●●?なぜ酒を飲むと思う?●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
理由なんていらないと思うけど
酔いたいから?
旨いから?
カッコつけたいから?
そこに酒があるから?
2呑んべぇさん:2005/09/25(日) 22:38:39
美味いから。
3呑んべぇさん:2005/09/25(日) 22:39:20
酔いたい、うまい。
酔ってオナニすると気持ちよさ倍増。
催眠作用もある。
4呑んべぇさん:2005/09/25(日) 22:42:39
酔ってオナニって・・・
セックスは辛いよね
5呑んべぇさん:2005/09/25(日) 22:44:29
飲まないと手の震えが止まらないから。
6呑んべぇさん:2005/09/25(日) 22:47:05
イヤなことを紛らわしたい…
オレは34なのにダメな人間…生きる価値なんかないよ…
7呑んべぇさん:2005/09/25(日) 22:49:57
>>6
そういう飲み方はよろしくないがやっちゃいますよね。
私は更に年上ですがついつい飲んじゃいます。
8呑んべぇさん:2005/09/25(日) 22:51:59
>>6
詳しく
9呑んべぇさん:2005/09/25(日) 22:53:10
基本的に寝酒かな・・・・。

軽い程度のお酒は睡眠の神様!
10呑んべぇさん:2005/09/25(日) 22:57:26
嫌な事とか忘れたいし
11呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:00:13
>>9
俺もそのつもりで始めたんだけど
知らん間に量が増えたなァ・・

あと、呑むのが習慣になってるかな
12呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:01:17
酒で嫌なこと忘れられるの?
どちらかといえば
楽しむために飲むのでは?
まあ、人の勝手だけど
13呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:10:44
それはそこに酒が有るから。
14呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:12:39
なんていうか 酒を飲み始めた頃の俺に聞いてくれ
今じゃ歯みがくのと変わらないくらいの毎日の習慣
15呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:25:15
>>6です
会社で人間関係で悩んでます。じっくり考えたら自分の妄想癖なんですが、たまに限界がきてしまいます。
それを紛らわせるため、酒に走ってしまうこの頃です。
今でも、嫌な事がたくさんフラッシュバックします。心に余裕がありません。
16呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:28:30
>>6
>自分の妄想癖なんですが

詳しく
17呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:31:23
>>6
変な宗教にはまる人の典型だな。
18ねず:2005/09/25(日) 23:34:14
俺は毎日日本酒と戦ってます。白鶴〇です。
19呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:36:46
>>6です
ちなみに宗教は嫌いです。弱いんですけど宗教には縋りつきたくないんです。
ただ…まわりの目つきや動きが気になってしまい、妄想してしまい、それが嫌になり酒に走ってしまうんです。
一生治らないと思ってますが、時々死にたくなるほど嫌になります。
20呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:37:44
宗教スレ?
21呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:43:14
>>6の悩みに答えるスレ
22呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:48:19
束の間の現実逃避
今夜は冷えるな・・・
236:2005/09/26(月) 00:44:22
何もかも投げ捨てて逃げたくもなりますよ…
24呑んべぇさん:2005/09/26(月) 01:02:34
>>6
相談のるぞお!

まずは飲め!
25呑んべぇさん:2005/09/26(月) 02:11:26
嫌なことを紛らわそうと酒のみすぎてアル中になることもあるが、
カルトにはまったり
たちの悪い精神科でプロザック浸けにされるよりは
ヤケ酒でもしてたほうがマシかな…。
26呑んべぇさん:2005/09/26(月) 06:58:12
某学会見てると宗教も酒も溺れ方は変わらないなぁ とか
276:2005/09/26(月) 23:33:36
今日も飲みまくってやったわ
28呑んべぇさん:2005/09/26(月) 23:46:58
>>6さん、いやなことを溜め込んでないで吐きだすと
少しは楽になるかもよ
29呑んべぇさん:2005/09/27(火) 03:10:52
美味いからだな
30呑んべぇさん:2005/09/27(火) 04:12:54
生きるために。
316:2005/09/27(火) 08:47:35
二日酔いでガンガン(-_-)
ダメな俺がさらにダメになる…
32呑んべぇさん:2005/09/27(火) 09:30:34
お酒とは、道徳心や責任感が強くて頭が固すぎる私が
自分にも他人にも優しくなれるお薬です。
33呑んべぇさん:2005/09/28(水) 04:09:59
酒は飲んでも飲まれるなってことだよ
34呑んべぇさん:2005/10/08(土) 13:02:21
飲まれちゃうんだな、これが
35呑んべぇさん:2005/10/08(土) 13:08:20
>>6 元気か?
36呑んべぇさん:2005/10/09(日) 01:52:45
むしろ飲まれたいって気分の時ある。
もちろん鬱の時。落ちるまで落ちてしまえ!って。
37河島英五:2005/11/26(土) 02:49:21
人恋しさに呑む酒が〜
なお人恋しくさせる〜♪

