酒屋の主人達に夢と希望をもたらすスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
デフレの昨今、薄利に耐えきれず廃業する街の酒屋が急増中です。
ディスカウントストアやスーパーも潰れまくっているので
酒を扱う小売店には勝者が不在です。

もちろん私は酒屋の主人です。
つい最近、廃業を考えました。同業の人達にも相談しました。
でも思いとどまり、再度がんばっていこうと決めました。

このスレで全国の酒屋さん達のご意見等を伺いたいです。
これからどのようにして生き残っていくかを一緒に考えましょう。
どうぞよろしくお願いします。

前スレ
酒屋の主人達に夢と希望をもたらすスレ3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1083130634/

2長谷部タイ子:04/07/12 03:42
導尿カテーテル2げと
3呑んべぇさん:04/07/12 03:59
>>1
4呑んべぇさん:04/07/13 00:27
お疲れ様デース。と言いながら、書き込みのチェック。
5DMG:04/07/15 18:15
僕が999だった。・・・
名無しで1000踏んどいたらよかったな・・・
まぁいいか。京都は暑っいですよ〜納品の時に
「こんだけ暑いと、ビール売れていいねぇ〜」とよく言われます。
全部定価だったらリッチだろうなぁ・・・
6田舎の地酒屋:04/07/15 18:22
新スレおめ!
>>DMGさん
メール届きました、ありがとうございます
確かに!おっしゃる通りの文字だらけ!!
これはこれで良いのではないでしょうか?!(えらそうにすまん)
あなたはあなたなんだから・・

参考になるかどうか・・
私が地酒にハマりはじめ、DMをはじめた頃
先駆者がいました
私としては、彼に追いつけ!追い越せ!の気持ちだったわけです
その酒屋のDMは「山廃がなんちゃら、醗酵がなんちゃら・・」
すごい専門用語がバンバン出ていて、
私にゃ無理だな〜〜、私は日記で行こう、と決めたわけです
で、両方読んでいるお客様がいて、その人が
「あなたのは全部、編集後記みたいで楽しい」と言ってくれ
あ、彼は彼、私は私なんだ、無理して真似をしたり
追いつこうとはしなくてもいいんじゃないか!?
と思えた時に、ふっと肩が楽になりました
できないことを無理してやって、続かないより
楽にできることをやって続けよう!
と続けて早14年です

7たけのこ酒店:04/07/15 18:31
14年ですか・・・すごいですね。
うちのチラシは、商品の宣伝ばかりの味も素っ気もないのが、月1回で5年。
きき酒会などの報告を、さらっとしているのが月1回で2年くらい。
ポスティング用のが月に1回くらい作り変えて、半年目。

歴史は追い越せませんね。

食あたりに限らず、色々と身辺に用事ができるものです。
祇園祭の案内を引き受けました。仕事以外ばかりが多忙になります。
まあ、喜あれば楽あり、で行こうかと。
8田舎の地酒屋:04/07/15 18:44
>>たけのこ酒店さん
長ければ良い、というわけでもないでしょう

祇園祭の案内を引き受けたとか、
種まきだと思って誠心誠意やりましょう!
絶対、いつかは花が咲きます
私も蔵案内などする時、自分に言い聞かせています

>>DMGさん
カメレスですまん
こちらは日中も26度くらいでした
まだ梅雨明けしていません!

昨日あんなにヒマだったのに、今日は忙しかった・・・
食品の立替金が1万円、立替送料が1万5千円・・・痛
9三日月酒店:04/07/15 20:40
熱い。暑い。アツイ。
ので、お店の近所の田んぼやら畑で虫が大発生して
夜になるとお店に特攻してきます。扉が開くたびに虫が一杯入ってきて大変です。

本日、チャミスルを早速仕入れました!
この手の酒は地域によって売れる・売れないがハッキリしそうですね。
ウチで売れるかわかりませんが。
10DMG:04/07/15 20:53
>>三日月酒店さん
チャミスルって扱いどこですか?韓国物といえばウチは「農酒マッコリ」
というのを販売してます。いわゆるドブロクです。960mlのパック
です。すっぱいあじです。「コップ一杯で良く眠れます」と言って売ってます。
11よれよれ酒屋の代理人 の代理人 :04/07/15 20:59

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 消費者・業界関係者の皆さんも、もぜひご意見くださいね!
 (_________)  \____________
  |,,,,酒,,,|
 (__)_)  
12よれよれ酒屋の代理人 の代理人:04/07/15 21:00
漏れはめったにレスしないんだけれども
13阪神屋:04/07/15 21:33
みんな、いったいどっちが本心スレなの?
14越前屋酒店:04/07/16 00:36
>>田舎の地酒屋さま
またまたDMをいただきましてありがとうございました。
田舎の地酒屋さんのDMは、読んでいて楽しいですね。
お客さんもDMが届くのが待ち遠しいのではないでしょうか。
ぼくは次号が待ち遠しくなりました。
商才も無けりゃ文才も無いぼくは、あそこまで人を楽しい気持ちにさせる
DMを造ることができません。
そして14年間もよくぞネタが続くなと思いました。
15越前屋酒店:04/07/16 00:44
>>ドミンゴさん
マッコリもおいしいお酒ですね。
マッコリにはにごり酒風のものと活性にごり酒風のものとありますよね。
活性にごりといえば最近よく耳にしますけど、今流行っているのでしょうか?
どちらかというと、ヨーグルトドリンク風ですね。(あれ?違ったっけ?)
16たけのこ酒店:04/07/16 01:53
今日は試飲会のご案内のメールを送ってました。
そろそろ数が増えてきたので、メールマガジンにしたくなってきました。良いソフトをご存知の方後ありますか?

野菜の話の続きは18日にでも。それでは、皆様お体お気をつけて。特に食あたりには…
おやすみなさい。
17田舎自営パラサイト:04/07/16 08:13
>>15
僕はカルピスソーダーのように感じましたが
18田舎の地酒屋:04/07/16 10:42
>>たけのこ酒店さん
私もメルマガを考えたことがありますが・・
お客様によって好みも違うし、企画ものに弱い人もいるし・・
確実に売って、確実に代金回収したいため、
あえてこちらからお客様を選んでメールを出しています

>>越前屋酒店さん
日常の身の回りのことばかり書いているので、ネタ切れはないですよ
ま、自分がどんどん裸になっていっちゃいますけどね

>>阪神屋さん
どちらも本音なのではないでしょうか?
日々の生活は苦しい、でも夢と希望は捨てたくない!
19DMG:04/07/16 11:09
>>18 :田舎の地酒屋 さん
「日々の生活は苦しい、でも夢と希望は捨てたくない」⇒正解です。
昨対余裕でクリアしてるのに一向に「豊かに」なった気がしません・・・
現金で仕入れすぎです。今あるお金は先月の仕入れを支払う分だった
という基本的な事に先月気付きました・・・あほで・・・
20田舎の地酒屋:04/07/16 18:35
>>DMGさん
私の目標は、100%現金仕入れです
今まで、2月と9月の支払いが大変だったもの・・
後に溜めないよう極力現金仕入れをしたい
メリット・・仕入価格を確実に憶える、この商品を売るといくら儲かるか!?           
      不良在庫が確実に減る、それに伴い在庫金額が減る
      
デメリット・・レジに金がなくて、つり銭に困ることも

100%が無理でも80%くらいまで持っていきたいなぁ〜!
              
21村の酒屋:04/07/16 18:45
大変だ。食品と酒の(特にキリン)の老舗おろしが破産した。仕入れると
こなくなった。うちみたいに小さいとこは中央のKBとかNSとかRSは
相手にしてくれない。どうしよう・・・
22呑んべぇさん:04/07/16 19:53
>>21
どこ?
23呑んべぇさん:04/07/16 20:54
これからはキリン特約卸はもっと潰れるよ。
24呑んべぇさん:04/07/16 22:20
DSに行こう。きっとそれほど変わらないはずだ(゚∀゚)
面倒くさいだろうけどね。
25呑んべぇさん:04/07/16 22:21
つぶれてもKはぜんぜん痛くないんだよな。
なんせ1番抵当つけているんでね。
26越前屋酒店:04/07/16 23:44
問屋の営業が珍しく訪問してくれたのはいいけど、とても嘆いていました。
「キリンにつぶされる」って。
どうしてキリンは問屋潰しを始めたのでしょうか?
そこまでして儲けたいのでしょうか?
人の恨みを買ったお金でも、お金はお金なのでしょうか?
なんだかこの業界は呪われているように思います。
ビール会社2社とコンビニ以外は、みんな潰れてしまうのではないでしょうか?
27N酒店:04/07/17 00:00
メーカーが周りのことを考えてるなら今の状況はないかと思います。
うちにビールメーカーの営業が来なくなってから何年経つんだろうとふと考えました。
大型スーパーやDSでは社員まで出して必死になって売り込んでるのに。

今一番厳しいのは中小の問屋さんですよね。
お付き合いしている小さな問屋さんは今必死です。
うちも同じように厳しい事には変わらないんですが。
今日の売り上げはひどかったなぁ_| ̄|○

もうすぐまたDSが出来ます。
DS同士が近いのでつぶし合うでしょうねぇ。
はっきり言ってもはや影響ないです(゚∀゚)
28村の酒屋:04/07/17 08:37
>>21サンへ  東北各地に支店を持つ仙台の鞄n喜です。
      26の越前屋さん、これはキリンにつぶされたということですかね。
29DMG:04/07/17 09:46
>>27 :N酒店 さん
「もうすぐまたDSが出来ます」って酒メインのDSですか?
DSもよくやるなぁ〜
30田舎の地酒屋:04/07/17 10:28
おはようございます
問屋の支店長から聞きましたが、キリンのサイトは10日になったとか?
それが本当なら
われわれの支払いは1ヶ月、そりゃ問屋もキツイですよね

DS・コンビニと同じ土俵に立つのは私には無理です
私は自分の土俵を作りたい!!
31呑んべぇさん:04/07/17 10:32
いいですね
洪水になって孤立しても飲む酒に困らなくて
32N酒店:04/07/17 13:58
皆さんこんにちは。
あまりの暑さに店の前の道路に水をまいてます。
土曜日・・・人通りがありません_| ̄|○

>>DMGさん
地場のDSではありません。関西から南下してきました。
地酒、焼酎メインのような感じです。量り売りもするようです。
ただ、近くにDSや飲み屋街があるのでやはりビールやらも揃えて来るでしょう。
バイト募集に「酒類販売経験者優遇」と書いてありましたので少し考えてしまいました(w

>>田舎の地酒屋さん
「地酒専門店」という土俵があるじゃないですか。
うちなんかどっち付かずでしたので苦労していますよ。
DS出来た当時はまだまだ料飲店の売り上げがありましたので、ビールにも少し力を入れていました。
少し「料飲店」を甘く見てました。DSじゃなくてね。
あれほど手の平を返すように逃げられるとは思いませんでしたねぇ。

今月はビール券を500枚くらい掛けで買われてます。支払いは2ヶ月後・・・。
問屋さんの支払いは来月。
売り掛け金の補填が厳しいです(;´Д`)
33田舎の地酒屋:04/07/17 15:12
>>N酒店さん
ビール券500枚を掛け売りですか!?
お得意さんなんでしょうけど・・辛いっすね
利益がほとんどないのに・・がんがれ〜!

飲料店に限らず、お客様というのは移ろいやすいです
昨日の客が今日も客とは限りません
そのお客様をいかに引きとめておくか
日々、頭を悩ませています
34たけのこ酒店:04/07/17 16:28
祇園祭のご案内は終わりました。トラブル続きでわけがわかんなくなってました。商いの種まきになったかは、はなはだ疑問ですが、何かのきっかけになってほしいです。

村の酒屋さんへ 
仕入れは当面はDSでしょうね。うちも同じようなことになったら、どうするか、何度も考えました。
いろんな品物を直仕入れに切り替えました。今はビール・発泡酒も直仕入れを増やそうとしてます。
シビアなことを言えば、小売の小さい酒屋あっての地場問屋です。しかし、大手メーカーは大規模店舗のみを相手でも成り立ちます。
酒屋が減り行くこのご時世、行き着くところは、わかりきってます。ただ、村の酒屋さんの地域は、うちよりもそうなるのが早かっただけだと思います。
35呑んべぇさん:04/07/17 17:07
キリンのオープン価格化ってどうなんでしょうか?
36呑んべぇさん:04/07/17 17:11
37呑んべぇさん:04/07/17 18:02
問屋に支払うべき値引きをカットして自分の利益に加える。
これがキリンのやり方でつ。


何軒の問屋が潰れるやら。
3822:04/07/17 19:23
>>28 :村の酒屋さん
たぶん私にレスして下さったようで
ありがとうどざいますです(^-^)ノ
39田舎自営パラサイト:04/07/17 20:29
今日も九州地方は30度を越え酒にはつらい気候でしたが
発泡日本酒がそれなりに売れてほっとしてます
しかし300ミリで735円って高いと思うけどおいしくて飲みたくなったらみんな買いまつね

今日ははるばる新潟から芋の買いだめに来た人もいますた
正直びっくりしますた
それだけで10マソ近くいったのでありがたやありがたや
ついにうちも外から客を呼び込める店になってきたのかな・・・
40呑んべぇさん:04/07/17 21:22
ブローカーじゃない?
41呑んべぇさん:04/07/17 21:25
俺もブローカーのような気がするよ

発泡日本酒、ちょっと割高だけどシャンパンとも値段もあまり変わらんからいいんじゃないかな
俺もよく買うし
42呑んべぇさん:04/07/17 21:30
新潟で焼酎をプレミアで売るところと言えばここかな?
http://www.rakuten.co.jp/niigata/index.html
43三日月酒店:04/07/17 21:54
芋焼酎、ほとんど入って来ないんですが、
よそもあんまり入ってきている様子もないし、、同じか、、と思っていましたが

某Tミナガ酒さん@京都に本日逝って来ましたが
クロキリシマもシラナミもシマ美人も三岳も潤沢にありました。
倉庫の方を見たら在庫もかなりある様子でした、、orz

無いものは無いだろう、と思っていましたが、あるところにはある、という事ですかね。
44DMG:04/07/17 22:13
>>43 :三日月酒店さん
毎度です。あそこはもう「別格」ですよ。京都のすべての問屋が「買ってくれ」
って行ってますもん。ブームとか関係なしに「昔から」実績がありますもん。
ウチも田崎酒造の商品待ってるんですが、なかなか入りません。
45越前屋酒店:04/07/18 01:14
>>28 村の酒屋さん
キリンの問屋締め付け開始は来年の1月からみたいですよ。
ぼくは鞄n喜さんて知らないんですけど、バブル時代にビルでも建てたのでしょうか?
46呑んべぇさん:04/07/18 12:59
>>41
まぁどんな銘柄を買ったかによるよね。

>>42
幻の酒・・・。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
47呑んべぇさん:04/07/18 13:10
>>42
そこは相当あざとく買いあさっていくらしいね。
まあ、別に犯罪じゃないからいいんだけど
なんだか釈然としないものを感じます。
48田舎の地酒屋:04/07/18 16:13
>>39田舎自営パラサイトさん
現金で10マン近くの売上でしょう?ヤッターッ!!
たとえブローカーだろうがなんだろうが、ありがたいですよね
そういえば、最近、発泡の日本酒が良く売れます
暑くなってきたから、あのシュワシュワ感が受けているようです
これで夏も売れる日本酒が現れたか!?
と、ついつい期待しちゃいます・・
これを品揃えしたら面白そう!!
49呑んべぇさん:04/07/18 18:02
>>39
現金で10万円といえば一升瓶で40本ぐらいですかね。
何を買って行ったか教えてもらえないですか?
50田舎の地酒屋:04/07/19 19:07
3連休の最終日、しかも雨降り・・忙しくなかった(鬱)

>>たけのこ酒店さん
野菜の話しの続きを待っていまーす!
51越前屋酒店:04/07/19 21:02
>>田舎自営パラサイトさん
銘柄を激しく希望。
なんかそこに商売繁盛のヒントが隠れているような気がします。
たとえブローカーでも飲み屋でも、必要とする銘柄だから10万円も買うわけで
お客さんが必要とする銘柄を数多く品揃えすれば、売上も増えるということですよね。
もちろん幻といわれる銘柄の品揃えだけは無理だけど。
52田舎自営パラサイト:04/07/19 21:37
銘柄晒しは無理でつ
まぁ特殊なもので身元がばれるのも困るし
以前ほかの酒屋から蔵元に「ブローカーらしき人に売ってる」とかちくられて
関係が気まずくなったことがあるので・・・・
純粋に知りたいだけかもしれませんが
当方器が狭いため色々勘繰ってしまいまつ

狭い世界で足の引っ張り合いが多いんだよなぁ この業界
53呑んべぇさん:04/07/19 21:40
田舎自営パラサイトさん
レスどもです。

特殊な銘柄と言う事はやっぱりネットで売れる銘柄と言う事ですね。
まだ九州ではプレミア系焼酎が普通に買えるのですね。
こっちは余程昔からその銘柄入れてるお店で無いと入ってこないそうです。(神戸)

私も九州行ってみたくなってきた(爆
54呑んべぇさん:04/07/19 21:55
>>53
焼酎を(特に芋)きちんと扱うつもりがあったら、九州に行かなきゃだめですよ。
鹿児島の某有名焼酎取扱店の方にお話を聞く機会があって
 
「真剣に取り扱うつもりがあれば、歓迎するし出来ることなら何でもする。
 自分のオリジナルのブランドを分けても良いし、蔵もいくらでも紹介する。
 でも品揃えの一つとか、ブームだからとかならやめてくれ。」

これを言われて九州行きを断念いたしました。
当時家の周りでは芋焼酎なんぞ見向きもされませんでしたから・・・・
55田舎自営パラサイト:04/07/19 22:20
いや・・別にプレミア系という訳じゃないでつよ
単に年間数百石程度の蔵が多いので取扱店が少ないから
特殊と言っただけで・・・
それに九州でもプレミア系焼酎は手に入らないですし・・・
56越前屋酒店:04/07/19 22:34
>>田舎自営パラサイトさん
商売のヒントとして是非教えてください。
もしも掲示板では無理でも直接なら教えることが可能でしたら、
ぼくのメアドを入れておきましたのでこちらの方にお願い致します。
57呑んべぇさん:04/07/20 11:16
ここ参考になるよ。実際買付けできてるし。
http://www.isanishiki.com/shop/shop.html
58N酒店:04/07/20 14:55
皆さんこんにちは。
色々なお話、興味深く読ませていただきました。
夜にでもお話に参加いたします(笑)

しかし、ここ最近九州ではすさまじい暑さです。
かと言って東北の方では大雨ですしね。
遠い親戚の家は1m30cm水に浸かったそうです。

ではでは仕事に戻ります。
59たけのこ酒店:04/07/20 16:58
週末恒例、書き込み規制にやられてましたが、書き込めるでしょうか?

遅れてました、野菜の話の続きです。
野菜を売ってみて、改めて感じたことは、野菜はやはり季節商品だということ。季節によって売れるものが決まってます。
そして、どんなに多様な品揃えでも、売り上げ金額でみると、特定の野菜にかなり偏ります。

夏 トマトが売り上げの過半を占めます。6〜8割くらい。その他の野菜は、夏の初めはきゅうり、暑さが厳しくなると順に、なす、唐辛子が売れるようになります。
トマトがほぼ完売したら、その日の野菜の仕入れ金額以上になるような、仕入れと値段設定をしてます。

秋 夏物の残り、後半は冬物のはやどりですが、野菜は少なく、売り上げは半減。果物がないと厳しいです。ただ、地元産で果物が色々そろう地域は、なかなかないと思います。

冬 葉物の6割くらいがほうれん草、2割くらいが小松菜です。 その他の野菜は6〜7割が大根です。多分、大根が、もっとも売り上げが多くなると思います。
あとは、ねぎや葉物、地域伝来の品種などがこれに加わります。白菜は、漬物用以外は週末に鍋用で売れるのが中心です。金・土とその他で、鍋向きの野菜の比率を変えます。

春 冬物の延長です。ややホウレン草が増えます。初夏が近づくと、端境期になり山菜以外は野菜がほとんどなくなります。多分、この季節が一番きついです。

うちのように、果物産地が遠いと、春と秋にいかにお客に忘れられないようにつなぎ、夏と冬に稼ぐかにかかっています。その中でも、夏のトマト、冬の大根とホウレン草が、売り上げのかなりを占めますので、この3つの野菜の名人を探すのが肝心かと思います。
60田舎の地酒屋:04/07/20 18:22
>>たけのこ酒店さん
催促してしまって申し訳無い
なるほど・・売れる野菜にも偏りがあるんですね
さらに春夏秋冬によっても・・
野菜造りの名人を捜すのが肝心、メモメモ

何を売るにも簡単にはいかない!ということですね
61相模屋 ◆9XuF3XEACk :04/07/20 20:46
>>たけのこ酒店さん
うちはトマトはそんなにでないですねえ。
近所にトマト畑があって直売しているのが大きいです。

野菜についてちょっとだけ補足させてください。
(当店は地物はほとんどなし。基本的に卸売市場経由です)

タマネギ、ジャガイモなどの根菜類は
思ったより利幅が取れます。
スーパーの価格と卸価格の差に驚くと思います。

参考例 横浜丸中青果
ttp://www.yokohama-marunaka.co.jp/tone/index.html

ちなみにMサイズ20kで4ヶ入り一袋で24袋くらい取れます。
62N酒店:04/07/20 23:22
皆さんこんばんは。
今日はこの夏初めてビール券以外で現物の「お中元」の注文がありました。
3150円の缶ビールセットです(´・ω・`)
配達ですが、喜んで行きましたよ(笑)

>>田舎自営パラサイトさん
あらら、蔵元はそういう事についてはうるさいんですねぇ。
「ちくり」ですか。別に違法な事してるわけじゃないのになと思いますが・・・。
今の時代「客を選べる」酒屋なんてほとんどないと思いますよ。
小さい蔵と言えば、私の頭に浮かぶのは岩○さんや村○さん、高○さんなどでしたが、全部プレ系ですね(w

>>54さん
うちも結構真剣なんですが、頭の片隅にどうしても「売り上げなければならない」というのがあって、
なかなか前向きになれません。
以前も書きましたが当時というか、今も客層が客層なので。
今も地酒や地焼酎を売り込む努力はしてますが、売れませんねぇ。
今日売れたのは、日当山の「アサヒ」が一本_| ̄|○
こういう現実を見ると、今は有名でも、昔はまだ無名の銘柄をずっと売り込んできた酒屋さんには頭が下がります。
田舎自営パラサイトさんも、蔵元と一緒にずっと売り込んで来たんでしょうね。ご苦労様です。

(´-`).。oO)明日こそ売り上げ○万超えますように)
額は恥ずかしくて書けません(w
63たけのこ酒店:04/07/21 00:34
>>相模屋さんへ
根菜って、大規模にやって安くすることができるものですから、産地物を大量に仕入れられれば、儲かるでしょうね。
うちは、地物を少量なので、それほどでもないです。

あと、根菜は  ゴボウ・長芋 > サツマイモ > ジャガイモ > ニンジン・大根 の順に、他の野菜よりも、土地を選ぶ傾向があるようです。
なので、根菜は畑の立地と土の質が、腕前とともに大事になってきます。

ちなみに、母親の実家のある村は、おそらく近県でも屈指のゴボウの美味い土地です。ただ、専門に作ってくれる農家がないのが、なんとも残念で…。
また、野菜ネタでした。
64相模屋 ◆9XuF3XEACk :04/07/21 01:27
>>63
大量って程ではないです。
20kのタマネギが週に二箱行くかどうかって、
レベルですから、少ないといった方がいいかも
しれません。
それでも、粗利3割でけっこう安い、2割ならゲロ安。
スーパーなんか4割くらいかけてます。

この辺は生鮮主力の大規模スーパーとかち合うか
どうかでまったく話が変わってくるので、何とも
言えませんが。

うちは周囲にけっこう大きな畑があります。
なので、出荷できないものを近所の人がもらって
きたりしていて、オンシーズンはその手の野菜が
なかなか売れません。(今はトマトとトウモロコシ)

スレ違いなので、そろそろこの辺で。
65DMG:04/07/21 17:17
なんだか、あっついです・・・
今日はお中元も一段落しまして、少々ヒマです。
例年なら利益率15%以上行くのに今のところ14%!?です。
売上金額ベースなら「楽勝」なんですが・・・(20%アップ予定)
あ〜相場に振り回されない商売がしたい・・・
最終的には酒付き米屋さんにでも、なるんだろううか・・・
それもいいか、な?
66田舎の地酒屋:04/07/21 17:25
北海道・東北を除いて猛暑(酷暑?)のようですね
そんな暑さにも負けずに頑張っている皆さん
お疲れぇ〜〜〜〜!
私の住む所はまだ梅雨明けしていなくて
最高気温も25度いくかどうか?です

ところで、皆さんは休みはどんな頻度でとっていますか?
うちは365日営業です
借金を返すまでは、1日5千円でも1万円でも現金が欲しい!!
サマージャンボ、買いました・・当たるといいな
67ダさいたま酒店:04/07/21 21:09
tes
68ダさいたま酒店:04/07/21 21:37
やっとカキコできます・・
暑いですね
しかし暇なのでかたずけやってます
お中元どうですか?
ロムっているみなさんどうですか?
カキコよろしく
知り合いの酒屋さん宅急便のバイトやってるんですけど
世間の景気がよくなってるらしく
3000円→3500円、3500円→5000円などと
ギフトのグレードが上がってるのをかんじてるって・・
いいな・・がんばろ
69ダさいたま酒店:04/07/21 21:52
直取やってる農家って
保存はどうしてるんでしょう
保冷庫使わないとまずくなりますよね?
米の取引は保冷庫使っているかということも
大切でしょうか
みなさんおねがいします
70たけのこ酒店:04/07/21 23:45
>>69
もみ保存なら、保冷庫なしでも、充分ですよ。自家用のお米は結構、籾で残しておられますよ。

さて、今年の当店は、お中元がまるきりです。シーズン直前に、大口のご注文を頂く方がなくなったのも、痛いです。

痛いと言えば、ここ数日、胃の調子がよくないです。
夏ばてしないと思ってたら、食あたりに続き、胃もたれと内臓系にきてます
体重が何年ぶりかで減ってます。
71越前屋酒店:04/07/22 01:01
売れ残り1年古酒となってしまったビールは、熟成感がたまらなく良いですね。
このまったりとしたハイネケンこそビールの中のビールだと・・・(負け惜しみ)
でも、こう暑いと何飲んでもおいしいですね。

或る酒屋さんのホームページにとても良い案が書かれていました。
ぼくもさっそく実践してみたいと思います。
体調を崩されてしまった >>70 たけのこさんも、是非お試しあれ。
まずは紙とペンを用意し次のように書きます。

越前屋酒店の子孫に継ぐ!
西暦2004年7月22日AM10:00に神奈川県○○市○○町の越前屋酒店に集合せよ!
先祖である当主が体調を崩しているので店番を手伝うべし!
尚、この紙は大事に保管し代々子孫に受け継ぐべし!
万一この紙を紛失したる時は越前屋の血筋は途絶え、数代前に遡り子孫の存在
は消えて無くなることを肝に銘じるべし!

ここまで書いたら大事に金庫にしまっておいてください。
トヨタとか日産ディーラーでタイムマシンが普通に売られる日が来るまで血筋さえ途絶えなければ
明日の開店と同時に遠い子孫がタイムマシンに乗って店番に来てくれることでしょう。
この名案を思いついた某酒店さんは立派としか言いようがありません。
ご教授ありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
72DMG:04/07/22 14:16
69 :ダさいたま酒店 さん
毎度、当店契約の農家は皆さん「黒保存」です。黒とは玄米保存です。
たけのこさんのおっしゃる「モミ保存」の所も以前ありましたが、あまりにも
遠すぎて(片道80KM)今はやってません。基本的に土蔵保管です。
1軒はコクゾウ虫よけに各袋にニンニク2カケ入れてもらってます。
入れてもらっていない農家のうち1軒は7月にはコクゾウ虫が出ます。
精米すれば問題ないんですが気分のいいものではありません。
モミ保存で思い出しましたが刈り取った米を通常では強制乾燥するんですが
その農家は「稲木干し」をしていました。昔の田園風景でやぐら組んで
刈り取った穂を天日干し、していた、まさに、それです。これは激ウマです。
近郊にしている農家があれば「即契約」です。ほとんど残っていませんが・・・
また、精米も「モミ擦り可能」の設備でしかできません。少々不便です。
が、旨い!
73たけのこ酒店:04/07/22 14:55
稲木干の米  丹後ならあるはずです・・・農協が持ってますし。

次の地ビールの会(明日です)の参加表明がチラホラと。
今回は、別のことに気をとられ、手抜かりがありそうで不安です。
前回と違った意味で、またヤキモキしてます。
74呑んべぇさん:04/07/22 15:48
こっちは農家スレになったんすかw
75観光地酒店:04/07/22 15:59
久々のカキコですいません。人大杉と、JANEがスレ更新しなくなったの
ダブルパンチで、しばらく2ちゃん離れてました。だから3も最後の方
は読んでいません。

今年は暑いですけど、ビール・発泡酒売れませんねえ。まあ、うちで売
れてないだけでしょうけど(笑)。でもジュースが偉い勢いで伸びてい
ます。
ジュースって不思議ですよね。同じ商品がスーパーで1缶80円、自販
機は1缶120円!!それでもお客さんは120円に文句を言わず、欲
しければ買って行きますからね。ビールなんて10円違うだけで、どえ
らい文句言われますけど・・・(笑)。
お中元のビールも、ジュースに切り替える方がお得ですよ、と勧めてい
ます。
76田舎の地酒屋:04/07/22 17:37
>>観光地酒店さん
やはり暑さのおかげですか?

