飲酒運転          

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
実態を聞かせてくれ。
タイーホされないので安心汁!
2呑んべぇさん:2005/05/28(土) 16:47:45
2本酒
3呑んべぇさん:2005/05/28(土) 16:49:02
333トリー
4呑んべぇさん:2005/05/28(土) 16:51:05
4様
5呑んべぇさん:2005/05/28(土) 16:51:13
公務員ですが、ふつーに行なっておりますけど、何か?
6呑んべぇさん:2005/05/28(土) 16:53:12
いつものことだよ
7呑んべぇさん:2005/05/28(土) 16:55:27
でっ?
8呑んべぇさん:2005/05/28(土) 17:06:50
うちの旦那の叔父は〇〇川県警の刑事だったんですが、
あたりまえの様にやってた事を思い出しました。
検問もフリーパスと聞きましたが、今はどうなんでしょう?!
9呑んべぇさん:2005/05/28(土) 17:09:45
>>8
今じゃ新聞沙汰だろうな。
10呑んべぇさん:2005/05/28(土) 17:10:16
>>8
神○○県警のことでしたら、今はもう出来ません。
時代が変わったというのでしょうか。当然といえば
当然のことですが。
11呑んべぇさん:2005/05/29(日) 00:36:36
フランスの高速道路のサービスエリアでは、みんな食事のときには
当然のようにワインやビールを飲んでた
12呑んべぇさん:2005/05/29(日) 01:24:42
だってフランスは軽度の飲酒は合法だもん
13呑んべぇさん:2005/05/29(日) 01:57:37
プラス・エトワールはしらふでは走りにくいw
14呑んべぇさん:2005/05/29(日) 03:13:56
さて、腹減ったのでラーメンでも食いにいくかな。もちろん車で
さすがにこの時間に検問なんかやってないだるうなw
15呑んべぇさん:2005/05/29(日) 05:29:26
テメェら全員死ね!
一人で死ね、他人を巻き添えにするな

殺人予備軍、腐れ外道、テメェらゴミカス以下だ

一 刻 も 早 く 死 ね !
16呑んべぇさん:2005/05/29(日) 10:42:19
ゆうべ酒飲んで2ちゃんしたあと、1キロ先のスーパーへ買物に行った

徒歩でね

いい酔い覚ましになって、帰ってから飲み直した

お前ら健康のために飲んだら歩け
17呑んべぇさん:2005/05/29(日) 12:45:43
>>14は、検問に引っかかったん・だ・る・う・なw
18呑んべぇさん:2005/05/29(日) 13:26:38
極力やらないようにしている。
事故になったら人生変わっちゃうからね。
19呑んべぇさん:2005/05/29(日) 13:45:34
>>18
極力かよ!
20呑んべぇさん:2005/05/29(日) 15:10:51
ひとの人生を変えんな!
21呑んべぇさん:2005/05/29(日) 15:18:28
他の違反で捕まったときにアルコール出たら厳罰ってのはいいけど
酒気帯びだけで6点ってのは大きすぎだよなあ
22呑んべぇさん:2005/05/29(日) 15:34:19
深夜に母危篤! 酒のんでる、金はない、車はある。
さて、あなたはどうしますか?
23呑んべぇさん:2005/05/29(日) 15:44:19
パトカーをチャーター
24呑んべぇさん:2005/05/29(日) 16:09:54
>>22
カードでタクシーに決まってんだろ、タコ!氏ね!
25呑んべぇさん:2005/05/29(日) 16:16:58
山奥でタクが無いんですが・・・
26呑んべぇさん:2005/05/29(日) 17:30:59
ビール1杯
ワイン1杯
くらい良いと思うんだがなぁ
てか免許取るときにビールで何杯までOKみたなチェックしてほしいもんだ
27 ◆G2JyTak0TA :2005/05/29(日) 17:36:54
>>26
何杯飲もうが体質によって差が出るだろうが
もちっと頭使え
28呑んべぇさん:2005/05/29(日) 18:32:36
>>25
熊や鹿に乗って逝け。
無理だったら駐在さんのチャリw
てか、救急車呼べよ。
29呑んべぇさん:2005/05/29(日) 18:39:51
一滴でも飲んだら免許取り上げで良いよ
30呑んべぇさん:2005/05/29(日) 20:00:00
>>29
禿胴です
31呑んべぇさん:2005/05/29(日) 22:49:59
>>29-30
醤油たっぷりつけて寿司食ったら、ビール1滴よりアルコールがずっと多いぜ
32呑んべぇさん:2005/05/29(日) 22:55:30
>31
そういう屁理屈いう方は、醤油をジョッキに入れて
イッキ飲みしてください
それをしたらどうなるか、もちろんご存知だと思いますが。。。
33呑んべぇさん:2005/05/29(日) 23:04:08
1滴でも飲んで運転したら万死に値すると言うのは軍国主義に繋がる
全体主義的なヒステリックな考えだね。

実際問題、日本人は西洋人に比べて極端にアルコールに弱い体質の人も
いるから、一律に規制するならアルコール1グラム以上飲んだら違反とかかな。

本来はもう少し緩くして、あとは自己責任が西洋的な考えだが、日本人は
お上から規制されないと統制が取れない民族だから、現状の取締りの基準で
いいと思う。つまり、何度検問で調べられても、絶対にお構いなしと言う程度なら
飲んでも問題なし。

付き合いで乾杯だけ1口飲んで、後は誤魔化して飲まずに帰るというのは
善良な日本人の行動だと思うが。
34呑んべぇさん:2005/05/29(日) 23:20:06
屁理屈こくなよ。
仮にアンタが飲酒運転で死亡事故を起こしたら、被害者家族に対して顔向け出来るかい?
35呑んべぇさん:2005/05/29(日) 23:27:21
>>33他へ

>>34は1滴でも飲んで運転したら飲酒運転になると思ってる厨だから
以下放置でよろ
36呑んべぇさん:2005/05/30(月) 00:14:57
>>35
酒気帯び運転と酒酔い運転の検出量基準も知らずに此処に居るワケではない。
只、屁理屈こねくりまわして飲酒運転を正当化しようとするお前らが情けなく思っただけ。
人によりアルコール耐性が違うのは理解出来るが、お前は基準量オーバーになればアラームが鳴る様な便利な身体を持ってるのか?
それとも、検知器を携帯して飲みに行くのか?
ヨーロッパがどうのこうの言う前に、『もしもの場合』を考えなよ。
お前達の様な輩がいる限り、第2、第3の仙台育英事故の可能性は消えないという事だよ。
残された家族の心情を考えてみろよ。
37呑んべぇさん:2005/05/30(月) 08:43:02
そのうち捕まるよ。
失った物は大きかったと後悔するだけ。
38呑んべぇさん:2005/05/30(月) 13:14:06
なんで郊外に行くと、養老や村さ来に駐車場があるんだ?
都内でも車メインのファミレスで酒を提供してるし。
39呑んべぇさん:2005/05/30(月) 16:35:30
運転代行があるだろ…
人殺し予備軍。
40呑んべぇさん:2005/05/30(月) 19:28:11
ついねー飲み屋が近場で時間が早かったりすると原付で行っちゃう。
酒が切れると原付で買い物行っちゃう。
車で‥は、ちょっと怖いな。以前は何でもなかったのに。
41呑んべぇさん:2005/05/31(火) 09:21:57
たしかに飲んでも運転乱れない奴いるんだよなー。

まぁ、でも酒飲んで運転は、死刑でいいと思うよ。
42呑んべぇさん:2005/05/31(火) 13:43:00
この板の住人なら誰でも数回はやってる筈。
43呑んべぇさん:2005/05/31(火) 15:10:33
飲酒運転してて、Uターン禁止の交差点でUターンして、警察のお世話になったことがあります。
飲酒はばれなかったけど前に居眠り運転で事故ってたので結局教習に行かされました。
しかし教習の時も飲んでましたw
44呑んべぇさん:2005/05/31(火) 21:46:02
>>43
イクナイ(・A・)
45呑んべぇさん:2005/06/01(水) 20:09:47
この板の住人なら誰でも数回はやってる筈。
46呑んべぇさん:2005/06/01(水) 20:13:15
のまずに乗れるか
47呑んべぇさん:2005/06/01(水) 20:13:21
のまずに乗れるか
48呑んべぇさん:2005/06/01(水) 20:20:55
この板の住人なら誰でも数回はやってる筈。
49呑んべぇさん:2005/06/05(日) 18:47:59
もう書くことないので

終了
50呑んべぇさん:2005/06/05(日) 18:49:11
>>36
アルコールに関して自分の状態を判断できないようなガキが酒板で何を語るか。笑止。
51呑んべぇさん:2005/06/08(水) 15:51:46
>>50
仙台育●高校の前で、テメェの考えを聞いてみたいよ。

事故起こして、被害者家族や警察に『自分の判断で酔ってないと思ったから運転しました』とか言うのかよ。
テメェの判断は機械並みの正確さがあるんだな、大したモンだw

テメェなんざ、巻き添え事故食らって死にやがれ。
飲酒運転で保険金は無しだろうがなw
殺人予備軍の末路は哀れだなw
52呑んべぇさん:2005/06/08(水) 17:14:02
50はそんな状態だったら運転しないって言ってるんでしょ?
気持ちは分かるが論点がおかしい

それを言うなら少量のアルコールなら飲酒運転許されている国はどうなる?
酒に強い日本人もいれば、弱いロシア人もいる
53呑んべぇさん:2005/06/08(水) 20:28:12
>>51
飲酒運転でも保険金はでますが。
54呑んべぇさん:2005/06/08(水) 20:42:28
>>52
サブマシンガン持ったマフィアがいる国とは違う。
ここは法治国家日本です。
55呑んべぇさん:2005/06/08(水) 20:52:09
>>50
何が偉そうに「笑止」だよ、タコw
56呑んべぇさん:2005/06/08(水) 20:55:48
酔ってない(つもり)が恐い。
物損起こしてもかなり凹んだのに、人身なんてガクブルもんだ罠。
57呑んべぇさん:2005/06/08(水) 20:59:38
おまいら度胸ねーな
58呑んべぇさん:2005/06/08(水) 21:41:46
つまらんハナクソのような度胸で一生台なしになって下さい
59呑んべぇさん:2005/06/08(水) 21:43:55
負け犬の遠吠え乙
60呑んべぇさん:2005/06/09(木) 00:14:09
>>54
トカレフ持ったヤクザがいるくらいだから安心だね
治安国家
61呑んべぇさん:2005/06/09(木) 00:17:08
飲酒運転、酒気帯び運転で人身事故を起こしたら、危険運転致死傷罪じゃなくて、
未必の故意として殺人罪、傷害罪を適用すりゃいいんだよ
62呑んべぇさん:2005/06/09(木) 02:48:55
>>61
たまに飲酒運転する俺もそれは賛成
飲酒運転は地元でしかやらないし、2杯しか呑まない
呑んだら40km以上出さない
もしそれで人に危害を与えたなら、それは殺人罪だよ
タクシーがもっと、地方に優しければ良いのに・・
63呑んべぇさん:2005/06/09(木) 08:37:25
飲酒に限らず、日本って取り締まりは厳しいくせに、事故には甘いような希ガス。
逆じゃないのかと
64呑んべぇさん:2005/06/09(木) 13:13:07
酒より覚醒剤や大麻の方が危険だと思われ。
その場で検知できる機会を開発すべきだな。
65呑んべぇさん:2005/06/09(木) 17:58:59
私の知人にタクシー代金をケチったが為に、一生を台無しにした奴がいます。
幸せな家庭と財産、仕事、信用等の全てを失い、刑に服しています。
言い古された文句ですが、「飲んだら乗るな」だと思います。
66呑んべぇさん:2005/06/09(木) 19:01:29
>>65
それ免許更新の時、映画で観たなぁ。
長島主演のやつ
67呑んべぇさん:2005/06/09(木) 20:16:24
漏れの時は草野球のやつだった
ツイテの子役にばかり目が入ってたがw
68呑んべぇさん:2005/06/09(木) 23:54:36
>>64
ここでは飲酒の話だ、論点をごまかすなタコ
69呑んべぇさん:2005/06/12(日) 23:38:26
マジでやめとけ。とタイーホされた俺がいってみる
70呑んべぇさん:2005/06/13(月) 00:05:49
正直、ビール一杯の飲酒くらいは問題ないと思うが
法律をやぶるという行為に罪悪感を感じないヤツに関しては死ねば良いとおもう
71呑んべぇさん:2005/06/13(月) 00:07:05
チャリンコでフルボトルのワインをラッパ飲みしていたらお巡りさんに危ないよと言われたことがある
72呑んべぇさん:2005/06/13(月) 00:41:12
>>70
同意
だけどビール1杯だと呼気0・15mgは出ないの?
よく知らんのだが
73呑んべぇさん:2005/06/13(月) 15:29:10
なんだかこのスレには糞真面目な香具師ばっかだなぁ。
俺ん所じゃ飲酒あたりまえよ。だって飲み屋に駐車場があるんだもん。
しかも車が無いと、飲み屋まで歩いて1時間以上かかるんだもん。
74呑んべぇさん:2005/06/13(月) 15:31:01
下手糞な釣りやな
75呑んべぇさん:2005/06/13(月) 15:48:57
なかなかいいネタスレに成長したねw
76呑んべぇさん:2005/06/13(月) 23:32:36
死んで下さい
77呑んべぇさん:2005/06/14(火) 00:50:05
分かりました
78呑んべぇさん:2005/06/14(火) 00:53:35
なんか前にも同じ内容の不毛なスレがあったね
79呑んべぇさん:2005/06/15(水) 01:27:13
昔俺がここに来たときには飲酒事故晒しが流行ってたのになあw
80呑んべぇさん:2005/06/19(日) 05:06:16
基本的に自己責任だ、捕まりたい香具師は勝手に捕まってくれ。
ただし、酒気帯び運転でフラフラしながらオレの方へ突っ込んでくるのだけは勘弁してくれ。
81呑んべぇさん:2005/06/19(日) 05:10:06
OK。
ちゃんとしっかり飲んでまっすぐ突っ込むお>>80
82呑んべぇさん:2005/06/21(火) 13:04:36
東北・多賀城の事故からまだ日も浅いというのに
飲酒運転の車に平気で乗る塩釜の女子校生
     ↓
ttp://yaplog.jp/ery_48/

ヲチ先は
YUKIヲタをヲチするスレッド3エリー目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1118936176/
83呑んべぇさん:2005/06/21(火) 13:18:46
>>73
禿銅!
日本が全部東京
84呑んべぇさん:2005/06/21(火) 13:22:00
>>73
禿銅!
日本が全部東京みたいに便利じゃねえっつーの。
現実をみろよ現実をさ。
85呑んべぇさん:2005/06/21(火) 13:24:32
そして事故って現実に目覚める
86呑んべぇさん:2005/06/21(火) 13:29:50
>>73
歩けよ
甘ったれるんじゃねぇ
87呑んべぇさん:2005/06/21(火) 14:02:35
>>86
近くの居酒屋まで約5`、行きは一時間程だが
帰りは二時間はかかるな。しかも何度も車に轢かれそうになりながら
まじヤバイと思ったよ。チャリならなおさらだ。
一番安全なのは、やっぱ車でしょう!
88呑んべぇさん:2005/06/21(火) 14:12:41
>>87
人を轢くくらいなら轢かれろw
89呑んべぇさん:2005/06/21(火) 14:56:38
ネタスレなのかよ…。
飲酒運転して電柱に突っ込んだ従兄がいるが、人間だったらと思うとぞっとする。
物損で廃車+むち打ちくらいなら痛かったねで済むが、
赤の他人を轢いてしまったら一体どうするんだろ…。
90呑んべぇさん:2005/06/24(金) 08:47:12
飲酒運転する奴って自分の事しか考えてないからな
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92呑んべぇさん:2005/06/24(金) 09:08:49
飲酒運転は現行犯じゃないと罰せられないの?
93呑んべぇさん:2005/06/24(金) 14:32:01
>>92
あたりまえだろ!
94呑んべぇさん:2005/06/24(金) 14:37:00
じゃあよかった
95呑んべぇさん:2005/06/24(金) 14:45:35
飲酒現行で人身事故より
ひき逃げでアルコール抜いてから出頭の方が罪が軽い
この法律ほんとに何とかしなきゃ
逃げずに正しい対応、被害者の命に関わる場合もある
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97呑んべぇさん:2005/06/24(金) 16:00:59
断る!
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99呑んべぇさん:2005/06/24(金) 22:26:06
こないだ缶チューハイ片手に運転したよ、自転車
ほんとはこれもいけないんだよな
見つかったとき現実的にはどうなの?
100呑んべぇさん:2005/06/24(金) 22:31:35
使用者責任で雇い主にも慰謝料請求される
101呑んべぇさん:2005/06/24(金) 22:47:07
>>95 
身近にそれやった香具師いたよ
相手が軽症だったからいいけど、
そいつとは二度と口聞きたくないね
会社辞めたしもう会わんけど
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103呑んべぇさん:2005/06/25(土) 17:13:02
少しアルコールが入った方が慎重になって良い
とか言ってるおっさん
でも、どう見ても酔ってる
104呑んべぇさん:2005/06/25(土) 18:32:14
飲酒運転はやめよう
自分は死んでも仕方ないが 相手の家族
自分の家族に何の非もないのに不幸のどん底になる
105呑んべぇさん:2005/06/25(土) 22:23:13
飲むと冷静ではなくなる、
気が大きくなる。
2ちゃんに書きこみしたくなる。
運転などとても。
106呑んべぇさん:2005/06/25(土) 22:33:20
酒飲んでも運転する奴ってDQNだけだろ。
でDQNだから人轢いても当然逃げる。
107呑んべぇさん:2005/06/25(土) 22:55:48
飲酒運転で無くても事故の確率はゼロでは無い。
飲酒して運転すれば事故の確率は高くなる。

事故はいつ起きてもおかしく無いのだから
自ら事故の確率を上げるようなことをするやつは馬鹿だ。

人身事故の経験からそう思うぞ。
108呑んべぇさん:2005/06/25(土) 23:13:41
「あのね、お酒飲んで運転しちゃいけないの。あぶないでしょ?」
「やかましいわ若造が
少しアルコールが入ったほうが
緊張がほぐれて安全なんじゃ!!!
「まぁまぁ、落ち着いてくださいよ、ね、ね?」
「うるせー」トン

「はい公務執行妨害!保護!」バキボカボクドカ
109呑んべぇさん:2005/06/25(土) 23:21:58
>>106
バカか?警察官でも飲酒運転してるじゃん!
110呑んべぇさん:2005/06/26(日) 01:34:31
飲酒で止められても、金渡して許してもらった
て話しよく聞かない?
111呑んべぇさん:2005/06/26(日) 01:41:20
みんなネタスレにマジレスカクワルイ
112呑んべぇさん:2005/06/26(日) 03:56:46
???
113呑んべぇさん:2005/06/26(日) 05:02:59
さて、しこたま飲んで腹減ったから、これからコンビニまで
飯買いに行ってくる。 もちろん車で
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115呑んべぇさん:2005/06/26(日) 11:29:46
カッコイイー
116呑んべぇさん:2005/06/26(日) 12:46:44
>>109
とりあえずお前は論外
警官が飲酒運転してるからって他の人間がやっていいという話ではない
自分の無責任さを人のせいにするな
117呑んべぇさん:2005/06/26(日) 13:03:17
店で飲んでて、後半の記憶がないのに気が付くとちゃんと家に帰ってきてるのな、自分の車で。不思議だ。
118呑んべぇさん:2005/06/26(日) 14:14:20
>>117
その経験は漏れもある。
が、その記憶のない中で人なんて轢いたらシャレにならん。
飲んだときは正直クルマを置いて帰りたいが、どうしてもそれがままならない事がある。
そんな時はやむを得ず乗って帰るが、ノントラブルで無事に帰れる事をいつも祈りながら帰るよ。
自慢にも何にもなんないけどね。
119呑んべぇさん:2005/06/26(日) 15:19:45
チョット位とか事情があるからとか言ったって人傷つけたら人生アウトよ
覚悟してね
120呑んべぇさん:2005/06/26(日) 18:26:04
覚悟してます、そーいうときは
121呑んべぇさん:2005/06/26(日) 22:50:17
勝手に覚悟きめてもね
君だけの問題じゃぁないと思うが
122呑んべぇさん:2005/06/26(日) 23:03:28
車使わないと、コンビニや飲みに
行けない様な田舎者は、
都内に来ないで下さい。
 m(_ _)m
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126呑んべぇさん:2005/06/30(木) 08:17:21
また馬鹿がニュースになってるな
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130呑んべぇさん:2005/07/05(火) 02:05:08
まったくだ
一人死ね.
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133呑んべぇさん:2005/07/05(火) 20:04:20
毎日、横浜から品川まで仕事に行くんだが、途中のコンビニで缶チュウを買ってしまう。
もちろん車です。禿しい時は3本飲んじゃいます。
こんな事、止めたいんだが止められないんです。
134呑んべぇさん:2005/07/06(水) 01:01:40
以前はよく飲酒運転してたけど今はしなくなった
今までは運良く捕まらなかったけど
捕まったときの罰金を考えると怖くて出来ない
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136呑んべぇさん:2005/07/06(水) 13:28:13
運転代行業者にもっと頑張ってもらわにゃ。悪い業者もいるから政府は法律で
締め上げて排除しなきゃ。飲酒運転は洒落にならん犯罪だが、飲酒運転する気
を起こさせない環境作りも必用だよな。
予算がいるなら酒税あげても我慢するよ。>役人各位



それとな、釘さしとこ。
飲酒運転する奴は今晩あたり首吊ってくれ。
137呑んべぇ:2005/07/06(水) 13:29:54
飲酒運転はいけないと思い、
電車で飲みに行ったら乗り換え先の
方が終電出ちゃってて、
その駅周辺なにもなくて
階段で夜を過ごしました。
真冬です。

138呑んべぇさん:2005/07/06(水) 14:00:03
>>137
えらい!
139呑んべぇさん:2005/07/06(水) 14:22:16
都会の論理だけで世の中回ってる訳じゃないんだけどな!
お子ちゃまにはわからないかもな!
140呑んべぇさん:2005/07/06(水) 14:54:54
田舎だろうと飲酒運転は悪い。
ってか、田舎で免停食ったら失業すっぞ。
141呑んべぇさん:2005/07/06(水) 15:20:18
>>134 罰金が…って
飲酒運転する奴は自分の事しか考えないな

別に飲酒運転する奴がケガしようと高い罰金取られようとどうでもよいのだが
142呑んべぇさん:2005/07/06(水) 15:30:48
深夜2時頃車運転してる奴の2人に1人は飲酒と思われ
143呑んべぇさん:2005/07/06(水) 15:37:54
という感覚が身を滅ぼすよ、
昔それくらいの時間に検問で引っかかって、
停められる車見てたけどほとんどするーだったよ
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145呑んべぇさん:2005/07/07(木) 15:05:30
死ね。飲んだら乗るな。
146呑んべぇさん:2005/07/07(木) 15:08:20
飲んだふりしてごまかせばいいだけのこと。酒気帯びたら、
タクシーで帰れ。飲み代はタクシー代まで含めて勘定しろや
147呑んべぇさん:2005/07/07(木) 17:39:21
最近の飲酒運転の取締り緩くない?
148呑んべぇさん:2005/07/07(木) 19:00:55
っていうか、検問全然やってないだろ
149呑んべぇさん:2005/07/07(木) 20:05:59
機動隊が大々的にやってない希ガス。
やっててもバイクのおまわりがほそぼそと。
余裕で突破可能!
150呑んべぇさん:2005/07/07(木) 22:08:23
日本は飲酒運転天国だな
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152呑んべぇさん:2005/07/09(土) 01:33:38
少し飲んだ後に運転することに慣れた奴は
べろべろに酔っても習慣で運転する.
ちょっとだから大丈夫だと思っている奴も, 将来の殺人事件への
ステップをあがっていると考えろ.
153呑んべぇさん:2005/07/09(土) 01:46:11
べろべろに酔う香具師はDQN
154呑んべぇさん:2005/07/09(土) 01:59:55
誰もが DQN と紙一重.
155呑んべぇさん:2005/07/09(土) 02:29:40
田舎の居酒屋は駐車場がないと商売になりません
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157呑んべぇさん:2005/07/09(土) 14:36:38
うちの地元じゃ90%以上が車で飲みにきてますが、何か?
158呑んべぇさん:2005/07/09(土) 15:03:32
日本でもそういうところあるのか。
人生棒に振らないように、他人様の人生めちゃくちゃにしないように
それだけ気をつけて、お願いします。
159呑んべぇさん:2005/07/09(土) 15:09:42
田舎の工場のような会社に務めてて、免停食ったら即解雇ね。車に乗れないよ
な奴、使い道ないもん。(最寄の得意先まで30キロってのが田舎だ)
家族が路頭に迷うぞ。田舎もんに再就職は厳しいしな。
160呑んべぇさん:2005/07/09(土) 15:30:05
>>154
かわいそうなやつ・・・
オマエの周りには、適量飲酒できる人間がいないのか・・・
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162呑んべぇさん:2005/07/11(月) 13:50:46
シンガポールじゃ飲酒運転は事故起こさなくても刑務所だってさ。
163呑んべぇさん:2005/07/11(月) 13:52:38
>>161
いちいちageんなよ!お前が氏ね!
164呑んべぇさん:2005/07/11(月) 14:17:58
都会では、代行運転が広まっています
165呑んべぇさん:2005/07/11(月) 16:03:30
困ったことに、飲酒運転の本場は田舎なんだよな。
166呑んべぇさん:2005/07/11(月) 19:14:51
なら都会で飲酒運転する奴はカスやな
167呑んべぇさん:2005/07/11(月) 19:33:01
都会は飲酒運転しなくても交通手段がいっぱいある
168呑んべぇさん:2005/07/11(月) 19:40:16
飲酒検問をすり抜けるのが都会の醍醐味だ。
169呑んべぇさん:2005/07/11(月) 19:48:21
夜中に飲酒検問はしないって連れが言ってたよ
170呑んべぇさん:2005/07/11(月) 21:03:57
ポリが当たり前に飲酒運転してるからな
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174呑んべぇさん:2005/07/12(火) 16:11:02
田舎の飲み屋に要望。代行運転専門の従業員雇え。田舎は就職難だ、すぐ見つかる。
値上げしても良いからさ。
175呑んべぇさん:2005/07/12(火) 19:27:02
>>171-173
朝から必死すぎw
176呑んべぇさん:2005/07/13(水) 00:20:44
>>171-173
飽きた
別のAAにしろ
177呑んべぇさん:2005/07/13(水) 05:49:28
こいつにそんな能ねーよ
178呑んべぇさん:2005/07/13(水) 08:53:36
連れが事故りやがった、自損だからまだ良かったものの
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181呑んべぇさん:2005/07/13(水) 13:09:15
>>178
懲りてくれれば授業料だな。
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183呑んべぇさん:2005/07/13(水) 22:14:57
そのアスキー飽きたんだがなぁ
184呑んべぇさん:2005/07/14(木) 09:03:17
>>183
そんなこと書くと、また来るよ
185呑んべぇさん:2005/07/14(木) 22:32:48
186呑んべぇさん:2005/07/15(金) 07:26:59
最悪
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188呑んべぇさん:2005/07/15(金) 13:36:05
↑こういう輩を「犬こけた」と言う。
189呑んべぇさん:2005/07/15(金) 14:09:01
>>187
毎度荒らし乙です。
190呑んべぇさん:2005/07/16(土) 00:18:48
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=26411144&owner_id=567970

としさんの日記

2005年07月15日
23:28 ドキドキ!
今日は、久々に、飲酒運転しちゃって、ドキドキしました・・・
検問してないか?
警察いないか?
なんか、車にぶつけてないか?
飲酒運転たんて、しちゃいけないって解ってるのに。。。


ああああああああああああ!!


