このスレを参考にして黄角、黒8、オールモルトの順で飲んだが、
俺的評価は、黒8>黄角>オールモルト
黄角は優等生的。うまいと思う。
黒8は最初?だったが、三日目くらいからその個性がすっかりお気に入り。
オールモルトは物足りなさが・・。黒8の次に飲んだのが悪かったか。
家の近くのスーパーでジョニ赤とバランタインが
1000円で売ってるんだが密かに安いのかな?
ど田舎なんでぼられてると思ってたがググってももうちょっと高いし
>>942 おれまったく反対の評価。
オールモルトのスモーキーさが好き。
945 :
呑んべぇさん:04/12/06 01:46:49
ジョニ赤1000円は安いよ。
>>946 に載っているグレンスキャランピュアモルトって、検索しても出てこなかった。
なんだ?千円のピュアモルト?
>>947 海の向こうにも凛や三四郎みたいに、外国人が知らないクラスがあるって事でつよ…。
949 :
呑んべぇさん:04/12/06 17:35:39
でもピュアモルトだよ。比べるなら膳かな?
950 :
呑んべぇさん:04/12/06 21:20:41
ホワイトホース12年って
アイラな感じでいいね。
俺アイラ大好きなんだが、白馬12yは駄目だ。
ブラックボトル10yも駄目だった。
黒クリアは大丈夫なんだがw
白馬12匹
フォアローゼスイエローがミニボトル付きで998円でした。
これって安いですか?
954 :
呑んべぇさん:04/12/07 11:40:49
一本でいいよ
赤い角瓶が売ってたから買ってきてみた。
普通の角瓶のほうが美味いかなぁ。デザインは良いと思うけど。
957 :
呑んべぇさん:04/12/07 21:22:49
朗報:トリスウイスキーブラックにボトルが新発売。640ml760円。
とりあえず試飲用にも最適かと。
同時に紙パックトリスブラックとレッドも新発売だって。
958 :
呑んべぇさん:04/12/07 21:45:17
>>957 >>957 確実に2chみてるな、サントリーの中の人。
これまでココで語られた要望がことごとく現実化してる。
>>957 マジかw
うまけりゃトリスクから乗り換えよう。しかし割高じゃね?
サントリーの中の人が先行して書いていたりしてなw
そっちの方が信憑性があるよw
赤角って、ウインターバージョンのものなの?
先程見てきたけど、
>>956のような角瓶は
見当たらなかった
違う店にもあたってみるかな
961 :
呑んべぇさん:04/12/07 22:20:36
>>957 試飲には、ちとでかいがまあいいか。口に合わなければコーラやジンジャーエールで
割れば大丈夫だろうし。
962 :
呑んべぇさん:04/12/07 22:49:41
紙パックだったら保存がしにくいんじゃないの?
963 :
呑んべぇさん:04/12/07 23:08:33
このスレの人は保存うんぬんは無関係だろ。
964 :
呑んべぇさん:04/12/08 00:11:31
結局ダルマは不評か。ちぇ。
まだ若造ですが、フォアローゼズとジョニ赤はそれほど美味しく感じませんでした。
次は何にしようという感じです。
>>964 安ウイスキーで選ぶなら
VAT69
ニッカアニバーサリー
を勧めておく。
>964
個人的には白より遙かに頭痛のしない良いお酒なんだけど、如何せん高い
ダルマは実売価格が850円くらいだったら、まぁまぁ評価されてしかるべきだと思う
但し、過去のダルマ伝説を知らない人限定
850円だったら許せるな。でも、もしそうなったら鳥巣や赤や三四郎の立場は…
>967
黄角と白は実売価格と中身に差が有りすぎるんだよね
ダルマは黄角よりも上・・・とは言い難いが、確実に白よりは美味しいから
実売価格1,300円くらいにしよう・・・と思うとジョニ赤やファイネスト、白馬というライバルには劣る
だから850円くらいが実売価格で赤やトリス、三四郎よりも上だから妥当かなぁ・・・と
ダルマって瓶の背丈が低いからか、量が少なそうに見えないか?
970 :
呑んべぇさん:04/12/08 06:47:19
トリスブラックボトル発売記念に思い切って北杜のミニチュアを付けてはどうだろうか?
みんなウイスキーのうまさを知って無理して上級品に移行するかも。
100パイパーズってのが売ってた(買わなかった)けど、おいしいのかな?
