOREを呑みながら「SAW」でも観るか。
184呑んべぇさん:2006/05/02(火) 23:54:56
カランバ
185呑んべぇさん:2006/05/03(水) 00:12:09
ゴッド・ファーザー全巻見ちゃった
186呑んべぇさん:2006/05/03(水) 00:25:48
カランバ
187呑んべぇさん:2006/05/03(水) 01:59:07
チャンプ
マッドマックスシリーズ
バタアシ金魚
188呑んべぇさん:2006/05/08(月) 15:59:41
やっぱレイジングブルだろ
これのスコセッシって最高
レオガキ使ったNYのギャングモノは最悪だがね
189呑んべぇさん:2006/05/08(月) 21:28:04
「フィールド・オブ・ドリームス」を観ながら、ナニ呑もうかな?
やっぱ、ウィスキーかビールだよな。
でも、バーボン臭くて呑めねぇ…。orz
で、ジントニックで決まり。ヽ( ゚∀゚)/
190呑んべぇさん:2006/05/09(火) 10:55:25
>>189
バーボン、ダメなのかぁ。
呑めないのを無理する事はないけども・・・
ソーダで割ってレモンを搾れば、臭いも気にならなくなるよ。
他にコーラ、ジンジャー、トニックとかもいけるから是非お試しあれ〜。
191呑んべぇさん:2006/05/09(火) 19:56:13
>>190
サンクス
でも、レモンも×なのよ〜。。。
「フィールド・オブ・ドリームス」を観て、WBCの感動想い出した。

さて、ワールドカップでは、何呑みながら感動するかな。やっぱ、ビールだな。
192呑んべぇさん:2006/05/11(木) 23:55:45
同じ野球モノだけど「がんばれ!ベアーズ」って面白い。
呑みものは、バドだよね。。。
193呑んべぇさん:2006/05/12(金) 01:09:18
バーボン飲みながらシービスケットを見るとやたら泣ける、ただ酔ってるだけだろうけど。あと酒飲んでる時にAKIRAみてると脳が洗脳される。
194呑んべぇさん:2006/05/12(金) 02:08:48
ニューシネマ、スタンドバイミー、スモーク
この辺かな。やっぱりマッタリしたのが良いな
195呑んべぇさん:2006/05/12(金) 09:01:38
野球モノならナチュラルかなぁ・・・
ラストの火花の下、ベースを回るレッドフォードカコ良すぎ
それよか、イデオン劇場版の再犯DVD手に入れますたよ。
今晩はコイツで一杯、だな。
196呑んべぇさん:2006/05/12(金) 17:41:03
197呑んべぇさん:2006/05/12(金) 19:48:54
カランバ
198呑んべぇさん:2006/05/12(金) 21:05:17
野球モノならプリティーリーグ。
199呑んべぇさん:2006/05/12(金) 22:48:39
「ダビンチ・コード」を観るなら、何呑もう?
200呑んべぇさん:2006/05/13(土) 00:45:34
200ゲットズサー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
201呑んべぇさん:2006/05/14(日) 10:18:57
コヨーテ・アグリー
202呑んべぇさん:2006/05/14(日) 20:29:14
天国の大罪
203呑んべぇさん:2006/05/16(火) 10:22:36
列車に乗った男かな
ルコントのはまったりして呑みながら観易いのが多い
204呑んべぇさん:2006/06/18(日) 07:39:52
theband lastwalts

青いパパイヤの香り

菊池桃子 パンツの穴
205呑んべぇさん:2006/06/18(日) 13:07:20
ゾンビだよ、ゾンビ
ロメロのやつな
あと、映画じゃないけど、ゴーストライダー
206呑んべぇさん:2006/06/18(日) 13:30:18
ストレイト・ストーリー
何回見ても,涙が出てくる。
207呑んべぇさん:2006/06/18(日) 16:34:01
シベリア超特急

水 野 春 郎 ち ゃ ん ?。
208呑んべぇさん:2006/06/18(日) 16:51:21
>>206
マルホランド・ドライブの方が泣ける。酔って気が弱くなってると特に。せつねー
209呑んべぇさん:2006/06/18(日) 16:51:38
「ハスラー2」を見てるとやたらバーボンが飲みたくなるなぁ…。
210呑んべぇさん:2006/06/18(日) 17:15:06
ビーバップハイスクールとか見てリーゼントにしてみたり昔のボンタンはいて鏡みながららりるれろ
211呑んべぇさん:2006/06/18(日) 18:05:01
サマータイムマシーン・ブルース

あのくだらなさがたまらない。
212呑んべぇさん:2006/06/18(日) 18:45:20
西部劇のDVDを観ては、ウィスキーをストレートで飲み、胃を荒らして口臭がすると嫌われるオイラは…orz。。。
213呑んべぇさん:2006/06/19(月) 21:40:02
70年代の映画ならなんでもいい
214呑んべぇさん:2006/06/19(月) 21:44:45
エロにきまっとる
215呑んべぇさん:2006/06/19(月) 21:48:19
酔ってオナニーしたくなると、めんどくさくないか?w
俺の場合、呑み始めは「アッパー」な映画や音楽
ペースダウンしてソファから動かなくなれば「ダウナー」なやつがいい
216呑んべぇさん:2006/06/20(火) 19:37:40
評決の時
217呑んべぇさん:2006/06/20(火) 19:49:50
やっぱレイジングブル
218呑んべぇさん:2006/06/21(水) 18:51:22
がいしゅつだがやっぱり
Days Of Wine And Roses
219呑んべぇさん:2006/06/21(水) 19:09:41
>>218「酒とバラの日々」ね

タイトルが優雅&怠惰な感じで格好いいよな〜
中身もせつなくて良い 大人の映画
220呑んべぇさん:2006/06/21(水) 21:48:53
↑見てさっきビデオ屋に借りにいったよ
つっかお店に置いてない・・・
もう廃版かい?
221呑んべぇさん:2006/06/21(水) 22:16:50
犬走る
222呑んべぇさん:2006/06/21(水) 23:17:54
俺はLayが見たくなるな。
あの音楽とふいんき(←なry
がウィスキーに合うね。
223呑んべぇさん:2006/06/21(水) 23:18:47
釣りバカ日誌、全部!
224呑んべぇさん:2006/06/21(水) 23:31:55
10年前くらいの邦画は、なんかいいよな
225 :2006/06/21(水) 23:37:01

ービングラスベガスか男はつらいよ寅次郎相合傘
226呑んべぇさん:2006/06/21(水) 23:43:29
山田洋次、ばんざーい!
あんた、いいシゴトしてるよ!!!
227呑んべぇさん:2006/06/21(水) 23:52:39
俺は夕焼け小焼けが好き
228呑んべぇさん:2006/06/22(木) 16:08:58
小津映画
なんかまったりする。
逆に無駄に血気走ってる
岡本喜八作でも良し
邦画も中々どうして馬鹿に出来ぬ
229呑んべぇさん:2006/06/23(金) 09:37:08
「用心棒」
230呑んべぇさん:2006/06/23(金) 13:05:24
「ディナーラッシュ」
あの滅茶苦茶テンポの良いスリリングさが最高!

酒が進みまくり〜あっと言う間に出来上がり
231呑んべぇさん:2006/06/23(金) 14:49:31
>>229
俺もよくみるなぁ〜けど、あの鍋の雑炊?
見てると腹も減ってくる・・・
232呑んべぇさん:2006/06/24(土) 02:03:12
エイリアン・シリーズ
233呑んべぇさん:2006/06/29(木) 21:15:27
カランバ
234呑んべぇさん:2006/06/29(木) 22:55:02
フットルース
235呑んべぇさん :2006/06/29(木) 23:01:43
小津成瀬黒澤
236呑んべぇさん:2006/06/29(木) 23:50:11
グローイングアップ、ヒューイが憎めない
237呑んべぇさん:2006/06/29(木) 23:51:48
エンゼルハート
238呑んべぇさん:2006/06/30(金) 00:17:20
川奈まり子の主演作なら何でも
239呑んべぇさん:2006/06/30(金) 00:31:30
酒たばこに肯定的な時代のがいい・・・
240呑んべぇさん:2006/06/30(金) 18:21:42
>>239
わかる・・明日からまた高くなるよな・・
241呑んべぇさん:2006/07/01(土) 01:53:56
マルサの女をジンをロックで呑みながら
242呑んべぇさん:2006/07/02(日) 20:01:00
高倉健さん の映画かな。 酔いが廻ってる間、自分が 健さんに成った気でいられるから(^o^;
243呑んべぇさん:2006/07/02(日) 20:10:19
ロードオブザリングス延長版3部作
244呑んべぇさん:2006/07/03(月) 02:08:00
真夏の夜の淫夢かな。
245呑んべぇさん:2006/07/03(月) 12:11:17
>>243
「ロード〜」大好きな映画だが・・
長いんだよね、特に延長版×3だと
マトモに続けて観ると半日要するゾ!
246呑んべぇさん:2006/07/05(水) 16:48:34
>>1じゃないが
やっぱり「ゴッドファーザー」シリーズかな?
どっぷり浸っちゃうんだよね〜あの世界感に
247呑んべぇさん:2006/07/05(水) 19:22:11
オレはトレインスポッティングだな
248呑んべぇさん:2006/07/06(木) 14:45:06
>>247 いいネww
この場合は高い酒似合わないな
安〜〜いウィスキーかビール飲みながら
鑑賞するのが正しいね
249呑んべぇさん:2006/07/06(木) 14:48:26



250呑んべぇさん:2006/07/06(木) 15:07:21
248
だね
気持ち良くなりながらこいつらがやってるヤクはこんなモンじゃないだろなーと思いながら
251呑んべぇさん:2006/07/06(木) 19:14:21
>>246
サンクス。また、観たくなったよ。でも、観始めると3部全部観たくなって、深酒、一日アボーンのパターン。

最近では、SAWが面白かった。。
252呑んべぇさん:2006/07/11(火) 12:53:30
個人的には
コーエンブラザーズ作。
「ミラーズクロッシング」も「バートンフィンク」もいいけど
お勧めは「未来は今」か「ビックリボウスキ」
更にお勧めは吹き替え版。
253呑んべぇさん:2006/07/12(水) 16:27:54
俺のお薦め「ディナーラッシュ」
映像がスタイリッシュでテンポが最高
目が釘付けで、口が開いたままになる・・
酒呑みながら観るとスンゲエ昂揚するな!
254呑んべぇさん:2006/07/12(水) 16:32:55
夕陽のガンマン

安物のウィスキーをストレートでちびちびやりたくなる
255呑んべぇさん:2006/07/12(水) 22:01:03
カランバ

生ゴミをツマミにスッポンの生き血をチビチビやりたくなる
256呑んべぇさん:2006/07/12(水) 22:31:37
ビアを飲みながらバッファロー66を観る
イイ!(゚∀゚)
257呑んべぇさん:2006/07/13(木) 11:12:56
>>253わかるディナー・ラッシュ
なにげに観たよ
そんなに知名度無いし期待してなかったんだけど・・
いい意味で裏切られた、面白すぎたよビックリ
258呑んべぇさん:2006/07/13(木) 12:14:41
スレタイの
『呑むと観たくなる映画って』

観てて面白いから
「酒を愛飲」したくなるって事でもあるよな〜
259呑んべぇさん:2006/07/14(金) 14:35:18
>>258
それは
『観ると呑みたくなる』
カモ
260呑んべぇさん:2006/07/15(土) 18:27:33
まぁ、どっちでもいいのではないかと…お酒が美味しければ。

261呑んべぇさん:2006/07/16(日) 18:16:43
不夜城
262呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:00:35
シルミド
263呑んべぇさん:2006/07/16(日) 22:04:16
サイドウェイ
264呑んべぇさん:2006/07/18(火) 00:17:01
ブレードランナー

あの巨大な建物を見てるだけで、いい気持ちになる
265呑んべぇさん:2006/07/18(火) 00:18:58
AKIRA

覚えてる台詞を時々アフレコしてみるのがイイ感じ
266呑んべぇさん:2006/07/18(火) 00:55:35
日活無国籍映画
267呑んべぇさん:2006/07/18(火) 08:33:23
ロマンポルノ?
268呑んべぇさん:2006/07/22(土) 01:35:40
真夏の夜の淫夢
269呑んべぇさん:2006/07/22(土) 01:39:18
健康優良不良少年なんだよ!!
が好き
270呑んべぇさん:2006/07/22(土) 03:14:07
アメリカンパイ
271呑んべぇさん:2006/07/22(土) 17:15:31
>>264
ウドン食いたくなる
272呑んべぇさん:2006/07/22(土) 23:59:30
死霊のはらわた
273呑んべぇさん:2006/07/23(日) 01:30:57
>>272
ウンコ食いたくなる
274呑んべぇさん :2006/07/23(日) 01:33:48
バグダッドカフェ。
これを環境映像に使ってしまう贅沢。
275呑んべぇさん:2006/07/23(日) 01:41:37
食人族。
276呑んべぇさん:2006/07/23(日) 01:43:11
>>275
チンコ食いたくなる。
277映画板から:2006/07/23(日) 01:45:06
酒飲みのセンスはこんなものね
278呑んべぇさん:2006/07/23(日) 01:46:14
食人族2。
279呑んべぇさん:2006/07/23(日) 02:01:07
ピンチランナー
280呑んべぇさん:2006/07/23(日) 02:02:07
食人族3。
281呑んべぇさん:2006/07/23(日) 02:25:18
>>280
坊ちゃん、もう寝たほうがいい。
明日ラジオ体操に遅刻しますよ。
282呑んべぇさん:2006/07/27(木) 01:20:34
>>277
酔ってる時だからね
あまりに小難しいものは、欲さないな

それこそ、酔拳とかがよい
283呑んべぇさん:2006/07/27(木) 01:27:07
飲んだらキャンドル灯して「大停電の夜に」だろ。
火事には注意。
284呑んべぇさん:2006/07/27(木) 02:00:45
ピンクフラミンゴ、未来性器ブラジル、ロッキーホラーショーかな?
285呑んべぇさん:2006/07/27(木) 17:54:26
>>284
ふむ、中々のセンスをお持ちだが。
惜しい、「エル・トポ」と「ソドムの市」を
追加しないと!
286呑んべぇさん:2006/07/27(木) 20:07:38
団地妻真昼の情事
287呑んべぇさん:2006/07/27(木) 20:09:58
つまんね
288呑んべぇさん:2006/07/27(木) 20:49:43
テオレマ
289呑んべぇさん:2006/07/27(木) 21:23:18
スターウォーズ4・5・6