ぷ〜こ(ネコ)のご飯買ってくるの忘れた!!ゴメ〜ン。。ぷ〜こ・・・


ってな訳で今チョット酔ってます。。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192呑んべぇさん:2005/07/16(土) 11:03:52
その「犬コケタ」いい加減に汁!
193呑んべぇさん:2005/07/16(土) 17:01:58
荒らしに何言っても無駄
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195呑んべぇさん:2005/07/18(月) 00:10:19
酔払い運転でかっ飛ばしてた馬鹿に自費で立てた街灯倒された。
聞けば学生だとか、弁償できんだろうな。
庭の入口が真っ暗で心配だ。田舎とはいえ、近頃は物騒だからな。
196呑んべぇさん:2005/07/20(水) 07:56:12
飲酒運転の覚悟って一体何でしょうか?
罰金の覚悟?殺人の覚悟?轢いた場合の交通刑務所の覚悟?

197呑んべぇさん:2005/07/20(水) 07:58:37
25万円
198呑んべぇさん:2005/07/20(水) 08:09:57
199呑んべぇさん:2005/07/20(水) 09:55:38
ハルシオン運転のが危なかった
まぁこっちは罰金はないがな
200呑んべぇさん:2005/07/20(水) 22:57:30
>>195
親からとれ
201196:2005/07/21(木) 00:24:44
>>197
マジで・・・その程度か・・・。
202呑んべぇさん:2005/07/21(木) 13:35:32
飲酒運転以前に飲酒自体が悪だ
みんな酒なんか止めろ、じゃないと10年後20年後に
きっと後悔するぞ!!
203てるぼうず:2005/07/21(木) 23:13:17
飲酒運転で、検問・職質されそうになって、逃走してたすかろうなんて考えてるやつは、
いるやつはまじで本当に振り切れると思ってるじたいマッドマックスの見すぎ
だろう。逃げたやつは、10年くらい取り消しにするか、無期懲役にするか、
遠洋まぐろ漁船に乗せ一生、陸にもどすな。やつらのせいで、事故のまきぞい
で、死んでる人たちに申し訳ない。
204呑んべぇさん:2005/07/21(木) 23:23:42
回避にはコツがあるわだ、
205てるぼうず:2005/07/21(木) 23:56:40
フゥゥウウウン〜。

206呑んべぇさん:2005/07/22(金) 09:21:13
>>203
パトカーとガチ勝負して振り切れるのはプロのレーサーくらいだろ。^^;
逃げられるたってなら、ナンバーとか照会されて、身元が割れたから無理に
追跡しなかっただけ。
207呑んべぇさん:2005/07/22(金) 17:31:50
呑んだら乗るな!!!















つまり
乗ってから呑めと・・・
208呑んべぇさん:2005/07/23(土) 13:57:28
>>206
今の警察は深追いしないんだよ。
だかれ余裕でにげきれます。
209呑んべぇさん:2005/07/23(土) 13:59:22
>>208
ナンバー控えられたら逃げたところで・・・・。
210呑んべぇさん:2005/07/23(土) 14:05:41
検問に引っかかったら車を停止させ、
窓を閉じたまま予め用意しておいたウイスキーを一気飲みしてから検査を受ける
って手は今は通用しないのか?
211呑んべぇさん:2005/07/23(土) 14:46:07
するかーっボケっ!!
212呑んべぇさん:2005/07/23(土) 14:47:19
ポリさんもお前をカメラ撮影してます
213呑んべぇさん:2005/07/23(土) 14:50:06
検問に引っかかったら車を停止させ、
窓を閉じたまま予め用意しておいた奈良漬を一気食いしてから検査を受ける
って手は今は通用しないのか?
214呑んべぇさん:2005/07/23(土) 16:12:09
去年くらいに、そのパターンやって、血液検査されて
アルコール接種時間特定されたってのあったよ
まぁ全員にはやらないだろうけど
カバチタレってマンガのせいで流行った時期だったしね
215呑んべぇさん:2005/07/23(土) 19:51:21
いつもベロンベロンに酔って運転してまーすwww
216呑んべぇさん:2005/07/24(日) 06:48:26
>>215
ネ申! 漏れも首都高で只今帰還。 寝ます
217呑んべぇさん:2005/07/24(日) 07:10:49
やめてくれ!!!!
ネタであっても、そんなこと書くな
218呑んべぇさん:2005/07/24(日) 07:11:11
うちの地元じゃ警察が自宅前で待ち伏せしてるのが流行ってる
つまり上で言われてるようにナンバーを控えられて
後から照会して住所を割り出して待ち伏せしてるんだと思う
219呑んべぇさん:2005/07/24(日) 11:15:15
でもそれじゃあ現行犯にならないだろ
220呑んべぇさん:2005/07/24(日) 15:08:04
現行犯だろ?
逃げた、その後の自宅なんだから
221呑んべぇさん:2005/07/24(日) 19:07:45
一日過ぎたらだめだわな。
その日なら現行犯だ!タイーホ!
222呑んべぇさん:2005/07/24(日) 21:47:10
僕もたまに飲酒運転します。。
ゴメンナサイ。。
・・・国はもっと規制を厳しくしてください(甘いからついつい・・・。。)
223飲酒運転みんな死ね:2005/07/24(日) 23:10:11
大地主で大酒乱の義父
嫁になってから どれほど尻をぬぐってきた事か

実家に行く度 車の私たちに しつこく酒を勧める(死ね)
キレ気味に注意しても 検問なんか 見たことネーヨだと(留置されたことしばし)
検問?俺なんか ベンツだから逃げ切っちゃうもんね だと(轢かれちまえ)
飲み屋の女にしか相手にされないが もてていると錯覚している(加齢臭キツ)

旦那の妹弟は何も言わないんだよ(義母は数年前に逝きました)
罪のない人を死亡させるかもしれない飲酒運転なのに 
私は 見てみぬ振りできない!何かあったら遅い!黙ってられない!
 
何十年も 飲酒運転をしている悪質な確信犯がなぜのうのうと生きているの?
酔うと 暴れるし どこでも寝るし もの壊すし
年に1・2回 救急車呼んで夜勤で忙しい先生に臭い息で悪態つくし
カーテンに火付けて 消防車呼んだことあるし  
(じじい 霊柩車以外ぜんぶ呼んだよ) 
家族を車に無理やり乗せて 一方通行 逆走するし
ヤクザと喧嘩して 大金とられるし
近所では 有名だよ 笑いモンだよ 

先日 地元の警察署に相談に行って 泣く泣く相談した
深夜〇時頃 〇方面から 車NoOOOOで 酩酊状態で帰ってきますから 
待ち伏せして 痛い目に合わせて下さい ってお願いした

来やしねえ! 嘘つき!(大泣)
刺客雇うか 何の問題もない旦那と別れるかしか ないかも
酒飲まなきゃいい人だから? 皆 関わりたくないから?(狂いそう)

長くてゴメンね 
224呑んべぇさん:2005/07/24(日) 23:57:48
>>223みたいな理屈の通じない女の腐ったのが飲酒運転しないことだけ
他人に自慢できるからって叩いてるわけだ。
225呑んべぇさん:2005/07/25(月) 10:26:34
>>224
意味不明
226呑んべぇさん:2005/07/25(月) 13:44:07
検問突破したら一日家に帰らなけりゃオケーって事か?
227呑んべぇさん:2005/07/25(月) 20:07:05
警官の静止を振り切ってるからどっちにしろ御用だわな。
228呑んべぇさん:2005/07/26(火) 17:11:22
       /           /          `ヽ、
      く           /    ,,.へ/        `ヽ、
      i          //  _,、‐'" /  /`ヽ      /
       i       / /_,、‐' _,、‐'__,、‐'"ノ  |    /
       i      /  /"    ""/,、‐'"__,, /    i
        i     /  /,`,"''丶、 ""   "  ヽ    i
        i   /  i !..,,,`i        ..  /    丿
      /  /i   ヽ、.;;;ノ       /、`ソ   /
      |  /ヽ-ヽ            i;;;/ /ヽ  /
      \ \ \|              / i  ノ
       /  \  \          、 / // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    \__,ヽ      _  凵@/  < クズの集まりねゲラw
      i       | \    \  //i    |  
      i        |  \     /' "  i     
     i      / `丶、, \_/  \  |    \_______________
     |      / !     `''-''i     \ i
229呑んべぇさん:2005/07/26(火) 23:00:05
おまえら、よく車を運転できるくらいの量で我慢できるな
230呑んべぇさん:2005/07/27(水) 09:34:42
犬みたいに家まで本能的に戻るんだろ
途中で人をはねようが塀にぶつかろうがなw
231江本:2005/07/30(土) 08:14:13
俺、大変なことしちゃったかも。
車の中で寝るつもりで寿司屋、バー、キャバ、スナックとハシゴしたんだが
朝、目が覚めたら家にいるじゃねーか!
で今、車を見に行ったら、左のフェンダーがへこんでいて
乾いた血のあとがべっとりついてる。
どうしたらいいのかな。
232呑んべぇさん:2005/07/30(土) 08:53:12
よっぽど大事な用があっても飲酒運転しようとしない奴はまず仕事クビになると思うんだが
233呑んべぇさん:2005/07/30(土) 08:56:41
自営業だったり経営者の親父は
例え飲酒運転で捕まっても仕事は絶対に首にならないし
儲かってるところの経営者だと数十万の罰金すら痛くも痒くもないwwwwwwww
本当にこの温い法律で罰する気あるのか?wwwwwwwww
234呑んべぇさん:2005/07/30(土) 08:57:16
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
235呑んべぇさん:2005/07/30(土) 08:57:50
>>231
ダーイ
236呑んべぇさん:2005/07/30(土) 08:58:48
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
237呑んべぇさん:2005/07/30(土) 08:59:59
なす板から記念夏期子
238呑んべぇさん:2005/07/30(土) 09:01:26
死ぬならひとりで死んでくれお( ^ω^)
239呑んべぇさん:2005/07/30(土) 09:01:40
はい⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
犯罪を犯してしまった者がいると聞いてきました
240呑んべぇさん:2005/07/30(土) 09:03:53
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
241呑んべぇさん:2005/07/30(土) 09:13:32
                          vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「VIPから飲酒運転」「VIPから飲酒運転」「VIPから飲酒運転」「VIPから飲酒運転」
242呑んべぇさん:2005/07/30(土) 09:22:43
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
飲酒運転は犯罪ですよ
他人を自分の都合で巻き込むなクズどもが
243呑んべぇさん:2005/07/30(土) 09:24:06
なんか妙なのが沸いてきたな
244呑んべぇさん:2005/07/30(土) 09:24:53
なす板から記念。
って俺の他にもなす板居るじゃまいかwww
245呑んべぇさん:2005/07/30(土) 09:25:24
俺漏れもなす板
246呑んべぇさんじゃねーよ:2005/07/30(土) 09:31:01
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
俺ラウンコ
247呑んべぇさん:2005/07/30(土) 16:21:58
飲酒運転おこして反省して酒止める人もいれば
事故処理のストレスから逃れるために
よりいっそう飲みかたが酷くなる人もいるらしい
げに恐ろしきは酒欲かな
248呑んべぇさん:2005/07/30(土) 19:56:50
貧乏人どもめ。代行くらい使えないのか?
249呑んべぇさん:2005/07/30(土) 21:44:07
>>248
ヴォケ!田舎は代行なんてないんじゃ!
250248:2005/07/31(日) 16:27:30
251248:2005/07/31(日) 16:29:03
>>249
おれとこでも代行あるぞ。というか都会だったら代行なんて流行らん。電車やバスで帰れるからな。
もはや人の住むところではないくらい田舎だということか?
252呑んべぇさん:2005/07/31(日) 17:49:25
代行が無いことが飲酒運転していい免罪符になるとでも?
253呑んべぇさん:2005/07/31(日) 19:05:25
★早朝、酒気帯びにはねられ自転車の中3女子2人死傷

・31日午前5時15分ごろ、滋賀県甲良町の国道307号線交差点で、自転車に2人乗り
 していた町立甲良中3年、川副綺華さん(15)と、同級生の女子生徒(15)が、同県
 東近江市、飲食店員宮川克彦容疑者(23)運転の軽乗用車にはねられ、川副さんは
 頭を強く打って間もなく死亡した。女子生徒も腰の骨を折るなどの重傷。

 彦根署は、宮川容疑者の呼気から1リットルあたり0・62ミリ・グラムのアルコールが
 検出されたため、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。

 同署によると、川副さんは女子生徒が運転する自転車の後部座席に乗り、友人宅に
 遊びに行く途中だったという。




お前らもこの基地外と同じ事するなよ!
254呑んべぇさん:2005/07/31(日) 21:22:54
毎日居酒屋で飲むのが好きな人で
飲み代と代行代を合わせると8000円を超える人とかはちょっと不便だろうな
255呑んべぇさん:2005/08/01(月) 09:52:26
>>254
家出の目よバ~~~カ
256呑んべぇさん:2005/08/01(月) 13:14:42
>>253
自転車の二人乗りはヤバイって事か!?
257呑んべぇさん:2005/08/01(月) 22:00:51
>>254
どうしても店で飲みたいと主張するなら引っ越せ。
エゴむき出しの馬鹿に酒を飲む資格は無い。
258呑んべぇさん:2005/08/01(月) 22:28:11
>>254お前アル中だよ。間違いないよ。
259呑んべぇさん:2005/08/01(月) 22:39:57
田舎は就職難なんだ。代行運転の要員くらいすぐに見つかるだろうに。
まあ、そのための値上げなら皆納得すると思うんだが。
不思議なことに田舎の飲み屋はどこもやってない。民度が低いのか?
260呑んべぇさん:2005/08/02(火) 04:16:30
254 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 21:22:54
俺は毎日居酒屋で飲むのが大好きだが
飲み代と代行代を合わせると8000円を超えるから不便


>>255>>257-258が恥をかかないように
254のレスをいじくってあげました^^
261呑んべぇさん:2005/08/02(火) 13:58:00
>>260の方がバカっぽいなw
アンカーの意味が良くわかりませんが、アル中ですか?
262呑んべぇさん:2005/08/02(火) 15:43:49
                  /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
                メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
                  !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
               ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''"
              ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
                ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
               /`ー---‐^ヽ:::..... f ・ ・)、 ...:::i      「飲酒運転する奴は史ね!」
              l:::      l:::::( トュェェェュュイ:/ 。 ゚     
         _   ,--、l::::.      ノヽ:::ヽ, -rー /ノ ・  。 
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l\`ー-ニニニ丿 \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |  \___/   /\
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l\ /~ト、   /  l \
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l \/l::::|ハ/   l-7 _ヽ
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l >‐- ̄`    \ .r'´  ヽ、
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / 丁二_     7\_/ ̄ \
263呑んべぇさん:2005/08/03(水) 00:13:53
あのぉ・・・。また例の「犬コケタ」が湧いてるんですが。−−;)
264呑んべぇさん:2005/08/03(水) 00:35:12
フランスでスピード違反の取締りが異様に厳しくなった。
これだと普通にワイン飲んでても(現地ではもともと違反ではないが)
絶対に事故なんか起こらないだろうな・・・。
265呑んべぇさん:2005/08/03(水) 00:51:48
したくて飲酒運転してるわけじゃないんだがな。
飲みが終わったあとは正直すぐ素面にもどりたいんだが、いい方法知ってる人いないかい?
飲む前に飲んどけばアルコールの分解が早くなる薬とか・・・・
266呑んべぇさん:2005/08/03(水) 05:35:53
自分の家で飲み屋を経営すれば家で好きなだけ飲めるんじゃね?
267呑んべぇさん:2005/08/03(水) 13:42:02
>>265
いっぱいあるがな
http://www.cocojc.com/anom/anomu1.htm
268呑んべぇさん:2005/08/03(水) 13:45:37
>>265
そりゃ無理、体液をストックしておいて全部入れ替ええるとかしなきゃ。
269呑んべぇさん:2005/08/10(水) 13:44:28
やべっ、昨夜やちゃった様な気ガス・・・
270呑んべぇさん:2005/08/10(水) 14:39:30
飲酒検知拒否は違反点が無いのか
271呑んべぇさん:2005/08/10(水) 15:09:49
>>270
令状なしじゃ仕方なし。
272呑んべぇさん:2005/08/10(水) 20:40:22
>>271
アフォ!検知拒否は犯罪です。

と言う漏れも・・・・
273呑んべぇさん:2005/08/10(水) 22:28:06
検問を張るには令状がいる。普通、飲酒運転の取り締まりは任意の職務質問
と同じ扱いだ。
274呑んべぇさん:2005/08/11(木) 11:52:30
飲酒運転する奴はクズ
他人を巻き込む危険性すら理解できない猿は死ね
275呑んべぇさん:2005/08/12(金) 02:10:00
飲酒運転する奴は自分の事しか考えてないから
自分が捕まるか捕まらないとか罰金がーとかしか考えてねーから
276呑んべぇさん:2005/08/12(金) 05:09:27
運転代行屋って4トンのトラックでも代行してくれるのか?普通免許で運転できる車だけど・・・
277呑んべぇさん:2005/08/12(金) 15:18:26
>>276
トラックで飲みに行くってのも珍しいぞ。と言う僕も軽トラだが。(飲酒運転はし
ないぞ女房に運転してもらう)
278呑んべぇさん:2005/08/12(金) 19:30:25
東名のPAで大型トラクの奴等は皆飲んでますが・・・
いまだにね
279呑んべぇさん:2005/08/12(金) 21:07:27
>>278
しゃ・・洒落にならん・・・。−−;)
280呑んべぇさん:2005/08/13(土) 09:10:48
今度から夜にトラック見たら逃げないとな
281呑んべぇさん:2005/08/13(土) 15:01:24
>>280
朝でも昼でも飲んでますよ。マジレスです。
282呑んべぇさん:2005/08/13(土) 15:36:53
トラックで飲みにいくのでなく
トラックで飲むわけな。
283呑んべぇさん:2005/08/15(月) 07:07:16
トラックで飲むって、アル中だろ?
284呑んべぇさん:2005/08/15(月) 16:03:53
そうだよ
285呑んべぇさん:2005/08/16(火) 09:31:26
酔っても運転できるニュータイプなんだろ
286呑んべぇさん:2005/08/16(火) 23:36:25
パートのトラック運チャンを旦那にもつおばちゃんが言ってたが  
普通にドリンクホルダーに挿してっるって

怖くて高速なんて乗れんよな・・・
287呑んべぇさん:2005/08/17(水) 08:30:41
本当に飲酒運転は止めていただきたい
たとえ殺すつもりは無くても、事故って巻き込んだ相手が
死んでも別にいいやって思ってるのとまったく変わらない
288呑んべぇさん:2005/08/17(水) 17:47:16
一滴でも飲んだら(略 みたいな観念論ではなく、
客観的に検証可能な方法で、切り分けられないかな。

例えば、エンジン始動前に反射時間を測定して基準時以下なら、
エンジンがかからない様にするとか。

289呑んべぇさん:2005/08/18(木) 13:39:59
人それぞれだからな。
それより駐車場付きの居酒屋をなんとかせねば・・・
290呑んべぇさん:2005/08/18(木) 15:34:07
代行運転のをする従業員を雇うって事を義務化するほうが良い。
雇用の創出になるしな。飲酒がらみの事故での経済損失が幾らか知らんが、
税金で助成しても元が取れるかも知れんよ。
(経済に強い人、試算してちょ)
291呑んべぇさん:2005/08/18(木) 19:31:25
江戸時代のような拷問刑を復活させればよい。
飲酒運転は100叩き。それで事故起こしたら石抱き、逆さづりも追加。
人を轢いたら、首鋸の刑。
292呑んべぇさん:2005/08/18(木) 20:16:43
飲酒運転している車を警察に通報するとどうなるの?
293呑んべぇさん:2005/08/18(木) 22:04:19
後日呼び出しは無理だしなあ、現行犯しか取り締まれないから。
294呑んべぇさん:2005/08/18(木) 22:35:46
まず、飲酒運転を止めろと注意する。それでも強引に車に乗ろうとし
た場合、タイヤを刺しても緊急避難で無罪。
295呑んべぇさん:2005/08/19(金) 20:37:00
元カノが酒酔い運転でタイーフォされた。
なんか心配だわ・・・
296呑んべぇさん:2005/08/20(土) 03:59:01
チャンスだな
またヤレルかも?
297呑んべぇさん:2005/08/20(土) 07:55:03
俺は毎日会社から帰ってくると、着替えて車で居酒屋に行く。
泥酔するほど酔うことはないから、問題はない。
以前は自転車で行っていたんだが、こっちの方が極めて危険だ。
酔うと平衡感覚が麻痺するから、転倒すること数知れず。
前歯を折ったこともあり、現在は前歯4本が差し歯。
道路の左端から右端まで蛇行してしまったときは、バイクにはねられた。
それに比べて車は安全だ。
体でバランスをとるわけではないから、多少酔っていても問題はない。
心配し過ぎなさんな、自己責任だよ。
迷惑はかけない。
298呑んべぇさん:2005/08/20(土) 08:39:42
>>297
そうですよね
あ、でも一応念のために駐車場で排ガスを車内に引き込んで
数時間休憩してから行った方がいいですよ
299呑んべぇさん:2005/08/20(土) 15:08:04
>>297
激しくワロタ!
300呑んべぇさん:2005/08/21(日) 19:33:20
>>291
別に死体が増えたって得は無いわけで。カンボジアあたりに「地雷掘り奴隷」
として輸出したほうが外貨になる。
301呑んべぇさん:2005/08/21(日) 20:01:36
>>297
正に馬鹿は死ななきゃ直らない。
302呑んべぇさん:2005/08/21(日) 20:06:49
2年前にビール1リットル飲んで検問にひっかかった 結果酒臭いということで
風船ふくらましたけど 0.10でセーフ けどその時から絶対飲んだら乗るまいと心に決めた
そのときの 口をゆすいだ紙コップは 戒めとしてダッシュボードに置いてる
303呑んべぇさん:2005/08/21(日) 20:32:49
>>302
誉めて良いのか悪いのか・・・。−−;)
304呑んべぇさん:2005/08/21(日) 20:48:29
>>297
一人で氏んでね。
305呑んべぇさん:2005/08/21(日) 23:27:10
もし身内や友人が飲酒運転車に轢き殺されたら
そいつがいくら泣いて謝っても一生許さないと思うわけですが
306呑んべぇさん:2005/08/21(日) 23:33:42
ttp://www.ask.or.jp/dontdrivedrunk.html
>>297 ここに被害者さんの体験記があります
307呑んべぇさん:2005/08/22(月) 21:22:59
酒飲んで車を運転しちゃいけない、
って法律で決まっているから諌めているだけだろ、お前ら。
じゃぁ言わせてもらうが、酔っ払ってスキーやるのとどっちが危険なんだよ?
酔っ払ってスキーやることは法律違反ではない。
でも、酒酔い運転より、明らかに他人を傷つける確率は高い。
しかし、これをやる人間って相当な数がいるんだよ。
それに対して何か行動を起こしてるの、チミたち?
俺の弟はそれによって殺されたんだよ。
中里でなー、10年前に。
308呑んべぇさん:2005/08/22(月) 21:40:22
>>307
スキーして人を傷つけたりしたら重過失。
つーか、もっと重い刑罰を食らう可能性だってあるぞ。
309呑んべぇさん:2005/08/22(月) 22:17:03
>>307
アンタの弟の事はしらんが、普通は酒飲んで海で泳いだり、「乗り物全般」にのったり、
人に危害を及ぼす可能性のある器具を使うスポーツをしたりは、「モラル」、「常識」として、
やらないものなんだよ。法律があるからやらないわけじゃない。道徳心があるからしないのが
まともな人だ。アンタの頭の中身は、今時のDQNの脳内ロジックと同じくなってないか?
310呑んべぇさん:2005/08/22(月) 22:20:19
酒呑んで泳ぐのはやめてね。地元の消防団が毎晩、土左衛門探しや
らされるんだ。見つけちゃうと飯が不味くなるんだなぁ。

by浜ッコ
311呑んべぇさん:2005/08/22(月) 23:36:53
>>307 亡くなった弟に「だからお兄ちゃんは飲酒運転をするぞ」と言えよ
バ〜カ
312呑んべぇさん:2005/08/22(月) 23:50:47
>>310
俺は山ッコだけど、登山して酒飲まないでほすい。スイカは見たくない!(鬱)
313呑んべぇさん:2005/08/24(水) 20:24:02
親戚とか友人が集まったとき、よく飲みに行くところでリムジンで送迎してくれる
サービスが始まった。四人以上で一人¥5000以上使えば無料だって!
万万歳!偉いぞ経営者。
これで、運転手役が一人だけ呑めないってことも無くなった。
314呑んべぇさん:2005/08/25(木) 10:24:01
飲んで代行頼んだ。
検問があった。
代行運転手が飲酒運転で捕まった。
漏れ後部座席でポカーン。

