1 :
呑んべぇさん:
>>1 そんな事は他の日本酒スレで語ればいいこった
わざわざ新スレ作るなヴォケ
連絡つかない蔵がある。この間新商品の案内があったのに。
4 :
ぷち酒屋:04/10/26 08:49:07
朝日山は製造設備は大丈夫だろ。詰め口した製品に多少損害があっても
製造設備さえ被害がなければなんてことない。
5 :
呑んべぇさん:04/10/26 17:09:39
朝日酒造は灘の大手メーカー並の自動化された製造ラインを持っているので、
これが被害を受けた場合、相当痛手かもしれません。
阪神大震災の際は灘の工場で洗瓶機までひっくり返ってましたから。
>>1 だから何だというんだ
いちいちこんなことで得意げにスレ立ておって
日本酒がなくなるわけじゃあるまいし
他の酒を飲んで我慢しろ
こういう事件があると沸いて出てくる
にわか越後酒ファンもウザイ
7 :
呑んべぇさん :04/10/26 18:40:10
朝日酒造は萬寿でさえ6トンタンクで仕込んでいるから
これを機に750kに切り替えてほすぃー
8 :
呑んべぇさん:04/10/26 18:43:00
で、寄付したりボランティアに行くのか?
空になった一升瓶を寄付します。
10 :
呑んべぇさん:04/10/26 21:11:05
蔵に生きている菌がなくなって
だいぶ味変わるだろうな
阪神淡路大震災のときも、灘の酒が品薄になったっけな。
さて、久保田はどうなるのか・・・人生でまだ萬寿を飲まないうちに(ry
12 :
呑んべぇさん:04/10/26 22:15:31
酒の都
灘(兵庫)、新潟で地震
次は京都か、西条(広島)?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>5 自動化された製造ライン?アレが?
>7 ワケワカメ
>10 菌?何の菌?
14 :
呑んべぇさん:04/10/26 23:33:05
>>7 オマエは無知か??
避けを仕込むタンクがでかけりゃデカイほど雑な味になる
ふつう大吟は1d以下のタンクで仕込むが
ここは萬寿ですら6トンタンクで仕込んでいる
久保田は手で造った地酒というより
工場の酒といったほうがむしろ的確かもしれない
15 :
呑んべぇさん:04/10/26 23:33:56
>>12 去年は宮城もだいぶやられたよ。もう立ち直ったけど。
17 :
呑んべぇさん:04/10/26 23:42:07
>>14 へー
すごいねー
よく知ってるねー
えらいねー
無知というのは恐いものです。
>14な。
19 :
呑んべぇさん:04/10/26 23:50:00
久保田ってそこまでおいしいかなと思う
なんであんなに高いのだろ
焼酎の森伊蔵みたいなもんか・・
20 :
呑んべぇさん:04/10/27 00:06:34
>>19 地元で出荷したてを正規ルートで買って飲んでみてください。
それなりの妥当な価格で美味しいよ。
まぁ他にも美味しい酒はいろいろあるけど。
プレミアがついてるようなものはどういう流通経路を通ってきたのか
しらないけど、外れが多いです。新潟で買うようになってはじめて
気がつきました。
高くなって不味くなってる。最悪です。
21 :
呑んべぇさん:04/10/27 00:20:33
ちなみに、長岡にある吉乃川の酒蔵は大丈夫だったのかな?
22 :
呑んべぇさん:04/10/27 01:30:44
萬寿買い占めますた。年末にオクで売りさばきまつ。
どうせ売れなくなって斜陽化してきた久保田を再び値打ち感を出すために
朝日酒造は「再起」をやたらアピールしてくると思われ。
あそこは大手並み、じゃなくて大手なんだよもう既に。
大した影響も無いはず。
しかし蔵としては大した影響があったことにしないとまずいので今社員が一生懸命空瓶を割っています。
24 :
呑んべぇさん:04/10/27 07:55:17
>>23 言いたきゃないがあり得る話だな・・
新聞やニュースでの宣伝効果を考えれば
安いものだったかもね
25 :
呑んべぇさん:04/10/27 08:51:54
>>21 壊滅状態らしい。在庫も全てダメになったんだと。
>23
社員の前で言ってみれば?
