☆ 純米酒とアル添酒のそれぞれの特徴その3 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
922呑んべぇさん:04/09/20 21:23:42
連続蒸留じゃない米焼酎って臭いからまずそう。
923呑んべぇさん:04/09/20 22:38:12
米焼酎って言ってもピンキリだしね
それとも米の匂いがお嫌い?w
924呑んべぇさん:04/09/20 22:46:52
日本酒のそれとは明らかに違って米焼酎のは苦手。
あんたその違いもわからない鼻?
925呑んべぇさん:04/09/20 22:56:33
不思議な鼻だねぇ
米焼酎の匂いが苦手ならアル添の匂いもダメじゃん
926呑んべぇさん:04/09/20 23:31:58
米焼酎のにおいと日本酒の臭いを一緒くたにできる、不思議な鼻だね?
繊細な香りを楽しんでいるもんで。
純米中厨のようだが鼻壊れていません?w

甲類のほとんど香りのない奴と、昔風の作りの米焼酎の香りと一緒にできるんですね。ww
927呑んべぇさん:04/09/20 23:52:25
いつの間にか常圧という条件が増えてますね
常圧と減圧の区別は書いといてくださいねw
928呑んべぇさん:04/09/20 23:54:59
純米とアル添の区別をしなくてもいいというんだから
米焼酎だって常圧と減圧を区別しなくてもいいよね
929呑んべぇさん:04/09/21 00:51:06
昔は減圧なんて無かったよ。
よく読め
930呑んべぇさん:04/09/21 00:52:43
アル添厨憎しで目が見えなくなっているようで。ww
931呑んべぇさん:04/09/21 01:02:16
また「減圧なんて無かったよ」という条件が増えてますね
932呑んべぇさん:04/09/21 01:04:49
馬鹿の相手は秋田ので寝るよ。
933呑んべぇさん:04/09/21 11:26:09
江戸時代と同じと言い出したのは自分のくせに、言いがかりの純米厨。

まいったね、まともに相手にしちゃいけなかったか?

まあ、何も言っていないのに純米とアル添の区別とか言い出す時点で、
すでにアレだけど。

昔の作り方の米焼酎の香りと、日本酒の香りを一緒にするくらいだから・・・・・

ところで、江戸時代の技法に減圧蒸留なんてありませんよね、純米厨サン
チルフィルティングもね。



ちなみに純米とアル添の区別は必要だと思っているよ、差別はいらないけど。
それと、純米厨の考えているアル添とは、違うと思うから。
これも言っておかないと後で何言われるか?
934呑んべぇさん:04/09/21 12:01:28
文化や伝統は変化していく。
しかし、アル添酒は日本酒が変化してできたものではなく
三増酒という突然発生した、日本酒とは別の液体から変化してできたものだ。
935呑んべぇさん:04/09/21 12:38:45
米焼酎の話の流れは>>917から始まってると思うが
純米厨が米焼酎とはどうこう・・・と書いたレスは見当たらないな
せいぜい>>923ぐらい