年がら年中 恋焦がれ〜 人生 旅の途上〜♪


呑むと余計に淋しくなるよ。
38呑んべぇさん:2006/01/22(日) 23:43:35
酒飲みながら考えればいいんじゃね?
39呑んべぇさん:2006/01/29(日) 00:24:30
酒を飲む自由くらいは残されてるだろ。
クソッタレな世の中に乾杯!
40呑んべぇさん:2006/01/29(日) 01:32:21
乾杯!
この世は刑務所だが、この牢屋では飲酒が許されているぞ!
41呑んべぇさん:2006/01/31(火) 22:36:54
>>40
それいただきます。
42呑んべぇさん:2006/01/31(火) 22:51:47
酒が無くたって生きられる。
そうしようとは思わないけど。
43呑んべぇさん:2006/02/03(金) 18:11:10
つか住み込みではたらいてるんだけど、騒がしくしてるわけでもないのに[のむなのむな]と周りがうるさい。
個室だから匂うわけもなし。酔って話かけるわけでもなし。
酒呑むな厨は時折ぶん殴りたくなる。
いいことしてるつもりなんだろうな。自分に酔うくらいなら酒に酔えっての。
44呑んべぇさん:2006/02/04(土) 19:11:49
>>43
> 自分に酔うくらいなら酒に酔えっての。

いいこといった!
45呑んべぇさん:2006/03/10(金) 12:46:20
 酒を飲むために一日生きているようなもんだよ。

 風呂上りのビールは最高だよ。だから風呂に入るんだよ。

 だから風呂掃除するんだよ。

 だから早く帰って来るんだよ。

 だから仕事の能率がいいんだよ。

  毎日毎日、その繰り返し。 おれってばか?


46呑んべぇさん:2006/03/10(金) 13:57:22
>>45
愛すべき馬鹿野郎だな。
47呑んべぇさん:2006/03/10(金) 18:03:05
このスレ、いいな。
4845:2006/03/11(土) 02:52:57
>>46 最大級の褒め言葉、ありがとうございました。
    今後とも「酒を飲むために」それ以外のことに専念したい所存です。


49呑んべぇさん:2006/03/11(土) 02:58:27
おいしいからかなあ。やっぱり。
ジュースや他の食品では味わえない感覚みたいなものがある。
それに加えて酔っ払っていい気分になれたりするのがまた引き付ける。
ちなみに鹿児島人だからか分からんけど、一番体に合ってるのは焼酎。
50呑んべぇさん:2006/03/11(土) 03:39:12
俺の場合酒にかこつけてつまみを食うため。今お菓子をつまみに飲んでる。

ごめんねちょいピザで…
51呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:20:09
酒は飲むもんだろ?
52呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:39:02
食事は酒がないとなんか味気無い
やっぱ美味しく楽しく食べたい
53呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:40:12
依存症だから
54呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:42:28
アルコールでクラクラにならないと、
カイシャ人やってられないからだよ。
55JIO ◆rhFJh.Bm02 :2006/03/11(土) 18:44:48
けーたいのパヶ代3時間でいくら?
56呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:46:42
>>55
そんなん、ググれよw
57呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:49:20
忘れるためさ・・・
58呑んべぇさん:2006/03/11(土) 19:00:35
>>57
だよな。。。
59JIO ◆rhFJh.Bm02 :2006/03/11(土) 19:21:27
そうですな
60呑んべぇさん:2006/03/11(土) 19:52:14
とりあえず、乾杯しようよ
61呑んべぇさん:2006/03/11(土) 19:57:27
なにに?
62呑んべぇさん:2006/03/11(土) 20:00:15
>>61
だから、皆の幸福とか……
そういう思いは、無いのかアンタは?
63JIO ◆rhFJh.Bm02 :2006/03/11(土) 20:07:12
幸福よりも人類破滅だぜ
64呑んべぇさん:2006/03/11(土) 20:07:58
それは幸福よりも難しいぜだぜ
65呑んべぇさん:2006/03/11(土) 20:09:11
このスレの住人は、ネガティブ思考な連中ばっかなのか???
悲しすぎるぜ!
66呑んべぇさん:2006/03/11(土) 20:13:03
>>65
ではポジティブな君に乾杯っ!
67呑んべぇさん:2006/03/11(土) 20:16:57
>>66
……だな、乾杯!!!
68呑んべぇさん:2006/03/11(土) 21:05:01
この流れに乾杯っ!
69呑んべぇさん:2006/03/11(土) 21:07:57
人生に乾杯っ!
70呑んべぇさん:2006/03/11(土) 22:07:32
みんな冷静に俺の質問に答えて。
酒飲みすぎてどんな症状がでると病気?
そう思われる症状が自覚されても飲まなければいけない、もしかしてアル中?どこで区別したらいいですかね?このままのんで 去きたい気もしますが
71呑んべぇさん:2006/03/11(土) 22:13:11
>>70
アルコール依存症のことか?だったら久里浜式とか
いろいろテストがあるから自分でググってククレカレー。
72呑んべぇさん:2006/03/11(土) 22:17:55
お前等、肝臓壊すぐらい飲むなよ、あと人に勧められた酒はまずいから気をつけろ、健康に気をつけてる人は毎日飲むなよ