確かにニュースをよく見ると新潟銘醸なんかは本当に壊滅的だったけど
朝日酒造はラベルが汚れたとか空瓶7万本が割れたとか言うけど酒自体の被害はそんなに言わないし、
ショッキングな見出しの割りには被害は少ないと思われ。蔵の規模から言ってもね。
タンクも大丈夫らしいしね。
28 :
呑んべぇさん:04/10/27 12:57:27
>>22 割れたのは11月出荷分のみだそうです。
道路の復旧さえすめば、12月分は通常どうり出荷できるそうです。
正月にたっぷり飲みたまえ。自棄酒として。
30 :
呑んべぇさん:04/10/27 17:59:09
ほんと?
こっちにはまだ伝わってないが、
31 :
呑んべぇさん:04/10/27 18:36:59
>>25 マジですか?
去年、信頼できる酒屋のオヤジに勧められて、飲んでみたら実に美味く、日本酒NGの友人が納得したくらいなのだが・・・
酒屋のメルマガで見たんで、たしかだとおもいまつ。
34 :
呑んべぇさん:04/10/27 20:54:14
ヤフオクで久保田の出品増えたね
35 :
呑んべぇさん:04/10/27 21:04:43
この国もどうなることやら、
あ〜、情けない。
ヤフオクで久保田が増えることが一番うれしいのは誰だ?
蔵元だろw
プレ化まで加速してウマー
37 :
呑んべぇさん:04/10/27 22:12:35
っていうか、買う人がいるってことは需要があるってことだろ、
定価で売ってる店がわかれば、みんなプレ値で買うより、
定価で買うんじゃないかな?
38 :
呑んべぇさん:04/10/27 22:37:38
バカだなぁ。
プレ値で売ってる店があるからこそ、定価で売ってる店で買うんだよ。
プレ値で売ってる店がないような酒は、定価でもイラネ、となるんだよ。
その辺を分かっている特約店はブローカーに横流しまくりです。
久保田の流通の1/3くらいがブローカー経由で販売されてるんじゃないの?
正規流通のみで久保田を販売していたらどこも特約店は前年度実績すらさばけないジリ貧だったでしょ。焼酎ブームもあるし。
えーっとここがしょーもない酒屋がたむろするスレですか?
42 :
呑んべぇさん:04/10/27 23:55:49
久保田っておいしいかなぁ?
ってか新潟の酒全般的に。
結局は広島(西条周辺)の酒が最高ってことですな
43 :
呑んべぇさん:04/10/28 00:21:18
西日本の酒まづい。
西日本出身の俺がいうんだから間違いない。
44 :
呑んべぇさん:04/10/28 01:01:32
>>42-43 好みだろ。漏れは岩手の酒が好きだな。
むしろプレミア価格とか希少価値とか騒ぐ馬鹿こそ逝ってよし。
45 :
呑んべぇさん:04/10/28 01:32:24
46 :
呑んべぇさん:04/10/28 09:58:11
プレミア価格の論議はさておき・・・
一ついえる事は、不味い酒にはプレミア価格はつかない
久保田はそれだけの資質を備えた酒ってこと
多くの人がうまいと思うからプレミア価格がつくのだからね。
プレミア プレミア言うな!
プレミアムといえ
48 :
980です:04/10/28 13:25:57
>42
私も同感。新潟の酒ってなんかイマイチなんですけど・・・
こんな時期になんですけど
49 :
呑んべぇさん:04/10/28 14:16:48
新潟の酒で、端麗辛口じゃないもの、ある?