972 :
呑んべぇさん:04/12/08 09:53:09
ダルマは昔、近所の自販機で\3170で売ってたな。
同じ自販機で、ビールの2L樽やタコハイが買えた時代。
>>971 典型的なスタンダードクラスのスコッチの味だ。
>>973 そうかぁ、ラベルから味が想像できなかったもので。ありが?ォ
975 :
呑んべぇさん:04/12/08 22:18:49
正月はナに空ける?
976 :
呑んべぇさん:04/12/08 22:22:52
角瓶ペットボトルがあるから、角瓶。ちなみに復刻版ボトルを継続使用中。
一時期バーボンの明るさにはまって購入し現在、未開封が6本もあるけど、
もう竹鶴とか12年ものとかスコッチやジャパニーズの方がよくなった。
どうしよう?・・・orz
連投スマソ
焼酎がまったくダメな俺にとって疑問なのは、
トリスブラックとかってウイスキーの中では極めて焼酎寄りだと予想していますが
こういうの買う人って12年もの等の熟成年数にはこだわらないのでしょうか?
979 :
呑んべぇさん:04/12/08 22:42:05
焼酎でも甲類寄りだわな。
>>978 俺は1杯目はいいやつ飲んでるよ。
竹鶴17yとかカリラ18yとかね。
だけど酔ってくるとどうでもいいことに気付いたので、
最近のメインは黒クリアw
最後に最初とは異なるいいやつで締めくくるのが日課。
>>977 ハイボールとかミントジレップとか、カクテルにして消費しろ。
983 :
呑んべぇさん:04/12/09 03:13:25
2ちゃんで書かれてることがサントリーなら現実化するのか(笑)。
このスレで何度か言われてることだけど、サントリーの安ウイスキーは
種類がちょっと増えすぎて差別化が厳しくなってきてるよね。思いきって
半分かいまの3分の1くらいの種類でいいのではないか?って思うよ。そりゃー
ノスタルジーはあるだろうけどさ。種類を減らすと売上減るんかな?かえって
すっきりしていいような気もするけど。
でも、確かにノスタルジーの問題はでかいわな。つーか、それだけの理由だろう。
だからここまで製品が残ってしまったのではなかろうか?ノスタルジーの考えを
おしすすめていったら缶コーヒーなんかどれだけの種類になってしまってることか(笑)。
まあ、ウイスキーと缶コーヒーを比べるのがマチガイかもしれないけどね。
で、もし残すならどれがいいだろう?自分が思うには、トリス、角のどれか(歴史を
考えるなら白、味なら黄色?でも黄色だとダルマと差別化がはかりにくい)、ダルマ(43度
のほう)、リザーブ、ローヤル・・・こんな感じでいいんじゃないか?思いきって
ダルマかリザーブをなくすってのもいいかも。そこまでする必要ないか。
レッドの価値はいまやゼロに近いと思う。言いすぎ?
984 :
呑んべぇさん:04/12/09 04:25:35
>レッドの価値はいまやゼロに近いと思う。言いすぎ?
言い杉。価値云々は別にしてまだ売上上位のブランドって聞いたよ。
ウイスキーの宣伝は新商品作るのと同じで長い視野が必要だから
今一押しではなくとも数年後にいきなりキャンペーン張るかも知れないよレッド。
986 :
呑んべぇさん:04/12/09 06:31:50
レッドは紙パック製品が発売されるぐらいだから生き残り組みだと思うよ。
普通のトリス、三四郎、無頼派あたりは統廃合しても迷惑はかからないと思う。
ホワイトは、例えば膳のようにオール連続蒸溜モルトにするとか思い切った
リニューアルをして復活させてほしい。
↑無頼派飲んだこともないくせに語るなよ
>986
サントリーのもっている連続蒸留器では、蒸留効率が高すぎて
あえてコストの高いモルトを使う理由がないと思う。
スマン。
サントリーが持っている連続蒸留器は性能がいいので、蒸留するとピュアなアルコールに近いものが出来てくる。
つまり、原料にわざわざ割高なモルトを使用しても、安価なグレーンを使用しても、香味に特徴が出にくくなる。
以上聞きかじりだが。
膳が連続蒸留モルトを使っているのは、ただ「ピュアモルト」を名乗りたいから、
だというのは言い過ぎか。
ほんと、あそこまでアルコールっぽいピュアモルトというのも
どうかと思う。まあ、食事に合うように水割り目的で味設計してるんだろうけど。