お、送信しちまった。
大卒であの禿以上に名を馳せた人間、まだこの業界で見たことないんだけどねw
うちの職場にも学歴だけで使えないのはごろごろしてますよ。
917 :
呑んべぇさん:2005/09/01(木) 14:23:32
ワインはもう買わないとやばいのか?
1次受かってからじゃ遅い?
918 :
呑んべぇさん:2005/09/02(金) 01:11:59
つーか、毎日食事のときに飲むワインを試験に出そうな品種のフランスワインに
するだけで問題ないんじゃないのか?
920 :
呑んべぇさん:2005/09/02(金) 02:16:32
私は1次2次ともに1発パスでした。
その経験から言わせていただきます。
2次合格の秘訣はズバリ「はったり」です。
頑張ってください。
921 :
呑んべぇさん:2005/09/02(金) 02:19:39
>>919 あとコメントを選ぶ勉強やってます。
田○由美さんのワインノートに、2001年二次試験のテイスティングコメント選択用紙が載ってます。
コピーして自分なりに選んで模範解答と照らし合わせてます。
口頭試問対策は自分で言って時間計って過去問題解いてます。
>>921 辛口白ワイン 外観
01 03 04 09 12 23 24 だっけ?(ん、一つ足りない・・・)
ワイン見なくても正解は概ね決まってるw
↑で出てた毎日の食事を、ワインにするということ
だけでも、そりゃ、違ってくるでしょう。ただし
複数のものを、同時に比べる練習をした方がいいのでは?
それと、たま〜にフランス以外の国のも必要かも。
924 :
呑んべぇさん:2005/09/02(金) 11:48:03
昨年合格したんですが、二次の前夜に自宅でオーストラリアのピノ・ノワール
飲んでたらドンズバで出題されました。
確かにフランス以外のワイン、それもニューワールドのヴァラエタルは
抑えていった方がいいかも・・・
>>924 確かにいろいろ押さえるのは正解
自分なんて呑んだことない品種が出たよw
「あーこれが○○って言うのかな」で運良く正解したけど皆様はきちんと押さえてね。
927 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 01:09:58
2次試験のテイスティングって講習会でなんらかの説明があったのが出たりするんですかね?それとも適当にかな?
928 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 03:45:40
今年は『日本におけるドイツ年』だから
ドイツワイン要チェックかもよ?
929 :
呑んベぇさん:2005/09/03(土) 04:35:58
色んな学校で2次試験対策講座みたいなのやってるど
金銭的につらい。。でも行って見ようかなア。
930 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 08:56:27
>>926 この程度の知識、どう覚えようと将来性なんて関係ないだろw
>>929 実技講習は参加して損はないよ。
サーヴィスに不慣れであろうスッチーとか
931 :
呑んベぇさん:2005/09/03(土) 12:49:30
一次試験が終わって気が抜けてしまった。2次試験対策全然してなーい。
932 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 13:55:48
やる方があほ
933 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 14:00:59
といいつつ自分だけやる奴が勝ち組。
934 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 17:15:16
一次の合格最低ラインはその年によって違います。
なので、7割はあくまでも目安。
ソムリエ協会も商売だから、ある程度の合格者は出さないと協会として成り立たない。
2003年は、例年に比べて難しかったので、平均点が低く、合格最低ラインは6割弱だったそうです。
そのため2004年は簡単だったはず。
今年はソムリエ協会の会長が変わったので出題形式が変わるかも。と言われてました。
今年の目安は7割弱とのこと。
935 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 20:03:16
今の時点で、今年の目安を言われるあなたは、内部のお方?
936 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 20:22:19
2004年も難しいかったです。シクシク、、、
今年は66点しか取れませんでした、、ショボ−ン、、
2年続けて受けたってことですか?