一人で、ベイダーの吐く息の音をし
ブーンブーンとグァワァアアンとライトセイバーの音を出し
遠くのクーラーのリモコンに、念動力を送る

290呑んべぇさん:2006/07/27(木) 21:25:09
炎628
291呑んべぇさん:2006/07/27(木) 21:37:00
明日のジョー。
「ジョー…おめぇって奴はよぅ…。」
とか呟きながら。気分は丹下段平です。
292呑んべぇさん:2006/07/27(木) 21:46:24
>>290
教えて下さい
293呑んべぇさん:2006/07/27(木) 22:22:00
鉄男、狂い咲きサンダーロードってとこか
294呑んべぇさん:2006/07/27(木) 22:40:02
1恋しい人はどうすだお
295呑んべぇさん:2006/07/27(木) 22:43:51
何故かナイトライダーが見たくなるんだよな〜
デビット・八セルホフの名前の語感でまず大笑いが始める
296呑んべぇさん:2006/07/27(木) 23:46:38
レザボアかなぁ。
297呑んべぇさん:2006/07/28(金) 11:15:21
「ポルノ」に「酒」は
合わないものかね・・・
298呑んべぇさん:2006/07/29(土) 03:30:10
>>292
今まで生きてて観なければ良かったと初めて思った映画
詳しくはググってみて下さい ソ連の戦争映画
紀伊国屋の通販で6千円台です

今までたくさんの映画好きの人と話しましたが知ってる人はほんのの僅か
その人たちは言います 観なければ良かったと
戦争とか暴力とかそんな言葉では消化出来ない映画です
悪意・怨嗟の淡々とした連続 初めて死にたくなりました

万が一観る機会があったらギターウルフ主演 ワイルドゼロをよういしましょう
所謂、毒消しです

私が他に好きな映画監督は
テオアンゲロプロス ピーターグリーナウェイ ヴェルナーヘルツォーク

299呑んべぇさん:2006/07/29(土) 17:59:10
俺は飲むとアニメが観たくなる
録画したアニメは殆ど飲みながら観てる
300呑んべぇさん:2006/08/16(水) 20:02:08
金閣寺2
301呑んべぇさん:2006/08/16(水) 20:12:58
なぜ出てないのかが不思議なのが
パルプ・フィクションとノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
302呑んべぇさん:2006/08/16(水) 20:36:02
日活の無国籍映画
パルプ・フィクションはその範囲、でもないか。
303呑んべぇさん:2006/08/16(水) 23:07:23
スタンドバイミー
304呑んべぇさん:2006/08/17(木) 20:59:45
岡本喜八の殺人狂時代
それとHBOのFromTheEarthToTheMoonシリーズ
305呑んべぇさん:2006/08/17(木) 21:38:18
>>301
多分、飲むと「ハイ」になる人と、「落込む」人がいるんだと思う
落込むて言っても、気分悪いんじゃなく
すげー肉体労働と精神労働した日に、ビール飲むと椅子から落ちてくような、あの感じ。

前者をアッパー、後者ダウナーっていうんだと思うんだけど
パルプフィクションとかは、多分アッパー用なんだよ
>>1のゴットファーザーは、ダウナー用

適当に考えた・・・違うかな・・・w
306呑んべぇさん:2006/08/17(木) 22:13:40
カリオストロの城
または
青春デンデケデケデケ

すかっと眠れるのがいいじゃない
307呑んべぇさん:2006/08/18(金) 03:04:07
>>301
早速、両方ともDVDをAmazonで注文しました。オモシロそ。でも、ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア って高いなぁ。いいスコッチ1本分はする。
まぁ、酔った勢いなのでいいけど。
308呑んべぇさん:2006/08/18(金) 13:48:38
風の歌を聴け
このころの神戸あたりが懐かしい
309呑んべぇさん:2006/08/18(金) 13:50:55
デッドマンだな
310呑んべぇさん:2006/08/18(金) 14:09:51
ラストエンペラーとかインタビューウィズバンパイアとか
音楽の好きな部分だけ聞いちゃ入れ替えしてる
311呑んべぇさん:2006/08/18(金) 14:19:42
「悪魔のいけにえ」のラスト
312呑んべぇさん :2006/08/18(金) 20:21:12
がんばれベアーズ
313呑んべぇさん:2006/08/18(金) 22:32:56
がんばれベアーズいいねえ。

じゃあ、クールランニング
314呑んべぇさん:2006/08/21(月) 18:03:31
スタンリー・キューブリック監督作品
ティム・バートン監督作品
この2人の監督モノが多いな、呑むと観たくなるのは。
315呑んべぇさん:2006/08/26(土) 17:05:10
久々につまんねぇ〜映画→「ミュンヘン」。もう、ヤケ酒ですよ、アンタ。
316呑んべぇさん:2006/09/10(日) 02:08:15
やっぱ、エイリアンシリーズ。。。
317呑んべぇさん:2006/09/10(日) 15:34:12
やっぱ、カランバシリーズ。。。
318メルフル:2006/09/19(火) 15:49:59
カクテル
319呑んべぇさん:2006/09/19(火) 16:40:55
V・フォー・ヴェンデッタ
漫喫で飲みながら観れ
結構はまる
320呑んべぇさん:2006/09/21(木) 16:07:24
石塚広監督
『痛み分け御免!!」
な〜んにも考えずに呑みたい、
ただバカ笑いしたい!時に最適
321呑んべぇさん:2006/09/23(土) 16:12:31
saw、結構面白かった。昼間っから呑むビール最高!cube、つまらんかった。
322呑んべぇさん:2006/09/24(日) 02:20:09
ゴーストシップはオモシロだった。
323呑んべぇさん:2006/10/03(火) 20:52:19
>>320すんごい笑えるが
ラストの急展開が凄いww
口開いて観てたよ・・(アングリ)
324呑んべぇさん:2006/10/04(水) 20:29:33
刑事コロンボ「別れのワイン」
325呑んべぇさん:2006/10/06(金) 20:49:45
『死霊の盆踊り』
326呑んべぇさん:2006/10/06(金) 21:10:15
やっぱ、ここは間をとって『エアフォース・ワン』
327呑んべぇさん:2006/10/08(日) 05:38:39
「フェイド TO ブラック」

酔っ払って観るには、よさげな感じ。
328呑んべぇさん:2006/10/10(火) 19:58:55
なんだかんだ言っても

カ ラ ン バ

かな
329呑んべぇさん:2006/10/12(木) 10:14:11
「あの頃ペニー・レインと」。
特に” Tiny Dancer”の場面は、スモーキー・フレーバーの余韻を残しつつ。
330呑んべぇさん:2006/10/17(火) 19:56:22
>>329ラル・モルダーな感じでね・・
331呑んべぇさん:2006/10/17(火) 21:22:19

サイドウェイ見てみ。。。死ぬほどワイン飲みたくなる。

主人公のように、それこそ浴びるように。
332呑んべぇさん:2006/10/17(火) 21:56:24
香港ノワールだなぁ
インブァナルアフェアから入ったクチだけどwいま色々観てる
つーかなんで香港モノってもろシンセサイザー音楽なんだろ
そのチープさにも慣れてきたけどw
333呑んべぇさん:2006/10/17(火) 23:45:25
「地球に落ちてきた男」

前半はツマミ作りながらダラ観して、D・ボウイが引き篭もり出す頃に自分も本腰入れて呑み始めて、ラストのグラス落とすシーンの「oh oh!」の口マネして、ついでに俯く所もマネして、同じ様に落ち込む。
334呑んべぇさん:2006/10/18(水) 22:58:47
「パルプ・フィクション」をポン酒呑みながら観ています。
ラムかジンの方が合ってそう…。
335呑んべぇさん:2006/10/19(木) 01:11:04
『逆境イレブン』
男の人が可愛いく思える一品☆
336呑んべぇさん:2006/10/19(木) 02:25:53
ダウンバイロウ、ミステリートレイン、濱マイク劇場版シリーズ、寅シリーズ、魔女の宅急便。
魔女の宅急便の清々しい感じが好き!
オープニングのルージュの伝言で、妙に和む。
337呑んべぇさん:2006/10/19(木) 10:32:57
>>335
すみません。みずから訂正
正しくは『逆境ナイン』玉鉄のね

野球がサッカーなっちゃってるよ(泣酔
338呑んべぇさん:2006/10/19(木) 11:45:33
>>337
訂正コメントがいいねえ〜
ほのぼのするなあ〜
339呑んべぇさん:2006/10/19(木) 23:48:10
ウイスキーならヒッチコックかな
340呑んべぇさん:2006/10/20(金) 06:01:11
トレインスポッティング
で一緒にアガッて落ちる
341呑んべぇさん:2006/10/20(金) 21:52:47
「乱歩地獄」
成宮さんのやさしさがフォーーだから
342呑んべぇさん:2006/10/21(土) 13:23:45
>>320
有名な映画?
343呑んべぇさん:2006/10/21(土) 21:00:50
「ブラウンバニー」

ギャロのコメンタリーで観る。
「オレって好きになる女の子のタイプみんな似てるんだ、オレってわかりやすいよな」
「オレってバカだよな」
で、一緒に泣く
344呑んべぇさん:2006/10/23(月) 23:19:01
「隣人13号」
シラフで観るとオエだけど、
酔って観ると泣き所満載。・゚・(ノД`)・゚・。
345呑んべぇさん:2006/10/28(土) 03:44:39
薬師丸の「セーラー服と機関銃」を観た。こんなに駄作だったとは…。
「快感…」の場面だけが一番よかった。白鶴の缶入り純米酒、旨い。
346呑んべぇさん:2006/11/04(土) 21:54:23
ギニーピッグ
347呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:19:05
水のないプール
348呑んべぇさん:2006/11/05(日) 01:24:50
地味だけど将軍の夜って映画結構おもしろい。
コニャック飲みたくなる。
あのデリケート過ぎるタンツ将軍笑える。
349呑んべぇさん:2006/11/05(日) 13:44:58
呑みながら昨日のスマステーション見たらブラックレインが観たくなっちまった
今から観るぜ
350呑んべぇさん:2006/11/05(日) 21:48:27
ジャック・タチの、のんき大将
フランス版の寅さん
351呑んべぇさん:2006/11/06(月) 15:15:42
飲むと見たくなる↓
http://cpz.to/movie-list/1472.htm
352呑んべぇさん:2006/11/06(月) 15:36:13
映画は大好きだが英語が苦手なのでいつも字幕頼り。
酒飲む時は、おかわり注いだりして画面から結構目が離れる。
ので酒飲みながら映画を観る時だけは必ず邦画にしている。
353呑んべぇさん:2006/11/06(月) 23:35:02
(・ω・)ノ
354呑んべぇさん:2006/11/07(火) 22:24:37
ドアーズ シドアンドナンシー 地獄の黙示録
とにかく救いのない映画に没頭する
355呑んべぇさん:2006/11/07(火) 22:52:17
救いがないっつーと、ダンサー・イン・ザ・ダークだな
二度と観たくないけど
356呑んべぇさん:2006/11/08(水) 11:23:03
救いがないっつーと、ベティ・ブルーだな
呑みながら観るとどっ〜ぷりはまる映画。
映像も綺麗で良い。
357呑んべぇさん:2006/11/11(土) 09:05:04
ブルース・ブラザーズ
飲みながら観ても飲んでから観てもいい
358呑んべぇさん:2006/11/11(土) 18:50:31
ガイ・リッチーの作品と、ジェイコブズ・ラダー、あとは「es」。
359呑んべぇさん:2006/11/21(火) 23:03:41
か ら ん ば だろうね
360呑んべぇさん:2006/11/27(月) 16:07:48
SAW3観たい!
361呑んべぇさん:2006/11/27(月) 17:14:59
SFサムライフィクションでマッタリ
362呑んべぇさん:2006/11/27(月) 18:20:34
昔の日活の無国籍アクションがいいな、解放されるな。
363呑んべぇさん:2006/11/29(水) 20:08:35
地獄の黙示録かなぁ
364呑んべぇさん:2006/11/29(水) 23:15:39
女子ですが、泥酔するとなぜか『ガンダム3部作』を
ぶっ通しで見たくなります。

翌朝の目覚めは爆発音で、その日一日はうっかり軍人言葉(マチルダ気取り
365呑んべぇさん:2006/11/29(水) 23:20:07
微酔いならファイトクラブ。 かなり酔ってきたらラスベガスをやっつけろ!かなぁ。
366呑んべぇさん:2006/11/29(水) 23:45:11
>>360
俺は映画館で観て始めから気を失いかけて折角買ったポップコーン全て残しましたよ
367呑んべぇさん:2006/11/30(木) 00:30:55
リービング・ラスベガス

そして鬱な気分になる(´・ω・`)
368呑んべぇさん:2006/12/02(土) 20:59:36
マッドマックス
ゴーストライダー
369呑んべぇさん :2006/12/03(日) 00:32:57
バグダッドカフェで上げるか

悪魔の毒々モンスターで陥とすか
370呑んべぇさん:2006/12/05(火) 19:54:53
からんばだろうね
371呑んべぇさん:2006/12/09(土) 23:03:22
久々にHEROを観た
AQUOSで観るHEROはそりゃ色合い激悪で
ボーナスで新しいTVを買うことを心に堅く誓った日だった
372呑んべぇさん:2006/12/09(土) 23:31:21
寅さんシリーズ
373呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:00:45
ロメロのゾンビ三部作だな。
ランド〜は好きじゃない。
374呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:10:39
アンタッチャブル  監督ブライアン・デパルマ 主演ケビンコスナー ロバートデニーロ シヨーンコネリー アンデイガルシア・・・
375呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:33:57
AVの「奴隷島」で一発抜いて、すっきりしてから、

黒澤明の「生きる」戦後のまだ貧しい頃の日本がいい
376呑んべぇさん:2006/12/10(日) 19:47:20
プリティーウーマン
377呑んべぇさん:2006/12/11(月) 22:17:55
『カサブランカ』を観る時、何を呑む?
378呑んべぇさん:2006/12/11(月) 22:55:00
「ツィゴイネルワイゼン」を、出来るだけ狭いところに体を押し込み体育座りで観賞。
つまみは里芋、ぬるいビールを飲みながら。
379呑んべぇさん:2006/12/23(土) 23:39:09
黒澤明「白痴」
呑んでると泣ける・・・

原節子とか、三船敏郎とか。インパクト大よな
380呑んべぇさん:2006/12/24(日) 21:32:00
  ソ
   ド
    ム
     の
      市
381呑んべぇさん:2006/12/26(火) 19:47:50
寅さん
寅さんがお正月を柴又で過ごしたことってあったっけ?
382呑んべぇさん:2006/12/27(水) 22:08:41
 ソ
    ド
 ム
    の
 市
383呑んべぇさん:2006/12/27(水) 22:50:38
フルメタルジャケット。
384呑んべぇさん:2007/01/07(日) 22:13:59
ティファニー

オードリーがエレガント
385呑んべぇさん:2007/01/07(日) 23:10:11
日活ロマンポルノシリーズ
386呑んべぇさん:2007/01/08(月) 00:52:29
逆襲のシャア
387呑んべぇさん:2007/01/20(土) 19:01:31
俺たちに明日はない
388呑んべぇさん:2007/02/01(木) 13:27:34
キシェロフスキーのふたりのベロニカ