こってりしてて、燗にも耐えるもの
50 :
呑んべぇさん:04/10/28 16:11:12
>>48 では、どこのがお勧めですか? スレ違いだけど。
51 :
呑んべぇさん:04/10/28 17:04:14
十四代に例えられるような味や香味がしっかりした酒が増え
無濾過生原酒系が簡単に手に入るようになった今だと
新潟勢はちょっといけてないかもね
新潟の純米は垢抜けないかただ薄いだけの酒が多いから
俺は無濾過生原酒商法が嫌い。
こないだも抱き合わせで酷いのつかまされたし。
>>47 プレミアム プレミアムとも言うな!
premiumと言え!
しょせんカタカナだろ。どっちも正確ではない。
そんなにこだわるなら純然たる英語で言え。
バイオリンかヴァイオリンかで論争繰り広げていたジジイと同じで不毛だ。violinだけが正しい。
premierとpremiumとを混同して使ってるだけなんだろう。
↓こんな風に分けたらどうか。意味ないけど。。
・プレミア焼酎:人気がNo1の焼酎
・プレミアム焼酎:定価以上で売買される焼酎
270 名前:野良猫:2004/10/28(木) 01:17:06 ID:pfk8OrCI
長岡市摂田屋の、長谷川酒造の土蔵が地震で崩れてた。
朝日酒造も新潟銘醸も大ダメージくらってた。
7.13水害で久須美さんとこもえらいことになってたし、今年
は酷いことになってしまった。
56 :
呑んべぇさん:04/10/28 22:38:11
>>45 まぁおおまかな傾向なんだが、
東日本は端麗、西日本は濃醇といわれてる。
うまい、まずいでなくただの好みの問題。
57 :
呑んべぇさん:04/10/29 08:13:38
酒にこだわる人達は、ワインにしても焼酎にしても日本酒にしても
酒の味わいに厚みを欲しくなる。
酒そのものの味わいを楽しむからだろう・・
一方、そこまでこだわらないが食事との相性などで感覚的に酒の味わいを
感じる人達は、そこまでの味わいは求められてないように思う。
これらの層を考えた時、
食事との相性で感覚的に捉える人達の層の方が圧倒的に多いと思う。
新潟の淡麗辛口の味わいはそうした人達に支えられたのではないか?
ただ、そうした層は動きやすい・・
そうした層が今、焼酎へ流れているように思う。
>>53 おまいの言ってることは正論だが、発音がきちんとできない日本人に正論を言ってもムダ。
犬の遠吠え。
近いカタカナ表記を徹底するしかないだろ。
いかん、久保田飲みたくなってきたw
60 :
呑んべぇさん:04/10/29 20:41:28
ま、他が潰れても八海山が健在だから、別にどうでもいいや。
61 :
呑んべぇさん:04/10/29 21:22:53
決めた!!
明日から新潟の酒を売った利益の一部を義捐金に充てる。
>>24 そこまで言うなら、その目で確かめて来いよ。
63 :
呑んべぇさん:04/10/29 22:11:22
>>57 焼酎の方が食事とあわせにくいのだが・・・
64 :
呑んべぇさん:04/10/29 22:35:34
>>63 食事と合わせるなんて思想こそ時代遅れ
今は酒の味自体を嗜む時代なんだよ
66 :
呑んべぇさん:04/10/29 22:41:46
朝日酒造、今仕込んでるヤツは電気が止まって温度管理ができないからダメ
なんだってよbyNHK
67 :
呑んべぇさん:04/10/30 00:31:52
そうそう、サーマル系統の電気ガスが止まってちゃ
いくら設備が無事でも意味が無いわな
自家発電も燃料無いとダメだし
お歳暮用の新酒はアウトか。
69 :
呑んべぇさん:04/10/30 01:25:27
また設備ウンチク野郎がでてきた・・・。
70 :
呑んべぇさん:04/10/30 03:37:16
知り合いが朝日勤務。。。
今後がマジ心配っす・゚・(つД`)・゚・
71 :
呑んべぇさん:04/10/30 14:42:19
新幹線が折り返し運転を開始したが、まだ全通には時間かかるらしい。
72 :
コピペ推奨:04/10/31 03:37:23
◆川口町にようやくボランティアセンター◆
震度7を記録した川口町にようやくボランティアセンターのホームページが