結局検問の警官が運転して家まで送ってくれた。
後ろにはパトカー。しかも回転灯点灯。

漏れ何か悪いことしたか? 護送状態で帰宅したよorz
315呑んべぇさん:2005/08/25(木) 10:31:16
>>314
違反して捕まるという代行をしてくれた運転手に感謝しる

しかし激しくワロタw
316呑んべぇさん:2005/08/25(木) 13:20:13
こないだ乗ったタックンの運チャンが異様に酒臭かった。
検問スルーのタク運が出きる荒業とみた
317呑んべぇさん:2005/08/25(木) 23:16:33
>>314
災難だったな。^^;
そのDQN代行には賠償請求できるケースですな。
318呑んべぇさん:2005/08/25(木) 23:41:58
飲酒運転をする奴に言いたい
お前らは人の人生を奪える権利があるのか?
家族や大切な人が殺されたときのことを想像してみろ!

319呑んべぇさん:2005/08/25(木) 23:43:00
うちの会社、人身事故と飲酒運転は即懲戒解雇だからなぁ
そこまでして飲んで乗る気になれんわ
320呑んべぇさん:2005/08/26(金) 02:12:45
捕まったらそこで人生終了だもんな
321呑んべぇさん:2005/08/26(金) 21:46:07
今海老名の居酒屋、バー、居酒屋と3軒ハシゴして車で帰ってきた。
途中で、原チャリが横にピタッとついて並走していたけど、
平衡感覚を保ちながら運転〜到着。
途中で、ハンドルを思いっきり切ったろか、と思ったけど、
やっぱり理性が先に立つんだね。
理性を失わなければ、飲酒運転もオーケーだね!
嫁に「よく帰ってきた」って誉められちゃった、テヘ。
322呑んべぇさん:2005/08/27(土) 03:25:30
>>318
> 飲酒運転をする奴に言いたい
> お前らは人の人生を奪える権利があるのか?

ない。
飲んでも飲まなくても事故はおこる。

323呑んべぇさん:2005/08/27(土) 05:06:48
>途中で、ハンドルを思いっきり切ったろか、と思ったけど、

殺人鬼予備軍乙
324呑んべぇさん:2005/08/27(土) 14:03:46
>>321
乙。無事でなにより。

俺は地方に住んでいるから、どうしても飲酒運転する機会が
多くなる。付き合いもあるし、それを全て断ってたら人間関係
なりたたんしね。なんでも都会の基準ではかるのはおかしい
よ。地方切捨てが選挙でも言われてるけど、俺はどうかと思うね。
325呑んべぇさん:2005/08/27(土) 14:17:19
>>322
さすがにそれは開き直り過ぎでは無いか?
別に飲酒運転が絶対悪いとは言わない(言えない)けどそんな言い分は理解し難い

>>324
同意。そりゃもー激しく
毎回タクシーとか使う訳にもいかんしな
てか、政治家はなんでそう地方を切り捨てたがるんだ?
326呑んべぇさん:2005/08/27(土) 16:16:08
>>313の経営者を表彰すべきだな。
327324:2005/08/27(土) 16:37:58
>>325
嬉しいねえ。煽られるかとおもったけど、話がわかる大人がいて。
大体、酒を飲んだ適量は大人ならわかってるし、お上が指図する
問題じゃないと思う。酒に飲まれる人は店員が止めればいいだけ
のことだしね。俺がよく行く店では当たり前の光景だ。

都会ではそういう人の触れ合いとかがなくなっているから、飲酒運転
もできない、寛容になれないのかな。寂しい限りだ。
328呑んべぇさん:2005/08/27(土) 16:39:03
>>327
ボケナス 死ぬときは一人で死ね
329呑んべぇさん:2005/08/27(土) 18:50:47
>>327
>>324だけのレスにだけ同意。
しかしまた>>327>>324の主張から随分飛躍してんだな。DQNさが表れてんな。
330呑んべぇさん:2005/08/27(土) 19:07:36
酒気帯び運転解禁キボンヌ!
飲酒はダメよ。
331呑んべぇさん:2005/08/27(土) 19:10:39
俺なんか田舎の離島だから、交通手段は車しかないんだよね。
電車はネ、タクシーもネ、代行もネ。 町内の会合だって町長が一升酒くらって
車で帰っていきます。コレ常識
332呑んべぇさん:2005/08/27(土) 19:53:15
>>331
歩け、せめて自転車だ。
333呑んべぇさん:2005/08/27(土) 19:56:28
>>319
自動車関連の会社はそうだね
334呑んべぇさん:2005/08/28(日) 01:02:26
飲酒で事故を起こしたら無期懲役か死刑
これなら誰もやらなくなる
335呑んべぇさん:2005/08/28(日) 05:07:21
只今帰宅。居酒屋→バー→キャバ→松屋
すべて記憶があるから問題ナシ。
336呑んべぇさん:2005/08/28(日) 05:49:49
>>321
>途中で、ハンドルを思いっきり切ったろか、と思ったけど、
>途中で、ハンドルを思いっきり切ったろか、と思ったけど、
>途中で、ハンドルを思いっきり切ったろか、と思ったけど、
>途中で、ハンドルを思いっきり切ったろか、と思ったけど、
>途中で、ハンドルを思いっきり切ったろか、と思ったけど、
>途中で、ハンドルを思いっきり切ったろか、と思ったけど、

>>327
こんな危ないキチガイに寛容になれるか馬鹿。
337呑んべぇさん:2005/08/28(日) 06:32:47
>335
おまいは俺ですか?
338呑んべぇさん:2005/08/28(日) 14:14:39
飲酒運転は現行犯じゃないと(数値検査をしていなければ)セーフなの?
339呑んべぇさん:2005/08/28(日) 16:00:25
>>338
別にセーフってわけじゃないが。それ以外に立証できる方法が、無いってだ
け。法理上は起訴した上で。
「飲むとことを見ました」居酒屋の客
「へべれけになって車にのらはりました」居酒屋の従業員
「なんか、妙にふらふらした運転だった」対向車の運転手
ってな証言を積み重ねるとかで有罪にはできる。
340呑んべぇさん:2005/08/28(日) 18:32:11
↑なるほど。
セーフ、アウトどうのこうのより、「飲んだら乗るな」 という自制心を身につけることが大事ですね。
その場で捕まらなきゃ(事故らなきゃ)いーんだよ的な発言をよく聞くもので聞いてみましたです。
自分のハートに後ろめたさみたいなものを感じなくなったら終わりですよね。
341呑んべぇさん:2005/08/28(日) 18:54:30
飲んだら自制心が無くなる訳なんだが・・・
342呑んべぇさん:2005/08/28(日) 21:29:16
だからさあ、車以外に動く手段がない地方はどうするんだろうね。
世界が狭いやつらが多いけど、お前らの周りが全部じゃないってことは覚えといたほうがいいよ。
物知り顔で正論ばっかいってるといつか痛い目に合うぜ。
世の中正論で回ってるわけじゃないんでね。
343呑んべぇさん:2005/08/28(日) 22:03:44
>>342
え〜と、回答は
@家で呑め
A酒やめろ
B歩いて行け
344呑んべぇさん:2005/08/28(日) 22:42:12
>>342
俺は、地方に住んでいるが、飲みに行く時はタクシーで行くぞ。
345呑んべぇさん:2005/08/28(日) 23:13:47
>>342
僕もカッペだが、迎えに来てくれる優しい嫁さんがいる勝ち組だ。
346呑んべぇさん:2005/08/29(月) 02:02:16
>>342
代行ってのが世の中にはあるらしいが
347呑んべぇさん:2005/08/29(月) 02:05:32
飲酒運転は、自分が悪くないもらい事故でも終わりだぜ
348呑んべぇさん:2005/08/29(月) 16:43:07
>>346
世の中にはあるかもしれないが、田舎にはない。
だから、自転車って手段がある。まあ、田舎道なら歩行者とぶつかることは
ほぼあり得ない。(隕石にぶつかるくらい)コケて自爆するのがせいぜいだな。
349呑んべぇさん:2005/08/30(火) 08:47:57
タクシーならあんだろ?
そのタクシーが代行業務やったりしてないか?
350酔っ払い:2005/08/30(火) 12:30:54
よーし、おれがタクシーの運転を代行してやるよ
351呑んべぇさん:2005/08/30(火) 15:01:15
俺んとこは救急車よんでも片道一時間。
病院に着くまで三時間。そーゆー田舎もあるんだわ。しかも東京都です。
352呑んべぇさん:2005/08/30(火) 15:03:08
そんなとこに飲み屋があるのか
353呑んべぇさん:2005/08/30(火) 17:31:31
ねーっかww
354呑んべぇさん:2005/08/30(火) 17:45:47
>>351
どこだ?奥多摩?
355呑んべぇさん:2005/08/30(火) 17:56:58
>>354
島じゃね?
356呑んべぇさん:2005/08/30(火) 21:40:57
都会に住んでる奴らにはわかんないのよ、所詮。
酒飲んだら運転するな=正論、だよな、都会の奴らにとっては。
じゃーお前ら、田舎に住んでみなさいよ。
人との付き合いはある、バスもタクシーもない。
それならどうするんだよ!?
どうやって家に帰れっていうんだ、バカ!
357呑んべぇさん:2005/08/30(火) 21:49:45
チャリか家族に迎えに来てもらってるぞ。
うちの周辺はコンビニに行くにも車に乗らなきゃいけないような田舎だけどな。
田舎だけを理由に逃げんなよ。解決策なんかいくらでもあるだろ。
358呑んべぇさん:2005/08/30(火) 22:07:42
>>311
最低
359呑んべぇさん:2005/08/30(火) 23:49:52
>>314ワロタ
360呑んべぇさん:2005/08/31(水) 11:59:27
>>356
人との付き合い?
じゃあ酒飲めない奴は人との付き合いできんのか?
ふざけんな。
361呑んべぇさん:2005/08/31(水) 13:21:40
>>356
だから、歩けっての!
362呑んべぇさん:2005/08/31(水) 13:46:28
田舎者の言い分=対人関係を維持するために飲酒運転をする

分からなくも無いが子供じゃないんだからそれはあんまりですよ
363呑んべぇさん:2005/08/31(水) 15:43:47
田舎者は車を相乗りして行くもんだ。運転手役は下戸か酒嫌いにして飲ませない。
その代わり、勘定は他の面子で払ってやる。で、家まで送ってもらえばいい。
364呑んべぇさん:2005/08/31(水) 15:51:34
ド田舎は無法地帯だからな。
別に無理して飲酒運転を正当化しなくていいんだよ。

  俺 は 法 律 な ん て 知 っ た こ っ ち ゃ 無 い

の一言で。
365呑んべぇさん:2005/08/31(水) 16:49:32
「お〜高山のじっちゃんでねーか」
「何だ、オメ、パトロールけ?」
「そうだ。ん?じっちゃん臭うな、酒飲んでんべ」
「ああ、今日、片山の爺さんの一周忌だべ」
「ん〜、仕方ねえなぁ。気ぃつけてゆっくり運転してくれや」
「ああ、わがってるって」
こんなもんだろ。
366呑んべぇさん:2005/08/31(水) 17:02:07
>>365
田舎と言うか、地の果てな。^^;
僕が生まれたとこもそんな感じだ。が、30年も前の話だ。
日本にそんな田舎は残ってねぇよ。島とかなら別だろうが。
てか、そんな島な自動車使わんな。
367呑んべぇさん:2005/08/31(水) 19:51:32
>>366
バカか、おめ?
島は車しか交通手段がねーのさ。
368呑んべぇさん:2005/08/31(水) 20:03:16
>>367
歩いて一周したってぇ、二時間だっぺ。
369呑んべぇさん:2005/08/31(水) 20:23:08
>>366
山梨じゃあ、飲酒検問すると、抗議の電話で署の電話回線がパンクするから、検問しないらしいよ?
前に2chのどっかで読んだよ。
370呑んべぇさん:2005/08/31(水) 21:08:09
酒飲みとして失格 しね
371呑んべぇさん:2005/08/31(水) 21:45:20
>>369
山梨でも飲酒検問くらいやってるよAM2:00まで・・・
372呑んべぇさん:2005/08/31(水) 21:46:48
>>369
なぜ2ch情報を鵜呑みにする
373呑んべぇさん:2005/09/01(木) 00:37:32
まあ飲酒運転で死ぬのも田舎人だし気にすることは無い
ただ都内に出稼ぎにきてる奴は一人で東京湾突っ込んで市ね
374呑んべぇさん:2005/09/01(木) 05:26:06
飲酒検問はダメなの分かってるけど田舎だと
居酒屋割り勘で・・・約3000円
代行約20kmで・・・約3500円

居酒屋より代行代の方が高い!だから毎日飲みに行く漏れは「タスカール」っての
飲んでます。検問でプーってやったら0.08だった。普通に0.35位の量は飲んだはずなのに・・・

田舎の人にはおススメ!!!検問もばっちり抜けられる
375呑んべぇさん:2005/09/01(木) 05:28:58
捕捉

タスカールは1本350円程度。
アルコールは分解するけど顔の赤みはとれないので注意してね
376呑んべぇさん:2005/09/01(木) 09:48:21
人を轢いたときも、すかさず「タスカール」使えば
いったん逃げて、ひき逃げだけど飲酒じゃない
という技を使わなくてすむぞ
377呑んべぇさん :2005/09/01(木) 10:44:15
田舎に住まず、都会に出て来い。
378呑んべぇさん:2005/09/01(木) 11:36:06
胸糞悪いスレだな
379呑んべぇさん:2005/09/01(木) 15:57:46
>>377
いや、田舎だからという理由で対応策取らないようなやつらは
仮に都会に出てきてもなんだかんだ理由つけて飲酒運転やると思う
380呑んべぇさん:2005/09/01(木) 16:57:47
>>379
いや、心配ない。飲酒運転するようなDQNは都会で自家用車を維持できない。
駐車場代で生活費が消えちゃうよ。
381呑んべぇさん:2005/09/01(木) 17:14:07
高@♀です♪
私にはタメに好きな人がいます。
でも彼は陸上一筋で、おまけに女の子に対して超シャイなんです!
女の子にどう接していいのか分からないらしく、メールもすぐに
「出かけるからまたね」って打ち切られてしまうんです!
かっこよくて性格も優しいので女子にも人気な彼なんですけど、
はずかしがりやで鈍感なのでいつまでも距離が縮まらないような気がして
なんだか自信をなくしてしまいました↓
私はそれでも彼のこと大好きなんです!
彼をなんとかして振り向かせることはできないんでしょうか??
いいアドバイスをおねがいします!
382呑んべぇさん:2005/09/01(木) 17:37:13
>>381
とりあえず飲酒運転してみるとか?
383呑んべぇさん:2005/09/01(木) 17:59:14
>>381
誤爆? 
漏れはいつでも振り向きますが・・・
384呑んべぇさん:2005/09/01(木) 19:22:50
酒飲まなきゃ怖くて運転なんて出来やしないって
おいらペーパードライバー
385呑んべぇさん:2005/09/01(木) 21:02:59
飲酒運転いくねー
386呑んべぇさん:2005/09/01(木) 21:08:37
>376
たとえ飲酒運転でも、人を轢いたら逃げちゃマズイです。
飲酒かどうかなんて問題にならないくらい、
逃げたのと逃げないのでは刑罰がかなり違いますよ。
387呑んべぇさん:2005/09/01(木) 21:18:36
悪質なひき逃げに関しては、未必の故意を認定して殺人罪を適用する
適用することが検討されるからね。まあ、本当に適用されたことはないが。
適用第一号になりたくないだろ?
388呑んべぇさん:2005/09/01(木) 22:06:03
>>386

それが違うのだよ。
389呑んべぇさん:2005/09/01(木) 22:41:24
飲酒で轢くのとひき逃げでは飲酒の方が刑が重い。
だから飲酒で人を轢いてしまった場合には
「逃げてセブンでウイスキー購入→飲んで出頭」が刑が軽くなります。

もしくはタスカール3本位飲んで15分後に出頭w
390呑んべぇさん:2005/09/01(木) 22:51:15
人轢いちゃったら鑑識その他を動員して物証、証言を集められるから
無駄ですな。でかい人身事故やったら警察も本腰入れます。
何とかの考え休むに似たり。
391呑んべぇさん:2005/09/01(木) 23:09:19
飲酒運転するような奴は自分がシラフの時に飲酒運転する車に事故られたらどれだけ馬鹿な事してるか気付くよ。 という漏れは今飲酒で帰ってきたばかりなんだけどド田舎だからこの時間通行人はゼロ
392呑んべぇさん:2005/09/02(金) 02:45:07
宅飲み中です。
代行が安ければ使うけど、飲酒罰金が上がった上に二種免許で代行が高くなったなんて
国は馬鹿か?
もう少し考えてくれ
40、50万の給料じゃ話にもならない時代になってきた
393呑んべぇさん:2005/09/02(金) 03:25:25
昔:貧乏人は麦を食え

今:貧乏人は家で飲め
394呑んべぇさん:2005/09/02(金) 05:02:13
なんか「飲酒運転するけどもし轢いたら謝るよ」って態度の奴が多いな
395呑んべぇさん:2005/09/02(金) 05:31:41
>>390
自分がどこで飲んだか白状するかしないかの問題です。

田舎では飲酒運転当たり前です。だって近所の派出所の警察も一緒に鍋食って
酒飲んでビジバイで帰ってったもん
396呑んべぇさん:2005/09/02(金) 10:18:57
入れ食いだな
頭の悪い魚ばかりだから
飲酒運転取締りのノルマは楽にこなせそうだ
397呑んべぇさん:2005/09/02(金) 10:29:07
>>395
素直に自白しないと心証悪くなるだけだな。
自白がなくたって証拠は揃えられるんだから。

留置所の飯は不味いぞ。(経験者談)飲酒運転はやめとけ。
398呑んべぇさん:2005/09/02(金) 20:25:07
バカばかりだな
399イクオ:2005/09/02(金) 21:36:06
俺は今まで20年間、酒飲んで運転してきたよ。
でも何の不具合もトラブルもない。
今日も東神奈川の居酒屋でしこたま飲んだあとで、車で帰ってきた。
酒飲んで、車運転して事故るヤツって、ニブいんじゃねーの?
普通、酔っ払い運転の方が慎重になるから安全だと思うけどねー。
400呑んべぇさん:2005/09/02(金) 23:15:40
>>399

いやあ、同感。

飲酒運転をしたことは、数え切れないが、
事故をこしたときは、何時も素面だったよ。

演繹的には、飲酒は安全だね(藁
401呑んべぇさん:2005/09/03(土) 00:28:37
いつものようにタスカールをすすめないのか?
402呑んべぇさん:2005/09/03(土) 02:23:13
>>401
「タスカール」すすめてるのは漏れです。
ちがう人と勘違いはよくない!