遂にDVD化成ったという話だが
一部、音声がモノラルな不良品が出回ってるらしく
買うのが怖くてまだ買ってない罠

後、ラルフ・バクシのアメリカンポップ
389呑んべぇさん:2007/02/03(土) 20:37:19
ど派手なアクション映画や
生きるのに希望の持てる映画がいいね
例えば ザ ロックやシティーオブスリッカーズ
390呑んべぇさん:2007/02/04(日) 05:50:17
何度観ても「七人の侍」がいい!日本酒が気持ちよく呑め、気持ちよく眠れる。
夢もまた良し。モノクロだけど頭の中じゃカラー映像になってる。
そろそろ、日本文化財にしてもいい作品。

邦画をもっと安くして、日本映画(過去の名作)の普及を考えろ。
黒澤以外にもいい映画いっぱいあるのに。

旧名作をやる映画館は有るが、酒呑みながら観るにはDVDが一番いい。
391呑んべぇさん:2007/02/04(日) 07:10:52
字幕読むのマンドクサくなるから分かりやすい洋画か邦画とかアニメ(ディズニーとか)
392呑んべぇさん:2007/02/04(日) 08:15:28
ロッキー4かプラトーン
393呑んべぇさん:2007/02/04(日) 19:17:40
>>390
あー七人の侍いいねえ。
何度観ても久蔵師匠にシビれるんだわ。
394呑んべぇさん:2007/02/05(月) 19:00:33
ファイトクラブ
あと 銀英伝を行けるとこまで見る
395呑んべぇさん:2007/02/05(月) 19:23:11
ニューシネマパラダイス
396呑んべぇさん:2007/02/05(月) 20:37:24
OVA版「新造人間キャシャーン」
397呑んべぇさん:2007/02/05(月) 20:45:31
アニメだが「めぞん一刻」
398呑んべぇさん:2007/02/05(月) 20:46:01
やっぱ「ハスラー」かな
JTSブラウンはこの映画で知って好きになったお
399呑んべぇさん:2007/02/05(月) 21:10:23
めぞん一刻なら、漫画をエンディングまで読んで幸せな気分で眠りたい
400呑んべぇさん:2007/02/05(月) 21:53:42
ヒートの銀行襲撃+銃撃シーンで決まり
401呑んべぇさん:2007/02/05(月) 21:56:04
>>394 俺も! 飲みながら死ぬ程見た。
402呑んべぇさん:2007/02/05(月) 23:28:41
昨日酔ってからバトルロワイアル観た
そのあと夢で柴崎コウと親友の友達を殺しちまった
親友に物凄いしつこくなんでころしたか問い詰められて
「お前をこいつが殺そうと狙っててお前を助けたかった。信じれないなら俺を殺してくれ」
とかわけわかんないこと言ったリアルな夢見た。
403呑んべぇさん:2007/02/06(火) 01:39:14
「マスク・オブ・ゾロ」かな。勧善懲悪の典型的なパターンで観るとスカッとする。
アンソニー・ホプキンスも渋くてかっちょいい。
404呑んべぇさん:2007/02/06(火) 03:21:38
ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルズを
酔っている時に見るのがたまらない。

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
405呑んべぇさん:2007/02/06(火) 21:22:23
あまり詳しくないので
できれば有名なところで
「酔って見るのにお勧めの映画」があったら教えて欲しい。
406呑んべぇさん:2007/02/07(水) 00:50:52

羊達の沈黙やカッコーの巣の上でなんていいかも>>405
エイリアンシリーズもいい。
どういうヤツが好きなの?
(例:ホラーとか…<これシャレよ、酔ってるから、ゴメンね)
407呑んべぇさん:2007/02/07(水) 11:50:21
スナッチは超好きだけどロック・ストック〜は詰まんなかったな〜俺的に。

とりあえず酔ってみるならコーエンブラザーズの
ビックリボウスキか未来は今でも推しとく。お勧めは日本語吹き替え版
408呑んべぇさん:2007/02/07(水) 22:58:45
>>406-407
ありがとうございます。
早速に嬉しいです。

残念なことに、
ホラーは見られない小心者です。
ストーリーがわかりやすいコメディーを見たいです。
以前見た、
9時から5時まで
ファーストワイフクラブ
など、痛快なコメディーをご存知ならご教授ください。
409呑んべぇさん:2007/02/08(木) 09:39:22
コメディーなら「殺したい女」:痛快コメディーです。

嫌な嫁さん。いつか殺したいと思ってたが、その嫁さんが誘拐されてさぁ〜嬉しい。しかし、タフな嫁さんは・・・。
410呑んべぇさん:2007/02/08(木) 22:48:01
それ、おもしろそうですね。
ありがとうございました。
411呑んべぇさん:2007/02/13(火) 05:32:31
個人的にアメリカンパイとか良いですね。
412呑んべぇさん:2007/02/17(土) 18:58:56
ティファニー
なぜかワンワン泣きながら見る。
(犬ではありません)
413呑んべぇさん:2007/02/17(土) 23:37:56
>>412
中でオードーりーが歌う「Moon River」がいいよね。

Moon River, wider than a mile
I'm crossing you in style some day
Oh, dream maker
you heartbreaker
wherever you're going
I'm going your way

Two drifters off to see the world
There's such a lot of world to see
We're after the same rainbow's end
waitin’round the bend
my huckleberry friend
Moon River and me ♪
414呑んべぇさん:2007/02/19(月) 17:59:31
やっぱジャームッシュのNIGHT ON EARTHだろ
415呑んべぇさん:2007/02/19(月) 18:00:53
あと、 バグダットカフェとかね
だるさがえぇ
416呑んべぇさん:2007/02/20(火) 11:45:41
月並みで申し訳ないけど
ソドムの市かな…
417呑んべぇさん:2007/02/20(火) 12:22:09
呪怨
418呑んべぇさん:2007/02/25(日) 17:44:09
めぞん一刻
いつも楽しく呑んでてあれ見ると元気が出る
419呑んべぇさん:2007/02/25(日) 21:27:05
エミール・クストリッツァの「アンダーグラウンド」か「ライフ・イズ・ミラクル」
夢の中でも音楽が流れている。
420呑んべぇさん:2007/02/26(月) 12:33:28
映画じゃないけど
真田太平記
丹波哲郎むっちゃ素敵
421呑んべぇさん:2007/02/26(月) 17:30:05
観ると酒呑みたくなる映画ならシェ−ンとか寅さんとか
呑むと観たくなる映画はあんまないっす
422呑んべぇさん:2007/02/27(火) 03:31:08
>>1

ナカーマ
ゴッドファーザー(特に2)は最高だな
実際に酒飲むシーンあるし
423呑んべぇさん:2007/02/27(火) 03:35:37
ハスラーとかも結構いいな JTSとか
424呑んべぇさん:2007/03/01(木) 13:15:46
痛み分け御免が面白い
425呑んべぇさん:2007/03/01(木) 16:47:52
超カルト映画だね
DVD化されてるの?
426呑んべぇさん:2007/03/01(木) 16:56:06
酔拳
427呑んべぇさん:2007/03/02(金) 20:25:25
真夜中のカーボーイ
428呑んべぇさん:2007/03/02(金) 21:49:32
B級モンスターパニック物見てる最中に
TV画面に缶を投げ付けるのが好き
429呑んべぇさん:2007/03/04(日) 01:51:28
呑むと観たくなるじゃなくて、観ると呑みたくなるのが、ゴッドファザーにワイン。

赤は呑めないので、ロゼで。
430呑んべぇさん:2007/03/04(日) 02:32:44
見ると飲みたくなる映画は男はつらいよだな。
寅さんが寅やに帰ってきた日の晩飯のシーン見ると
瓶ビール(サッポロラガー)が飲みたくなる。
431呑んべぇさん:2007/03/04(日) 06:46:49
ポーグスのライブビデオ
ギネスとジンが飲みたくなる
432呑んべぇさん:2007/03/04(日) 19:06:02
>>430
寅さん本人は特に酒好きってわけでもなさそうだけどね。
ま、実家に帰ったときとか旅先の宿屋で飲む姿はよく出てくるね。

じぶんはあの映画事態が好きだから、
人間関係の綾に泣きながら
どんどん飲んでしまうw
433呑んべぇさん:2007/03/06(火) 11:07:25
やっぱ銀河英雄伝説だろ?
あ、第3部ね。
オスカーたんにメロメロ
434呑んべぇさん:2007/03/08(木) 23:41:32
漢、三船の「用心棒」でしょう!義理の息子はキショイ(ロードだけの香具師)けど。
435呑んべぇさん:2007/03/08(木) 23:50:21
銀英好きなら 黒色槍騎兵 氏音だろ
ファーレンファイト! 如何してくれるのってぐらい?
436呑んべぇさん:2007/03/08(木) 23:59:29
銀英ってなんです?
「ローズマリーの赤ちゃん」って、ポランスキーでしたっけ?
ポランスキー映画、大好きです。
437呑んべぇさん:2007/03/09(金) 00:08:56
>>436
某少年誌でやってる漫画の 隠語です忘れてくださいw
438呑んべぇさん:2007/03/09(金) 00:37:29
オスカー=ロイエンタール?
金銀妖瞳 ですか・?
439呑んべぇさん:2007/03/09(金) 03:32:06
俺はマル=アデッタ星域の会戦だなあ
ビュコックとチュン…カッコヨス
440呑んべぇさん:2007/03/09(金) 21:36:07
>>428
ビール吹いた!
トレマーズとかなw
441呑んべぇさん:2007/03/09(金) 22:05:32
液晶とかプラズマに缶なんて投げつけたらとんでもない事にならん?
442呑んべぇさん:2007/03/09(金) 22:13:09
ヨッパで指輪の合戦シーン観ると泣ける
443呑んべぇさん:2007/03/09(金) 22:17:59
エターナルサンシャイン、デリカテッセン、ライフイズミラクル、ベティブルー、アメリ、ロイヤルテネンバウムズ。
単純に持っているDVDを気分で。しかし好きな映画だから飽きない。

ビデオならスティーブブシェーミが大好きで、死ぬほど見たインザスープ。

お酒のみながら見たいのにDVD出てないから見られないハルハートリーの映画。ああ、見たい。
444呑んべぇさん:2007/03/09(金) 22:28:32
男はつらいよ つらいことがあった日は特に観たくなる
ホント酒が進むよ、でスッキリする
クラッシックラガーと日本酒がイイね
445呑んべぇさん:2007/03/09(金) 22:47:20
え、えーっと、・・・、マスク・オブ・ゾロ。
446呑んべぇさん:2007/03/10(土) 03:15:13
来週「男は辛いよ」ベスト5を
BSでするらしいよ。
447呑んべぇさん:2007/03/10(土) 13:30:32
Gyao
448呑んべぇさん:2007/03/10(土) 16:26:35
ざくろの色
449呑んべぇさん:2007/03/10(土) 17:12:26
昨日の ソード フィッシュはビールに合った
450呑んべぇさん:2007/03/10(土) 21:12:05
飲みながらアカデミー賞授賞式を見てる
451呑んべぇさん:2007/03/10(土) 21:48:07
そんな季節なんだな
452呑んべぇさん:2007/03/10(土) 22:29:46
自分が小さい時から、カトリーヌ・ドヌーブは大女優だったから
渡辺謙が彼女をエスコートして出て来た絵にはビックリした。

飲んだときには、
寅さんを見て、しみじみいい涙を流したいなあ。
453呑んべぇさん:2007/03/11(日) 08:05:11
アラン・ドロンの「太陽がいっぱい」
454呑んべぇさん:2007/03/11(日) 18:01:40
あの頃のアランドロンは
ガラスで作ったかみそりのように
危うく鋭い美しさそのものだね。
455呑んべぇさん:2007/03/17(土) 01:45:17
Uボート
456呑んべぇさん:2007/03/17(土) 08:03:58
SAW3を観ていて寝てしまった。
457呑んべぇさん:2007/03/17(土) 15:17:26
グダグダだもんなあれ
458呑んべぇさん:2007/03/18(日) 00:54:51
フルメタル・ジャケット

「まるでそびえ立つクソだな!」
459呑んべぇさん:2007/03/18(日) 01:01:21
プラトーン
良いよ 色んな意味で!
460呑んべぇさん:2007/03/18(日) 08:00:22
AVは映画と言えるかどうかだが、酔うと必ず観てしまう。。。
461呑んべぇさん:2007/03/18(日) 20:30:49
ニューシネマパラダイス
カリオストロので城
青春デンデケデケデケデケ


ういっぷ
462呑んべぇさん:2007/03/18(日) 20:47:59
陽の当たる教室
クィール

親子ものや動物ものは泣けるよね。
463呑んべぇさん:2007/03/18(日) 20:54:00
>>458
>>459
では地獄の黙示録を加えてヴェトナム編を締めくくるとしようか…
464呑んべぇさん:2007/03/18(日) 23:12:04
江分利満氏の優雅な生活!
465呑んべぇさん:2007/03/19(月) 19:55:42
さっき「大停電の夜に」観たよ
酒飲みながらまったりと観たい風な映画ですた

The night is like a lovely tune〜♪
Beware my foolish heart〜♪
How white the ever constant moon〜♪
Take care my foolish heart〜♪
466呑んべぇさん:2007/03/20(火) 01:11:57
jam filmsシリーズ観たくなる
2除いてだけど。
あとパルプフィクション
467呑んべぇさん:2007/03/20(火) 01:21:14
「超サブ兄貴悶絶愛」とか「角刈りの天使」はよく見たくなるな
468呑んべぇさん:2007/03/20(火) 01:33:32
覇王別姫

ただただ、ひたるために
469呑んべぇさん:2007/03/22(木) 23:32:34
昨日届いた、開高健の「河は眠らない」。
酒を愛した孤高の文豪に乾杯。
470呑んべぇさん:2007/03/30(金) 23:42:25
兵隊やくざ
471呑んべぇさん:2007/03/31(土) 00:41:16
ホテルハイビスカス。
子供の頃を思い出してホンワカです。
沖縄好き(ゝ∀・)
472呑んべぇさん:2007/04/01(日) 03:14:52
モーターサイクルダイアリーズ
ゲバラの若いときの話。
旅したくなってくる。
473呑んべぇさん:2007/04/01(日) 09:51:24
前半でバイク壊れちゃうんだよね。

しかしガエル・ガルシアは美しい。かつてのアラン・ドロンのよう。
ゲバラも美しい若者だったんだろうな。
474呑んべぇさん:2007/04/01(日) 23:15:19
日本の映画に期待。(アニメ以外)リメイクは、要らない!