立ち上がりました。あまりに被害が酷いためこれまで情報が途絶していました。
おそらく、今回の中越地震で最も救援の遅れている地域の一つです。
まだ、ホームページへのアクセスはわずかです。
ボランティアの意志のある方はぜひ、アクセスをお願いします。
http://air.ap.teacup.com/kawaguchi-cho/
73 :
呑んべぇさん:04/10/31 04:14:36
こんな記事を見つけた。ただ、HPなどで独自に発信してるのでもないと、個別の蔵の実態はわかりにくい。どうなってるんだろ。
新潟県中越地震発生、酒造設備など40蔵に被害
【新潟】新潟県中越地方に10月23日午後5時56分から同6時34分に
かけて震度6強の地震が3回発生した。以後、25日未明から朝にかけても、
震度5強、5弱の余震がまだ続いており、地震による死者25人、負傷者2千
人以上に達して、被害はさらに拡大すると見られている(25日現在)。
特に、県中越地方の小千谷市、長岡市、十日町市を中心にした一帯で、道路
が各地で寸断され、建物の全半壊、火災も発生した。県内の多くの住宅で停電
や断水が続き、ライフラインの復旧は難航している。
県内には酒造蔵が98社ある。うち、中越地区中心の約40蔵が被害を受け
た。停電しており、余震が続き、危険で蔵内の被害状況がまだ正確にはつかめ
ないが、小千谷支部の3蔵、長岡支部の5蔵(ほか、3蔵の状況判明せず)の
被害が甚大。貯蔵、製造蔵崩壊もあり、製品破損、タンク異常、びん詰めライ
ンなど生産設備が多くの蔵で被害を受けているもようだ。また、事務所などで
書類も散乱しており、「当分、営業はできない」「生産の再開のめどが立たな
い」「歳暮用の出荷が間に合わなくなる」と言う声があがっている。製造、卸
、小売の人的災害の報告は25日現在ない。
新潟県では、今年7月中旬に三条市を中心に襲った記録的豪雨による災害に
続き、今回の新潟中越地震で2度にわたる大被害を受けた。
<醸界タイムスニュース>
74 :
呑んべぇさん:04/11/02 07:19:44
結局、時間がたてば、なんとか復旧する。
あたらしくお酒も造れる。でも、中小の被害にあった
酒蔵はその資金力が問題。
久保田を作っている朝日山みたいに、大メーカーですごい
もうけているところは、だいじょうぶだろう!
この惨事でだぶついている酒が動けば万々歳だ。
もともと知名度の低い、おじやの蔵元のほうが深刻だとおもう。
75 :
呑んべぇさん:04/11/02 07:22:21
A日山はもうけすぎていると、きいたことがある。
そのくせ、弱い物いじめは大好き。
大地に還元したんだろう。
どうでもいい
77 :
呑んべぇさん:04/11/02 07:30:23
>70
そこの営業は 超、評判が悪いぞ。
かなり酒屋から嫌われている、
(久保田をうっているひとが大嫌いといっていたから事実)
あなたの知り合いがそういう人でないことを祈る。
これを機会に転職をすすめてみれば、、、
78 :
呑んべぇさん:04/11/02 22:15:13
79 :
呑んべぇさん:04/11/02 22:30:58
久保田、スーパーに一本だけ残ってたけど
高くて手が出なかった。
80 :
呑んべぇさん:04/11/02 23:14:39
うちの近所の特約店にはまだ置いてるよ。
日付見たら8月出荷だったよ。
81 :
呑んべぇさん:04/11/02 23:22:50
出荷後3ヶ月たった久保田はあんまり欲しくないな・・・
82 :
呑んべぇさん:04/11/02 23:30:25
朝日山大増築してたけど頓挫かな
敷地内の丘の上の竹林に囲われてた家屋が蔵元の家か
84 :
呑んべぇさん:04/11/03 08:25:19
朝日が出してる「緑乃越州」ってのが美味いと聞いたが、手に入るだろうか・・・。
85 :
呑んべぇさん:04/11/03 15:12:51
越州はうれてないから、いくらでもてにはいるはず。
むしろ、日付が古くなると困るから、入れてない場合が多い。
86 :
呑んべぇさん:04/11/03 15:14:46
べつに、久保田や、八海山がなくても
ほかにうまい酒はたくさんあるので、こまらないが、なにか?
