サントリー 「ザ・プレミアムモルツ」 最高金賞受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
932呑んべぇさん:2006/12/23(土) 01:54:51
プレモルウマー
933呑んべぇさん:2006/12/23(土) 01:57:01
プレ漏るクサ-
934呑んべぇさん:2006/12/23(土) 02:14:17
プレモルタカー
935呑んべぇさん:2006/12/23(土) 02:29:05
プレモルウンコ
936呑んべぇさん:2006/12/23(土) 09:29:33
つうか、何で荒れてるの?
まあ、エビスのスレも荒れがちだけど。
937呑んべぇさん:2006/12/23(土) 11:31:23
>>936
確信犯の荒らし基地外がこの板を徘徊してるっぽいんよ
荒れたカキコを観察するに、一人二役で自演して喧嘩してるっぽい
この手の荒らしはスルーするしかなし
938呑んべぇさん:2006/12/23(土) 12:04:53
>>937
そうそう。
でもこの板見てたらわかるけど
こういうの見てたら企業の質ってよく見えるね。
基地外荒らしはたぶん他社なんだろうけど下品だもんね。
下品なとこのビールは味も下品だからよく分かるよ。
味は好みの問題もあるんだろうけどどうでもいいと思ってる人は
いちいち書き込みにこないよ。
ここに来るのは、たいてい興味あるか嫌がらせかどちらかだもん。
939呑んべぇさん:2006/12/23(土) 13:07:28
>>938
荒らし厨登場乙
自分で荒らしておいて「工作員が荒らしてる」って言いたいだけだろ基地外 出てけ

マターリなこの板で工作したってなんも効果ない罠
940呑んべぇさん:2006/12/23(土) 15:14:09
サントリー愛ね馬鹿舌は頭がわるいよね
941呑んべぇさん:2006/12/23(土) 16:24:35
未だにかなり強気の価格設定で売れているのは素直に凄い
プライムタイムのダンピングとは対照的だわ
942呑んべぇさん:2006/12/23(土) 16:27:30
>>939
下品なビールとか他社の嫌がらせとかカキコした瞬間ムキになったな
以前もそういうようなカキコでムキになったバカがいたな。
たしかAの悪口かいてたときだっけかな?
分かりやすい単細胞なやつだなコイツw
荒らし野郎ミエミエw

>マターリなこの板で工作したってなんも効果ない罠

だったらケチつけないでくれる?
おまいはマターリな板にケチをつけるほど
暇なのか?興味ないのならここに来る意味は何だ?
マズイと思ってるだけなら攻撃する意味ないだろ?
人にはいろんな味覚があるんだからウマイと思ってる奴が
ここにきてるんだからほっとけよ!


943呑んべぇさん:2006/12/23(土) 16:31:32
ばか?
944呑んべぇさん:2006/12/23(土) 16:34:31
どちらも出て行け。

プレモル黒当たらないかな〜。
945呑んべぇさん:2006/12/23(土) 18:11:20
お前が出て行け
946呑んべぇさん:2006/12/23(土) 20:39:06
マターリ行こうぜ プレモルは美味いし
947呑んべぇさん:2006/12/24(日) 01:18:09
プレモル、旨い。
恵比寿も旨い。マイスターも旨い。

 建設的に行きましょう。

どこか旨い? どこが不味い? どこが糞なの?

 ビール市場はプレミアムのおかげで出荷量増よ。
知ってるでしょうけど。底上げカテゴリーよ。プレミアムは。
 
948呑んべぇさん:2006/12/24(日) 01:23:18
水臭い
サントリーもCMで認めてるじゃんwwww
949呑んべぇさん:2006/12/24(日) 01:28:41
>>947
増量て、他社に比べたら
糞みたいな出荷量だしw
所詮サントリーのビール
950呑んべぇさん:2006/12/24(日) 01:38:30
ですけど・・・糞サントリー?
黒字ビール部門で見えたらしいじゃないですか!!!

 オメ! 洋酒でどんだけ儲けてんの?とも言いたいが。

 プレミアムビール市場に、プレモル矢沢のもたらした功績は大。

これはアサヒも、キリンも、サホロもみとめるベシ。

 パンPの素直な意見。
951呑んべぇさん:2006/12/24(日) 09:44:52
>>947
プレモルはなんと言っても、ホップの華やかな香りが素晴らしいな。
これは他が追随出来ないところ。若干の甘みとしっかりとした苦味もある。
この様な華やかさを持ったビールを、世間に広めたプレモルの功績は大きいと思う。
難点は、当たりハズレが激しい事。華やかさの微塵も感じれない事がある。
まあ、これは管理状況によるところが大きいと思う。それもまた楽しむべきか。

エビスは、バランスが良く取れてる。苦味が先行してるイメージが強いが、
ほのかな甘み、そして複雑で様々な香りが鼻に抜ける。質素に華やかと言ったら良いのか。
多くの日本人の好みを大きく外れる事無く、かつ様々な個性をまとめ上げた良いビールだと思う。
難点は特に無いと思うが、個性の立ったビールが増えたので、少し埋没してきてる。頑張れ。