>>DMGさん
やっぱり、天日乾燥に限りますよね
知り合いの農家も農協に出すのは機械乾燥
自分ちで食べる分は天日乾燥なんだそうです
農協で引き取る価格は変らないのでそうするとか
そういう農政がおかしかったんでしょうね
手間をかけて美味しいお米は高く売れなくてはやる気が出ません

お酒も同じです
スイッチひとつで出来あがるお酒と
手間隙をかけ、杜氏が命を削って造ったものと同列に考えたくない!!
もちろん私は後者の酒だけを大切に売って行きたい
77ダさいたま酒店:04/07/22 22:49
>>たけのこ酒店さん、DMGさん
ありがとです
>天日干し
・・くいたい!
>自分ちで食べる分は天日乾燥なんだそうです
そうなんですか・・手間かける価値があるワケですね
さがします
>農家スレ
・・w
78DMG:04/07/23 00:39
>>77 :ダさいたま酒店 さん
農家すれ・・・ムムムですが・・・
実際「稲木」旨いですよ。炭水化物は熱で
味が変わりますんで・・・乾燥までに20日ほどかかります。(雨が降ると伸びます)
酒屋+米販売って多いと思うんですが・・・

>>たけのこさん
金曜どうも無理そうです。申し訳ない!!
79たけのこ酒店:04/07/23 02:17
今回の地ビールの会は、いろんな意味で盛り上がりそうな気配です。
どうなることやら・・・楽しみです。
80ダさいたま酒店:04/07/23 08:33
>74:こっちは農家スレになったんすかw
にちょっとwでした・・汗
81観光地酒店:04/07/23 09:03
>76 田舎の地酒屋さん
やはり暑さのせいでしょうね。自販機でも、一日に何度も買いに来られる
お客様を見かけますので。特にスポーツドリンク系の飲み物はちょっと油
断するとすぐに売切れてしまいます。

「農家スレ」には私も吹き出してしまいました。でも米販売の有無にかか
わらず、米のことはいつも気になりますよね。お酒の原料ですから。ちな
みにうちは米の販売はやっていません。

今日は朝からパソコンの前に座っていられるぐらい暇です(笑)。
82呑んべぇさん:04/07/23 12:57
この暑さで、一部のペットボトル飲料が品不足傾向と聞いたよ〜
卸に確認とって、多少厚めの在庫しておいた方が良いかもね〜♪
83呑んべぇさん:04/07/23 16:05
PET飲料は、どうしても必要なものは
ほとんどないからなあ。代わりが効かなさ
そうなのは、コカコーラとポカリぐらいか。
それすらも、なければないで、他のを
置けばいいだけの話だし。
茶飲料は売れ筋はあっても、代わりが
効かないというほどでもないし。
84呑んべぇさん:04/07/23 16:17
水なんかは、福井や新潟の被災地に優先的に送られているようです。
大型容器は一部欠品が出そうだと今日連絡が来ました。
8582:04/07/23 19:41
>>84
なるほろ、そう言った事情があったのか・・・サンクスコです〜
86たけのこ酒店:04/07/23 23:08
大いに盛り上がった、本日の地ビールの試飲会。
当店の試飲会ではもっとも多くの参加者がお越しになりました。9人です。

試飲会はいいですね。一見のかたが、「わざわざ」来てくださいます。
その方が、お友達を連れて来てくださり、輪が広がります。
これからの商売に、夢と希望がふくらみます。
87田舎の地酒屋:04/07/24 10:15
>>たけのこ酒店さん
>当店の試飲会ではもっとも多くの参加者がお越しになりました
おめでとうございます!そのくらいの人数の方が続けやすいです
人数が多いと、試飲できる種類も増えますが、
お客様への応対が疎かになってしまいます、楽しくないです、疲れます
商売は人対人ですから、牛歩のようにゆっくり輪を広げていったほうが・・

88ダさいたま酒店:04/07/24 21:24
みなさん モリsageばなしですみません
”字”若しくは地区の集まりでの飲み物の受注は
いただけてますか?
最近の役員さんはシビアなのか・・
しばしばありません
こちらとしては付け届けなど気をつかってきたつもりなのですが・・
少し裏切られた気もします。
みなさんとこはどうですか
89呑んべぇさん:04/07/24 22:41
>>88
まあ、ぼちぼちと、ですかね。
付け届けというよりも、納品の際に
「お祝い」という形で差し入れているので、
受注がなくなれば、お祝いもなくなるという
寸法です。

「お祝い」でもうけはほぼ吹っ飛ぶのですが、
それは注文してくださったことに対する
感謝の気持ち、ということで。
90たけのこ酒店:04/07/25 00:38
お中元が、ようやく始まったかんじです。

>>88
うちの町内は、飲めなくなった人がズラリ、なので、集まりでのご注文はありませんね。
頼みの綱はお神酒、まさに神頼みです(笑)。

>>87 田舎の地酒屋さま
いつも、アドバイスありがとうございます。確かに、このくらいの人数は丁度良かったです。
それに、これ以上は入れませんし(狭いんです)

まだ、慣れてなかった3回目は、8人の参加があり、頭が半ば真っ白になりながらの対応でした。
そのときを思えば、今回は随分と手馴れてきました。やはり、小さい会を頻繁に開いて、慣れておいたのが良かったみたいです。
91呑んべぇさん:04/07/25 02:53
>>88
弊店も、ほぼ>>89さんと同様です。
当地では”御花”と呼ばれるご祝儀として、金員をお返ししているのですが
ベニヤ板に”○○様 金○○円也”なんて貼り出される酒屋が当店だけになって
しまいました。
92N酒店:04/07/25 20:29
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
もう日曜日閉めて寝とこうかな(´・ω・`)

月曜から頑張ります。
93越前屋酒店:04/07/25 22:45
>>N酒店さん
毎日毎日暑い日が続くと、身体がだるくなってくるよね。
8時半から寝とこうかなって、解る気がする。
94呑んべぇさん:04/07/25 22:57
ショットバーみたいな感じで兼店とかって出来ないのかな
95田舎自営パラサイト:04/07/25 23:12
>>94
場所が避ければ衛生管理者の講習受けて
自分でやればいいと思いまつ
うちは周りの料飲店に配慮してやめますたが・・・・
96たけのこ酒店:04/07/25 23:23
あー、ショットバー、やりたいっす。日本酒と地ビール限定の
問題は、自分がしゃべりすぎることです。静かな雰囲気ぶち壊し。

焼酎は苦手です。そろえた割には売れてません。売れ方も、偏ってます。
芋も、売れる銘柄がそこをついたし、泡盛も全然売れてないし。
しかし、最近売れた泡盛の半分が、「瑞泉 御酒」なのは、喜ぶべきなんだろうなぁ
97N酒店:04/07/26 01:28
皆さんこんばんは。
部屋の冷房が壊れてて暑い事この上なしです(;´Д`)

>>越前屋酒店さん
いえいえ、日曜日は夕方から店を開けてるんですが、
スーパー関連であまりにも売れなくなったのでもう開けるのをやめようかなと(w

>>田舎自営パラサイトさん
食品衛生管理者の講習受けたいんですけど、当店には「トイレ」がありません(2階にあります)
確か店舗にトイレがなければダメだったような・・・。うろ覚えですが。
一品料理を出すと利益率が上がりますよね。
お客さんからは「豆腐を出せ」やら「天ぷらを出せ」やら言われてます。
でもうちの近くには「百円居酒屋」ってのがあって、ずいぶん逃げられました。

もうすぐ月末・・・・支払いがしんどい。
また私の給料が後回しにされそう(笑)
月末に入るはずの売掛金が月越えて5日に延びたのがこんなにきついとは思わなかったです。
98ダさいたま酒店:04/07/26 11:51
>「百円居酒屋」ってのがあって
ってどんな居酒屋です?
チェーン店ですか
99呑んべぇさん:04/07/26 12:49
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1062572491/-740

済まないが、プロの人中学生にアドバイスよろしく。
100観光地酒店:04/07/26 17:12
きょうは久しぶりに忙しかったです。
ホテル・業務店へは、週末の補填で注文が入るので、うちは
月曜日が一番忙しかったりします。自分の所の発注も重なる
のでなおさらですね。

ここに来て、うちもようやく芋が切れてしまいました。あま
り芋の動かない地域だったのですが、無いらしいという話が
出始めたとたんに、お客さんが増えて、とうとう一部の業務
店専売銘柄以外の一升瓶の在庫がゼロになりました。他の酒
屋さんに比べれば、抱えていた方だったんですが・・・。

>97 N酒店さん
うちも支払い日が近づくと電卓たたいて大変な騒ぎしてます。
もらった給料は、一部貯金して、支払いが足りないときに短
期借り入れで使用しています。でもそれが返ってくるアテは
今のところ無いですが・・・。
小切手だけ支払日に渡して、決済を2・3日待ってもらうよ
うなこともしますが、5日だとちょっと厳しいですね。
101N酒店:04/07/26 22:33
皆さんこんばんは。
今日も売れませんでした。
ヒマなのでDS2軒ほどめぐってきました(w

DS1・・・白波、黒霧島、島美人についにプレ値。他の芋の値段も便乗して上げてました。
DS2・・・開店セールが終わり、一部銘柄を除き値上げ。白波だけ何故か安い。

どちらも芋はこれでもかというくらいに陳列。
卸しにいくら頼んでも「ねえよ」と全く入って来ない銘柄が多数あって萎えました(苦笑)

>>ダさいたま酒店さん
チェーンじゃないですよ。恐らく個人経営だと思います。
一品100円からってのが「売り」で、全体的に惣菜の値段を抑えてあるのが特徴です。
焼酎も250円程度〜上はわかりません。
やはり多少値段が張っても、うちのような決まりきったつまみより、バリエーション豊かな方が良いんでしょうね。
3軒ほどうちのまわりにあります。

>>観光地酒店さん
「店主勘定」ばかり増えますね。うちも回収見込みゼロです。
うちの場合、卸しの支払いは引き落としが主となっています。
支払いは以前は月半ばだったんですが、月末に延ばしてもらってます_| ̄|○
102呑んべぇさん:04/07/26 22:53
>>月末に延ばしてもらってます
信用あるんですね。
ビール券の支払いが現金になりそうだ・・・・

こっちが金もらうのは来月だってゆうのに・・・・
103呑んべぇさん:04/07/27 14:47
けさ早く、兵庫県川西市の酒店で、現金590万円とビール券などが入った金庫が盗まれているのが見つかりました。
午前4時ごろ、兵庫県川西市錦松台の酒店「グランマルシェ川西店」で、警報機が作動し、警備員が110番通報しました。
警察が駆けつけたところ、2階の従業員通用口のドアが、バールのようなものでこじ開けられ、1階事務所に置いてあった金庫が盗まれていました。
金庫の中には、2日分の売上金およそ590万円と、ビール券など72万円相当が入っていたということです。
金庫は高さが90センチあり、かなりの重さがありましたが、引きずり出した痕がないことなどから、警察は複数犯の可能性が高いとみています
104呑んべぇさん:04/07/27 15:05
>>2日分の売上金およそ590万円

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
105呑んべぇさん:04/07/27 16:30
日本酒の銘柄を至急教えてください。
黒で○が描かれていました。
なんという銘柄の酒でしょうか?
などり とかうろ覚えでしたがどうも違うようです。
急いでいますので、よろしく
106呑んべぇさん:04/07/27 17:44
ラベルに○が書いてあるのというと
加賀の井くらいしか思い浮かばねーな
107呑んべぇさん:04/07/27 18:05
106さん
ありがとうございます。
加賀の井のHPにいってきましたが違っていました。
○を墨ふで文字で一書きに描いてありました。

熊谷市に出張の折り、熊谷市の小料理屋で飲んだのですが、
私にピッタリの味でして、その日は飲みすぎてすべて記憶が吹っ飛んでしまったのです。
しかし墨文字の○の一升瓶のラベルだけは忘れていません。
確か一升で10000円くらいでした。
飲んだ店の名前も忘れちまったのです。

熊谷市までいけばなんとかなりますが、遠く500Kmの道程ですので・・・・・。
どなたかわかりませんでしょうか?
108田舎自営パラサイト:04/07/27 19:29
八王子の月丸とかかも
109呑んべぇさん:04/07/27 22:36
>>107
料理屋に電話でもして聞いてみたら?
110109:04/07/27 22:42
飲んだ店の名前忘れてるって書いてあった(w
おおまかな場所くらいわかるでしょ?
111呑んべぇさん:04/07/27 23:39
月丸は廃盤だっつーの。
112越前屋酒店:04/07/28 00:35
>>103
また酒屋が被害に遭ったのですか・・・
けが人がいないだけ良かったのかな?
売上が桁違いに大きな店のようだから、盗まれた金額などなんともないかもしれませんね。
でも、酒屋にだけは押し入るなぁぁぁ!!

店名からするとワイン専門店なのかな?
ちょっとケーキ屋みたいな感じもするけど。
なかなか洒落た店名ですね。
113呑んべぇさん:04/07/28 01:07
うちなんか強盗に入られても『1日の売り上げ金3マソ』とか報道されそうだ_| ̄|○
今日もビール券ばかり。現物買ってくれ。
114呑んべぇさん:04/07/28 19:14
夢も希望もなかんべなぁ
問い合わせにシッカリした回答だせる酒屋のオジンはいねぇーのかい
寂しいというより
あきれたね

おいがおしえちゃるど
しぁーねぇーなぁ
115呑んべぇさん:04/07/28 19:29
>>105
関白とかどうかね
あ、でもこれ○じゃなくて●だな
116呑んべぇさん:04/07/28 20:18
問い合わせひとつ来ませんが、何か?
117N酒店:04/07/28 22:20
今日はひどかった。
夏場のこの時期に売り上げ最低とは。
2つのDSもスーパーもセールしてるからなぁ。

皆さんおやすみなさい(´・ω・`)
118呑んべぇさん:04/07/28 22:56
実は焼酎の黒丸だった・・・
マサカ・・・・
119呑んべぇさん:04/07/29 12:33
ここで売れねぇだの何だの言ってるオジン
店たため

116
死ね
おみゃーは
ここにくる資格もねぇ
120たけのこ酒店:04/07/29 12:51
>>119
トータルでは売れないんだが、新しいお客がだんだん増えてる私はどうなんでしょうか?
新しいお客、新しい商品、新しい取り組みは、夢と希望をもたらしてくれますが。
121呑んべぇさん:04/07/29 13:11
おやおや。
つぶれた酒屋さんが未練たらしいでつね。
そんなに仲間がほしいでつか?
122DMG:04/07/29 13:58
>>121
あなたは酒屋?まぁいいですが・・・なんだかあほくさくなったので
書き込み、やめますわ七氏さんがいなくなったら、復活させて頂く
ことにします。更に、上げんな、ばか!
123N酒店:04/07/29 15:00
まぁまぁ、荒らしはスルーしましょう。

>>たけのこ酒店さん
いや、良い事じゃないですか。

うちも新しいお客さんはたま〜〜にありますよ。
以後固定する確率は5%くらいですが_| ̄|○

(´-`).。oO(地酒売れないなぁ)
124田舎の地酒屋:04/07/29 15:39
>>DMGさん
書き込み止めないでくださいよ!!
(心無い)人がなんと言おうと、私はあなたの書き込みに
酒屋の夢と希望をもらっています
アホな発言はN酒店さんの言うように、スルーしましょう!
125呑んべぇさん:04/07/29 15:49
age
126たけのこ酒店:04/07/29 23:56
>>DMGさんへ 書き込み中断は残念です。気にせず継続していただきたいです。
とは言え、お中元商戦さなかで、暑さ厳しい日々ですから、しばしのご休養と思って、復帰をお待ちします。
夏が終われば秋も来ますし…

最近、近場の店のあちこちでも酒を置いてるわけですが、大手のオープン価格移行の備えもあってか、ごく一部の店や特売を除き、特にビールのバラ売りの値が上がってます。
うちの店のばら売り価格とほぼ同じです。というわけで、野菜のついでにビールもという方が、ちらほら。
暑いのもありますが、店売りのビールは、恐れていたほどは落ちてません。良かったです。
箱買いのお客は、やはり厳しいですけどね。
127呑んべぇさん:04/07/30 00:00
ずっと前にも貼ったんだけれども、まぁ、もう一度貼っときますね〜  夏だし・・
以下 全掲示板&案内→書きこむ前に。。。→”おやくそく。”より抜粋コピペ
=====================================

●頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。



128ダさいたま酒店:04/07/30 20:56
>>DMGさん
田舎の地酒屋さん
たけのこ酒店さんに
禿同です
DMGさん、みなさんのおかげで
商売おもしろくなってます
129N酒店:04/07/30 22:54
台風接近中・・・。
また(×∞)商売上がったりだ(´・ω・`)
130みなみ酒店:04/07/31 01:29
皆様、はじめまして
みなみ酒店と申します、前スレで少しだけ書き込みをしていましたので
覚えている方がいらっしゃればうれしいです。
熊本で新免許で始めたばかりの酒屋であります。
さて、もう一つのスレで球磨焼酎の話題が出ておりましたが
もしも、この中で球磨焼酎の蔵元を訪問したいという
酒屋さんがおられましたら、
ワタクシ案内します。また、余計な経費はかけたくないのは
当然でありますから、宿泊もウチにされたらいかがでしょう。
(酒販店は蔵元との付き合いよりお客様との付き合いが何倍も大事だとは
 思っておりますが一度代表の方と会って話すと面白いと思うから言うのであって
 過度の蔵元訪問ですとか酒販店同士のつながりを重視する蔵元は事前に
 お教えしますね。あと、生産量の関係で絶対無理、という所も、)
ワタクシが蔵元に働きかけて取引をお願いする。などは
とても出来る立場にありませんが
せっかく、こんなスレで知り合った訳ですから
球磨郡までお越しになれば泊まる場所と、蔵元までの案内位は
やりますよ。
蔵元の前にテントを張ってしつこく粘るという
有名な酒屋さんもいますが、酒蔵さんにとってはある意味脅迫でありますから
そこまでせずとも、
一度お会いして、あとは手紙でも電話ででもお話できると思うのです
もちろんタダではなくて夜には
他の県の業界の話など教えていただければワタクシも勉強になります
少しでも酒販店店主の夢と希望をもたらす手伝いが出来ればうれしいです
いや、本気で言ってますよ。
連絡先はココです。 ttp://www13.ocn.ne.jp/~minami3/index.htm
本気で遠慮無く。
131田舎自営パラサイト:04/07/31 05:45
>>130
乙であります
われわれの為にそこまで言ってくれる事に感謝感激でつ
同じ九州人なのでそのうちお伺いさせていただくかも・・・・
132田舎の地酒屋:04/07/31 10:27
>>みなみ酒店さん
お久しぶりです、お元気にしていましたか?
もちろん、憶えていますよ!また来てくれて嬉しいです
ロックンロールさんはどうしていますかね?

最近は焼酎の話題ばかりなので書き込みを控えておりました
私もみなみ酒店さんと同じ気持ちです
もちろん私も発展途上ではありますが
秋田県の日本酒に関して知りたい事がありましたら
いつでも声をかけてください!
私はお泊めする事は出来ませんが、ホテルの手配などはしますし
蔵へも案内、ご紹介はします
それですぐ取引できるかどうかは、保証しませんけどね

日本酒が間違った方向へ進まないように
一人でも多く、真摯に取り組む酒販店さんが増える事を望んでいます
133ダさいたま酒店:04/07/31 21:22
>>みなみ酒店さん
よろしくっていうかしばらくですね
読ませていただいてました
「ザ・球磨野郎」はどうですか
134N酒店:04/07/31 22:49
皆さんこんばんは。
本日は月末ですので商品在庫を数えていました。
在庫を抱え過ぎてマズー_| ̄|○

>>みなみ酒店さん
どうもはじめまして。お久しぶりですね。
当時(?)私はROM専でした。
熊本は以前少しだけ住んでいた事がありました(市内ですけど)
機会があればお伺いしたいですね。

来月は「ツキ」も変わって欲しいです。
135たけのこ酒店:04/08/01 00:54
みなみ酒店さま 始めまして。あなたと、ロッケンロール酒店さまが書かれていた頃から、読ませていただいてます。
お二人のお店での取り組みは、とても刺激になりました。
最近、うちの店でやっている試飲会も、お二人の書き込みに触発されて始めたものです。

今回のお申し出もありがたい限りです。頭が下がります。田舎の地酒屋さまも…
136N酒店:04/08/01 02:04
台風はそれましたが大雨です。
こりゃぁ明日もダメだな・・・。

>>田舎の地酒屋さん
秋田・・・はるか遠くですが行ってみたいですね(笑)
修学旅行でも北陸まででして、東北はまだ行った事がありません。

当店では秋田のお酒は舞鶴酒造さんの「秋田鶴」という銘柄が唯一の取り扱いです。
お一人だけこの銘柄を好んで飲まれているお客さんがいたんですけど、今年初めにあぼ〜んされました(;´Д`)

日本酒の蔵元さんは今頑張っておられますね。
以前ある蔵元の営業の方とお話したんですが、
「今はブームだから、正直焼酎にウェイトを置いています。でもお酒の事も決して忘れたわけではなく、
まだまだ商品開発もしていますし、将来巻き返しますよ」って言ってました。
137田舎の地酒屋:04/08/01 09:43
>>N酒店さん
ぜひ、遊びに来てください!(たけのこさんも、他の方も)
私の住む所は何もないところですが、酒と食べ物と空気は旨いです
「舞鶴酒造」さんですか、小さい蔵(200石)で、娘さんが杜氏をやり始め
最近、俄然注目されていますよ!

美味しい、本物の日本酒はいつの時代も生き残れると信じています
それと一緒に自分の店も生き残れれば良いなぁ、と考えています
138みなみ酒店:04/08/02 01:06
皆様ご存知のとおり
生の素材から作るお酒はワインと芋焼酎です(基本的にはです。)
米焼酎は、材料を乾燥保存または輸送が容易でありますので
一年中仕込む事が出来る訳です
しかしながら、7月から8月の発酵温度管理が難しい季節だけは
仕込みを行なわない蔵元さんが多いです、
芋焼酎は芋の収穫が始まるこの季節からが忙しいのですが
米焼酎の蔵は今が時間に余裕のある時期、
この季節をおいては訪問の時期を逃すかも知れません

また、焼酎ブームなどといわれておりまして
今がピークであるとの意見も散見いたしますが
ワタクシはまだ途上と思っております
九州が主な消費地であったものが全国区に浮上しておる訳ですから
供給が追いつくのにも まだ、しばらくの時間がかかりそうです。

139みなみ酒店:04/08/02 01:17
サントリー麒麟アサヒなどの総合種類メーカーが
大量に商品を投入することができれば、
いいちこ白波霧島二階堂白岳あたりに食い込む位の躍進を見せない限りは
もう少しの続くと考えております

踏まえまして、今年のこの時期を逃すと
蔵元との商談もままならないという時期が来年あたりには来るのではないか?
などと球磨焼酎に限って言えば思うのです。

けして、流行りだす前にツバ付けとけ。という浅ましい事を言っているのではなくて
美味い焼酎がココに有り、気に入っていただける酒屋さんも
多分居ると思うので、一つの意見としてご記憶頂ければ、と
140みなみ酒店:04/08/02 01:19
考えておるしだいであります。
141みなみ酒店:04/08/02 01:39
それと、>>105さん
●と書かれた日本酒の銘柄
どなたか教えてくれると思っておりましたが
どなたも返事を書かないのでワタクシが。
良いですか皆さん。

>>105さん早急にという要求にはすでに遅いと思いますが
まだ見ていますか?
142呑んべぇさん:04/08/02 02:08
>>141
書いていいんじゃないかな
誰もわからなかったみたいだし
143呑んべぇさん:04/08/02 02:50
>>141
乙です。よろしくご案内さし上げてくださいデス
144みなみ酒店:04/08/02 03:00
分からないはずは無いのですよ
多分、同業者があまりにも多いスレなので
遠慮している方が多いと思うのです。
ワタクシは自称焼酎屋なのでそれこそでしゃばりですな。
145143:04/08/02 03:16
少なくとも私には分からなかったデスね〜
んで、みなみ酒店さんご自身の遠慮も無用かと・・・
146みなみ酒店:04/08/02 03:45
では、遠慮無く、
けしてワタクシの店で買えとか 言いませんし
お住まいさえ分かれば最寄の売っているお店を紹介しますので
ご連絡ください。
[email protected]
147みなみ酒店:04/08/02 14:17
岐阜県
ttp://www.kitajima-shuzo.jp/shohin-junmai.html#m

とりあえずこの酒は違いますか?

岩手県の(株)宝峰にも丸いのがあったような気がしますが
電話したら繋がりませんでした。
どうなってるのでしょう
148呑んべぇさん:04/08/02 16:00
宝峰は2年前に逝っちゃいました。
http://www.ibc.co.jp/newsecho/200203/020326.html
149たけのこ酒店:04/08/03 00:06
>>147
御代栄の北島酒造さんは滋賀県ですな。御代桜の渡辺さんは岐阜県ですが。
○が書いてあるのは、NB大手にもあった気がして(パックでなく)特定できなさそうなので、黙ってたんですが…

今日は、地域のイベント。ビールを注ぎに行ってきました。夜明けな大手のビールです。
イベントであっても、もう大手メーカーのサービスがありません。
経費的にはきついですが、来年は全部地ビールに切り替えるのを目指します。
来年もうちの店と、そのイベントがあればですが。
150みなみ酒店:04/08/03 00:33
岐阜と滋賀を間違えるなんて、恥ずかしい。
たけのこ酒店さん修正ありがとう御座います。
また、こちらのスレでも昨夜泥酔して不愉快な書き込みをしたことを
お詫びいたします。ごめんなさい、
(株)宝峰はやめてたんですね、
まだまだ勉強不足ですね。
151N酒店:04/08/04 22:15
皆さん忙しそうですねぇ(´・ω・`)
ギフトを買いに来たお客さんに焼酎や地酒を勧めるも、まったく見向きもされません。
ビールのギフトもうちでは定価なのでまだマシな方なんですけどね。
152たけのこ酒店:04/08/04 23:17
今日は今月分のチラシを刷ってきました。
自分でやれば安くできますが、時間もとられます。3時間ほど
そんなことができるのも、店が暇だからでして…

日本酒と地ビールを買いに、雨の中お客さんが来てくださいました。
ありがたいことです。
153田舎の地酒屋:04/08/05 19:26
私も今日1日で今月分のお手紙をでかしちゃいました
今夜は400通の住所書きです、がんばろう!

サウナ状態のうちの店にもお客様が来てくれました
ありがたや、ありがたや
154観光地酒店:04/08/06 20:34
今日はなかなか忙しくて、業務店の配達が次々舞い込んできます。
でも、帰ってきては電話、帰ってきては電話の繰り返しです。一度
にいければ楽なんですが・・・(笑)でも、ありがたいことです。

うちは朝8時から夜の9時までが店舗の営業時間ですが、配達は夜
11時ぐらいでも受けています。業務に強い古参の酒屋さんに対抗
するには仕方が無いと頑張っています。でも、業務店の多い通りで
は、他のお店の方が見ていてくれたり、声を掛けてくれたりします。
時々思わぬありがたい仕事を頂くこともありますよ。それが全ての
スタートになることも。
155ダさいたま酒店:04/08/06 20:54
う〜ん
夜11時ですか・・
すごいですね
うちは7時には店閉めて飲んでます・・唯一の楽しみ・・
業務店はラーメン店一軒
ほとんど11時には熟睡しています
あせりました
156たけのこ酒店:04/08/07 00:12
業務店は、喫茶店が一軒です。そこのマスターが退け時に特定の客と飲む一杯。
自家用ですよね、これって。

普段は、8時に閉めてビラまきに出かけます。最近は月に3,000から5,000枚撒いてます。
効果は少しばかり。もうちょっと反響がほしいですが。
157田舎の地酒屋:04/08/07 19:17
うちも配達する業務店さんは1軒です。
あとは県外なので宅急便任せです。

>>観光地酒店さん
>業務に強い古参の酒屋さんに対抗するには仕方が無いと頑張っています
努力していますね!私、ダさいたま酒店さんと同じで7時には店を閉めちゃいます。
なんか申し訳ないような気がします。

>>たけのこ酒店さんもドミンゴさんも
閉店後にチラシを撒いている・・頭が下がります。

私も努力をしなくては・・アセアセ
158sage進行希望:04/08/07 22:18
うちの営業時間は9:00〜21:00っすねえ。
以前は8:00〜20:00でしたが、朝よりも
夜の方が売上げが伸びそうだったので、
1時間シフトしました。

結果?
伸びませんでした。。ただし、下げ幅は
鈍化しましたので、効果はあったかな、と。
また、会社帰りの方の缶ビールバラ購入が増えました。

皆さんにお伺いしたいのですが、大雨なんかで
来客が見込めないときの閉店時間はどうしてます?
親はさっさと閉めろ派ですが、私はいつでも閉店時間まで
開いているのはお客の安心感に繋がるから開けとく派で
対立しています。。
159たけのこ酒店:04/08/07 22:31
>親はさっさと閉めろ派ですが、私はいつでも閉店時間まで
開いているのはお客の安心感に繋がるから開けとく派で
対立しています。

まるきりうちと同じですね。うちも親父が早く閉める派です。しかし、そういういい加減なことだと、閉店時間が早いものだと思って、お客さんが遅くに来なくなるんだと言って、対立してます。
実際、そういう苦情がやんわりといくつもありました。
試飲会などで、いつもよりも遅くまで開けていても、お客さんが来られることは少ないので、他所はともかく、うちの場合は、時間を遅くするのはあまり意味がないはずなのですが、閉店時間を守るのは、是非に必要だと思っています。
160N酒店:04/08/08 01:35
うちは9:00〜21:30です。
あはは、親は早く閉めろって言いますよね(笑)
うちの親もそうです。
ですが私は必ず閉店時間までは開けています。店に書いて貼ってますから。
何よりお客さんに「9時半までは開いてますよ」って伝えてますし。
・・・・・が、閉店前30分に売れる事は滅多にありません_| ̄|○
「それ見た事か。経費の無駄やろが」と攻撃される始末です。
161たけのこ酒店:04/08/08 08:26
閉店間際のお客の来ない時間。−−この経費は信用のために使っている、とでも言えばいいんですかね。

ところで、皆さん商売に役立てている雑誌などは、何かありますか。
私の場合、業界紙はいまいちなんで、現代農業が結構な情報源です。
162田舎の地酒屋:04/08/08 09:41
>>N酒店さん、たけのこ酒店さん
閉店時間をきちっと守ることは大事だと思いますよ!
お客様の信頼を得るためにもね。
うちは昔いいかげんだったのです、そしたらお客様に言われましたもの
「ちょっと遅くなるとやっているかどうか分からなくて・・」って
それ以来、7時まではきっちり開けています

ある方から聞いたのですが
「閉店の1時間前までが勝負ですよ、お客様がこないからといって
閉店時間を1時間早めても、やはりその1時間前までで終わります。
たとえば、閉店時間が8時とします、7時〜8時は暇なんです。
そこで閉店時間を7時にしたとすると、6時〜7時までが暇になっちゃう。
閉店前の1時間は、明日の準備としましょう」って。
そう言われてスーパーを見ていると確かにそんな気がする。
ただ、それが私ら酒屋に当てはまるかどうか?は分かりませんけどね。

>商売に役立てている雑誌などは、何かありますか
ごめんなさい!購読雑誌は『サッカーマガジン』だけです。情けない
ぜひ、私も知りたいです、役に立つ雑誌など。
163観光地酒店:04/08/08 10:46
前発言はsage忘れてすいません。

閉店時間は、暴風雨以外はきっちり守っています。以前は、夏場は
22時まで店を開けてましたが、コンビニ・スーパーで販売するよ
うになってからは21時固定です。やはりお客さんに開いていると
いう安心感を持っていただくために、早く閉めることはありません。
9時ギリギリに、ほぼ毎日買いに来てくれるお客さんがいるのも心
強いですね。

うちの近所のスーパーが今月で店を閉めるそうです。小売業界は酒
屋だけじゃなく、本当に大変になってきました。地元で一番賑やか
な商店街もシャッターだらけですし。

>>たけのこ酒店さん
雑誌はほとんど読まないです。やっぱりネットの情報が一番活用で
きますね。
164呑んべぇさん:04/08/08 11:27
>>163
漏れスーパー元店員だけど。
スーパーが儲かってるとでも思ってたんか?
最大手のダイエーだって本来なら潰れてんだよ。
中堅以下のスーパーはあんたら以上に潰れまくってんだよ。
売上が伸びてるんは銀行から借金しまくりで店舗数増やしているからなんよ。
出店やめたらどこも潰れる。
きついのはあんたらだけじゃない。
165田舎の地酒屋:04/08/08 11:28
>少ない小遣いで無理して買った酒や肴の事を仕事の帰りに思い描き、
>「家に帰ったらアレ飲めるんだ♪」と思うと人生捨てたもんじゃないな!
>と改めて思ふ・・・

こんな書き込みを見つけました
こう思ってもらえるようなお酒を売りましょう!
紙パックのお酒、缶ビール、発泡酒、すなわち
スーパーで安く売っているお酒では、こうは思わないでしょう!?
166観光地酒店:04/08/08 12:33
>>164
思ってないよ。つうか儲かってないから問題なんじゃん。
ダイエーだって、消費者のためって言って小売店たくさん潰したじゃん。
今度は自分が潰れそうなって、穴埋めは税金かい!?結局消費者は損をしてる
ってことじゃん。借金しまくりのところが、儲けも出さずに、健全な小売店
を駆逐してさあ、最後になにが残るってのよ。健全な小売店がたくさんある
ほうが、金がその地域で還流するから、地域経済も豊かになるやん。
地元のスーパーだって、潰れて欲しくはないよ。いつでもそこで買い物して
たからね。
それに、きついのはうちらだけなんて書いてないやん。よく読もうよ。
167田舎自営パラサイト:04/08/08 12:42
暇なときは本屋が呆れるくらい雑誌立ち読みします
ダンチュ・料理王国・日経・ダイム・一個人・サライ・soho・スパ・あと県内タウン誌
なんか商売のヒント探しでもあり  金を使わぬ暇つぶしでもあります

営業時間? たまに早く閉めたくもなります でもじっと我慢
家の前の道なんかほとんど人通り無いけど・・・(´・ω・`)ショボーン

今朝届いた焼酎倉庫に片付けてたとき声をかけられ
「そ・・それケースで売ってもらえませんか?」と言われ(`・ω・´)シャキーン 朝から幸先いいぜ
168N酒店:04/08/08 13:18
皆さんこんにちは。
盆前の日曜日というのに今日も夕方から開店です。

雑誌と言うか、参考にしてるのは組合が発行している新聞(?)
と、うちに保守契約で来ている冷蔵業者の持って来る「醸界タイムズ」
くらいですかね。あまり参考にはなりませんが、情報収集などには。
日経は以前読んでいたんですが、経費削減のため解約。

>>田舎の地酒屋さん
「サッカーマガジン」は私も読んでましたが、応援していた某チームがJ2に落ちてからは読んでません(w

>>田舎自営パラサイトさん
ケースですか。いいですねぇ。
うちは焼酎ケースで売れた事なんてないですよ。
「黒霧あるだけくれ」っていうブローカーっぽいのは来た事がありますが。
それどころか「白波」全然売れないので返品しようかと思ってるくらいで_| ̄|○

>>164さん
スーパーも厳しいのはわかってますよ。
このスレの最初を読んでみてはいかがですか?
観光地酒店さんは潰れて欲しくないって言ってますけど、私の場合は近所のスーパーは潰れて欲しいですよ。
潰れてもバイクで行ける範囲にスーパーたくさんありますからね。
他人の不幸を望むもんじゃないとは思いますけど、7月は前年比100万のマイナスです。
これじゃぁボーナスなど夢のまた夢(´・ω・`)

グチを言ってもしょうがないので、今日も頑張ります。
169呑んべぇさん:04/08/08 19:02
>>164
御説のように小売全体が厳しい競争にさらされていますね。
特にスーパーさんの酒売り場担当には、粗利益率アップが至上命題と
指示されているとの記事を、数年前に新聞で読んだことがあります。

スーパーさんに限らず、ホームセンターや薬チェーン店など新規参入組は
酒類業界の低利益体質に驚くようですね。

170ダさいたま酒店:04/08/08 21:26
情報誌読んでないと落ち着きません
うちはほとんど活かせてませんが
「酒販店経営」流通情報企画と「焼酎楽園」金羊社
とってます
あとはダンチュウや一個人、自遊人、Penなど酒の特集の時買っときます
本屋の酒コーナーも行くたびチェックします
171N酒店:04/08/08 23:53
本とか色々読みたいんですけどね。
以前近所の本屋が潰れて駐車場に(;´Д`)
そこそこ大きな本屋で重宝してたんですがねぇ・・・。
上記の雑誌(ダンチュウ、一個人等)はコンビニにはない種類ですので、目にする機会はなかなかありません。
一個人の焼酎特集はネットで取り寄せました。

久しぶりに遠出して本屋行ってみようかな。
172たけのこ酒店:04/08/09 23:45
珍しいですね、書き込みがないなんて。

お店番をしていると「今日は九日だけど、大安なのでお中元を…」というお客さんが。
こういうのがあるから、魔界都市なんて言われるのだろうか。
173呑んべぇさん:04/08/11 03:25
>>165 :田舎の地酒屋 様
>紙パックのお酒、缶ビール、発泡酒、すなわち
>スーパーで安く売っているお酒では、こうは思わないでしょう!?