と叫ぶ酒屋の店員でした
73呑んべぇさん:2006/03/11(土) 23:12:18
酒を飲む理由か・・・・
ストレス解消と現実逃避
74呑んべぇさん:2006/03/11(土) 23:16:50
美味しいから&
ストレス解消!!!
それ以外、ない!
75呑んべぇさん:2006/03/11(土) 23:49:06
>>61
さあ、忘れちまった・・・
76呑んべぇさん:2006/03/12(日) 00:39:34
酒くれないか
77呑んべぇさん:2006/03/12(日) 02:12:56
なんかあんまり深く考えなるから
悩みが薄らぐな。
78sage:2006/03/12(日) 13:12:32
77>そだね。
悩み薄らぐね。

79呑んべぇさん:2006/03/14(火) 04:06:18
 酒を飲むために一日生きているようなもんだよ。

 風呂上りのビールは最高だよ。だから風呂に入るんだよ。

 だから風呂掃除するんだよ。

 だから早く帰って来るんだよ。

 だから仕事の能率がいいんだよ。

  毎日毎日、その繰り返し。 おれってばか?
80呑んべぇさん:2006/03/14(火) 21:52:05
>>79
結婚したい
81呑んべぇさん:2006/03/14(火) 22:18:11
うまいもん
82呑んべぇさん:2006/03/14(火) 22:36:41
飲まなきゃやってらてんだろ。
83呑んべぇさん:2006/03/14(火) 22:38:02
なんとなく
84呑んべぇさん:2006/03/14(火) 22:38:43
日課だし
85呑んべぇさん:2006/03/14(火) 22:58:33
アルコール依存症だから
86呑んべぇさん:2006/03/14(火) 23:04:51
逃げ道ないから
87呑んべぇさん:2006/03/14(火) 23:13:17
死ぬのを堪える為
88呑んべぇさん:2006/03/14(火) 23:25:05
酔いたいから
89呑んべぇさん:2006/03/14(火) 23:29:41
飲まなきゃやってらんないよね
90呑んべぇさん:2006/03/14(火) 23:41:37
飲んだってやってらんないよ
91呑んべぇさん:2006/03/14(火) 23:47:00
酔ってる間が幸せだから

一瞬の幸せを掴み取るために俺は飲む
92呑んべぇさん:2006/03/14(火) 23:50:59
他にやる事無いから
93呑んべぇさん:2006/03/15(水) 01:18:19
お酒は何歳からおいしいと思いはじめました?
ってか飲み始めてどれくらいで?
今,二十歳になったばっかりで飲んでも全然おいしくありません
94呑んべぇさん:2006/03/15(水) 02:47:46
>>93
初めて飲んだ時。ドイツの甘口ワインだったからかも

