★☆★☆ 大好き安ウィスキー10本目 ☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
933呑んべぇさん:2005/11/24(木) 18:35:28
なんとなく国産が飲みたくなったので、
ブラックニッカクリアブレンドと、ボストンクラブの茶色を買ってきました。
934呑んべぇさん:2005/11/24(木) 19:03:39
これから酒屋に行って物色してきます。
o(^-^)oワクワク
935呑んべぇさん:2005/11/24(木) 19:43:15
ボストンクラブ、香りは少ないけど、飲みやすくて良いわ。
936呑んべぇさん:2005/11/24(木) 19:55:04
>>933
最近ブラックニッカクリアブレンドが安売りされてるから買ってみたけどもう二度と飲みたくない
937呑んべぇさん:2005/11/24(木) 20:25:28
クリアブレンドは、香りも味も無いですね・・水みたい・・
938呑んべぇさん:2005/11/24(木) 22:56:31
俺は、よくクリアブレンドの4リットルペットボトルを買っている。
939呑んべぇさん:2005/11/24(木) 23:06:29
モルトを飲んだ後に、山崎18年を飲みました。
涙がでてきたとです
940呑んべぇさん:2005/11/25(金) 01:03:21
クリアブレンドは価格に比して少しは味を感じるので、香りはあるけど
味うすいものと交互に飲んだりすると案外面白いような希ガス。

>>923
そりゃ高い奴は香りも味もよいのだが、安ウィスキーも安物なりに個性が
あるもの。安物に個性を感じられるようになると、自分にも微妙な味覚を
感知する力があることをいとおしく思えるようになるぞ。
941呑んべぇさん:2005/11/25(金) 01:06:04
>>940
後半同意。
942呑んべぇさん:2005/11/25(金) 01:07:42
>>923
癖を面白いと思えるまでは、ある程度値がはっても確かなものを飲む方が幸せ。
無理にえぐい安物を飲むとウィスキー全部嫌いになっちゃうし。

安ウィスキーを飲んで「だがそこがいい」とか言えるようになると趣味は広がる。

#変態とかいうな
943呑んべぇさん:2005/11/25(金) 01:41:28
山崎18年、ありゃ〜うまいねーーー。一番お気に入りだ。
でも毎日飲むわけには行かないし、とても外では飲めない。

行きつけの飲み屋では、角瓶がお気に入り。
角瓶でも十分な旨さだ。ちょっと濃い目の水割りで飲むなら、
値段以上の風味と旨みがある。

山崎18年は絶対に水割りにしないが。
944呑んべぇさん:2005/11/25(金) 01:45:00
富士山麓を今日初めて飲んだけど、度数表示の割には飲みやすいね
凛やオーシャンラッキーはストレートだと口直ししたくなる味で刺激もキツイが、これはさらっと飲めてしまった

ただ、PET安物に比べて単価が高いから、時々味わう程度かな
タンブラーで一杯二杯と飲むのは勿体ないw
945呑んべぇさん:2005/11/25(金) 02:39:04
久しぶりのウィスキー・・・酔いただけ臭いのでトリスブラックをジンジャーエールや
トニックや炭酸割りで楽しんでる俺ガイル。

御前等のお勧めの富士山麗・・・・・・・スゲー気になろ・・・・・明日にでも探すks。

俺んちの近くにディスカウントショップは無いんだよな・・・・ヽ(;´Д`)ノ
どうしても車で15分以上かかる所に在るorz

あー素手に酔ってるかもp
946呑んべぇさん:2005/11/25(金) 03:32:18
>>945
心肺するなオレもおマイも寄って内
947呑んべぇさん:2005/11/25(金) 10:43:24
何度も言われているが富士山麓はストレートか
HPに書いてあるような少ない水で割るのが良いね。
948呑んべぇさん:2005/11/25(金) 12:23:10
俺は富士山麓はトワイスアップがお勧めかなー
香もよいし、飲みやすくなる。

ストレートだと体にも厳しいし、アルコールの刺激が強い気がする

949呑んべぇさん:2005/11/25(金) 12:30:50
俺は、お湯割りでアルコールのにおいがプンプンするのがいい。
950呑んべぇさん:2005/11/25(金) 13:09:20
富士山麓は、水加減間違えてHPのように10:1じゃなくて8:2にしてしまったが、きちんと味わえたわ
1:1は飲みやすいけど、その飲みやすさから量が過ぎてしまう罠w

