☆☆サントリーウイスキー4杯目☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
917呑んべぇさん:2006/02/28(火) 21:50:47
>>914
永田って呼ぶぞ雑魚
918呑んべぇさん:2006/02/28(火) 22:46:00
新オールドの試飲会にいったんだけど
甘すぎるね。
もう少しシャープでスモーキーなウィスキー作れないのかな?
ウィスキー好きはどんどんニッカに流れてるよ。
919呑んべぇさん:2006/02/28(火) 22:57:16
メーカーで酒を選んだことは無い。
920呑んべぇさん:2006/02/28(火) 23:05:09
サントリーは俺の取引先だからみんな買ってあげてくれ
俺は内情知ってるから絶対飲まないけどねw
921呑んべぇさん:2006/03/01(水) 01:23:58
>>920
kwsk
922呑んべぇさん:2006/03/01(水) 01:31:13
>>918無頼派で懲りてんだろ。

>>920夜釣りですか。精が出ますね。
923呑んべぇさん:2006/03/01(水) 03:51:22
263名前: 呑んべぇさん投稿日: 2006/02/28(火) 23:06:00
ニッカは俺の得意先だからみんな飲んであげてくれ
俺は内情知っているから絶対買わないけど
924呑んべぇさん:2006/03/01(水) 13:41:54
んーサントリの安酒では無頼派は割と好きだったのに…
925呑んべぇさん:2006/03/01(水) 18:56:05

漏れも無頼派好きだった。
膳よりは呑みやすい
926呑んべぇさん:2006/03/01(水) 20:02:37
ニッカスレで、散々言われっぱなしですよ。
ここで、山口が暴れてるのは明白だから
俺も適当にレスしてたが、ケチつけられてる。
927呑んべぇさん:2006/03/01(水) 20:49:53
脳内社員でネット弁慶のピザが居て大変だな、このスレの連中も

>>926
せめてsageることぐらいいいかげん覚えろや、デブ!
928呑んべぇさん:2006/03/01(水) 21:00:57
北杜のうまさは竹鶴の3番に匹敵するとの統計学的データがある。
929呑んべぇさん:2006/03/01(水) 22:22:08
サントリーで一番スモーキーなウイスキーは何ですか?(国産限定)
930呑んべぇさん:2006/03/01(水) 22:32:47
デブで悪かったな
931呑んべぇさん:2006/03/01(水) 23:08:51
>>930
悔しいならやせろ
932呑んべぇさん:2006/03/02(木) 00:11:59
>>929
白州12かな
933呑んべぇさん:2006/03/02(木) 02:13:44
ネット弁慶という言葉があるが、ネット義経とかネット頼朝とかいないのかしら?
934呑んべぇさん:2006/03/02(木) 09:05:55
ネット景時やネット知盛なら
935呑んべぇさん:2006/03/02(木) 10:43:46
ネット大本営ならゴロゴロいるお(苦笑)
936呑んべぇさん:2006/03/03(金) 13:20:48
昨夜久しぶりに北杜のんだよ。
呑みやすいから1日で6割近く呑んでしまった。
おかげで気分は……。
937呑んべぇさん:2006/03/03(金) 17:33:21
>>936
北杜は660mlボトル。6割到達していると考えて約400ml。
そら飲みすぎだわな。
938呑んべぇさん:2006/03/04(土) 11:41:41
>>936
安酒飲み過ぎると体に悪いぞ
939呑んべぇさん:2006/03/06(月) 22:19:53
この会社の提唱する「ハーフロック」って飲み方いいものだな。
水割りとロックをいいとこ取りという感じだ。もっと普及しても
いいと思うが。
940呑んべぇさん:2006/03/06(月) 22:40:03
この会社って…社員なんだから
ウチの会社って言えばいいじゃん
941呑んべぇさん:2006/03/06(月) 23:21:10
>>939
一般人が「この会社」なんて言わない。以後注意するよう。

>>940
ニッカ厨乙。
942呑んべぇさん:2006/03/07(火) 04:32:39
言わないこともないと思うけど。
「メーカー」の方がよく使われるとは思うけど。
943呑んべぇさん:2006/03/07(火) 10:56:28
サントリー “新”オールド受注好調 きょう発売 団塊狙い、陳列大展開
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200603070014a.nwc
944呑んべぇさん:2006/03/07(火) 11:31:23
新オールドって日本語に訳して下さい。
945呑んべぇさん:2006/03/07(火) 15:25:47
新旧合作
946呑んべぇさん:2006/03/07(火) 16:13:28
新古買ってきたよ
947呑んべぇさん:2006/03/07(火) 18:45:20
ウイスキーじゃないんだけど、
ウイスキー樽貯蔵の同社の梅酒をみかけたが、あれって美味い?
948呑んべぇさん:2006/03/07(火) 19:38:19
>>947
旨いよ〜〜! 一度飲んでみてごらん♪
949呑んべぇさん:2006/03/07(火) 21:38:22
うちの社員ががんばっているみたいだな
株主利益向上のためにがんばってくれたまえ
950呑んべぇさん:2006/03/07(火) 22:08:17
ネットで調べたら貯蔵と仕込みがあるのですね。
私が見たのは焙煎樽仕込み梅酒(安いほうでした)
これでも美味いかな?
951呑んべぇさん:2006/03/07(火) 22:47:24
新オールドどうよ?
952呑んべぇさん:2006/03/07(火) 22:55:46
>951
水割りで一杯だけ飲んだがふつーに美味いと思う。
まぁ普段やっすい酒しか飲んでないから説得力は無いがな。
953呑んべぇさん:2006/03/08(水) 15:05:24
日本の会社で香料購入量が多いのは日本たばことサントリーという
話を聞いたのですが、そんなにサントリーの酒には香料が添加されて
いるのですか?
954呑んべぇさん:2006/03/08(水) 15:37:21
そんなことに興味ある素人がきもいんだけど、本気で言ってるならサントリーに直接問い合わせれば?
955呑んべぇさん:2006/03/08(水) 15:48:15
>>954
ちゃんと問い合わせて結果、報告しろよ。
あと、この質問の意図とお前がどこのメーカー関係者かもなW
956955:2006/03/08(水) 15:50:06
>>953な。
957呑んべぇさん:2006/03/08(水) 21:36:24
昼の3時から酒の話かいいご身分だね
958呑んべぇさん:2006/03/08(水) 22:07:00
kokowa www
959呑んべぇさん:2006/03/08(水) 23:52:21
>953
サントリーの酒がどれだけ売れてると思ってんの?
もし香料の輸入量が多いとしたら、それはジュース用だろ。
960呑んべぇさん:2006/03/09(木) 00:11:10
プレモルとジョッキ生とウィスキー、ブランデー用
961呑んべぇさん:2006/03/09(木) 00:51:49
高砂@料のものですが
どこの飲料メーカーも香料取引は多いですよ。ソフトドリンクも抱えてますからね
962呑んべぇさん:2006/03/09(木) 02:00:56
963呑んべぇさん:2006/03/09(木) 02:26:51
いかにも美味そうだが問題は価格だなぁ・・・。
964呑んべぇさん:2006/03/09(木) 09:01:15
例のエロチャットかw
965呑んべぇさん:2006/03/10(金) 10:28:29
なんだ、サントリー関係者のスレなのか。
966呑んべぇさん
>>953
DAKARAがうれまくっているからね。
おたくのところの消えたポストウォーターと違ってね。