なぜ飲むかっていうと旨いからかな。あと、種類の多さ、味の豊富さ、
さらに、その味があわせる食べ物やシチュエーションによって変るとこが
探究心を刺激するんだよね
95呑んべぇさん:2006/03/15(水) 18:32:08
付き合い
96呑んべぇさん:2006/03/16(木) 23:33:29
今は亡き祖父に小さい頃から少しずつ飲まされてた。
17歳頃からおいしいと思い始めた
97呑んべぇさん:2006/03/26(日) 07:32:07
hos
98呑んべぇさん:2006/04/04(火) 23:49:02
いつ自己破産するかわからないから。
なんか日々が地獄に向かって行進してるみたい。
99呑んべぇさん:2006/04/08(土) 18:47:39
現実逃避のための酒
100呑んべぇさん:2006/04/08(土) 18:50:39
オナニー前酒
101呑んべぇさん:2006/04/09(日) 04:12:14
>>98
ロースクール生か?
102呑んべぇさん:2006/04/09(日) 04:54:52
全てを忘れたいから
103呑んべぇさん:2006/04/09(日) 05:02:22
嗜好品から酩酊を誘う化学薬品に変わりつつある
104呑んべぇさん:2006/04/09(日) 07:20:49
飲まないと心が潰れそうになる(´・ω・)
105呑んべぇさん:2006/04/09(日) 19:21:41
呑まなきゃこんな人生やってられん
(-_-#)
106呑んべぇさん:2006/04/09(日) 19:41:31
みんな日々我慢してるからじゃねぇ 酒飲むと気を使わなくていいよな
107呑んべぇさん:2006/04/09(日) 19:46:47
多少バカになった方が、この世はハッピーに渡って行けるからね。
そんな人がいる方が、介抱する方も し甲斐があるわけで・・・
108呑んべぇさん:2006/04/10(月) 01:07:46
やることなくて暇だから
てゆーか酒飲むくらいしかやる気が起きないから
109呑んべぇさん:2006/04/10(月) 20:19:03
死にたくなる気持を抑え自分自身を保つために365日中320日呑まれなきゃやっていけない…
110呑んべぇさん:2006/04/11(火) 13:47:31
だめだ(´;ω;`)飲まずに居られんとです
111呑んべぇさん:2006/05/19(金) 06:10:32
age
112呑んべぇさん:2006/05/19(金) 06:15:31
二時間後に仕事なのにまだまだ飲んでるおいらから来ましたよ
113呑んべぇさん:2006/05/19(金) 13:12:27
哲学だな・・・。
114呑んべぇさん:2006/05/19(金) 13:17:38
4歳の娘は玄関で缶ビールを持ちいつも待っている。

仕事帰りの俺に酌をするのを楽しみにしてるみたいだ・・・。
115呑んべぇさん:2006/05/19(金) 13:19:42
車に轢かれて死ねばいいのに
116呑んべぇさん:2006/05/19(金) 13:40:07
おれは神も仏もキリストも、自分さえも信じない。
信じるのはバッカスだけだ!
117呑んべぇさん:2006/05/19(金) 14:04:45
飲まなきゃ本当の自分じゃないと思う。飲んでからの自分が本当の自分。
118呑んべぇさん:2006/05/19(金) 14:11:40
おいしいから 
酔いたいから


119呑んべぇさん:2006/05/19(金) 14:20:27
>>114
あったまっちゃうじゃん、、、、      こころか゜な
120>>116だけど:2006/05/19(金) 14:25:55
酒を飲みたいから生きてるのか
生きたいから酒をのんでるのかわからない。
自分20だからまだまだ人生わからないなんて言われるけど
121呑んべぇさん:2006/05/19(金) 15:54:34
>>120
バッカス神とともに生きるのも1つの人生だが、20なら他の多様な選択肢がある。
 50過ぎたら腐れ縁で離れられねえ
122呑んべぇさん:2006/05/19(金) 16:14:10
例えば、自分の好きな日本酒の味「そっくり」なソフトドリンクがあっても
自分はそれを呑もうとは思わん。
それならコーラに焼酎でもぶちこんで呑む。
やっぱ酔うから呑む。

ただしたま〜に行くバーとかでウマい!とか発言することもある。
でもそれはおれのなんつーかスノッブごっこってやつだ。
123呑んべぇさん:2006/05/19(金) 16:52:25
俺は逆だ
好きなウイスキーと同じ風味のソフトがあるなら
別にアルコールなくてもいい
美味いから酒を呑んでる
124呑んべぇさん:2006/05/19(金) 19:46:21
酔えばやなこと忘れられうや老!
今もビン一揆で酔っ払ったッとこ。
まあ、180mmのウイスキーミニボトルだから大丈夫だと思うけど。