故伊丹十三監督には、是非、「市役所」を撮って欲しかった。。。
475呑んべぇさん:2007/04/02(月) 01:06:18

>>473
だろうねぇ。
この映画でゲバラが誰かから(多分チチーナ)手紙を送られたシーンがあったけど、
アレってチチーナが他の恋人作った、もしくは婚約したって内容かなって想像してるんだが…
その辺知ってたら教えてくれまいか?
預けられてた15ドルもソノ後かわいそうな夫婦にあげちゃってたし…

スレチならゴメン
476呑んべぇさん:2007/04/02(月) 01:19:19
夕陽のガンマン
477呑んべぇさん:2007/04/02(月) 01:38:37
遠すぎた橋
478呑んべぇさん:2007/04/02(月) 01:39:57
プリシラ
479呑んべぇさん:2007/04/02(月) 01:41:58
ラウンダーズ
480呑んべぇさん:2007/04/02(月) 01:50:20
ハートブルー
481呑んべぇさん:2007/04/02(月) 01:57:37
フルメタルジャケットの序盤で爆笑しながら飲む
482呑んべぇさん:2007/04/02(月) 08:16:53
なにも考えずにプロジェクトA

もう、こんな映画は作られることはないだろう。
483呑んべぇさん:2007/04/02(月) 19:28:57
ハートブルーいいな、ワイルドスピード。
484呑んべぇさん:2007/04/02(月) 19:35:50
ゲーム。最後毎回泣くんだよなぁ・・
485呑んべぇさん:2007/04/02(月) 19:51:22
>>484
フィンチャー繋がりで俺はファイトクラブ。
なんか好きなんだよなぁ…あの映画。
486呑んべぇさん:2007/04/02(月) 20:58:11
死霊の盆踊り

俺は見たことないんだけどね(-.-;)y-~~~
487呑んべぇさん:2007/04/02(月) 21:26:34
 「ウエスタン」のオープニング見ると気持ち良く酔えます。
488呑んべぇさん:2007/04/03(火) 11:40:56
時専の風邪の隼人にハマる
489呑んべぇさん:2007/04/06(金) 05:01:38
ヒート
490呑んべぇさん:2007/04/06(金) 05:08:03
のっくのっくのっきのんへぶんずどあ
491呑んべぇさん:2007/04/06(金) 21:28:35
天国じゃ、みんなが海の話をするんだぜ

だっけか
492呑んべぇさん:2007/04/07(土) 02:13:00
今ギャオでやってるワンスアンドフォーエバー
呑んでるからか
なくまいとしても最後に涙腺崩壊する。
493呑んべぇさん:2007/04/09(月) 12:24:37
なんとか御免

結構酒に合うかも・・
494呑んべぇさん:2007/04/09(月) 13:48:55
たぶん外出だろうけど、カサブランカ。
君の瞳に乾杯!!
495呑んべぇさん:2007/05/02(水) 23:37:40
|益・) ロッキ見てきましたよ

歳のせいか涙ボロボロですよこのやろう。
つーかあれ見て泣かないのは男じゃねぇ
496呑んべぇさん:2007/05/03(木) 01:38:18
それ、今日上司が
「あれはよかった!」と力説してた。
自分はシリーズ後半は見てないけど、
それでも楽しめるかな?

とはいっても、映画館の中じゃ飲めないよ・・・
497呑んべぇさん:2007/05/03(木) 13:04:56
一発目で当てて
中だるみ/劣化/墜落等あっても
最後に一花さかせたら勝ちだな
終わりよければの典型て感じ
はやくレンタルに落ちないかなぁ
498呑んべぇさん:2007/05/10(木) 23:43:17
映画ではないが
アメリカのドラマ 「フレンド」
酔っ払って観ると
ジョークでとても笑える
499呑んべぇさん:2007/05/11(金) 20:58:44
>>496
>映画館の中じゃ飲めないよ・・・

Why?
500呑んべぇさん:2007/05/11(金) 22:37:51
テーブルないし、
隣の人が映画に浸ってる時
邪魔になりそうだし。
501呑んべぇさん:2007/05/14(月) 01:53:38
混んでるとさすがに憚られるね。映画館はガラガラに限るぜ
502呑んべぇさん:2007/06/03(日) 06:29:56
削除寸前age
503呑んべぇさん:2007/06/03(日) 16:27:23
硫黄島を2つ観たが、どっちもつまらんかった。

サントリーのビールっぽいやつ不味い。(試飲用)
504呑んべぇさん:2007/06/04(月) 11:42:25
??
普通にビールぐらい飲むでしょ
なんで隣の邪魔になるのかわからん
宴会でもやらかそう、てな手合いか?
505呑んべぇさん:2007/06/04(月) 23:22:59
自分が食べない時、飲まない時
隣からビールや食べ物の匂いがしてきたら嫌だから。
506呑んべぇさん:2007/06/06(水) 22:07:06
でも、一緒どーよ!と言われたら飲みたい。
507呑んべぇさん:2007/06/08(金) 09:31:22
いや実際引くだろw
508呑んべぇさん:2007/06/08(金) 23:31:56
男はつらいよのシリーズ
509呑んべぇさん:2007/06/21(木) 00:58:46
ゴッドファーザーがぴったりだろ 同じ名前の酒あるし
510呑んべぇさん:2007/06/21(木) 08:31:57
今日は、ピザとビールでバタリアン。
511呑んべぇさん:2007/06/21(木) 08:42:25
バタ…20年くらい前のアレか?背骨ピコピコ
512呑んべぇさん:2007/06/21(木) 13:26:39
逆の「観ると呑みたくなる」しかもテレビアニメの超スレ違いですまん。
「ちびまるこちゃん」と「サザエさん」は飲む場面がよくでるよなー。
ヒロシも波平もマスオもノリスケも何かと理由つけては飲みっぱなし。
これらの番組は視聴率もいいから国税庁の差し金で意識的に呑む場面を
入れてんのかなー。酒税徴収アップ狙いかなー。
その手には乗らないゾ・・・と思いながらついつい・・・
513呑んべぇさん:2007/06/21(木) 22:07:58
私は逆だなあ・・・

子どもがいる家庭や
連れ合いが飲まないで料理だけ作ってくれる家庭では
心置きなく飲むことができないので
呑みたくはならないです。

邦画じゃなくて外国の映画で
自然に日常的にワインやウィスキーやブランデーを
クイクイやってるのを見ると、
自分も飲みながら見たくなる。
そんなお勧めの映画はないですか?
514呑んべぇさん:2007/06/23(土) 22:48:40
今ではなかなか制作できない
スペクタクルな映画を見たくなる
ベン・ハー
ウォヴァディス
十戒
515呑んべぇさん:2007/07/03(火) 09:12:23
バタリアンか・・・・1作目のアホさと、ラストのお約束加減は衝撃だったな

個人的にスティングは最高
516呑んべぇさん:2007/07/06(金) 12:16:20
サンダーパンツ!
517呑んべぇさん:2007/07/11(水) 20:32:21
キューポラのある街
518呑んべぇさん:2007/07/11(水) 21:22:45
519呑んべぇさん:2007/07/11(水) 22:11:44
ちょうちんと竜二、東京にいた青春時代を思い出すねー。
別に悪じゃなかったよ。
520呑んべぇさん:2007/07/11(水) 22:24:39
グッド フェローズざんす
521呑んべぇさん:2007/07/11(水) 22:42:59
このスレはね〜いいよ〜
オフ会やりたくなるよね〜。
って俺だけか・・・
ちなみに飲むとき観るのは酔拳
逆に素面のときは絶対観ないw
522<・・>/ ◆M2M158DA/c :2007/07/11(水) 22:55:30
グッド ウィル ハンティング
523呑んべぇさん:2007/07/12(木) 23:42:55
ヤン・シュワンク・マイエルの
『ファウスト』
ビールとワイン呑みながら観たい
524呑んべぇさん:2007/07/13(金) 11:33:55
タルコフスキーをアンビエントに日本酒でまったり
525呑んべぇさん:2007/07/15(日) 20:38:30
週末、酔っ払ってキッズリターンみてただれた心を癒してる。
526呑んべぇさん:2007/07/16(月) 01:35:27
酒に溺れ、酒を飲むと調子がよくなる俺には、やっぱり、「頑張れ!ベアーズ」だな。
527呑んべぇさん:2007/07/16(月) 02:30:29
映画じゃないけど「バム・ファイト・クラブ」
バム・ファイトシリーズの乱闘総集編!

もう無茶苦茶!酒飲んでると、あの中に飛び込みたくなる!最高♪
528呑んべぇさん:2007/07/16(月) 19:26:55
太陽がいっぱい
529呑んべぇさん:2007/07/16(月) 19:41:12
寅さんの、シリーズ幾つ目か忘れたけど
湯布院と間違えて、ウィーン(!)へ行っちゃうやつ。
面白すぎ。さすがオレの母校の先輩。
530呑んべぇさん:2007/07/17(火) 22:42:04
仕事が辛く、落ち込み呑んでる夜は

「フルメタルジャケット」のミッキーマウス♪を歌いたくなるが、DVDがどこにいたのか分からない。

M・I・C・K・E・Y 〜♪
531呑んべぇさん:2007/07/19(木) 22:34:43
レオン

途中まではイタリアンワイン(レオンになりきるなら牛乳だが)
だがエンディングの「SHAPE OF MY HEART(by スティング)」を聴くと強い酒をカッと煽りたくなる。
532呑んべぇさん:2007/07/20(金) 00:51:06
ダイハードとかターミネーターとか分かりやすいアクション映画を
な〜んも考えずにひたすら飲んでぽわぽわしながら見る
ストレスなんてふっとぶ
533呑んべぇさん:2007/07/20(金) 00:54:36
絶〜対!バックトゥザフューチャー123
534呑んべぇさん:2007/07/20(金) 00:55:54
3は微妙だな
535呑んべぇさん:2007/07/20(金) 00:59:49
オペラ座の怪人
536呑んべぇさん:2007/07/20(金) 01:13:23
気狂いピエロ
537呑んべぇさん:2007/07/20(金) 01:17:20
「ショーンオブザデッド」観て、一杯飲みながら事態が収拾されるのを待つ♪
538呑んべぇさん:2007/07/20(金) 04:35:39
ジブリシリーズを、観ながらチビチビと焼酎を呑むのが至福の一時だぜ。
539呑んべぇさん:2007/07/20(金) 10:58:00
ロード・オブ・ザ・リング三部作

第一部の「旅の仲間」は特に酒に合う
540呑んべぇさん:2007/07/20(金) 13:16:52
時計じかけのオレンジ

ミルク系カクテル飲みながらモロコバーに行ってる気分になる
541呑んべぇさん:2007/07/20(金) 13:42:18
やっぱレイジングブル
ミーンストリートだのグッドフェローズだのは認めない
タクシードライバーも論外
スコシージいうたらレイジングブル
コレ定説
542呑んべぇさん:2007/07/21(土) 02:09:50
マールを呑みながら「アンダルシアの犬」をぼぉーと眺める
543呑んべぇさん:2007/07/21(土) 02:45:36
藁の犬 内容は忘れた
544呑んべぇさん:2007/07/21(土) 05:09:18
意外にも出てないのか、ブラックホークダウン。
市街を銃を構えながら走りまわる。まるで、FPSやってるみたいに。
ちょっとグロいシーンもあるからなしか?

28days laterなんかもいいな。途中まではロンドン一人っきりって感じが。
High Fidelity恋愛物だけど、音楽がサブ プロットになってるから。
545呑んべぇさん:2007/07/21(土) 21:07:11
ジャッキーチェン映画
むかしの
546呑んべぇさん:2007/07/21(土) 21:46:25
名探偵コナン
547呑んべぇさん:2007/07/21(土) 21:57:55
>>545
酔拳のことかぁ〜!
548呑んべぇさん:2007/07/22(日) 17:52:04
ロードオブ座リング見たら途中で寝た
長い映画を飲みながらはむりだね
549呑んべぇさん:2007/07/22(日) 21:05:08
でも、夢の中で、自分が映画の登場人物の一人として参加してたら最高だな。

冷たいビールを呑みながら、「アダムス・ファミリー」
550呑んべぇさん:2007/07/23(月) 21:45:31
リービング・ラスベガス
551呑んべぇさん:2007/07/23(月) 23:59:42
>>544
そういや続編公開されたんだっけか>28days
552呑んべぇさん:2007/07/28(土) 18:51:51
単純なサクセスストーリー。

お勧めを教えてほしいです。
553呑んべぇさん:2007/07/28(土) 20:09:35
「ドラムライン」とか単純で爽快。

どん底から這い上がる「シンデレラマン」もお薦め。

ベタだけど面白いよ。
554呑んべぇさん:2007/07/28(土) 20:28:59
>>550
アル中映画懐かしい
555呑んべぇさん:2007/07/28(土) 20:35:36
ショーガール
556呑んべぇさん:2007/07/28(土) 20:41:17
小津作品を画面に流しっぱで、マターリ
557呑んべぇさん:2007/08/01(水) 02:27:27
サクセスストーリーといえばLOTRだろw
558呑んべぇさん:2007/08/06(月) 21:33:39
アメリカのTVドラマなんだけど
バンドオブブラザーズがお気に入り。
ロス(フレンドのいらつく男)の駄目っぷりを
見ると酒がうまい。
559呑んべぇさん:2007/08/11(土) 23:24:24
>>558
おいおい何か後ろ向きな酒だなw
560呑んべぇさん:2007/08/13(月) 17:59:00
最近のなら
『世界最速のインディアン』だろ
呑みながら見るにぴったし
イカすバートじいさんに乾杯
561呑んべぇさん:2007/08/18(土) 05:13:48
ファンダンゴが好きだ
562呑んべぇさん:2007/08/20(月) 23:08:05
>>545
シティハンター?
563呑んべぇさん:2007/08/24(金) 00:48:31
殺したい女
564呑んべぇさん:2007/08/24(金) 00:59:19
アメリカン・ヒストリーX
ゴッド・ファーザーパート2
565呑んべぇさん:2007/08/24(金) 01:09:02
ぐでんぐでんになった時にファイトクラブを何故か見たくなる
566呑んべぇさん:2007/08/24(金) 01:14:48
あとバッファロー66もいいな
567呑んべぇさん:2007/08/24(金) 03:52:23
アダルトスクールとか。
568呑んべぇさん:2007/08/25(土) 11:40:18
俺も『世界最速のインディアン』に一票!