ヤフオクで買いましょう。。。。
403呑んべぇさん:2005/09/03(土) 15:33:42
何度も事故るボケは免許返納しろ。
404ドランクR:2005/09/03(土) 16:29:24
バーを経営当時免許取り消し処分、その後道路交通法が厳しくなった
のを機会に身の保身のため店は止めちゃったヨ。もとバーのマダムです。
405呑んべぇさん:2005/09/03(土) 16:59:40
飲酒運転で事故を起こしても保険おりるの?
406呑んべぇさん:2005/09/03(土) 20:23:35
おりるよ 被害者と 搭乗者にはね
本人と車両にはおりない 当然やね
>>405

407呑んべぇさん:2005/09/03(土) 23:24:51
降りない場合があるんだなあ。治療法が保険適応外の障害負った時なんか、
加害者側の入ってた保険屋が、「払う必要は無い」とか言うことあるらしい。
なんか、低脳髄液圧症候群とかいう、まだよくわからん障害を負った人が、
よくわからん障害なら、払えねえなと保険屋にけつまくられたらしい。
こないだTVでやってた。
408呑んべぇさん:2005/09/04(日) 00:13:45
「逃げ得」許さぬ法改正を=飲酒で人はね、さめて出頭−厳罰化求め、遺族ら協議会

 飲酒運転で人身事故を起こしながら、そのまま逃げてアルコールが抜けた後に出頭したため、刑が軽くなるケースがある。
ひき逃げにはなるが、法定刑がより重い危険運転致死傷罪を適用しにくくなるためで、遺族らは「逃げ得」になっていると批判。
8月には全国協議会を発足させ、飲酒によるひき逃げに対する厳罰化を求める運動を進めている。 
(時事通信) - 9月3日15時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050903-00000063-jij-soci
409呑んべぇさん:2005/09/04(日) 01:47:40
人を引かないで電柱に突っ込めばいいのにな
轢かれた被害者とその遺族が可哀相だ
410呑んべぇさん:2005/09/04(日) 05:58:59
電柱がかわいそうだ。一人で急性アルコール中毒でも起こしてればいいんだ。
411呑んべぇさん:2005/09/05(月) 05:10:33
>>406 仮に>>409のようになったら、車の修理費、本人の治療費は当然自腹?
電柱の修理費も自腹?
412呑んべぇさん:2005/09/05(月) 09:43:03
>>411
対物は出るよ
413呑んべぇさん:2005/09/05(月) 12:36:20
ちょっとゴツイ装備の電柱だったら、軽く3000万円ぐらい行くから、対物では払いきれないよ。
414呑んべぇさん:2005/09/05(月) 12:56:58
飲酒で電柱に自爆したら逃げるのが吉。
415呑んべぇさん:2005/09/05(月) 13:03:42
飲酒運転してる時点で凶。
416呑んべぇさん:2005/09/05(月) 14:34:57
電柱ぶつけたら、倒さなくとも、付いてる装備含めて全交換が鉄則だからな。
それ全部請求来るよ。都内のゴテゴテに装備付いたやつなら、何千万請求されるかわからんよ。
電車止めちゃうのに匹敵する金額になる。
417呑んべぇさん:2005/09/05(月) 14:42:58
>>416
破産だな。まぁ、馬鹿が酒呑めなくなるから、社会にはいい事だな。
418呑んべぇさん:2005/09/05(月) 16:37:03
>>416
電車止めるととんでもない金額が来るというけど、本当に請求された人の談話ってあるの?
419呑んべぇさん:2005/09/05(月) 16:42:06
自殺は請求来ないという話を聞いたことがある
420呑んべぇさん:2005/09/05(月) 16:45:05
>>419
そういう契約になってる保険もあるな。普通、自殺でも降りる。
って、スレ違い。

糖尿病の母ちゃんがインシュリン効き過ぎで意識が朦朧、事故った。
インシュリン運転・・・・。−−;)
421呑んべぇさん:2005/09/05(月) 19:07:24
漏れの経験上
薬運転>>葉っぱ運転>飲酒運転=メール運転 と思うんだが、どうすか?
422呑んべぇさん:2005/09/05(月) 20:40:21
>>421
葉っぱやってる時点で人間失格。どうですか?じゃねぇよ。死ね。
423呑んべぇさん:2005/09/05(月) 20:42:48
>>421
全裸オナニー運転を入れ忘れてるぞ。
公表されないが、コンスタントに発生する事故原因だとアメリカかなんかの雑誌で読んだ記憶が・・・。
424呑んべぇさん:2005/09/05(月) 21:12:27
チャリでのメール運転も取り締まってほしいな
425呑んべぇさん:2005/09/06(火) 19:00:35
台風飲酒運転は、とんでもなくヤバイという事がわかりますた。
             @九州    でもヤメランネ。
426呑んべぇさん:2005/09/07(水) 02:09:30
とにかく飲酒運転する奴は死ね.
427呑んべぇさん:2005/09/07(水) 08:37:59
郊外のロードサイドにある居酒屋は
客の飲酒運転を前提としている。

某焼き鳥チェーンの店なんか
ロードサイドばかりに出店しているから
チェーン本部自体が飲酒運転を
容認しているとしか思えない。
428呑んべぇさん:2005/09/07(水) 08:40:03
必然をわかっていない人が多いね。
したくなくてもしなけりゃいけない、人間関係がうまく
行かない場所もあるんだよね。
日本は広いよ。都会のものさしだけで計ると痛い目に
あうよ。
429呑んべぇさん:2005/09/07(水) 09:39:32
事業主のようにサラリーマンもタクシー代を必要経費で節税出来れば
飲酒運転減って、タクの運ちゃん少し景気良くなる
430呑んべぇさん:2005/09/07(水) 10:36:13
飲酒運転する奴
手を挙げろ
俺が車であの世に送ってやるよ
431呑んべぇさん:2005/09/07(水) 11:46:45
>>428
いつもの基地外乙。
お前そればっかりでぜんぜん反論してねえじゃねえか。
432呑んべぇさん:2005/09/07(水) 11:56:41
>>428
冷静に考えて痛い目にあうのはお前
笑わすな
433呑んべぇさん:2005/09/07(水) 12:20:14
諸君。我ら田舎者の名誉のために言っておくが、>>428は糞。
434呑んべぇさん:2005/09/07(水) 15:30:05
まあ、>>428のところは、いざ何かあれば、
一人の飲酒運転で、会社ぐるみで全員罰金払う事になるのだろうなw
435呑んべぇさん:2005/09/07(水) 15:49:22
まぁ、運転のうまい俺なら、酒位じゃ事故は起こさないね。

貰い事故? そんときゃそんときだよw
436呑んべぇさん:2005/09/07(水) 15:50:37
>>435
人を轢かず、物も壊さずきれいに死んでね。運転上手いんだろ。
437呑んべぇさん:2005/09/07(水) 16:05:19
>>436
ありがd!
438呑んべぇさん:2005/09/07(水) 16:16:44
>>435
ほら、はやく池
439呑んべぇさん:2005/09/07(水) 17:44:53
お前らチンカス
440呑んべぇさん:2005/09/29(木) 19:32:54
普段飲酒運転をしているやつは平気で、
たまーにするとばっちりつかまっちゃうもんなのよねー。
こっちじゃ、自動車学校のマイクロバスの運転手が、
飲酒してたことがある。
441呑んべぇさん:2005/10/01(土) 23:58:55
アルコール検知器を車につければ良いのでは?どこかの国でやってたよ。前にテレビで見た。
酔っ払いが乗ればエンジンがかからない仕掛けのやつ。良いと思う。
442呑んべぇさん:2005/10/02(日) 02:29:17
同乗者が飲んでても動かないじゃないか
443呑んべぇさん:2005/10/02(日) 11:07:46
そういうハイテクってなんかズレてるよな
作った奴は頭がいいのか悪いのかわからん
444呑んべぇさん:2005/10/02(日) 19:42:21
うん。同乗者が飲んでてもかからないな。酔っ払った人迎えに行ったら困るね。
445呑んべぇさん:2005/10/02(日) 20:26:09
えーと、イグニッションキーの代わりに運転席に座って、指紋を照合さ
せて、ホースに息を吹き込むとエンジンがかかるんでなかったか?−−)
前に観た記憶が・・・。言っとくが不正確だぞ。
446呑んべぇさん:2005/10/02(日) 20:34:20
441〜444
それは、ボルボの奴だろ
鍵にアルコール検知機付いてて
息を吹き込んだ後
何秒かしかエンジンが始動しない
(もちろん、呼吸に一定量以上のアルコールが
含まれてると始動しない)

でも、他人が息を吹き込むと終わりだけどな・・・
447呑んべぇさん:2005/10/02(日) 21:17:19
>>446
吹き込み口に唇紋を調べる機械をつけて、指紋と照合させれば完璧だな。
まあ、めんどくさそうだが。
448呑んべぇさん:2005/10/02(日) 21:26:12
指紋照合あったらさ
他人に車を貸せないじゃん
運転代行も頼めんやん
449呑んべぇさん:2005/10/02(日) 21:32:38
そらそうだ、もっとも飲酒運転なんて馬鹿やる奴が減らないと、そういう
厄介な装置が義務化とか、とんだとばっちりをくいそうだぞ。
450呑んべぇさん:2005/10/03(月) 10:44:43
>>449
いえてる・・・・。( ̄− ̄;)
451呑んべぇさん:2005/10/03(月) 22:22:45
そこで自動運転ですよ。

道路にビーコン埋めて(ry
452呑んべぇさん:2005/10/03(月) 23:17:30
>>447
唇が荒れたら照合できないんだね。
453呑んべぇさん:2005/10/04(火) 10:46:08
本人が、運転しても大丈夫かチェックするためにあるからな
自分でつけといて抜け道(他人の息)使うなんて変だw
454呑んべぇさん:2005/10/05(水) 22:14:00
>453
それで捕まった時は、確信犯決定。強烈に裁くのはどう?
455呑んべぇさん:2005/10/06(木) 00:53:27
そのセンサー付き車、ニンニク臭かったりすると、機嫌悪くなったりするのか?
456呑んべぇさん:2005/10/08(土) 01:53:02
飲酒運転はするもんでないな。
かなり怖い。素面でもヒヤリな時があるんだから、飲酒状態だとなおさら
457呑んべぇさん:2005/10/08(土) 14:06:44
いや、ヒヤリってのは危険を回避できたときだから。−−;)よってれば、
回避不能。ヒヤリともできない。
458呑んべぇさん:2005/10/09(日) 00:26:36
酔っちゃうと、道が狭く見えるし、スピードが出せないとおもう。
459呑んべぇさん:2005/10/09(日) 00:30:56
来年度から飲酒運転で一度免許抹消されると一生取れなくなるそうだから気をつけましょう。
本当だよ。国も制度もとうとう本気に不景気を考えなくなるみたいだ・・・。
締めるところを締めても交通手段の活性化はしないのがこの国の馬鹿さ・・。
460呑んべぇさん:2005/10/09(日) 01:57:38
>>459
馬鹿はお前だ。
461呑んべぇさん:2005/10/09(日) 08:55:45
でも、飲酒運転&車両(違法)改造はさ
本人が「故意」でやった訳じゃん
こおゆう場合は
永久的減点とかできないかな??
462呑んべぇさん:2005/10/10(月) 01:24:52
初犯はともかく2回目は死刑か無期懲役でいいんじゃね?
463呑んべぇさん:2005/10/10(月) 07:18:17
飲酒運転をブログで告白!!
http://yaplog.jp/u20/
464呑んべぇさん:2005/10/10(月) 09:31:56
>>459
釣りだよな?

飲酒運転と景気を結びつけるお前の脳はアルコール漬けか?
465呑んべぇさん:2005/10/10(月) 10:02:26
飲酒運転をブログで告白!!
http://yaplog.jp/u20/


肉  2005年10月09日(日)

10月9日(日)

  今日は「ロフトファクトリーナカガワ」さんでの焼肉に行ってきました。

  正確には「鈴鹿F1GP観戦焼肉パーティー」って感じです^^

  勿論、SRで行ったんで500mlを2本で我慢して先程、帰ってきました。

  F1やいろいろな話で盛りあがって楽しく美味しく頂きました。

  あれじろうさん セッティングご苦労様でしたm(_ _)m

  次回の「鍋」また誘って下さい^^v
466呑んべぇさん:2005/10/10(月) 12:56:12
自分の体験

会社のバーベキューで飲んで、3時間ほど休んでから運転
‥‥‥なんか、いつもと明らかに感覚が違う
(幸い、家には無事に到着)

それ以来、飲んだ後は8時間は休むようにしている
467呑んべぇさん:2005/10/10(月) 14:42:35
飲酒運転をブログで告白!!
http://yaplog.jp/u20/
そろそろ炎上開始!!!


車での参加者に酒を飲ませた「ロフトファクトリーナカガワ」
http://loftfact.hp.infoseek.co.jp/
こちらもどうぞ、、、
468呑んべぇさん:2005/10/10(月) 15:05:03
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)


http://yaplog.jp/u20/
469呑んべぇさん:2005/10/10(月) 15:26:58
470呑んべぇさん:2005/10/10(月) 16:17:51
>次回の「鍋」また誘って下さい^^v

また飲酒運転するつもりなんですか?
471呑んべぇさん:2005/10/14(金) 14:36:28
最悪
472呑んべぇさん:2005/10/14(金) 17:13:37
郊外型焼肉屋では8割方が飲んで帰ります。もちろん車で。
ビール1g位でギャーギャー騒ぐな! どーせお前等も経験あんだろ。
473呑んべぇさん:2005/10/14(金) 19:49:00
すまん、ある。
474呑んべぇさん:2005/10/14(金) 19:57:47
反論が痛いかな?
http://yaplog.jp/u20/archive/186#comments

>死ねだの何だの言ってた連中よ、主が警察にって書いたとたんにだんまりか?

さっきまでの勢いで書けよ。

どうした?
475呑んべぇさん:2005/10/14(金) 20:02:42
人権ナンタラ法案に必死こいて反対する連中だからね。お上に認められた
範囲か、匿名でしか批判ができないのです。
476呑んべぇさん:2005/10/14(金) 20:34:31
飲んで事故、一回目は他の車に当たって逃げようとしたけど捕まり、
保険で修理費支払い。相手が飲酒は見逃してくれ、警察はまぬがれた。
二回目は自爆。ガードレールにあたる。修理6万。三回目も自爆。
ミラー大破。取替え1万。もう飲んで運転しない・・・
477呑んべぇさん:2005/10/14(金) 23:43:43
>>476
気付くの遅すぎwwwww

てか、おまいは二度と車を運転スンナ。
478呑んべぇさん:2005/10/16(日) 21:50:56
一発免許剥奪永久停止がいいだろう.
あと, 事故起こした奴は被害者への弁済が済むまで
一切の財産権を停止するべきだな.
479呑んべぇさん:2005/10/17(月) 03:22:18
仇討合法化の方が手っ取り早いと思うが。
480呑んべぇさん:2005/10/17(月) 03:56:22
無期懲役で人間としての人生終わらせるべきだよ
481呑んべぇさん:2005/10/17(月) 04:11:04
ブレスケアとか、息爽やか系の効き目ってどう?
482呑んべぇさん:2005/11/01(火) 20:48:45
罰則強化でひき逃げ増加、そんな法律を作らさせた馬鹿夫婦め
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117169590
483呑んべぇさん:2005/11/01(火) 21:11:41
代行で帰ってきて自分で車庫入れをしたら
見事に右Rフェンダーが柱に激突。
修理代10マソ・・。orz

484呑んべぇさん:2005/11/01(火) 21:12:15
>>482
結論はまだ罰則がぬるい。以上。
485呑んべぇさん:2005/11/01(火) 21:14:28
飲酒したほうが運転巧くなるのに飲酒するななんて酷い話だ。
486呑んべぇさん:2005/11/01(火) 21:21:39
>>484
罰則強化でひき逃げ増加、おまえの家族がひき逃げされても同じように言えるのか?
言えない罠
487呑んべぇさん:2005/11/01(火) 21:24:59
逃げたら吊るされるって恐怖があればひき逃げも減るだろうよ。
488呑んべぇさん:2005/11/01(火) 21:27:03
ひき逃げは死刑または終身刑だろ。常識的には。
489呑んべぇさん:2005/11/01(火) 22:14:31
そして、またひき逃げが増える訳よ。飲酒で厳しくて
ひき逃げでも死刑なら確実に逃げる罠
490呑んべぇさん:2005/11/02(水) 01:59:35
大昔にボトル半分ちょいバーボン飲んで追突で三重衝突やらかした
たまたまパトロール中の警察官がそばにいてすぐに事情聴取されたが
車検証も出せないほど酔っ払ってて野次馬も「あいつベロベロじゃん」
とか言ってた気がする。
しかし何故か明日出頭しろって言われてそのまま帰された。
きっとパトロール警官が面倒臭い事になるのを嫌ったのだと思う
その場に警官がいたから誰も110番しなかったのもラッキーだった
あれから懲りて飲んだら乗らないでいる。


491呑んべぇさん:2005/11/03(木) 07:22:16
酒気帯びで捕まったオレがきましたよ
492呑んべぇさん:2005/11/03(木) 14:40:18
>>490
ちなみにそのときはどの程度の処分を?
493490:2005/11/03(木) 17:56:39
>>492
前の車の運転手がムチウチ症で入院したから
前方不注意の人身事故扱いで免停30日だった

車はボンネットがめくれあがって窓から顔出して
運転しなくちゃ前が見えないくらいだった
証拠隠滅のために途中の店でまた飲んで
店に車を預けて帰った大昔の馬鹿過ぎる俺でした
494呑んべぇさん:2005/11/03(木) 18:09:05
俺も飲酒でオカマ掘った事ある。
相手に「酒飲んでるだろ!」と聞かれて「飲んでます」
と答えた。 警察が来たけど、おまわりに「これから気を付けろ」
の一言だけ。普通の事故扱いになりました。15年程前の話です。
495呑んべぇさん:2005/11/03(木) 19:54:51
事故は仕方ない。しかし飲酒と引き逃げだけは許せない。

しかし多いよなぁ未だに。
496呑んべぇさん:2005/11/03(木) 20:07:40
飲酒運転での人身事故には殺人罪を適用すべき。
飲酒運転には、殺人未遂を適用すべき。
497呑んべぇさん:2005/11/03(木) 20:11:07
秋田県は飲酒運転天国。
警察も甘すぎ。
498呑んべぇさん:2005/11/03(木) 21:24:14
飲酒運転さえ無くなれば交通事故もひき逃げも無くなると思ってる
一般人は幸せだよな
499呑んべぇさん:2005/11/03(木) 23:17:52
飲酒運転で本人だけがどうにかなる分にはまったくかまわないんだけ
被害者やその家族、加害者の家族が迷惑被るのだけは許せん
本人だけ、酔って気持ちいいんだろうけど、心配する身にもなりやがれってんだ
500呑んべぇさん:2005/11/04(金) 01:40:57
使用者責任
501呑んべぇさん:2005/11/06(日) 00:48:24
まあ結局、轢いた者勝ち、轢かれた者負けってことだな。
502呑んべぇさん:2005/11/07(月) 20:49:45
>>501
死ね
503呑んべぇさん:2005/11/07(月) 21:31:10
両親が酒飲み。
私は飲まない。
車嫌いだったけど、飲酒運転に対する罰則が厳しくなったので
私が免許を取って、飲みに行った両親を迎えに行くようにしてます。
屁タレドライバーの私の運転より、ベテランで酒豪の両親の方が
運転技術はしっかりしてる様な気はしますが。
これも細やかな親孝行ですかね。
504呑んべぇさん:2005/11/07(月) 21:46:25
彼が酒と煙草やる人なんだけど、酒は絶対嫌だ。
「昨日飲み過ぎて二日酔い」とか自慢げに話してくるし、平気で飲酒運転やらかす。
だいたい二日酔いなんて、いい年したオサーンの癖に自分の適量も知らず自己管理も出来ない能無しって
自らバラしてるだけじゃん。

飲酒運転なんてホント絶対やめて欲しい。
私が隣に乗ってるのに、何故酒飲むんだ馬鹿男が!

これで酒癖悪かったら絶対別れてやるとおもってるよ。
505呑んべぇさん:2005/11/07(月) 21:50:46
>>504
酒癖悪いじゃん。別れなされ、人類の半分は男だ。
戸籍の汚れてないクリーンな漢ならここにいますよ。 ̄− ̄)ノ
506呑んべぇさん:2005/11/07(月) 22:04:18
>>504
つか、飲酒運転を止めずに横に乗ってる時点で違反ですが…
DQN同士仲良く事故って逝っちゃってください。
507呑んべぇさん:2005/11/07(月) 23:48:09
さてここで解決方法の提案を

飲酒しても良いですが車を運転する前に 身体のアルコール濃度をゼロにする薬を飲むか

もしくは近未来 飲酒を感知したら目的地まで総自動で運転するロボットカーを開発するとか

この辺なんでしょうねえ 
508呑んべぇさん:2005/11/08(火) 09:57:37
目的地まで自動ってならあと20年かそこらだ。
人間って進歩するもんだからその前に飲酒運転なんて馬鹿は根絶しておきたいね。
509呑んべぇさん:2005/11/08(火) 11:23:20
>506
サッカー見に行った時、ハーフタイムの合間に人が席で待ってる間にこっそり飲んだっていったんだよ。
帰り道パトカーとすれ違った時、「もしかしたら運転代わってもらうかも」とか言い出して、訳聞いたらビール飲んだって。
こっちだって免許証不携帯だから思いっ切り注意したあと、運転代わりましたよ。
まぁ大丈夫だったから良かったけど。
飲みたかったらちゃんと言えばいいの。
言ってくれたらこっちだって免許証持参したり私の車で行ったり、って準備出来るから。


ホント、「俺は大丈夫」とか「今日は大丈夫」とか、根拠の無い自信はどこからくるのか。
510呑んべぇさん:2005/11/08(火) 23:36:25
飲酒運転する奴の殆どが自分の事しか考えてないから…
他人傷つけてやっと分かるんでしょうね
511呑んべぇさん:2005/11/08(火) 23:38:47
>>509
別れろって、マジで。
512呑んべぇさん:2005/11/08(火) 23:43:21
俺、呑んだら運転しないのはもちろん、TANITAの自分でハァってやるとアルコールの探知してくれる奴買って、朝計ってるよ。
酒気帯びになっつたら電車で行ってるよ
513呑んべぇさん:2005/11/09(水) 15:48:58
運転代行頼めばいいんだよ
それで気持ちよく飲んだらいい
514呑んべぇさん:2005/11/10(木) 21:18:44
飲みに行く時自分でクルマ運転して行くやつらが信じられない。それでいて帰りは代行も頼まない。
橋から落ちて死ねば良いのに。
515呑んべぇさん:2005/11/10(木) 21:42:29
>>514
代行はないよこっちは@神奈川
516呑んべぇさん:2005/11/13(日) 01:02:56
【飲酒運転天国秋田】
寛大処分求め嘆願書/教諭の酒気帯び運転、鹿角市教委
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051105d

酒気帯び運転の疑いで警察に摘発された鹿角市の小学校に勤務する男性教諭(32)の処分を寛大なものにしてほしいとして、同校の保護者らが4日、3238人分の署名簿を添えた嘆願書を同市教育委員会に提出した。
市教委は同日、教職員の処分権限を持つ県教育委員会に嘆願書と署名簿を送ることを決めた。
県教育委員会は15年5月の基準改正で、飲酒運転で警察に摘発された教職員は原則、懲戒免職としているが、県教育庁によると、不祥事を起こした教職員の処分軽減を求める嘆願書が出されるのは、基準改正後初めて。

教諭は9月25日夜、指導するスポ少児童の保護者らと飲酒。自分の乗用車内で翌日早朝まで仮眠して出勤する途中、県警高速隊の取り調べで酒気を帯びていることが分かった。
現在は自宅待機している。
学校側の説明を受けた保護者らは「子どもの信頼が厚い教諭。将来、再び教壇に立たせてやりたい」と訴え、10月中旬から約10日間、学区内などで署名活動を展開。
教諭が過去に勤務した市内の別の2校の保護者らも協力した。
この日、嘆願書などを持参した保護者に対し、市教委の米田公正教育次長は「処分はあくまで県教委が決めるもの。配慮を求める声があったことは伝える」と述べた。
この教諭の処分は10日の県教委定例委員会で審議される見込み。
県教育庁の加藤雅広教育次長は「処分は運転前後の事実関係なども十分に吟味し決めている。嘆願書などを教育委員がどう判断するかは何ともいえない」と話した。

15年5月の基準改正後、飲酒運転で教職員8人が懲戒免職となっている。
(2005/11/05 10:49)


それについての地元の方の意見
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1111330974&LAST=33
517呑んべぇさん:2005/11/13(日) 04:16:25
さすが秋田だなプッ

それにしても酒飲んで運転できないヘタレばっかだな

俺は片道40`の飲み会から、今帰ってきましたよ。
518呑んべぇさん:2005/11/13(日) 22:59:33
>>517
飲酒運転は犯罪なんだよ
事故起こしたら責任とって電柱に頭ぶつけて自殺しろよ、クズ
519呑んべぇさん:2005/11/14(月) 22:52:33
また【秋田】から─────

酒を飲んで運転し物損事故/横手市大森地域局の男性副主任
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051114i

横手市大森地域局の男性副主任(33)が酒を飲んで車を運転して物損事故を起こし、酒気帯び運転の疑いで横手署から任意で取り調べを受けていたことが14日、分かった。
同日開会の同市臨時議会で、五十嵐忠悦市長が明らかにした。

同市によると、副主任は11日深夜、市内の飲食店で酒を飲んだ後、1人で帰宅しようとワゴン車を運転。
同市三本柳の県道を進行中、緩い左カーブを曲がりきれず右側の民家のブロック塀に衝突して壊し、その家の車庫や隣家の農作業小屋、電柱に次々接触した後、さらに隣の神社敷地内に突っ込んで石碑などを倒し、ようやく止まった。
車は大破し、副主任は頭部裂傷などで市内の病院に救急車で搬送された。

(2005/11/14 21:51)
520呑んべぇさん:2005/11/14(月) 23:39:38
俺都心在住の貧乏人だから自動車もって無いけど、飲み屋に自転車で行くことあるなぁ。
自転車もだめなんだよね、実は。

やっちゃうなぁ、これは。

中型バイクはあるが、さすがにこれではようやらん。
521呑んべぇさん:2005/11/14(月) 23:53:22
ヨーロッパでは飲酒運転が認められてるんだっけ?
522呑んべぇさん:2005/11/15(火) 10:42:58
飲酒の程度による
523呑んべぇさん:2005/11/15(火) 20:32:53
ヨーロッパのことは知らんが
ここは日本
524呑んべぇさん:2005/11/16(水) 00:38:43
深夜の国道4号線は飲酒運転トラック街道です。
525呑んべぇさん:2005/11/16(水) 02:05:09
「償い」コピペマダー?
526呑んべぇさん:2005/11/16(水) 02:11:55
>>520
都心ねぇ。人が多いから自転車でも感心はできんなぁ。
田舎なら人にぶつかるほうが難しいがね。こけて自爆ならしょっちゅうだけど。

帰りは自転車を押して帰ったらどうかの?
527呑んべぇさん:2005/11/16(水) 19:12:11
酔っ払って自転車乗って橋の欄干から落ちて死ねばいいのに。
528呑んべぇさん:2005/11/16(水) 21:27:07
まったくだ
529呑んべぇさん:2005/11/18(金) 19:42:55
【 「Honda車で楽しむ」(注目) 、DogLife応援サイト】
http://www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/jiyugaoka/shop-spacecafe.html
>冬季限定のホットワインは、体の中から温まるおすすめメニュー。
http://www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/kita-karuizawa/shop-mamasgarden.html
>アルコールメニューもあるので、お酒を片手にわんこと一緒の時間を過ごすことができるオススメのお店です。