ブラマイは、苦味がよく分かるビールだと思う。
華やかさを感じさせる苦味、草っぽい苦味、舌の奥に残る苦味、様々感じられる。
キリンシティに行けば、雰囲気も合わせて、缶と樽の違いも知ることが出来る。
難点はこれも特に無いが、名前のわりに、副原料が入ってるぐらいか。缶で本気を見てみたい。
952呑んべぇさん:2006/12/24(日) 18:31:24
ローストビーフに凄く合うね、美味しいよ
953呑んべぇさん:2006/12/24(日) 22:41:59
ニッカのウィスキーしか認めない奴がビールをまずいと言っても何もおかしくはない。
954呑んべぇさん:2006/12/24(日) 22:52:01
日本語でおK
955呑んべぇさん:2006/12/24(日) 22:53:22
>>954
ニッカ厨でも分かるように蝦夷弁で書かないと分からないか?
956呑んべぇさん:2006/12/24(日) 23:14:57
おまえクサッ
957呑んべぇさん:2006/12/24(日) 23:24:17
イブにキモヲタ童貞はさびしいのぅ
958呑んべぇさん:2006/12/24(日) 23:48:35
不況スレの汚物が飲んでるサントリーwwwwwwwww
959呑んべぇさん:2006/12/25(月) 02:12:52
>>951
13年間云々CMで言っているけど、
初期の「瓶」(レシピが定期的にかわる)は本気だったと思うだけに
現行ブラウマイスターが残念でならない。

今のブラウマイスターなら往年の「ビール職人」のほうが好きだなあ。
記憶を美化しすぎ?
960呑んべぇさん:2006/12/25(月) 09:41:42
>>959
若干の美化はあるだろうけど、初期の感動って忘れられないものがあるね。
俺もエーデルピルスの缶復活して欲しいとか、たまに思うし。
そういう感動や驚きを与える、ファンが出来る商品っていい。作った人も本望かと。

特出した個性があるビールってのは、印象に残るんだよな。
プレモルとか、ブラマイ瓶とか、今は叩かれてるプライムタイムとかもね。
そういうの、各社、色々と造ってほしいね。
961呑んべぇさん:2006/12/26(火) 00:48:25
あー、エーデルピルスの缶復活してくんないかなー!!
962呑んべぇさん:2006/12/27(水) 00:31:42
おまいら
お歳暮でもらったプレモルがもしいらんかったら
おれに安く売ってくれ ヤフオクで流してくれな
おれは一番これが好きなんや
963呑んべぇさん:2006/12/27(水) 09:17:12
いやじゃ
964呑んべぇさん:2006/12/28(木) 20:05:19
生だよ 生
965呑んべぇさん:2006/12/28(木) 20:14:33
瓶と缶どっちが(゚д゚)ウマー?
966呑んべぇさん:2006/12/28(木) 20:22:28
飲んでる?
967ニートなバブリン:2006/12/29(金) 10:07:33
プレミアムモルツはうまかった。
色々なビール飲んできた私が言うんだから、確か。
もう飲めないのか・・・
ほぼ毎日飲んでたのに・・・
968呑んべぇさん:2006/12/29(金) 16:19:54
いろいろって海外のも?
969呑んべぇさん:2006/12/29(金) 18:33:18
>>967
なに!プレモル無くなんの?生産中止?
あんなに旨いのに売れてねえのか・・・
970呑んべぇさん:2006/12/30(土) 09:29:42
んなわけねーだろ。
単に通風かなんかになったんだろ。
971呑んべぇさん:2006/12/30(土) 09:38:54
黒はいつ頃から市販する予定ですか?
972えいきち:2007/01/01(月) 12:07:45
最高のビールで最高の正月を!
973呑んべぇさん:2007/01/01(月) 12:08:39
クッサ〜
974呑んべぇさん:2007/01/01(月) 12:20:31
正月だから許す!
975呑んべぇさん:2007/01/01(月) 14:41:19
さっき呑んだ。鮒の煮付けにあうなあ。
出たての頃はなんかフルーティーさが気に入ってたが
今はこれがデフォになってきてる。
976呑んべぇさん:2007/01/01(月) 23:22:33
このビールあっさりした料理に合うのよ。
おせちにも最高にあうね。
977呑んべぇさん:2007/01/02(火) 00:38:01
あっさりした料理を殺さないか?

コレだけ飲んで美味いけど。
978呑んべぇさん:2007/01/02(火) 21:43:47
おれもこれだけで飲む その方が旨い
食い物と一緒に飲むのはドライ系でよい
979呑んべぇさん:2007/01/02(火) 23:50:54
え〜?ドライ系は揚げ物とか中華にあうけど
おせちとか会席系の料理にはあわんだろ
サントリーは味が上品な感じするから
こういった和食に良く合うと思うのだが。。。
980呑んべぇさん:2007/01/03(水) 01:54:51
鼻がつまってたら和食にもあうかもな。
981呑んべぇさん
オーソドックスなお節料理は日持ちさせるためか、塩分糖分多めで、普段の食事より味は濃い。ヱビスでもプレモルでも割と合うと思う。