40周年記念限定製造ブラックニッカ12年

このエントリーをはてなブックマークに追加
43呑んべぇさん:2005/12/10(土) 00:00:57
近所のスーパーで投売り開始。

実に1080円
44呑んべぇさん:2005/12/10(土) 00:12:37
それでも売れ残るであろうニッカ限定品のすごさとモノのわるさ

竹鶴 見てるか?w
45呑んべぇさん:2005/12/10(土) 15:26:30
>>44
いや、俺は1080円だから買ってみた。まだ飲んでないけど。

まぁ竹鶴のおっさんは悪く無いだろ。
問題は限定品の企画担当者だよ。
アニバはよかったのにこの糞は何だと。
46呑んべぇさん:2005/12/10(土) 22:13:41
ぬ、1080円ならば相当だとは思ったぞ。2000は無いが。
味の系統がちょっと他と違うから面食らうけど
これはこれでアリじゃないか?
47呑んべぇさん:2006/01/10(火) 07:01:19
サントリーローヤル15年と味わいでは非常に近いスモーキーさを持っているが。

それでも近くのディスカウントショップで4本で380円だった。


金が無いので流石に8本で消費税込みで760円で購入した。ひと冬は持つよな
48呑んべぇさん:2006/01/12(木) 23:11:01
銭を出して買う酒ではない
49呑んべぇさん:2006/01/25(水) 00:00:16
今セブンで2100円で買ってきた
味は美味しいけどレス全部読んでみてそんな安いのかと後悔
50呑んべぇさん:2006/02/08(水) 23:35:11
こないだ最後のアニバがなくなった。
後悔しないうちにブラックニッカ大量買いしとこうかな。
51呑んべぇさん:2006/02/10(金) 12:23:05
大袈裟なこといっちゃって。
そんなものどこにいっても腐るほど並んでる。
アニバだっていまだに見かけるくらいだから
黒12なんてここ十年は安心していいよ。
52呑んべぇさん:2006/02/12(日) 20:22:55
田舎に住んでる奴はいいよな。
都心はその糞酒も残ってねぇんだよ。

あ、ブラックニッカは強気な価格にしてる馬鹿業者には残ってるけどな。
53呑んべぇさん:2006/02/12(日) 20:33:00
残り3本あるぞ。
ブラック ハイボールも投売りしようかな?
54呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:20:12
うちの近くのディスカウントショップで、
これをほぼ定価で売ってるのに試飲もやってた・・・
誰も買わないと思う。
55呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:00:09
age
56呑んべぇさん:2006/03/23(木) 13:06:14

ニッカの創業70周年記念限定製造12年物が好き。
飲みやすくて旨い。マジお勧め。

57呑んべぇさん:2006/03/25(土) 23:12:17
アニバのことか。
58呑んべぇさん:2006/03/28(火) 11:29:27
アニバ 近所のデスカウントで定価で売れ残りが
あった、買占めしよーと。
59呑んべぇさん:2006/03/28(火) 23:55:28
ザ・オールド不味杉。ペラッペラで駄目、まだマイルド&スムース
のほうがマシ。リッチ&メロウはまぁ飲める。

ニッカ12年は別格、旨杉。
60呑んべぇさん:2006/04/06(木) 18:52:54
オールドは随分安い味になったな
61呑んべぇさん:2006/04/25(火) 04:58:55