自動車メーカーが 飲 酒 運 転 を 奨 励
530呑んべぇさん:2005/11/18(金) 20:56:41
アルコールチェッカーてのがあるらしいけど、
1000円ぐらいのやつの性能はどうなんだろうか
531呑んべぇさん:2005/11/19(土) 00:45:37
飲酒運転バカは岸壁から落ちて死ね。
でも海は汚すな。
532呑んべぇさん:2005/11/19(土) 03:39:05
親や会社の教育や、自分の常識の範囲でも、飲酒運転は考えられない。
ましてや、大事な人を乗せてる時はスピードやプレーキングにも気を使ってる。
でも、彼女は飲んだあとで「ディズニーランドが見えるとこまで行きたい」とか言う。
高速道路は、右側が一般車の走行車線だと怒る。
たぶん事故ったら、コイツはあっさりオレの前から消えるんだろうな。
とか思いつつ、ドキドキドライビング。
群馬出身の女と、結婚はない。
533呑んべぇさん:2005/11/19(土) 21:11:33
群馬女は皆ドキュソだということにしておこう
534呑んべぇさん:2005/11/20(日) 01:11:56
そんなわけないじゃない
535呑んべぇさん:2005/11/21(月) 00:18:21
秋田県は飲酒運転天国
536呑んべぇさん:2005/11/22(火) 00:22:03
秋田はドブロク作り放題
537呑んべぇさん:2005/11/23(水) 12:48:53
俺は酒飲んで運転してる時の方がうまく運転できる。
思いっきりも良くなるしね
人それぞれだからイイじゃん
538呑んべぇさん:2005/11/23(水) 13:31:27
>>537
人身やった時は責任とってその場で腹を切れよ
539呑んべぇさん:2005/11/23(水) 16:28:54
>>537
橋の欄干突き破って30m下の河川敷に落ちて死ね。
540呑んべぇさん:2005/11/23(水) 16:59:42
>>538
その場じゃ腹は切れないけど、社会的に制裁受けるんだし。
お前は法治国家を否定するかの国の住人らしいなw
早く帰れよwww
541呑んべぇさん:2005/11/23(水) 22:31:25
お土産は無事故でいいのよお父さん
542呑んべぇさん:2005/11/23(水) 22:45:42
車は、面倒くさいだろう 駐車場とか警察とか運転する時も前よく見えないとか
オレこの頃車どころか自転車もダメだ。
これが酒飲んでるときだけじゃなくて、日常がそうなってきてる、車にガソリン入れたの
今年二回だけ
543呑んべぇさん:2005/11/24(木) 00:07:20
>>540
基本的な法律を遵守してからものを言え、クズ。
544呑んべぇさん:2005/11/24(木) 00:56:39
真面目な話、社会に対する義務だと思うんで飲酒運転しないケド・・・改造車乗り
車検証の型式に改がついていて職質のたびに聞かれる。
545呑んべぇさん:2005/11/24(木) 18:44:42
酒飲むのに車の事を考えるのは嫌だな。
546呑んべぇさん:2005/11/25(金) 19:29:56
また秋田から。

ダブルで秋田から。いやすごいねほんと。

【飲酒運転で臨時職員を停職3カ月の懲戒処分に/仙北市】
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051124j
仙北市は24日、酒気帯び運転の疑いで大仙署の任意の取り調べを受けた男性臨時職員(21)を16日付で停職3カ月の懲戒処分にした。24日の臨時市議会で石黒直次市長が報告、陳謝した。
同市によると、臨時職員は10月4日午前6時5分ごろ、大仙市協和境の国道13号で乗用車を運転中、対向車線にはみ出し、対向車に接触する物損事故を起こした。その際の同署の調べで酒気帯び運転が判明。臨時職員は同日中に上司に報告し、同日から自宅謹慎となっていた。
臨時職員は同日午前零時ごろまで秋田市で友人らと飲酒し、友人宅に宿泊後、通勤する途中だったという。
547呑んべぇさん:2005/11/25(金) 19:31:53

【飲酒運転の職員を懲戒免職処分/横手市、上司3人を訓告】
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051124k

横手市は24日、酒を飲んでワゴン車を運転し物損事故を起こしたとして横手署の任意取り調べを受けた同市大森地域局の男性副主任(33)を同日付で懲戒免職処分とした。また管理監督責任を問い、上司3人を訓告とした。

同市によると、副主任は今月11日夜、市内で開催した各地域局の保育担当職員の懇親会と二次会に出席した。
ビール4杯と焼酎5杯を飲んだ後、二次会途中で抜け出し帰宅しようと飲食店の駐車場に止めていた車を運転。同市三本柳の市道カーブを曲がりきれず、民家の車庫やブロック塀、町内会館の柱を壊す事故を起こした。

同市は、飲酒運転で物損事故を起こした場合に原則として免職とする内規の懲戒基準に照らし処分を決定。また公務の延長ともとれる職員間の懇親会が起因していることから、同席した直属の副主幹と、課長、地域局次長の上司3人の管理監督責任を重くみた。

548呑んべぇさん:2005/11/25(金) 22:53:40
飲んで運転するのメンドイだろうに
549呑んべぇさん:2005/11/26(土) 00:24:58
自分は事故らないと思っていても、ぶつけられてその時飲酒がバレたらと考えると・・・。
550呑んべぇさん:2005/11/26(土) 20:03:37
先の事を考えられない頭の悪い人が飲酒運転すんのね、ああなるほど。
551呑んべぇさん:2005/11/26(土) 21:23:05
飲酒運転でぶつけられる側の気持ちなんてわからないだろうな
552呑んべぇさん:2005/11/26(土) 23:21:54
飲酒してたらぶつけられても逃げなくちゃならんわな
553呑んべぇさん:2005/11/27(日) 12:36:57

じき見つかるけどね。
554呑んべぇさん:2005/11/27(日) 13:40:23
>>516
信じられない話だね

鹿角市の小学校の保護者はろくな人間いないね
飲酒運転手のせいで俺はもう少しで死ぬところだったよ
病院で目が覚めたときの顔ときたら・・・鏡見てびっくりだった
今でも体や顔に事故の傷後が残っている

何が”処分を寛大なものにしてほしい”だ
人をひき殺していたかもしれないんだぞ
飲酒運転がらみで遺族になった人達、障害を持った人達の
こと少しぐらい理解できないのかね
555呑んべぇさん:2005/11/27(日) 13:58:26
こういう人間が酒の品位を落としてるんだな
趣向品である酒はもっと税金かけまくって高価にすべき
バカが手出せないように
556呑んべぇさん:2005/11/27(日) 14:07:20
秋田県鹿角市は街を挙げて「どぶろく特区」申請中。
557呑んべぇさん:2005/11/29(火) 03:02:14
酒とバイクが好きな俺は、晩飯食ったら、バイクに乗るか酒を飲むかで迷ってるよ。
558呑んべぇさん:2005/11/29(火) 04:15:39
どこへ行くにもバイクで出歩くようになってから
外で飲むことがほとんどなくなった。

たまーに行く飲み屋は自宅から徒歩3分の店のみ。
559呑んべぇさん:2005/11/30(水) 17:41:00
貧乏なやつほど飲み歩くの大好きだったりするね。
560呑んべぇさん:2005/11/30(水) 17:44:42
うっせー!
どうせ赤貧野郎さ
嫁より給料低くて悪かったなぁー!
561呑んべぇさん:2005/11/30(水) 19:29:35
飲酒チャリやバイクもできたらやめてほしいね
こっちは素面で普通に車うんてんしてても酔ったやつ等がフラフラ〜とでてきて
ぶつかったら車の責任だもんね
562呑んべぇさん:2005/11/30(水) 23:17:47
飲酒運転も罪だけど、駐車禁止や信号無視、ウインカー点けずに曲がる奴
一時停止しない奴 etc・・・
皆、同じ穴の狢だよ。
飲酒を叩いてる香具師も少なからず ↑ みたいな事はやってるはず。
そんなに騒ぐなよw

兎に角、未だに携帯しながら運転してるヴァカほど死んでくれ・・・
563呑んべぇさん:2005/11/30(水) 23:42:17
>>562
俺は運転免許ないけど、飲酒チャリンコはよくやるな・・・
564562:2005/11/30(水) 23:47:11
被害者になる確率のほうが高い・・・    気を付けて。

しかし、飲酒チャリも警察に見つかるとかなりごねられるようですよ。
565呑んべぇさん:2005/12/01(木) 03:35:56
本当は違法らしいからな>飲酒チャリ
566呑んべぇさん:2005/12/01(木) 10:47:44
駐車禁止には絶対とめないし
信号無視もしないし
ウインカー点けるし
一時停止してますがなにか
ゴールド3代目だし

速度違反はするが・・・
567563:2005/12/01(木) 20:48:21
>>564
たまたま自転車で停車していて警察官に声を掛けられたことはありますけど
片手にビールやワンカップ、カクテル缶、チューハイ缶、ひどいときにはワインのフルボトルを持っていたこともありますけど、怒られたことないなあ・・・
568562:2005/12/01(木) 20:49:08
>>566
そうそう・・・
何かしらやってんだよ、交通違反なんて。   オービスは気を付けてな・・・

だから、携帯はやめろよ!
特に、ヴァカ女&ババア&ジジイ&ガキタレ!
569呑んべぇさん:2005/12/01(木) 23:19:02
しかしまだ見るよ。携帯見ながら片手運転してるドライバー。
タバコ吸いながら運転してるやつもキップ切って欲しいね。
570呑んべぇさん:2005/12/01(木) 23:41:35
>>568がヴァカオサ―ンだということはわかった
その中にオサーンだけ含まれていないしw
571呑んべぇさん:2005/12/02(金) 04:26:15
飲酒運転はしないが、しなきゃどんな運転してもいいってもんじゃないしな。俺の考える危険度の高い運転は、信号・一時停止無視>ウインカー出さないなどのまわりを見ない運転>寝起き運転>飲酒運転>スピード違反の順番かな。
572呑んべぇさん:2005/12/02(金) 05:01:03
それらを全部やる可能性が一番高いのが飲酒運転だろうが。
分ける意味がねーだろ!
573呑んべぇさん:2005/12/02(金) 11:09:01
>>572 それはそうなんだけど、飲酒しなくても危険な運転をする奴はいっぱいいてるという意味です。自分の経験では寝起き30分以内の運転は集中力の欠如が著しく危ないと思いました。
574呑んべぇさん:2005/12/02(金) 12:08:53
飲酒運転で悲惨な事故につながるのは、大概が居眠り運転。追突で2人の子供が死んだのも、仙台育英のもそう。飲酒と同じくらいかそれ以上に過労運転を取り締まってほしいね。
575呑んべぇさん:2005/12/02(金) 13:35:42
帰宅途中
吉野屋で豚丼+中瓶1本飲んで
約1時間後
検問にひっかっかった。

初めて測定したけど、
数値は0.00。

あれってどれくらい飲んだら
0.15になるの?
576呑んべぇさん:2005/12/02(金) 15:08:29
>>575 測定されたってことは匂いがしたってことですか?0.00ってのは・・・。
577呑んべぇさん:2005/12/03(土) 00:36:51
>>575
運転するのに飲んだのか。

死ね。
578呑んべぇさん:2005/12/03(土) 02:51:20
なんかちょっと臭うねぇ〜
なんて言われて、測道に止めさせれての
測定。

うがいして
口内のアルコールがない状態で、
内心、
酒気帯びかぁ〜 まいったなぁ〜と思いながら
息をふぅ〜 と吹きかけたら、
???
0.00だったよ! 本当?って感じ

「一滴でも飲んだら運転しちゃいけないんだよ」
「安全運転を心がけて下さいなんて言われて」

なんて言われたけれど、そのまま解放された。

どの程度がアウチだったのか知りたいです。
579呑んべぇさん:2005/12/04(日) 23:26:04
俺が飲んだ状態でお前らの家族を轢き殺したらどんな気持ちだ?
糞野郎ドモ。
飲んだら代行でも使えや糞野郎ドモ。
580呑んべぇさん:2005/12/05(月) 00:43:17
そしたらまたこいつら近所に代行がないってぼやくわなw
で、警察署も近くに無いと
でも通行人や他に走ってる車はいると
地方の悪党やりたい放題だな
581呑んべぇさん:2005/12/05(月) 01:44:01
多くのドライバーは、あなた方が思ってるほど酒気帯運転が危険とは思ってません。酒気帯運転しない人も、大半は検問で捕まって免停になったり、事故になったときに酒気帯・飲酒だと非常にまずいことになるからと考えているのです。
582呑んべぇさん:2005/12/05(月) 02:13:06
>>581
つまり何が言いたい?
はっきり言ってくれないと叩くものも叩けない

そうだから飲酒運転する奴もしない奴も同じと飲酒を援護するなら
ハァ?馬鹿かお前?って事を書くんだけどどうなのよ?
583呑んべぇさん:2005/12/05(月) 06:14:17
残念ながら・・・という意味ですけど。いずれにしても叩くとか叩かないとか、あんた何様のつもり?
584呑んべぇさん:2005/12/05(月) 06:21:10
このスレの改行してないレスを見たら
飲酒運転の危険性を誤魔化すために
必死に他の運転と比べていて笑った。
もちろん>>583さんのことですけど。
585呑んべぇさん:2005/12/05(月) 12:54:45
>>583
こいつ何が言いたいのか全然わからん。
てか、見てるやつ全員にバカにされてるぞ。
586呑んべぇさん:2005/12/05(月) 18:53:22
とりあえず>>581は死ね
587呑んべぇさん:2005/12/05(月) 19:01:02
ふぁぐぇどう!!
588呑んべぇさん:2005/12/05(月) 19:09:51
1ヶ月前に飲酒運転して、周りにいた誰かに通報され、
今日、警察で事情聴取されました。(飲んだ店とか、飲んでた仲間とか)
飲酒運転した事は認めましたが、今後、どのようになるんでしょうか?
589呑んべぇさん:2005/12/05(月) 19:31:53
又一転しらをきりとおせ
590呑んべぇさん:2005/12/05(月) 20:51:19
>>588
データ取りと、通報者への社交辞令だよ。
現行犯じゃないから、お咎め無し!   安心汁

ただ、通報者が居るんなら今後は控えなさい。   狙われてるかも・・・
591呑んべぇさん:2005/12/05(月) 22:12:45
地方の駐車場完備の居酒屋や焼肉屋の前で張ってれば必ず出てくるけどね。これから飲酒運転しようとするやつら。
592呑んべぇさん:2005/12/05(月) 22:24:00
飲酒運転の取り締まり&検挙って、
現行犯だけだったんだ〜(無知でした)

593呑んべぇさん:2005/12/05(月) 22:54:50
>>592
人身は話にならないが、
1、 飲酒で派手な物損して放置して家に帰る。
2、 あまりに派手なので翌日警察が来る。
3、 事情聴取で飲酒とばれても、風船検知等の現品が無いと立証はムリポ

いいところでもあるが、被害者になると激損になる怪しい法律の仕組み。
594呑んべぇさん:2005/12/05(月) 23:02:29
飲酒運転で捕まるとペナルティがでかいからやらない
一時停止の無視とかも轢いて罪人になるのは真っ平だからやらない
速度違反も30km以上は罰金大きいからやらない
普通の人はこんな感じだろう

というか誰でも被害者の気持ちなんて考えて運転なんかしないだろ
というか被害者の立場になった事あるやつ以外が
自分の貧困な想像力だけで「被害者の気持ちを〜」なんてのはお笑いだと思うぞ
自分にかかるペナルティとの天秤で決めることだ

オレは田舎住まいだがペナルティが怖いから
飲むときは近くに歩きか泊まり前提で電車だわ
飲酒運転したいやつはやめろって言ってもやめないんだろうから
勝手にすればいい
自分が巻き込まれたらあらゆる意味で償ってもらえばいい
まあ自分が死んだら困るがそしたらあきらめるしかないけどな

法は一応あるんだから、それに沿った対応する以上のことはできんだろうよ
正直飲酒運転する奴も、やる奴は死ねって言ってる連中もどっちもバカだな
595呑んべぇさん:2005/12/06(火) 08:06:23
酒はタバコより世間の目が甘い
飲酒運転した奴は免許停止もだけど
酒の販売も停止にして欲しい。
フランスではタバコ同様、ワインのボトルにも
体を損なう危険性がありますと、表示しようという機運がある。
酒場には飲酒運転は人を殺しますとポスターを張り、
アルコール飲料のビンにも飲酒運転は人を殺しますと
言うラベルでも貼れば


596呑んべぇさん:2005/12/06(火) 09:42:03
そう、タバコ吸う奴ムカツク。
なんで吸わないオレまで健康を損なわれなければならないんだ。
597呑んべぇさん:2005/12/06(火) 10:04:20
隠れて吸うタバコ
598呑んべぇさん:2005/12/06(火) 10:04:42
うまーーーーー
599呑んべぇさん:2005/12/06(火) 14:13:12
タバコ吸いながら気取りやがって片手運転してるやつも取り締まるべき
600呑んべぇさん:2005/12/06(火) 14:34:47
だったらマニュアル車全て廃止にしなきゃな。
601呑んべぇさん:2005/12/06(火) 15:06:36
中条きよしの歌で『うそ』という曲があるが、(♪折れた煙草の吸い殻で〜 ってやつ)
あの中に
♪あ〜ぁ あんまりお酒はよ〜くないわ〜
♪あ〜ぁ 帰りの車は気〜を付〜け〜て〜♪
って節が!
…これって飲酒運転??
602呑んべぇさん:2005/12/06(火) 15:07:54
トヨタが飲酒運転(しかも飲みながら)を推奨
http://www.toyota.co.th/red/th/model/vigo_ccab4x2/gallery/photo_p21.htm
消された画像↓(ドリンクホルダーにスパチューピーチ350ml缶)
http://www.vipper.org/vip153522.jpg
603呑んべぇさん:2005/12/06(火) 16:19:06
♪あ〜あ あんまり飲んじゃいけないよ
  あ〜あ 帰りの車も 気をつけて

うーん、、、これは男が女に言ってるせりふだよね。
車はタクシーじゃないかなあ

いやよくわからんが
604呑んべぇさん:2005/12/06(火) 23:51:51
俺は距離による。近いとこなら飲酒で帰りまつ。
こんなのありましたけど。
どうなの?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1131291148/

605呑んべぇさん:2005/12/07(水) 00:06:32
>>604
代行って運転手が2人必要なんじゃね?
一人で自転車でやるのって公認取れんの?
606呑んべぇさん:2005/12/07(水) 10:53:00
いちいち言い訳がましいこと言ってんじゃねぇよ!
小さいことグチグチと・・・
人に迷惑かけることが悪いのかどうかで判断できるだろ!
いい大人が子供でもわかるようなことをするな!

607呑んべぇさん:2005/12/07(水) 13:46:32
地方の代行屋はチンピラみたいな従業員も多い。2種免持ってないとやばいから少なくなったけど。
608呑んべぇさん:2005/12/09(金) 21:18:07
ボーナス出てうれしくて飲酒して、まぁいいやって飲酒運転する。
こんなやつが増える季節です。
609呑んべぇさん:2005/12/10(土) 00:07:00
初めて飲酒運転した
縁せき乗り越えた跡があった
いつもなら普通に曲がれるところで行過ぎて
バックして左折した

これぐらいで済んでよかったです
もう二度と飲んだら乗りません
610呑んべぇさん:2005/12/10(土) 05:25:06
>>609
そんなんでよく乗ろうと思ったなw
611呑んべぇさん:2005/12/10(土) 15:00:47
初めましてm(--)m
先日、飲酒運転で警察のお世話になってしまいました。
会社に言うべきなのか悩んでます(><)
よければアドバイスをお願いします。
612呑んべぇさん:2005/12/10(土) 16:02:28
>>611
聞かれもしないことは言うべからず。
二度目をやると会社に知れる可能性があるからこれっきりにしろや。
613呑んべぇさん:2005/12/10(土) 17:59:57
お返事ありがとうございました。二度目と言いますと・・・
実は学生時代に一度やりました(><)5〜6年ぐらい前ですけど・・・・
614呑んべぇさん:2005/12/10(土) 19:37:54
>>611
いくら支払わなくちゃいけないの?
615呑んべぇさん:2005/12/10(土) 19:49:44
まだ分からないのですが、20〜30みたいです。
616呑んべぇさん:2005/12/10(土) 21:46:48
>>615
ご愁傷様・・・
年末は警察も張り切るからね、とんだ災難だな
617呑んべぇさん:2005/12/10(土) 22:19:50
このスレ読んでるだけで怖いです‥。
皆さんやめてくださいね(T_T)
618呑んべぇさん:2005/12/11(日) 07:19:24
>>617
オレもちょい前捕まったよw
最初は超凹んだw
619呑んべぇさん:2005/12/11(日) 19:12:02
犯罪者だらけじゃん!
>>616
何が「ご愁傷さま・・・」だバカ! 死ね!
620呑んべぇさん:2005/12/11(日) 19:41:22
人に簡単に死ねとかいうヤツは犯罪者以下だな
621呑んべぇさん:2005/12/11(日) 19:54:05
どう考えても、ネットで「死ね」って書くだけのヤツより、飲酒運転するヤツの方が最低だろw
本気で書いてんなら相当バカだな。
622呑んべぇさん:2005/12/11(日) 20:05:05
ネットだからが免罪符になるって思ってるバカよりは犯罪だって分かってやってるバカのがマシ
623呑んべぇさん:2005/12/11(日) 20:09:55
ましなわけねーだろ。
リアルバカ?
624呑んべぇさん:2005/12/11(日) 20:40:56
ネットで死ねと言ったところで痛くも痒くも無い。
飲酒運転は大惨事につながる。どっちがマシでしょう?
625呑んべぇさん:2005/12/11(日) 21:37:27
冗談じゃないよ
素面で運転なんぞおっかなくて出来るもんか
土日の横浜じゃ酔っぱらいの300倍くらい怖いおばさんと百姓のパレード
法改正してなんとかすべきなのはこっちが先じゃないかねえw
酒飲んだ人間と素面の百姓
どっちもどっちだろ
626呑んべぇさん:2005/12/11(日) 21:46:41
スゲー釣りだなwww

2,3年ROMって出直してこい
627呑んべぇさん:2005/12/12(月) 01:45:00
対向割らなきゃそれでいいけど・・・。
あいつら絶対飲んでるな・・。
628呑んべぇさん:2005/12/12(月) 07:15:32
>>620
正論
629呑んべぇさん:2005/12/12(月) 19:17:26
でも飲酒運転ドライバーは橋から落ちて死ぬべき。ひとりで、そしてぐちゃぐちゃで。
630呑んべぇさん:2005/12/12(月) 20:44:40
この時期は風が強いし路面がアレなので
ふらふらする車が多くて飲酒と見分けがつかんな
冬道で飲酒だとえらいことになりそうだが
631呑んべぇさん:2005/12/12(月) 21:24:53
秋田じゃ酒飲んで凍結路面運転してるバカが多いですわ。
632呑んべぇさん:2005/12/12(月) 21:26:29
>>625
俺は百姓だがそんなに恐れられているとは知らなかった。
633だみあ~ん ◆l9iVp2RSzY :2005/12/13(火) 00:46:33
こんなスレあったんね。。
何を隠そう私は2年も前に飲酒取り消しになりました。
普段から水板住人の性か、飲んでも平気で運転三昧。
そしてその日はいきなり来ました、、通勤帰り焼酎一本かっくらい原チャリ運転…
そして検問→0.26オーバで13点、前歴足して15点overの取り消し。。
国庫へ100K納め、略式して、検事には脅され、会社は退職。。


この時程、時間を巻き戻したいと思った事はなかったですね。
幸いにも事故等では無かったので人の迷惑は最小限度に納まりましたが…
何がしかの迷惑は必ず周りにはかけているから、辛いですよ。
おまいら気をつけろ。
634呑んべぇさん:2005/12/13(火) 05:27:40
飲酒運転する奴は遅かれ早かれそうなる
635呑んべぇさん:2005/12/13(火) 17:47:42
>>633
GJ!
636呑んべぇさん:2005/12/13(火) 18:42:05
バカは自分で体験しないと分からんからな
637呑んべぇさん:2005/12/14(水) 21:06:55

633 :だみあ~ん ◆l9iVp2RSzY :2005/12/13(火) 00:46:33
こんなスレあったんね。。
何を隠そう私は2年も前に飲酒取り消しになりました。
普段から水板住人の性か、飲んでも平気で運転三昧。
そしてその日はいきなり来ました、、通勤帰り焼酎一本かっくらい原チャリ運転…
そして検問→0.26オーバで13点、前歴足して15点overの取り消し。。
国庫へ100K納め、略式して、検事には脅され、会社は退職。。


この時程、時間を巻き戻したいと思った事はなかったですね。
幸いにも事故等では無かったので人の迷惑は最小限度に納まりましたが…
何がしかの迷惑は必ず周りにはかけているから、辛いですよ。
おまいら気をつけろ。