異をとなえる形になりますが、どうぞお気を悪くされませんよう。

私は、お客様の役に立つ、お客様が満足する全ての品は価値があると考えています。
ちょうど今の時期でしたら、
”晩酌にキューンと冷えたビールで喉を潤して、明日もがんばろう!”と
お客様に思っていただける場合も、その条件に当てはまります。

その意味で、スーパーさんがお取り扱いされていると例に引かれた品も
弊店にとっては大切な商材です。
174田舎の地酒屋:04/08/11 17:21
>>173さん
異論、どんどん書きこんでくださいませ!
>弊店にとっては大切な商材です
そう思われて、それに力を入れる、一生懸命売る
それはそれでOKです、異を唱えるつもりはありません

私は、私の土俵を作りたくて、そこから撤退しました
私のやり方を強要したつもりはありませんが
そのように捉える書き方をしていましたら、お許しを

175田舎自営パラサイト:04/08/11 19:00
今年お中元は少なかったなぁ・・・あっても2000円とか・・・さびしい

さて新しい焼酎入ったしHP更新しないと・・
176呑んべぇさん:04/08/11 20:45
ここを見ていて時々違和感を感じるのは、
スーパー=NBのパック酒を安売りしている、というイメージしかお持ちじゃない人が多いことです。
スーパーだって、スーパー同士の競争があります。
当然すぐに「他にない商品を」と考えだします。もう考え出してきています。
スーパーの方が、P.B.商品を作るフットワークと資金は比べ物にならなくくらいあります。
スーパーが最近地酒をどんどん扱いだしている、と某問屋の営業が来て言ってました。

ちょうどこのスレを見た日だったので、
他と違う土俵で、という考え方自体がもうすでに同じ土俵の上に乗ってしまっているのでは?と感じました。

要するに、売れる・売れないの原因を商品のせいにばっかりしてますよね。我々。
ガイシュツのモリイゾーやマオー等を取引しようと挑んだ方を始め、、、

でも、それだけでも、やっぱりダメだと思うんですよ。
177呑んべぇさん:04/08/11 22:23
だから その先の道探しで迷ってる酒屋がいぱーいいるんですよ
>>176さんは何かいい道でもみつけたんですか?
178呑んべぇさん:04/08/11 23:55
>>最近地酒をどんどん扱いだしている

並べておけば売れるとでも思っているんでしょうかねー?
そんな甘いものじゃありませんよ・・・・
179たけのこ酒店:04/08/12 00:18
そう、地酒でも何でも、並べただけでは売れないんですよね。いや、ほんとに。

おかげさまで、チラシの効果も少ないながらも現れてまいりました。新しいお客さまです。
ただ、チラシに載せた品揃えのせいでしょうか、配達のご注文はわずかで、店にお越しになる方のほうが多いです。
面白いですね。
180越前屋酒店:04/08/12 01:03
スーパーでは、地酒を定価販売しているのでしょうか?
客側から考えると、スーパーは安いし便利だから買ってあげるという人が大半で
よっぽど近くにお住まいの方でない限り、定価のものは買わないような気がします。

>>たけのこさん
継続は力なり!
地ビールは、NBビールと違って飲み応えのするものが多いと思います。
季節としては秋から冬にかけてが勝負だと思いますので、今からファンを
増やすことはとても楽しみなことですね。
181たけのこ酒店:04/08/12 01:14
>>地ビールは、NBビールと違って飲み応えのするものが多いと思います。
季節としては秋から冬にかけてが勝負だと思いますので

そうなんです。飲み応えがあるから、今年のようにあんまり暑いと、NBの飲みやすいビールのほうが旨いと感じる方が多くなるでしょうね。
今年は、冷夏かなと思っていたんですが、はずれました。
ただ、色々話を聞いてると、地ビールも夏のほうが良く売れるようです。
で、一番売れないのが、正月明けから春先にかけて。この時期をどう乗り切るか、一番の悩みどころです。
182たけのこ酒店:04/08/12 01:22
続いて書き込みです。

先日の本屋の立ち読みで、ぱらぱらと読んだビジネス書(?)の一節。
5年前の自分が今の自分を作っている。今の自分は5年後の自分を作る。とかなんとか。
どっかのお坊さんのお説教みたいだなと思いながら、5年前の自分を回想。
ーーーー八百屋を始めた頃です。
ついでに、地ビールをはじめた2年前の、そのまた5年前(いまから7年前)は、生まれて初めて地ビールを飲み、その旨さに感動してました。

では、5年後の自分は…????
183越前屋酒店:04/08/12 01:31
>>たけのこさん
>5年前の自分が今の自分を作っている。今の自分は5年後の自分を作る。
共感できる名言ですね。
失敗を恐れて何もしないよりも、99回連続失敗しても最後の1回に賭ける人生の方がすばらしいです。
たとえ、その1回が5年後だとしても。
ここに顔を出されている人たちは、皆5年後の成功者のように思います。
きっと、そうなります。
ジモピー酒屋さんの行動を見たり会話をしても、ここまで真剣に考えている人はまずいません。
そんなわけで、ぼくはここでパワーをもらっています。
184田舎の地酒屋:04/08/12 11:42
>>176さん
確かにスーパーでも地酒に力を入れてきています
一歩進んだところではPBもはじめています
ただね、地酒って商品力(ネームバリュー)だけで売れるものではないです
売る人だと考えています
スーパーに酒専門の人がいますか?
いたとしてもその人は休まず毎日いますか?(営業時間中)
その人は転勤なしですか?
所詮スーパーは「今売れているもの」を売るんです
コンビニと一緒で売れなければ半年で切ってしまいます
「地酒を育てよう」という意識はないです

ちょっと思いあがった言い方かもしれませんが
よく「***がよく売れますねぇ〜〜!」と言われます
違うんです!!売っているんです、売るための努力をしているんです
***のメーカーセールスさえそこの所がわかっていない

>他と違う土俵で、という考え方自体がもうすでに同じ土俵の上に乗って
>しまっているのでは?と感じました。
先にその土俵を作ってしまえば、後から誰が乗ってこようが怖くありません
もちろんそこには、土俵を作ってからも絶え間ぬ努力は必要ですけど

>売れる・売れないの原因を商品のせいにばっかりしてますよね
上記のように考えていますから
売れないのは自分のせいです!
顧客の嗜好を掴みきれなかったか!?
お勧めトークが間違っていたか!?
その酒に惚れれなかったか!?
etc.


185呑んべぇさん:04/08/13 00:38
>>もちろんそこには、土俵を作ってからも絶え間ぬ努力は必要ですけど

これが一番難しいと思います。非常にパワーを必要としますね。
焼酎の次は何を仕込んだらよいのやら・・・・
186みなみ酒店:04/08/13 01:20
良い酒をそろえる。また 酒の知識を充実させる。
というのは酒屋さんの基礎だと思っています。
その基礎、「手段と言っても良いのですが」
(手段と目的などの例えは、聞いている方が恥ずかしくなるような
 使い古された例えですので省きます)
そこで、
本日、配達した個人宅で、通常であれば初老の夫婦がお住まいですから
「コンニチワー!」とでかい声で挨拶して玄関を開けるわけですが
誰も返事しないのです。
もう一度「みなみ酒店です!」と大声で声をかけたら

玄関横の部屋から乳児の泣き声が立ち上がったのです
やっと、寝かしつけたのに!といった顔で奥から出てくる
この家の奥さんと、そのムスメ、
そう、お盆などは親族が子供を連れてきておりますので
いつもとは違う家庭環境になっているわけです
187みなみ酒店:04/08/13 01:27
毎年同じ失敗を何処かでしてしまうのは、私の油断なのでしょう

よく見ますと県外ナンバーの車が庭にとまっているのです

こういったミスを犯さないようにするのも
一つの商売だと思う訳です
というか、ワタクシにとっては
酒蔵との付き合いよりも遥かに重要なのです。

解り難い話で申し訳ない。ちなみに今日も・・・
188みなみ酒店:04/08/13 01:42
ペロンペロンに酔っておりますが
蔵元よりのお客さんを見て仕事したいですよね
商品ばかり見ているように見えるのは
同業者が集まって仕入れの話をしているからですよ、
「呑んべえ」さん
189173:04/08/13 05:00
>>174 :田舎の地酒屋様
>そのように捉える書き方をしていましたら、お許しを
滅相もない。丁寧なレスをありがとうございます。
190酒販紺猿:04/08/13 10:27
このスレ1からいつも楽しく?
拝読しています 皆さんの意見があまりにも
仕入れし集中している感がありますので私見ですが
少々・・・ 私共がお付き合いしている酒販店さんは今!
何を見ているか?また何を考えているか? コレは
お客様から見て 御店がどのように見られていて
どのような機能を付加しているか?って事です。
ソコには店主の半年・1年・3年先の明確なヴィジョンが
必要で頭の中で描いていてはダメです 必ず書面にし
従業員(家族・奥様)に見える所に掲示し 目標の共有化
を図る事が大切です 強化するべき商材は 米(店頭精米)
お客様が納得すると他店の白米袋詰めが買えなくなる 個々
の好みの米ブレンド比率を発見する事で店頭接客時間が長くできる
店頭精米のマストトークは 夏場は食味が落ちますよね いつものお米に
少しこのお米(もち米・ミルキー5%〜10%)混ぜると食味も艶も良くなりますよ
から始めて その家庭の好みを探っていく 宅配機能があれば購入サイクル
に応じて御用聞きなんかも有効でしょう。また年度新米が出揃う時期に
低農薬系の説明で単価UPが図れる 米廻りの商材、海苔、うめぼし
、ふりかけ、五穀・・・関連商材のクロス展開(高利益率)なんかが
お付き合い先の専門系DSさんが注力している部分です 長文失礼しました

191都心の酒屋:04/08/13 19:02
右隣に米屋、左に八百屋と
真ん中に挟まれてる私の店は・・・
飯を食うためとはいえ、やはり両方とも扱えない私は
負け組となるのか_| ̄|○
めちゃめちゃ仲が悪ければなぁ
192呑んべぇさん:04/08/13 19:25
立ち飲み屋をやるのは難しいのでしょうか?
193ダさいたま酒店:04/08/13 22:43
立ち飲みやりたいですね
うまい酒をそこそこ安く飲ませたい
しかし安いとあまり行儀のよくないお客もきますよね
立ち飲みやられている酒屋さん
そのへんどうですか
儲かってるかもおしえてください



194たけのこ酒店:04/08/14 00:43
以前書いたかもしれませんが、立ち飲みはずっとやってます。
昔のことはともかく、今は全く儲かりません。

客数は減り続けています。一日平均5人くらいでしょう。
客単価も下がり続けてます。平均で千円になりません。あまりに少ないので、細かく計算するのも嫌になります。
店売り価格に準じているので、粗利益は2割強です。これで、4時から7時くらいまで人手が一人とられます。
うちの親父の自己満足と世間話のためにやってるようなもの。
こんなことなので、私自身は、地酒と地ビール限定にしたいです。

もしされるなら、これだけは注意してください。
立ち飲みは飲み屋ではありません。他の買い物に来られるお客もある、商店の一角で飲む・飲ませるのです。
たとえば、喫煙とか酔った勢いでの大声は、他の買い物のお客に、良からぬ印象を与えます。
そういったことを、こちらからお願いしても、きちんとわきまえていただけないお客は、お引取り頂くのが適当でしょう。
うちは、親父がそうした配慮をしてこなかった(立ち飲みのお客のしたい放題にさせていた)ことが、店売りにもひいては立ち飲みにも悪いほうに働いてるように思います。

うーん、愚痴っぽくなってすいません。いかんですな、気が滅入ってるかな?
195N酒店:04/08/14 10:19
皆さんこんにちは。今日から2日間の盆休みです。

角打ちはうちもやっています。うちの場合を書きますね。
あくまでうちの場合です。たけのこ酒店さんの場合とやや違うようです。

うちの場合、角打ちのお客さん(主にサラリーマン)が来店するのは早くて5時〜7時で、
角打ち終了時間は9時過ぎくらいです。
スーパーが酒を販売してから、今まで夜に来ていた若いお客さんが皆無になりました。
その時間帯に角打ちのお客さんが来られますので困った事はありません。
価格はもちろん店売り価格です。
ですが「つまみ持ち込み料(一人100円)」「キープ代(4合300円、一升500円)」で意外と収入があります(笑)
お店を明るく綺麗にしてると、変なお客さんは来ないようです。
たまに来店される一般のお客さんにも気を使ってくれています。
ですが、一番困るのは「タバコ」です。
私はタバコは吸いませんので苦しくてしんどいです。
換気扇を回し、あれこれ理由を付けて入り口のドアを開けたりしてます。
角打ちのお客さんは瓶系を飲んでくれますので重宝してます。

ただ、うちの場合、角打ちを始めてから3年程度、ほとんど気付いてもらえませんでした(´・ω・`)
そしてもう一つ、その都度会計でなければゴミ箱は置いてはいけません(笑)
他にも注意点はありますが、また別の機会にでも。
196ダさいたま酒店:04/08/14 12:55
たけのこ酒店さん、N酒店さん
私のイメージしてたのとちがい、けっこうたいへんなものですね・・
立ち飲みといいますが、椅子くらい出さなきゃだし
うちの店は10坪ですが手洗い、コップ、ボトルキープするなら置き場の事も
あるし、けっこう場所とられますね
「酒付き米屋」と「立ち飲み」
とにかくこのままじゃとあせってます
197たけのこ酒店:04/08/14 16:25
>>195
うちの店の立ち飲みに限らず言えることですが、周囲の環境が変わる中(近所の年齢構成や職業構成や人の流れ)で、それに対応してないのが、今の体たらくになってるのだと思ってます。

立ち飲みのお客さんや近所の方々が、全て顔見知りで、その人の輪の中に店の親父も加わっているのは、地域の人のつながりが濃密だった頃ならともかく、近所でも知らない人が多いという最近では、ジリ貧になる飲み屋の典型例です。
酒からビールに、そして発泡酒やチューハイが出てくる中で、店売りの値段のままなら、売り上げが大幅に減るのが自明の時期に、粗利益を上げたり、売り上げ金額を維持する対策をとっていたら、また違っていたかもしれません。
全ては私が店に入る前のことであり、すんだことです。準備を進めつつ、ゼロからはじめるつもりで軌道修正するつもりです。
宅配や他の食品に限らず、立ち飲みも、また可能性があるものと思っています。
ある程度、飲み屋のノウハウを勉強してから取り掛かられるのをお勧めします。
198ダさいたま酒店:04/08/14 18:59
田舎の地酒屋さん
よろしくですが
いろいろいい酒お持ちだと思いますが
もしかして地元はあてにせず
県外出荷が多いですか
ショットバーか有料試飲などお考えありませんか?
199呑んべぇさん:04/08/14 20:05
商店街に位置する酒屋で尚且つ、立ち飲みスペースがあるのであれば日本酒の有料試飲会なども開けますね。
こまめにチラシを配らないと集客に繋がらないと思いますけど。
200N酒店:04/08/15 01:04
皆さんこんばんは。
角打ちについてもう少し書きましょう。

>>ダさいたま酒店さん
イス出しちゃダメですよ。角打ち(立ち飲み)にならないじゃぁないですか(笑)
いまだに一度も「椅子出してくれ」って言われた事ないです。
グラスは洗っているヒマはないですので当日は水に漬けておき、翌日の朝に洗っています。
場所は確かに取られます。狭い店内に10人も入るといっぱいいっぱいです。
トレイ(お盆)を数枚常備して、即席のカウンターを作っています。

今回は酒売り以外の事を少し。
おつまみについて。
まず、出来るだけパッケージに値段の書いていないものを。
うちでは角打ちのお客さん用にいくつか用意しています。
普段はそれこそスーパーにお徳用のつまみがありますので全く売れません(笑)
値段が書いていなければ「自分で」設定できますしね。
うちでは
105円のソーセージ→1@0円
100円のつまみ→1@0円
その他色々。値段は想像ください(笑)
あとつまみはすぐに飽きられますので、持ち込みをOKします。
満ち込み料の方がつまみ単体の儲けより高かったりします。
一品料理とかでない限り、つまみの利益率はご存知ですよね?
お客さんは「これ持ち込みね。よろしく」と言ってちゃんと報告してくれます。
ただし、一番最初にきちんと「持ち込みOKですが、持ち込み料を頂きます」と言わなくてはいけません。

201N酒店:04/08/15 01:04
字数制限食らったので続きを。

あとキープ。期限を決めましょう。うちの場合は2ヶ月です。これも最初に。
キープは焼酎のみ。清酒のキープは冷蔵庫を使うので余程の常連さんでないと不可。
団体の常連さんになってくれたら5号瓶なんてあっという間です。1〜2回の来店で大体空になります。
芋の5号の場合、定価914(+6円)にキープ代300円。飲み切った場合でもひっそりとキープ代を加算(w
キープ代や持ち込み代を店の売り上げに入れるかはご想像にお任せします(笑)
そして、夏場は氷+水、冬場はお湯(ポット)が必須です。
うちは頂いていませんが、氷代等を取っているお店もあります。
こういう手間もキープ代に含まれるとうちは考えています。俗に言う「チャージ」ですね。

お客さんは角打ちを「飲み屋」と比較して考えてくれているようです。
普段に来店するお客さんに商品の値段を「高い」と言われた事はありますが、
角打ちのお客さんに「高い」と言われた事は一度もありません。

今回はこの辺で。
今日少し書きましたが、怪しい部分は名無しで書くかもしれません(゚∀゚)
意外と皆さん、角打ち好きですよ。
「角打ちやってます」と張り紙をしてから、お一人で来られるお客さんが少し増えました。
発泡酒一本でも、1ヶ月続いたら1ケースです。
もちろん悪い面もあります。また別の機会にでも。
202たけのこ酒店:04/08/15 01:47
N酒店さま 比較的新しい取り組み方の立飲みですね。
まさに、そういう風に切り替えたいわけです。
203ダさいたま酒店:04/08/15 12:54
漫画「おいしんぼ」の中にも立ち飲みがでてきますが
あんなのが理想です

クルマやバイクでこられると・・
捕まった場合、店にも責任きますね
204田舎の地酒屋:04/08/15 13:00
>>198ダさいたま酒店さん
地元を相手にしないのではなくて
地元に相手にされないのです!
というのは・・少し長くなりますが・・

その1
5万人の人口で、成人が60%として3万人
そのうちお酒が飲める人(自ら買う人)が半分としても1万5千人
(もっと少ないと思うけど)
市内に酒屋が80軒ということは1軒あたりの顧客は188人弱になります
(もちろん同じ世帯という人もいるでしょう)
188人の顧客ではメシが食えません
5万人の人口の188人で0.38%の占有率(?)
秋田県の人口100万人の0.38%だとしたら3800人!
日本全国の人口1億2千万人だったら315万人の顧客!!ということになります
小さな街の中で「あの店に客を取られた、取った」なんていう商売はイヤッ!
ということで全国に目を向けようと考えたわけです
                            つづく


205田舎の地酒屋:04/08/15 13:26
その2
もともと私は不精者なもので、重いものは持ちたくない、忙しい思いはしたくない
出来れば楽に利益を上げられないか?
やはり日本酒でしょう!
もちろん、素晴らしいお酒にめぐり合って、その酒を知ってもらいたい、
飲んでもらいたい、売りたい!という欲求もありました
最初は、天狗舞もやったし、神亀もやったし、葵天下、菊水も・・etc
やりました、しかし、東京のお客様は、わざわざ秋田の酒屋から神亀は買ってくれません
東京で手に入るのですから・・

秋田県は知られていないけど旨い酒を造る蔵がたくさんあります
そこで県内の蔵巡りを始めた訳です
その中で自分が気に入った(酒そのものだけじゃなく、蔵、人、そして姿勢)酒を
扱い始めたわけです


あ、204で計算ミス
日本全国の人口1億2千万人だったら315万人の顧客→45万6千人の顧客

まだつづくんですが、長過ぎる?
ダさいたま酒店さんには、メールで送りましょうか?
206三日月酒店:04/08/15 14:55
この時期は、普段お酒を買いに来ない層が結構買いに来るので、
いろいろな面でチャンスがありそうなのですが、
それにしても夏厨のリアル版、とでも言えそうな、
要するにあまりお店に来てほしくないようないわゆるDQNってやつが
たくさん来店するので疲れ果てます。
207ダさいたま酒店:04/08/15 22:18
田舎の地酒屋さん
ありがとうございます・・涙
つづきはぜひぜひ聞きたいんですが
アドレスさらすほかのやりかたしりません

神亀さんはたしかに埼玉が誇る蔵元です
「地元埼玉では(とりあえず)売れなくていい
(まず)東京で売れれば・・」とおっしゃってました
そこに田舎の地酒屋さんを重ねてました
208呑んべぇさん:04/08/16 02:03
よれよれさん、どうしてるのかな?
209たけのこ酒店:04/08/16 02:06
田舎の地酒屋さまへ
書き込みを拝見していますと、自分が日本酒を、それも滋賀県と京都のものを、扱い始めた初心を思い出させてくれます。
試飲会などへ行くと、ついつい遠方の酒を仕入れるんですけど、「なぜこの酒を−」というのが、自分が足を使って探したお酒に比べて弱いんですよね。
近道がないんだな、ということを最近つくづく思い知らされてます。
210呑んべぇさん:04/08/17 05:55
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
211N酒店:04/08/17 23:24
盆過ぎてダメだ。売れません_| ̄|○

オリンピックで夜更かし中です(w
212たけのこ酒店:04/08/17 23:57
とうとうトマトの出荷がなくなりました。
秋だなあ、売り上げにも涼しさが増して来ましたよ。冬野菜が待ち遠しいです。気が早いですが。

本日より、「米もたくさん売ろう 3ヵ年計画」をはじめました。目指せ、米野菜付地酒・地ビール屋。
213三日月酒店:04/08/18 12:47
盆過ぎて、本当にヒマですね。
京都は地蔵盆っつうイベントがあるので、まとめ買いが多少あるので売上的には多少埋まるんですが
来客数はヒドイもんだ…

ヒマな時って、皆様は何をされていますか?
掃除?POP作成?勉強?
214田舎の地酒屋:04/08/18 15:30
>>209たけのこ酒店さん
>自分が足を使って探したお酒に比べて弱いんですよね。
>近道がないんだな、ということを最近つくづく思い知らされてます
その通りですよね!
この酒が旨い!この酒が売りたい!!と思って蔵に通って
社長や杜氏と話しをして扱い始めたお酒は売れます!
お金がない私は、自分の足と頭と、そして時間をかけないと実になりません
つくづく商売に満塁ホームランはないと思いますね

去年のお盆、こんなことがありました
店に「四合瓶で3千円くらいの美味しいお酒が欲しい」と30代男性が来ました
2千円〜3千円のお酒を試飲してもらい、**かな?と決まりかけた時
「予算オーバーですけどこれをちょっと試飲してみてください」と
5千円の私がイチバン気に入っているお酒を試飲してもらい
お酒の説明をしました
「これ旨い!!これにする!」と5千円のお酒を買って帰りました
翌日、そのお客様がまた店に来まして
「実は、昨日買ってここを出た時、ちょっと後悔したんです
高いお酒を買っちゃったなぁ〜って、でも、家に帰って皆で飲んだら旨くて
全部飲んじゃった、もう1本買いに来ました!!」
とても嬉しかったよ!!
その年の年末、そして今年のお盆もそのお客様は買いに来てくれました
こうやって一人一人、その酒のファン、そしてうちの店のファンを作っていかなきゃ

それが、弱小酒屋(ていうか、うちの店)が生き残れる道なんじゃないかな!?
長々とすみません



215田舎自営パラサイト:04/08/18 18:55
お酒の試飲・・・しなきゃいけない事はわかってるんですが
車しか交通手段が無いところにあるんで薦めづらいんですよね
それに劣化も気になるし・・・・何種類くらいがちょうどいいんだろ

今日到着した荷物を見て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
純米大吟4合瓶を注文したつもりが1.8が・・・発注書書き間違えてるよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
この不況下に1.8 1万オーバーの酒が在庫に・・・・・
216呑んべぇさん:04/08/18 22:04
系得瑠椎の掲示板が面白かったり。
”キター!”って何よ(w
ココの板の人じゃ無いにしても、だれか2ちゃんねらが突入したのかな?(ニヤニヤ
217N酒店:04/08/18 22:17
皆さんこんばんは。
本日も素晴らしい売り上げでした_| ̄|○

お酒の試飲もしてみたいんですが、ホントに残念ですが地酒売れません。
うちも地元と北の方を中心にそこそこの品揃えだと思ってますが、いくら張り紙をしてもスルーされてます。
お酒の場合、一度封を切ると冷蔵保存で1ヶ月程度でしょうか。
ホント、迷ってるお客さんには試飲していただくのが一番だと思います。わかってはいるんですが。

>>田舎自営パラサイトさん
いやぁ、うちも時々あります。
以前普段全く売れない焼酎が売れたので、卸屋さんに電話。
1本じゃいやな顔されるし、しょうがないや、3本いっとくか。
・・・・・・・届いたのは3ケース(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
それから一本も売れてません。
純米大吟の一升は高いでしょうね。頑張って売ってください。

明日は台風が接近するそうなので、またヒマっぽい(´・ω・`)

218三日月酒店:04/08/18 22:45
>>215
 訳を言って返せないんですか?
 直取引だとしても着払いとかでなんとかならないかな?
 ウチは結構返します。自分に非があってもなくても。

 とはいうものの、先日僕も1ケースって書いたら7ケース来たことがありましたが
 結構売れる銘柄だったのでそのまま受け取ってしまいました。
219呑んべぇさん:04/08/18 22:55
>>216
 掲示板ってどこにあるのですか?
220216:04/08/18 23:14
>>219
アルファベット3文字で検索してHPへ
そこの右上の”加盟店募集”から掲示板へ入れるますデス
221216:04/08/18 23:16
あ、”キター!”の人は2P目に居るですよ〜  (連投スマソ〜
222消費者:04/08/18 23:44
近くの商店街にある立ち飲みやってる酒屋さんの強みは試飲にあると思っております。
焼酎でも日本酒でも新銘柄入ったら立ち飲み用に回して販促用アイテムとしても
利用してます。だから立ち飲みの銘柄は良く変更されてますね。
住宅地、商店街、駅前などの立地じゃないとすぐ立ち飲み屋併設とはいかないかも知れませんが。
223たけのこ酒店:04/08/19 00:03
>>222 やっぱりそういうお酒のまわし方が理想的ですよね。うちの立ち飲みの改良型は、今考えてるのはこんな具合です。
1 日本酒の試飲会は継続
2 試飲会で開けたやつを立ち飲み用にまわす
3 常時5〜6種類飲める
4 1〜2週間に1〜3銘柄くらいの割合で、飲めるお酒が替わる
5 なるべくお燗もつけます
6 〆は地ビールをいかが?
7 日本酒は一杯が五勺くらい、価格は定価プラスα

やっぱり、焼酎はあったほうがいいんでしょうか?
224消費者:04/08/19 00:34
焼酎は管理に気を使わずに済むので飲み屋さんからすれば取り扱い易い商材だと思います。
すでに焼酎を取り扱っているのであれば原料別(芋・麦・米・黒糖など)各1本を立ち飲みに置いておき、
売り切った順に別の銘柄へと交換していけば良いのでは?
225呑んべぇさん:04/08/19 00:37
焼酎はあったほうがいいんじゃないかな
飲み方は水・お湯・ロックぐらいまでかな?
226たけのこ酒店:04/08/20 22:53
今日の地ビールの会も流れてしまった… 8月は宜しくないですね。
まあ、人があってもなくても、当分続けてみますよ。まだ始めて1年なりませんから。

ところで、N酒店様、立ち飲みを始められて何年になられますか?
227たけのこ酒店:04/08/20 23:06
続けてになるけれど書きます。
ここでの書き込みや他所で聞いた話しから、こんな風な業態変更が上手くいくのかなと思えたんですが、皆さんどう思われますか? 特に反論を期待します。

○家庭向け比率低い →専門店化 −商品の主力は地酒・ワインなど −業務店は地元、遠方を問わない
○家庭向け比率高い →商品多様化−家庭向食品の比率上昇     −地元・近隣の家庭主体

ネット通販主体のところは、上のほうと似てると思いますが、いかがでしょう。
228初めてです:04/08/22 00:47
そんな事ないよぉ。ネットで売れるなんて邪道。一部のプレミアムだけなんじゃ
ないのかと。
あと一週間ちょっとで、自由化かぁ。
229たけのこ酒店:04/08/22 10:18
うちの地区はこの一年の自由化ののち、今後一年間不自由化になるみたいです。
もう、とるところは全てとった後なので、いまさらですけど。
しかし、酒の販売を始めて一年にもならないのに、その店自体がなくなったところが既に何軒かあり、驚いてます。