激しく同意なんだが被害にあった蔵にはがんがってほしい。
88 :
呑んべぇさん:04/11/03 17:39:47
長岡のお福酒造は大丈夫かな?
あそこの桃色のお酒が結構気に入ってたのだが。
89 :
呑んべぇさん:04/11/03 21:41:37
出荷後3ヶ月たった久保田ってそんなに味が違うんですか?
90 :
呑んべぇさん:04/11/03 21:45:26
>>89 保存状態による。
ほとんどのディスカウント酒屋のようにろくに温度管理もしてないようなとこでは
ひどいものだ。
ボッタクリ価格の店で3ヶ月以上過ぎてるものはかなり味が落ちてると見て間違いない。
もっとも、これは、久保田に限った話じゃないんだけどね。
特約で尚且つ冷蔵庫に保管しているところを知ってる
でも、いつも久保田以外を買っている
93 :
呑んべぇさん:04/11/04 17:49:16
>88
お福酒造は、長岡でかなり被害の多い地域にあるが、
意外に、蔵自体は、あまりおおきな被害はなかったもよう。
長岡では、吉の川や、初日(長岡城という酒もだしてる)
は被害が大きかった模様。
あと、とっても小さい、小千谷よりの舞鶴だったかな、
その蔵もかなりの被害らしい。
94 :
呑んべぇさん:04/11/04 18:50:19
造りが始まってまだそんなに立ってない時期だし、貯蔵してたのも厳しい、
設備の修復にも時間がかかるとすれば、再び造りだすのが年末となれば、
来年の春まで出荷が伸びるかもね・・
95 :
呑んべぇさん:04/11/04 20:26:28
今朝、また大きいのが来ましたが、ちょうどそのとき
日テレの「ザ・ワイド」が取材中だった酒造メーカーが
朝日酒造でしたね。
その取材の様子は、あす放映予定とか。
96 :
呑んべぇさん:04/11/05 18:13:30
朝日酒造、12月から予定どおり出荷出来るそうな・・
97 :
呑んべぇさん:04/11/06 01:51:28
>>95 それ、今日見ますた。
みんな慌てて建物の外に逃げてた。
一升瓶が大量に割れてた。。。
98 :
呑んべぇさん:04/11/06 07:59:48
99 :
呑んべぇさん:04/11/06 10:09:03
テレビでは、当分出荷できないと言ってたような気がする。
(じっくり見てたわけではないので スマソ)
しかし、あの割れびんごろごろの映像は見ててせつなかった。
酒に生まれて、人の口に入ることもなく…。(w_-; ウゥ・・
100 :
呑んべぇさん:04/11/06 12:07:03
>>98 ホンマやで。
ただ、余震がそれほど影響しなければ・・
101 :
呑んべぇさん:04/11/06 12:24:16
出荷には、運搬の問題が大きいらしいな。
でも、取り上げるのならば金満メーカーより、弱小の会社をあげて
欲しかったよな。近所でも、なんかあおって撃っていたぞ。
でも、余震が続くけど大丈夫か……。12月出荷分もまた崩壊した
らば……。
それよりも、仕込み水の水質が変わるとか、涸れるとかいった問題の方が…
103 :
呑んべぇさん:04/11/06 16:54:56
>101
同意、
A日山はタンクには異常がないので、壜さえ手配が終わればすぐ出荷できる
いわれるほどの被害はないよう、久保田や越州は、焼酎ブームにおされて
売上が下がり、日付が古くなっていたから、
どうもこの地震に便乗して、うりさばこうという魂胆が見え隠れすのですが、、、
104 :
呑んべぇさん:04/11/06 17:01:28
テレビ放映のときの地震、あまりにグットタイミング
このときは、被害は一切なかったもよう。
それよりもあの大工場をテレビで写してやればよかったのに、
(テレビに映っていたのは、壜置き場の一部)
その大きさに、新潟の伝統的蔵元のイメージを持っている人は
震度7くらいのおおきさでこわされたであろう。
金持ちビール工場とイイ勝負である
