スピリタス

このエントリーをはてなブックマークに追加
931呑んべぇさん:2006/10/06(金) 06:03:50
>>928
チビリってどれぐらい?
俺ショット半分でもつらいんだが。
932呑んべぇさん :2006/10/06(金) 21:57:27
生唾をのむ感覚ですな。
呑む と 舐める の中間。
刺激も程良くてよろしい。
933呑んべぇさん:2006/10/07(土) 19:58:55
まさにそんな感じだな。
肝臓を休めるため、俺はしばらく禁酒。
934呑んべぇさん:2006/10/29(日) 20:25:48

【社会】宴会で酒かけ火つけ、死亡させた会社役員を起訴 傷害致死で…福島地検支部
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162117329/
935呑んべぇさん:2006/10/30(月) 11:37:53
ブラッディーマリー作ってタバスコをチョイふったやつを岩ガキつまみに飲んでみろ
お前は俺に感謝するだろう。
936呑んべぇさん:2006/10/30(月) 19:36:29
え、そんな当たり前の事で感謝しろとか言われても
937呑んべぇさん:2006/10/30(月) 22:45:10
>>935
ダンカンありがとう
938呑んべぇさん:2006/10/30(月) 22:55:59
>>935
そんな水っぽい酒じゃせっかくの岩ガキが台無しだぞ
939呑んべぇさん :2006/11/01(水) 00:29:12
めっちゃスレ違いだが、岩牡蠣は吟醸でない純米生原酒でやってみてくれ。
940呑んべぇさん:2006/11/01(水) 06:59:54
>>935
昼間っから酔っ払ってる人なんですかね。
こんなに短いのに、ものすごい自己陶酔文章ですね。
941呑んべぇさん:2006/11/05(日) 19:48:30
どうでもいいじゃん、
と深刻に身体を壊して飲めなくなった漏れが言う訳だが。

台所に満タンのスピリタスの壜が二本転がってますよ、と・・・orz
942呑んべぇさん:2006/11/07(火) 15:10:12
スピリタス一日1本消費とかネタだろ。
そんな飲んだら4日酔いだな。
943呑んべぇさん:2006/11/07(火) 18:32:05
一日一本ペースは無理だな。

たまにだったら一本空く。
944呑んべぇさん:2006/11/07(火) 18:39:31
ターキー二本分くらいか
まあ昼から飲めばな
翌日ベロベロだが
945呑んべぇさん:2006/11/07(火) 19:01:11
500ccで96%だからな
ターキーだったら一本半ぐらいか?
946呑んべぇさん:2006/11/07(火) 19:19:31
ターキー厨乙
947呑んべぇさん:2006/11/07(火) 19:36:01
ターキーは例えだ
大体50%ぐらいだったと思ったんで
お前はターキーに恨みでもあるのか?
俺は好きでも嫌いでもないけどな
そもそも酒飲んで「あの酒は〜でこの酒は〜だ」なんて2ちゃんにカキコする時点でみんな厨なんだからよ
お前は自覚が無い厨ってだけ
南無(-人-)

948呑んべぇさん:2006/11/07(火) 19:41:57
ターキーうまいよ
スピリタスのほうがうまいけど。
949呑んべぇさん:2006/11/07(火) 20:50:47
エタノールの致死量は体重70kgの成人男性で約400ml。
一気に飲んだら死ぬから気をつけよう・・・
ちなみに1時間に肝臓がエタノールを分解する量は、欧米人の成人男性で約12ml。
(日本人はもっと少ない)
950呑んべぇさん:2006/11/07(火) 22:27:10
個人差があるけどな>致死量、分解量
951呑んべぇさん:2006/11/08(水) 11:30:43
>>950
スピリタス一揆を考えたら、個人差なんて誤差の範囲内だろ
952呑んべぇさん:2006/11/08(水) 18:13:47
一気ってどれくらい?
ショットグラスならやったことあるぞ。
953呑んべぇさん:2006/11/08(水) 18:50:09
スレの流れだと、一日に一瓶を一気に
954呑んべぇさん:2006/11/08(水) 18:50:44
死んじゃうううう
955呑んべぇさん:2006/11/08(水) 19:11:02
>>951
★スピリタス一揆