そんな漏れは昨年自殺経験者。酒は不味いが、酔っ払った時の感感覚はさいこうだー!!
125呑んべぇさん:2006/05/19(金) 21:00:21
酒好きと
アルコール好きと
両方好き
いぁ両方好きが殆どだろうけど、どっち寄りが多いのかな?
126呑んべぇさん:2006/05/19(金) 21:09:09
どっちもどっちじゃん
127呑んべぇさん:2006/05/19(金) 21:09:17
ちゃんとしたレシピで作るジントニックと同じ風味のソフトドリンクがあったらすばらしいことだが、
アルコール入りの奴ですらメーカーから出ている缶入りのはションベンばかりだからなぁ。
128呑んべぇさん:2006/05/19(金) 21:14:32
好きだから呑む。
週末の金土日しか呑まないが、金曜日は通勤の時から
今夜の肴の事ばかり考えてて終業時間が待ちどうしい。
ウマい酒を呑むために肴を考えるし、ウマい肴を食べるために酒を呑む。
どちらもバランスが大切。
129呑んべぇさん:2006/05/19(金) 23:32:38
そうだ そうだ 今日はサイコーな日だ
130呑んべぇさん:2006/05/20(土) 16:51:41
自分は好きとかじゃないよね
習慣というか…反射的つーか
シンドイときも体力と気力で呑んでたり。
こういう人は社会的にもダメダメなんだろうね
呑む日を決めてキッチリ履行とかマジ尊敬するわ。
131呑んべぇさん:2006/05/21(日) 01:23:12
スレタイとややズレるが、疲れてるときほど飲みたくなるのは俺だけ?


今日も土曜だというのに終日屋外作業でクタクタなのだが、ビール6L目。
132呑んべぇさん:2006/05/21(日) 01:52:51
正直酒は嫌い。
ただ、酔わないとやってられない。
むしろ酔わないと眠れない。

こんな人、結構多いのでは…?
133呑んべぇさん:2006/05/22(月) 01:57:19
忙しい時間をすごした後に
酔ってのんびりとした平和なひと時が得られるから。
134ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2006/05/22(月) 12:41:59 BE:50496285-##
>>133

ええこといわはる
135呑んべぇさん:2006/05/22(月) 12:58:14
>>121
遅れながらもありがとう!
もうちょっと頑張ってみるわ!
136呑んべぇさん:2006/05/22(月) 14:52:00 BE:55291722-
酒飲むと体が異常に暑くなる・・
ベッドと窓の間に挟まりながら寝る。
そして、翌日お腹を壊す(TДT)胃も痛い。
でも飲んでしまう
137331:2006/05/22(月) 23:46:29
酒を飲むのが大好きです、今も酔っ払っててイイ調子・・社長ご馳走様でした。
なぜ酒を飲む?・・・えっ・・・なぜなんだろう?
酒は好きだが一人で家酒飲むことは一切無いところを見ると
私は酒飲みながら駄シャベリの楽しさが大好きなだけな気がする。
酒が入らないと本音が言えないなんて、って意見も当然あると思うけど
理性のタガがはずれたシラフでない状態で聞ける話はやっぱり楽しい。
138呑んべぇさん:2006/05/22(月) 23:51:52
↑すんません、331て。
どんな未来予想図なんだか気にせんといて・・・
酔っ払いのすることはこれだからやーね。
139呑んべぇさん:2006/05/23(火) 01:49:53
酔っているときと寝ているとき以外は地獄
140呑んべぇさん:2006/05/23(火) 01:52:50
現実逃避の為
141呑んべぇさん:2006/05/23(火) 01:55:45
>>139 >>140
禿同
142呑んべぇさん:2006/05/23(火) 01:57:01
アル中だから!よし!
143呑んべぇさん:2006/05/23(火) 19:02:39
ここは癒されるなぁ・・・
144呑んべぇさん:2006/05/23(火) 19:54:56
ストレス解消に、今日のごほうびとして呑んで、
ぐっすり寝ますね、私は。
145呑んべぇさん:2006/05/28(日) 03:55:04
今日一日の頑張りに対する自分へのご褒美と、明日何をするか思案するため。
146呑んべぇさん:2006/05/28(日) 04:25:01
土曜まで仕事やから、土曜の夜は深酒する、ご褒美であり来週への逃避
147呑んべぇさん:2006/05/28(日) 09:48:04
水分補給
148呑んべぇさん:2006/05/28(日) 12:55:20
飯が旨くなる:1/3
リラックスできる:1/3
飲まないと寝つきが悪い:1/3
149呑んべぇさん:2006/05/28(日) 18:09:01
アルコールは水分補給じゃなくて水分失うんだよ。
150呑んべぇさん:2006/05/29(月) 21:46:06
自殺願望抑制
151呑んべぇさん:2006/05/29(月) 22:22:10
現実から上の少しフワッとした感覚にいけるから
152呑んべぇさん:2006/05/30(火) 12:26:18
四年一緒に暮らした女が結婚したと共通の友人から聞いた。

おめでとう

本当のお別れだね

さようなら

お前は今もあの店で飲んでるかい?