てか朝日山のHP見ればだいたい想像がつく。大手の大衆酒メーカーと同じ立派なウェブサイト。
社員がホームページビルダーとフリー素材でやっと作ったようなHPなら高感度アップするけど、
あんなのはダメだな。巨大企業が大工場で大量生産のイメージ。銘酒の酒蔵って感じじゃないね。
106 :
呑んべぇさん:04/11/06 18:48:02
久保田、一升瓶で欲しいけど、高くて今日も買わず。
ようやくわかってきましたか。
朝日酒造=プロ市民
108 :
呑んべぇさん:04/11/06 21:55:33
朝日山の千寿盃はうまくて良心的な価格なんだがな
何でそこまで非難されるのかが分からん
ただ大手だからって理由だけで叩いてるんだろうね
109 :
呑んべぇさん:04/11/06 22:04:46
なんかここ読んでたら久保田の熱が冷めてきたな〜
みんな嫌いなの?
110 :
呑んべぇさん:04/11/06 22:15:52
俺は好きだよ。
111 :
呑んべぇさん:04/11/07 02:01:13
王手か小規模かで判断するのは自分の味覚に自信がないからでないかな?
おれはA日山を支持する。
うまいもん。値段も手ごろ(プレ値品に手を出さなければ)。
本当に蔵が大変なら、
テレビの取材なんか受けてる場合じゃないんですよ。
一般の被災者にインタビューするのも大変なのに。
それに、朝日酒造だけがやたらとテレビやマスコミで被害を言われている。
あとの酒造は新潟銘醸が、偶然日テレの取材中に後ろで崩れたので取材にあったくらいのもんだ。
本当に不謹慎だけど、朝日酒造は被害にあったあとにわざわざ自ら
テレビ局に電話したんじゃないか?とすら思える。
朝日の酒が値段が手ごろ?
久保田は定価でも他のより一割位高いよ。
だから百寿とか千寿とか言って、特定名称酒を名乗らない、スペックをあまり表立って公表しないんでしょう。
同じスペックだったら他より高いってことが目立ってしまうから。
久保田の定価はよそよりちょっと高い程度
同じような価格で売っている蔵もたくさんある
本醸造より上のランクは必然的に特定名称を名乗らないといけないから
久保田ブランドはすべて特定名称ですね
精米歩合は法改正で表示しないといけなくなったから今後表示すると思われ
115 :
呑んべぇさん:04/11/07 02:19:12
>>113 酒をスペックで語ってどうする?
銘柄で一割くらいはふつうに違うだろ。
久保田と同程度で高い酒はいくらでもあるし、やすい酒もいくらでもある。
吉乃川にも取材してくれ。カメラとか持っていかなくてもいいから、どうなってるのか詳細知りたい。
117 :
呑んべぇさん:04/11/07 16:32:23
>>113 千寿は新潟産五百万石、精米歩合70%だね
この程度のスペックで久保田より安いのはごまんと有る
所詮ブランド価格
千寿 精米歩合55%
百寿 精米歩合65%ですが
119 :
呑んべぇさん:04/11/07 16:49:49
久保田って結構頻繁にスペック変わってるよね
各酒の米使用比率も変わってるし
万寿なんて大吟醸→純米大吟醸になっちゃってるし
ただ、万寿の純米大吟醸化はダメだったと思う
万寿は水の如し飲み口が売りだったのに、純米化して
その売りの飲み口が重くなっちゃったし
萬寿 純米大吟醸 五百万石 精米歩合:35%
碧寿 純米大吟醸・山廃 五百万石 精米歩合:50%
紅寿 特別純米酒 五百万石 精米歩合:57%
千寿 特別本醸造 五百万石 精米歩合:57%
百寿 本醸造 五百万石 精米歩合:63%
121 :
呑んべぇさん:04/11/07 16:55:19
間違いを指摘されて腹を立てたのか
いいかげんなことばっかり言ってるな
>>120 翠寿も入れてあげてください。
夏季限定だけど
123 :
呑んべぇさん:04/11/07 22:00:35
ところで今年は米は手にはいるのか?