こんなに酒が美味く飲める映画も珍しい。
569呑んべぇさん:2007/08/25(土) 23:22:02
司馬遼太郎原作の『関ヶ原』。

男達がアツイ。
570呑んべぇさん:2007/08/29(水) 21:43:29
>>550
リービング・ラスベガス あれを呑んでみるか。
でも解る。
俺はちょうちんとか竜二
571呑んべぇさん:2007/08/30(木) 00:24:45
ロバート・デ・ニーロさんの映画全般。
しぶすぎるから。
572呑んべぇさん:2007/08/30(木) 02:40:05
テレンス・スタンプさんの映画も渋いと思うぞ
573呑んべぇさん:2007/08/30(木) 02:57:56
俺はスタジオジブリが見たくなる

今ラピュタ見てる最中
574呑んべぇさん:2007/08/30(木) 05:02:40
>>558
あれだな、フレンズの中では何とか大学教授までなったけど、教えるのうまくない。
BOBの中でもそんな感じがしてるよね。
出世した方の人と対比すると教官失格のような感じまでしてきて
出世した方の士官が教官になったらとてもいい隊が組めるよなって見てる側に、思わせるのがうまくていいね。

見たことある映画等で楽しめるっていいよね。
同じようにTVだけど、how i met your motherが好き。
パブでの話し中心だしシットコムをフレンズから入った自分としては
酒飲みながらでも、単に流して見てても好き。スレの趣旨とは少し外れるかな。
575呑んべぇさん:2007/08/30(木) 18:46:45
映画じゃないけど
『FROM THE EAETH TO THE MOON』
吹き替えなら前のBS2バージョンが良いのだけどね。
DVD版の翻訳と吹き替えがイマイチ
576呑んべぇさん:2007/08/30(木) 18:59:05
人形劇のサンダーバード
577呑んべぇさん:2007/08/30(木) 19:05:27
『THE WORLD OF GOLDEN EGGS』観ながら、ゆる〜い感じでマッタリと飲む…

気分は、10GOOD!だよぉ♪
578呑んべぇさん:2007/08/30(木) 19:38:13
釣り馬鹿日誌かな
579呑んべぇさん:2007/08/31(金) 02:53:11
暑い夜にはHEAT
580呑んべぇさん:2007/08/31(金) 19:40:37
>>577
コーチの体操超ウケたw
581呑んべぇさん:2007/09/08(土) 21:44:13
でんぜる・わしんとんとん
582呑んべぇさん:2007/09/09(日) 18:07:27
モンティ・パイソン
チーチ&チョン
ジム・キャリー
ごっつ
583呑んべぇさん:2007/09/09(日) 23:01:14
男はつらいよ、の38!
最終絶叫計画
あとこれは映画じゃないけどザ3名様。
584呑んべぇさん:2007/09/09(日) 23:40:30
博士の異常な愛情
 エンディングの「また逢いましょう」って歌がいいお
585呑んべぇさん:2007/09/10(月) 20:22:53
ゴジラ
586呑んべぇさん:2007/09/10(月) 20:35:23
ショーシャンクの空に 何回みてもラスト泣ける 明日も仕事がんばろ
587呑んべぇさん:2007/09/10(月) 20:55:49
メタルヘッドバンガーズジャーニー

ドキュメンタリーだから何度見ても面白いってもんじゃないけど、
酔っ払うと妙に面白い。
588呑んべぇさん:2007/09/10(月) 21:42:06
とらさん
589呑んべぇさん:2007/09/10(月) 23:25:20
男はつらいよ
17なんていいよ!
590呑んべぇさん:2007/09/11(火) 13:57:49
ファイトクラブ観終わったら俺の家にタイラー・ダーデンって人が訪ねてきた
591呑んべぇさん:2007/09/11(火) 14:00:30
ファイトクラブでブラピとノートンがバーで飲んでるシーンはおかずになるな
592呑んべぇさん:2007/09/11(火) 15:01:09
激痛マットセックスかな
593呑んべぇさん:2007/09/11(火) 18:08:57
ショーシャンクの空に はお勧め。
594呑んべぇさん:2007/09/12(水) 00:20:38
ショーシャンクやイングリッシュ・ペーシェントは名作だけど酒に合わない。

やっぱバイオレンス系が酒には合う気がす。
北野のブラザー、ファイト・クラブ、ゴット・ファーザーとか。


595呑んべぇさん:2007/09/12(水) 00:24:11
グリース
596呑んべぇさん:2007/09/12(水) 01:11:01
戦争もの
泣きたくなる
597呑んべぇさん:2007/09/12(水) 01:15:11
>>596
ブラック・ホーク・ダウンよかった。
598呑んべぇさん:2007/09/12(水) 01:33:18
ハートブルー。
599呑んべぇさん:2007/09/12(水) 01:35:47
大霊界
600呑んべぇさん:2007/09/12(水) 01:36:37
ベティーブルー思い出した。

601呑んべぇさん:2007/09/12(水) 01:45:55
映画かな?エンドレスサマー
602呑んべぇさん:2007/09/12(水) 01:47:28
ピンクのカーテン
603呑んべぇさん:2007/09/12(水) 03:06:55
シャタ
604呑んべぇさん:2007/09/12(水) 06:49:07
ショーシャンクの空に
605呑んべぇさん:2007/09/12(水) 11:19:35
飲みながら観るならまったりしたのがいいなぁ
こないだ深夜にやってて久方ぶりにみたローマの休日えがった〜
ヘプバーンにメーテルの声はなんか合わないけどね
606呑んべぇさん:2007/09/12(水) 11:59:59
アニメ作品を少し・・・。
「ヘルメス 愛は風の如く」
「太陽の法 エルカンターレへの道」
「黄金の法 エルカンターレの歴史観」
「永遠の法 エルカンターレの世界観」
酒に酔いながら、洗脳されたい自分。
607呑んべぇさん:2007/09/12(水) 22:39:22
>>596
古いんだけど、
ひまわり、かくも長き不在(?)
泣けますね。
608呑んべぇさん:2007/09/12(水) 23:03:30
子供向けパペットアニメとか
呑みながらんぼ〜っと観ると何やら良い気分

ピングーとかトーマスとかウォレスとグルミットとか
609呑んべぇさん:2007/09/13(木) 18:25:03
痛みわけ御免
610呑んべぇさん:2007/09/13(木) 21:01:55
ドリームキャッチャーって映画の登場人物が、
爪楊枝をくわえたままショットグラスあおるシーンがあるのよ。
で、真似しようとしたけど上手くできないんだ。
611呑んべぇさん:2007/09/13(木) 21:55:14
>>604
いいね〜!
612呑んべぇさん:2007/09/15(土) 20:44:55
コロナ飲みながらデスペラード
613呑んべぇさん:2007/09/15(土) 21:08:41
焼酎呑みながら優作の映画
614呑んべぇさん:2007/09/15(土) 22:23:11
>>613 おたくさん、30代?40台?優作最高だね。
615呑んべぇさん:2007/09/15(土) 23:03:34
野獣死すべし。
616呑んべぇさん:2007/09/16(日) 02:31:29
蘇る勤労
黒い雨
617呑んべぇさん:2007/09/16(日) 21:30:26
トム・クルーズの「カクテル」観ながら・・・・
618呑んべぇさん:2007/09/16(日) 21:33:12
にしこり
619呑んべぇさん:2007/09/17(月) 15:03:27
ベトナム物の お勧め在るかい?
620呑んべぇさん:2007/09/17(月) 15:25:29
シクロ
621呑んべぇさん:2007/09/17(月) 16:38:47
>>619
グッドモーニング ベトナム
622呑んべぇさん:2007/09/17(月) 16:48:28
シクロは 見たこと無いな
グッドモーニング ベトナムは多分2 3回見てるね
内容を 思い出せないのが辛いけど
623呑んべぇさん:2007/09/17(月) 18:47:14
かもめ食堂
マターリと
624呑んべぇさん:2007/09/17(月) 18:50:25
メメントかなぁ。
625呑んべぇさん:2007/09/17(月) 18:54:22
ブルース・リーの「萌えよドラゴン」
626呑んべぇさん:2007/09/17(月) 18:59:05
鎌田行進曲
627呑んべぇさん:2007/09/17(月) 19:38:15
ドンキの1.8L安ワイン飲みながらマルホランドドライブ
628呑んべぇさん:2007/09/17(月) 20:28:14
>>625謝れ、李小龍に謝れ!!
×→萌えよ
○→燃えよ

と、釣られる&マジレステストwww
629呑んべぇさん:2007/09/17(月) 20:52:44
>>627
ブルー・ベルベットの次に面白かったよ。
新作はやめとけw
630呑んべぇさん:2007/09/18(火) 00:11:53
広東語版のブルースリーのドラゴンへの道は面白いよ。
竹中直人がむかし真似してた。
631呑んべぇさん:2007/09/18(火) 00:20:57
リービングラスベガスだろ。
これ観てないのんべえは観れ。
632呑んべぇさん:2007/09/19(水) 22:04:23
リービングラスベガスだろ。
これ観てないのんべえは観れ・・・で酒止めれ

やっぱ呑んでるときは呑んでる映画観たいよね。
リービングラスベガスは別だけど。
これ観てない呑んべいは観れ。
  酸拳
633呑んべぇさん:2007/09/19(水) 22:29:06
>>632
酸っぱそうだから酔拳観れ。
634呑んべぇさん:2007/09/20(木) 13:55:21
>>629
そう言われて、あえて観るのが気合い入った映画厨よ
635呑んべぇさん:2007/09/20(木) 14:36:46
日本酒+こんにゃくで
ツィゴイネルワイゼン。
636呑んべぇさん:2007/09/20(木) 15:48:20
>>612 同意、あとバーボン(ウィスキーも)でフロム・ダスク・ティル・ドーン
637呑んべぇさん:2007/09/20(木) 22:49:09
ロッキー1
638呑んべぇさん:2007/09/21(金) 00:25:09
ドラッグストアカウボーイ
あの辺の青春ものって何か好きだ
酒以外のクスリも欲しくなるけどw
639呑んべぇさん:2007/09/21(金) 00:56:14
酒の煮ながらの映画って最高でだね。
よく泣いちゃってます・・・。

デンゼル・ワシントン ハリケーン最高!!!お勧め。
640呑んべぇさん:2007/09/21(金) 01:42:58
>>637
エーイドーリアーン!
641呑んべぇさん:2007/09/22(土) 06:14:36
アメリカンパイシリーズ知ってる方いる?個人的に神映画なんだけど。
642呑んべぇさん:2007/09/22(土) 07:36:18
グッドフェローズ
ワイズガイ最高
643呑んべぇさん:2007/09/22(土) 08:11:52
みつばちのささやき
汚れた血
恋する惑星
644呑んべぇさん:2007/09/30(日) 15:44:16
ジェットリーの映画
はっきりってブ男だけど、何故か憎めない奴で好き
ブ男なりにトレーニングしてハリウッド進出してるし
645呑んべぇさん:2007/10/02(火) 13:49:35
>汚れた血

あぁポンヌフの恋人を忘れてた
あの退廃の極致が酒呑みにあうんだよな〜
646呑んべぇさん:2007/10/09(火) 23:46:49
マルコムX
647呑んべぇさん:2007/10/21(日) 05:08:14
ワインかウィスキー飲みながら「紅の豚」を観る。
なぜかEDの「時には昔の話を」で涙が止まらなくなる。
648呑んべぇさん:2007/10/21(日) 09:24:59
居酒屋ゆうれい
649呑んべぇさん:2007/10/21(日) 20:41:24
>>647
俺も紅の豚すきだなー

魚料理かパスタを用意して
エンディングまでに1本空けるw
650呑んべぇさん:2007/10/22(月) 12:53:26
晩酌しながら子供ととなりのトトロをみる。
不覚にも泣く
651呑んべぇさん:2007/10/31(水) 18:45:30
『蛍の墓』を見ながらお酒を飲んで泣く。
652呑んべぇさん:2007/10/31(水) 18:51:07
アンナ・クリスティーは良い。
映画じゃないけどポワロは半分くらい飲んでるか食べてるから、
一体感や親近感を得やすいし、上流階級層のロイヤル感に酒を片手に浸れる。
653呑んべぇさん:2007/10/31(水) 20:09:16
この間、自宅で「カランバ」を観ながら
独りわかめ酒をやったよ
すごくチンコが邪魔だった
首が尋常じゃなく痛くなったよ!
654呑んべぇさん:2007/10/31(水) 20:31:58
スパドラがぶ飲みしながら観るパッション最高!
655呑んべぇさん:2007/10/31(水) 20:53:45
>>653
カランバは恐くて見れないやw
656呑んべぇさん:2007/11/01(木) 14:49:30
バベットの晩餐会見ながら
クロ・ド・ヴージョ(だっけ?)とウミガメのスープ。
って、そんなもん手にはいんねえよ。
657呑んべぇさん:2007/11/18(日) 12:57:16
658呑んべぇさん:2007/11/23(金) 19:31:39
キンキンに冷やしたウォッカ飲みながら「戦争と平和」だろう。
659呑んべぇさん:2007/12/02(日) 13:44:07
ビール飲みながら「サイダーハウス・ルール」観た。
いやぁ〜深い映画だ!感動したわ。
660呑んべぇさん:2007/12/02(日) 14:01:06
ヤマカシ。何度見tも飽きないし、BGMにもピッタシ
661呑んべぇさん:2007/12/02(日) 15:04:46
カサブランカだろ。そんでボギーのように酒呑みまくり
662呑んべぇさん:2007/12/02(日) 16:25:44
ジブリはいいよねー
663呑んべぇさん:2007/12/02(日) 19:46:06
たらこ唇原作の、砂の器で泣いた
664呑んべぇさん:2007/12/02(日) 20:15:54
シャンパン飲みながら007は二度死ぬ
665呑んべぇさん:2007/12/02(日) 20:43:27
シャンパンなら プリティーウーマン。
もちろん苺つきで。
666呑んべぇさん:2007/12/02(日) 20:59:10
いぬのえいがの最後が・・・
667生命の水@株主 ★:2007/12/02(日) 21:27:43
故伊丹監督のタンポポ
668呑んべぇさん:2007/12/02(日) 23:45:15
AKIRAでしょ
669呑んべぇさん:2007/12/03(月) 00:04:55
なんとかランドスルーイット
何度も見てるのにタイトルが覚えられない
大した映画じゃないんだが何か心に来るものがある
670呑んべぇさん:2007/12/03(月) 00:10:12
リバー・ランド・スルー・イットだね
絵が美しいから蒸留酒系に合うとオモ
671呑んべぇさん:2007/12/04(火) 06:04:33
「マルホランドドライブ」だろ。
酒を飲む前に酔っちゃう映画。

あとは偉大な映画
「ブレードランナー最終版」
672呑んべぇさん:2007/12/11(火) 14:11:22
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
673呑んべぇさん:2007/12/11(火) 14:54:39
ビール片手に三船浪人のモノマネを観るのも中々乙かもしれんぞ
674呑んべぇさん:2007/12/15(土) 02:31:32
ロリータ
675呑んべぇさん (負け組):2007/12/20(木) 03:24:08
モンド (1996)

ちゃんとした家庭に育ったオマイらが羨ましいよん
676呑んべぇさん:2008/01/08(火) 21:35:13
ブレードランナー「ディレクターズカット版」
でしょう 
人から勧められる映画ってなかなか見始めるのに時間がかかるけど
王道中の王道なので若い人で見てない人いたら是非おススメです
ハマると何回も見たくなります 単なるSF映画ではありません