938 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 20:55:20
実際、3回目で受かる奴とかって少なくないらしいじゃん、この試験。
なんせ受験生のレベルが著しく低いからな。試験が簡単でもない割に。
>>937 文脈からは読み取れんな・・・
過去問かもしれないし。
>>938 某メーカーで体育会系セールスマンのアドバイザー受験指導を何年かしてたけど、
受かる香具師は1発、落ちる香具師は毎年落ちる・・・という傾向は確かにあった。
あ、失礼。読み間違い。少なくないのか。
漏れの経験では2回落ちるような香具師はずっと落ち続けたが。
アドバイザーは体育会系ったって大卒だろ
中卒・高卒のソムリエとは話が違う
943 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 21:59:35
936です。2004年は過去門で、今年初めて
試験にチェレンジしました。今年って2003年
や2004年よりも難しいですよね?
>>943 2003年よりは簡単。
2004年と同じぐらいじゃないの。
っていっても、2003も2004も講習会出てないから
難しく思えても不思議はないっ。
945 :
937:2005/09/03(土) 23:25:52
>>943さん
それは失礼しました。
合格されると良いですね。
946 :
呑んべぇさん:2005/09/04(日) 06:02:43
>>942 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947 :
呑んべぇさん:2005/09/04(日) 11:18:57
今週中に発表くるんだよね
948 :
呑んべぇさん:2005/09/04(日) 16:54:55
例年、発表された通りの日程で届くのですか?
早めとか遅めとかいうことあります?
今回は都内なら9日には届くのだろうか・・。
949 :
呑んべぇさん:2005/09/05(月) 21:34:27
直後はおちたと思ったけど、なんか受かってるような気がしてきた。
勉強は続けとかないとだめかな?
2次の試験、過去問も何もしてないよ
950 :
呑んべぇさん:2005/09/05(月) 22:07:20
教えて下さい。
スパークリングワインを飲む時は、
テイスティングは
必要ないんでしょうか?
951 :
呑んべぇさん:2005/09/05(月) 22:09:14
教えて下さい。
ネグリジェを着る時は、
下着は必要ないんでしょうか?
>>950 テイスティングは必要だと思うが、スティルワインより適当でいいんじゃないかな
コルクが死んでると炭酸出ないし。
953 :
呑んべぇさん:2005/09/05(月) 22:30:36
↑ありがとうございます。
シャンペンを飲むシーンで、
テイスティングしてるのを、
見た事がないので
質問しました。
954 :
呑んべぇさん:2005/09/05(月) 22:50:41
ネグリジェを着る時は下着はつけません
955 :
呑んべぇさん:2005/09/05(月) 23:28:39
シャンパンだってテイスティグするよ
細かな泡立ちだとか、洋梨のコンポートやブリオッシュの香りだとか、透明感のある酸がなんたらかんたらとか
水でさえテイスティグする人いるしね
956 :
呑んべぇさん:2005/09/06(火) 00:25:17
ありがとうございます。やっぱりテイスティングするんですね。
長年の疑問だったので
しつこくてすみません・・・。
水のテイスティングをする人は
ジョークでやるんですかね? w
オリーブオイルだってテイスティングはある
958 :
呑んべぇさん:2005/09/06(火) 01:42:53
水のテイスティングはいたって大マジです
色や香りはもちろん、ミネラルウォーターに含まれている僅かなミネラル分を嗅ぎ分けるのです
オレにゃあ無理だがね
嗅ぎ分けるんじゃなくって、舌で感じて分かるだろ・・・・・
960 :
呑んべぇさん:2005/09/06(火) 12:14:23
幾らなんでももう一次の結果来ている人は、
いませんよね〜。
日程どおりなのかな??
やったぁぁぁーーー!!
合格したぁぁぁ!!!
5年前にねw
そう言いたいよ。来年になるけど。
963 :
呑んべぇさん:2005/09/06(火) 22:46:00
二次対策ってティスティングだけかと思ってたけど、また問題でるの?
965 :
呑んべぇさん:
↑だって口頭試験があるじゃん。