静岡県のBAR 教えて下さい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
644呑んべぇさん:2010/05/04(火) 14:50:38
>>642はドッケンのマスターだろ
645呑んべぇさん:2010/05/09(日) 03:47:51
キモイ!
646呑んべぇさん:2010/06/11(金) 15:26:30
351 :名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:28:17.73 ID:cb8CU????

深夜の職場にて不倫行為最中を目撃され、その目撃者の事を逆恨みし、
不倫相手と共謀して、目撃者を社会的抹殺にして、某宗教団体と裏工作屋
にまで依頼して、その目撃者を自殺に追い込んだ晴美さん。
8月7日でもう42になるのにまだ薬をやっているのかな?
どの兄弟と薬をやっていたのかな?沼津だと逮捕されないのかな?
647呑んべぇさん:2010/09/30(木) 07:09:01
不倫?
648呑んべぇさん:2010/10/27(水) 19:32:35
静岡みたいなド田舎にBARなんてあるのかよwww
649呑んべぇさん:2010/11/25(木) 14:59:21
静岡市、日吉町駅の傍に半年程前オープンした ¨錬金術師¨
まじお薦め
需要があればkwskレポる
650呑んべぇさん:2010/11/25(木) 15:35:20
賢者の石はありますか?
651呑んべぇさん:2010/11/26(金) 00:03:51
>>649
ききたい
652649:2010/11/26(金) 18:09:48
レスあり

Bar¨錬金術師¨
16:00〜24:00 日祝定休
日吉町駅から南側に1ブロック アパートの1Fテナント 目立つ看板は無いが扉に店名(英語)を刻んだ小さなプレートが打ち付けてある
中は結構広くてゆったり8席カウンターのみ
内装は落ち着いたゴチック調?ホーンテッドマンションみたい
BGMはクラシック?これもゴチックって言うのかな?がかすかに流れている
マスターはピシッとオールバックで好感が持てる
酒のラインナップはそこそこ 数はそれなりだがこだわりが感じられる
チャージ無し 何でも一杯¥1000 メニュー無し フード無し(余裕があればドリンクに合わせたつまみをサービスしてくれるらしい 今のところ行くたびに出してくれてる)
カクテルの味もまあまあ 即興とかアレンジが得意みたい 個人的には俺の好みにぴったり合わせてくれた感じ

へんぴな場所だがバー好き酒好きには初心者から上級者までお薦め出来る
653呑んべぇさん:2010/11/26(金) 18:24:52
レポじゃなくて
レポを装った宣伝www
654呑んべぇさん:2010/11/27(土) 01:16:29
>>652
シングルモルトはどんな感じ?
655652:2010/11/27(土) 02:47:52
>>654

モルトは15本程並んでた
ボトラーズ中心でローランドから島物まで各タイプバランス良く揃えた感じ
一杯1kだから凄いレア物なんかは無いけど逆にありふれたのも無かった
中には一杯1kでいいの?って言うようなとっくに終売品とか有ったけど多分¨岩¨みたいに安い内に買ってあったのかな?
当然数は¨岩¨ほどじゃ無いけど
俺もモルト好きでよく飲むけどどれもコスパ高めで楽しいよ
656呑んべぇさん:2010/12/03(金) 16:49:17
分かったじゃあ行かない
657呑んべぇさん:2010/12/04(土) 02:17:30
宣伝じゃないね多分
ゴシック調をゴチック調て間違えてるかわいい奴だもの
658呑んべぇさん:2010/12/04(土) 09:37:38
自演wwwwwwwwwwwwwwww
659呑んべぇさん:2011/01/03(月) 02:45:30
>>652
一見こだわってる思う内装は、少し見れば安普請の張りぼて。
スプレー塗料で振り付けた学祭のアトラクション程度。
さらに、うるさい女店員が癌。
660呑んべぇさん:2011/01/05(水) 13:12:42
>>659
辛い闘病生活に負けず気丈にも明るく振舞う健気なおにゃのこを想像して萌えてしまったじゃまいか

それより京都はローズバンク帰りのバーテンがパサージュ鷹匠だかに店出したって話だけど
行ったことのある猛者は居らんのか?