勝手に「江戸時代の技法は・・・」とか「米焼酎って臭い」とか条件つけて
「言い出しっぺの癖に言いがかりを・・・」と言ってるのはアル添厨だけ
そうやって”酒の味の事”でなく、”米焼酎の非難”の蘊蓄をたれてるだけ
936呑んべぇさん:04/09/21 13:29:51
>>935
>>919があんたじゃない、というだけだろう?ww
937呑んべぇさん:04/09/21 13:34:50
まあ江戸時代の本物の日本酒がうまいかどうかは別ということだな。
938呑んべぇさん:04/09/21 15:00:33
>>937
きっとまずいと思う
939呑んべぇさん:04/09/22 06:56:18
昭和以前と以降では日本酒といっても全く別物じゃない。
940呑んべぇさん:04/09/22 11:55:31
サリチル酸入りってのもあったね。
941呑んべぇさん:04/09/23 01:16:38
お、アル添厨がとうとう逃げ出したか
942呑んべぇさん:04/09/23 02:58:37
基本的なスタイルでいくと、純米厨の狙いはアル添厨と戦うことではないから
アル添厨が逃げることはない。
943呑んべぇさん:04/09/23 03:02:34
>>941
恥ずかしげもなく。クックック
944呑んべぇさん:04/09/23 22:17:27
水添厨 ( ´,_ゝ`)プッ
945呑んべぇさん:04/10/12 11:06:18
なんか近所の酒屋で「純米酒2Lパック800円」で売ってて買ってみたが
激しく不味い&残る。
まあ不味いのはいいとしても明らかに残り方がアル添て感じなんだが・・・
946呑んべぇさん:04/10/12 11:08:03
舌が間違っている。
947呑んべぇさん:04/10/12 18:56:16
純米厨も似非純米酒なんて相手にしませんから
948呑んべぇさん:04/10/12 19:11:35
きちんとした純米酒だろ。クスクス
949呑んべぇさん:04/10/12 22:36:42
越後桜大吟醸もきちんとしたアル添酒ですよね。
950呑んべぇさん:04/10/12 22:38:46
何か言いたいの?
951呑んべぇさん:04/10/13 00:20:20
アル添厨にはクドクド粘着する割には
似非純米酒だってよ。w
952呑んべぇさん:04/10/13 18:50:27
純米と書かれたみりんを買おうとしたら
アル添ものだった。
あやうく騙されるところだった。
953呑んべぇさん:04/10/14 01:40:57
アル添じゃないみりんなんてあるかい?
みりんの作り方お勉強したら?
954呑んべぇさん:04/10/14 11:42:30
米・米こうじ・本格焼酎(米・米こうじ)
これが純米本みりん、粕取と同じ理屈だよ
955呑んべぇさん:04/10/14 12:22:22
みりんは全てアル添に決まってるじゃないか。クスクス
956呑んべぇさん:04/10/14 21:04:05
ここでのアル添は醸造アルコールのことを言うんじゃないのか?
957呑んべぇさん:04/10/15 02:32:46
いつもは、普通種も三増もアル添って言ってるだろう。
何でもアルコール添加すればアル添じゃないのか?クスクス
言ってることが矛盾してるぞ。
958呑んべぇさん:04/10/15 22:10:19
しかし、本醸造とか普通の清酒から日本酒に入ると、
純米酒の味の良さが分からなくなるね。
ウマイ本醸造ばかり探して飲んでたが、ウマイ純米酒と出会ったことにより、
純米酒オンリーになってしまった。
なんか、二日酔いしないし。
959呑んべぇさん:04/10/15 23:08:48
不味い出来の純米吟醸よりも美味しい出来の本醸造の方が安いしお得。
960呑んべぇさん:04/10/16 03:43:48
舌が壊れているやついるし
961呑んべぇさん:04/10/16 23:40:30
みりんとか言ってるやつは釣りだろう
こうやってアル添厨は論理のすり替えをやってくる
962呑んべぇさん:04/10/17 00:49:05
前ほどの勢いがなくなったね。
新スレ立てばまた盛り上がるかな?
963呑んべぇさん:04/10/17 08:30:30
>>961の様に当たり前のことも判らない脳味噌の壊れている奴もいるしな。
964ちょっとてすと:04/10/17 22:54:09
<body>
私の<br><font size="+2">チンポは</font><i>マグナムです</i>です。
</body>
965呑んべぇさん:04/10/29 03:19:34
純米厨に捧げるフラッシュw。

http://pinkmelon.net/maiyahi/maiyahi.htm
966死ぬまで飲め。うざいんだよ。:04/10/29 03:22:33
↑次スレテンプレキボーン。
967呑んべぇさん:04/10/29 18:54:44
新スレでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! よー
-= 純米酒とアル添酒のそれぞれの功罪 その5 =-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1099043625/
968呑んべぇさん:04/11/01 23:53:29
消化
969呑んべぇさん:04/11/02 00:31:22
さげ
970呑んべぇさん:04/11/02 08:51:48
toriaezu
971呑んべぇさん
おわり