-= 純米酒とアル添酒のそれぞれの功罪 その8 =-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952呑んべぇさん:2006/02/06(月) 01:23:02
日本酒初心者です。
純米でもアル添でも美味しくて安全ならどっちでもいい派です。
ニュートラルな「情報」として知りたいのですが、
アルコール添加されたものの方が口にした時のクラっとする感じ、
お猪口を三回ぐらい空けたときの酔いの周りが速いような気がするのですが、
これってやっぱり先入観なんですかね?
同じ度数でも、体に与える影響って何か違いがあるのでしょうか?
教えてください。
953呑んべぇさん:2006/02/06(月) 01:26:38
>>951
いや、君に同意するよ。

別にこの候補者がそう思って自分の政治理念語ってるんだからいいじゃない。
嫌なら入れなきゃいいだけ。んで誰も入れなきゃ落選するだけだし。
なんか問題あるのか?  以上 イエス又吉バージョン
954呑んべぇさん:2006/02/06(月) 01:31:51
>>952
俺が言えることは、「自分の体のことは自分で判断しろ」だ。
2chなんかで、しかもこのような喧嘩スレで聞く問題ではない。
飲んで不快に感じるなら飲むな。
955952:2006/02/06(月) 01:35:34
ちなみに954さんは?
956954:2006/02/06(月) 01:41:20
さぁねw
957呑んべぇさん:2006/02/06(月) 03:41:59
醸造酒はエタノール以外の成分が蒸留酒よりも多いからどうこうって話は聞いたことがあるな。
純米酒と甲類焼酎の水割りで比較してみたら。
958呑んべぇさん:2006/02/06(月) 08:12:42
お花畑の住民は、今日もせっせと書き込みをするのでした。
959呑んべぇさん:2006/02/06(月) 08:51:40
>こだわっているのは味だよ。馬鹿だね。

ここは笑うところですよね。
この人がこだわってるのはラベルだけですから。
960呑んべぇさん:2006/02/06(月) 08:52:26
>>958
自己紹介はいいよ。
961呑んべぇさん:2006/02/06(月) 10:39:53
あれ、書き込むのやめたんじゃないの?

>>952
それ、純米・本醸造は関係ない。
ヤコマンとか、その他の添加物とかが悪さしている可能性大。
962呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:07:11
純米酒にだって、醸造アルコールは含まれているじゃないか?

それとも、純米酒にはエチレンから化学合成されたアルコールが入っているとでもいうのか?

エチルアルコールをどう造ったかで、醸造か合成か分けているだけだろ?
純米酒といったって、ブドウ糖やアミノ酸などの不純物が含まれている醸造アルコールといえるだろ?
963呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:17:26
醸造アルコールとは、でんぷん質物又は含糖質物を原料として発酵させて蒸留したアルコールをいうものとする。
964呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:39:34
あーあ。
>>962
っていう新しい電波さんが登場したよ。
965呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:48:29
蒸留してアルコールだけを分離するかしないかは、どうでもいいんじゃない?

っていうか、
塩水には水が含まれている(蒸留して水だけ取り出してもいい)
純米酒には醸造アルコールが含まれている(蒸留して・・・)



966呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:50:51
醸造アルコールの化学式(分子構造)を教えてください。
967呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:05:53
>>964の分子構造と同じ。
968呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:28:17
電波と同じですか。そうですか。
969呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:35:57
『醸造アルコール』ってのは、清酒の醸造に使うアルコールって既に定義が
されてますが。

 勝手に言葉を定義しちゃあいかんですよ。
970呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:53:31
チョーヤの「さらりとした梅酒」の原料にも、醸造アルコールって書いてありますが。
971呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:54:32
金はいくらでもやるから好きな日本酒一本買って良いよ。さあ何買う?
972呑んべぇさん:2006/02/06(月) 15:16:59
鬼殺しの100ml買っておつりは全部貰う
973呑んべぇさん:2006/02/06(月) 15:29:58
>>972
脳に障害がありますね。
974呑んべぇさん:2006/02/06(月) 16:26:35
>>972
正解ワロス
975呑んべぇさん:2006/02/06(月) 16:45:39
>>969
間違い。醸造して(つまり含糖物質を酵母で発酵させて)造ったアルコールってことだよ。
エチレンから作る合成アルコールと区別するためのコトバ。
976呑んべぇさん:2006/02/06(月) 16:47:55
>>975
間違い。蒸留過程が必要。
977975:2006/02/06(月) 16:49:20
>>976
スマソ。
978呑んべぇさん:2006/02/06(月) 16:55:17
蒸留が必要?蒸留すると精度が高くなるだけだろ?
ソースは?
979呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:02:39
おまいら、いいこと教えてあげよう。

どうして、海の水って塩辛いか知っているか?
海の水は、川の水や水道の水と違っているからだと思っているだろう?

海の水も川の水も水道の水も、水は全部同じ水なんだぜ!
ただ、海の水には塩が溶けているから、塩辛いんだよ。

980975:2006/02/06(月) 17:03:12
>>978
http://www.nta.go.jp/category/sake/04/01/03.htm
(4)  醸造アルコールとは、でんぷん質物又は含糖質物を原料として発酵させて蒸留したアルコールをいうものとする。
981呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:14:52
>>979
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
982呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:27:11
>>978
おまえ、醸造中に出来るアルコールのことだと思ってるだろ。
983呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:37:25
うん、そう思っていた。
で、蒸留するとそのアルコールがどう変化するのだ?
984呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:49:04
変化するしないではなく、醸造アルコールと呼ばれるためには
蒸留の過程を踏まないといけないという事では
985呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:06:35
醸造アルコールはなんぞや?なんてどうでも良いね。
986呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:29:35
そんな事言ってるからいつまで経っても馬鹿なんだよ
987呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:32:41
複式蒸留を繰り返してアルコール度数を上げると、
水のアルコールが溶けているんではなくて
アルコールに水が溶けている分子構造になる。
これを水に薄めてもそう簡単に分子構造が
簡単にするっと戻る訳ではない。
だから寝かせが足りない醸造アルコールは
スピリタスをそのまま飲んだようなドゲが
感じられる場合がある。

蔵元さんが添加前2年、添加後1年ぐらいで
まろやかになると言っていた。
経済酒はそれ以下であることは言うまでもない。
988呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:38:09
まろやか!
989呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:55:37
スピリタスは甘いよ
990呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:55:45
結局、醸造アルコール添加の問題は、
アルコールと水が分子レベルまで、きちんと混ざっていないということ(水和?)だけか?
991呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:59:11
分子レベル!
992呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:04:02
新スレ新スレ
立てるな立てるな
993呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:06:24
醸造アルコールの化学式 C2H5OH
994呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:07:18
化学式!
995鑑定人 ◆4MvvNNvwxw :2006/02/06(月) 19:13:33
一度は1000ゲットしてみたいものですね。
996呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:14:25
1000げっと!!
997呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:15:23
>>987
何だその電波ゆんゆんな話は。
998呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:15:30
1000なら純米酒が絶滅する。
999呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:16:13
1000ならいもこと結婚する。
1000美香 ◆RQ0Spv3q06 :2006/02/06(月) 19:16:16
ε=ε=ε=ε="8-(o・_・)o カタカタカタ
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food6.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。