661呑んべぇさん:2011/03/02(水) 22:51:40.22
沼津〜三島あたりで
モンハン歓迎のBARは…ないですよね…(´・ω・`)
662呑んべぇさん:2011/03/03(木) 14:33:37.65
静岡の紺屋町にある萌葱っていうお店はどんな感じでしょう??ドンキの近くにあるお店です。。。
663呑んべぇさん:2011/04/06(水) 12:05:23.07
浜松の小池町のC○L○Rって店
新規様はチャージ 1,500円(時間無制限)
フード1品無料
初ボトル(鏡月か店ボトル)半額 ちなみに鏡月通常3,000円

こんな説明受けて「安!」とか思ってたんだが
2人で行って22:00〜25:00までで
女の子3人(入れ替わりで)ついて1杯づつ飲ませて カラオケは入れず。
青汁割り?用に青汁2杯 アイス1回交換 最初に俺達生ビール2杯飲んだかな。
で19,400円だと。
ちょっと高いけど普通ならこんなもんだろうとは思うが説明と全然ちがうじゃねーか!

店長問い詰めたら首かしげてトボけやがる。2度といかねぇ。
664呑んべぇさん:2011/04/08(金) 00:04:08.52
それBARじゃねえだろ
665呑んべぇさん:2011/04/08(金) 00:40:45.61
ガールズバー?
666呑んべぇさん:2011/04/09(土) 10:41:10.41
ギネスビール ¥850
コロナビール ¥700
スミノフアイス ¥600
ジーマ ¥700
サントリーホワイト s¥550 w¥1,000 b¥5,500
サントリー角 s¥600 w¥1,100 b¥6,000
サントリーオールド s¥650 w¥1,200 b¥6,500
ストリチナヤ s¥650 w¥850 b¥6,000
ズブロッカs¥650 w¥850 b¥6,000
ゴードン s¥650 w¥850 b¥6,000
いいちこ(麦・大分)w¥600 b¥4,000
男山(生元純米・北海道)¥750
末広(生酒・福島)300ml瓶 冷 ¥950
たっぷりチーズのミックスピザ 普通 16cm…1,200円 大きいピザ 21cm…2,200円
元祖カフェめし 林さんのライス…950円
ピロシキ…750円(2個)
太巻きの中にウインナー、山ごぼう、ユカリ 洋風おにぎり(みそ汁つき)…750円
ロシア漬け … 650円
667呑んべぇさん:2011/06/22(水) 10:17:15.62
>>666
たかくね?w 角瓶ボトルが6000円って…割高なのは仕方ないにしろ、1000円以内で買えるじゃん。
668呑んべぇさん:2011/09/10(土) 03:03:20.19
坊野坊野はマジクソだった
常連以外はガン無視バー
669呑んべぇさん:2011/09/16(金) 13:25:41.45
静岡市の?じゃあ行かない
670呑んべぇさん:2011/09/16(金) 13:45:00.27
>>668
最初からかまってもらいたいのならキャバクラでも行けよ
671呑んべぇさん:2011/09/28(水) 17:17:12.03
静岡あげ
672呑んべぇさん:2011/09/30(金) 11:54:57.88
清水ジャスコの坂の上にあるbooze?っ(ブーズ)てバーはとにかく料理がマズイ。
素人が作ってももっとうまい物が作れる。店長は勘違い味音痴。
673呑んべぇさん:2011/10/01(土) 22:41:58.36
ブルーラベルって行ってみたが糞。
ヤフオクでいまはビンテージの良い奴が手に入るし
なによりカクテルも飲んでみたが、、、、、