677呑んべぇさん:2008/01/08(火) 21:39:59
アニメだが、カウボーイ ビバップはガチ
ラスト2話はマジで痺れる
678呑んべぇさん:2008/01/08(火) 21:46:23
スレの 趣旨とはちと違うが
何年ごとかに Platoonを観たくなる
さいきんのDVDは カットされまくりで笑えた
679呑んべぇさん:2008/01/08(火) 21:48:02
レイジングブルか あれはいいね
ペシとデニーロが兄弟ていうのが笑える
680呑んべぇさん:2008/01/08(火) 21:54:06
>>678
いいねえ プラトーンでと好きな場面は
チャーリーシーンが葉っぱをエリアスに飲まされるとこです
あんときの「なんとかラビット」だっけ 怪しげな音楽好きです
681呑んべぇさん:2008/01/08(火) 22:03:30
>>680

それは、ジェファーソン・エアプレインの「ホワイト・ラビット」だね。
682呑んべぇさん:2008/01/08(火) 22:05:24
>>680

それはジェファーソン・エアプレインの「ホワイト・ラビット」ちゅう曲だね。
683呑んべぇさん:2008/01/08(火) 22:53:53
「パリ・テキサス」
それ日本の風俗やんって突っ込みたくなるが
あのダラダラとしたくだりが呑みながらにはいい。
684呑んべぇさん:2008/01/08(火) 23:06:02
>>676
リアルタイムで知らん21ですが、おとんに薦められて観たわ、それ
退廃的な空気が良いですね
ただ、ラストシーンには違和感
685呑んべぇさん:2008/01/08(火) 23:56:50
ショーン・コネリーが出てる頃の007
686呑んべぇさん:2008/01/09(水) 00:00:11
悪いけどブレードランナーの良さが分かりません。
687呑んべぇさん:2008/01/09(水) 00:00:59
ロードムービーはなんかだらだら見ちゃうね
688呑んべぇさん:2008/01/09(水) 00:03:56
スモークとスタンドバイミーがいいっす。
689呑んべぇさん:2008/01/09(水) 01:14:59
リービング・ラスベガス

死ぬために飲む
690呑んべぇさん:2008/01/09(水) 01:16:25
ロード・ムービーと言えば「テルマ&ルイーズ」
691呑んべぇさん:2008/01/09(水) 01:19:37
「テルマ&ルイーズ」懐かしい〜試写会行ったなぁ
692呑んべぇさん:2008/01/09(水) 01:23:58
>>691
何気に名作ですよー
693呑んべぇさん:2008/01/09(水) 11:12:10
>>684
私はあのラストのルトガーハウアーの台詞が
めちゃ好きで酔っぱらうとYouTubeで
よく再生します
694呑んべぇさん:2008/01/09(水) 17:47:26
>>693
あれらの台詞、もともと台本にはなくてハウアーの発案だと
どこかで読んだけど本当ですかね?
ぐぐってもそれっぽい話はほとんど出てこないし
695呑んべぇさん:2008/01/09(水) 21:36:15
映画じゃないけど「ケロロ軍曹」。。
696呑んべぇさん:2008/01/10(木) 19:09:49
キューブリックのアイズワイドシャットに出てくる
変な東洋人と遊んでしまうかわゆい女の子が
好きです キューの作品はそういうところで呑めます 俺は。
音楽の選曲もいいけどね
697呑んべぇさん:2008/01/10(木) 19:16:32
酔いながら2001年宇宙の旅を観るのが好き。
OP〜美しき蒼いドナウのサウンドがいい。
698呑んべぇさん:2008/01/10(木) 23:07:28
ルトガーハウアー主演と言えば「レディーホーク」や「聖なる酔っ払いの伝説」も呑むと観たくなる
699呑んべぇさん:2008/01/10(木) 23:11:42
失礼!テルマ&ルイーズはルトガーハウアー主演では無かったですね
700呑んべぇさん:2008/01/10(木) 23:15:30
グーニーズ。
知ってる人いるかなぁ?
701呑んべぇさん:2008/01/10(木) 23:24:23
ナイナイの岸和田少年愚連隊
702呑んべぇさん:2008/01/10(木) 23:58:35
すれ違いを承知で、すまん
落語を聴くと、時々無性に日本酒を飲みたくなる
志ん生の犬の災難とか志ん朝の二番煎じとか枝雀の青菜とか

しーませんでした
703呑んべぇさん:2008/01/11(金) 01:40:38
グーニーズと言えばシンディーローパーだよね
704呑んべぇさん:2008/01/11(金) 02:04:46
グーニーズと言えばFCのゲームでのエンディングを思い浮かべてしまう
705呑んべぇさん:2008/01/11(金) 02:20:03
酔拳シリーズ
706呑んべぇさん:2008/01/11(金) 05:19:18
エンドレスサマー。
707呑んべぇさん:2008/01/11(金) 19:29:27
既出だがファイトクラブのラスト
のピクシーズの曲は当時ニルバナを知るも
これを知らなかった俺には衝撃的だった。
という訳で一票
708呑んべぇさん:2008/01/11(金) 20:37:45
女囚さそりを芋ロックで。
梶芽衣子の眼ぇがたまらん。
709呑んべぇさん:2008/01/11(金) 20:54:57
岡本喜八の「大菩薩峠」!
仲代主演の奴ね。
仲代のラストの切れっぷりも見事だけど
何と言っても三船の島田虎之助がカコい過ぎる!
710呑んべぇさん:2008/01/11(金) 21:39:35
>>708>>709
渋すぎね?
711呑んべぇさん:2008/01/12(土) 02:01:11
「タンポポ」かな。
あの映画はラーメンが食べたくなるね。
712呑んべぇさん:2008/01/12(土) 06:27:07
私はスワロウ・テイル
713呑んべぇさん:2008/01/12(土) 10:49:04
バーボンロックと
シンドラーのリスト
or
戦場のピアニストかな。
714呑んべぇさん:2008/01/12(土) 19:32:11
アメリカンビューティは
中古で100円で買いました。
ラストの音楽は秀逸。
挿入BGMもいいわな。
715呑んべぇさん:2008/01/12(土) 19:42:06
なんつってもタルコフスキー!
シラフの時よりもハマれる!
716呑んべぇさん:2008/01/12(土) 19:56:55

  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙|
..::::.`ー―――‐一'´
717呑んべぇさん:2008/01/12(土) 20:36:05
ゴッドファーザー
718呑んべぇさん:2008/01/12(土) 20:40:35
ラジャ・ヒンドゥスタニー
ドンギマリで見ると、オープニングテーマから泣ける
終わり近くの乱闘シーン〜赤んぼ落として受け止めて・・・もうだめ
719呑んべぇさん:2008/01/12(土) 21:01:15
ミッドナイトラン
刑事ジョン・ブック 目撃者
720呑んべぇさん:2008/01/12(土) 21:03:24
カリ城
721呑んべぇさん:2008/01/13(日) 00:41:05
ゴッドファーザァーなら1と2はソアベ(白ワイン)で3はグラッパ
722呑んべぇさん:2008/01/13(日) 00:47:00
キューブリックならジン呑みながら時計仕掛けのオレンジ・・・・何度観ても救いの無いSTORY
723呑んべぇさん:2008/01/13(日) 01:11:09
「津軽じょんがら節」
とうほぐの映画かな。どぶろぐが合うかな。
724呑んべぇさん:2008/01/13(日) 01:50:27
いつでも探しているよどっかに君の姿を
725呑んべぇさん:2008/01/13(日) 05:51:29
救いが無いのなら博士の異常な愛情もだな。
こっちはある意味ギャグだからいいのか。
726呑んべぇさん:2008/01/13(日) 21:26:35
「スローなブギにしてくれ」かな。
サントリーのウィスキー飲みながら見たくなるな。
727呑んべぇさん:2008/01/13(日) 21:45:12
722ですが「博士の異常な愛情」て薦めてる人が多い観てみたいけど!どんな内容?酒は何が合う?
728呑んべぇさん:2008/01/14(月) 09:56:30
ナイト・オン・ザ・プラネット
6話オムニバスなんで、話にあった酒用意して観てね。
ウィノナ・ライダーが・・・たまらん。メーカーズをソーダ割で。
729呑んべぇさん:2008/01/15(火) 19:09:06
>>728
おお懐かしいウィノナライダー
あれは学生の頃に見たな いい映画だ
笑えるし、元気でるわな
若いやつらは見たほうがいい あんまり知られてないだろうから。
730728:2008/01/15(火) 20:41:33
>>729
OK,mom...リアルで飲みたいな、おいら札幌だけど。
顔のグリースとガムと天井のラッキーストライクが最高。
N.Y編が泣けるんだよなぁ。
731呑んべぇさん:2008/01/15(火) 20:56:27
>>730
だいぶ前に見たんでストーリー忘れてしまった。
ライダーって万引きで捕まってたよな
彼女も人生してんだなって思ったよ
732呑んべぇさん:2008/01/15(火) 22:12:09
L.A編→ドライバーが客に映画女優としてスカウトされるが、整備工になりたいから断る話。
N.Y編→東欧移民のドライバーが客とその妹を仲直りさせるために道化になる話。
パリ編→ドライバーが盲目の女性客を乗せてセクハラトークするけど、逆に存在全否定される話。
ローマ編→司祭を乗せてエロマシンガントーク、司祭が発作で死んでしまって許しを乞う話。
ヘルシンキ編→不幸番付大会。

あれ、5つしか思い浮かばんよ・・・。
733呑んべぇさん:2008/01/16(水) 21:44:00
ストレンジャーパラダイス

734呑んべぇさん:2008/01/16(水) 21:56:58
>>733
ストレンジャー ザン パラダイス かい?
735呑んべぇさん:2008/01/16(水) 23:17:58
事務ジャームッシュだっけ
736呑んべぇさん:2008/01/16(水) 23:54:47
男たちの挽歌。何度見ても飽きない。
737呑んべぇさん:2008/01/17(木) 00:05:47
>>734
そうです。^^
738呑んべぇさん:2008/01/17(木) 00:06:23
>>736
今観ると古くさいよ。
739呑んべぇさん:2008/01/17(木) 02:15:26
髪結いの亭主みたいな。死はバニラの香り。わけのわからないカクテルで悪酔い。とろりとできる。
740呑んべぇさん:2008/01/17(木) 02:57:01
タモリ倶楽部+井筒監督
741呑んべぇさん:2008/01/17(木) 04:15:13
スティーブン・ドーフ、リース・ウィザースプーン主演
「S・F・W メディアへの銃弾」
これ見ながらアーリータイムス飲むのが好きだな。
742呑んべぇさん:2008/01/17(木) 05:05:12
ランキングでもいいかな?1位スタンドバイミー
2位プリティウーマン
3位グーニーズ
4位アルマゲドン
5位スターウォーズ

私はこんな感じ
743呑んべぇさん:2008/01/17(木) 05:09:32
ワイルドホッグス観たけどあれはあれでおもしろかった
744呑んべぇさん:2008/01/17(木) 23:36:20
「硫黄島からの手紙」と
「父親達の星条旗」のDVD買った、次の休みが楽しみ(^O^)酒も二種類用意しよっと
745呑んべぇさん:2008/01/17(木) 23:52:10
アメリカン サイコ 戦ってかw
746呑んべぇさん:2008/01/18(金) 15:14:57
シャイニング見ながらジャックダニエルズ
747呑んべぇさん:2008/01/20(日) 13:41:02
ハーパー呑みながらセントエルモスファイアー、これって日本リメイク版なかったっけ?
748呑んべぇさん:2008/01/20(日) 13:44:08
1.ファイトクラブ
2.マイフレンドフォーエバー
749呑んべぇさん:2008/01/20(日) 13:59:03
ロバデニのタクドラとかどうよ?
750呑んべぇさん:2008/01/20(日) 20:23:49
チャイルドプレイ2
751呑んべぇさん:2008/01/20(日) 22:38:23
>>744
硫黄島からの手紙は面白いらしいねー。
752呑んべぇさん:2008/01/21(月) 10:18:15
ゾンビ映画のランキング

1位・・ゾンビ自衛隊
2位・・ショーン・オブ・ザ・デッド
3位・・ワイルドゼロ
4位・・東京ゾンビ
753呑んべぇさん:2008/01/21(月) 19:26:34
カクテルはどうだ?
754呑んべぇさん:2008/01/21(月) 22:45:09
「メジャーリーグ」
最後のヤンキース戦、皆かっこ良過ぎて泣けてくる。チャーリー・シーンが入場するシーンとかメチャクチャ熱い。
「ワイルドバンチ」
最期に女も抱いたし、さて、ぶっ殺し殺され行くか・・・って時の台詞「行こう」「いいとも」が痺れる。その後の四人並んで歩くシーンも。
755呑んべぇさん:2008/01/21(月) 23:17:42
男は黙って、グッド・フェローズ。
756呑んべぇさん:2008/01/22(火) 00:38:04
やっぱロキー1今でも!
ルパンのシリーズ1!今でも!
757呑んべぇさん:2008/01/22(火) 12:32:37
あしたのジョ-2!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm760715
758呑んべぇさん:2008/01/22(火) 23:09:29
全然関係ねーけど
ジェシカ・アルバは今私の一押しだ
ちょーーーーかわいくね?
759呑んべぇさん:2008/01/22(火) 23:39:30
コップラの汚点『ワン・フロム・ザ・ハート』。
俺は凄く好き。ラスト切ねー。
760呑んべぇさん:2008/01/23(水) 10:11:48
中出しシャンパーニュGOLD 秋山 なつみ

好き嫌いがはっきり別れるだろうけどオイラは大好さo(^-^)o
761呑んべぇさん:2008/01/23(水) 11:19:54
あまり泣きたくなったり、落ち込むようなのは見たくないなー

そんな俺のベストは

「トレーニングデイ」

デンゼル・ワシントン主演。おすすめ!
762呑んべぇさん:2008/01/23(水) 11:47:09
あ、
「ビフォアサンセット」挙げとくわ
コレ観て泣けてくる人は不幸なんだと思うわ
なんつって
763呑んべぇさん:2008/01/23(水) 19:55:39
野球映画のランキング

1位・・ダイナマイトどんどん
2位・・メジャーリーグ
3位・・逆境ナイン
4位・・がんばれベアーズ
5位・・地獄甲子園
764呑んべぇさん:2008/01/23(水) 20:19:44
『フィールド・オブ・ドリームス』はダメ??
765呑んべぇさん:2008/01/23(水) 20:24:21
ようつべで歌いたくなるんだがなw
766763:2008/01/23(水) 20:40:29
>>764
アリです。
1,3,5位は、変態向けなんで・・。
767呑んべぇさん:2008/01/23(水) 21:28:45
3,5は金を返してもらいたい映画
作品などではなく、便所の落書き
768呑んべぇさん:2008/01/24(木) 09:22:05
がんばれタブチくんがないようだが
769呑んべぇさん:2008/01/24(木) 20:27:53
山古志

マリと柴犬の物語
770呑んべぇさん:2008/01/25(金) 19:21:02
インド映画 
突然踊りだしたりして超面白い 
くっだらなーい!って大笑いしながら見るのが好き
何度も見てるけど最後までどれもみたことないな
771呑んべぇさん:2008/01/25(金) 22:16:19
ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男

あんまり筋が無くて、それでいて面白い映画が一番!