お湯で割るときは香りや味よりも手っ取り早くアルコールを巡らしたいときかな
951呑んべぇさん:2005/11/25(金) 14:06:40
富士山ペット希望
952呑んべぇさん:2005/11/25(金) 14:44:28
>>951
禿同
4Lきぼんぬ
953呑んべぇさん:2005/11/25(金) 16:28:58
寒くなってきたし水割りが辛くなってきたのだが、お湯割りにお勧めなウイスキーってある?
近所に富士山麗は売ってないから他であったら教えてほしいんだけど
954呑んべぇさん:2005/11/25(金) 16:49:47
国産に抵抗無いなら黄角でいいよ
955呑んべぇさん:2005/11/25(金) 17:02:37
冬はバーボンの季節だよね。
956呑んべぇさん:2005/11/25(金) 17:11:37
>>923
遅レスですまないが、すこっち美味しいですよ。
957呑んべぇさん:2005/11/25(金) 17:12:04
冬はスコッチだよ〜ん。
958呑んべぇさん:2005/11/25(金) 17:15:46
いやアイリッシュだろ。
959呑んべぇさん:2005/11/25(金) 17:20:54
いや、アメリカンウィスキーだよ例えばシーグラムセブン、NANAだって呑んでたぞ!
960呑んべぇさん:2005/11/25(金) 18:15:50
メコ。
961呑んべぇさん:2005/11/25(金) 18:23:07
(´-`).。oO(既に出来上がっている香具師らがいるようだ)
962呑んべぇさん:2005/11/25(金) 19:25:39
富士山麓のお湯割りあったまる〜
黄角よりこっちのが断然好き。
963呑んべぇさん:2005/11/25(金) 19:58:47
行きつけのBARには富士山麓と無頼派のキープが…て外でも安い酒かよ(>_<)
964呑んべぇさん:2005/11/25(金) 20:31:02
外で飲めば何でも美味いんだから、安い酒でも良いんです。
965呑んべぇさん:2005/11/25(金) 20:45:54
このスレにふさわしいネタが投下されてるな。

メコってメコンのことか?ww
966呑んべぇさん:2005/11/25(金) 20:51:55
外でも安酒って徹底してるなぁ(w
967呑んべぇさん:2005/11/25(金) 21:24:24
よもやメッコールじゃないよな?
968呑んべぇさん:2005/11/25(金) 21:52:38
おメコンデルタ地帯のことだろw
969呑んべぇさん:2005/11/25(金) 22:31:13
メチルアルコールのことだよ。
970呑んべぇさん:2005/11/25(金) 23:21:15
971呑んべぇさん:2005/11/25(金) 23:31:01
>954ありがとう。明日早速黄角買って来るよ。
そういえば、昔母ちゃんがお湯割りで飲んでいたな…
972呑んべぇさん:2005/11/26(土) 00:18:10
やっと、念願のホワイトマッカイのブルーラベルを手に入れたぜ。
うちの近所ではあんまり見かけないかったんだよね。1180円。

で、さっそく、いつも通りダブルの水割りで賞味。
すんんんげ〜〜スモーキー、こりゃめちゃくちゃ個性的だわ。
超ハードで甘みが全くない。今まで飲んだどのお酒にも似てない。
一度は体験しといた方がいいね>ALL。

ただ、個人的にはここまでスモーキーだとつらい。
魚のお焦げの味といったら言い過ぎかな。
でも、サンマのはらわたを美味いって言う奴が飲む酒だろう。
おれはサンマのはらわたを食べない人種なので2度と買わないかも?

このスレももうすぐ1000か。記念にこのスレに書いたオレの飲プレを
リンクしておこう。自分のためにも
>>72 >>200 >>218 >>278 >>279 >>481 >>524 >>772 >>855 >>856
973呑んべぇさん:2005/11/26(土) 02:01:55
スモーキー加減の差で、シーバスよりジョニ黒が好きな俺に試せと言わんばかりだな。
参考になった、今度買ってみる。ちなみに俺は、ワタまで食ってこその秋刀魚だと思ってるw
974呑んべぇさん:2005/11/26(土) 02:02:11
安もんのウイスキーならともかく、ある程度いいウイスキーに対してロックって
個人的にけっこう冒涜だと思うんですが、皆さんどう思われます?
975呑んべぇさん:2005/11/26(土) 05:06:10
安もんのウィスキーを冒涜してると思う。
976呑んべぇさん:2005/11/26(土) 05:25:27
ウィスキーにはポップスだよね、俺もそう思ってた。
977呑んべぇさん:2005/11/26(土) 05:53:03
>>975
なんで?
978呑んべぇさん:2005/11/26(土) 07:13:59
>>976のボケを読んで思ったんだが、
ウイスキー(たぶん恐らく、割るなって言うあたりからモルトだろうな)をロックなら失礼ってのは、
歌舞伎役者は歌舞伎を演ってもらうに限る、て言ってるのに似てるな。
そりゃ、それが一番美しいんだろうが、他の楽しませ方だってあるだろ。
979呑んべぇさん:2005/11/26(土) 08:02:21
安ウイスキーは飲んでも、魚の内臓は食べるなよ。
重金属汚染が・・
980呑んべぇさん:2005/11/26(土) 08:33:45
次スレまだー?
981呑んべぇさん:2005/11/26(土) 09:14:08
>>979
いかにも金属の入ってそうな重たい内蔵は食べないように気を付けてるYO!!
982呑んべぇさん
新スレ立てました。

★☆★☆ 大好き安ウィスキー11本目 ☆★☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1132964232/