俺は今も馬鹿な酔っ払いさ・・・。
153呑んべぇさん:2006/05/30(火) 12:42:36
相手が結婚しただけでお別れとはなんとまた道徳的な。
フランス帰りの俺様はうわ何をすrくぁwせdrftgyふじこlp;@:
154呑んべぇさん:2006/05/30(火) 12:57:29
言いたいことはたくさんあるし
いろんなもの飲んできたと思うけど
今の俺の場合逃避だな。
155呑んべぇさん :2006/05/30(火) 15:46:04
アッー!
156呑んべぇさん:2006/05/30(火) 16:06:54
呼吸みたいな
理由はない
それだけだ
157呑んべぇさん:2006/05/30(火) 19:36:15
ちょっと前までは旨いから飲むんだって感じだったけど
最近は完全に現実逃避だなー。
158呑んべぇさん:2006/05/30(火) 22:03:49
もう呑みだしたら
止まらないな。
走りだしたら止まらないぜ!って感じ。
159呑んべぇさん:2006/06/15(木) 18:00:38
悲しいかな殆どの人間が現実逃避の手段じゃないかな
おれは違うけど (゚Д゚)y─┛~~
160呑んべぇさん:2006/06/15(木) 18:03:48
俺も違うな (´^ิu^ิ`)y―┛~~
161呑んべぇさん:2006/06/23(金) 12:51:43
楽しい時に、より楽しみたいが為に呑む
悲しい時つらい時に、忘れさりたいが為に呑む
そんな時、酒は強い味方にもなるし敵にもなりうる存在です。
酒とはこれからも上手に付き合いたいものだ・・・
162呑んべぇさん:2006/06/23(金) 14:03:38
呑むほどに酔うほどに楽しくなるから♪
163呑んべぇさん:2006/06/23(金) 14:13:55
美味いから
まずけりゃ呑まないなぁ
164呑んべぇさん:2006/06/23(金) 15:31:34
体が要求する。
腹が減ったからメシ食うのと同じ
165呑んべぇさん:2006/06/23(金) 15:46:01
現実が嫌いだから
166呑んべぇさん:2006/06/23(金) 16:31:38
なぜ酒を呑む?

Spirit(魂)を補充するため。

キザ?
167呑んべぇさん:2006/06/23(金) 17:49:36
うん、かなり
168呑んべぇさん:2006/06/28(水) 07:02:25
人生はもっと喜びに溢れているべきなのに…
お酒を飲むこと意外に愉しみが少な過ぎる。
困った。弱った。参った。
169呑んべぇさん:2006/06/28(水) 07:40:29
なぜ、酒なんか飲むの?
 「忘れたいからさ」
忘れるって、なにをさ?
 「恥ずかしいのを忘れるんだよ」
恥ずかしいって、何が?
 「酒を飲むのが恥ずかしいんだよ」
170呑んべぇさん:2006/07/06(木) 08:56:07
なんでだろね?
171呑んべぇさん :2006/07/23(日) 19:36:15
最高の睡眠薬
172呑んべぇさん:2006/07/23(日) 19:41:38
>>13かな
173呑んべぇさん:2006/07/23(日) 20:58:07
>>160
凄い顔のAAだw
174呑んべぇさん:2006/07/23(日) 23:58:25
酒を飲むという行為が好きなのかも
グラスに氷入れてドクドクドクって注いでる瞬間、癒される
もちろん味も好きだから飲むんだけど
ならジュースでもいいような気もするが、「酒」というイメージが好き
こんな自分はおこちゃまなんすかね
175呑んべぇさん:2006/07/24(月) 02:56:47
眠れないのと、現実逃避。