上で書いた、↓の分け方ですが、私の面識のある何軒かの元気のある酒屋さんは一軒を除き、これにあてはまってます。いや、そんなことないぞという例があるかなと思ったんですけど。
○家庭向け比率低い →専門店化 −商品の主力は地酒・ワインなど −業務店は地元、遠方を問わない
○家庭向け比率高い →商品多様化−家庭向食品の比率上昇     −地元・近隣の家庭主体
230N酒店:04/08/22 12:34
皆さんこんにちは。
先日、日頃お世話になって入る地酒屋さんのご主人とお話しする機会がありました。
色々詳しくお話していただきましたが、知識の浅い私にはところどころわからない部分もありました(´・ω・`)
まだまだ先は長いですが店の体力が続く限り(笑)は頑張っていこうと思っています。

>>たけのこ酒店さん
うちは始めて5年くらいです。
昔一時期角打ちをしていた時期があったのですが、その頃は販売自体が忙しく、やめてしまったそうです。
その当時の記憶は私にはありません。
始めて5年になりますが、上記で書いたとおり、最初の3年くらいはほとんどお客さんが来ませんでした。
ですから、大きな張り紙などをして宣伝する事をおすすめします。

>○家庭向け比率低い →専門店化 −商品の主力は地酒・ワインなど −業務店は地元、遠方を問わない
>○家庭向け比率高い →商品多様化−家庭向食品の比率上昇     −地元・近隣の家庭主体

うちの場合は家庭向けが低い上に業務比率もほとんどありませんので苦しいわけです。
うちがやるならこの先専門店化かなと思っていますが、上記の地酒屋さんも「売り上げは以前の半分」
だそうで・・・。
何より、私お酒に弱いんですよねぇ(苦笑)
「実際飲んでみて、これだと思った銘柄を売り込め!」って言葉を耳にする度に、心苦しいんですよ(;´Д`)
231田舎の地酒屋:04/08/22 17:02
>>たけのこ酒店さん
うちは、家庭向け比率が高かったですよ、1日20軒くらいの配達がありました
それでも特定名称酒しかない!!と突き進むことにしましたが、
田舎の1ヶ月に普通酒を10本も飲む人は特定名称酒など飲んでくれないこと
全般に所得が低いこと・・etc
で先日の>>ダさいたま酒店さんへの返答にもなるのですが
県外のお客様に目を向けました、今現在、売上の90%は県外です

>>N酒店さん
実は私もほとんど飲めません!
パッチテストをやるとパッチの倍以上赤くなります
でもね、経験があれば大丈夫!年数だけじゃなく
いかに数多く真面目にきき酒するか、だと思っています
ハッタリも必要ですよ!
「きき酒能力は誰にも負けない!!」という・・

確かに専門店化しちゃうと売上はぐっと減ります
でも、粗利益率が高くなるのは確実です
ちなみにうちは、7%上がりました(上げました、かな?)
そのための専門店化なんですけどね
232元酒屋のバイト:04/08/22 23:06
お初です。

なんかすごく利益うんぬんの話してますね。
実際問題、そういう話は絶対に必要なのですが・・・

俺が高校の時バイトしていた酒屋(居酒屋じゃなく、本当の酒専門
の量販店)は去年潰れてしまいました。だからこそ、酒屋さんには
本当にがんばって欲しいです。

その酒屋が潰れた後、その酒屋の近くの生協でバイトしたんだけど、
率直な感想、酒に対する管理が悪すぎ。

冷酒を常温で保管、売り場だけ冷蔵庫。
その冷蔵庫はライトがガンガン点灯してる。
賞味期限の切れたビールが平然と奥のほうから大量に発掘される。
酒のことを聞かれても、答えられる奴は店長と俺だけ。

お客からしてみれば、値段うんぬんもそうだけど
「〜の料理に合う酒って何?」
「同じような酒なのに値段が違う(何が・どこが違うの?)」
「初めてこういうお酒を飲んでみたいんだけど・・・(オススメ
 は?自分に合うお酒は?)」
233元酒屋のバイト:04/08/22 23:07
というような疑問やニーズがあると思うんです。

そういったことをしっかり話せる・語れる店員がいるお店って、
やっぱり酒屋ならではだと思います。
酒のことをちゃんと分からないような、安くすればいいだろ的な店
って俺は嫌いなんです。

個人的な感情かもしれません。押し付けるようなつもりはまったく
ないけど、そういった酒屋でしかできないことを、酒屋だからでき
ることを一つの売りにするのも良いと思います。

酒屋さん、苦しい状況ですけどがんばってください。
長文・駄文すみませんでした。
234たけのこ酒店:04/08/23 00:15
元酒屋のバイトさま はじめまして。今後ともご声援お願いします。

ある席で、地域でもっとも専門性の高い酒屋さんがおっしゃってました。専門店化と簡単に言うけれど、そのためには趣味と道楽と余暇の全てをつぎ込むくらいのつもりでないと、できるものではない。
そのための経費などを考えては、やっていられない、と。奥が深い酒の世界です、学ぶには影に日向に経費が掛かりますが、今の酒の利益では回収できないでしょうね。

私も気がつくと自分の出費は酒関連がほとんど。書籍、試飲、イベント参加などなど。
酒以外の勉強で出かけることもありますが、農産物についてだったりします。ははは…
デートってのがあってもいいんですが、ありません。
235田舎の地酒屋:04/08/23 13:29
>>元酒屋のバイトさん
あなたの書きこみで、いろいろ考えさせられます
酒の小売店なら酒の小売のプロにならなくちゃならない!
>酒のことをちゃんと分からないような、安くすればいいだろ的な店
酒のことを良く分からないから、安く売るしかないのです
そういう店が
>「〜の料理に合う酒って何?」
>「同じような酒なのに値段が違う(何が・どこが違うの?)」
>「初めてこういうお酒を飲んでみたいんだけど・・・(オススメは?自分に合うお酒は?)」
に応えられるはずはありません
そこが
>そういった酒屋でしかできないことを、酒屋だからできること
だと考えています、それがプロだと!
そうやって考えると、我々にとって反面教師がいっぱい

>>たけのこ酒店さん
>デートってのがあってもいいんですが・・
あってくださいよ〜〜!
そして2ちゃんねるH板に書きこむような事をしてください!ハハハ
例のもの、本日届きました!ありがとうございます

236元酒屋のバイト:04/08/23 19:29
こんばんわ。
今自分の書き込みを読み返してみたんですが、かなり感情的な意見を
多々書いてしまいました。申し訳ないです(焦

>>たけのこ酒店さん
言われて初めて、酒の世界の奥深さに気づかされました。
バイトでたかだか2年やっただけの俺がなんちゅーエラソウな事を・・・
スミマセンでした!自分の浅い考えを正します(焦

>>田舎の地酒屋さん
そういって頂けると素直にうれしいです。
そういったプロ意識をもてるお店って、やっぱり強い気がします!
(・・・これもまた感情的な意見ですね。スミマセン←焦)
237呑んべぇさん:04/08/23 21:04
酒に限らず専門知識と地域密着で勝負しろってか、特に小売店は
扱ってる商品について無知だと商売にはマイナスなんだな
238236:04/08/23 21:06
なんか文がおかしいな
酒屋に限っらず小売店は専門知識と地域密着で勝負しろ
このほうがわかりやすいな
239たけのこ酒店:04/08/23 23:32
>>236 元酒屋のバイト様 きちんとしたお店で2年もバイトされていたなら、いっぱしのものでしょう。
私が日本酒をきちんと勉強できるようになってから、まだ3年くらいですよ。
それまでは、すごく能率の悪い試行錯誤でしたから。

>>235 田舎の地酒屋さまへ H板ですか… ははは。そのうちそのうちで。
240たけのこ酒店:04/08/24 16:07
明日からしばらくの間、うちを留守にします。行き先は田舎の地酒屋さんよりも南のあたり。
復帰はDMGさんと同じくらいになると思います。
では、しばしのあいださらばです。
241N酒店:04/08/26 00:57
保守いたします(w

気がつけば月末・・・支払い厳しいなぁ(;´Д`)
242呑んべぇさん:04/08/26 01:30
ずっと明紋酒会で信念持ってやってた酒屋が系得瑠椎に大変身。
なんだかなァ・・・状況はそれだけ厳しいって事なんだろうけどなァ
その方は、その方向へ”夢と希望を”見出したんだろうから
端からどうこう言う筋合いでも無いんだろうけどなァ
243呑んべぇさん:04/08/26 01:54
系得瑠椎・・・
読めないっす_| ̄|○
244呑んべぇさん:04/08/26 08:45
>243
毛ー得流氏ー
245呑んべぇさん:04/08/26 13:28
>242>244
・・・もっとヒントを。
246呑んべぇさん:04/08/26 14:53
一発で読めましたが(w

毛伊絵留死伊

これでどう?
247呑んべぇさん:04/08/26 15:35
けったいなことで
いちいち質問するなや。
えーか、人生ちゅうもんは
るるとして我慢が大事や。
しんどいやろが
いちばん大事なことや。
248呑んべぇさん:04/08/26 15:37






249呑んべぇさん:04/08/26 16:55
読めますたm(_ _)m
250呑んべぇさん:04/08/26 17:04
経営がヤバイと噂の近所のDS
スーパードライの350ml 3500円(税込み)
仕入れにいこうか迷うw
251呑んべぇさん:04/08/26 17:37
>>250
それどこよ。
漏れも今から仕入れに行く。
252呑んべぇさん:04/08/26 17:38
神戸枝吉にあるBI○というDSのビールは日向ぼっこしております。
あんなの買う奴居るんだろうか?居るんだろうな。
253呑んべぇさん:04/08/26 17:42
安いんだろうから客も文句は無いはず<枝吉
254呑んべぇさん:04/08/26 20:39
大抵は問屋の時点でひなたぼっこです
255呑んべぇさん:04/08/26 22:11
ひなたぼっこでそんなに味かわるのか?ワインじゃあるまいし。
だいたいスーパードライが出るまでは、ビールは鮮度なんて
コマーシャル、あり得なかったことない?あれは、輸入ビール
対策だったというのが、漏れの記憶なのだがね。常温で流通
して味が落ちるようなビールは半製品じゃないの?
256呑んべぇさん:04/08/26 22:28
>>250
すごいね〜。
俺も来月分買いに行きたいぞ(゚∀゚)

でもそれって閉店間際の在庫処分のような気が。
257呑んべぇさん:04/08/26 23:37
>>250
なぜそんなに急いで商品を現金化する必要があるのかな〜?なんて(アヒャ
258呑んべぇさん:04/08/27 15:54
暑い毎日が続いておりますが、皆さんご苦労様です。

私は単なるのんべえで、酒に関しては素人です。
私の知ってる酒屋さんのことを書きます。皆さんのご参考になれば幸いです。

その店は九州の山の中の村にあります。周りは焼酎文化圏で、もともと日本酒を
飲む人はほとんどいなかったと思います。そんなところで彼は地酒の販売を
しています。時には近くの都市に出向いて、試飲会を催したり、料理屋さんを
回ってお酒を置いてもらったり(品質管理のできる店のみ)、お店の方は酒以外は
コンビニ状態にして、夜遅くまで営業しています。(村唯一の夜間営業のお店です。)
彼は「コンビにやってるから、飯が食えるけど。」とこぼしていましたが、
私はいつも彼に「好きな日本酒売って、飯が食えてるからいいじゃない。食えないなら
大変だけど。そうやって貴方のところで、お酒を買って喜んでくれる人がだんだんに
増えてくれれば。」と励ましていました。

転勤したので、もう3-4年行ってませんが、彼は多分頑張っていると思います。

皆さんも御商売は大変だと思いますが、これからも私たちに美味しいお酒を届けてください。
よろしくお願いいたします。

私は業種も違いますが、お客さんの笑顔は明日への活力だと思っています。
259呑んべぇさん:04/08/27 22:44
>>257
そのDSが、売れの見込み損じて商品残してるからじゃないの?
現金化しないと支払いできなくて付けてる値段のように思うけど?
260みなみ酒店:04/08/27 23:56
>>258
ちょっと泣きそうになった。ちょっとだけ

有難い。
261N酒店:04/08/29 15:55
台風がまだ来てないのでそろそろ店開けます(w
262N酒店:04/08/30 23:11
皆さん月末で忙しいのかな?
月末の大事な1日が開店休業とは_| ̄|○

前述の地酒屋さんのご主人から日本酒の本をお借りして読んでいます。
・・・・・・・・難しいなぁ。新たなる課題が山積です。
でも少しづつ理解していってるような・・・気がします(笑)
わかる部分からお客さんに説明していこうと思います。

>>258さん
「対面販売」の理想ですねぇ。
うちもお客さんが喜んでくれるような事がもっともっとあればいいんですけどね。
263258:04/08/31 16:58
>みなみ酒店さん、N酒店さん
なんの仕事でもそうでしょうが、きっちりした仕事をすれば、結果はおのずと
ついてくると思います。
昔の人は「学問に王道なし。」と言いましたが、商売にも王道がないんじゃないでしょうか。
日々のたゆまない努力は実を結ぶと思います。

口で言うのは容易ですし、私の知らない酒業界のいろんな慣習などもあり
大変だとは思いますが、これからも頑張られてください。
一人でも多くの酔っ払いの笑顔のために。

264たけのこ酒店:04/08/31 19:49
やっと帰ってこれました。
出先では色々と刺激を受けました。(酒関係でないので詳細略)
これから留守中の売り上げに衝撃を受けてきます。
265三日月酒店:04/08/31 22:51
お帰りなさい!、、、、
どこもそうなのかもしれませんが、
盆すぎてから月末まではウチも衝撃的なヒマさでした。
あまり売上の低さを自慢しあってもしょうがないのですが。

なんとなく芋焼酎熱もやや落ち着いたかな?(というか諦めたかな?)という感じで
お客さんも何となく店に入ってきても何となく何も買わずに出て行く事が多いです。

うちはDSですが、余裕で対面販売できてしまっています。一般酒店さんとはむしろ逆に
DSとして、これでいいのやら、、、??という逆さの悩みになってきました。

でも対面販売というか、お客さんと話しながら商品を一緒に選んだり薦めたりすると
次に繋がる、って感じは確かにありますね。
ウチの上司は「客の顔なんか覚えなくてもいい」「毎日新しいお客だと思って接しろ」というのですが、、
いろんなジレンマがあって、いつも苦い顔ばっかりしてしまっています。
266田舎自営パラサイト:04/09/01 00:11
本日棚卸と8月の売り上げの去年との比較しました
去年より150マソUP
(`・ω・´)シャキーン 夢と希望が出てきました
後の課題は不定期のワイン会を定期的にすることかな

(;´д`)今年のヌーヴォまだ10本くらいしか予約取れて無いや・・・
267呑んべぇさん:04/09/01 01:22
>>266
  ___
  \●/ ))   売上UPオメ♪
(・∀・)ノ
268ダさいたま酒店:04/09/01 09:17
>>266さん
うちはぬーぼの予約4本でした
しかも売るの今回がはじめて・・
うれしいやら、はずかしいやら
269250:04/09/01 17:27
スーパードライ3500円のDS
シャッター開いてないっす
張り紙も特に無し
アボーンですかねぇ〜〜
ちなみに東京23区内の独立系のDSですた

明日は我が身だ・・・
270呑んべぇさん:04/09/01 22:49
>>269
8月末を超えられなかったんだね・・・・
家は先月は現金売りが多かったので何とかなりましたが、この支払いがある来月以降
どうなるかわかりません・・・・

銀行さんがビール買ってくれるようになりました。支払いは全部ビール券ですが
非常にありがたいです。あと3年ぐらいで全部返せると思います。もうちょっとお付き合いくださいな。
271呑んべぇさん:04/09/01 23:32
母親と1歳の子供が餓死したようだが、こんなニュースを見ると胸がつまるな。
この子供が力尽きる直前に手にしたものは砂糖の袋だったそうだ。
砂糖の袋には子供の歯型がついていたとか。

貧乏ってのは罪作りなことなんだな。
みなさんも気張ってビールや缶酎ハイを沢山売りましょう。
>>250
明日は我が身だなんて・・・
272呑んべぇさん:04/09/02 01:03
パッとしない銘柄とかすでに終った銘柄のオンパレードですけど
名門酒会は決して悪い会ではないと思います。
高齢化社会となってゆく日本の事情を考えると老人相手の品揃えと
割り切れば良いわけですし。
でもこれからさらに大きく低迷すると予言されている日本酒ばかりで
商売をしていくリスクは避けるべきなんでしょうね。
潰れてしまった3500円の酒屋もDSチェーンに入るのが遅すぎたのでは
ないでしょうか?
DSも同じように、今から10年も前だったら面白みがあったと思うんですがね。
それが今になって日本酒でクタクタになってから加盟しても無理だと思いますよ。
人の芝生はきれいに見えるということであります。
273呑んべぇさん:04/09/02 01:24
299 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/09/01 22:59 ID:2DdBHbaf
かあちゃん、どこ? 昨日はいっぱい愚図って怒られたから、今日はちゃんといい子でお昼寝するよ...
お布団でおとなしく待ってるよ...
なんで来てくれないの?
また愚図ったら飛んできてくれる? いっぱいお洋服散らかしたよ。早く怒りに来て!

あ、おかあさんといっしょの時間だ。テレビのところに居るかなぁ...居ない。 
テレビはついてるのに。思いっきり音大きくしてみたよ。早く音小さくしに来て!!

お腹空いた...どこ?......
普段はお菓子食べ散らかして怒られてるけど、こんなにお腹空いてるんだから、いいよね。
でも袋開けてくれないと、食べられないよぅ...
頑張って袋噛みちぎって、お菓子食べたけど、そしたら喉乾いちゃった。
牛乳ちょうだい! 牛乳無かったらお水でもいいから。

お外、すっかり暗くなっちゃったよ。まだ来てくれないの??? どこ行ったの??
こんなに泣いてるのに、なんで来てくれないの?
なんだか力が出なくなってきちゃった。
かあちゃん居ないけど、さきにネンネしてるね。
起きたら横で寝ててくれてるかな? おやすみなさい......

----------------------------------------------------------
このニュースの反応は大きいね。
コピペでスマソ。
274呑んべぇさん:04/09/02 14:58
ヌーボーの季節に「白いボジョレー無いですか?」ってお客さん来られないですか?
弊店は、去年問い合わせ頂いた方がいらっしゃったので
今年は1〜2本だけマコンのヌーボーを用意しておこうかな?なんて思ってます。
もちろん、ボジョレーじゃない事を説明た上でも需要があるんじゃないかな?
なんて考えとります。
275ダさいたま酒店:04/09/02 17:34
マコンヴィラージュ予約1本ありました
すごい降りなのでもう飲んでますプハー
276呑んべぇさん:04/09/02 20:43
おぉ!そうですか。
ウチはチラシにボジョレー5品目(その内2品目は同一種の船便)
しか載せなかったのでマコンの予約無しです。
ミスったなァ〜。
277N酒店:04/09/02 23:53
うちは現在3本です。これでも例年より出足は良い方。
うちはサントリーのジョルジュデュブッフしか入れません。
昔数種類入れてひどい目にあったので_| ̄|○
周りのスーパーやらコンビニやらがどれくらい宣伝をするのかがわかりません。
親は6本入荷にしろと言ってますが、私は12本を主張しています。
とりあえず先ほどチラシと説明文を完成させましたので、明日にでも店頭にベタベタと数ヶ所張り出してきます。
予約が多ければもう少し入荷本数に色気を出したいんですが(笑)

ところで皆さん、予約受け付け時にはきちんと連絡先を聞いておられますか?
うちは今までしっかり買いに来てくださってたのできちんと聞いてなかったんですけど、
去年は「入れとけよ」って言ったのに買いに来なかった香具師が2人いましたのでヽ(`Д´)ノ
少々迷っている次第です。
278日本酒マニア酒店:04/09/03 01:05
【ジリ貧】の板が荒れてつまらなくなったので、こちらに引っ越させて頂きます。

私は数年前から「ヌーヴォー」には全く興味がなくなりました。
味的にも好きなワインではないので、完全に受注予約制にしました。
それにも増して、スーパー商材の色合いがここ数年で強くなり、
メーカーも量販店のみを重点的にセールスしているワインのような感が
消費者レベルにまで浸透しているような気がします。

8月の時点で、得意先にセールスしに行くと、
「いくらまで値引きするの?」という会話から始まり、
「去年はそこのスーパーで○○○円で売ってたよ」
てな感じで話されるので、どうにもなりません。
279sage進行希望:04/09/03 13:38
>日本酒マニア酒店さん

荒れるのが嫌なら、ageないで下さい。
ageることで、いろいろな人の目にとまり、
結果として荒れやすくなるのです。

メール欄に「sage」と入れて送信することで、
書き込んでもスレが上に移動しなくなります。

dat落ちの基準は最終書き込み時刻ですので、
sageでも書き込みがある限りはdat落ちはありません。
280sage:04/09/03 15:24
知りませんでした。申し訳ございません。
281呑んべぇさん:04/09/03 15:49
>>280
(ノ∀`)アチャー
名前欄でなくて、メール欄ですよ〜(w
まぁ、たまに上がってしまったくらいキニシナイキニシナイ
基本的にsage進行推奨てことで・・・
282sage:04/09/03 16:33
>>280 はもしかすると・・・恐ろしいところだ、2chというところは。
283呑んべぇさん:04/09/03 16:48
>日本酒マニア酒店さん

あれくらいは荒れているうちには入りません。
2ちゃんであれはかなりまともな方です。
いろんなスレ(酒以外で)にいくと、本当の姿が分かります。
284一般人です。:04/09/03 17:16
地元の酒屋へ行くと、
ワイン、コニャック、ウィスキー、スピリッツ、日本酒、焼酎など
色々な種類の酒があり、ジャンル自体は充実していますが、
ワインの種類やコニャックの種類など、
それぞれのジャンル内での種類は充実していません。
仕方なく、わざわざ都内まで出て買っています。
酒屋が、廃業を考えるほどの経営難に陥っているのであれば、
いっそのこと思い切って、近隣の酒屋10店くらいで合併し、
甲支店はワインしか置いていないが、100種類以上ある、
乙支店はテキーラしか置いていないが、200種類以上ある、
という具合で、各店が専門化し、店同士で協力し合えば、
魅力ある酒屋になると思います。
285呑んべぇさん:04/09/03 22:35
>>284さん

一応行き付けの酒屋さんに取り寄せ出来るかまず聞いてみましたか?
銘柄を指定して行ってみて下さい。一番良いのは空瓶を持ってきてくれると嬉しいかな。

充実してないのは「在庫」を抱えたくないためですよ。
売れ行きが見込めるならそれは充実させますよ。
しかし、売れる見込みがない在庫を抱えるわけにはいかないのです。客層の問題もありますね。
コニャックなんかもう10年以上売れてないですよ、うちはね。
もちろん、お店同士で協力はしています。商品の融通とかは。
あまり表立ってやるとまずいんですがね(w
286284:04/09/04 21:08
>285
私は、酒に詳しくなく、毎回違う種類の酒を買う事にしているので、
店員に相談して買っています。なので、銘柄の指定はできません。
284では自分が求める酒屋像を率直に書きました。
実現するのは難しい様ですね。
287日本酒マニア酒店:04/09/04 23:27
>>284
率直におもしろい意見だと思います。
合併するまでじゃなくても、ショッピングセンターや
テーマパークのように集約して出来ればおもしろいかとも思いますが、
都内の一等地でなければ成功はしないでしょうね。

地方や田舎に求められても無理でしょう。
ニッチな消費者を集められる人口過密都市じゃなければ・・・。

それをやるにしても莫大な資本がかかりそう。
288呑んべぇさん:04/09/06 13:16
全国の酒屋が結託して
○分を不買い運動でもしませんか?
○分もDS・大手量販店だけ相手の
商売じゃ商売にならないだろうし
全国の酒屋からの問屋に対しての
いいメッセージになるんじゃない?
289たけのこ酒店:04/09/06 21:50
>>288 不買運動しようにも、K分さんとはお取引がありません。
お盆明けにお客に来ていただけるような手を準備しよう。出かけている間、そう決めました。
来年、来年。
290N酒店:04/09/06 23:02
また台風です・・・_| ̄|○

>>288
K分さんが何やらかしたのかサパーリわかりませんが・・・。
うちも取引はありません。

K分酒造さんの商品はありますが、卸屋さん経由です。
言われてる上のK分とは違うのかな?
良くわかりません。
291呑んべぇさん:04/09/06 23:06
昨日、問屋主催の地酒と焼酎試飲会へ行ってきまスタ。
とっても盛況で、沢山の酒販店が集まったのですが
来場者の内に、酔いつぶれてるおにーちゃんが一人。とってもブザマでした。 
292呑んべぇさん:04/09/06 23:57
菜畑・ホソ居つかって、町荒らしてますモンね
293田舎自営パラサイト:04/09/07 00:05
>>290
国分市の芋焼酎メーカーの方でなく全国系卸の方です
当店も早朝にかけて台風の圏内に入りそうです
のぼりとゴミ箱はしまっとかなきゃ・・・
294呑んべぇさん:04/09/07 00:12
>>地酒と焼酎試飲会へ行ってきま…
もうだいぶ前、行きつけの酒屋に誘われていったことあるけど
最初の挨拶等儀式の時、プレ酒造ってる蔵と、そうでないとこの力関係と
いうか、位というか、人間模様が面白かったな。詳しくはかけないけど。
でも、その後の試飲でそうでないところのほうが、熱情というか意気込みが
すごくて、味云々の前にファンになっちゃたよw。
行きつけの銘酒居酒屋数軒に持ち込んで、その後定番化させたりしてね。
その点、店はプロだから、やっぱ味とか、売れ行きできめちゃうんだろうねぇ。
スレ違いスマソ。

295たけのこ酒店:04/09/07 00:53
>>でも、その後の試飲でそうでないところのほうが、熱情というか意気込みが
すごくて、味云々の前にファンになっちゃたよw。
行きつけの銘酒居酒屋数軒に持ち込んで、その後定番化させたりしてね。

ほんとなら、酒屋がやるべきようなことをしていただいてありがとうございます。
そうやって、上手い酒が広まってくれるのが、商売抜きに嬉しいし、目標でもあります。
人間関係ができると、思い入れが違ってきますしね。
296呑んべぇさん:04/09/07 08:54
>>290
東京、神奈川、大阪、兵庫の都市圏では
○分の子会社になりつつあるDS・○クヤス
(○クヤスとは、配達するDSです。
そして故意に小売店の近くに出店させる。)
がなりふり構わない営業のしかたで
東京、神奈川、大阪、兵庫の小売店は
大打撃を受けています。
なにせ、○クヤスの社長は
日本で酒屋は、○クヤスだけでいいと
考えている人です。
297日本酒マニア酒店:04/09/07 10:39
>>295
飲食店の方へは、酒屋がセールスして売り込むよりもお客様に
「この酒無いの?」と言われる方が数倍効き目がありますね。

飲食店主側にすると、酒屋に勧められ味を気に入ってメニューにのせたとしても
それをお客さん側に広め、定番化するまで時間と経費を膨大に使うため、
お客様から要望された銘柄をメニューに入れるほうが、新しく入れた銘柄に
すぐにリピーターがつきやすくなるという考えの方もいらっしゃいます。

ですので、うちの場合は来店された一般の方に、
「外で飲むときにうちのお酒を飲みたい時は、その飲食店さんをご紹介ください
 1本でもお届けします。」
と言ったら、実際注文が来ました。
それで3,4軒の飲食店と取引できたこともあります。
商売のご参考までに・・。
298田舎自営パラサイト:04/09/07 11:19
>>飲食店の方へは、酒屋がセールスして売り込むよりもお客様に
「この酒無いの?」と言われる方が数倍効き目がありますね。
某焼酎蔵の営業を思い出しました
現地の知人やバイトに「〇〇ないですか?」と酒屋を回ってもらい
その後に蔵の営業が回った・・・・と、かなり成功率は高かったそうで


>>「外で飲むときにうちのお酒を飲みたい時は、その飲食店さんをご紹介ください
 1本でもお届けします。」
それいいですね 今度使わせていただきます

台風すげぇ  今日はもう店閉めてもいいかな 屋根飛びそうだ・・・
299N酒店:04/09/07 13:25
うちは店閉めてます。夕方から気合いで開ける予定です。
K分は卸屋さんの話だったんですね。
このスレの前の方でしたっけ、少し話が上がってましたね。
まぁ大きな問屋さんは小さな小売店はあまり相手にしてないでしょうからねぇ。

>>某焼酎蔵の営業を思い出しました
>>現地の知人やバイトに「〇〇ないですか?」と酒屋を回ってもらい
>>その後に蔵の営業が回った・・・・と、かなり成功率は高かったそうで

これはすごい(w
(´-`).。oO(しかし今年うちに来た焼酎蔵さんは一社だけだなぁ)
300DMG:04/09/07 18:28
九月になったのでかえってまいりました。
本日は台風のおかげで暇です。そろそろ、ヌーボーの季節なんですが
皆さん、どんな感じですか?うちはベタなネタで、つまんないですが、
京都酒販のJLカンソンとアサヒのブシャール・エイネ・エ・フィスを去年
同様に販売します。たけのこさんを真似て「試飲会」を企画しようかと
思っています。さて、チラシでも作ります。
301ダさいたま酒店:04/09/07 21:19
DMGさん
おかえり〜
今年の米の仕入はどうですか

関東(千葉、群馬)でもコシヒカリ作ってました
でも初めは売れないから儲けは薄いでしょうね
まずは情報集めます
302たけのこ酒店:04/09/08 00:05
DMGさんおかえりやす。
うちもチラシを作んなきゃいけないんですが、先日出かけていてし残した仕事や、ちょっと気が抜け気味だったり、なんだか日にちが過ぎるのが早すぎて困ってます。

うちも、DMGさんを見習い、米などをテコ入れの予定です。上手くいきますように。
303DMG From-mise:04/09/08 12:07
>>301
その土地でとりあえず喫茶店にでもはいって聞いて見るかお米の刈り取りに合わせて
JAが「収穫祭」みたいなのを企画してるとこも、ありますんで、チェックしてみて下さい。
とはいうものの結構稲刈り、現在進行形ですし、タイミングとしては微妙ですが・・・

>>302
たけのこさんのとこだと「地野菜」の実績があるから、お客さんに浸透しやすいと思います。
更にぼくと、違い「絶対変な事しそうにない」雰囲気をお持ちですから、
「ウチは酒屋で米屋の様に混ぜて味を作り出せないんで旨い米の出来るたんぼの米だけ
を混ぜずに量売します。一度にたくさん買わないで下さい」とセールストークすれば、もう
「完璧に」はまります。立地的にも興味峠(当て字です)を越えれば山羊町とかすぐですし。
304呑んべぇさん:04/09/09 00:25
本日の売上げ11万。。。
明日は幕張までサンクスの商品展示会に行ってきます。
来週はビッグサイトでセブンの展示会。

今の段階で、加盟するつもりはないと伝えてあるのですが、
声をかけてくれたからには行かないと。
何かをつかんでこなければと思いつつ、圧倒されて、お腹
いっぱいになって帰ってくるんだろうなあ。
305DMG From-mise:04/09/09 01:28
さて、広告宣伝活動に出動しますか・・・
マンション住人に会わないように祈ろう・・・
レッツ・ゴ〜
306呑んべぇさん:04/09/10 00:39
>>304さん
コンビニは、疲労しますよ!
すごく、いい立地でも、自己所有物件でなければ、夫婦2人で60万
(日販70万〜80万)この頃なかなかそこまで売れません!
家族バラバラになるので、いっそ商売換えした方がいいと思います。
私の場合は、予想日販65万。自己物件。
実際は、平均39万。世の中甘くないです。酒有なんて、もうアタリマエ
です。タバコ有なんて、売上げ上がっても、粗利ありませんし。