ザ・オールド不味杉。ペラッペラで駄目、まだマイルド&スムース
のほうがマシ。リッチ&メロウはまぁ飲める。

ニッカ12年は別格、旨杉。


62呑んべぇさん:2006/04/26(水) 22:24:58

金属スクリューキャップはやだ。
不法移民が茶色い紙袋に包んでラッパ飲みみたいなイメージがあるから。


63呑んべぇさん:2006/04/27(木) 08:01:25
>>47
ちょっと待てどこの店だ???
場所によっては特攻するぞ

って1月のレスかよ……
64呑んべぇさん:2006/05/14(日) 12:40:58
試飲会で飲んだときはすごくうまかったんだが、
今飲むと普通
65呑んべぇさん:2006/05/14(日) 17:05:43
ガキの俺にはこれがうまく感じる
66呑んべぇさん:2006/05/14(日) 23:13:17
ブラックニッカ12は不評だから再販されないそうな
さようなら
67呑んべぇさん:2006/05/16(火) 19:11:21
スーパーニッカの方がうまい
68呑んべぇさん:2006/05/19(金) 19:02:56
貧乏車にターボつけるようなものだろ
ダサイ
69呑んべぇさん:2006/05/22(月) 18:08:11
甘ったるくて飲めたもんじゃない
70呑んべぇさん:2006/05/24(水) 21:25:07
竹鶴21は普通に旨いと思ったよ。
4Lで2000円台の焼酎の後に呑んだせいかもしれんがな・・・

個人的にはシングルは呑み難いので山崎や余市よりは好き。

あと、ブラックニッカ12は、限定にする程じゃないと思ったのが吶喊した感想。
71呑んべぇさん:2006/05/24(水) 21:26:47
>個人的にはシングルは呑み難いので山崎や余市よりは好き。
>個人的にはシングルは呑み難いので山崎や余市よりは好き。
>個人的にはシングルは呑み難いので山崎や余市よりは好き。
>個人的にはシングルは呑み難いので山崎や余市よりは好き。
>個人的にはシングルは呑み難いので山崎や余市よりは好き。
>個人的にはシングルは呑み難いので山崎や余市よりは好き。
>個人的にはシングルは呑み難いので山崎や余市よりは好き。
>個人的にはシングルは呑み難いので山崎や余市よりは好き。

72呑んべぇさん:2006/06/04(日) 00:36:53
ブラックニッカ12年はグレープフルーツジュースで割るとうまいよ
そのままや水割りじゃ飲めたもんじゃないけど
73呑んべぇさん:2006/06/06(火) 23:42:07
ブラックニッカ12年
水っぽくて飲みやすい
74呑んべぇさん:2006/06/12(月) 12:49:53
飲みやすく、あきがこないです。
75呑んべぇさん:2006/06/15(木) 17:08:38
76呑んべぇさん:2006/07/22(土) 10:10:35
いつになったらさばけるんだよw
不良在庫溜まりまくりか?
77呑んべぇさん:2006/09/03(日) 13:06:00
>>76
売り場占領するのが目的ですからw
78呑んべぇさん:2006/09/20(水) 20:56:18
保守
79呑んべぇさん:2006/09/23(土) 21:40:08
ニッカ
80呑んべぇさん:2006/09/24(日) 00:45:46
お気に入りの酒器、お買い得の酒器
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1107695502/
81呑んべぇさん:2006/10/21(土) 13:52:25
ニッカ
82呑んべぇさん:2006/10/26(木) 20:55:36
うまいんだからいいんじゃない、ニッカだもの
83呑んべぇさん:2006/11/10(金) 23:06:30
ニッカってうま過ぎ
84呑んべぇさん:2006/11/14(火) 13:33:20
ブラックニッカ12年どこでも売り切れだな。
結構気に入ってたのに。
85呑んべぇさん:2006/11/23(木) 14:10:04
スペシャル廃止にして12年をレギュラー昇格させるべき
86呑んべぇさん:2006/11/23(木) 23:21:43
ブラックニッカ12年のボトルデザインをよーく見ると一つ一つのタイルが浮き彫りになってて凝ってます
87呑んべぇさん:2006/11/25(土) 09:17:37
ブラックニッカ12の在庫がなくなった。
88呑んべぇさん:2006/12/09(土) 19:42:50
正月まで持ってもらいたかったな
89呑んべぇさん:2006/12/20(水) 09:26:14
近所のさびれた酒屋に在庫発見!特価¥1480で売ってた。まだ6本あったので買い占めしちゃうか・・
この味がなにげに好きです。
90呑んべぇさん:2007/01/13(土) 19:44:09
2ちゃんねるよさよオナラ
91呑んべぇさん:2007/01/20(土) 19:38:49
まだ残ってる?
92呑んべぇさん
保守