仕事しなくていいなら酒やめられるよ(ウソだけど量は減らせる)
176呑んべぇさん:2006/07/24(月) 05:39:56
死に近づいている
177呑んべぇさん:2006/07/24(月) 05:51:34
合法的に、フワフワしたいから。
178呑んべぇさん:2006/07/24(月) 09:25:30
それは、ストレス発散かな?わかんないな。
でもたぶんそうだろ。
元々呑めないけど、今酎ハイでさえ呑めないからな。やっぱ、お香だな。今はあの臭いがいいな。
179呑んべぇさん:2006/07/24(月) 09:26:54
オススメ
180呑んべぇさん:2006/07/24(月) 09:28:03
じゃあ
181呑んべぇさん:2006/07/24(月) 09:29:16
昨日は・・・
















じゃあ
182呑んべぇさん:2006/07/25(火) 22:23:40
前から思っていたんだけど、一日が24時間って長過ぎ。
酒でも飲んで時間を潰さないと…
あっー、まだ10時半かよヽ(#`д´)ノ
183呑んべぇさん:2006/07/28(金) 23:46:53
>>175
俺も、仕事しないでいいのなら量は減らせそう

というか、おれは週末の缶ビールのために仕事をしているから・・・・
184呑んべぇさん:2006/09/16(土) 12:02:48
>>182
短かすぎると思う。1日16時間仕事をすると、晩酌する時間が30分しかとれない。
3時間ぐらいねちねち飲むのが大好きなのに。
185呑んべぇさん:2006/09/18(月) 02:15:10
酔えば痛みも何もなくなるから
186呑んべぇさん:2006/09/22(金) 02:25:16
死ぬ勇気がほしいから
187呑んべぇさん:2006/09/22(金) 06:50:42
私はバーボンが好きでバーボンしか呑まないんだけど
周りの人は酔えりゃ何でもいいやって言う。何でもござれって。
酔いたいタイプと好きやから呑むタイプがあるのかな。
188呑んべぇさん:2006/09/22(金) 12:14:16
アル中だから
だけど、アル中って自分で気づいていないからwwwwwwwww
189呑んべぇさん:2006/09/22(金) 13:57:40
酒好きとアルコール好きがあるからね
両方好きな人もたくさんいる
190数学の教員:2006/09/22(金) 19:34:26
飲まねえと死ぬから
191日本酒メーカー:2006/09/22(金) 20:57:18
売り上げのため…
192呑んべぇさん:2006/09/22(金) 20:58:11
週一のうさ晴らし
193呑んべぇさん:2006/09/22(金) 21:00:01
そこにあるから。
194呑んべぇさん:2006/09/22(金) 22:14:39
お酒を飲むと幸せな気分になれます。
というよりお酒を飲んでるときしか幸せな気分になれません。
195呑んべぇさん:2006/09/22(金) 22:58:33
たったいま、ビジネスホテルで酒飲んでコンビニ弁当食ってる俺が来ましたよ。

俺が酒飲む理由は、ずばり旨いから。ビールのテイスティングやったら、ほぼ
100%当てる自信あり。

俺にとって酒は日常に欠かせないもの。なのに、家で一人で飲んでたら寂しい
やつ扱いするのがいるんだよな。。。
196呑んべぇさん :2006/09/23(土) 00:21:10
最近はストレス発散にだな
飲む量も何か増えてる
197呑んべぇさん:2006/09/23(土) 15:13:07
198呑んべぇさん:2006/09/26(火) 20:59:36
自分をハイにするため
いつも冷めた奴とか言われるし
そんなに冷めてるかな俺
199呑んべぇさん:2006/10/16(月) 22:30:53
私も冷めてるって言われる。呑んだらちと熱くなるけど。
でも、信頼してる人の前でしか酔えない。
呑むけど酔うってないな。
家呑みやったらすぐに酔うけど。
200呑んべぇさん:2006/11/03(金) 12:37:08
のみたいから
201呑んべぇさん:2006/11/03(金) 13:51:47
お酒事態の味が最高。自分の身体に合っているのはビールと焼酎だが、アルコールの辛みと原料の甘味が最高。ビールはホップの苦味が加わる。
202呑んべぇさん:2006/11/12(日) 16:38:11
酔えば酔うほど強くなるから。

ホァチャー
203呑んべぇさん:2006/12/09(土) 21:39:43
現実逃避
自殺逃避
204呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:08:37
我飲む故に我有り
205呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:10:31
酒と豚バラの日々・・
206呑んべぇさん:2006/12/09(土) 23:33:20
豚への道ですな
207呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:13:47
粋に酒を飲む自分のかっこよさに酔いしれるため
208呑んべぇさん:2006/12/10(日) 01:03:28
↑うん、俺も半分くらいはそうかもね俺も
209呑んべぇさん:2007/01/10(水) 00:08:19
そんなん知るか!
210呑んべぇさん:2007/01/10(水) 00:38:59
飲まないとどうも寝られないから