私は、卒業しました。
それでも、頑張るなら、304さん
気合入れて頑張ってください!!
307呑んべぇさん:04/09/10 21:32:10
個人経営でボジョレ−たくさん予約とってる人いらっしゃいますか。うちでは昨年30本ですた。
308呑んべぇさん:04/09/10 21:53:39
すどい・・・・・
309田舎自営パラサイト:04/09/10 22:23:21
今年は12本で終了
正直熱入れて売るきないしおいしいと思ったこと無いものは真面目に売れない
半値でイタリアやアルゼンチンやチリワイン買ったほうがましだし
310呑んべぇさん:04/09/10 22:25:14
dsの人ボジョレーいっぱい予約とれたぁ?
311呑んべぇさん:04/09/10 23:00:46
もうダメポ
312呑んべぇさん:04/09/11 00:06:55
なにを今更。
313呑んべぇさん:04/09/11 00:26:32
ところであれだ。
特売期間中、スーパードライ1ケース売っても利益が全くでないって客は知っているのだろうか。

知っていてなお、近所のスーパーより高いと捨て台詞をはいているのなら、ある意味尊敬に値するが。
314呑んべぇさん:04/09/11 00:52:53
フツーは知らないだろう。
それに言ってもなかなか信じてもらえんだろうし。
315呑んべぇさん:04/09/11 01:23:05
こんなもうからん商品にだれがした!
316呑んべぇさん:04/09/11 08:43:07
メーカー
酒屋から利益を上げて、DS、スーパーで数字を出していたが
そんなもの長続きもせず、自分で自分の首を絞めている。

ドラフトワンでわかる通り、所詮安けりゃ客は喜ぶ。味なんてそんなに関係ない。
A、Kが乗り込んできて発泡酒はあぼ〜ん。
317呑んべぇさん:04/09/11 10:09:42
モウダメポー
318呑んべぇさん:04/09/11 14:44:38
ドラフトワソなんか扱ってないよ。近所のスーパーじゃ缶ジュースより安く売ってるし。
どこが「スッキリ」だよ「スカスカ」じゃねーか(w
319呑んべぇさん:04/09/11 18:14:59
もしかして缶入りアルコールの方が缶ジュースより
安い国って日本くらいだろうか?
320呑んべぇさん:04/09/11 19:47:36
>>313
んーと、、漏れたちが
なんも考えずに安いガソリンを入れに走るようなモンじゃ。
321たけのこ酒店:04/09/11 22:02:48
なんか、「ジリ貧」スレ向きの話題が続いてますね。
322呑んべぇさん:04/09/12 02:11:14
特に”スレ違い”って訳でも無いような。
現実的なナマの声だし。
323三日月:04/09/12 02:32:45
>>310
DSの人です。
ボジョレー、予約取れてません、全然。
そもそも予約を受け付けていない、というか、まだそこまで目が行ってませんです。

毎年ウチはやっぱり予約というより、当日にニュース見て買いに来る、というパターンが多いです。
しかし、普段は1200円位のワインでも高い高いとみんな言うのに、
ボジョレーとなると1800円位しても何にも言わずに買っていくのには驚かされます。群集心理ですかね。
僕もそんなに魅力的なワインだとは思えないですが、せっかくの商材ですので
どんどんこういうイベントが増えると良いな、と思っています。

そうそう、日本発の、例えば今の時期だったらひやおろしに解禁日を設けるとか、
お酒自体がイベントになるような、それこそニュースになるような提案が欲しいですね。
ついついオッサンになるにつけ、バレンタインからお中元までのイベントみたいなのを「無駄」と切り捨てたがりますが
そういう礼節やイベントがしぼむと、お酒の需要は当然減ってしまいますもんね。

土用は丑の日、とか、節分の手巻き寿司みたいなものを業界で盛り上げられたらなぁ、と。
324呑んべぇさん:04/09/12 03:01:59
コンビニ限定ボジョレ−ビラ−ジュ
予約受け付け中って
のぼりたててるね。
どんなシロモノなんか笑えるw
またコンビニで予約するあふぉるんでしょうか
325呑んべぇさん:04/09/12 04:09:14
三日月さん
>例えば今の時期だったらひやおろしに解禁日を設けるとか、
>お酒自体がイベントになるような、それこそニュースになるような提案が欲しいですね
それいいですね!
新酒やひやおろしに解禁日があれば、お客の購買心理もおのずと高まるはずですね。
それに、日本酒への理解が高まるんじゃないかな。
新酒がいつ頃できるものなのか。ひやおろしって何なのか。
日本人なのに、日本のお酒の事、みんな知らないですもんね。
業界全体ってのはかなり難しいだろうけど、
自分達でできること、例えば予約制にするとか、試飲会とか、あるはずですよね。
326呑んべぇさん:04/09/12 06:19:22
ヲイ
喪前等ボジョレ−何本予約とったんだよ
漏れはな 今日現在95本だよ マジバナ。
ッハッハッハ 笑わすな 漏れは何本だよ!
っつう自慢話してもろよ、マジバナでな。
327呑んべぇさん:04/09/12 06:21:54
>>324
ワイン専門店よりコンビニの方が量売ってるんですがね
ちなみに日本で一番ヌーボーを売ってるのはセブンイレブンの某店・・・
328呑んべぇさん:04/09/12 06:26:31
個店で売れる数量なんて微々たるもんだコンビニ
329呑んべぇさん:04/09/12 07:36:34
>>328
あのーコンビニ1店で何十ケースも売ってますが・・・
あなたはメーカーの営業さんとかと話されないのでしょうか?
330呑んべぇさん:04/09/12 08:02:04
・・・現実は相当きびしいんですね。
うぅ、俺の好きな酒屋が・・・(´・ω・`)
331呑んべぇさん:04/09/12 08:55:13
ぷぷぷぷぷ
332呑んべぇさん:04/09/12 10:41:42
sageないと変なのが来るな。
333呑んべぇさん:04/09/12 11:38:19
陰気な酒屋より、最近のコンビニのほうが
品揃えが良かっ(以下略
334呑んべぇさん:04/09/12 18:17:26
規制緩和前は酒屋さんっておいしい商売だったの?
335呑んべぇさん:04/09/12 18:32:15
間違いなく美味しい商売。
336呑んべぇさん:04/09/12 20:00:53
おいしいってか安定していたね。事実上競争が制限されていたから。
そんなかで、ちょっとうまく立ちまわる奴が美味しい目をしてた。
一般公道でスピード違反して捕まらなかった奴が速いみたいな。

いまはレース場みたいにルールが変わって、
本当に速い奴が上位に来るって事だと思う。
337たけのこ酒店:04/09/12 21:53:07
>>334-336 免許制度ができてから、先日の自由化までの間の約50年間に、酒屋の数は4倍に増えてたんだそうです。
人口は2倍にもなってませんから、随分増やしたものです。
きっと、最初の頃は美味しかったでしょうね。
酒屋の数が増えて、酒だけでは経営が厳しくなるにつれ、酒以外の、醤油や砂糖、塩、燃料を扱うようになったそうです。
そのため、醤油屋、砂糖屋、炭屋といった既存の専門店の市場が失われ、そうした専門店が消えていったとか。


因果は巡ってます。
338呑んべぇさん:04/09/12 22:04:39
漏れも酒屋だが ビール以外の酒類は
うまいとおもったことがない。
339呑んべぇさん:04/09/12 22:57:14
>>338
だったらビール以外売るな!
340呑んべぇさん:04/09/12 23:39:09
>>338
1度カルーアミルクやカシスソーダを飲んでみれ。
341呑んべぇさん:04/09/13 00:18:55
>>339
偏った考えかただなァ。
じゃあタバコ吸わねえ奴は、売っちゃいけねェのかよ?
342呑んべぇさん:04/09/13 00:21:24
昔はなあ、今より高い値段で今の何倍も売れたんだよう。

それはともかく、最近の若者が酒を飲まない理由が全くわからない。
何で皆、チューハイやカクテルのような甘い酒しか飲めないんだ。
それが時代の流れなのか。
343呑んべぇさん:04/09/13 00:28:46
安いからと思われ。

大吟醸酒や村尾、マンゼンなどの焼酎、響などの高級ウイスキーを
飲む学生というのも考え物だろう。
344N酒店:04/09/13 00:40:14
こちらの場合だと、売り上げの高い店の近隣に税務署が優先的に免許を下ろしたようです。
それでもちゃんと地区ごとに酒屋の振り分けが出来ていたんですけどね。

>>342さん

焼酎は飲むんですよねぇ。
うちの角打ちでは若い女の子も芋ガンガン飲んでるし。

しかし地酒は見向きもされない・・・_| ̄|○

「ひやおろし」や「あらばしり」等の季節ものの宣伝に関しては大賛成です。
酒の宣伝なんて大手しか見た事ないし。
うちが張り紙してもほとんど相手にされないだろうし、メディア媒体が頑張って欲しいなぁ。
地酒も美味しい銘柄はたくさんあるし、もっと売れてしかるべきだと思います。

芋焼酎の棚が寂しくなってきました。
だから皆さん地酒もっと飲んでね(w
345呑んべぇさん:04/09/13 00:40:18
ダサイから。

346呑んべぇさん:04/09/13 02:08:21
みなみ酒店さん今日も飲んでるのかなー?
あ、いや、書きこみする時いつもベロンベロンって言ってるから。
身体を壊さないようにガンガッテくださいデス。    ファンより
347呑んべぇさん:04/09/13 06:51:54
名無しの書き込みが増えてから急激にレベルが落ちましたね
いつも楽しみにここを見させて貰ってるのですが
348呑んべぇさん:04/09/13 07:39:42
ナニ様
349呑んべぇさん:04/09/13 18:23:25
>>347
そんな風には思わないですね。
むしろ名無しよりコテハンの発言の方が有価値だとか
排他的な馴れ合いを形成しようとするなど
一部のコテの認識不足から醸し出される妙な空気が解消されて有効だと思いますが。
ここは誰もが気軽に書きこめる事が大前提の2ちゃんねるですから。
350呑んべぇさん:04/09/13 18:52:19
>>349
347ではありませんが、347の人は書き込まれている内容の高低について
嘆いているんだと思いますよ。
351呑んべぇさん:04/09/13 19:12:19
喪前等高尚だな
352330:04/09/13 22:08:41
このスレ読んでるとまた酒屋でバイトしたくなってくる・・・。
353呑んべぇさん:04/09/14 00:52:05
354呑んべぇさん:04/09/14 16:00:11
この酒屋に夢はありますか?

http://www.hamq.jp/bbsB.cfm?i=oichiyan&pn=1
355呑んべぇさん:04/09/15 18:37:12
4ちゃんで酒屋についての苦しい事情の
話してたよ
ビール券がらみで
356呑んべぇさん:04/09/15 22:53:19
sage
357呑んべぇさん:04/09/15 23:29:53
またテレ東で、お決まりのキレイ事言っております。
 
いったい平成の市場のどこに、この店でしか買えない物を置ける酒屋が存在するのでしょう?
358呑んべぇさん:04/09/15 23:40:27
むしろそんなもの置いていた所で売れない。
店のシングルモルトが売れないのと一緒。
359N酒店:04/09/16 01:34:29
焼酎とかではそのお店独自のPBがありますね。
某蔵元(UやKで少し有名)の芋焼酎のPB商品の裏に「発売元○○酒店」って貼ってありました。
基本的にはそこのお店でしか買えないのではと思います。

しかしなかなか知られていないので売り込むのは根気がいりそうですね。
360呑んべぇさん:04/09/16 08:23:55
ラベルを変えただけで「うちにしかない酒」とのたまう酒屋のなんと多いことか・・・・
これだから酒屋業界は・・・
361呑んべぇさん:04/09/16 09:19:19
最近は居酒屋チェーン店に多いよねソレ
362呑んべぇさん:04/09/16 12:57:26
>>360 スーパー業界がよくやってますよね。

ちゃんと中身が独自の酒を売ってる場合もありますが、どうしてもロットが大きくて、どこでもできるものではないですよね。
363呑んべぇさん:04/09/17 06:01:58
もーダメポ
364たけのこ酒店:04/09/17 16:34:02
今晩からしばらく留守にする予定です…ってこんなんばかりですが。
前回は農業関連、今回はお酒関連が主です。
これが終われば、きき酒会の連続。お金がもつか不安です。

しかし、出かけるつもりなのに体調が極悪です。困ったもんです。
365N酒店:04/09/17 22:04:37
>>364
お気を付けて。
身体が基本の商売ですからしんどいですよね。
私は去年インフルエンザになって体温が39.5度くらいになったんですが、何とか配達してました(;´Д`)

今日は妙なものがいくつか売れました。
ここ一年くらい棚の肥やしになっていたスコッチとかジンとか。
買ってくれたお客さんどうもありがとうございますm(__)m

芋焼酎、今年の具合はどんな感じでしょうか。
蔵元さんと仲の良い方、情報よろしくお願いします。
366自営田舎パラサイト:04/09/18 09:39:42
明日から東京です
田舎者なんで乗換えがちゃんとできるか心配・・・・・
小泉酒販の試飲会もあるらしいが取引無いからなぁ・・・行ってみたいんだけど

>>365
今年は芋の収量は良いようですが消費がこれだけ増えてるから足りなさそう・・・だそうです
今年もK志摩が鹿児島の方まで芋を調達に来て不評を買ったとか・・・
新焼酎の出荷は10月後半から11月前半位が平均のようです
大手はもっと早く出すそうです

うちの棚のスピリッツやウイスキーなんてもう何年も・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
367日本酒マニア酒店:04/09/18 11:40:16
>うちの棚のスピリッツやウイスキーなんてもう何年も・・・

うちは「スピリッツ」なんて、仕入れ台帳に何年も記入した記憶が無い・・?

ここ数年、今の時期になると酒蔵めぐりです。
今は各酒蔵、新酒の酒造計画を作成している時期なので、
今から予約を入れないと、新酒をもらえないところもありますので、大変せわしく動いてます。

今年は、これから年末までに約1千本ほどの仕入量になりそうです。
支払期日を考慮して翌年の2月末日までに家族4人で完売しなければなりません。
毎年、地獄の苦しみのような年末と正月をむかえています。
そのために、ボジョレーや焼酎にはいっさい振り向かず、真夏に仕入れ予定を
考えておりました。それでも毎年なんとか目標をクリアしております。
死ぬ気になればなんでも出来る、元気があればなんとかなる!
1、2、3、ダーッ(アントニオ猪木調)
368自営田舎パラサイト:04/09/18 20:14:09
今日珍しく同級の奴が来て
「まだ結婚してないの?」って言われた(´・ω・`)
結婚どころかデートする金も時間もありませんが・・・
しかも最近服も無頓着になってるし、仕事時の服しか買ってないしなあ
ほんと・・いつできるんだろ・・・
369N酒店:04/09/19 00:14:22
私は以前女の子に「酒屋」って言ったら振られましたよ_| ̄|○
女の子は自営業にはなかなか来たがらないですねぇ。

>>田舎自営パラサイトさん
東京ですか。私は行った事がありません。
母は地下鉄で見事に道に迷ったそうです。お気を付けて。

焼酎は多少は状況は良くなりそうですね。
それはそうと、N酒販さん、焼酎もっとまわしてくださいな(w

明日は敬老会に配達です。
酒はDSで買って、大瓶ビールのみ何故かうちから取ってくれます。
370呑んべぇさん:04/09/19 00:27:08
あー、自分の知ってる酒屋の息子さんも2人はいい年なのに独身だな。
1人は結婚してるけど、聞いたら婿養子で娘さんのほうが酒屋の子供だった。
371呑んべぇさん:04/09/19 00:59:09
もしも自分に年頃の娘がいて、酒屋に嫁に行きたいと云われたら
賛成しますか? 反対しますか?
372呑んべぇさん:04/09/19 01:17:52
>>371
農家カヨ!
373呑んべぇさん:04/09/19 01:23:50
酒屋は地位が低いですね。
今でも士農工商を引きずっているようで。

国税庁&税務署員>原料栽培農家>メーカー>酒屋
374呑んべぇさん:04/09/19 02:35:22
>>371
相手の事が好きなら親が反対しようが嫁に行くんじゃないの?(w
375呑んべぇさん:04/09/20 10:50:47
昔からやってる、自前の店舗の酒屋は金あるよ。
376呑んべぇさん:04/09/21 00:01:11
一度しかない人生。

もう酒屋なんてやめようよ
377呑んべぇさん:04/09/21 01:31:43
おまえら、美人で愛想のいい嫁さんを貰え。そしたら
毒男が寄ってくる。そしてかわいい娘をつくれ。
そしたらロリが店にくるようになると思うぞ。

これぞ看板娘作戦!
378呑んべぇさん:04/09/21 05:32:35
スレ違いな書き込みが増えるからageるのは控えろよ
あと素人のお気楽なレスやネタレスも見てて痛い
379呑んべぇさん:04/09/21 09:22:34
ハゲドウw
380自営田舎パラサイト:04/09/21 11:48:06
東京から帰ってきました
飯がとんでもなく高かったです・・・・焼酎も1杯1000円とか平気でヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
でも客結構入ってるんだよな 信じられない・・・・・
東京の駅周辺に店をもてたらなぁと夢想する事しかできませんでした
381呑んべぇさん:04/09/21 12:16:32
人が集まるとこは
家賃がめちゃめちゃ高いっしょ
382ぴえーる:04/09/21 13:13:16
みなさんこんにちは。
少し私も参加させてください。
当方、周囲の反対押し切って二年前に新免で酒屋を
始めました。
二年経った今でもジリ貧です。(収入は前のときの
10分の1くらい?)
それでも自分なりに夢というか、目標というかあり
まして・・・皆さんの意見見て少し元気がでました。
今日もがんばります。
長レスすみません。
383たけのこ酒店:04/09/21 15:48:51
なんと帰ってきました。

>>366 自営田舎パラサイトさまへ
小泉酒販の試飲会は参加できましたか? 私は、なぜか一度参加したことがあります。
同時開催の講演会の参加を申し込んだら、試飲会の参加も勧められたからです。
取引はもちろんありません。
しかし、そんな席でも知り合いの方に出会ってしまう不思議。
384ダさいたま酒店:04/09/21 20:02:30
ぴえーる さん
よろしくです
よろしかったら酒屋になろうとした経緯など
教えてくれませんか
385呑んべぇさん:04/09/21 23:04:37
ダさいたま酒店さん、こんばんわ。
経緯ですか。
んー一言では・・・ 
収入は激減したけど、
今は後悔はしてないです。
386ぴえーる:04/09/21 23:06:28

sage忘れ
387呑んべぇさん:04/09/22 00:12:44
別にひなたぼっこさせた覚えもなければ、高温にさらしたわけでもなく、
春くらいに仕入れたそんなに古くないボルドーワインを今日自家消費して飲んでみたら

……マズー

こんなの売ってたのか漏れは、、と小一時間。
何が原因か分からないけど、こういうのがあると、全品味チェックを常にしないと心配で眠れなくなってきます。
もちろんそんなわけにもいかないのですが。
388呑んべぇさん:04/09/23 07:44:24
ところで収入1/10って、以前1000万もらってたとしても100万。

500万とかだと・・・。
食っていける?
389呑んべぇさん:04/09/23 09:27:51
今もちゃんと暮らしていると仮定すると、前は最低でも3000万円以上は稼いでいたってことですか。
前の仕事のほうが良かったんじゃないですか?
390ぴえーる:04/09/23 21:45:53
昨日今日と2日間親戚の不幸があり県外へ。
仕方ないことですが予定外の出費は本当に
キツイです。今月の生活費もキツイ。
店は2日間休業です。
391ぴえーる:04/09/23 22:11:34
>>389さん
3000万?もらってないですよ。
自慢しますがうちは嫁の収入のほうが
断然多いです。フフフ
時折皿洗いさせていただいております。
392呑んべぇさん:04/09/24 00:00:43
これからこのスレは、君が主役だよ。
ぴえーる
393呑んべぇさん:04/09/24 15:08:06
sage推奨
394たけのこ酒店:04/09/24 20:34:20
ピエール様へ
はじめまして。そうですか、奥さんのほうが高収入ですか。
酒屋の現状を考えると、妥当というか、理想的というか、目標にするのはまずいんでしょうけれどね。
395呑んべぇさん:04/09/25 01:29:24
>ぴえーる
本当の事を言ってください。
今は酒屋になって後悔してないんですか?
家庭不和は起きていないんですか?
396ぴえーる:04/09/25 10:32:49
>>395さん
正直何度も辞めようと思いましたよ。
朝起きるたびに1日のこと考えるとため息。
もっと働きたくても汗水垂らして働く環境でもないし。
こんな状況いつまで続くのかと。
開業半年で副業を考えました。(結局出来なかったけど)
けど今ではやるぞーって気分が7割
鬱な気分が3割と交差する毎日です。

397ぴえーる:04/09/25 10:57:50
近日信号3つ先に新たに酒DSがオーープン。
とほほです。
酒DSの数は減少したといっても自店の商圏
内にDSがある酒屋さんもけっこういらっし
ゃるんでしょうね。
398日本酒マニア酒店:04/09/25 11:32:41
自店の半径500m以内にDS、スーパー等の酒販売店は4軒あります。

世帯数は1,200世帯・・・、異常ですね。

最近では、閉店したコンビニ跡地にDSが開店しています。

399自営田舎パラサイト:04/09/25 15:06:31
もう10月も近いってのにまだ蝉が鳴いています
今年の気候は異常ですね
おかげさまで各料飲店で進めてもらってた燗酒フェアーも伸び伸びに・・・・_| ̄|○ 
予定より1月位遅れてるので
フェアー用に仕入れた大七と浦霞の日付が心配になる今日この頃
400呑んべぇさん:04/09/25 18:22:13
400ゲット
401酔夢紀行:04/09/25 20:35:59
自店の半径500m以内にDS、スーパー等の酒販売店は4軒あります。
402ダさいたま酒店:04/09/25 20:37:38
同じく
自店の半径500m以内にDS、スーパー等の酒販売店は4軒あります。
セミ確かにまだないてますね
403ダさいたま酒店:04/09/25 20:47:52
402=402です
へべれけですみません・・
404ダさいたま酒店:04/09/25 20:48:47
401=402でした
405ぴえーる:04/09/25 22:35:00
>>たけのこ酒店さん 
妥協はいっぱいしてます。
目標持つことはこんなときこそ大切なのでは。

たけのこ酒店さんのレスも非常に参考にさせて
頂いております。
406呑んべぇさん:04/09/26 01:10:03
自店の半径500m以内・・・
コンビニ7軒(7−11が2、ローソン3、サンクス1,ampm1)
スーパー2軒(うち1軒は24時間営業)
酒DS1軒
ドラッグストア2軒
お友達の酒屋さん1軒

去年の暮れからコンビニ、スーパー、ドラッグストアに
毎月のように免許が下りてこの状態になりますた
東京23区内でございます
人通りは確かに多いです
が、競争相手もまたいっぱいです_| ̄|○
407たけのこ酒店:04/09/26 09:17:02
昨日の地ビールの会は、久しぶりに参加者がありました。たくさん飲んでいただけました。
実際に飲んでいただいている反応を見るのは楽しいものです。
今はまだあまり売れないけれど、おいしいと思っていただけるのは確かなようです。

うちのすぐ近くでも、酒の売り場が増えました。店売りもはっきり影響があります。
なので、競争相手のない商品がもっと売れてくれるよう、ない知恵を絞ってます。
408ぴえーる:04/09/26 10:29:16
たけのこ酒店さん おはようございます。
地ビールの会ですか。(うちもいつか何かやりたい。)
さて、当方も販促の一つとしてやはり試飲を積極的
に行っております。(口下手なため)
気に入った銘柄があると意外に値段を聞かず購入
される方が多いのに驚きです。
409ダさいたま酒店:04/09/26 19:44:52
たけのこ酒店さん
こんばんは
来て頂いたお客は結構買ってもらえますか
私なんかスーパーで試食させられると必ず買ってしまいますね
でも後悔はありません
410たけのこ酒店:04/09/27 01:45:43
ぴえーるさま、ダさいたま酒店さま、こんばんは
無料の試飲だと、買って頂くようにそれなりの工夫をしますが、有料の試飲会ですので、買っていただくことを期待しすぎないよう自戒しております。
売り上げ以外にも、在庫調整とか、自分の味覚とお客さんの味覚の比較とか、各種の効能も期待してます。

先日の日本酒の試飲会では、地ビールのお買い上げが、地ビールの試飲会では地酒のお買い上げがありました。
よく買っていただけるものですと、野菜とか調味料とか・・・ あれ??
411ぴえーる:04/09/27 17:37:57
気が付けば近くのDSオーープンしてました。
PM2:00頃で駐車台数20台くらい。
一日の売上でうちの1か月分いっちゃうんだろうな〜
まぁうちではビールとか取り扱っていないんで関係な
いっていえば関係ない・・・が少し羨ましい。
412日本酒マニア酒店:04/09/27 23:41:54
>ビールとか取り扱っていないんで

どんな形態のお店ですか?
興味あるのでぜひ教えて頂けませんか?
413呑んべぇさん:04/09/28 00:38:19
ビールとか とゆうことは、それ以外にも?
HNからするとワイン専門店のように思えるが。
たしかシャブリにあったような。
そうなるとイメージダウンになるから清酒や焼酎などは置いていないだろうな。
414たけのこ酒店:04/09/28 00:58:54
>>413
うちの近所にも、去年そんな店ができました。歓楽街の中の路地裏に、ワイン専門店です。
お酒関係の仕事の方が、転業されたとか。
場所が場所がだけに大変だろうなとは思いますが、車も入らないところなので、様子を伺うこともありません。
どうなってるんだろう?
415ぴえーる:04/09/28 12:07:55
>>日本酒マニア酒店さん、412さん こんにちは。
じつは以前の勤め先も酒屋だったわけですが、
増え続ける酒屋(酒売り場)の影響もあり減収、減益を
余儀なくされておりました。
当時従業員だった私も将来のことを思うと不安な毎日を・・

DSやSM、異業種などのチラシ合戦も過熱する毎日で
価格競争に参加せずとも消費者は「安い店、高い店」の
判断のもと右に流れ、左に流れ・・
もちろん、価格の安い店に客が流れるのは必然的かと。

ならば自店の商品力や品揃えで集客できるかを考え、まず
自店の取扱い銘柄-他店の取扱い銘柄(類似品含む)=?
あらためて
416ぴえーる:04/09/28 12:19:27
↑すみません、経緯説明してどうするんですかね。(汗)
消すつもりが、無意識に「書き込み」ボタンを押してしまった(汗汗)

当方焼酎を中心に直取り(中取り?)商品を中心に取り扱っています。

417呑んべぇさん:04/09/28 13:17:19
ぴえーるガンガレ!!
418呑んべぇさん:04/09/28 15:09:07
どなたか焼酎の蔵元に突撃をかけた勇者はいますか?
ちなみに俺は全敗です。
一例を挙げると・・・・。

芋は最初から無理と思い連絡せず。
米は「現在新規取引停止中です」
黒糖「余裕ありません」
麦「一度に○ケース、年○回以上取引してくれるなら卸すよ。ウヘヘ」

・・・・・・・_| ̄|○
419三日月酒DS:04/09/28 16:19:46
ぱそこんが壊れてインターネットもPOPその他データもかなりの量が消えてしまいました。復旧ムリっぽいんで全消去しました、、
というわけでお久しぶりです。

>>418
 焼酎だけじゃないですよ。こんな時期だから、逆に日本酒に!と思う方も多いと思いますが、こんなご時世でも日本酒の滋賀県の某酒造に
 年間600本以上買って、と言われました。
 頑張れば売れないこともないのかもしれませんが、売らねばならん、と思って売るのと、コレを売りたい!と思って売るのはまるで別モノですね。
 急に熱が冷めました。

 しかしあとから思い起こして、酒造の狙いは、そうやって(お店がその商品を)本当に欲しいかどうか、ふるいにかけていたのかな、と考えています。
 要するに高い敷居代わりだったのでは?という感じです。

 無いものねだりしてもしょうがないですからね。近所の酒屋においてる商品がスゲェ良い商品に見えたりしてしまいますがお互い様なんでしょう。

 それにしても芋焼酎は一部を除き本当に入ってこないですね。
先日「オマエんとこは何で黒霧島おかへんのや!」と怒鳴られましたがおかへんのじゃなくておけへんのです、、、って関西弁ですんません
420呑んべぇさん:04/09/28 22:50:08
先週一月ぶりに黒霧入りました。
1.8も900も1ケースづつですが・・・・
問屋の営業への割り当ても2ケースづつだったとか

ありがたや ありがたや
421呑んべぇさん:04/09/28 23:01:33
うちは某芋を月100ケースくらい貰ってますが
とにかくこれと決めたらとことんやる事、たとえ売れなくとも
「これ売れないから次いくか」みたいな感覚じゃ取引してくれないですよ
だからうちは選択肢が少なくて客には面白みが無いかもしれないけど
この蔵のものは絶対に切らさない・この酒の事なら負けないって気構えでやってます
422たけのこ酒店:04/09/29 01:17:41
三日月さま、お久しぶりです。
それにしても、随分と大きく出られた御蔵があったものですね。
そんなことをおっしゃるところは、あそこか、あそこか、くらいですね。
しかし、両方とも、600本も出したら、品物がなくなるんじゃないですかね?
423N酒店:04/09/29 12:08:23
またまた台風です。最初から店閉めてます。

うちは黒霧余ってますよ。
ただ「黒霧あるだけくれ」って言う怪しい人には一本しか売ってませんけど(笑)
というか近所のスーパー、コンビニにあれだけ置いてあれば売れないでしょうねぇ・・・。
九州以外はそんなに品薄ですか?

>>421
月100ケース・・・。
その気構えはいいですね。
うちも核となる商品が欲しいなぁ。
424三日月酒DS:04/09/29 20:10:08
黒霧、ウチに納品に来たトラックに乗っていたので送り状見たら問屋への納品ですら6個口だったです。
6ケースしか問屋に入ってないなら、ウチへの割り当てが少ないのはしょうがないか、、とあきらめてますよ。
地方によって入荷状況が全然ちがうみたいですが、多分関西は芋はそうとう無いはずです(よね?)