地震もひどかったが台風もひどかっただろ?
124 :
呑んべぇさん:04/11/07 22:46:11
すれ違いだろ
125 :
呑んべぇさん:04/11/07 23:01:38
>>123 新潟の酒米は中越・上越・頸城あたりが産地なので
あまり影響する事は無いそうだ(指数も104だし)
126 :
呑んべぇさん:04/11/07 23:51:32
むしろ、夏場の高温で米の質がどうなってるかの方が問題でしょう。
去年とまるきり逆ですから。
127 :
呑んべぇさん:04/11/10 11:57:25
久保田が今日から出荷だってよ!
やっぱ売名行為のヤラセだったか・・
128 :
呑んべぇさん:04/11/10 12:31:15
くそー
地震後に酒屋で買い溜めしたのに…
在庫処分に協力してしまった。orz
悔しいので焼酎に乗り換えようかなー
129 :
呑んべぇさん:04/11/10 13:55:34
ヤフオクで一儲けたくらんだみなさん、
お疲れさまでした。
>>125 長岡の某酒蔵は酒米の契約栽培農地が山古志村にあるんだよな…
>>126 温度より塩害が心配だというじゃないか。
しかも、田の土にも影響が出てくる可能性もあるというじゃないか。
そうすると浄化するのに数年かかるかもしれないというじゃないか。
132 :
呑んべぇさん:04/11/11 04:55:06
でも、朝日酒造、危機的状況と報道されて、出荷まで本当に早かったよな。
広告代理店をうまく使ったとしか思えない展開(w
こんなことをやっていると、天誅が下りそう。
朝日酒造は「壊滅的」って言葉の解釈をフル活用したな。
例:
空瓶が一本壊滅しますたw
134 :
呑んべぇさん:04/11/11 09:23:37
例の、幻の酒は、幾らでも来るよ。100ケースは。
135 :
呑んべぇさん:04/11/11 11:58:32
巻機が困るだろう。
朝日ばっかりが売名している間に、本当に困っている蔵が忘れられそうだ。気をつけろ!
巻機って???
朝日は売れててウハハな酒蔵だけど、地震のあるなしに関係なく
高千代含めて以前からどこも苦しい状態だよ。
138 :
呑んべぇさん:04/11/12 02:04:22
一年で一番酒が売れる12月に出荷できないと、冗談抜きで資金繰りが危なくなる。
被害の程度にかかわらず、どことも今月中に出荷にこぎつけようと必死だと思う。
139 :
呑んべぇさん:04/11/12 18:46:40
アサヒは嫌い。テレビCMもあるから放送局にコネがあるし、
マスコミも上手に使って
おおもうけしてるくせに、今回だって、タンクに異常がないのは
最初にわかっていたのに、割れた空瓶ばかりアピールしてた。
大手だから、叩いているという指摘のヤシ、なんもしらんと
めでたいぞ。もっと残したい真面目な酒蔵たくさんあるんだよ。
140 :
呑んべぇさん:04/11/12 18:52:24
>>139 トーシロは味で判断する事を知らないからな
宣伝とか規模で飲んでるわけでもあるまいしw
味で判断する前から、飲みたくない酒っていうのもあるもんさ
つうか、味だけだと他と大して差別化できなくなってきたから、むしろこういう機会に煽ってプレミア感を
取り戻そうとしているのがアサヒ
「朝日」っていう名前だけを生理的に嫌う人もいるしなw
(@∀@)
>味で判断する前から、飲みたくない酒っていうのもあるもんさ
これを頭で飲むって言うんだよ
妖怪ポストに連絡せねばっ!