てか酒飲むことがなんでかっこいいんだ・・・
211呑んべぇさん:2007/01/10(水) 01:39:32
カッコよくはないだろうと思う。


俺の場合はやっぱり現実逃避。それと前に誰かが言ってたが、
酔った一瞬の幸せのためだな。
社会人やってると良いこと以上に悪いことの方が多すぎる。


だから。だな。
212呑んべぇさん:2007/01/10(水) 01:59:02
仕事だから。
213呑んべぇさん:2007/01/11(木) 06:30:37
>>169
星の王子様だw
なぜにだれもつっこまないのかww
214呑んべぇさん:2007/01/11(木) 06:32:51
生活リズムの改善の為
美味しく飲めるお酒が見付かってよかった
215呑んべぇさん:2007/01/11(木) 22:49:12
理由?
趣味の一つだから。
美味いし、酒の話するの好きだし、酒の知識も得たいし。
あ、俺ごく普通のリーマンなw
216呑んべぇさん:2007/01/11(木) 23:22:28
歳をとる度美味くなる。
1年前より確実に美味くなっている。
5年後はどうなっている事やら。
217呑んべぇさん:2007/01/12(金) 00:01:11
アルコールが入ってないと酒の味は再現できないと思う。だから酒味のジュースなんて無理
218呑んべぇさん:2007/01/12(金) 01:09:19
そりゃ美味いからだろっ!
美味さを感じる点は色々あるでしょうが

ひとりで飲む酒も美味いし、皆でワイワイやる酒も美味し。
思い出に浸りながら飲む酒。
楽しい旅行先で現地の酒。

酒のせいで無駄に時間を過ごすこと(二日酔いとか)も多いが、無いのも寂しいわな
219呑んべぇさん:2007/01/28(日) 15:44:12
>>218二日酔いはやっぱりない方がいいと思う・・・
でもありがとう、元気になれたよ
220呑んべぇさん:2007/01/28(日) 15:49:20
飲みに行く時は寂しいから。一人で飲む時はうまいから
221呑んべぇさん:2007/01/28(日) 16:24:19
上手いこというねぇ
222呑んべぇさん:2007/01/28(日) 16:31:31
結婚してから 家でのんびり飲むのがいいな
若い頃は騒いで「酒量競技会」みたいな飲み方だったが
223呑んべぇさん:2007/01/28(日) 16:34:11
>>222あたしのこと知ってるでしょ?
224呑んべぇさん:2007/01/28(日) 16:45:49
>>223
妄想屋か?
225呑んべぇさん:2007/01/28(日) 19:07:51
>>224うん、今夢みてるから勘違いしちゃった
226呑んべぇさん:2007/01/28(日) 20:58:27
飲まなきゃやってらんねぇ
227呑んべぇさん:2007/02/04(日) 00:47:46
怒髪天聴きながらこのスレ読んでます。

やるせねえ人生の苦さが肴になる。
228呑んべぇさん:2007/02/09(金) 10:35:57
チキンの盛れが勇者になるため
いわゆるドーピング
229呑んべぇさん:2007/02/09(金) 15:57:37
楽しいことがより楽しくなるからだな
230呑んべぇさん:2007/03/15(木) 20:30:51
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
231呑んべぇさん:2007/03/15(木) 20:36:56
酒飲むと異様にお腹がすくのは変ですか?

食べるから太るから酒飲みたくてもなんだかな・・
232呑んべぇさん:2007/03/15(木) 20:44:27
自分、基本的にジュースとか飲めないからかなぁ
レモンシュカッシュ飲むような感覚でレモンチューハイ飲むみたいな
233呑んべぇさん:2007/03/15(木) 20:54:11
故人を想って
故人と呑む
234呑んべぇさん:2007/03/16(金) 00:05:50
快楽体験の反復
235呑んべぇさん:2007/03/16(金) 20:57:01
そこに酒があるからさ
236呑んべぇさん:2007/03/16(金) 20:59:15
幸福の追求ゆえ
237呑んべぇさん:2007/03/16(金) 21:27:10
時間を引きずるために
238呑んべぇさん:2007/03/16(金) 22:11:47
俺だ
239呑んべぇさん:2007/03/16(金) 22:23:16
味が好き。ワインとカクテルはダメ!
240呑んべぇさん
飲まないと手がふるえるから