うちだけ(問屋に)嫌われたか?なんて疑心暗鬼になったりしますが、よそもだいたい似たり寄ったりです。

>>421
 月100ケースって、最低600本ですよね。すごい。並大抵の心意気ではできませんね。
 それだけ出す酒造も立派だと思います。
 お互い信頼関係を結ぶだけじゃなくて、今度はその商品をお客さんとの信頼関係を結んで売っていく、という二重の信頼関係の橋渡しは
 並大抵の努力ではなしえないと尊敬します。マネはできそうにありませんが…
425呑んべぇさん:04/09/29 21:32:14
関西です。黒霧入ってこないです。
先々週末、卸の倉庫に半パレットほど入荷したのを目撃したので
納品催促したのですが他へ回されました。orz
426N酒店:04/09/30 01:22:56
皆さんこんばんは。本日は台風の通過を見て開店。

黒霧ですが、うちの場合は完全実績制です。
最初は前年実績の7掛けでした。掛け率は月が進むに従ってどんどん下がってますが(w
瓶、パック、5合、一升混合です。もちろんそれ以上くれと言ってもくれません。

しかし・・・DSやスーパー、そしてコンビニに週明けに毎週必ず20本程度店頭に並びます。
週の半ばにはそれがちゃんと売り切れてますので、それなりに売れていますよね。
が、うちまでお客が流れてこないので、うちの場合は3人くらいのお客さんでまわってます(w
あとは角打ちのお客さんが細々とキープするくらい。

近所のDSの場合、ちょっと面白くて1店のみ山のように毎週入荷してます。ですがプレ値。
黒霧1.8パックが1900円程度、島美人は2000円くらい。
残りのDSには全くありません。

それより・・・白波・・・今月一本も売れてないよ(;´Д`)
427呑んべぇさん:04/09/30 01:28:10
>>426
白波なんて今月は1本も入荷が無いんだから、ちょうど良いと思われ。
428呑んべぇさん:04/09/30 02:03:43
入荷がない、入荷しても売れない  焼酎ブームはなんだか良く分からん
429田舎自営パラサイト:04/09/30 08:10:16
昨日台風の中鹿児島まで行ってきました
今日朝のニュース見て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たしかにひどかったけどここまでとは・・・・・
430ぴえーる:04/09/30 10:47:22
みなさん、おはようございます。
>>421さん、「この酒の事なら負けないって気構えでやってます 」
非常に感心させられます。とても重要なポイントではないでしょうか。
当方芋焼酎の場合、銘柄にもよりますが月2から多い時でも8ケース
くらいです。

黒霧島に限らずほとんどの芋焼酎は規制がかけられているため、私が
取引きしている地元の問屋さんは昨年の実績がほとんどなく、その為
滅多に入らないと言っておられました。よってうちも取扱いなしです。
431sage:04/09/30 19:25:39
アサヒの特約って解約してお金返してもらったほうがいいのですか?
みなさんは?
432呑んべぇさん:04/09/30 23:08:26
メール欄にsageと入れましょう。

特約って事は問屋さん?
433たけのこ酒店:04/10/01 02:20:24
>>431 2枚鑑札のお酒屋さんですか?
オープン価格への移行で、特約であっても値締めがくるでしょうから、不安ですよね。
434通りすがり。:04/10/01 04:07:33
酒関連勉強の傍ら立ち寄りました。
酒販売も大変そうですね・・・・・・・。
地元酒屋さん向けのアイディアと言うか意見述べさせてもらいますね

営業時間はキチンと守ってほしい。これは、どのお店もですけどね。
後、昔の地域密着型の店形態は最近の販売情勢からいって昔のままの、客を店内に
引き込み・回遊型形態は古いのではないかと。地域密着をなくせ、等ではないので悪しからず。
言わんとしてるのは、店の形態を配置換え等して、商品をもっと通りから見やすくして
接触型に近い形態はどうかな、と。
それとお酒ってある程度高いものはゆっくりと選びたいのでその環境を作ってほしい。
店内に入ると売る気満々で声かける店とやる気なし、二つに分かれるのが多いです。
やる気なしも状況的にわかるんですけどね(汗)
客が気軽に選べる時って、店員がジーっと見てるとき等は気まずいです。
なにか仕事をしながらが望ましいかと(客を完全放置でもなく)例えばレジ作業でもだし
ボトル、箱の埃取りとか。結構埃まみれで幻滅して買わなかったことも何度か経験あります。

酔っ払いの若輩者の戯言でした・・。スレ違いかもですがお許しください。
435日本酒マニア酒店:04/10/01 23:48:54
>接触型に近い形態はどうかな、と。

大変参考になります。
436たけのこ酒店:04/10/02 01:02:19
同じく大変参考になります、が、接触型ってどういう具合のことですか?

―――以前、見やすいところに壜ものの日本酒を並べたら、光で劣化させちゃいました。
それが、野菜を並べる動機の一つでもあったのですけれどね。
437通りすがり。:04/10/02 03:58:10
こんばんは。
通りすがりで過ぎ去って行くはずだった通りすがりです。
たけのこ酒店様 そう言わないでください。日光によって保存状態が悪くなるのは
知ってます。。。だからあえて近い形態はどうかな、と。
ただ現状、昔のままはどうかな、って思っただけです。はい。
438呑んべぇさん:04/10/02 08:04:51
>>436
見本として空ビンを置いておいて、実際買うときに
なったら奥からごそごそと大事に持って
来て貰うとありがたみが出てくるような。
439呑んべぇさん:04/10/02 19:21:57
配置転換して、お客が入りやすくして、お酒は奥から出す、ということを今すぐ実行するのは可能です。

が、お客がいっぱい入ってきて、奥にモノを取りに行って、対面販売して、となるとセキュリティは?人は何人必要なのか?というのも考えないと。

空瓶〜という発想はネットショップ的ですね。しかし現実的には、売り場にはダミー、売り物は奥から、となると、
敷地面積/売上は低くなります(相対的にダミーの数が増えた分だけ売物の数が減ってしまいます)。

でも店内ではなくて、店外に向けて何かを発しないといけないというのは、本当にそうだと思いますね。
440日本酒マニア酒店:04/10/02 21:32:09
>>439
>空瓶〜という発想はネットショップ的ですね。

これからの酒屋は、どれだけ仮想空間イメージに近づけるかがポイントの
ひとつでもあるのではないでしょうか?

>敷地面積/売上は低くなります
>(相対的にダミーの数が増えた分だけ売物の数が減ってしまいます)。

うちは売り場の平棚にある清酒は、すべてダミー瓶です。
それでも清酒売上げは、下がっておりません。
むしろ、昔のように旧1級酒や旧2級酒を棚に並べていた頃よりも、
取り扱い清酒の9割が、特別本醸造などの特定名称酒になった分、
単価が3倍に上がりました。

>奥にモノを取りに行って、対面販売して、となるとセキュリティは?
>人は何人必要なのか?というのも考えないと]

心配するほど大繁盛だったらいいじゃないですか。
私と嫁の2人でやってますけどなんの問題もありませんよ。
441呑んべぇさん:04/10/02 22:40:51
オレを見習えと言いたい
442日本酒マニア酒店:04/10/03 00:39:55
>>441

店舗面積が100坪ぐらいあるような大きな店だったら、
あらゆる事を想定し、考えなければならないかも知れませんが、
30坪以下程度の店だったら、手間暇かければ大抵のことは柔軟に
対応できると言う事を言いたい。

やれる事と、やればいいんじゃないかと考えた事を即座に対応
できるようにならなければ、これからはやっていけないんじゃないかと・・・。
443たけのこ酒店:04/10/03 01:45:00
>>437 通りすがりさま まだ、ご覧になってますか? 劣化云々の話は、見本壜をおいておけば良いものを、見本がない商品をそのまま並べた、私の間抜け振りを示す、単なる失敗談。お気に触ったらごめんなさい。
そう、見本壜ですよ。それがあれば、明るい日差しも怖くない。しかし、なかなかたまりません。
酔ってて文章が怪しいです。
444呑んべぇさん:04/10/03 16:29:59
>>441
小売業=変化対応業と表現されるくらいですから
変化と、変化を見越したアクションが有効なのでしょうね。
小規模店舗だと、それがスピーディに出来る事に限って言えば有利。

と解釈してかまいませんか?
445444:04/10/03 16:33:05
失礼。レスアンカー間違えました。
>>442
でした。
446呑んべぇさん:04/10/03 18:56:00
なんか見本壜にするのが正解みたいですが売り場に見本壜しか置いていない店はちょっと重々しくて行きたくないなぁ
気軽に買えるお店がいいです。

これ買おうかなぁ?と思ってカゴに入れて、他のものもカゴに入れて、うーん予算オーバー?と思ってやっぱり棚に戻して…
ということを気軽にできない感じがします。迷う自由が無いような気がします。

もっとも、そういう感じのお店には入ったこともないのですが。
447呑んべぇさん:04/10/03 21:05:19
>>446
日の当たる所だけ見本とかだといいのでわ?
448N酒店:04/10/03 21:48:53
皆さんこんばんは。
うちは東側の日当たりが良いところ(道から見えるウィンドウのあたり)には見本瓶を置いてます。
角打ちさん達が飲んだ焼酎や地酒の空き瓶をありがたく利用させてもらっています。
日当たりはやはり気になります。蛍光灯の光も少々気にしていて、地酒なんかは注意しています。
もちろん、店内の売り場には見本瓶はありません。
一応商品全て手にとって銘柄を見られるように心がけているつもりですが。

ある地酒屋さんなんかは試飲で空いた瓶を使っておられます。
そこは中々や佐藤なんかもガンガン試飲に使っていて、ちょっと欲しいなぁと思います(w

接客についてですが、基本的にうちはお客さんの方から聞かれるまでは何も話しかけたりはしません。
私が基本的に一人でじっくり選びたい性格なので(w
た だ し 、 ス パ イ と思われる人には積極的に話しかけます。
商品の見方が違いますからね。
9割方そそくさと出て行きますね。

もう少し接客について書きたかったんですが、9月の売り上げがあまりにひどかったため、またの機会に(^_^;)
449呑んべぇさん:04/10/03 22:07:33
>>448
蛍光灯の紫外線がいけないので、
うちでは『美術館、博物館用』と云う
紫外線を出さないタイプの物を使っています。

電気屋さんに頼めば取り寄せてくれますよ、
価格は大体普通の物の1,5倍位です。
450たけのこ酒店:04/10/03 22:20:04
今日は、滋賀県ででっかい試飲会がありました。例の鮭野氏も行ったのでしょうか。
数が多いので、4時間かかっても、全部はなかなかまわれません。
必死で味見を繰りかえしてました。
今の立場ではかないませんが、こういう場で、純粋に愉しんでまわりたい。
451呑んべぇさん:04/10/03 22:47:58
>>449
美術館、博物館用の蛍光灯。大変勉強になりました。
452 :04/10/03 22:55:31
 
453日本酒マニア酒店:04/10/03 23:01:28
>>444
そんなところです。

>>446
やはり地酒棚置きに関しては「常温・棚積み」は、品質の問題からして出来ないですね。

現在の形は10年ぐらいかけて、試行錯誤の末に今の形になりました。

私も、お客様に声をかけられるまでこちらからは声をおかけしませんね。
でも、リーチイン冷蔵庫には実物を入れておりますので、自由に手に取る事ができます。

それでも、リーチイン内の蛍光灯は外して1本1本包装紙で包み、手書きのPOPをつけて置いてあります。

最近では何も言わずレジに持ってきて、買っていかれるお客様が多くなりました。
最初は正直言ってぜーんぜん売れませんでした。
同業者には冷ややかな目で見られ、家族からも店を潰すつもりかとなじられ、
問屋、メーカーからも変わり者扱いされ、そんな時に理解を示してくれたのが、
ほんの一部の小さな酒蔵とほんの一握りのお客様でした。
今では、そのときのほんの一握りの方たちのためにも、続けていかなければと頑張っているつもりです。

現在は、店売りに関してはビール・発泡酒を抜いて地酒が柱になっています。
家族はぐうの音も出ません。今では好き勝手やっています。
454たけのこ酒店:04/10/04 00:17:33
日本酒マニア酒店さま さすがです。私も早くそうなりたいものです。

さて、お米を分けていただく予定の農家と情報交換。台風のとばっちりで、お米は無事ながらそれ以外の被害のために、出荷が遅れています。
つてを頼って紹介していただいたところです。今年のサンプルは食べてませんが、去年のは上々でした。
場所ですが、峠を一つ越えたところに聞き覚えのある地名が・・・
 DMGさんが取引しておられるむらの隣でした。
455三日月酒DS:04/10/04 01:02:10
>>たけのこ酒店さま
 おわ!Sサーフ試飲会やってましたか。ウチ取引ないもんで、知りませんでした。収穫ありましたか?
 明日のディオニーのワイン試飲会には行こうかと思っています(が、あまりワインは詳しくないです)

 実は試飲会って苦手なんですよね。何着て行ったら良いのかからわからない、、ガキみたいですが。
 なんか手持ち無沙汰になったり、持て余したり。酔ってくればそれなりに気楽になりますが、酔ってしまうと肝心の味がわからない、、
456N酒店:04/10/04 02:31:27
>>449さん

紫外線を出さない蛍光灯については知っております。
しかし、うちはまだそこまで手が回っていません。
現在は冷蔵庫の蛍光灯に関しては半分を覆って光が直に当たらないような感じになっています。
それどころか冷蔵庫、古すぎて今度故障したら修理出来ませんよと業者に念を押されました_| ̄|○
フロンガス規正法でもあれこれ文句言われてるし、気が重いなぁ。

>>日本酒マニア酒店さん
>>ほんの一部の小さな酒蔵とほんの一握りのお客様でした。

うらやましいですね。
現在うちには地酒好きなお客さんはほとんどいません。
せっかく頂いた新潟のKとかあるんですけど、3ヶ月経っても売れません(TT)

徐々にこれから涼しくなりますので、冷蔵庫の地酒コーナーを覗いてくれるお客さんが
増えてくれるのを祈るばかりです。
多少在庫は抱えていますが、何とか色々売ってみるつもりです。銘柄はそんなに増やすつもりはありません。
でもそろそろ冷やおろしでも入れたいなと思ってます(w
457呑んべぇさん:04/10/04 13:42:39
業務店に入れてないと、地酒難しいですね。

1升瓶は地酒好きの方がたまに買っていくぐらいで、4合瓶を仕入れると数が多いし…

地酒が好きなお客さんは、一銘柄だけでなく色々置いておかないと飽きちゃって来てくれないし、何銘柄も置くと在庫の嵐…

問屋が扱ってない銘柄で特徴を出そうとしているのですが、中途半端なままです。
458呑んべぇさん:04/10/04 22:14:20
試飲会行ってきました。ワイナートの人の講演まであるとは知らなかったです。

たまたま本日購入したブルータス誌の特集がワインブーム復活、とかで、
かつてのワインブームとの違いは「ビオワイン」を中心に特集が組まれているところだったのですが、
ディオニーの試飲会もビオワインが中心でした。

消費者の健康志向から考えても、十分可能性のある商材だと感じました。
格付などのヒエラルキーとは別のところで語れるワインですし。
459458:04/10/04 22:15:14
すんません。三日月酒DSでした。
460 :04/10/04 22:28:39
461呑んべぇさん:04/10/04 23:42:31
>>448
スパイ云々についてはよくありますよね。
私はいつも名刺と手みやげのお菓子を持ってお願いに上がります。
忙しいときとかでなければ、皆さん裏の話までよくしてくれますよ。
20代の頃はどこでも飛び込んでいけたけど、さすがに30代後半ともなれば
考えてから行くようになりました。

>>457
マニアの方を相手にしてると店つぶれますよね。
うちの売りはこれですで行かないと厳しいですよね。
462日本酒マニア酒店:04/10/05 00:26:27
>>461
マニアの方たちは常連になりにくい傾向というのは確かにあると思います。
しかし、私の場合は数年前からマニアでもお客様であるには違いないと、
あまり区別せず(というより気にせずに)接することにしています。

マニアの方たちの口コミの力はバカに出来ず、横のつながりもあるので、
いいお客様と考えるようになりました。

今の日本酒業界は、世間で言われるように斜陽感が強く、マニアの消費力も
まんざらでもない感じをここ最近強く感じます。

私は開き直ったつもりで、マニアのお客様を100人抱える事が出来れば、
蔵元直送ロットも消費できれるのではと思っております。そのためには、
知名度を上げるのが一番と考え、日々地酒関係のニュースソースになるべく企画とパフォーマンスを心がけています。

驚いたのが、マニアの方たちと親交を深めた結果、地元のうちとは取引の無い
居酒屋のマスターたちが、店に訪れ買っていかれるようになった事です。
飲みに出かけた先で、うちのことをあーだこーだと宣伝してくれていたようです。
最近、この業務取引の無い居酒屋のぶらっと来ての大量買いが、ほんとに売上げ的に
助かっています。(本音)

463たけのこ酒店:04/10/05 00:41:03
ある日の店番中。
お客さん「ここって変わった品揃えですね。○○(地酒の名店)とか××(同じく有名店)と比べて、品数がずっと少ないのに、ほとんどかぶってない。」
   −すごい、よくご存知ですね。
お客さん「値段も手ごろだし、いいところ見つけましたよ。」
   −そう言っていただけるとなによりです。
お客さん「人に教えるのがもったいないから、内緒にしておきますね。」
   −はいーーーー!!??

一寸した小噺です。
464呑んべぇさん:04/10/05 00:55:20
>>463
多分だけど、そう言いつつも、いい店見つけたと仲間内では話題にしてるよ
2chみたいなところでは絶対に紹介しないだろうけどね
465呑んべぇさん:04/10/05 05:36:33
>>464
なにが言いたいの?
466呑んべぇさん:04/10/05 22:57:18
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/041009/index.html
週間ダイヤモンド10月9日号 日本の「酒」は変わった!

Part 1 今どき「日本酒市場」に参入? 多角化に走るサントリーの思惑
Part 2 「森伊蔵」が3万円に高騰する 驚くべき「焼酎バブル」の深層
Part 3 ビール市場の息の根を止めた「酒税」の大いなる自己矛盾
Part 4 日本酒・焼酎造りに「革命」を! 業界をリードする若手蔵元群像
 Column 中身は大手メーカーの酒? 「逆桶買い」に走る中小酒蔵
 コメ代の差で決まるコスト 安い酒ほど儲かるカラクリ
 日本酒・焼酎が米国進出! 海外市場開拓の「皮算用」
 蔵元が争奪戦繰り広げる酒造好適米「愛山」の怪
 地酒ブームに火をつけた「久保田」ブランドの蹉跌
Part 5 「酒屋さん」の自殺、倒産続出! 苦境に立たされる酒流通の現場
 Interview アサヒビール・池田弘一社長
 Column 1本なんと20万円! 本場にも負けない国産ワインの実力
Part 6 「この日本酒・焼酎に酔え!」 プロが選んだ珠玉の20本
 日本酒ランキング 若い蔵元が革命を仕掛ける山形・静岡・高知勢に注目!
 焼酎ランキング 「スリーエム」人気は一段落 堂々の1位は新星・西酒造

Part5・・・(;´Д`)
近場でも夜逃げ3人、自殺一人でてるよ。
免許を「高アルコール」と「低アルコール」に分けろ!
467田舎自営パラサイト:04/10/06 18:29:15
ヽ(´∀`)ノ ダイヤモンドの焼酎ランキングのベスト10内に4蔵
うちの取引先が入ってました (品物の余裕ないけど・・・・)
酒のほうはかすりもしてないや・・・orz

しかしあのランキングも一部の酒屋によって作られた感がぬぐえませんね
468呑んべぇさん:04/10/06 19:51:25
>>467
妥当なところだと思うけど
でも、HとかKとか絡んでるとも思われるね
469osara:04/10/06 20:20:17
私も記事を見ました。
逆桶買いには驚いた。
最悪だ。・゚・(ノД`)・゚・。
470 :04/10/06 21:25:32
  
471461:04/10/06 23:05:32
>>462
前向きな考えで行くといい方向へ向かっていきますね。
参考にさせていただきます。
(銘柄追うのに疲れちゃって・・・・)
472呑んべぇさん:04/10/07 00:14:24
はせがわさんに右へならえ

いいのかオマイラ!
473呑んべぇさん:04/10/07 00:44:58
日本酒や焼酎に関しては、
確かに一部の酒販店やグループが、東農大卒を囲い込んだような売り方がやたら目立ちますね。
悪いことか、良いことか、というと一概には言いにくいですが。

問題なのは、読者(雑誌によく載る銘柄なので)にとっては、それしか情報がないことのような気がします。
そこに載っているものだけが良いもののようにうつることだと思います。
それ以外の銘柄に光を当てようとするグループも、酒販店もいない。いても雑誌に載るような「声」を持っていない。
雑誌が取材する店が同じならそこに載る銘柄もいつも同じようなものでしょうし、旧態依然です。

もしも我々のような酒販店が日本酒でも焼酎でも、無名だけど良いものを作る蔵を発見したとして、
皆、ほとんどそれを外に向かって言いたがりませんよね。他店に扱われたら困るというのもあるかもしれませんが。
474呑んべぇさん:04/10/07 01:02:32
農大卒ってばかばかりだろ。
変にプライドが高いし。
475呑んべぇさん:04/10/07 01:07:36
だって、東大の人たちは大手に就職しちゃうでしょう?
やっぱり研究所があるからそうなってしまうのかな?
476呑んべぇさん:04/10/07 01:16:17
逆桶売りにはヒキましたね

しかし、なんでもかんでも「小さいことは良いことだ」とばかりに
小さい蔵をありがたがりすぎた代償かも。
藤岡(「蒼空」)なんて28石!
小さいことを逆の意味で売りにしているんだろうけど
案の定一部酒販グループに囲い込まれているようで…
477呑んべぇさん:04/10/07 02:12:30
記事に1年11ヶ月に2500人の自殺失踪行方不明者がいると書かれるとさすがにひくな。
ここから割出すと全国75000軒の酒屋は60年後には全員死滅?
478たけのこ酒店:04/10/07 02:25:36
>>466
買いました。読みました。
でも、逆桶外も含めて既知のことが多くて、期待はずれ気味。
聞き慣れないので、おやっと思った蒼空も、なんだ万長かー、地元だし飲んだよって、ところです。
むしろ、今年はビールが売れたぜー、これでビールの復活だーと、たまたまの猛暑による「誤差」を消費者の嗜好の変化ととらえている、アサヒの社長には頭が痛いです。
まさか本気で、そう思ってるんではありますまいが。
こんな記事も出てきて、ビールの未来が薄暗いのに。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/drinks/?1097062618

>>471 銘柄を追おうにも、割と近くに地酒の名店がありますから、そこそこの有名どころは後追いになります。
なので、銘柄を追うのは早くから投げてます。好きなのだけ追っかけてます。
479呑んべぇさん:04/10/07 02:29:07
>>475
東大と大根大を比べるなよ。
480呑んべぇさん:04/10/07 17:00:55
なぜ逆桶買いが成立するかって言うと
大手の方が醸造技術が優れているからです。
大量生産=低品質でもないです。

個性、稀少性、物語性、ステイタス性などの付加価値は、地酒が秀でているけれど
単純に品質や醸造技術のみを比較した場合、大手の方が格段に優れています。

ですから、地酒屋さんには夢とかロマンとかを売っていただきたいですね。
481呑んべぇさん:04/10/07 18:49:13
禿同

大手=悪い酒、というのは思い込み。
弱小=作りがしっかりしている、というのも思い込み。
482呑んべぇさん:04/10/07 21:51:08
大手の総合種類メーカーには博士号取得者も当然いるんでしょ。
まあそういう秀才たちから見たら二流大の学卒は素人同然だろうな。
でも糖類添加とか姑息な造りを大手はやめないんだよな。
研究開発力はすさまじいんだろうけど。
483osara:04/10/07 22:30:25
昔は桶買いで地方の小さな蔵は技術を高めたそうですね。
桶買をやるからには・・ってんで技術の低い小さい蔵に大手が技術指導に来てくれたそうで。

今では大手っていうのは逆に良い酒じゃねえだろうって思われてしまっているね
灘って書いてあるだけで少し酒を知っている以上の層からは敬遠されてしまうというか・・
484osara:04/10/07 22:31:22
八海山も越の寒梅が桶買していた際に技術指導したって言うんで評判がよくなったんだっけ?
485呑んべぇさん:04/10/07 23:25:04
>>467
>>しかしあのランキングも一部の酒屋によって作られた感がぬぐえませんね

参加者見て禿同だとオモタ。

・・・・・・・ところで、もしかして467さんはMさんでつか?(w
486 :04/10/07 23:29:50
 
487呑んべぇさん:04/10/07 23:42:04
大量生産=低品質は正しくないにしても、大手=高品質というのもちょっと疑問。

大量生産=低価格は確かだし、資本力の多少が技術力の高低に繋がるのも確かだろうけれど、持てる技術をきちんと生かしてきっているとは限らないと思う。
全国新酒鑑評会での大手の出品酒は、やはりぴかいちだと思うけど、同時にだったらあのパック酒の味を何とかしろと腹が立ったもんだ。

まあ、おんなじ価格で極安パック酒を出してみての品質なら、大手のほうがいいみたいだけど、自分はパック酒は飲まないからな。
488呑んべぇさん:04/10/08 00:10:21
素人だから分かんないけど
有名な地酒の酒蔵ってカップ酒とかも販売してんの?
489呑んべぇさん:04/10/08 00:27:10
そのパック酒の中身を作っているのが逆桶買いした地酒蔵の酒だったりして。
490呑んべぇさん:04/10/08 00:48:25
もうわけわからん('A`)
491たけのこ酒店:04/10/08 01:03:19
各方面から聞いた話を総合すると、数年前までは、大体下のようなもんだったそうですが、現在は、大手が高級酒用の設備を整えたり、地酒メーカーに水面下で輸入清酒(大手の安酒よりもさらに安い)が斡旋されたりして、この構図もかなり変わってきてると思います。

大手の安酒 −(桶売り)→ 中堅地酒メーカーの安酒
地酒メーカーの特定名称酒 −(桶売り)→ 大手メーカーの高級酒
492N酒店:04/10/08 01:06:33
日本酒に関してはもう少し表示方法を考えるべきだと思います。
調味料や糖類を添加しているのは別次元だとして、
「精米○○%」も重量精米だとあまり意味ないし。割れてしまうクズ米使っていても「精米」ですし。
「醸造アルコール」にしても割合などをもっと細かく表示して差別化をはっきりさせてもらいたいんですけどね。

大手〜〜もそれぞれでしょうね。
王手も三増酒から吟醸酒やら色々ですしねぇ。
ただ大手の蔵元より小さな蔵元の方が色々挑戦しているような気がします。
「こういうお酒を造っています」という連絡も来ますし。
まぁ大手は新商品のチラシやら全くうちには来ないので私が気付かないのかもしれませんが(笑)

本日、ハポーシュの「白麒麟」を入れました。
さてさて、完売するのかどうか・・・。
ちなみに○月に350と500を各5ケースずつ入れた本生グリーンはいまだに350が完売せず。
近所のスーパーで「6缶パック690円!!」とかで売られてるのでうちで売れるわけね〜だろヽ(`Д´)ノ
493呑んべぇさん:04/10/08 01:09:47
>>463

どうもほとんどの場合、大手がハケーンする技術者の指導を受けたりして名杜氏が生まれた
んですよね、指導とおりにきちんとまともに造れる蔵だけが生き残った。

>>467
>>485

あの特集記事を書いているおばさんって、あてになるの?
他の匿名記事もあの人が書いているんじゃないかな。ダイヤモンド社に記事をかける人はいそう
もないしね。焼酎でも、自分でダイヤモンド社から出した本の銘柄が結局記事の中心となっている
し。森●●なんかは、取材できなかったんで取り上げないようにしたんじゃないかな、というのはう
がった見方かな。つーか、雑誌を見ているといつも同じ人が同じ銘柄をとりあげ、しかも買ってみると
味がくどいものがほとんどで、一口飲んでごちそうさま。食傷気味。

>>476

製造量28石、って、それだけで飯が食えるのかな。単純に考えて、一升瓶2800本だっけ。
大きな疑問。おしえて、おじいさん!
494たけのこ酒店:04/10/08 01:23:04
>>493 「製造量28石」 
おじいさんって・・・  直接聞きいた話では、 赤字だそうです。まだ、この冬で3期目くらいだし、この先増やしていくんでしょう。
ちなみに、4号壜のみ7000本です。蔵に行くと、仕込みの様子をガラスごしに見ながら、お酒を飲めます。

事情通の方の話では、採算ラインは100石弱がギリギリだそうです。ただ、そのくらいの石数だと設備投資がすごくきついみたいです。
私の知ってるの小さい蔵は、80石と90石と70石。そのうち二軒はお米は自前。また、二軒がオーナー杜氏です。
495たけのこ酒店:04/10/08 01:31:32
>>493 大手が業界の技術を発展させたというのなら、吟醸仕込みの技術を公開した賀茂鶴と、9号酵母の醸造技術を指導・普及させた香露が紹介されますね。
496三日月酒DS:04/10/08 02:23:52
たけのこ酒店さん、本当によく知ってらっしゃいますね。
それが雑誌などからの情報じゃなくて、体験によるものばかりなので、フットワークの軽さに脱帽です。

桶売とはチト違うかもしれませんが、黄桜の酒を造っていた東山酒造なんかもここ最近自社酒が
結構評判良いですよね。

他にも、大手は大手なりに、部門を分けたり子会社から出したりいろいろ目先を変える工夫してますね。
宝・松竹梅の白壁蔵なんかは灘にあったりして最初はなんじゃそりゃと思いましたが。
497呑んべぇさん:04/10/08 19:38:13
ダイアモンドのランキングは
H酒店の酒の会でのアンケートの結果らしい。
全部H酒店特約商品。
498呑んべぇさん:04/10/08 19:39:05
>>497
はせ○わじゃん。それなら24が一位であることの説明がつくよ。
499呑んべぇさん:04/10/08 21:16:31
だから、
はせがわ批判とか、やっても意味ないって。
だったらオマイラ推薦の酒って何よ?
って話になってくる。

酒屋の主人達に夢と希望をもたらすスレで選ばれた酒10選、とかやって、信憑性があるだろうか・・・
500呑んべぇさん:04/10/08 21:39:34
俺は別にはせがわがどうとか思ってないよ
ただ編集部が丸投げなのが気に食わないだけ
501E田:04/10/08 21:40:57
吉野杉の樽酒
502呑んべぇさん:04/10/08 21:50:56
心理学の初歩によると、人は間接的に聞いた話を直接聞いた話よりも
信用する傾向があるそうな。蔵元が「旨い酒です!」と自分で広告打つよりも、
雑誌に取り上げられたかたちにして間接的に広告してもらった方が、
消費者は(悪い言い方をすれば)騙され易いということなのか。やっぱり、
この手の雑誌の記事には、何らかの「広告料」が絡んでるのだろうね。
503呑んべぇさん:04/10/08 23:00:21
富の宝山を挙げるなら萬膳庵の方が上だと思うが・・・。萬膳入れてるから省いたんだろうか。
まぁ好みは人それぞれなんだからはっきり言って決められないだろうに。

地酒に新潟の銘柄が一つもないというのも心情的には納得できないよ。

昔の「一個人」の特集の方がまぁ良かった。
あれも参加者と言えば参加者がアレだが(w
しかしN酒造さんの特集は見飽きたねぇ。
504呑んべぇさん:04/10/08 23:00:44
そうか!それだ!

磯自慢ってすごくおいしいらしいじゃないですか!とか
そういう言い方ですね?

・・・でもそれって、要するにダイアモンドはジサクジエンみたいなものだってことか
505呑んべぇさん:04/10/08 23:02:44
普通に賀茂鶴とかが混じって載ってたら信憑性あるのにな。
賀茂鶴うまいじゃん?普通に。そういうのがまるで載ってなくて、特約向け銘柄ばっかりだから胡散臭い。

焼酎の方はまだましで桜島とか載っていたけど
506たけのこ酒店:04/10/09 00:25:24
7日までの話の蒸し返しになりますが、かつて行われた桶売りでの、大手の罪は誰も書いてませんので、一言。
地方メーカーが、桶売りで潤っていたのは事実です。しかし、大手メーカーは桶買いから自社生産に切り替えていく際に、打ち切りを行うということが、ままあったようです。
それは、原料の調達の時期どころか、酒が完成したあとになることもあったようです。そうなると、一シーズンの仕込みで、自社ブランドの販売量の数年分の在庫を抱え込むことになります。
それが致命傷になったメーカーもあります。また、設備を充実させた直後であったために、その負債が響いた例もあります。
当事者だった人たちには、相当につらい日々だったようです。
こうしたことは、他の産業では当然という声もあるでしょうけれど、もし、桶買いを停止する前に、丁寧な準備があれば、地方蔵が大手を見る目も、今とは違ったものになったのではと思います。

また、当時の桶売りの対象となったお酒は、ほぼ普通酒(糖類添加)です。その後の苦境を乗り切るために、多くの蔵が必要とした、吟醸造りの技術などとは異なるものです。

そう考えると、地方メーカーが大手メーカーから受けた恩恵というのは、本当にわずかにしか思えないのです。
他の方は、どのように思われますか?
507呑んべぇさん:04/10/09 00:30:18
少し前に、505がいいことを言った!