ストーンズのライブDVDが1番だけど、映画じゃないからね。
772呑んべぇさん:2008/01/25(金) 22:53:08
昨日か一昨日の昼間、テレ東でやってた「最後の恋の始め方」は面白かった
773呑んべぇさん:2008/01/26(土) 21:08:15
ブレードランナー【ディレクターズカット版】
「2つでじゅうぶんですよ!」にまず度肝抜かれます。
774呑んべぇさん:2008/01/26(土) 21:25:45
サンタクロースはゲス野郎
775呑んべぇさん:2008/01/27(日) 06:16:33
>>773
ノーフォー! ツーツーフォー!
776呑んべぇさん:2008/01/27(日) 22:56:03
>>773
っ「強力わかもと」
777呑んべぇさん:2008/01/29(火) 21:20:49
食人大統領アミン
モツ煮込みをアテに
濁酒で
778呑んべぇさん:2008/01/29(火) 21:44:31
SNATCHかな
779呑んべぇさん:2008/01/29(火) 21:45:38
恋しくて 
メアリー・スチュアート・マスタースンが最高にキュート
780呑んべぇさん:2008/02/01(金) 23:52:04
銀河英雄伝説はいつも見てる
781呑んべぇさん:2008/02/02(土) 13:43:51
ゴッドファーザー…といおうとしたが、
1殿が語ってたか。。。。
ま、酒飲む時にいつか観たいと思ってた
古典映画がたまってるからねえ。。。。
782呑んべぇさん:2008/02/02(土) 13:51:53
しかしあれだねDVD再生機の壊れやすさったらないね
円盤を高速回転させるから壊れやすいのかね
783呑んべぇさん:2008/02/02(土) 14:17:30
>>777
「好き好きアミン大統領」っておまけ漫画であってな、元ネタ氷解したよ。ありがとう。

窪塚と小雪の「ランドリー」なんか、泣けてくる。
784呑んべぇさん:2008/02/06(水) 02:14:27
>>780
映画じゃないけど本伝は俺も見てるぞたまに。
やっぱり第3期が熱いな。バタバタ死ぬから
785呑んべぇさん:2008/02/06(水) 02:48:23
>>784
同士よ

俺が好きなのはミッターマイヤーとロイエンタールの友情

ポプランとアッテンボローの掛け合い

酒を飲むシーン(みんな強い)

双璧とオーベルシュタインの論戦

メルカッツとか好きだったなぁ ああいう老人になりたいもんだ

普通に流してるだけでも楽しい
786呑んべぇさん:2008/02/06(水) 11:14:51
中二病
787呑んべぇさん:2008/02/08(金) 01:18:48
厨二病な映画ほど見ていて味のわいてくるものはないけどな
スルメみたいなもんだ
788呑んべぇさん:2008/02/08(金) 02:12:54
瀕死のロイエンタールがウイスキーを2杯用意してミッターマイヤーを待つシーンは
マジで泣けた
結局間に合わなかった
ああいう掛け値なしの友情が現代っ子には欠けてるよな…俺もだけど
789呑んべぇさん:2008/02/08(金) 06:22:09
ミッキーローク、ダーモットマルロニー主演
「ラストアウトロー」
これは、ワイルドターキーを飲みながら観るのがいいな。
790呑んべぇさん:2008/02/08(金) 17:16:48
世界の中心で愛をさけぶ 映画もドラマも良かった飲んだら
泣きながら見ます
791呑んべぇさん:2008/02/08(金) 17:52:15
最近高度な日本語を操る人が増えて読むのに難儀する
792呑んべぇさん:2008/02/08(金) 21:08:32
三番街の休日
793呑んべぇさん:2008/02/09(土) 21:28:58
SWOON〜恍惚
それかピンクフラミンゴ
794呑んべぇさん:2008/02/11(月) 12:41:03
遠き日の夕暮れ
795呑んべぇさん:2008/02/13(水) 02:00:24
ぶれらん
796呑んべぇさん:2008/02/14(木) 21:09:26
土曜日の週末
797呑んべぇさん:2008/02/14(木) 21:48:42
フライドグリーントマト
798呑んべぇさん:2008/02/14(木) 22:01:45
こう言う日は ナチュラルボーンキラーズ
でも見て 暖かい気持ちになりまセウ
799呑んべぇさん:2008/02/14(木) 22:10:16
じゃあファイトクラブとの2本立てでホッコリ。
800ソウ4:2008/02/24(日) 15:04:42
って、ポート・エレンのリリースか!?
801呑んべぇさん:2008/02/28(木) 20:44:21
「トリコロール赤の愛」を見ながら杏のお酒
「紅の豚」を見ながら赤ワイン
802呑んべぇさん:2008/02/29(金) 18:13:30
ペーパームーンを観てると、少し甘口のきつい酒が飲みたくなる…
803呑んべぇさん:2008/02/29(金) 21:53:44
トリコロールなら青の愛が良いな
理由=ジュリエットビノシュが好きなだけ♪
白ワインにブルーキュラソー垂らして飲むのがNICE
804呑んべぇさん:2008/02/29(金) 21:59:16
「折れた鉄橋」フランス・ダニエル、コールマン
805呑んべぇさん:2008/02/29(金) 23:23:27
黒澤の映画
「生きる」場末の飲み屋、家での葬式で職場の人間が飲み乱れるところ
「七人の侍」百姓の侍探しの場面
806呑んべぇさん:2008/02/29(金) 23:30:28
パイレーツオブカリビアン+赤ワイン
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
+バーボン

どちらもラッパ飲みで幸せ…
807呑んべぇさん:2008/02/29(金) 23:34:44
パイレーツオブカリビアンはラム飲みながらも海賊気分になれるよ(^O^)
808呑んべぇさん:2008/03/01(土) 00:46:49
「ジェイコブス・ラダー」が最高。
酩酊した気分にピッタリw
ベトナム戦争がらみの映画の中では結局これが一番好き。

二番目は「ガバリン」w
809呑んべぇさん:2008/03/01(土) 00:55:04
となりのトトロ
ほのぼのしてて背景がきれいで、難しい事を考えずに楽しく見られる。
お父さんがタイプ。
810呑んべぇさん:2008/03/01(土) 00:57:54
既出かわからんが、
『スティング』。
何回見たか…
811呑んべぇさん:2008/03/01(土) 00:59:53
一昨日飲みながら見た
黒人のマフィア見たいなのと
白人捜査官の話の映画はけっこう面白かった
題名忘れちゃったけど
812地獄で会おう:2008/03/01(土) 01:00:53
球磨焼酎呑みながら、YOU TUBEでビートタケシオールナイトニッポン傑作集を聴いていたら、「戦場のメーリークリスマス」を観たくなってきた。
リアルでオールナイト聞いてた時は酒も呑めないガキだったが今や焼酎の似合うオヤジになってしまったなぁ・・。
813呑んべぇさん:2008/03/01(土) 01:05:27
シドアンドナンシーもなぜかよく見るなぁ
814呑んべぇさん:2008/03/01(土) 01:05:38
>>811
P2P厨死ね
815呑んべぇさん:2008/03/01(土) 01:14:38
墓場鬼太郎のDVDプリーズ。
816呑んべぇさん:2008/03/01(土) 02:05:19
>>811
ニュージャックシティ?
817呑んべぇさん:2008/03/01(土) 02:23:06
818呑んべぇさん:2008/03/01(土) 02:44:54
「コヨーテ・アグリー」を観よ!
819呑んべぇさん:2008/03/01(土) 04:30:06
映画ではないけどsex and the city
820呑んべぇさん:2008/03/03(月) 01:50:13
「戦メリ」はいいでやんすねぇ〜〜。
821呑んべぇさん:2008/03/03(月) 05:38:00
トレイラーパークボーイズ
822呑んべぇさん:2008/03/03(月) 05:59:32
酔拳
823呑んべぇさん:2008/03/03(月) 18:14:48
>>811
プリシンクト13?
824呑んべぇさん:2008/03/03(月) 20:31:52
麻雀放浪記
825呑んべぇさん:2008/03/03(月) 20:34:01
スタンドバイミー!懐かしい!トレインスポッティング!
826呑んべぇさん:2008/03/03(月) 22:14:59
チャーリーズエンジェル
827呑んべぇさん:2008/03/03(月) 23:32:16
>>825
スタンドバイミーは賛成。
まあ見ないんだけど
828呑んべぇさん:2008/03/03(月) 23:37:14
右手にスコッチ、左手にはショットグラス…
これで準備はととのった…

『バーフライ』を観よう。
829呑んべぇさん:2008/03/04(火) 00:35:48
逆に観ると呑みたくなる映画ってどんなだろ?
俺の場合、英国圏失業貧乏それでも笑ってやらぁ映画
もしくは昭和の任侠映画。
830呑んべぇさん:2008/03/04(火) 02:30:23
時代劇で貧乏徳利で日本酒飲んでるシーンみると
日本酒呑みたくなるな。
831呑んべぇさん:2008/03/04(火) 09:01:03
エルミタージュ幻想だな
832呑んべぇさん:2008/03/04(火) 11:41:05
高倉健の映画みてると呑みたくなる
こないだ邦画専chでやってた海峡とか夜叉とか居酒屋兆治とか
なからず居酒屋と田中邦衛が出てくるww
833呑んべぇさん:2008/03/04(火) 19:49:12
高倉健さん、確か酒飲めない人?だったような。。
834呑んべぇさん:2008/03/06(木) 00:06:48
キャノンボール
835呑んべぇさん:2008/03/06(木) 00:11:24
イージーライダー
ロードムービーは何でも酔った時に向いてる
836呑んべぇさん:2008/03/06(木) 00:20:46
「夢のチョコレート工事」。
間違ってもチャーリーの方じゃないぞ。
837呑んべぇさん:2008/03/06(木) 00:28:08
暇つぶしに 日曜ジャンパー観てくる
838呑んべぇさん:2008/03/06(木) 03:17:38
なんでか知らんがこのスレ見たら涙が出てきた
839呑んべぇさん:2008/03/06(木) 03:24:36
>>838
良く解らんが 善かったな
840呑んべぇさん:2008/03/06(木) 04:00:45
最近なら映画じゃないけど墓場鬼太郎。前までは24ばっかり見てたな。酔って見てるとシラフの時に気付かない所があったりして楽しめる。普通逆なんだろうけど…
841呑んべぇさん:2008/03/06(木) 22:46:28
つい最近、赤ワインをチーズで飲みながら「灼眼のシャナ」観てた。
学生時代は先輩が持ってきたマッカラン飲みながら「天地無用!」観てた。
842呑んべぇさん:2008/03/07(金) 00:08:34
カサブランカ
843呑んべぇさん:2008/03/07(金) 08:56:50
さっきまで
エリザベス ゴールデン・エイジ
ってのを観てた
面白いんだけど、ある程度イングランドの歴史を知らないと、訳が分からなくなるな
特に酔ってると
844呑んべぇさん:2008/03/10(月) 20:30:30
>>843
ワシも見た!
ビールとポップコーンのセット買って!
いい映画だった!
スペインからイングランドに世界の覇権が移るの過程が解って興味深い!
845呑んべぇさん:2008/03/10(月) 21:49:04
>ゴッドファザーを1、2、3通して観たくなるざんす。

それは連休などにじっくり腰をすえて観ないとな。
時間がかかりすぎ。
ワインも飲みすぎになり、見終わった後ひどいことにはる。
846呑んべぇさん:2008/04/16(水) 22:03:22
フリークス
847呑んべぇさん:2008/04/16(水) 22:13:59
安い発泡酒飲みながら、トゥルーロマンス。
ジュリエット・ルイスのジャンキー役はツボだよなぁ。
848呑んべぇさん:2008/04/16(水) 23:05:31
スター・ウォーズ
849呑んべぇさん:2008/04/16(水) 23:22:05
シャーリーズセロンのモンスター
酒無しにはやるせなくて見られない
850呑んべぇさん:2008/04/16(水) 23:54:17
レイダースとインディージョーンズとヤングシャーロック・ホームズは何度も見たな
851呑んべぇさん:2008/04/17(木) 05:06:15
ブラックスネークモーン
とても良い映画だと思いました
852呑んべぇさん:2008/04/17(木) 06:06:49
酔いどれ詩人になるまえに

リービング・ラスベガス


感情移入しやすく、親近感わく映画だ
853ハレンチコステロ:2008/04/24(木) 00:24:44
レイリ・オッタ主演
ジョ・ーペシ
ロバート・デ・ニーロ副演

【グッドフェローズ】

ソアベ呑みながら見たい映画だよ
854呑んべぇさん:2008/04/26(土) 00:31:42
ラストサムライ見てぇ
855<・・>/ ◆1eDfo8a/yY :2008/04/26(土) 02:26:41
キッス オブ ドラゴン
観たいなぁ♪あの青?緑色?のエビセン食べたいな♪
もちろんストーリーも好きですけどね(^^ゞ
856呑んべぇさん:2008/04/26(土) 23:35:19
ヤングガン
アーリータイムズ呑みながらな
857呑んべぇさん:2008/04/26(土) 23:37:07
I・Wハーパー呑みながら
ハーレーダビットソン&マルボロマン
858呑んべぇさん:2008/04/27(日) 10:24:26
カンパニー松尾監督の作品。
ビール飲みながらがいいね
859呑んべぇさん:2008/04/29(火) 17:59:57
SS観ながら宝焼酎
860呑んべぇさん:2008/04/29(火) 19:29:08
平成ガメラ三部作。
酒やらツマミやらたっぷり用意して朝から通しで観る。
個人的に『ガメラ大会』です(*´ー`)
861呑んべぇさん:2008/04/29(火) 20:20:15
ロッキー4が見たくなる
862呑んべぇさん:2008/04/29(火) 20:35:22
ランボー4
863呑んべぇさん:2008/04/29(火) 20:46:24
ロッキーはやっぱり1だよな。
ラストに感動する。
『国もオレを愛して欲しい』って台詞にジンとくるね。
864呑んべぇさん:2008/04/29(火) 20:47:55
酔拳
865呑んべぇさん:2008/04/29(火) 21:11:24
ジャッキーの真似をしたくなりそう
866呑んべぇさん:2008/04/30(水) 21:15:00
ブラックレイン
867呑んべぇさん:2008/04/30(水) 22:22:25
松田優作の遺作
868呑んべぇさん:2008/04/30(水) 22:24:52
でたっけ?
ミリオンダラーベイビー
後味の悪さが何とも
869呑んべぇさん:2008/04/30(水) 22:31:29
シド&ナンシー
酒は何でもいいが
つまみはピザで
870呑んべぇさん:2008/05/01(木) 08:06:12
ビジターQ
871呑んべぇさん:2008/05/01(木) 08:38:00
トラック野郎、寅さん。
俺もバカになりたい
872呑んべぇさん:2008/05/01(木) 10:58:52
バタフライエフェクト知ってる人いる?