1717年、露西亜藩で起きた、酒類の高騰に起因する百姓一揆。

三代目藩主・麻連呼腐の「呑百姓は、薄茶でも啜っておればよかろう」
という発言が一揆衆に伝わり、一気に激化したことで有名。
956呑んべぇさん:2006/11/08(水) 21:59:44
くだらないけど笑ってしまった。
スピリタスで酔ってるせいか。
957呑んべぇさん :2006/11/09(木) 00:20:52
>>955
「民明書房刊」と表示しないと著作権で引っ掛かりますよ。
あと、70回を超える直訴を忘れてはいけない。
958呑んべぇさん:2006/11/12(日) 13:38:45
さっきほんのちょびっと、多分20ccくらい飲んだだけで死にそうさ
959呑んべぇさん:2006/11/14(火) 16:12:25
酔いはともかく、口当たりと言うかキックの点では最強だな
おそろしや96l
960呑んべぇさん:2006/11/19(日) 01:49:26
コントレックスで割ってみ
マジ笑えるから
961呑んべぇさん:2006/11/19(日) 16:07:50
笑えるじゃ済みそうにない予感
962呑んべぇさん:2006/11/20(月) 00:20:54
お湯割りで5倍くらいに薄めてみた
結構おいしい
963呑んべぇさん:2006/11/20(月) 01:01:16
>>962
それじゃスピリタスの意味なし。せめて半々にしようよ。
964呑んべぇさん:2006/11/20(月) 05:27:24
>>962
スピリタスを、スピリタスのお湯割り(スピ:湯=10:1)で5倍くらいに薄めてみたんだよね?
965呑んべぇさん:2006/11/20(月) 23:27:58
>>964
ちょwww

約89%かな?
966呑んべぇさん:2006/11/21(火) 08:07:16
>>942
一人で飲み干したとは限らないじゃん!
967呑んべぇさん:2006/11/21(火) 08:13:00
これって・・アレコール量で考えたらかなり安上がりじゃね?
安焼酎並みだよね。
968呑んべぇさん:2006/11/21(火) 08:25:22
1本1400円として、アルコール100mlあたり約291円、
25%700mlの焼酎に換算すると約509円か。
昨日買った鏡月GREENが659円だったから確かに安いな。
969呑んべぇさん:2006/11/21(火) 23:02:32
水で割って1日経ったらまろやかでおいしくなった気がする
970呑んべぇさん:2006/11/22(水) 00:17:32
蒸発したんだよ。きっと。
971呑んべぇさん:2006/11/22(水) 11:27:23
スピリタス1ショットをどれくらい放置してたら全部蒸発するのか、水と並べて比べてみるのも楽しいかも
972呑んべぇさん:2006/11/24(金) 21:44:34
973呑んべぇさん:2006/11/24(金) 22:39:57
楽しくはねーよ
974呑んべぇさん:2006/11/25(土) 00:35:02
楽しそうと感じるのは理系で、そうじゃないのは文系
別にどっちがいいという訳でもないが
975呑んべぇさん:2006/11/25(土) 16:21:51
>>972
ふざけんな
976呑んべぇさん:2006/11/28(火) 23:17:41
>>967
その言葉に釣られて買ってきた。

強 え え え ぇ ぇ ぇ ぇ !!!!!!!!!

超水割りにしなきゃ飲めないよwww
977呑んべぇさん :2006/11/28(火) 23:51:26
とりあえず、ショットグラスと一緒に冷凍庫に入れて
キンキンになったのを舐めるように呑む。
これが旨いんだw
978呑んべぇさん:2006/11/30(木) 18:19:19
常飲のズブロッカのついでにコレ買ってきてて、
ズブロッカのほうはショットでおいしく空けたものの、
コイツはやっぱりそうはいかないね。
とりあえず今日は午後ティーで割りつつちびちび。
部屋にちっちゃい冷凍庫欲しいなあ。
979呑んべぇさん:2006/12/01(金) 00:06:05
オールドとスピリタスを半々に混ぜてみた

キクぜ・・・
980呑んべぇさん
100%グレープフルーツジュースと冷凍庫保管のスピリタスを1:1でまず1杯。
コレがなんか分離しっちゃってちょっとキモイんだが気にしない。
その後はスピリタストレートで1本空いてる、ちょっと気持ちいい週末。サイコー