こういうきき酒師を名乗って記事を書く連中に限って、本当にろくなやつがいないんだよね。

http://www.tamanegiya.com/bakaraita-.html
508呑んべぇさん:04/10/09 00:53:28
済まぬ、まだダイアモンド紙を買ってないのだが
ランキングだけ教えてくれ、エロいシト
509呑んべぇさん:04/10/09 03:24:20
>>508
スマソ。雑誌店に置きっぱなしだ(w

でもまぁH酒店系やら先入観別にしてランキングに載ってるのは皆良い酒だと思うよ。
地酒にしろ焼酎にしろ、こだわった造りが注目されるのは良い事だと思う。

ところで、プレ系の酒を法外な値段で売ってるところって「ま○ろしの酒」か?
ふと思ったんだけど、あの仕入れ方法っていいのかと・・・。
510呑んべぇさん:04/10/09 21:41:15
付き合いの長かった小さな卸屋が破産した。
小さな蔵元の地酒を辛抱強く売り込んでくれ、取引は少なかったがちゃんとこちらの話もしっかり聞いてくれた。
人との付き合いを大切にしてくれるいい卸だったのに。

社長とは学生の頃からの付き合いだった。これからどうするんだろう。
ひどい世の中だ。
511呑んべぇさん:04/10/09 22:28:25
>>506
今大手の蔵が桶買いしているのは税務署からの指導によるものがほとんどだそうです。
たけのこ酒店さんが書いておられるように一時期はかなり厳しい状況だったようです。
私のところの県内にあったある蔵も 桶売りー> 子会社化ー> 廃業 という道をたどりました。
512呑んべぇさん:04/10/09 23:39:16
ふ〜ん
513呑んべぇさん:04/10/09 23:41:44
>>509

508です。嫁が買って来てくれました。
ランキングよりプレ焼酎番付の方がつぼりました。
514たけのこ酒店:04/10/09 23:50:09
近くの街角で若い男女が激しく口論してます、中国語で。・・・インターナショナルやなぁ。


>>511 あるお蔵で、桶売りを切られた当時のことにふれると、途端に蔵主の口が重くなりました。よほどのことだったんだろうと察せられます。
ところで、桶売りが無くなっていく70年代に、小規模の蔵同士の合併が、政府から奨励され、補助金まででていたそうですね。
しかし、合併した寄り合い所帯は、船頭が多いばかりで、ほとんどが消滅の道を辿ったとか。
この話題も、ちょっと禁忌ぽいです。大手と政府に頼り、大手の「身勝手」と政府の失政に振り回されたというところでしょうか。
515呑んべぇさん:04/10/10 01:20:26
酒屋も量り売りで育った爺さんクラスは、慶応大学出身とか多いけど
息子ぐらいになると、中央、明治、立教
孫になると「へ〜〜そういう大学あったんだ〜」
ぐらいまでレベルダウンしている

衰退産業であるのは、間違いないな
516呑んべぇさん:04/10/10 01:34:26
税務署はロクな事しないな。
以前の酒類販売管理士の講習会も態度のデカい事デカい事。
517呑んべぇさん:04/10/10 02:02:23
政治家>小役人>民間>政治家>小役人>民間

当然、民間人に接してるときの
小役人は、態度がでかくなる
518呑んべぇさん:04/10/10 02:23:20
素晴らしい不等号だ!
519呑んべぇさん:04/10/10 10:08:53
>>515
昔の慶応は実はたいしたことはない。

行政官(高等文官行政科)合格者の学歴内訳(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学 5,969名 2位  京都帝国大学   795名
3位  中央大学     444名 4位  日本大学     306名
5位  東京商大(高商) 211名 6位  東北帝国大学   188名
7位  早稲田大学    182名 8位  逓信官吏練習所  173名
9位  明治大学     144名 10位 九州帝国大学   137名
11位 京城帝国大学    85名 12位 東京文理大(高師) 56名
12位 鉄道省教習所    56名 14位 法政大学      49名
15位 関西大学      48名 16位 東京外語      45名
17位 立命館大学     26名 18位 広島文理大(高師) 21名
19位 慶応大学      18名 20位 神戸商大(高商)  15名
21位 専修大学      13名 22位 大阪商大(高商)  12名
23位 台北帝国大学    10名 24位 北海道帝国大学    3名
秦郁彦著「官僚の研究」講談社より

高等文官司法科合格者数(昭和9年〜15年)
@東京帝国大学:683 A中央大学:324 B日本大学:162
C京都帝国大学:158 D関西大学:74
E東北帝国大学:72 F明治大学:63 G早稲田大学:59
以下省略
村川一郎著「日本の官僚」より

昭和51年の旺文社偏差値
早稲田法 65.1 中央法 62.1 明治法 59.4  学習院法 58.4
慶応法 57.7  法政法 56.8 早稲田社学 56.5 日大法 55.0
520呑んべぇさん:04/10/10 10:42:56
なんや、俺の出た明治のほうが
慶応よりむずかしかったんじゃないか
後から母校の偏差値あがったヤツは、超ラッキーだな
521呑んべぇさん:04/10/10 11:53:28
日大って単に学生数が多いだけの、「株式会社」と言われてきたけど
昔はけっこう優秀だったんですね

  「目からうろこ」
522呑んべぇさん:04/10/10 13:49:38
学歴スレのようになっているので荒れそうだ
sage推奨
523呑んべぇさん:04/10/10 22:10:13
>>515
そのころの酒屋は地域の実力者が多かったのですよ。
元造り酒屋で大地主。
先代、先々代は東大(帝大)出身なんてけっこう普通。

今は大根大学か?
524呑んべぇさん:04/10/10 23:06:16
大根大には造り酒屋の子弟ならヴァカでも入れる
推薦枠があるからね。
525呑んべぇさん:04/10/11 11:52:22
>>524
大根大醸造学科は全国の蔵元が金だしあってできたとこだから
しょうがない・・・。
526呑んべぇさん:04/10/11 13:31:51
コンビニ、結構ボジョレーヌーボーに力入れているみたいですね。
よく考えると、24時間営業だから、建前上「解禁!」してすぐいち早く飲みたい人はコンビニへ、という煽りも可能なんでしょう。

そう考えていくと、ボジョレーを頑張って売るのは、もう今年で最後だな、と思い始めました。
527呑んべぇさん:04/10/11 21:51:45
だいたいボジョレーごときのワインで
夜中にコンビニで買う日本人って・・・
日本人って本当に頭のいい民族だこと(w
船便でもいらんわ、あんな糞ワイン

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 君みたいな人、どこにでも居るよネ!
 (_________)  \____________
  |,,,,酒,,,|
 (__)_)  
それも一つの意見だから、別に構わないんだけど。
530日本酒マニア酒店:04/10/12 09:39:42
昨日、食品の買出しに嫁といっしょにスーパーに行ってきました。
行ったついでに、久しぶりに酒コーナーを覗いてみました。
ずいぶんと品揃えが変わっていました。

発泡酒と焼酎コーナーが大半を占め、
その次にワインコーナーと酎ハイがほとんどで、
ビールとウイスキーは縮小され、うちとかわらない程度の
品揃えでした。
清酒にいたっては「どこにあんの?」といった感じの縮小ぶりでした。

正直、おもしろくも何ともない売り場でした。
今のアルコール業界のシュアをあらわした縮図のような商品構成なのかも
しれませんが、多種なお酒好きにはとても満足できないだろうと感じました。

これだったらあまり怖がるほどの業態ではないなと感じた一方、
大型店でも、定番オンリーと専門店型と分かれているのだろうなと
感じ入りました。
充分に付け入る隙はある一方、より個性を持たせなければならないと
確信した一日でした。

ちょっと元気でた・・・ちょっとだけ。
531呑んべぇさん:04/10/12 16:22:52
例えばワシらが一所懸命日本酒を頑張って売れるようにするとする。

売れるようになった暁には、スーパーがやってきて、その売れるようになった日本酒をドカーンと積んで安く売る。
ワシらの一所懸命集めた品揃えをパクって並べて売る。

パクられない個性を見つけないと厳しいっすね。
532たけのこ酒店:04/10/12 17:47:40
>>531
日本酒が今のように1000社を超えていれば、売れ筋が確定されずに、ここの店の色を出せるので、心配要らないと思います。
しかし、一部で言われているように、各県で数社しか残らないような事態になれば、531氏の言われるようなことになるかもしれません。
食品製造加工はお酒に限らず、まだまだ地方ごとに小さいメーカーがあるんですけどね。
しかし、世間は狭い。うちが唾をつけたり、目をつけた食品加工場が、いくつも、近場の別格DSのこだわり食品コーナーに並んでいて、悔しいことしきりです。
533たけのこ酒店:04/10/12 17:51:03
>>530 私も、スーパーの売り場を見て元気になります。
こんなつまんねー品揃えかー、というのに加え、「人ってこんなに居るんだー。このお客の100分の一もうちに来てくだされば、安泰だなー、ウヘヘ」というのもあります。
534N酒店:04/10/12 23:03:25
スーパーの品揃えは確かにしょうもないものですが、それでも近所のスーパーの場合、NBのほとんどを網羅してあります。
うちにもスパイを送ってるらしく、わずかづつうちより安くしてあります。
白波に至ってはうちが定価でスーパーは定価の1円安(w
やはりビール、発泡酒、NBの酒や焼酎がほぼ売れないというのは厳しいものがあります。
近くには日本酒、焼酎に力を入れているDSもあります(R系)
浦○や天狗○、菊○や賀○鶴などが大量に並べられて、うちに欲しいくらいです。
賀茂○は全く売れなくなりましたので置くのをやめました。
焼酎コーナーにはN酒販が「メーカー欠品」と言って全く卸してくれないS宝山が山のように。
しかも毎月ちゃんと売り切れ、毎月入荷してるしヽ(`Д´)ノ

グチを言っても始まらないですね。
これから涼しくなりますので、地酒を頑張って売ります。
535呑んべぇさん:04/10/12 23:29:15
浦霞や天狗舞なんかは結構手に入りやすくなってるんじゃ・・
s宝山があるって事は・・・・
まぁうちじゃs宝山が1ケース売れる間にTとかkの方が100くらい売れてまつから(・3・)キニシナイ
536呑んべぇさん:04/10/13 00:35:15
>>531
ウチの事じゃないけど、長年掛けてやっと浸透させた無名の蔵の銘柄を、
ある日突然近隣のDSが扱い出したってパターンを見てたりする。
その蔵元も経営に必死なんだろうけど、
”金の力ってすごいなァ”と再認識する今日この頃・・・
537呑んべぇさん:04/10/13 14:54:13
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
なんとなく吊ってみたくなった
538N酒店:04/10/13 22:28:16
>>536
うちの卸屋さんもPB商品を蔵元からDSに卸されて唖然としていたのを憶えています。
高額で珍しい商品ですのであまり売れてないみたいですが。

でも少なくとも「他には卸さない」と約束していたそうなので、それくらいは守って欲しかったですね。
苦しいのは痛いほどわかりますがね・・・。
539日本酒マニア酒店:04/10/13 23:56:12
地酒を扱っていると、一番頭が痛いのが酒蔵から口約束をほごにされることです。
最近は、代替わりが進み若い杜氏や社長がどんどん出てきていますが、やる気が
ある反面、野心が強く東京の大手地酒専門店に札束を積まれ仕込みタンク1本
単位での発注を容易く受けたり、地元限定といわれ扱った清酒が大型店や全国各地
の地酒専門店やネット上のブローカー的な酒販店に流れたりするのは日常茶飯事の
ようになってしまいました。

>PB商品を蔵元からDSに卸されて・・・
この対策として、銘柄名を自分で税務署に登録をし販売元を自分で保護をする
と言うやり方をしているところもあります。
登録商標のようにお金もかかりませんし、緩和政策で実際ここまでできるように
なりました。参考までに・・・。
540N酒店:04/10/14 23:07:43
皆さんこんばんは。
急に涼しくなりましたね。
角打ちは皆さんお湯割りになりました。

今日、色々地酒を注文しました。
今年は少々地元九州の地酒に力を入れてみようと思います。
現実は焼酎をいくら注文しようが卸の「ねえよ」の一言でさっぱり入ってこないので地酒を売るしかないのですが・・。
まぁブーム前後くらいから注文している三岳とかまらまだしも、昔から取ってる大海くらいは卸してくれてもいいのにと思うんですけどねぇ・・。
あ、直取りじゃないですよ。直取りの方はちゃんと入ってきてるんでしょうね。

>>日本酒マニア酒店さん
参考にします・・・が、その卸屋さんは現在もうありません・・・(´・ω・`)
541日本酒マニア酒店:04/10/14 23:33:06
>>539補足です。
私のような一般酒販店でも税務署への銘柄販売元登録ができます。
実際にやっているところがあるようなので、今後私もやってみようと思っています。
今まで、PBは蔵元がすべて登録作業をしておりましたが、個人酒販店がやることにより
価格交渉も可能になるようです。

小口のPBに関して最近では耐水性の、のりとラベルを使用しパソコンで印刷する
場合がほとんどのようです。
小さな蔵元であれば、10ケース(60本)ぐらいから受けるところも出てきました。

但し、自店の名前を冠したものや、町興し的につけた銘柄やラベルは
一時的なおみやげ物にしかならず、日常的な地酒ファンからは嫌われる傾向に
あるようです。
542呑んべぇさん:04/10/15 00:27:41
>>541
>耐水性の、のりとラベル
タイミング的に丁度知りたかった事なので、多謝。
543たけのこ酒店:04/10/15 01:56:29
販売店登録ですか。うーむ、勉強になります。
復活した、たけのこ酒店です。

536氏のような事例は、私の師匠格の酒屋さんが体験されました。もっとも、この師匠格氏はメーカーと問屋にねじ込んで、その地区では独占販売できるようにしたそうです。
でも、仁義が無いというか、恥を知らないというか、金ばかり追いかけて、長い目で見て本当に自分を支えてくれる相手を大事にしないというのは、困ったことですね。
単に、若いというだけではすまない話だと思うんですけどね。親の躾がナットランとまでは言いませんけど。
544呑んべぇさん:04/10/15 04:10:53
廃業しますた
545呑んべぇさん:04/10/15 13:16:39
OPENしました
546呑んべぇさん:04/10/15 15:00:54
sage
547アップル・2:04/10/16 14:29:18
青森県弘前市に住んでいます。津軽地域一帯でDS展開していた「酒のパパス」について何か情報ありませんか?いっせいに看板を下げたのですが。
548呑んべぇさん :04/10/16 20:26:30
ホームページは閉店したので削除です
549呑んべぇさん:04/10/16 21:02:38
「酒のバッカス」なら最近まで近所にあったぞ!
プレハブの店だったので台風で飛ばされてしまったが…
550たけのこ酒店:04/10/17 02:00:45
>>547 そこって、半年くらい前に倒産のニュースが流れたところじゃないでしょうか。
違っていたらごめんなさい。
551N酒店:04/10/17 20:21:44
保守しときます・・・
552N酒店:04/10/19 23:03:28
また台風ですねぇ・・・勘弁して欲しいですよ。

車のフロントガラスにヒビが・・・マジ勘弁して欲しいですよ_| ̄|○
553呑んべぇさん:04/10/20 09:06:03
台風には参る、ほんとに。
554たけのこ酒店:04/10/20 16:38:11
台風でうちの試飲会は中止。残念。
しかし、台風もここまでたくさんくると、もう一回くらい来そうな気がしてきますね。
もう充分ですけど。
555呑んべぇさん:04/10/20 17:43:35
台風というと、南の海ではすでにもうひとつが出来てたりするんだよな
こいつも来る可能性ありか・・・
556呑んべぇさん:04/10/20 18:37:20
台風は11月もいくつか来るそうです。みなさん諦めずにがんばりましょう!
557呑んべぇさん:04/10/20 21:53:19
スーパーで、大手飲料メーカーが出してる
ノンアルコールチューハイを130円で売ってた。
んで、酒税のかかっているチューハイが98円って?
いったいどうなってるんだろうかと・・・
558N酒店:04/10/22 00:03:07
台風で店の外壁に貼っていた手書きのポスター全部飛んでました_| ̄|○
今度何種類か地酒入れるからまためげずに書き出そうと思います。
ポスターは100人に一人くらいは読んでいるみたいですね。
ただそれ以前にうちの前は人通りが少ないので厳しいですが。

ところで、牛乳焼酎すら品切れだって言われましたがあれってそんなに売れてるんでしょうかねぇ・・・。
うちは固定のお客さんは一人ぐらいで、あとは一見さんなんですが。
あと黒霧がこちらではぼちぼち飽和状態になってきています。在庫たくさんあるのに(w
ただ、瓶はまだありません。飲み屋のバイトらしき人が探しているみたいですね。
559たけのこ酒店:04/10/22 00:31:11
>>瓶はまだありません
詰め替えてもらうとか。いや、まずいか。

牛乳焼酎って、健康志向を前面に出してるので、(だまされて?)買う人がいるみたいですね。
牛乳の干からびた匂いのどこがいいのか、私には分かりません。

手書きの張り紙は、台風から守りました。でも、まだまだ隙間があるので、もう少し書きます。
役所からのポスターなんぞ、張ってられません。場所が無いです。
560田舎自営パラサイト:04/10/22 12:53:22
今日は思い切ってワインを20マソ位仕入れてしまいました
だってワインブームの時には指咥えて眺めることしか出来なかった様なワインが
すごく安くなってるんだもん・・・・・

問題は売れるかどうかだなぁ
561a?:04/10/22 22:02:29
テスト。安売りパンチ!
562N酒店:04/10/22 23:06:08
皆さんこんばんは。
個人的にひどい一周間でした(苦笑)
売り上げは悪いし、車のフロントガラスは保険でカバー出来ないし、おまけに宝くじは外れるしヽ(`Д´)ノ

>>たけのこ酒店さん
牛乳焼酎はうちの場合、髪の毛に塗っておられるようです(w
あと、黒霧パックですが、飲み屋の場合、一般的にキープが多いので5号瓶が必要なようですね。
私も「詰め替えたら?」って言いましたが「パックはいらん」との事でした。
しかし霧○酒造は増産分を量販店やスーパー系にまわすとかヽ(`Д´)ノゴルァ!

>>田舎自営パラサイトさん
いや、すごい!
高級ワインを定期的に買ってくださるお客さんがおられるのですか?うらやましい。
私は時々デパートのフェアに行くんですが、フランスワインのフェアの時は5000円台のワインがそれこそ飛ぶように売れてました。
うちの5000円台のワインは、それこそ自家消費の日が近づいて来ているような・・・。
3000円台が年に数本、1000円クラスのワイン客はスーパーに逃げ、といった具合です。
ワインは保管も難しいし、詳しい説明もなかなか出来ないのでしょうがないんですけど。

さて明日は新入荷した地酒の張り紙のレイアウトでも考えます。
563三日月酒DS:04/10/22 23:33:34
先日K都酒販の試飲会に行ってきました。
いやぁ各蔵、山廃や気もとが増えましたね。大七などを飲んだ先に朝日山のブース(?)があったのですが
なんというか、本当に日本酒って、いろいろあるなぁと思いました。
今は割りと旨口〜吟醸だけど香りを抑えたお酒、位が流行り/流行らせている感じですが
淡麗辛口だって美味しいし、どっちか一辺倒〜ってなるんじゃなくて、いろいろな酒質を提案したいなぁと
感じました。

>>N酒店様
やや焼酎の出荷が増えてきましたね。大海黒麹なんかウチかなりあまり気味かも・・
しかしこれからですね、焼酎は。手に入りにくかったから、欲しがった、という結論になるような
売り方だけはしたくないですね。せっかく興味を持ってもらったのだから、売り手もブームだなんだと
斜めに見てないで、可能性を広げて行きたいです。

とは言え、ワインや日本酒が売れてくれる方がありがたいですけどね、利益的に。
特にワイン。醸造酒だから買ったら数日で飲んでしまわないといけないし、750mlで2500円しても
誰も文句言わないし、利幅は他に比べてある(ウチの場合四割〜)。
でも管理は難しいですね。ウチはセラーないので倉庫の一室?を締め切って窓も二重に塞いで
比較的温度変化の無い小屋のようなものを作ってその中で保管はしてます。でも限界あるなぁ。
564たけのこ酒店:04/10/23 02:32:10
三日月酒店様
K都酒販の試飲会にいかれましたか。私も行ってきました。会場でニアミスしていたかもしれませんね。
感想は、まるきり反対で、問屋主催の試飲会の場合、どうしても売れ筋の商品に偏るので、びっくりする商材が少なくなりがちなのが不満です。
まあ、そんな商品があっても、仕入れるかどうかは別問題なので、筋違いな感想なんですけどね。
とは言え、K都酒販さんの試飲会は、品揃えがかなり多用だったと思います。
少し前にあった、別格T酒店さん主催の試飲会は、お刺身向きの酒ばかりで、困惑しましたから。
565田舎自営パラサイト:04/10/23 06:48:03
昨日は1升1マソの酒やら高級ワインセットを買っていく客がいて「よっしゃー今日はついてるな」と思ってたら
客「これからこの酒(1升1万の・・)1、2ヶ月に1本買いに買いに来ますから・・・」
( ゚Д゚) ・・・・・
Σ(゚Д゚;エーッ! もう注文締切終わっちゃってるよ もちろんたいした量仕入れてないのに・・・
 もうちょっと早く言ってくれよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン

>>N酒店様
うちも読み間違えて自家消費しなきゃならんのもでてきました(。´Д⊂)
でも一人で飲むのは寂しいし友達に飲ますのは(酒のよくわからん香具師)もったいないし・・・
酒屋自家消費OFFでもやりますかね・・・・

今年は暑かったので管理してるつもりでもワイン1−2本液ダレがありましたが
いつも思うのは液ダレしてるのって全部ブルゴーニュだけなんですよね
何か理由があるのでしょうか? 知ってる人いたら教えてください
うちはワインと日本酒(火入れの本醸・純米)は断熱入れた部屋を20度前後にエアコンで調節してます
566呑んべぇさん:04/10/23 07:45:17
牛乳焼酎は飲むだけじゃなくて肌につけるとすべすべするとかで
人気が出てるそうです。
567呑んべぇさん:04/10/23 08:53:49
>>酒屋自家消費OFF
なんかとんでもないものが出てきそうで怖い・・・
でも参加キボン
568三日月酒DS:04/10/23 11:43:33
>>たけのこ酒店様
いえいえ、同感です。
売れ筋がみんな同じ感じの味だったので、
逆に今までの主流だった朝日山が浮いて見えたような感じでした。
本当に右向け右というか。

というか、行かれてたんですね。。連絡すりゃ良かった。。

あそこで一番印象に残ったのはあらきっていう麦焼酎でした。
569日本酒マニア酒店:04/10/23 12:02:53
>>565
酒屋自家消費OFFでもやりますかね・・・・

ぜひとも参加キボンしたい。
570たけのこ酒店:04/10/23 20:50:28
三日月酒店さま 本日はようこそご来店くださいました。DMGさんといい、来てもらってばかりですね。
K都酒販の試飲会もS賀酒販の試飲会も、個性派の酒を出すところが見かけなくっているように思えるのは気のせいでしょうか。(酒一筋とか・・)

>>酒屋自家消費OFFでもやりますかね・・・・

いやいや、そういうのこそ、びっくり試飲会とか、お蔵出しオークションとかでもして、お客さんを巻き込んだイベントにつなげればいいんじゃないでしょうか。
私が店に入って最初にやったのが、店と倉庫の大掃除。すると、バブルの頃やそれ以前の不良在庫の酒(主に初出荷だけで消えた洋酒とか試飲見本とか)がごろごろ。
「返品ってできない?」−「仕入先がわからないから絶対無理」
ということで、こっそりオークションみたいなことしてさばきました。
そこまで古くないのなら、結構、格好がつくと思いますよ。

と言いつつ、自家消費OFFにも行ってみたいです。
571たけのこ酒店:04/10/23 21:10:12
新潟の地震の報道を見ました。今のところ、ひどいのかどうか、さっぱりわかりません。
酒蔵は大丈夫でしょうか。新潟のお酒やさんや卸さんは大丈夫でしょうか。
ご無事であられますよう、祈っております。それくらいしかできません。

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・_・)< 新潟の皆さん大丈夫ですか?
 (_________)  \____________
  |,,,,酒,,,|
 (__)_)  

被害が仔細でありますように(祈
574三日月酒DS:04/10/23 23:37:57
ワインの場合、インポーターによっては、仕入れて箱開けたらすでにもう吹いてた、というケースも多々ありますね。
そういうときはそのケース全部ダメな場合が多い。結構ワインってケース単位で良い・悪いがあったりするので入荷したらまず売り場に並べる前に
チェックしています。インポーターや問屋さんでどのくらいの扱いを受けていたのか判断しないと怖い場合もありますから(あんまりヒドイのはもちろん返します)


>>たけのこ酒店様
急に行ってすんませんでした。某S酒造にちょっと用事で行くついでだったんですが、
今日ついつい買ってしまった(?)お酒、非常に個性があっておもしろいです。気に入りました。
575たけのこ酒店:04/10/23 23:57:15
三日月酒DSさまへ
例のお酒、気に入っていただけましたか、何よりです。可能性を秘めた品ですので、注目しておいて損はないと思います。
ところで、お買い上げくださったお酒ですが、先日地元紙にも掲載されていて、話題性はあるんですが、何しろ試験的に作られた一年目のお酒で、量がない。
うちに分けていただけたのは、6本。次は来年です。気長に待ちます。
576呑んべぇさん:04/10/24 00:37:20
皆さんこんばんは。
新潟の方はすごい事になってますね。
親戚が新潟にいるんですが、以前の新潟豪雨でこの前やっと復旧したところにこの地震・・・。
ガス管や水道管が破裂しているようなので心配です。
中越の酒屋さんや蔵元さんも大変でしょうね。

>>三日月酒店DSさん
>>大海黒麹なんかウチかなりあまり気味かも・・

羨ましい(´・ω・`)
うちなんか2年近く入荷してませんよ・・・。
入荷しないんですが、くじらも欲しい(w
焼酎はブームが去ってからが勝負でしょうね。
お客が聞いて来るのはプレ系ばかり。
やっぱり本当に焼酎好きな人にこだわって造られている銘柄を売りたいです。

>>田舎自営パラサイトさん
>>うちも読み間違えて自家消費しなきゃならんのもでてきました(。´Д⊂)
>>でも一人で飲むのは寂しいし友達に飲ますのは(酒のよくわからん香具師)もったいないし・・・
>>酒屋自家消費OFFでもやりますかね・・・・

うちなんかしょっちゅうです。
今お店の冷蔵庫には去年の12月の日付けの地酒が数本_| ̄|○
しかし、それも含めて気合いで売り切るつもりで数銘柄増やしました。頑張って売りますよ。
自家消費OFFですか。いいですねぇ。
何か持っていくものはあるかなぁ・・・と。
落として飲み口が潰れてしまった焼酎やらにしましょうか(笑)
そう言えばこの間30年位前の赤ワインが家の物置から1ケース出てきてました。
半分はダメだったみたいですが、もう半分は「こってりして美味い」と言って親が飲んでました(w
私は弱いのでスルー・・・。
577N酒店:04/10/24 00:38:46
うあ・・・改行大杉で書き直したらageてしまいました。すいません。
しかも名無しになってるし。
578田舎自営パラサイト:04/10/24 08:25:36
自家消費オフマジで考えたいが多分みんな地域的に離れてるから無理でしょうな
試しにここに来てる酒屋さん↓をコピペして書き込んでみて
お名前                  地域        業態  
田舎自営パラサイト         福岡       地酒と焼酎の専門店目指し中 まだ中途半端



まだ八海届かないと思ったら地震の影響受けてたのかなぁ・・
来月新潟系届かなかったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
579三日月酒DS:04/10/24 15:57:09
大海黒麹余ってきたと書いたものの、本日よーく見てみたら
「年間割り当て出荷」という謎のメモが箱に張られていることを発見。

なんだなんだ、今年の分はひょっとしてこれで終わりという事なのかー?と小一時間。
余っていると思えていたのも束の間、年間で見れば全然足りない。。。。
580呑んべぇさん:04/10/24 22:16:40
どうせ客を巻き込んだオフやるなら2ちゃんのあちこちの板に告知して日本酒を多くの人に知ってもらおうよ。
皆に日本酒の魅力を知ってもらって喜んでもらいたいよ。

581呑んべぇさん:04/10/24 22:34:13
いや、それは、ちょっと怖い
582N酒店:04/10/24 23:37:43
皆さんこんばんは。
もう来年から日曜日開けるのやめようかな・・・_| ̄|○

恥を晒すようで心苦しいんですが(w

お名前                  地域        業態  
N酒店                  福岡       一般店に毛が生えた程度。現在食って行くのに精一杯です。
                                業態をゆっくり変えている途中です。
                                知り合いの地酒屋さんからは「最低5年は耐えろ」と
                                言われてますが、気力と金力が続くかどうか(苦笑)

皆さんかなり距離差があるでしょうね。
北海道や沖縄の方はおられるのでしょうか。

>>田舎自営パラサイトさん
新潟やその近辺は台風や地震でものすごい被害受けてありますね。
台風で米不作→地震で装備損傷→地酒不足→(´・ω・`)になったら苦しくなりますね。

>>三日月酒店DSさん
「年間割り当て」は恐らく年間分を均等割して各月間に配分するんじゃないでしょうか。
うちの場合、黒霧がそうでしたので。多分他の品薄銘柄もそうだと思うんですけど、うちのような小さな酒屋には
それですらまわしてくれないんですよねぇ・・・。
またしつこく頼んでみるかな。N酒販さんに(w
583日本酒マニア酒店:04/10/24 23:39:11
>>580
それは各自、地元で自助努力としてやるのがベストではないでしょうか。

>>酒屋自家消費OFFでもやりますかね・・・・
は意味合いが違ってくるものとおもわれますが。
584田舎自営パラサイト:04/10/24 23:48:05
客を巻き込むつもりはないでつが・・・・

今日は店売りが25万くらいあってヽ(´∀`)ノばんざーいって感じです
一人で店番してましたが忙しいこと・・・

現在は
お名前                  地域        業態  
田舎自営パラサイト         福岡       地酒と焼酎の専門店目指し中 まだ中途半端
N酒店                  福岡       一般店に毛が生えた程度。現在食って行くのに精一杯です。
                                業態をゆっくり変えている途中です。
                                知り合いの地酒屋さんからは「最低5年は耐えろ」と
                                言われてますが、気力と金力が続くかどうか(苦笑)

でつね

585N酒店:04/10/25 00:40:44
新潟の親戚と連絡がつきました。
どうやら隣町がひどかったようで・・・。

>>田舎自営パラサイト さん
うちの業態の下3行は消しといてください(笑)
ついでに現在・・・も消しといてください_| ̄|○

お忙しかったようで何よりです。
さてまた月曜から頑張るかな。
586たけのこ酒店:04/10/25 00:47:53
京都 西陣のたけのこです。食品と地酒、地ビールの拡大を模索しています。
うちで現在置いている、唯一の新潟の酒蔵の住所が小千谷市。心配です。

N酒店さま 業態転換に5年ですか。私は20年かかると言われました。ちなみに食品のほうでも、認知されるのに3年くらいかかるみたいです。20年よりはずっとましです。
587みなみ酒店:04/10/25 00:52:21
コンバンハ、みなみ酒店と申します。
酔った時だけ書き込むご無礼をお許し下さい。
っというかホント、いつも酔っ払いでスミマセンね。

さて、あまり物を持ち寄ってのオフ会、是非参加させていただきたいです
名前       地域     業態
みなみ酒店    熊本県    新規参入者、そのうち、球磨焼酎屋に成る。

福岡なら車で飲みに行ける距離です

>>580さん
の提案されたお客様も交えての日本酒を紹介する飲み会でしたら
酒屋以外の利益の伴わない方が代表になっていただけるのであれば
是非協力したい。
588田舎自営パラサイト:04/10/25 07:39:28
(`・ω・)ゝ みなみさんお久しぶりでございます
球磨焼酎は未だ爆発的なブームはないですががんばりましょう
でも最近は「武者返し」が入荷しづらくなってますが・・・

>>たけのこ様 当店も酒だけでは先細りになると思い食品や酒器等もやり始めましたが
今のところ結果出てません・・・・orz  今は韃靼そば自家消費中   
現在は
お名前                  地域        業態  
田舎自営パラサイト         福岡       地酒と焼酎の専門店目指し中 まだ中途半端
N酒店                  福岡       一般店に毛が生えた程度。現在食って行くのに精一杯です。
みなみ酒店                        熊本県         新規参入者、そのうち、球磨焼酎屋に成る
たけのこ酒店             京都        食品と地酒、地ビールの拡大を模索