逆に青の炎見るとハーパー飲みたくなる
873呑んべぇさん:2008/05/01(木) 23:41:57
HERO期待しないで観てたけどめちゃおもしろい!
24を越えてる!
874呑んべぇさん:2008/05/01(木) 23:53:42
>>873
アメリカの連続ドラマで特殊能力を持った人達の話だっけ?
875呑んべぇさん:2008/05/02(金) 00:06:13
>>719
ああ。同志がいた。
ミッドナイトラン見たくなる。そして、身分証明書もって振り返りながら構えたくなる。
876呑んべぇさん:2008/05/02(金) 06:08:41
>>874
そうです ノシ
877フリーザ様 ◆LYPInvIoiQ :2008/05/02(金) 16:31:44
ジョーズ
鮫狩船の中で陽気に酒のんで歌ってるシーンが好き(すぐ鮫来て緊迫するけど)
878呑んべぇさん:2008/05/03(土) 02:18:17
          _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ



松たか子のマンコ汁はまずいそうでつ


879呑んべぇさん:2008/05/03(土) 14:22:22
櫻の園
880呑んべぇさん:2008/05/03(土) 17:38:16
俺、呑むと何故か戦争映画が観たくなる・・・。しかも悲惨で残酷な奴を・・・。誰か俺と同じヤシいる!?
881呑んべぇさん:2008/05/04(日) 04:49:11
ゴジラ
882呑んべぇさん:2008/05/04(日) 15:45:26
松井?
883呑んべぇさん:2008/05/05(月) 11:28:36
セブン
884呑んべぇさん:2008/05/06(火) 21:11:26
>>883
なんとなく分かる
885呑んべぇさん:2008/05/08(木) 01:37:36
>>883
観ると飲まずに居られない映画、、、
886呑んべぇさん:2008/05/08(木) 03:58:41
>>878
エヴァンゲリオン

このアニメ、重すぎる・・・。(逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ・・・
887呑んべぇさん:2008/05/08(木) 22:24:24
恋愛睡眠のすすめとか結構いいかも。
夢の中にいる気分になる。
888呑んべぇさん:2008/05/08(木) 23:40:19
やっぱゴッドファーザーでしょ 主人公の人テラカッコヨス
全部見るんじゃなくて好きなシーンだけ切り抜いて編集してあるから数十分でも見れる
889呑んべぇさん:2008/05/09(金) 00:48:25
ショーン・コネリーの007シリーズかな。
マティーニは飲みたくならんけど・・・
890呑んべぇさん:2008/05/09(金) 01:37:56
何がエヴァだよアニメ野郎はキモいぜ
アニヲタは酒飲ま無いだろうが
891呑んべぇさん:2008/05/09(金) 01:48:37
ザ・シンプソンズ・ムービー

字幕が無いと面白さ半減
892呑んべぇさん:2008/05/09(金) 02:00:18
ウィスキー飲みながら傷だらけの男たち。

ワイン飲みながらディナーラッシュ。
893呑んべぇさん:2008/05/09(金) 15:30:08
菊水缶飲みながら岡本喜八の殺人狂時代!
一番キレてるのって天本英世よか何気に仲代達也だよな
894呑んべぇさん:2008/05/09(金) 16:16:27
フラガールを見ながら酒を呑む。ちょと泣けた。
895呑んべぇさん:2008/05/09(金) 17:07:34
40歳の童貞男
ビールとよく合う
896呑んべぇさん:2008/05/09(金) 18:16:10
>>895俺も見た!マジで面白かったです!
酔いどれ詩人になる前に、DVDで観ました。淡々として実話っぽい、こういう映画良いですよね

ボラットもオススメです
897呑んべぇさん:2008/05/10(土) 21:03:24
イイ感じに酔っちゃった。今からグリーンマイルがする、見よ
898呑んべぇさん:2008/05/11(日) 02:45:30
HITMAN面白かった!
始まりの子供が教育されてるのは
ダークエンジェルっぽかったが
なんか関係あるの?
899呑んべぇさん:2008/05/11(日) 18:15:14
【酔いどれ詩人になる前に】
【リービング・ラスベガス】が出てるあたりさすが酒板だなww
900呑んべぇさん:2008/05/14(水) 19:34:03
ブレードランナー
ファイトクラブ
シャイニング
機動戦士ガンダム27話「女スパイ潜入!」
901呑んべぇさん:2008/05/15(木) 22:52:26
刑事コロンボ(小池朝雄版)
902呑んべぇさん:2008/05/17(土) 01:25:27
カリガリ博士
903呑んべぇさん:2008/05/17(土) 13:22:34
ラム酒飲みつつ(ラッパ飲み)
パイレーツオブカリビアン(・∀・)イイ!
904呑んべぇさん:2008/05/17(土) 20:00:26
「さすらいのカウボーイ」って映画、知ってる?
いつだったかBSでやっていたのをぼんやりと観たんだが、
全篇を流れる祭りの後のような虚脱的な空気と牧歌的な映像、
シンプルすぎるくらいシンプルなストーリーととても酒と相性が良さそうな映画だった。
また観たいと思いレンタルで探しているけどみつからず。
密林でも出品者から買うしかないような状態なんだよな。
ビールか安ウイスキー片手にまた観たい。
905呑んべぇさん:2008/05/18(日) 17:56:17
かなり前の北欧の映画で「太陽のかけら」を思い出す
ストーリーは覚えていない、ってかストーリーが無いような映画だった
主題曲は今でも覚えてる、虚無的というか官能的というか
906呑んべぇさん:2008/05/18(日) 19:24:27
マッハ
907呑んべぇさん:2008/05/18(日) 20:28:39
時計仕掛けのオレンジ
908呑んべぇさん:2008/05/19(月) 13:19:48
「マイ・ロンサム・カウボーイ」
909呑んべぇさん:2008/05/19(月) 21:19:01
「大いなる勇者」
町を棄て、ロッキー山脈の広大な自然の中で狩猟生活をする男の話。
邦題は大げさだが実際は淡々とした描写が続く、娯楽性の低い映画。
しかしその誇張のなさがクールで、しみじみと見ながら酒を飲むのに丁度良い。
910呑んべぇさん:2008/05/28(水) 00:18:25
やっぱり、ダーティーハリーだねy=ー(´・ω・)カチャ…y=ー(´゚ω゚)・∵.ターン
911呑んべぇさん:2008/06/01(日) 21:16:32
紅孔雀
912呑んべぇさん:2008/06/01(日) 21:31:13
>>902
眠くなりそうだなそれw
でもドイツ表現主義の奇妙な背景は酔ってるぐらいだと丁度良いかもね。
関係ないけど博士が祭の出し物の許可を申請する時に
何度も後回しにされるところがちょっとカワイイ。
913呑んべぇさん:2008/06/01(日) 21:35:56
>>902
眠くなりそうだなそれw
でもドイツ表現主義の奇妙な背景は酔ってるぐらいが丁度良いかもね。
どうでもいいけど博士が祭の出し物の許可を申請する時に
何度も後回しにされるとこがちょっとカワイイ。
914呑んべぇさん:2008/06/02(月) 10:19:05
やっぱり駅stationでしょ
すでに出てると思うけど
915呑んべぇさん:2008/06/02(月) 15:50:32
元気なときはパイレーツオブカリビアン。
寂しいときはニューシネマパラダイス。
916呑んべぇさん:2008/06/02(月) 16:03:53
「エースを狙え!劇場版」!!
917呑んべぇさん:2008/06/02(月) 16:41:02
居酒屋兆治
918呑んべぇさん:2008/06/02(月) 19:45:26
くりいむれもん
919呑んべぇさん:2008/06/02(月) 20:06:08
水道水で濃いめに作ったバーボンの水割り飲みながら
ブレードランナー

なんかぼろぼろ泣ける
920呑んべぇさん:2008/06/03(火) 00:28:35
幸福の黄色いハンカチ
921呑んべぇさん:2008/06/03(火) 00:28:58
駅・ステーション
922呑んべぇさん:2008/06/03(火) 00:33:04
遥かなる山の呼び声
923呑んべぇさん:2008/06/03(火) 12:40:34
@パリ・テキサス
Aレイジングブル
Bプラトーン
Cアメリカンビューティ
Dブレードランナー
924呑んべぇさん:2008/06/03(火) 15:12:58
未来世紀ブラジル
925呑んべぇさん:2008/06/03(火) 23:36:11
処刑ライダー
926呑んべぇさん:2008/06/03(火) 23:45:57
秘密と嘘
めぐりあう時間たち
927呑んべぇさん:2008/06/04(水) 14:40:51
スミス都に逝く、とか
怒りの葡萄とか

モノクロの古い奴を観たくなる
928呑んべぇさん:2008/06/04(水) 20:01:48
U2
魂の叫び
ALL I WANT IS YOU サイコー!
929呑んべぇさん:2008/06/04(水) 20:47:52
A計画
930呑んべぇさん:2008/06/04(水) 23:58:50
酔って「未来世紀ブラジル」は無理だ!
931呑んべぇさん:2008/06/05(木) 00:02:33
アメリカンパイ
932呑んべぇさん:2008/06/05(木) 01:37:39
スティング
933呑んべぇさん:2008/06/05(木) 06:46:29
インソムニア
934呑んべぇさん:2008/06/05(木) 18:27:57
小林桂樹の「裸の大将」
935呑んべぇさん:2008/06/05(木) 18:47:22
見たらなるほどと思う、そん時の神経の具合だし
と言いつつ今の俺は、「卒業」
936呑んべぇさん:2008/06/05(木) 18:47:38
motoGPのドキュメンタリー
「TURN8」もしくは「FASTER」 オススメ
937コステロ:2008/06/15(日) 21:31:12
モブスターズ

GODFATHER好きな人には特にオススメ!
938呑んべぇさん:2008/06/15(日) 21:37:53
「最後の恋のはじめかた」
面白かったよ!
恋愛話云々じゃなくて…
とにかくオモロー
939呑んべぇさん:2008/06/17(火) 00:24:30
酔っ払うとパールハーバーか
ラストサムライばっか見てるな
940呑んべぇさん:2008/06/17(火) 12:20:20
あぶない刑事
ビールやバーボン飲みながら
モデルガン振り回しつつ観る。
941呑んべぇさん:2008/06/17(火) 14:31:17
スクールオブロック
942呑んべぇさん:2008/06/25(水) 01:57:51
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


アナル好きでつがなにか
943呑んべぇさん:2008/06/25(水) 02:06:02
↑通報済
944コステロ:2008/06/25(水) 03:37:51
シド&ナンシー
945呑んべぇさん:2008/06/27(金) 13:40:38
アイズワイドシャット
946呑んべぇさん:2008/06/27(金) 20:32:17
アメリカン・ニューシネマの傑作、「断絶」。
明日のことなど考えず、ひたすら車を走らせる日々。
自由への憧憬、失われた時代。
そして文字通り“断絶”するラスト…クールです。
947呑んべぇさん:2008/07/02(水) 00:36:42
プラトーンとフルメタルジャケット
948呑んべぇさん:2008/07/02(水) 00:41:36
ヤン・シュワンクマイエルの
『ファウスト』
これはビールかワイン飲みながら見るのに最高w
949呑んべぇさん:2008/07/02(水) 00:44:28
レオン
950呑んべぇさん:2008/07/03(木) 20:53:32
「バックマン家の人々」
一昔前のホームドラマってなんかノスタルジックな気分になる。
951呑んべぇさん:2008/07/03(木) 20:55:02
大映時代劇だな
952呑んべぇさん:2008/07/03(木) 22:37:13
>>951
やっぱり日本酒呑みながら大江戸捜査網?
953呑んべぇさん:2008/07/04(金) 01:20:39
ワイルドスピード
954呑んべぇさん:2008/07/04(金) 01:37:00
もうすぐ唄う時代劇特集がスタートするぞ♪
955呑んべぇさん:2008/07/04(金) 02:42:23
メメント
956呑んべぇさん:2008/07/04(金) 17:46:36
やっぱゴッドファザー3かな
957呑んべぇさん:2008/07/04(金) 17:48:45
酔拳しかおもいうかばない
958呑んべぇさん:2008/07/04(金) 19:52:52
シャンハイヌーン
パイレーツオブカリビアン
両方借りてきたけど、先に見るならドッチ?
959呑んべぇさん:2008/07/05(土) 16:22:33
飲みながらメメント?
すげーな
960呑んべぇさん:2008/07/05(土) 16:46:27
バニシング・ポイントに決まってるでしょうが!!!
961呑んべぇさん:2008/07/05(土) 16:48:15
バックトゥザフューチャーシリーズで決まりだろう?
962呑んべぇさん:2008/07/05(土) 17:14:16
ジブリ
963コステロ:2008/07/05(土) 20:52:05
今酔ってるけど、
やっぱりスレ主推薦のゴッドファーザー見たくなるなぁ〜!
明日仕事だから123通して見る訳にゃいかないが、寝る前に、どれか一つ見よっと。
そう言えば映画流してるBarってキューブリック作品多いね。
964バート:2008/07/06(日) 00:57:25
明日に向かって撃て→スティング、この流れで思い残すことはない^^
965呑んべぇさん:2008/07/06(日) 01:34:23
トランスフォーマー『ズ』
966呑んべぇさん:2008/07/11(金) 22:17:47
GODFATHER 3 、レイジングブル の
カパレリア・ルスティカーナ でしょ あれ聞くと自然に涙出るわ
そういう俺は天秤座のA型
967呑んべぇさん:2008/07/11(金) 23:05:45
ウーピーの天使にラブソング〜〜♪
968呑んべぇさん:2008/07/13(日) 19:40:24
特にない
969呑んべぇさん:2008/07/13(日) 20:08:09
ワイルドホッグス
970呑んべぇさん:2008/07/13(日) 22:03:18
AI
971呑んべぇさん:2008/07/13(日) 22:34:24
PH
972呑んべぇさん:2008/07/17(木) 01:39:44
スウィーニー・トッド
973呑んべぇさん:2008/07/17(木) 13:16:48
ラマンチャの男!

To dream the impossible dream〜♪
To fight the unbeatable foe〜♪
To bear with unbearable sorrow〜♪
To run where the brave dare not go〜♪
974呑んべぇさん:2008/07/17(木) 20:05:43
おれの嫁は松たかこに似ている!
975呑んべぇさん:2008/07/25(金) 22:47:11
ハンニバルライジング良かった!
976呑んべぇさん:2008/07/25(金) 22:52:19
ドラゴン・キングダムを見に行くつもり

何たって、ジャッキーが酔拳をやっているからな
977呑んべぇさん:2008/07/25(金) 23:22:25
リーリンチェンとジャッキーが初共演だっけ?
978呑んべぇさん:2008/07/26(土) 01:45:11
ロッキーファイナル
借りてきたけど今から見たら仕事キツイキツイ
979呑んべぇさん:2008/07/26(土) 02:35:55
金閣寺2
980呑んべぇさん:2008/07/26(土) 02:42:54
高田浩吉の唄う時代劇
981呑んべぇさん:2008/08/15(金) 03:36:08
ポニョ
982呑んべぇさん
紅の豚