147 :
呑んべぇさん:04/11/13 02:34:01
>135
つーか新潟の酒って県産米使ってるの?
148 :
呑んべぇさん:04/11/13 08:58:56
朝日酒造なんかは「新潟産」だよ・・
高千代の巻機は魚沼産だぞ
山田錦わざわざ新潟県産米使うところアルのかい?
151 :
呑んべぇさん:04/11/14 22:17:20
>>150 あるだろうね。山田錦の栽培北限は新潟だから。
153 :
悪代官:04/11/14 23:12:30
今回の地震で久保田の価値が急上昇。特に県外の顧客に渡すのには、震災の被害を受けた蔵元の酒をアピールすることによって、取り入るには絶好のチャンス。
寒梅渡すより安く済む。まさに震災様様さ。
本当に? 新潟が北限というのは、3年ほど前の情報だったんだが。
ところで山形・宮城のどのあたり? 米沢・置賜地方かな
157 :
呑んべぇさん:04/11/15 22:19:41
ご丁寧に情報頂き感謝です。
文中の「米質柔らかく、蔵人泣かせの米」ってところに、栽培限界地を感じさせてくれますね。
今年のような猛暑ならともかく、冷夏の時は大丈夫なんでしょうか。
宮城なら少しはましなんでしょうか。
158 :
呑んべぇさん:04/11/15 23:14:22
159 :
呑んべぇさん:04/11/16 14:03:58
県内の酒造で
わざわざ県外の米使うところなんてあるのかな?
昨日長岡の某酒屋で吉乃川の製造日2004年11月ってのあったけど
もう復旧したの?
160 :
呑んべぇさん:04/11/16 18:23:25
>>159 新潟に限らず、山田錦はほとんど兵庫県産に依存してる
161 :
呑んべぇさん:04/11/16 21:21:45
久保田も雪中梅も定価で買えるけど、私は最近はもっぱら〆張鶴の「花」を飲んでいる。
1700円台で買えるし。しかしまた久保田ものんで見ようかな。
162 :
呑んべぇさん:04/11/16 23:22:40
吉乃川は復活したようです。
HPでも11/7頃再開予定とありました。
163 :
呑んべぇさん:04/11/16 23:55:51
最も被害の大きかった小千谷の蔵でも、出荷は今月中に再開するはず。
ただ、製造のほうはどうなることか。
>157
米栽培の条件としては山形よりは宮城の方が悪いかと。東北地方
太平洋岸は千島海流の影響で「やませ」という冷たい北東の風が
初夏に吹きます。ちょっと勢力が強いとすぐに冷害。
165 :
呑んべぇさん:04/11/17 01:02:42
やませは知ってます。なので、日本海に近い米沢地方かなと思ったんですけど。
やませなら山形市も影響があるように思えるんですがどうです?
山形で影響が少なければ、仙台あたりでも大丈夫と思えるんですけど。
やませ、懐かしいな。
小学校か中学校で習ったね。
山形でもし影響なくても、仙台はまずいだろ。
仙台って、 バリバリ太平洋沿。
山形、奥羽山地の向こうだよね。
ついでに米沢は日本海と太平洋までの距離は同じ。
やませのひどい年の宮城は夏場に全然晴れの日がないからなぁ。
梅雨と秋雨が繋がってしまったりする。
日本海側はやませの影響はないらしいけど、今年は台風の影響で
秋田、山形は散々らしい。
169 :
呑んべぇさん:04/11/17 18:41:34
フェーン現象
100%県内産の米を使っているところもあるよ。
ただこの地震で契約農家の農地が壊滅したところもあるから、
そういうところは、来年の仕込みに確実に影響が及ぶだろうね。
172 :
呑んべぇさん:
久保田入荷したよ。
ひとまず安心。。。