638呑んべぇさん:2005/12/14(水) 21:29:18
飲酒の検知器も微妙だよね
人によって酔い方は違うのにね
仮の話ね。ある人は酒が強く、コップ10杯のビールでは何ともない。でも、探知機には引っ掛かる
もう一人は酒が弱く、コップ1杯のビールでも、ベロベロ。もちろん運転どこではない。
だが、実際は10杯飲んだ人だけが捕まる。
酒の弱い人間のが実際、危ないのに、酔っていない強い人だけが捕まる。
なんか、ほんとの意味で事故が防げるのかと思ってしまう。
量よりその人の、酔い方、状態も考慮に入れなきゃダメだよ。
639呑んべぇさん:2005/12/14(水) 21:53:44
酒を飲んでないのに、というか酒をまだ飲めなかった頃に
一度反応が出たことがある
俺は必死で飲んでないといい、隣の友人もこいつ酒飲まないといってくれて
警察が納得してくれたことあるがなんだったんだあれ?
少し前に食った晩飯のおかずに酒入ってるものでもあったのか?
640呑んべぇさん:2005/12/15(木) 00:23:06
うちの爺さんはなら漬で引っ掛かった
641呑んべぇさん:2005/12/15(木) 09:13:45
>>638
だからって前者の酒が強い人間が1杯だけならかまわない、って言い訳にはならない。
乗るなら飲むな、と。
642だみあ~ん ◆l9iVp2RSzY :2005/12/15(木) 11:39:44
まーなんだな、
強い弱いに関係なく飲んだら乗るなには間違いございません。
多少なりでも運転に支障が出ているし、法を破る香具師は罪を償う。
事故を起こしてからでは遅いからね。
643だみあ~ん ◆l9iVp2RSzY :2005/12/15(木) 12:01:03
>>638
>量よりその人の、酔い方、状態も考慮に入れなきゃダメだよ。

0.26を越えると実際赤切符で刑事事件なんだよね、そして現場では酔った本人に質問したり
道路の白線の上を真っすぐあるけるか見るわけだ。 
これで支離滅裂だったりフラフラなら逮捕されちゃうらしい。そんな意味では強い香具師は
得していたりするw
644呑んべぇさん:2005/12/15(木) 20:20:51

633 :だみあ~ん ◆l9iVp2RSzY :2005/12/13(火) 00:46:33
こんなスレあったんね。。
何を隠そう私は2年も前に飲酒取り消しになりました。
普段から水板住人の性か、飲んでも平気で運転三昧。
そしてその日はいきなり来ました、、通勤帰り焼酎一本かっくらい原チャリ運転…
そして検問→0.26オーバで13点、前歴足して15点overの取り消し。。
国庫へ100K納め、略式して、検事には脅され、会社は退職。。


この時程、時間を巻き戻したいと思った事はなかったですね。
幸いにも事故等では無かったので人の迷惑は最小限度に納まりましたが…
何がしかの迷惑は必ず周りにはかけているから、辛いですよ。
おまいら気をつけろ。

645呑んべぇさん:2005/12/16(金) 20:03:07
今日もまた、どこかで誰かが飲酒運転で自爆する─────
646呑んべぇさん:2005/12/18(日) 17:57:46
飲酒運転者は 死ねばいいのに。
647呑んべぇさん:2005/12/19(月) 11:43:40
このスレ見て判るように、飲酒運転による逮捕者は罰金刑じゃ生ぬるいよね。
最低でも禁固刑にすべきだな。
648呑んべぇさん:2005/12/19(月) 15:29:52
飲酒運転者は 死ねばいいのに。 2
649だみあ~ん ◆l9iVp2RSzY :2005/12/19(月) 21:11:29
>>647
死刑が妥当です。



つー心境になります。
650呑んべぇさん:2005/12/20(火) 00:20:18
飲酒運転者は 死ねばいいのに。 3
651呑んべぇさん:2005/12/20(火) 00:58:38
まぁお前らが何を言おうが何もかわらんけどな
好きに吠えれば?
652呑んべぇさん:2005/12/20(火) 01:07:13
終身飲酒の刑がいいと思う
一生シラフにもどさない
653呑んべぇさん:2005/12/20(火) 02:58:19
やべ、その刑素敵だ
酒好きだから車手放したが、その刑なら交番の前で
飲酒して車1メートル動かすわ

654呑んべぇさん:2005/12/20(火) 04:43:09
田舎じゃ一人では何処にも飲みに行けない。交通機関が無い。バス・タクシー・電車は早く終るし。なかな来ない。警察の人も飲酒運転してるけどな
655呑んべぇさん:2005/12/20(火) 18:19:41
飲酒運転はしないで下さい

656呑んべぇさん:2005/12/20(火) 18:22:13
>>651は死ねばいいのに。
657呑んべぇさん:2005/12/20(火) 18:23:56
>>651はそのうち一人相撲で死ぬさ
658呑んべぇさん:2005/12/20(火) 19:25:34
俺は飲酒運転だけはしない。絶対しない。
なぜなら捕まった瞬間、一発で職業を失ってしまう。
そんくらい堅い職業なわけだ。

ある日、突然の飲み会だった、普段、飲み行く場合は家に車は置いてバスで行くのだが、
その日は突然だった為、しかたなく近くの駐車場に停め、いざ飲み会へ。
帰りは代行運転で帰るつもりだった。つもりというより、100%代行運転で帰るのだ。

飲んだ、飲んだ、その日は、しこたま飲んだ。
そして、記憶が途切れる、プッツリと・・

目が覚めると家のベッドの上だった。
飲み会の途中から、無論、どうやって帰ったのかも全く記憶にない。
家の窓から車庫を見ると、そこには俺の車が停まってる。
・・代行で帰ったよな・・・記憶はない。
ん? 車の停まり方がおかしい。最後まで車庫に入れずに中途半端なトコで、変な角度で停まったままだ。

俺は恐る恐る、車へ向かった。

なんと、助手席には大量のゲロのあと、そしてバンパーはあちこちぶつけたような凹みまで・・
そう、信じられないが自分で運転して帰っていたのである。

人間は へべれけに酔っ払っても、習慣と帰巣本能で無事に家路に着くことができるのである。
659呑んべぇさん:2005/12/20(火) 19:37:26
途中で何人ひき殺したかも覚えてないんだよね。
次に車動かした時に、シャフトに髪の毛絡ませた首が
車の下から出てこなければいいね。
660呑んべぇさん:2005/12/21(水) 05:23:22
>>658
怖いので貴方の車の車種を教えてください
見かけたら逃げますので
661呑んべぇさん:2005/12/21(水) 15:34:19
とりあえず>>659は死ねばいいのに。
662呑んべぇさん:2005/12/21(水) 16:49:52
車で通勤しているんだけど、
1年ほど前から帰路に運転しながら缶チューハイを一本チビチビ飲むことが習慣になってしまっている。
家に着いたあとで本格的に飲みだすので、それくらい我慢すればいいんだろうけど、
完全に習慣になっちゃっているのでやらないと気持ち悪いんだよね。
もちろん、それくらいでは全然酔いませんよ。
663呑んべぇさん:2005/12/22(木) 09:43:13
>>662
やめた方がいい
対向車が白線越えて突っ込んできて10:0でこっちが悪くなくても
ドリンクホルダーに酒があったらこっちが悪くなる可能性が有る上
保険がおりない

死んだりしたら遺族に大迷惑
664呑んべぇさん:2005/12/22(木) 20:29:26
とりあえず>>662も死ねばいいのに。
665呑んべぇさん:2005/12/23(金) 02:01:25
俺は通勤の車で缶チューを飲むのが習慣になってる。
666呑んべぇさん:2005/12/23(金) 02:12:28
帰宅
667呑んべぇさん:2005/12/23(金) 03:16:21
やっぱ男の人は特に、「車に乗ってる」とか「車を持ってる」
とかにステイタスを感じるんだと思う。
でも酒が入ると違うんだよね。
女の人も、かっこいい、と、一瞬でも思っても、
飲酒運転は私はダメです・・・。
668呑んべぇさん:2005/12/23(金) 03:30:16
とりあえず>>667のブスは死んでください
669呑んべぇさん:2005/12/23(金) 13:58:49
いや>>668こそ死んでください
670呑んべぇさん:2005/12/23(金) 16:29:52
是非
671呑んべぇさん:2005/12/27(火) 17:08:34
つか、普通にフランスとか食べれば普通にワイン飲むべ?そしたら飲酒運転すんじゃねーの?
まさか電車でいくのか(藁
かっこいいな(爆
672呑んべぇさん:2005/12/27(火) 17:24:18
>>671 フランスとか食べれば

フランスパンか?
673呑んべぇさん:2005/12/27(火) 18:48:28
田舎だから車でしか通勤出来ないんだよなぁ
都会の電車通勤で帰りに駅周辺で一杯ってのがホントうらやましいよ
オレの住んでるとこは大型駐車場完備のチェーン居酒屋とか多いな
ちょっと引っ掛けられるこぢんまりした店は歓楽街にしかなくて
有料駐車場でしか行けない…しかも代行代とられるし

年々飲みに出るのがおっくうになるよ
674呑んべぇさん:2005/12/27(火) 18:53:02
>>672
ばかなやつ
675呑んべぇさん:2005/12/27(火) 19:09:53
>>671

ぼくちゃん、フランス食べた後、リムジンなんだけど、

リムジンって、自分で運転するの?
676呑んべぇさん:2005/12/27(火) 19:15:14
>>675
そんな奴の話してないんだけど。
つか、トピのタイトル読める?運転士いるならわざわざくんなバカ
677呑んべぇさん:2005/12/27(火) 19:47:03
>>675

>リムジンって、自分で運転するの?
って質問してる時点で「リムジンに乗ったことない人」がばれてんじゃん。
678呑んべぇさん:2005/12/27(火) 21:36:36
都会って飲酒検問なくない?
会ったことなかった
679呑んべぇさん:2005/12/28(水) 08:42:10
>>676
トピってなに?
680呑んべぇさん:2005/12/28(水) 10:21:53
車ももてない連中がひがんでるだけ
さびしいね(爆爆
681呑んべぇさん:2005/12/28(水) 10:24:55
飲酒運転する奴は猿より知能が低い
猿でも集団のマナーを守れるのにな!
682呑んべぇさん:2005/12/28(水) 11:40:46
683呑んべぇさん:2005/12/28(水) 12:58:50
ここで飲酒運転を怒ってるやつってスピード違反もしないんだろうな。やってるなら全然説得力ないけどね。
684呑んべぇさん:2005/12/28(水) 13:44:40
スピード違反しないよ
あんなの大人になれない糞餓鬼の自己陶酔だろ
685呑んべぇさん:2005/12/28(水) 13:52:29
>>684
フランス食べる?
686呑んべぇさん:2005/12/28(水) 14:08:26
>>684
迷惑なやつだなー
40キロ道路を守って走るのか?すげー迷惑
687呑んべぇさん:2005/12/28(水) 14:52:34
>>686
速度を守れんお前が迷惑だ
事故ったらどうすんだ?すげー迷惑!
688呑んべぇさん:2005/12/28(水) 15:15:48
>>687
お前、車運転したことないだろ。
689呑んべぇさん:2005/12/28(水) 17:13:32
俺19の時、酒気帯で捕まった。
罰金なんぼ取られんだろ?と思ってたけど罰金は無かった。
その代わり保護監察が着いたよ。
690呑んべぇさん:2005/12/28(水) 17:13:35
みなさんトピ違いですよ(プゲラ
691呑んべぇさん:2005/12/28(水) 17:49:13
>>688

お前、人としてまともに生きてないだろ。
692呑んべぇさん:2005/12/28(水) 18:45:23
でも、普通に考えて制限速度をしっかり守って走る車は
うざいと思う。

高速とか、追い越し車線できっかり制限速度で走らせる
バカもいるからなあ。
693呑んべぇさん:2005/12/28(水) 19:53:45
空気読まないバカは飲酒運転でもかならず捕まる運命
694呑んべぇさん:2005/12/28(水) 23:19:50
>>692

言いたい事はわかるが制限速度守って
バカは当てはまる言葉か?
頭の固いまじめな奴でいいんじゃない
むしろ、交通ルールを守れない奴がバカではないだろうか

695呑んべぇさん:2005/12/28(水) 23:42:54
>>690
トピってなんですか?
696呑んべぇさん:2005/12/28(水) 23:57:57
アトピーの親戚
697呑んべぇさん:2005/12/29(木) 00:17:03
>>695
トピックス。どっかのソーシャルネットの住人だな。
698呑んべぇさん:2005/12/29(木) 00:31:42
無事に帰宅
699呑んべぇさん:2005/12/29(木) 06:27:59
毎日帰宅のときに車中で缶チューハイ3本。
で、家帰って水割り3杯。
で、飯食って寝る。
非常に有効な時間の節約だ。
700呑んべぇさん:2005/12/29(木) 09:51:44
>>699

相手にしてほしいのカ?
701呑んべぇさん:2005/12/29(木) 10:25:40
毎日深夜12時から2時まで飲んで(家でビール4〜5本 ウイスキーダブル3杯
7時に車出勤するが酒臭い これってどれくらいの罪?
702呑んべぇさん:2005/12/29(木) 10:40:06
つか、普通にアル中だろ。廃人は市んだほうがいいね。
703呑んべぇさん:2005/12/29(木) 10:45:25
え!俺アル中なの?今も飲んでるけど。
704呑んべぇさん:2005/12/29(木) 10:54:25
もちろんアル中です。世間様に迷惑だから、一刻も早く市んでね。
705呑んべぇさん:2005/12/29(木) 11:00:16
えー、俺死にたくないよ。
706呑んべぇさん:2005/12/29(木) 11:42:45
俺がオマエを助けてやる
707呑んべぇさん:2005/12/29(木) 12:11:58
死にたくないよう、ビール350×4本目。
708呑んべぇさん:2005/12/29(木) 16:00:08
ん〜、完璧にM男だ
709呑んべぇさん:2005/12/30(金) 01:04:32
そうでもない
710呑んべぇさん:2005/12/30(金) 01:23:43
701だけど今飲んでるYo
711呑んべぇさん:2005/12/30(金) 01:28:19
アル中だと言われようが気にするな。
少なくとも、ココでアル中だから死ねなんて書きこねるやつよりは、
よほど有意義で充実した時間を過ごせてるし。
712呑んべぇさん:2005/12/30(金) 01:37:02
>>711 ありがとう。
飲酒運転しないようにがんばるまん。富士山麓ストレートうめーよ。
713呑んべぇさん:2005/12/30(金) 06:58:36
もし捕まった時のリスクを考えると、
飲酒運転は怖くてできぬ。
たかだか200円前後の酒を飲んだだけで
ハンパない罰金が来るし。
なにより相手が悪い事故でもこっちも責任取らされるのが痛すぎる。
シラフで家に帰って、存分に飲むのが一番さ!
714呑んべぇさん:2005/12/30(金) 13:39:13
>>713

素敵☆
715呑んべぇさん:2005/12/30(金) 20:23:59
ここにいる人たちは自分の友達をアシに使うということはしないんでしょうか?
716呑んべぇさん:2005/12/31(土) 08:06:25
>>715
親兄弟を駅まで送り迎えするのならともかくも、
友達ではしたこともないしされたくもない。
717呑んべぇさん:2006/01/02(月) 01:10:59
やっぱり男性は自力で帰る人が多いですかね?
女の人は人に送ってもらうのが当たり前ってかんじですか?
718呑んべぇさん:2006/01/02(月) 19:08:02
おれは友達いないからあちこちぶつけながらも転びながらも歩いて帰ります。
飲みに行くのに最初から車で行くわけないじゃん。
719呑んべぇさん:2006/01/03(火) 10:20:26
昨日、駅からの帰りに自転車ですっころんだ。
酔ってたからじゃないよ、道が凍っていたんだよ!ほんとだってば!
720呑んべぇさん:2006/01/03(火) 18:17:14
都心に雪降ったら怖いのはむしろ翌朝。凍って滑って前歯欠け。
721呑んべぇさん:2006/01/04(水) 06:26:43
送ってもらうだけして帰りの事考えないで飲む人って大嫌い。
あー迎えこれなくなっちゃったどーしよぉーじゃねえよ死ね
722呑んべぇさん:2006/01/05(木) 09:20:13
【サントリー】ウィスキー工場見学オフ【山崎】

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1118931803/48

48 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2006/01/03(火) 15:06:07
山崎や 近くて遠い 男山

ところで、車で行くと運転手は酒飲めない代わりに
『おみや』くれるようだけど、
飲みたいから車で行っても電車で着たと言ってしまう。
『おみや』の中身が気になるw
723呑んべぇさん:2006/01/05(木) 18:08:23
正月は飲酒運転三昧だったよ。
K察も正月ぐらい大目に見てくれた様だった。
724呑んべぇさん:2006/01/05(木) 19:23:51
飲酒運転自慢野郎は死ね
725呑んべぇさん:2006/01/06(金) 19:06:31
酒飲みバカの貧乏スパイラル

低収入のくせして飲み歩くの大好き
 ↓
飲み屋行くにも自慢の愛車
 ↓
有料駐車場入れるのイヤでしょっちゅう駐禁でキップ切られたりしてる
 ↓
飲み屋の帰りに飲酒運転で捕まる
 ↓
職を失い罰金たんまり取られる
 ↓
雇用保険もらっても飲み歩く
 ↓
再就職決まってもやっぱり飲み歩く
 ↓
それでもやっぱり飲酒運転はやめられない
 ↓
繰り返し・・・
726呑んべぇさん:2006/01/06(金) 19:10:43
>>725
いやその理屈はおかしい
727呑んべぇさん:2006/01/07(土) 01:20:54
酒飲みは貧乏なのが多いの?
728呑んべぇさん:2006/01/07(土) 02:40:38
金持ちでもないヤツがパチンコで勝ち負けして
残った金で唯一できる道楽だからな
729呑んべぇさん:2006/01/07(土) 04:18:19
パチンコは関係ないと思うけど、低価格で楽しめるから入り口が広いんだよ。
国が禁じてない嗜好品でもあるし。
730呑んべぇさん:2006/01/07(土) 09:52:49
他人をまきぞえにするな。
独りで電柱にでもぶつかって死んでください
731呑んべぇさん:2006/01/08(日) 12:25:43
飲酒運転は外患誘致罪みたいに死刑を絶対的法定刑にしよう。
732呑んべぇさん:2006/01/08(日) 19:18:50
>>731
お前が死刑だ! 死ね!
733呑んべぇさん:2006/01/08(日) 20:23:34
>>732
お前がおれより先に死ね!
734呑んべぇさん:2006/01/09(月) 10:51:24
素朴な疑問だけど女とメシ食いに行くと酒飲むよな?
それでまさか電車でいくわけ?ありえないだろそれ。
そうなるとどうしても酒飲んで運転しなきゃいけない
ことだろ?えらそうなやつらどうしてるか書いてみろよ。
735呑んべぇさん:2006/01/09(月) 11:39:38
田舎じゃないから電車とタクシーでつ
736呑んべぇさん:2006/01/09(月) 13:11:40
飲酒って罰金だけですむの?
免許剥奪とかないの?
737呑んべぇさん:2006/01/09(月) 17:07:21
酒飲んで運転して帰ってくる男と平気で付き合っている
女のレベルがわかるな。
自分が作るか女に作ってもらうかして、家で酒飲むがな。
そのほうがいい酒飲めるし。
738呑んべぇさん:2006/01/09(月) 18:02:40
>>734は連休だから一時的に帰宅が認められた入院患者ですね。
739呑んべぇさん:2006/01/09(月) 19:00:29
スピード性能が法定速度以上の自動車を作るからスピード違反をする。

だから飲酒運転も同様に酒を製造し販売しているから酒飲んで運転する奴がいる。
日本国から酒を無くしてしまえ!!
酒を飲んだ勢いでとか、酒を理由にした犯罪は激減する。
電車の中で息の酒臭い目のすわったオッサンもいなくなる。

飲酒運転は、酒の製造販売を認めている国にも絶対に責任がある。

どうしても国が酒の製造と販売を容認するのであれば、
○○ビールのビールを飲んで事故した場合は、
製造者責任を摘要し、○○ビールに賠償責任を負わせるべきだと思う。

740呑んべぇさん:2006/01/09(月) 23:24:15
>>736
罰金と、免停もしくは免取り
741呑んべぇさん:2006/01/10(火) 00:32:51
>>739
製造者責任て。

アホですか?
742呑んべぇさん:2006/01/10(火) 00:59:55
>>739の親は製造者責任を取れ
743呑んべぇさん:2006/01/10(火) 04:39:17
電車とタクシーかよ(爆)ありえないだろそれ?それに家でメシ食う
てばかじゃねーの。つか金ないんだな(爆)俺は今日も女とハメテ
きたところ。頑張れよ童貞ども!
744呑んべぇさん:2006/01/10(火) 21:18:06
↑つまんない。「〜童貞ども!」ってのも飽きた。
745呑んべぇさん:2006/01/10(火) 22:03:45
事故らない車を作ればいいんじゃない?
746呑んべぇさん:2006/01/10(火) 23:03:07
>>743
ハイヤー呼んでる。
ロールスロイスとかもあるよ。
747呑んべぇさん:2006/01/10(火) 23:14:11
質問ですが、飲酒で人ひいて他人の人生かえるというよね?もし殺人鬼が子供刺す一メートル手前で飲酒で殺人鬼を偶然ひいた場合、子供からみたらヒーローですよね?子供の悲しい人生救ってますよね?これでも罪ていえるの親御さん?
748呑んべぇさん:2006/01/10(火) 23:21:56
殺人鬼だってみんな生まれたときはかわいい赤ん坊だったんだ。
そんな無垢な存在が凶暴なモンスターになってしまう人間社会の闇を知るべし。

その生き残った子どもがどんな悲しい犯罪を犯すかもわからない世の中なのだよ。
749呑んべぇさん:2006/01/11(水) 01:08:50
あの冷酷無比な小泉も生まれたときはかわいい赤ん坊だったんだ。
750呑んべぇさん:2006/01/11(水) 01:12:06
EERROR:長すぎる行があります!