まあ、、、多く語るより偽者のジン出しちゃだめでしょ。
判るひとには判るから忠告な。希少価値とか
特別注文とかで金儲けもいいが
ラベルの張替えはうまくやらんとばれるぞ。カス
674呑んべぇさん:2011/10/12(水) 00:56:44.89
ヘンリーちゃん20周年おめでとう イイ店や ○塩さんの気配りも素晴らし杉やん
675呑んべぇさん:2011/12/25(日) 15:21:37.41
>>663
アールストリート向いの店か?
行ったことないけど自宅で呑むのが一番安いんだよねー
676呑んべぇさん:2012/01/18(水) 02:03:54.00

デュードは今日も客が来ないね。
冷凍ソーセージ食ってハラ壊した客が怒って2chに書き込み入れたからかな?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   | 内田: : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i コルヴェット: ::::|___

     http://asku.bnfes.jp/rv/r6141667/
677呑んべぇさん:2012/01/18(水) 02:05:53.82
静岡あげ
678呑んべぇさん:2012/01/18(水) 22:33:22.71
静岡県のBarって大雑把に言ってるけど
東と西では全く違う県のような所だからなー
静岡県は広いからなー
電力会社も中部電力と東京電力で真っ二つでサイクルまで違うしw
679呑んべぇさん:2012/01/19(木) 07:21:27.46
だからなんだよ?
680呑んべぇさん:2012/10/29(月) 01:37:37.15
静岡って本当の意味で良いbarってさ、無いようなきがす。大体行ったけど・素人だけど親身になって
いろんな事受け入れてくれた店が、、っていうかバーテンダーの一人の個性とかっていうか理論?美学?良くわからないけど
35歳の俺が現世にいれるのも、あの時どん底だった自分を助けてくれた店があったから。
今は無いらしいけど一生忘れることはないと思う。悪い事考えてた俺を意味もわからんうちに救ってくれた
人がいたんだ。ありがとうって思う。
681呑んべぇさん:2013/09/27(金) 23:13:29.43
   ∧,, ∧
                   (`・ω・)  お客様に反感を買われるようでは、
                     U θ U    そもそもCMを流している意味がありません
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                | [チョーヤ] |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
682呑んべぇさん:2013/10/02(水) 15:41:03.57
お ま え ら

ドライブ

びーる

バイト
683呑んべぇさん:2014/01/01(水) 18:43:41.59
富士に行きつけがあったけど、店でマスターと客がセクロスしててそれ以降行くの止めたわ
閉店後だけど、鍵しめとけよ
684呑んべぇさん:2014/01/01(水) 18:51:38.71
酒を飲む金がない
685呑んべぇさん:2014/03/27(木) 11:00:15.28
BBAなら知ってるよ
686呑んべぇさん:2014/04/01(火) 21:13:17.16 ID:6mZ8yi/7
JJI
687呑んべぇさん:2014/04/01(火) 21:16:52.87 ID:lTTLJrEI
jijy?
688呑んべぇさん:2014/05/06(火) 21:36:02.19 ID:xgjduf/F
焼津のx.y.zで飲みました。焼津にまた行く時は、行きたいと思います。
689呑んべぇさん:2014/05/14(水) 01:10:35.36 ID:B2EX8ITu
もっと書き込みが、増えて欲しいなと思います。隠れた名店が見つかれば嬉しいですね。
690呑んべぇさん:2014/06/03(火) 22:24:27.34 ID:sM6FKTqu
ちょっとスレチかもしれないけど、静岡市内もしくは中部で生ホッピー置いてある店ないですかね?
691呑んべぇさん:2015/01/06(火) 00:50:11.89 ID:efI7jIzx
.
692太田和彦信者:2015/02/09(月) 00:35:26.72 ID:Uv9UNgDY
浜松市内のみですが
・Triangle(板屋町)
・Da monde(肴町)
・Analog(有楽街、肴町・・・になるのか・・?)
・Heartland(有楽街、   〃      )カウンター席
がおすすめです。

行ってみたいのは
・タキシードムーン ・moonshine ・think ですね。

参考までに
サントリーのBARのサイトってのがあります。
それを基にすると結構勉強になりますよ♪
693呑んべぇさん
sutema