ホストPPPa361.w7.eacc.dti.ne.jp

名前: 呑んべぇさん
E-mail: あfw
内容:
E-mail: あfw
内容:
おさけいっぱいのんだんですけど
いまからバイク乗ったら気持ちよくし寝ますか?
自爆します
他人には迷惑かけません
751呑んべぇさん:2006/01/11(水) 15:07:38

子供なんて作るのやめようよ
752呑んべぇさん:2006/01/11(水) 15:23:26
駐車場付の焼鳥屋はいかがなものかと思うネ。。。
753呑んべぇさん:2006/01/11(水) 17:38:21
>>747

ヒーローでも一応刑務所行きだ
少なくともオマエのダメ人生には大ダメージだナ!
754呑んべぇさん:2006/01/11(水) 19:19:08
>>753
なんかむかつくーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
755呑んべぇさん:2006/01/12(木) 09:33:57
>>747
そんな事が起こり得ると本気で思ってんのか?
おかしいんじゃねーの。
普段から「寝言は寝て言え」ってよく言われるだろ。
お前みたいなご都合主義の基地外には近寄りたくない。
756呑んべぇさん:2006/01/12(木) 12:21:35
>>755
どこを縦読みすればいいの?
757呑んべぇさん:2006/01/12(木) 13:40:06
そんなことがおこりうるとおもってるのか⇒酒飲んでる人は事故にあうなど夢にも思ってません、だから事故るんだ
758呑んべぇさん:2006/01/12(木) 14:27:15
確かにそのとおり
飲酒で死亡事故起こした奴はほとんどそう言ってたよ
現実を否応なしに見つめたさせられたときの奴らの
顔は爆笑もんだ
心の中でザマーミロ、さっさと刑務所に活けと思ったね
一生殺人者の汚名がついてまわるんだぜ
759呑んべぇさん:2006/01/12(木) 21:59:35
被害者がいるのに「爆笑」「ザマーミロ」は不謹慎じゃない?
みんな、>>758見てどう思うよ?
ムカツクのはオレだけか?
760呑んべぇさん:2006/01/12(木) 22:16:16
758も不謹慎だとは思うが、
酒飲んで車乗ることの何が悪いのとか、みんなやってるとか言う連中よりはまだまし。
前者は架空の話で後者は誰にも人を跳ね飛ばす危険性が十分にあるから。

余談だが知り合いに飲酒で帰って単独事故起こした奴けっこういる。
みんな電柱やガードレールに当て逃げしたそうだが、
もし助手席に誰かが乗ってたり、それが電柱やガードレールじゃなかったらどうするんだと思う。
761760:2006/01/12(木) 22:21:03
架空の話でってとこが意味不明でスマソ
ちょっと勘違いしたorz
それでも事故起こした奴、起こしそうな奴よりは758のほうがマシと思う。
762呑んべぇさん:2006/01/13(金) 00:42:35
まあ, 飲酒運転したことがあるやつは殺人鬼予備軍ということでいいなじゃね?
平気で人を殺せる奴だから, できるだけ早く死んでほしい.
763呑んべぇさん:2006/01/13(金) 12:22:03
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
764呑んべぇさん:2006/01/13(金) 12:50:17
なんかかこいい━(゚∀゚)━
765呑んべぇさん:2006/01/13(金) 13:05:25
街の仲間たちはがんばってDQNを
やっつけているんだね
がんばれ!街の仲間たち!
そして、くたばれ!DQN!
766呑んべぇさん:2006/01/14(土) 02:09:44
767呑んべぇさん:2006/01/14(土) 04:29:36
>>763
カッコヨス(・∀・)
768呑んべぇさん:2006/01/19(木) 12:49:48
あげ
769呑んべぇさん:2006/01/23(月) 16:55:14
770呑んべぇさん:2006/02/11(土) 22:24:56
ここは飲酒運転で亡くなった遺族の方々が多いようですねw
不幸な奴らめwwwざまあみやがれw
771呑んべぇさん:2006/02/11(土) 22:52:58
お前、マジで言ってんの?
探すぞ?コラ!
772呑んべぇさん:2006/02/11(土) 22:57:20
>>770

ふざけているのか解かりませんが
遺族の方が見ていたら冗談にはなりませんよ
自分の発言に責任持てますか?
773呑んべぇさん:2006/02/11(土) 22:58:51
>>770
おまえ覚悟しとけよ
774呑んべぇさん:2006/02/11(土) 23:21:10
>>770

非常に不愉快な奴だな
俺が遺族なら絶対に許さんな
人間として最低だ
775呑んべぇさん:2006/02/11(土) 23:51:22
>>771
探してギャフンと言わして!!!
776呑んべぇさん:2006/02/13(月) 04:23:37
http://55100.com
登録地域の情報がリアルタイムで配信されるので、交通取り締まり情報が事前にチェックでき、
交通違反の可能性がぐっと低くなりますよ!検問・取締り情報なら満点くん。
完全無料で、検問情報をあなたのメールに情報配信致します。ご利用は全て無料!!
今すぐ登録しちゃおう!!ご協力お願い致します。
http://55100.com
777呑んべぇさん:2006/02/13(月) 04:28:26
>>770

本当に最低だな。俺は身内がひき逃げされたから、許せんよ。
778ネオ麦茶:2006/02/13(月) 04:39:08
はぁ〜2ちゃんは久しぶりだな、誰か俺の事覚えてないか?
779771:2006/02/13(月) 17:12:05
>>777
770みたいな奴はほんとに許せないよな
俺は飲酒運転の車に
母親と嫁がはねられて死んだんだ
絶対に770は許さない
780呑んべぇさん:2006/02/13(月) 17:25:53
>>771=779
とっても解り易い自演乙です。wwww
781呑んべぇさん:2006/02/13(月) 18:58:48
>>780
自分で名乗ってる人間に自演呼ばわりって プゲラ
782呑んべぇさん :2006/02/13(月) 23:09:39
>>779
探せるの?
誰か教えて
783呑んべぇさん:2006/02/13(月) 23:12:08
探せるから逮捕される。これ、常識。
784呑んべぇさん:2006/02/13(月) 23:16:40
>>783
そうなんだ
知らんかった
へたな発言は怖いな
785呑んべぇさん:2006/02/14(火) 22:18:06
業務上過失→危険運転致死罪
786呑んべぇさん:2006/02/20(月) 13:14:50
たまに舅がビール飲んで運転している。
注意してもだいじょうぶ!ビール1本位!水水って。最低!!!!
警察とかにちくれないのかな?知ってて運転させてるからこっちも同罪??
1回つかまればやめてくれるかと思って。
すごいやだ。
787呑んべぇさん:2006/02/21(火) 20:42:55
>>786
ビール一本位でガタガタ言うのはやめれ。
788呑んべぇさん:2006/02/21(火) 23:54:46
生中2杯で検査されても基準値以下で捕まんなかった。ビール1本じゃなおさら駄目なんじゃ?
789呑んべぇさん:2006/02/22(水) 06:09:04
あのバカ、追跡できるって言ったら消えたな。ノミの心臓が、遺族をバカにしてんじゃねーよ。
俺、ほんとに探そうかな。
790呑んべぇさん:2006/02/22(水) 11:49:24
>>789
思うほど簡単に探せないからお前も馬鹿なこと言うのやめれ
791呑んべぇさん:2006/02/25(土) 20:02:22
>>790
ほんとだよな、おれ毎日楽しく生きてるってww

>>789
ははは、お疲れちゃーん
死んだ遺族によろしく言っておいてよ。
おれのメルセデスで墓に突っ込んでやるから!
792呑んべぇさん:2006/02/25(土) 20:53:55
用賀の事故で過剰になりすぎ。
あの夫婦、バカ面下げていつまでも被害者意識持ちすぎ。
法改正により厳しくなった罰則でひき逃げが増えても知らん顔
793呑んべぇさん:2006/02/25(土) 21:12:05
>>792

あんた、名誉毀損成立だね。逮捕されてくださいね^^!
794呑んべぇさん:2006/02/25(土) 21:23:48
全くひき逃げが増えても、世間はバカみたいに飲酒運転だけに
目が逝ってる。まあなんていうか幸せな連中だな
795呑んべぇさん:2006/02/25(土) 21:26:37
飲酒運転なんかより、信号無視のほうが数も多いし
事故件数も多い。飲酒運転さえなくなれば事故0にでもなると
思ってんの?
796呑んべぇさん:2006/02/25(土) 21:31:23
ここの連中はね0.01でも出たら「飲酒運転!検挙しろ!警察はなにやってんだ!」
みたいなのが多いから何を言っても無理。
797呑んべぇさん:2006/02/25(土) 21:43:29
>>793
レベル低いっすね
798呑んべぇさん:2006/02/25(土) 22:00:00
大型トラックの運転手が運転しながら発泡酒飲んでるのたまに見かけるけど
仕事として運転してんのに免許なくしたらどうするとか考えんのかね?

つか原付乗ってるとき見かけることが多いから、脇走ってるときすごく怖い・・・。
799呑んべぇさん:2006/02/26(日) 00:13:41
>>791

おもろいほど余裕だな
かわいそうにな
まあせいぜい楽しく生きてろや
バーカ

800呑んべぇさん:2006/02/26(日) 00:16:10
>>798
発泡酒は酒じゃないよ
801呑んべぇさん:2006/02/26(日) 00:53:42
真面目な話、昔って皆平気で酒飲んで運転してたんだよな。
802呑んべぇさん:2006/02/26(日) 00:55:51
酒抜き後の出頭を許さず 危険運転致傷罪で男を起訴

 7人にけがを負わせ逃走、事故翌日に出頭して業務上過失致傷容疑などで逮捕された男を、悪質な飲酒運転だったとして、大阪地検が法定刑の重い危険運転致傷などの罪で起訴していたことが25日、分かった。
 業務上過失致傷罪は5年以下の懲役もしくは禁固、罰金50万円以下なのに対し、危険運転致傷罪は15年以下の懲役。同罪が2001年に新設されて以降、事故後にアルコールが抜けるのを待ち出頭するケースが増えており、厳しい姿勢を示した。
 起訴されたのは、兵庫県尼崎市のとび職竹内光明被告(36)。淀川署によると、1月30日午後10時25分ごろ、大阪市淀川区の交差点で、酒に酔って車を運転中に対向車4台に衝突して7人に重軽傷を負わせ、車を乗り捨てて逃走。
(共同通信) - 2月25日12時36分更新
803呑んべぇさん:2006/02/26(日) 04:42:59
>>797

793がレベル低い?用賀の件といえば誰でも知ってるから個人を特定できるよね。TbもRwもクリアしてると思うが。まぁ、Sについても問題ないだろう。
797はどう解釈してんの?

804呑んべぇさん:2006/02/26(日) 13:19:57
飲酒運転ばっかり眼が行って、ドヘタが運転して殺人しても
何も取り上げないし、ここの連中は、関係ないと思ってる。
用賀の事故なんて一年の死亡事故の6000分の1にしか過ぎないわけよ。

わかる?
805呑んべぇさん:2006/02/26(日) 13:28:55
飲酒もだけど、無免許運転の人もかなり多いね。
免取りになってもみんな乗り続けているもの。
806呑んべぇさん:2006/02/26(日) 13:39:02
マスメディアに流されすぎ。
飲酒で事故起こすのは、焼酎何本とかビール何本、ウイスキー何本とか
それだけ飲めば事故を起こすだろうって量を飲んでいる訳。
807呑んべぇさん:2006/02/26(日) 13:44:59
>>804

あんた何トンチンカンなこと言ってんの。運転ド下手なやつでも免許を取得すれば車を運転できるの。だから、そいつを運転させたくなければ最初から免許試験のハードルを高くすればいい。
従って、半分は国家の責任なわけ。それに対して飲酒運転は個人の責任。責任の所在が異なるのよ。基本的には。
論点がズレてんの。

わかる??
808呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:08:30
↑こんなのバッカリだからレベルが上がらないんだな
どうせ取り締まり受ければ、のらりくらり言い訳する奴なんだろうけど
809呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:13:01
>>770
よく言ったw
810呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:14:43
どうせ、そんな目に会わなければ、飲酒運転、いや交通そのものに
関心なんて無かった皆様。だから、事故だけみて、酒だけが
悪いように言ってる。単細胞すぎだな
811呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:16:23
事故なんていうのは、大半は酒とは関係なく交差点内で多数発生しておる。
それらの理由は、信号無視だったり、安全確認が足りなかったりと。
いつだれだって被害者になるとも限らないのに、それらに関しては知らん顔。
飲酒運転撲滅!くらいなら僕でもいえますよ。
オウムじゃないんだからw
812呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:23:08
確かにそうだな
813呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:27:10
厳罰を!とか死刑で良いじゃんとか言ってるから本来、逃げないで
119通報し逮捕された者も、逃げて出頭してきた者も、同じ厳罰ならと
思って逃げる。結局、どこかの夫婦が一生懸命したことによって
犯人が逃げて死にたいほど苦しい思いをしてる遺族もいる。
飲酒運転が良いって言うわけじゃないが、これ以上厳しくなれば
ひき逃げはもっと増加。交通捜査係のおまわりさんの忙しさを
知っているのか?ここの連中はさ
814呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:36:10
飲酒運転なんかより密造酒の合法化と大麻の罰金刑を望む
815呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:38:01
電車+折畳自転車、スポーツ自転車(クロス)の俺最強!
816呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:42:28
クロスごときで、、、 ロード乗れ、ロード
817呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:46:39
>>808
反論も出来ずに、ガキみたいな事しかいえない君^^
レベル低すぎない?^^
818呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:56:53
>>811

あのさ〜。そんなことはみんな百も承知なのよ。がきでも知ってる。色んな事故原因がある中で、このスレは飲酒運転
に絞ってるんでしょ。飲酒運転そのものについて語るとこじゃないの?ここの住人、理解力ないやつ多いね。2ちゃんだから
しょうがねーけど。論点ずれた主張して、なーんか上から書いてるような姿勢ってかなり滑稽だね。
819呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:56:55
国家の責任って事は、国民の責任って事もわからないんだw
マジレベル低すぎw
820呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:57:54
いつまでもピーピー飲酒運転撲滅に頑張ってくださいね
絶対になくなりませんから。

飲酒運転も事故も
821呑んべぇさん:2006/02/26(日) 16:28:41
罰金上がっただけで少なくなったけどね。
822呑んべぇさん:2006/02/26(日) 17:23:43
>>819

君、真性のおばか?国家責任に対しては国家賠償請求できる。(「運転下手なやつに免許与えた方が悪い。国のせいだから賠償金払え。」と争ったところで勝てるわけが無いが。)
それに対して、飲酒運転の場合、国家賠償なんて出来るわけが無い。
全然次元が違うんですけど。
君、さっきから恥さらしすぎだよ?
823呑んべぇさん:2006/02/26(日) 17:37:41
ここは飲酒運転で亡くなった遺族の方々が多いようですねw
不幸な奴らめwwwざまあみやがれw
824呑んべぇさん :2006/02/26(日) 22:34:09
なんか小学生レベルのつまんねー屁理屈を
言ってるやつがいるな
あれはいいのにこれはダメなのかみたいな・・・
ダメなものは全てダメなんだよ
幼稚なこと言ってないで早く社会に適合しろ
社会不適合者が!

823よお前の脳みそが不幸なんだよ
あわれな奴だ
825呑んべぇさん:2006/02/27(月) 07:15:10
人がどうあれ君たちのポリシーで事故をゼロにしてみてください。

ムリでしょうけど言ってみた
826呑んべぇさん:2006/02/27(月) 07:25:39
>>1
自転車の運転なら・・・・
827呑んべぇさん:2006/03/02(木) 19:43:57
本日、焼肉屋で生3杯やってきました。
この時間だからダイジョウブですよね!
828呑んべぇさん:2006/03/02(木) 19:48:59
>>827
乙、気を付けれ!
829呑んべぇさん:2006/03/02(木) 23:05:20
自転車で転倒したけど酒入ってて痛み感じないし爆笑してた。
翌日、アザ出来てて3週間経った今でも傷が消えない。(痛みは無いが)
830呑んべぇさん:2006/03/03(金) 18:56:13
俺は飲酒チャリ運転の途中で、力尽きて路上で爆睡。
気が付いたらK察だった。

その後、飲みに行く時は車に決めました。
831呑んべぇさん:2006/03/03(金) 19:26:50
今日バイクで飲酒運転してたら対向の自転車に気づかず衝突しそうになった。
感で避けたけど転倒してコロコロ転がった。
相手は無事だったようだが自転車に衝突して前輪がヘコんでた。
うわ、やっべ!と思って謝罪しようと思ったら南米系の外人だった。
警察呼ぶとか考えに無いらしいから手持ちの3千渡してさっさとずらかった。
あーっ、ヒザから内出血してて痛い。

今後、飲みに行く時は車にするか。
832呑んべぇさん:2006/03/04(土) 03:40:06
飲酒運転は悪いことなの。
無免許も悪いことなの。
ど下手糞が車社会にデビューしちゃってるのも悪いことなの。
どれが一番事故率が多いとか少ないとかじゃなくて、
確実にどのケースでも人が殺されてるの。
わからんの?
殺されるのは見知らぬ他人ばっかりで自分には関係ないって思いたい人は思ってれば良い。
誰だって事故起こすなんて思ってないで事故をおこしてる。
誰だって事故にあうなんて思っていなくて事故にあっている。
833呑んべぇさん:2006/03/04(土) 10:20:29
自分の子供ひき殺しちゃうおばちゃんとかに比べれば
まだ他人の方がいいけどな。
834呑んべぇさん:2006/03/04(土) 15:06:52
>>832
はいはい、運命運命。
遺族乙
835呑んべぇさん:2006/03/11(土) 17:50:48
昨日飲酒でバイク止められた
3時間経過していたのが効いたのか
大して反応なし
見逃してくれた
836呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:06:04
俺は飲んで帰る時は、ニンニクたっぷりのラーメンを食う事にしてる。

検問の時は、おまわりが「うっ、、、どーぞ」です。

まさにニンニクパワー!
837呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:25:44
俺は警官だけど若い女ばかりに検問してる。口臭フェチなのであります。
838呑んべぇさん:2006/03/12(日) 23:04:39
酒飲んで運転なんて面倒でできん
839呑んべぇさん:2006/03/28(火) 18:34:45
いつくらいから飲酒運転の罰則は厳しくなったの?
840呑んべぇさん:2006/03/31(金) 19:58:01
2年位前だったような・・・
841呑んべぇさん:2006/03/31(金) 20:15:34
>>838
同意。酒飲んだら電車で座ってマッタリしながら帰りたい。
842呑んべぇさん:2006/04/02(日) 02:39:01
飲酒運転中、警察の車にぶつけた馬鹿はあたしです
843呑んべぇさん:2006/04/05(水) 10:05:29
用賀の事故で必死になってた夫婦のせいでひき逃げが増えた。
飲酒なんていうのは、無くならないし、いくら法を厳しくしても
逆効果、テレビで馬鹿が「死刑にしちまえ」とか言ってるけど
飲酒→運転→事故→死亡→死刑
だったら

飲酒→運転→事故(脳裏に死刑)→だったら逃げる→死亡→時効って
わずかな可能性を求めて逃げるよな。
844呑んべぇさん:2006/04/05(水) 17:59:26
>>843
普通に社会生活を営んでいる人間なら、
飲酒→運転とはならない。
843は不適合。
845呑んべぇさん:2006/04/06(木) 21:56:08
飲酒運転って法律論じゃないよな。

酒は駄目なんて誰でも言えるねん。
用賀の事故、騒ぎすぎ
846呑んべぇさん:2006/04/06(木) 22:07:39
事故の被害者はかわいそうで仕方ないってのはわかる

でも身内が事故にあう前から運動してる奴じゃないと説得力無いよ
847呑んべぇさん:2006/04/06(木) 22:18:41
事故は起こさないでね
848呑んべぇさん:2006/04/07(金) 13:10:18
>>846
人情のわからんやつだな。
友人に、こういう奴は持ちたくないものだ。
849呑んべぇさん:2006/04/07(金) 14:06:53
身内が死んじゃってから、交通安全に興味持つ奴や、細かな点を指摘する
クレーマーみたいな奴、本当に嫌われるよな。

仕事の時間割いて、電話して署に教えたり、道路事務所に言ってる人の方が
共感する。死んでしまってから、どうこう言ってるけど、その前はどうだったんだ!って
言いたいね。
850呑んべぇさん:2006/04/07(金) 15:01:51
スキー場でもひき逃げはあります。
アルコール摂取してるヤツも多いし。
851バスです。:2006/04/17(月) 23:41:23
西武バス川越営業所運転士・休日に飲食・帰宅途中に追突事故を起こして
飲酒運転発覚で逮捕。
読売(埼玉版)東京(埼玉版)埼玉新聞より。
こまりますね。
852呑んべぇさん:2006/04/26(水) 13:25:05
http://yoshibou.blog19.fc2.com/blog-entry-85.html
こいつ、いつか事故を起こすよ。親としての自覚無し。
853呑んべぇさん:2006/05/02(火) 16:14:56
>>849
同意
名前忘れたけど子供2人飲酒運転のトラックに追突されて亡くした夫妻
よく免許の講習会とかTV特集なんかにでるけど
その後も3人位子供産んで、なんか素直に同情できないなあ
旦那さんもあまり程度の高そうな人じゃないし、そもそもあの旦那だって
過去飲酒運転やってそうだし。
自らのつらい事件を生かして「飲酒運転撲滅運動」なんてしてるけど
なんか素直に聞けないな。
横田夫妻みたく好感を持たれる容姿じゃないからかな。
大切なんだな容姿って
854呑んべぇさん:2006/05/03(水) 09:53:18
>そもそもあの旦那だって
>過去飲酒運転やってそうだし。

ここはお前の脳内ソースを発表するところではありません。
855呑んべぇさん:2006/05/03(水) 10:03:38
事故前に運動してなくたって飲酒運転がいかん行為だって事は認識してるだろ普通
このスレにはそうじゃない奴が結構いるみたいだが
856呑んべぇさん:2006/05/03(水) 11:08:07
飲酒運転で一番苦しむのは被害者以上に加害者。
保険は出ないわ。逮捕されるは。その事を多少なりとも理解しているのだろうか?
やってからじゃ遅いんだけど。
857呑んべぇさん:2006/05/04(木) 07:27:20
対人保険と対物保険は適用ですよ
被害者を優先的に保障するのが保険の役割ですから
ただ、加害者を保障する保険が使えないだけですから
858呑んべぇさん:2006/05/11(木) 19:07:36
今日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ

 トラックやタクシーなどの運送業界について考えます。
 事故がなくてもドライバーの過労や飲酒運転で会社も営業停止。
 国交省が打ち出したこの方針に賛成?反対?

投票はここから↓
http://tbs954.jp/ac/
859呑んべぇさん:2006/05/20(土) 00:10:15
>>734 酒飲んだあと車運転して女を送っていく男って、自分で考えてるほどかっこいい姿ではないですよ。
デートでも車で行くときは酒は飲まない、飲むときは電車かタクシーってけじめつけてる男の方が、女から見てもしっかりして見えます。
860呑んべぇさん:2006/05/25(木) 18:36:47
上げ
861呑んべぇさん:2006/05/26(金) 18:39:28
一度だけ飲酒運転で送ってもらったが、死ぬかと思うた。
酒飲んで車乗る人、カッコよくないから乗らないで!
862呑んべぇさん:2006/05/26(金) 20:47:08
>>857
飲酒事故の被害者に対して保険を適用して保障するのは当然だけど、
加害者に対しては保険を適用せずに、保険会社が被害者に
賠償した分を保険会社が加害者に請求するのはどうだろうか?

飲酒事故の加害者には、実質的に保険を使わせなければいいと思う。
863呑んべぇさん:2006/05/26(金) 21:37:36
>857
加害者を保障する保険が使えないだけですから

このへんが良く分からないんですが・・具体的に?
864呑んべぇさん:2006/05/29(月) 18:30:20
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006052901002263
アルコール検知し発進阻止 飲酒運転の撲滅装置

飲酒運転による交通事故を撲滅しようと、特定非営利活動法人(NPO法人)の「MADDジャパン」は29日、
運転者の呼気にアルコールが一定程度以上含まれると、車のエンジンがかからなくなる装置のデモンストレーションを都内で行った。

装置は携帯電話端末のような形で、ストローに息を吹き込んでアルコール濃度を測定。
一定濃度を超えると、車のキーがロックされ、エンジンがスタートしない。
運転中に飲酒することも想定し、走行中も時々呼気チェックを求める音が出る。

欧米ではすでに活用されているが、日本での普及には運送業界などの協力や関連法の整備が欠かせない。
そのためMADDジャパンは、飲酒運転を繰り返す違反者には装置の設置を義務付けるように求める署名活動を実施。
年内に10万人分を集め、関係省庁などに提出する。
865呑んべぇさん:2006/05/29(月) 20:20:42
>>863
テメーの車に欠けた車両保険や、同乗者対象じゃねーの?
詳しくは無いけど。
866呑んべぇさん:2006/05/31(水) 19:20:38
http://www.youtube.com/watch?v=SCHfCvcMOeg&search=drink%20drive

こんな香具師を知ってる・・・
867呑んべぇさん:2006/05/31(水) 20:20:06
只今、ワンカップを一つ飲みました。0:00に車でコンビニに行こうかと思います。飲酒でつかまりますか?
身長180p体重67sの1回しかHしたことのない19才です。このスペックでは酔い覚めますか?
868呑んべぇさん:2006/05/31(水) 20:45:41
ぶっちゃけ   飲酒運転するのメチャ楽しかった。(昔の話ね)
死と隣り合わせの興奮を楽しんでた。
実際、死んでもいいと思ってた。

でも、他人を死なすわけにはいかないから止めたよ。当たり前なんだけど。
869呑んべぇさん:2006/06/01(木) 00:54:15
>>862
> 賠償した分を保険会社が加害者に請求するのはどうだろうか?
請求はするが、払えない場合が多い。
民事訴訟で勝っても、無い物を要求出来ないからね。
はっきりいって効果は少ないでしょう。
870 :2006/06/18(日) 02:17:06
酒飲んで運転するのって
ドーパミンがドバドバでてすげ絵気持ちいいんだよな
でもやらないようにしてる 1点五キロ以上の距離があるときは
871呑んべぇさん:2006/06/21(水) 03:26:44
【社会】 "検問突破の車?" ホストら、慰安旅行中に街灯激突→4人死傷…沖縄★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150823067/
872呑んべぇさん:2006/06/23(金) 23:13:22
地元の外人DJは
「飲んだら乗るな、乗るなら女房」
873呑んべぇさん:2006/06/24(土) 05:34:45
やはし酒を検知したら、車は動かなくなるべきだな。
でないと、悲劇は繰り返される…
874呑んべぇさん:2006/07/02(日) 02:48:06
赤提灯 なんで隣に 駐車場
875呑んべぇさん:2006/07/02(日) 09:48:00
【香川】7月を飲酒運転取り締まり強化月間に

 飲酒が原因の死亡事故が多発しているのを受け、香川県警は七月を「飲酒運転取り締まり強化月間」に指定。一日から一カ月間、夕暮れ時や深夜の飲酒検問に力を入れるほか、運転者に酒を勧めた側にも罰則を適用するなど厳しい姿勢で臨む。

 三十日現在の県内の交通事故死者数は五十五人で、前年同期を十三人上回る厳しい情勢。うち、飲酒が原因の死亡事故は十八件で、前年同期の九倍となっている。

 期間中は、飲酒取り締まりが手薄だった夕暮れ時や午前零時以降の検問体制を強化。運転者に酒を勧めたり、提供した個人や飲食店などについても、道交法違反の酒気帯び運転ほう助罪の適用を視野に責任を追及する。

 県警交通部は「『飲んだら乗らない』は基本。ルールを守れば、悲惨な事故が防げると自覚してほしい」としている。

http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200607/20060701000135.htm
876呑んべぇさん:2006/07/02(日) 17:13:49
と言う事は半分以上は酒と関係ない事故なんだな
てかワイン一杯くらいいいんじゃねって思う
877呑んべぇさん:2006/07/05(水) 01:04:09
飲酒運転がダメなら
居酒屋などのすべての店に見張りを配置させれば
事故は確実に減る
878呑んべぇさん:2006/07/07(金) 03:35:20
バイトあるの忘れてて一時間ほどまえチューハイ一杯飲んでしまったのですが
アルコール抜けるには時間放置しかないですか?

6時からバイトなのでとりあえず今水がぶ飲みしてるんですが
879呑んべぇさん:2006/07/07(金) 04:31:46
バイト休めばいいジャマイカ
880呑んべぇさん:2006/07/08(土) 03:22:49
>>876
人により、反応が異なるから禁止以外無い。
881呑んべぇさん:2006/07/08(土) 06:04:39
私は殺されました。飲酒運転をしているやつに。
犯人は逮捕されました。しかし
私はバラバラにされ、まだ生首が見つかっていません。
  \ γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
    ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ヽ
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
   |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
    |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 |
   リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
     }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
    |  |:::l:;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
   ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ
   彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /
    { 彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (
私の生首が見つかるまで、永遠に殺します。
飲酒運転をしているとあなたの助手席に現れます。

この書き込みを今日中に3つ貼り付けてください。
さもないと3日後にあなたの後ろから私が飛んできますよ。
882呑んべぇさん:2006/07/10(月) 11:54:24
今日も赤ちゃんと母親がやられたわけだが・・・
アル中で運転してる奴は死刑にしろ
883呑んべぇさん:2006/07/10(月) 12:41:46
酒飲みに免許は要らないだろ
漏れも持ってないし

てか車は運転してもらうモンだ
8843千円から始まる無限バンク!!:2006/07/10(月) 12:46:07
3千円から始まる無限バンク!!




(1) まず、リスト3人の口座に1,000円ずつ振り込んでください。
3人の口座の部分を印刷していくと確実でしょう。

■送金先■      
     UFJ銀行  公共第一支店  普通7534038
     UFJ銀行  柳橋支店    普通1767839
セブン銀行  コスモス支店  普通0066702

それぞれの、口座名義は書いてありませんが関係ありません。とりあえず下記のルールを守っていただき振込みしていただければ必ず成功いたします。
------------------------------------------------------------

(1) 3人の口座に1,000円ずつ振り込んでください。
   振り込み手数料がかかりますが(1人分につき105?400円程度)、
   ご自身の負担でお願いいたします。
   かならず振り込みを終えてから(2)以降をおこなうようにしてください。
(2) 次に、リストにある3人の口座のいちばん上の人(1番の人)を
   削除します。そして、リストの最後にあなたの口座を書き加え、
   番号を上から順にずらしてつけなおします。
   こうして順番に上の人がぬけていきますこのしくみが
   「違法性がない」根拠になります。

(3) これだけです。

*考える前にやってみてくらさい、パチンコや飲みに行ったと思い試してみてくらさい。
驚く程貯まって来ます(^^)人の繋がりを感じます。
885呑んべぇさん:2006/07/12(水) 18:35:41
【芸能】中村獅童さん、飲酒運転と信号無視で書類送検へ 三軒茶屋で女性と同乗中[07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152692405/
886呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:47:36
飲酒運転だけが事故の原因だと思ってる素人は用賀事故の被害者も含めて
新でいいよ。飲酒運転なんて一部

飲酒運転なくなれば事故がゼロになると思ってる馬鹿
あの馬鹿夫婦みたいな余力があるのなら
他の活動しろ馬鹿
887呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:51:08
>>886
ニュースの情報は偏ってるからね
情報操作されないように。っと。
888呑んべぇさん:2006/07/16(日) 22:51:33
飲酒運転の取締も警察の管理目標のうちなの?
889あーあ:2006/07/25(火) 19:50:33
飲酒運転の車が検問突破。追跡パトカーを振り切り、直後に自爆の死傷事故。
同乗者も一緒に乗っていて大怪我。さて、この同乗者はどういう罪になるのか教えて下さい。
890呑んべぇさん:2006/07/29(土) 08:14:58
飲酒運転するやつって脳に障害があるただのDQNでしょ?
891呑んべぇさん:2006/07/29(土) 08:20:09
うちの兄貴、平気で飲酒運転してるよ
何度か事故起してるけど、示談で兄には有利な結果になってるみたい
そんなものなのね
892呑んべぇさん:2006/07/29(土) 13:52:58
>>891
お前ら兄弟は知的障害者だから仕方ないよ。
社会弱者なんだから。
893呑んべぇさん:2006/07/29(土) 17:09:47
>891だけど
>892
そうかもしれない。てか、まじでそう思う。
父親も飲酒で事故ったことあるけど、被害者の方から逆にもらい物してきたり。

おかしいよね
894呑んべぇさん:2006/07/29(土) 21:50:19
>>892
このバカ親にして バカ息子あり。
895呑んべぇさん:2006/07/30(日) 02:42:52
田舎じゃ車でも酒のまされる。
警察も黙認。
なんだかなー
896呑んべぇさん:2006/07/30(日) 06:43:08
h ttp://plaza.rakuten.co.jp/happyremi/diary/200606250000/

ある主婦の日記。
ドキュソな旦那が飲酒運転の常習犯。でも黙認してる。
楽天のブログってイタイのが多いけどコイツかなりイタイわ。
こういうシトに限って
飲酒運転手にもし自分の子供がはねられたら
ギャーギャー騒ぐんだろうな。
タクシー代ケチるのってケチな名古屋人っていうか
愛知県民性か?
楽天でばんばん買い物する金があるなら
旦那にタクシー代やれよ。
飲酒運転してる旦那についてブログでペラペラ
語ってる奥も相当イタイな。
897呑んべぇさん:2006/07/30(日) 20:42:18
これだけ取り締まっても、飲酒運転で捕まらない奴は、い〜っぱいいるぞい!!

|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:     ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
898呑んべぇさん:2006/07/30(日) 21:10:23

こないだ、思いっきり運転しながら発泡酒飲んでる人いたよ。
すげー。。。
899呑んべぇさん:2006/07/30(日) 23:39:37
>895

やっぱり田舎ってそんな感じだよね
ダメなものはダメってわかってはいるんだけどね
900呑んべぇさん:2006/08/01(火) 09:22:19

901呑んべぇさん:2006/08/01(火) 14:09:39
俺の住んでる所も田舎だけど、最近は警察があちこちにいて、飲酒運転はむりぽ。
一年くらい前までは全然大丈夫だったんだけど…まあ飲酒運転は危ないから仕方ないね。
902呑んべぇさん:2006/08/01(火) 19:00:12
【国際】 「すべての戦争はユダヤ人に責任がある」 メル・ギブソンさん、卑劣発言と飲酒運転を謝罪★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154343621/

なんだかなぁ
903呑んべぇさん:2006/08/17(木) 01:11:30
このスレ生きてる?
904呑んべぇさん:2006/08/20(日) 11:00:53
呼気中0.15mg/lを超えると酒気帯びだ。
ttp://www.web-pbi.com/drunk/
これで計算したら、漏れの場合は缶ビール1本でもピーク濃度は0.15mg/lになってしまう。
でも、1時間くらい酔いを醒ませば余裕で大丈夫のようだ。
905呑んべぇさん:2006/08/20(日) 21:59:55
俺の会社の上司は、仕事のストレス発散の為、毎週(飲酒運転で)飲み歩いているらしい...
んで奴の言い分が凄いことっ!


「マジもうやってらんねぇし。俺飲酒で捕まったら会社辞めちゃうよ?」だってwwwwww




馬鹿かwwwwもう真性のDQNwwww
飲酒運転をする事によって、事故等で人を死傷させる可能性が高くなり、且つそれに対するペナルティも増えるって事を
全く認識してないらしいwwww
しかも奴は過去に人身事故歴があるんですぜ?
もうホント泣ける。教訓が生きてないじゃん。
そんなに仕事嫌なら普通に辞めろよ。



俺は「この人、見た目や趣味がDQN的だな...」と思ってたが...中身もでしたw

こんなDQN上司の部下なおれは.....


ん?ごめん俺のカキコよ★




代行頼むくらい大した出費じゃないのにねwwwwww
貧乏カワイソスwwwwww
906呑んべぇさん:2006/08/22(火) 11:58:46
前にチャンポン&顔真っ赤にして検問に引っ掛かった。途端に諦めて差し出された機械に息吹掛けたけど(はい、お気を付けて〜)の一言!あれ一体何だったんだ?
907呑んべぇさん:2006/08/22(火) 12:04:25
>>906
基準値より下だったんだろ
908呑んべぇさん:2006/08/26(土) 10:11:40
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060826it01.htm
飲酒車?に追突され乗用車が海へ転落、幼児3人死亡

25日午後10時50分ごろ、福岡市東区奈多の「海の中道大橋」(750メートル)中央付近で、
同市博多区千代、会社員大上哲央(あきお)さんの一家5人が乗った乗用車が別の乗用車に追突され、
欄干を突き破って約15メートル下の博多湾に転落した。

大上さんと妻かおりさん、子供2人の計4人は救助されて病院に運ばれたが、
二男倫彬(ともあき)ちゃん(3)と長女紗彬(さあや)ちゃん(1)が死亡し、大上さん夫婦も軽傷を負った。
長男紘彬(ひろあき)ちゃん(4)は車内に閉じ込められ、事故発生から約3時間後、海中から引き揚げられたが、死亡が確認された。

追突した車を運転していた男(22)は酒を飲んでいた疑いがあり、福岡県警東署が道路交通法違反の疑いなどで事情を聞いている。
調べによると、大上さん一家の乗用車は、同市東区雁の巣側から人工島(アイランドシティ)方向に走行中だった。
追突された後、歩道を乗り越え、欄干を突き破った。欄干は長さ10メートルにわたって崩れ落ちていた。
同橋は、雁の巣と人工島を結び、2002年10月に開通した。  (2006年8月26日8時11分 読売新聞)

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
福岡市職員を逮捕 幼児3人死亡事故で

【09:57】 福岡市で一家5人の車が飲酒運転の車に追突され幼児3人が死亡した事故で、
福岡県警東署は26日、業務上過失致死傷と道交法違反の疑いで同市職員の今林大容疑者(22)を逮捕した。

909呑んべぇさん:2006/08/26(土) 21:34:07
また、酒飲みの屑が事故、事故で片付けるには、甘すぎる。飲酒運転で事故=人殺し、殺人罪が妥当致死傷なんて生ぬるい
死刑もありえる殺人罪を適応すべき、福岡の事故で3人死亡、死刑になれば飲酒するやつは減る、飲酒運転で事故をおこすやつは氏ねばいい
910おとうさん:2006/08/27(日) 05:30:12
甘すぎる。
道路交通法の改正をしろ。
(1)まず、自動車運転免許免許の取得。
如何なる種類の自動車運転免許であっても20才よりの取得に引き上げる。
(2)保証金制度の導入。
免許取得時(更新時)に10万円〜1000万円程度の保証金を積ませる。
運用益は国庫収入とし、更新の都度、運転者の運転成績により追加保証金の差入れ若しくは返金を行う。
(3)飲酒および酒気帯び運転者からの自動車運転免許証の取得権利の永久剥脱。
罰金では甘い。事故を起こした当事者は二度とハンドルを握らないと思うが、事故を起こしてからでは遅い。
取り締まりの強化を行うと共に、飲酒、酒気帯び運転違反者は自動車運転免許証を二度と運転出来ないように厳重な措置をとる。

911呑んべぇさん:2006/08/27(日) 07:14:54
912呑んべぇさん:2006/08/27(日) 10:24:34
どこでも酒飲める、どこでも酒買える。
良識ある人間ばかりじゃないから
飲酒運転なくならない。
913呑んべぇさん:2006/08/27(日) 13:47:54
自動車事故の大部分は、素面で起こっているのだよ。

レアケースを殊更に騒ぎ立てるのは、お頭が可哀想な(ry
914呑んべぇさん:2006/08/27(日) 19:09:26
今林大容疑者
915呑んべぇさん:2006/08/27(日) 23:42:58
オリンピック誘致で大忙しの福岡市役所HP
http://www.city.fukuoka.jp/index.html

オリンピック誘致で大忙しの市長さんへのご意見
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02022&Lk=1&Cc=7d27514be5
916呑んべぇさん:2006/08/28(月) 02:24:31
>>910
> (1)まず、自動車運転免許免許の取得。
> 如何なる種類の自動車運転免許であっても20才よりの取得に引き上げる。
無理。18歳で働く人がいる限り。
その昔は、16歳で免許が取れた。
917呑んべぇさん:2006/08/28(月) 05:23:47
働く人が居る限り無理ってのはかなり不躾だぞ?
今でも16で働いている人は居る。
何の根拠なんだ、それ。
昔は16で取れたって例を出しているが、今は18。
なら今後20も出来るんじゃないか?
その例は一体何の為に出したのだ?

道路交通法は全て事後成立の法だ。
どんどん事故が減るように改正していくもの。
918呑んべぇさん:2006/08/28(月) 06:07:04
あと、定期的に再試験つーのも欲しいな
田舎いくとヨボヨボのじっちゃんがヨタヨタ運転してて危なくてしょうがねえ
919呑んべぇさん:2006/08/28(月) 07:03:55
>>918
免許持ってる?
あの試験が意味ない事くらいは免許持っていたら知っているだろ?
毎日再試験しても無意味だよ。
920呑んべぇさん:2006/08/28(月) 20:14:46
大昔、一度だけ、酒呑んで、検問に引っかかった事がある。
自分は運転してなくて、酔っていいムードになった男の車の助手席に座ってただけなんだけど、
あのハラハラした気分は一生忘れないし、自分は絶対飲酒運転しない!と思った。
男がハーってしたら、おまわりさんはニヤニヤしながら
「デートでしょ?彼女も乗せてるんだし、気をつけてすぐに帰ってね」って言ってた。
手に持ってた機械も使わないまま、息だけ嗅いですませてたし、
あれは、見逃してくれたってことなのかな?

にしても、今でも忘れられない恐怖。一生飲酒運転はしません。
怖いし、ビクビクして運転するだけで危険な気がする。
今は同情者も罰則あるので、ドライバーには絶対のまさない。
921呑んべぇさん:2006/08/29(火) 06:31:03
>>920
あなた偉いね。
922呑んべぇさん:2006/08/29(火) 07:57:13
飲酒、酒気帯び運転は無期懲役、
尚且つ人身事故起こしたら即日公開死刑でいいよ。
923引き篭もり:2006/08/29(火) 08:36:29
飲み会に誘われたら「べったり寄りかかる人間嫌いなんだよね」と言えば大体の人間は近寄らなくなるよ。
924呑んべぇさん:2006/08/29(火) 10:01:27
彼氏の会社(つっても社長含め4、5人の会社)の社長がありえない。
車で通勤してる従業員に会社や居酒屋で酒を飲ませる。飲まなかったらすごい文句言うらしい。
そのくせ『おめーらが捕まっても俺には関係ねーよ』発言。
業務内容も車が必須なのに、もし従業員が免停食らっても運転させる気満々ぽいし。
なんで彼氏の罰金を私が払わなきゃなんねんだよ。
925呑んべぇさん:2006/08/29(火) 12:26:01
そんなショボイ会社に勤めてる将来性薄い彼氏と付き合ってるからだろが馬鹿w
926呑んべぇさん:2006/08/29(火) 14:32:54
払わないけどね。無い袖は振れない。
つか14年働いて昇給もボーナスも有給もないような会社なんかマジやめて欲しい。
927呑んべぇさん:2006/08/29(火) 19:58:03
博多の奴って 今林 だったっけ?
援護も幇助も出来ないけどさ、可哀相だな・・・    あの歳で・・・
勿論、お亡くなりになったお子さんの方が可哀相なんだが。

連行されるシーン見て 加害者也に 可哀相と思った。
なんかさ・・・  後悔先に有らず って
人生大切に生きようよ。   自分も、他の人に対しても・・



変なカキコでスマソ・・・
928呑んべぇさん:2006/08/29(火) 20:15:58
>>924
口でいくら関係ないよと言っても
捕まった時点で社長に飲まされました、社長が同席していましたと言うべき
その後の社長?しらねー、警察にこっぴどく怒られるんじゃねえの
929呑んべぇさん:2006/08/29(火) 22:07:55
>>927
今林フトシに同情してるの?
930927:2006/08/29(火) 23:11:51
同情になるのかな・・・
余りにも軽率な行動で人生を終わらせてしまった彼も・・・
償いきれないでしょ?  なにやっても。

ゴメン、カキコ止めるよ。    スマソ
931呑んべぇさん:2006/08/30(水) 00:39:32
飲酒運転常連は止めましょうねイシカワ君 いつか酷い目に・・・・
懲りないだろうケド
関係ないからいいか
932呑んべぇさん:2006/08/30(水) 00:59:17
その昔 ○○会の連中はしょっちゅうやってたけど警察にコネあったからフリーパスだった 逮捕ザマミロ
933呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:03:17
漏れは免許梨
934呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:05:38
なんで酒飲み行くのに車で行くんだよ
運転だるいぞ
935呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:06:34
半径25km内に居酒屋もバーもない俺は幸せかも。
家飲み100%
936呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:07:05
なんで酒飲み行くのに車で行くんだよ
運転だるいぞ
937呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:08:32
酒飲み行く時は電車か車で行っても泊まってこいよ
938呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:18:02
下戸と車で飲み行って
さんざん飲んで下戸に帰り運転してもらってた
ある日、下戸が言った「飲みたいから運転やだ」と・・・・・・
下戸でも飲みたかったんだ
下戸だから飲みたくない、呑めないと思ってた
ゴメン
以後 電車かタクシー帰宅にした
939呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:41:58
車無でよかった
車無でよかった
車無でよかった
車無でよかった
車無でよかった
車無でよかった
車無でよかった
車無でよかった
車無でよかった
車無でよかった
酒飲むぜ
酒飲むぜ
940呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:46:18
どれくらい飲むと検問に引っ掛かるのかな。酔うと×
シラフで○
???
941呑んべぇさん:2006/08/30(水) 02:32:53
今林なんて同情の余地無し
意図的な飲酒運転、しかも無謀運転、さらに追突後に逃走
逃走後さらに飲酒の上、加害者のクセに野次馬と化す
取調べには嘘八百で同乗者はいないとw

三人も殺したんだから本来は死刑でもいいくらいだ
せめてアメリカみたいに懲役200年とかしてくれたらいいのにな
二度と出さなくていいよ
942呑んべぇさん:2006/08/30(水) 14:40:41
いまどきのDQN若者の典型的な顔つきの今林フトシ
943馬吉:2006/08/30(水) 14:51:19
滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男
944呑んべぇさん:2006/08/30(水) 18:19:41
つか皆飲酒運転くらいやってるよ。普通のことだよ。田舎とか関係ない。
俺は酒気帯びで捕まって以来やってないけど・・・。
945呑んべぇさん:2006/08/30(水) 18:36:33
【社会】飲酒運転の車 小学校の門扉に突っ込む…愛媛
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156930167/
946呑んべぇさん:2006/08/30(水) 18:57:48
>>944
俺も罰金が上がった時点で止めた
947呑んべぇさん:2006/08/31(木) 06:02:12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000414-yom-soci
警察庁が「飲酒運転取り締まり」強化、福岡の事故受け
948呑んべぇさん:2006/08/31(木) 14:37:10
何人死んでも飲酒運転はなくなりません、
厳罰化すれば刑務所がパンクします
飲酒運転僕滅は不可能です。
949呑んべぇさん:2006/08/31(木) 14:50:55
【社会】女子生徒の下半身に遠隔操作型の振動器を装着・・・中学校教諭を逮捕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
950呑んべぇさん:2006/08/31(木) 17:43:12
普段からニュース・新聞を読まない飲酒運転バカは捕まって失職すればいいんだわね。


【警察庁が「飲酒運転取り締まり」強化、福岡の事故受け】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000414-yom-soci

福岡市で一家5人の乗った車が飲酒運転の車に追突され、子ども3人が死亡した事故を受けて、警察庁は30日、全国の都道府県警に対し、9月12〜18日の1週間を「飲酒運転取り締まり強化週間」として、
隣接県と連携した大規模な一斉検問などを実施するよう緊急に通達した。

飲酒運転の取り締まりに絞った強化週間の実施は初めて。

飲酒運転による死亡事故は、罰則が強化された改正道交法施行(2002年6月)などの影響で、00年の1276件から昨年は707件まで減った。

しかし、今年1〜7月の数字を見ると昨年同期比7件増の419件と微増しているうえ、今回の事故や、
昨年5月に宮城県多賀城市で高校生3人が死亡、15人が負傷した事故など、悪質なケースも目立つことから、同庁は「改正法の効果にかげりが出てきた」と判断。
全国で一斉に取り締まりを強めることにした。

(読売新聞) - 8月30日20時58分更新
951呑んべぇさん:2006/09/01(金) 04:12:28
電車が24時間営業しろ!
需要はあるのにやらないところが相変らずお役所体質
抜けきれてねーんだよな。需要のある路線だけでもやれよ。
952呑んべぇさん:2006/09/01(金) 08:31:22
メンテがあるから無理
日中のメンテは危険過ぎて一部の地方でしかやってない
また深夜はコストに収益が見合わない
潰れて困るのは利用者もだし無茶言うな
953呑んべぇさん:2006/09/01(金) 10:10:46
そうか日中のメンテは危険なんだな
道理であんな大事故起こした後でも
JR西日本はメンテ作業員が轢かれまくって死んでる訳だ
954呑んべぇさん:2006/09/02(土) 09:20:59
ニューヨークの地下鉄なんかは夜中も動いているのかな
955呑んべぇさん:2006/09/02(土) 14:52:41
週末ぐらいは終夜運転できるのでは?
年末年始のような感じで。
956呑んべぇさん:2006/09/02(土) 23:18:25
JRが収益なんて頭にあるかよ(笑)
線路は続くよどこまでも。
銀行なんて目じゃない程国と援助交際してるんだからさ。
957呑んべぇさん:2006/09/03(日) 05:54:38
訳わからん事言ってると日勤教育させまつよw
958呑んべぇさん:2006/09/03(日) 13:22:31
調子に乗って待遇改善を世間で訴えていたやつだ。
懐かしいなぁ。
959呑んべぇさん:2006/09/03(日) 19:44:57
>>951
鉄道は基本的に24時間運用。
夜中に貨物通っていたりする。保線は主に終電終わってからだけど
大規模な工事は昼間やるよね。ホーム入れ替えとか。
期間が長いときは代替バスも走るし。
(JRがちょんぼって運転再開が遅れた事あったけど)
960呑んべぇさん:2006/09/04(月) 00:40:03
福岡の報道は見ただろうに、まったく懲りて無いね。

大分県職員、酒気帯び運転で逮捕…街灯に衝突し逃走
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000103-yom-soci
事情を聞いたところ、飲酒運転して事故を起こしたことを認めた。
呼気1リットル中から0・49ミリ・グラムのアルコールを検出したという。

和歌山・湯浅町職員、無免許・酒気帯びで自損事故
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000312-yom-soci
谷本容疑者は約1キロ離れた同県有田川町の球場に、子どもの野球の試合を観戦に行く途中といい、
「2日夜から3日の明け方まで家で缶ビールを数本飲んだ」と供述している。

ワゴン車がスタンドに突っ込み出火、2人死傷 和歌山
ttp://www.asahi.com/national/update/0903/OSK200609030032.html
中辻容疑者から呼気1リットル中0.25ミリグラム以上のアルコール分が検出され、
左官業里宗次郎さん(64)は頭を強く打ち約6時間後に死亡した。また、倒された給油機付近から
一時出火した。給油機は近くで作業中の同市内のアルバイトの女性店員(18)に当たり、
女性店員も右足骨折とやけどの重傷。
961呑んべぇさん :2006/09/04(月) 11:58:17
948 :呑んべぇさん :2006/08/31(木) 14:37:10
何人死んでも飲酒運転はなくなりません、
厳罰化すれば刑務所がパンクします
飲酒運転僕滅は不可能です。

そのうえ法律が通用しない階級も存在する
962呑んべぇさん:2006/09/04(月) 13:05:32
飲酒運転してもいい
ただし捕まったら、永久的に免許が取れない、官報に氏名住所を掲載等の罰則にすればいい
963馬吉:2006/09/04(月) 15:49:35
滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男滝川都男
964呑んべぇさん:2006/09/04(月) 17:26:40
時代は今禁酒法制定。
965呑んべぇさん:2006/09/04(月) 22:30:47
そんなこともアルカモね
966呑んべぇさん:2006/09/04(月) 22:34:10
山田君座布団あげて
967呑んべぇさん:2006/09/05(火) 12:53:17
道交法は厳しくなったが、
国の酒類行政はユルユルだから、
飲酒運転はなくならないです。
人間て弱いですもの
968呑んべぇさん
飲酒運転は死刑にすればいいのに。