ねらー酒屋OFFin九州なら今のところ実現可能かな・・・
589呑んべぇさん:04/10/25 16:24:58
読売新聞から。
厳しいなー。

酒蔵も痛手…「久保田」「朝日山」ほぼ壊滅状態

 被災地は越後杜氏(とうじ)の里と重なっており、新酒出荷の時期を控えた酒蔵では、被害が相次いだ。

 「久保田」「朝日山」などの銘柄で知られる越路町の「朝日酒造」では、10メートルほど山積みになった数万本の酒瓶が、割れて倉庫の床に散乱したり、ラベルに汚れがついたりして、「ほぼ全滅の状態」と頭を抱えている。

 高さ約10メートルの貯蔵タンクも流出こそなかったが、土台がはずれ、7万本以上の空き瓶も割れた。数十人の従業員らは疲れた表情で割れた瓶を片づけ、壊れた蔵の修理に動き回っている。

 松井進一広報部長(54)は「被害額は想像できない。1830年の創業以来の危機といっても過言ではない状態だ。力をあわせて乗り切らないと」と話していた。

590呑んべぇさん:04/10/25 19:17:07
新潟銘醸ペッタンコになっていたニュースをやってました。
591たけのこ酒店:04/10/25 23:11:30
>>589 >>590
もう、なんと言っていいか。言葉がありません。
関係者の皆様、心からお見舞い申し上げます。
復活を心よりお祈り申し上げます。

お蔵のために、なんもできんで悔しい。
592呑んべぇさん:04/10/25 23:34:48
おれが出来るのは今のうちに買い占めることだけです
593呑んべぇさん:04/10/26 01:55:00
>>592
(・∀・)カエレ!!
594呑んべぇさん:04/10/26 11:01:45
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595呑んべぇさん:04/10/26 14:43:59
( ´_ゝ`)フーン
596呑んべぇさん:04/10/26 17:56:15
じゃぁオレができるのは、新潟の酒は買わないことです
これで新潟の人も喜ぶだろうに
597呑んべぇさん:04/10/26 18:43:41
>597〜596
アッチ(・∀・)イケ!!
598呑んべぇさん:04/10/26 18:45:18
番号間違えた・・594〜596でつ
漏れがアッチ(・∀・)イッテキマス
599呑んべぇさん:04/10/26 19:16:42
マキコなんかを国政に送るから、新潟人はバチが当たったんだろ。
600呑んべぇさん:04/10/26 20:20:05
漏れができるのは、新潟の酒はスルーすることです、、、

って
おいおい、何をやっても怒られそうですが、新潟の酒が先日のダイヤモンド誌には一切載ってなかったり
していたが、やっぱり新潟の酒がピンチなのは困る!!!頑張って再起していただきたい。
応援したいですが、何か方法ないだろうか。

ただ、再建を期に、少量で、特約銘柄しか作りません、みたいな蔵に転身するようなことだけはして欲しくないです。
601呑んべぇさん:04/10/26 21:14:17
>>少量で、特約銘柄しか作りません

非常にありえますね 勘弁してくれ・・・・
602呑んべぇさん:04/10/26 22:24:31
ま、できることからやっていってほしい。
でも、酒はマニアのためじゃなくて、誰もが楽しめるものであるべきだとは思いますが。

しっかし朝日酒造は大変なようで、よく見るとラベルが、とか空瓶が、破損、というニュースが多いのですが
実際お酒自体もダメになったんですかね?
ひょっとして空瓶だけ割れたっていうんのかな、とちょっと疑ってみたりして。そりゃ多少は出荷前の酒もダメにはなっただろうけれど。
603呑んべぇさん:04/10/26 22:57:07
>>602
たぶんそうじゃない?
他のメーカーは瓶とかわれたりしたけど蔵自体は問題ないですってFAX来てた
ただ朝日はショックのせい(?)かそれとも被害がどれくらいなのか把握できないのか知らんけど、
FAXの項目は空欄ばかりで被害状況はよくわからんかった
604呑んべぇさん:04/10/26 23:02:40
まぁ、まだ被害状況を把握できる状況じゃないのは分かるんだが、
これを期に新潟の酒のプレミア化みたいな方向に逆利用しないことを祈ります。
まぁ今はそこまで余裕ないでしょうけれど。
プレミア化しても蔵の利益にはならないけど、売れなくなった久保田の再点火に利用するような
嫌な悪寒がちょっとだけします。

うがった見方だと誰か言ってくれい。
605呑んべぇさん:04/10/27 00:08:39
>604
うがった見方
606みなみ酒店:04/10/27 03:06:54
新潟の酒蔵様におかれましては
このたびの地震の被害、言葉のみで何の足しにもなりえませんが
御心中をお察し申し上げます。

本来、酒と言いますのは余分な主食を材料にして醸す。
言わば、ゆとりの飲料でありますから
このような災害時には酒屋として溜め込んだ知識などが
役に立たないという事を思い知ったのであります。
いや、自分が何か出来んものかと考えたら
ほんと、お酒を選ぶしか能が無い人間だなと思ったのですが
別に今此処で書き込むような話でも無かったと反省しつつも

せっかく書いたので、叩かれ覚悟で「書き込む」ボタンを押すワタクシ。

ラベルなんて、汚れててもいいから頑張って売ります。送ってください。
1社しか取引ないけど、
607呑んべぇさん:04/10/28 22:01:18
>>朝日
製品数万本 破損
精米所 重大なダメージだそうです
608N酒店:04/10/29 22:40:32
皆さんこんばんは。月末キタ━━━━(;´Д`)━━━━ !!
11月も売れないしなぁ、困ったなぁ(苦笑)
今日は「黒霧たくさん買いに来るから取り置きしとけよ(゚Д゚)ゴルァ!」←多少脚色
と電話があって、ずっと待っていたんですが現れず_| ̄|○

>>586たけのこ酒店さん
5年というのは最低限の話でしょうね。
そう言われた地酒屋さんは業態を変えてから現在で13〜4年というところでしょうか。
同業者の私から見ても素晴らしい品揃えなんですが、宣伝をされていないため、ヒマですよ〜と会うたびに話されています。
ネットなどの宣伝媒体がない時代、この頃の色々な専門店の皆さんの苦労は並大抵ではなかったと思われます。
今は業態の変化が認知されるまでの時間は少々短くなるかもしれませんね。
うちの現在はとてもじゃないですがまだまだ一般店の客層ですが。

>>606みなみ酒店さん
ホント、中身は変わらないですからね。
ラベルが汚れているくらいで文句を言うようなお客さんには売りたくないですねぇ(笑)
来月新潟系の地酒を色々注文しようと思ってるんですが、ちゃんと届くかな・・・。


609たけのこ酒店:04/10/31 13:24:04
小さいころ、売り物のラベルを剥がして親を困らせたことがあります。
悪意はなく、美しく剥がそうとしていました。
悪がきです。
610田舎自営パラサイト:04/10/31 17:37:11
新潟の酒蔵に注文してた分が中々来ない・・・・
地震の後なので催促の電話かけるのもなんか情が無いような気がしてためらってましたが
電話してみたら「すいません忘れてました」ときた  という訳で昼間から自棄自家消費です
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo2526.jpg

>>609
小さい頃やった事といえばあの青いビー球が欲しくて友達とラムネのビンを何本も割って
怒られたのを思い出します・・・・・  今考えるとひどい事してたな・・・
611N酒店:04/10/31 21:04:21
今だから白状しますが、悪ガキの頃、店の倉庫の中に入れられていたコーラの1L瓶(瓶代30円)
を何本か持ち出して別の販売店に持って行き、お菓子と交換した事が何度かありますm(__)m

>>田舎自営パラサイトさん
いやぁ、飲みすぎですね(笑)
うちも先日長期間冷蔵庫の肥やしになっていて、ラベルにカビが生えていたワインを親が飲んでました。
○○円なんですが「あんま美味くないねぇ」とのこと(苦笑)

さて11月も頑張りましょう。
612呑んべぇさん:04/10/31 21:07:47
皆さんのお店には赤霧島は入荷しましたか?
うちには12本だけ来ました。去年よりは多いのですが。
今日全部売切れてしまった・・・
613呑んべぇさん:04/10/31 22:08:10
>>612
入荷した
新酒の分でしょ?あれって普通の赤きり島とどっか違うの?味とか
614呑んべぇさん:04/10/31 22:39:13
赤霧島、来ない。来なかった。
霧島自体、もうかなりの間見ていない。
615日本酒マニア酒店:04/11/01 00:19:02
棚卸今終了、
10月超最低・・・・。
616田舎自営パラサイト:04/11/01 11:43:36
当店も棚卸終了  
何とか前年より10%の伸び
でも冷蔵庫の生酒と大吟の在庫見ると頭が痛くなる
蔵元さんも大吟バラ対応してくれないかなぁ・・・じゃないと仕入れできなくなるよ
617呑んべぇさん:04/11/01 16:10:31
確かに四合1ケースが12本というのが
日本酒の致命的なところかもしれん
618呑んべぇさん:04/11/01 22:13:15
ポスティングに関してのスレ見つけたよ〜
ウチは”投函禁止”の表示があれば入れてないでつ

マンション内のポストに広告類が無断投函されたらageるスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1089960663/
マンションへの広告・情報誌の投函を取り締まれ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1080108701/
619呑んべぇさん:04/11/01 22:36:52
>>612 15ケース入荷です  あと5本在庫有りです
      売ろうと思えば売れるけど非売品にしてしまいましたw
>>613 普通の赤霧島?  年1回しか出荷しないのに「普通」はないでしょ
      ま、来年3月にまたでるけどw
 
620呑んべぇさん:04/11/02 01:54:03
>>619
15ケース?すごいね。よほど大きいお店なんでしょう。
うちなんか頼んでやっと3本だよ・・・。

来年3月に出るって事は年2〜3回出荷に?
621呑んべぇさん:04/11/02 09:53:50
>>620
3本てまた中途半端な
622呑んべぇさん:04/11/02 15:51:08
いや、そんなもんですよ。
623呑んべぇさん:04/11/03 00:21:30
そうなの?やっぱ一般の酒屋は厳しいんだな
俺は今日バイト終わりで赤霧島買って帰った
初めて飲んだけどかなりうまいな
さすが、人気あるわけだ
まだ1ケースも売れてないけど・・・
624呑んべぇさん:04/11/03 01:46:32
>>620
売り場面積10坪程度の古くて汚い店ですよ
地元なんで・・・・
625呑んべぇさん:04/11/03 13:34:34
宮崎ですか・・・
ちょっと前に宮崎に行ったら黒霧島お一人様一本限り、ってなっていたんで
とうとうここまできたか、と思っていたんですが、
優先して入荷はしているみたいですね。

ウチはゼロですよ。。。
626呑んべぇさん:04/11/03 15:44:56
うち在庫過多で返品しましたよ、黒霧。
特にパックは全く売れない。
白波は先月一本も売れず(w
流通が偏ってるんですかね。当方九州ですが。
627呑んべぇさん:04/11/05 23:55:19
>>626
売れないって言うけど、売る気のある値段付けてるの?
628たけのこ酒店:04/11/06 00:01:28
>>627 割り込んでごめんなさい。
うちの場合ですが、白波が売れなくなりました。
値段のせいではないと思います。
新入荷の芋焼酎が、種類だけはたくさんありますから、既飲の白波が見向きも去れないのです。
みんな新しい物好きです。
629呑んべぇさん:04/11/06 00:26:07
所詮そんなもんだよ。
供給量が足りさえすればブームは終わるんじゃないかな。
630呑んべぇさん:04/11/06 00:31:45
そんなことはない
白波(パック)なんていまだに1ケース並べたらその日のうちで知らない間になくなってる
黒霧然り
3時間ともたないだろう
どっちも1500円以下で売ってて他の安いのと比べてもやっぱ根強い人気はある
631たけのこ酒店:04/11/06 00:36:27
いいですね。そういうお客さんが少しはいてほしいんですけどね。
しかし、品薄なのにずいぶん安いですね。うちの近場のDSでもあまり見ない値段だと思いますが。
632呑んべぇさん:04/11/06 00:53:34
もうすぐボーナスの季節です。
酒屋のみなさん、年に一回は奮発して高い酒を
買うつもりです。品揃えの充実をよろすく。。
633呑んべぇさん:04/11/06 01:05:49
>>631
うち一般的にいうDSなんだけど(社長はDSって言葉嫌いで酒屋って言い張ってるけど)
全部定価以下で売ってる
方針としてぼったくり値で売るくらいなら仕入れないし並べない
最近は並べたら並べただけ同業者が買い占めることがあるので倉庫に隠してて客から言われたときだけ出す
理解してもらえたお客さんも増えてきて、「白波ください」とか直接声かけてくれる人も増えたかな
634呑んべぇさん:04/11/06 02:20:19
うちの近所の酒屋は、霧島と黒霧島を同じ税込み1550円で売ってる。
人気のある方を高くするなどしないとこは偉いと思う。
635呑んべぇさん:04/11/06 13:14:13
>>634
偉いというのはどうかな。
ま、客として嬉しいってことは間違いないけれど。
636三日月:04/11/06 13:44:51
>>633
そういうお店は結構ありますね。
ちなみに何か特約で売っているお酒みたいなものはありますか?
僕の住んでいる地域の「別格」のお店も御店とよくにた感じのスタイルを取っているみたいです。
(数年前は神の河や萬寿がそれでしたが、現在では芋焼酎などを隠しているらしい・・・)

あと、いつも思うんですが、そういうお店で、僕のような人(同業者)は結局買って良いんでしょうかね?
買うと嫌がられます?

同業者お断り!
ってものすごく大きくレジや売り場に張っているお店もありますが
それを見るたび、なんとなく自宅用に買うだけなのに後ろめたい気持ちでいっぱいになります。

普通の酒屋さんだったら、実は僕○○で働いてて〜って会話から入って普通に買うこともあるんですけど、
酒DS風の店(よく見ると昨日社長が逮捕されたLMにしても、「ディスカウント」と名乗っているお店って少ないんです)で
買うとなると、店員に言ってもしょうがないし、黙ってコッソリというか、なんかスパイみたいな感じで買うしか
できないんですよね。
637たけのこ酒店:04/11/06 20:43:35
同業者お断りというのは、買占めが困るからでしょう。ただの酒飲みとしてなら、良いんじゃないですか。
あと、箔付けのつもりで張ってるのでは?と思われる店もありますね。

私の師匠格の方のお店だと、メーカーから他社のこだわり商品を調べようと、買いに来ることがあるとか。
そこまでいきたいものです。
638呑んべぇさん:04/11/06 22:01:07
赤霧島、ドンキホーテにたくさん売っていた。今も売れ残ってる。関東。
639呑んべぇさん :04/11/07 00:12:23
九州方面行くと、プレミア焼酎に久保田の百寿や千寿付けてセットで売ってる。
九州では日本酒はプレミア焼酎のおまけ?
日本酒売れないからセットにして何とか売ってるんだと思うけど。
640呑んべぇさん:04/11/07 00:14:03
久保田は数量割り当てで酒屋に来るから、何とか捌かないといけないから。
641呑んべぇさん:04/11/07 00:17:11
あのセット売りってやめてくれ。
押し売りだ。そのうち規制がかかるぞ。
642呑んべぇさん:04/11/07 01:57:44
結局、銘柄が好きなだけの、銘柄頼みのもったいぶったお店って、
うらやましい面もあるけど、売れるものが偏ってきて
僕らが見ているよりも大変なんでしょうね。

どなたかがおっしゃっていましたが
プレミアになっている焼酎が定価で買える、ということについて
この定価、という感覚は実際のところ客からすればディスカウント。安売りということなんですね。

で、(他より)安く売っているものの、そういう商品が多いので売れ筋に偏りができてきて
捌けず、抱き合わせ、という循環ですか。あまり良いことだとは思えないですけど、しょうがない面もあるでしょうね。

しかし、そういう専門店、っていう感じのお店の品揃えがほぼ大体一緒、というのはこれまたどうしたことか。
大体が、名門酒会+久保田+八海山を基本として西、大海、醸し人九平次とかギルドの商品などなど

先日ある地方に行って入った地酒のお店が、僕の住んでいる町のお店をCOPY&PASTEしたような
お店だったんでビックリしました。
あれを見ていると、ちゃんと自分の足であるいてお酒を見て、出会ったお酒を仕入れて育てないといけないな、と思いましたよ。
銘柄が好きで並べてウットリしてるだけのお店では結局抱き合わせになっちゃいますね。
643呑んべぇさん:04/11/07 02:53:45
>>636
まあ同業者ってなんとなく分かりますけどね
ジョニ赤とカティーが1000円で売ってたらそれだけ2ケース買って帰るとかあまりありえない行動しますから
あとビール6缶になったやつ(今はキリンはバラだから)を絶対くれとか言ったりする人とか
その他有り得ない買いっぷりの人とか

それより困るのは、大陳で置いていた白波の1.8パックを全部買いしめて帰ろうとしたとき
あれはさすがに困って、店長もその人にもう来なくていいって言ってましたよ
まあ問屋で買うより安い場合もあるだろうししょうがないと言えばしょうがないですが

そういうの以外は別に同業者だろうと何だろうと大歓迎です
644呑んべぇさん:04/11/07 03:47:30
>>643
安けりゃ、同業に限らずまとめ買いするって。
同業とか、転売を警戒してる酒屋って雰囲気悪いし、客への態度が横柄で本末転倒。
そんなに嫌なら売るなっつうんだよ。
同業だろうが、転売だろうが、お前らは物を売る事で生計を成り立たせてんだろ?
売りたいから安値で陳列してるのに、買われると困るってバカ?
安値にする意図があるなら、その意図に沿った売り方しろって。
まとめ買いしたからって、勝手に同業扱いすんなよ。
飲食の商売やってりゃ、安けりゃまとめて買うよ。
金が無いわけじゃないからな。
売れば戻ってくる金だ。惜しくもなんとも無い。安けりゃ安いほどいい。
安いと判断すれば、買えるだけ買っておくよ。
645呑んべぇさん:04/11/07 04:17:44
>>644
雰囲気でわかるんだよ。お前みたいに現場知らないやつは何も分からんだろうけど
単なるまとめ買いじゃないし
あと、同業者に酒を売ってるのではなく一般のお客さんや飲食店のために売ってるのであって
同業者なら買ってくれなくて結構
646呑んべぇさん:04/11/07 06:02:38
>>645
いや、だからな、同業者じゃない人間にまで舐めた態度とるなってんだよ。
てめえらは態度が悪すぎなんだよ。
それでいて業界の危機とかほざいてやがる。
コジキ業者がよw
647呑んべぇさん:04/11/07 06:11:06
>>645
それと、「安値にする意図があるなら、その意図に沿った売り方しろって。」書いてんのが見えねえか?
てめえで工夫しろや。
一人一本など、本気でたくさんの客に買ってもらいたいなら幾らでもやり方があんだろ。
一人何本までって書いてありゃまとめ買いなんてしねえよ。
俺は業者じゃないが、安けりゃ全在庫根こそぎ買っていく。
そこがチェーン店なら他店にまで問い合わせて買い捲る。
お前ら酒屋にマークされる筋合いは無い。
お前が勘違いしてるだけだろ。
業者だと思うんなら、面と向かって話しろ。
ふざけた態度とるんじゃねえよ。

それとな、金払ってる以上、どんな相手でも客には変わりない。
そんなこともわからねえバカはとっとと廃業するんだな。
たかが一本数百円の利益しか取らずに「まっとうにやってます」なんて経営面から見たらバカもいいとこ。
そんなバカな酒屋がいるから、俺ら業務店は儲かるんだけどね。
お前らが幾ら誠実に売ろうが、業務店では倍以上で売り付ける。
しっかり利益を取らないから経営が成り立たないのは当然。
親の代からの財産食い潰して道楽で酒屋やってるような状態に陥ってるバカが多い業界だよ酒屋っつうのはよw
648呑んべぇさん:04/11/07 11:48:56
言いたい事はわかったからsageてくれ。
まぁ他人に「バカ」と言ってるなら君もどこかで「バカ」と言われてるだろうがね。
649呑んべぇさん:04/11/07 11:59:26
>>648
もう放っておきましょう。
650呑んべぇさん:04/11/07 12:12:18
んっとね、荒れてるところを申し訳ないが、自ら買出しに来る
飲食店の人はある程度まとめ買いすると思うけど、どうやって
判別するの?まあ地元の飲食店ならまあ問題ないんだろうけど。
651呑んべぇさん:04/11/07 17:39:49
だいたい怪しいブローカーとかは、帽子をかぶっているので
間違えられたくない人は帽子を取りましょう。
652呑んべぇさん:04/11/07 17:43:21
さっき6缶パックのドライを売ったら
「ダイエーで1050円くらいで売ってるのにオマエらは何だ!安いと思ってきたけどダマサレタ!」
とわざわざ忙しい時間に後ろに数人レジ待ちしてるのに、大きな声で喚いて帰って行ったオッサンがいた。

わかっちゃいるけど、疲れますわ。どこもよく似たもんだろうけど、来年一月からまた増えるんだろうなぁ。
653呑んべぇさん:04/11/07 17:52:15
>>644
>>646
 644の言うこともわかるが、646の言うこともそんなに間違っているとは思えないな。

 一見正義の味方風なのは644。
 よく考えると正論なのは646。

 惜しかった。全く惜しかった。sageてさえいれば、646、喪前の勝利も考えられたのに!
654653:04/11/07 17:54:39
まちがえた。
644じゃなくて645でした。

すみませんでしたもうかきません逝ってきますおかあさんまっててね
655呑んべぇさん:04/11/07 18:52:49
え〜、644のが正論じゃないの?
645!だったら身分証明書とか調べろや!
ふ○っしょだ、○ぁっしょ!職業差別だ!
656呑んべぇさん:04/11/07 19:04:39
>>646
>てめえらは態度が悪すぎなんだよ。

いやぁ、貴方ほどではないですよ。
657呑んべぇさん:04/11/07 20:44:49
ワロタ(゚∀゚)
658653:04/11/07 20:51:41
>>655
うわ!また間違ってました。確かに正論は644さんですね。

しかしどうしてこういう不毛とも取れるやり取りが始まってしまうかというと、
お酒がどこでも買えるもののようで、そうじゃないからですよね。

結局酒は蔵元や酒屋のために作られているような。
659呑んべぇさん:04/11/07 22:03:07
話がかなりずれてきたようで。
俺の体験だと「きっちょむ」を本数制限なしにしたら、100本ほど買っていった客がいたな。
同業者か飲食店かはわからなかった。
今から数年前の話だ。
660呑んべぇさん:04/11/07 22:34:20
そういう人に対して恨みつらみを抱くのはちょっとおかど違いですよね。

販売店限定でも地域限定でも、そういう限定による効果によって欲しがられているような
お酒は658が書いているその通り、それを扱う販売店のためだけにあるようなもんだ。

本来どこでも買えるべきだと思う。
今の状況は蔵元が酒販売の免許(特約銘柄の販売権)を小売店に与えているようなもんだ。

ブランドを高めるため等の理由で、長い目でみて効果的だと思ってやっているんだろうけれど、
もっと長い目で見ると、蔵元や販売店の事情で作られた、どこでも買えるわけじゃない酒、が
文化として根付く訳もないし、「大衆」に愛される訳もない。と思う。
661呑んべぇさん:04/11/07 22:51:00
>>658
私も644さんのおっしゃってる事が正論だと思いますね。
ガラ悪いけど(w
662たけのこ酒店:04/11/07 23:38:58
妙な盛り上がりですね。
私の意見では、売る側の都合で言えば、根こそぎ持っていかれると、次の入荷まで在庫に穴が開き、他のお客に迷惑がかかるという心配はあります。

もっとも、うちではそんな心配はしたことありません。どなたかまとめ買いにお越しください。
663たけのこ酒店:04/11/07 23:42:54
すいません。sage入れ忘れました。やっちまった・・・
664呑んべぇさん:04/11/08 01:06:30
木に竹刀 期に市内 ( ^-')b
665呑んべぇさん:04/11/08 14:53:53
ageたら一番上まで行くけど、sageたらどれくらい下がるの?
666呑んべぇさん:04/11/08 18:06:50
いよいよ焼酎の特売が始まった。
ってことは・・・・・。
667呑んべぇさん:04/11/08 20:06:35
釣り注意報
668呑んべぇさん:04/11/08 20:14:03
釣りなのか、一瞬期待したよ。
値が下がったプレ系のあれやこれやと試して・・・
669呑んべぇさん:04/11/08 21:14:41
>>668
じゃなくて665に対して
670呑んべぇさん:04/11/08 22:07:06
>>どなたかまとめ買いにお越しください。
家の店もはげ道

671呑んべぇさん:04/11/09 00:22:04
まとめ買いが来るような、価格面で努力する店を応援したい。
672呑んべぇさん:04/11/09 00:27:41
ただ安いだけではまとめ買いはないと思います。
673呑んべぇさん:04/11/09 00:51:49
高ければ買う気すらおきない
674呑んべぇさん :04/11/09 01:16:36
せこければ売る気さえおきない
675呑んべぇさん:04/11/09 02:43:27
釣りか?
676呑んべぇさん:04/11/09 09:02:23
>>652
こういう客ばっかりを相手にしていると疲れるだけで売上(利益)も上がらないということでしょう
677N酒店:04/11/09 14:46:07
1円2円の差に騒ぐような客はもう来なくなりましたよ。
それどころか、例えば芋の一升瓶が1701円なので1円(wまけようとすると
「いいや、ちゃんと取っとけ」と言って出してくれる人も。

DSさんもある意味大変ですね。
来年から値段変わるんでしょうね。うちもどうしようかなぁ。
678たけのこ酒店:04/11/09 21:12:34
>>677 お酒が酒DSと酒屋しかなかったときは、値段のみの勝負って感じでしたが、スーパーに置くようになって、値段+便利さ(ついで買いできる品揃え)が評価基準になってきてますね。
スーパーやドラックも微妙に値段を上げてきてますし。

うちは、もっと野菜のついでに酒を買ってもらえるようにしないと…。
679呑んべぇさん:04/11/11 15:31:18
>>666
そろそろ沈静化?
680呑んべぇさん:04/11/12 11:20:12
今年は買うに買えなかった芋焼酎。
来年の入荷は増えそうですか。
681田舎自営パラサイト:04/11/12 19:39:35
取引してくれる蔵が増えそうでつヽ(´∀`)ノ
今年は芋もだいぶ順調になるんじゃないかなぁ

水曜日は博多で卸屋の焼酎試飲会があったので行ってきました
芋と黒糖の人気が高いようでした
682呑んべぇさん:04/11/12 20:05:22
ついに桜島の黒麹の原酒1.8リットル入って飲みたいけど買えないなあんなの
すぐなくなりそう
683N酒店:04/11/12 22:21:30
>>田舎自営パラサイトさん
どこか良さそうなところありました?(w
試飲会行きたいんですけど、私は少し飲んだら多分倒れるだろうし_| ̄|○

>>680
うちの場合、芋はまだまだ入ってきません。
M岳やT海、J黒いつまで欠品なんだよヽ(`Д´)ノ
芋は直取りじゃないし、しょうがないかな。取引したい蔵はたくさんあるんですけどね。
以前問い合わせた時、芋の蔵元が一社だけ「卸屋さんに本当に無い時は声かけてください」
って言ってくれたところがありました。
嬉しかったので頑張って現在売り込んでいます・・・細々と(笑)
684呑んべぇさん:04/11/13 01:07:53
田舎自営パラサイトさん 取引先が増えましたか。このご時世にさすがですね。
芋焼酎といえば、越前屋さんはどうされたんだろう…
685田舎自営パラサイト:04/11/13 13:03:11
今日は週末なので普段店頭に置かない「海」「薩摩茶屋」「晴耕雨読」を並べてみた
・・・・・・・・・・・・・誰も気付かなかった orz
686呑んべぇさん:04/11/13 13:46:26
薩摩茶屋くださーい
687N酒店:04/11/13 15:04:01
薩摩茶屋買いに行きますよ!(`・ω・´)

うちも以前頂いた(笑)薩摩茶屋ひっそりと置いていましたが、2ヶ月間気付かれず・・・。
ある日お客さんが「村尾ない?」って聞いてきたので「薩摩茶屋ならありますよ」って言ったら
「は?何それ?知らない」って言われました。
それ以来売る気がうせて、焼酎好きな人に飲んで欲しいと思い角打ちさんに一杯飲みで売り切りました。
「おお、美味いなコレ〜!」って言われて何となく嬉しかったですね(w
「もっとくれ」と言われましたがあるはずもなし・・・。

688呑んべぇさん:04/11/13 22:02:35
11月売れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。

他のみんなはどうでつか?
689呑んべぇさん:04/11/13 22:18:17
ヌー速+でボジョレーヌーボーが大売れとのスレが
立ってたけど、どうなん?コンビニが儲かっただけ?
690呑んべぇさん:04/11/13 22:29:49
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ボジョレーヌルポ
691呑んべぇさん:04/11/14 00:42:06
まだ解禁前だろ。
誰かフライングしたのかよヽ(`Д´)ノ
692呑んべぇさん:04/11/14 00:56:46
ごみん (´・ω・`)
スレをよく読んだら受注量の話だった。
でもそれだけ予約が着てるってことでしょ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099726920/
693呑んべぇさん:04/11/14 01:02:49
ぼジョれーの予約は去年以上だそうですね。はずれ年なのに・・・

それにしても、この秋の売れ行きは酷いやね。
灯油も値上がりしすぎに暖冬の予報で、冬の先行き真っ暗。なんなんだ。
694呑んべぇさん:04/11/14 21:36:47
雪が降ってくれなきゃ モウダメポ
695呑んべぇさん:04/11/14 22:59:12
地震もヒドかったけど、
雨、ひどくないか?空に向かって「テメェ!空気よめ!」とか言いたくなる、、
696呑んべぇさん:04/11/14 23:12:42
ある本を読んでいたら
結構有名な酒店三店が○○会っていうのを作って
○○会限定流通の酒っていうのを宣伝していました。

囲い込みって、どこも考えていることなんでしょうけれど、
なんでもかんでも限定だより、他では手に入りませんよ、っていう売りだけを
セールスポイントにしている酒屋のインタビューを見ていると、
「この人、お酒ばっかり見ててお客さんの顔は見えてるのかな?」って
心配にすらなりました。うらやましいんですけどね、一言あるごとに「うちでしか、、」って
言っててちょっと可哀想になってきた。
どこでも手に入る酒=悪、とでも思ってるみたいで。
697たけのこ酒店:04/11/15 01:04:53
隣県でも、マイナーな蔵なら、この市内で売ってないという酒は結構あるもの。
そういうのがわかってるから、限定品を作ろうって気があんまりおきませんね。
698大文字屋:04/11/15 11:30:45
ごぶさたです。
久々に帰ってまいりました。
年明けから値上りするらしいですが、みなさんどうされてます?
うちはビール350缶のみ5パレット手当てしました。
どこの問屋に聞いても「具体的にいくらアップ」というのは教えてくれません。
まぁ、「知ってても教えない」と思いますが・・・

スレの流れ完全無視ですが、ディ・ハンズ「飲むコラーゲン」扱っておられる方いますでしょうか?
目茶目茶効きますし、良く売れます。僕の顔からシワが消えましたし「軟骨の無くなった左足首」
(事故で骨折)が全然痛くなくなりました。
699呑んべぇさん:04/11/15 17:08:26
>>696
をみて思い出したんですが、先日当店が去年から取引している酒造の方が、
今まで年間出荷300石くらいだった出荷が数年で400石程度に上向いて喜んでいたら
突然専門店的な酒販店から「そんなお酒はいりません。マイナーだったから良かったのに」
といって取り扱いをやめられた、、と悲しんでいました。
石数が少ない、っていうだけの動機で扱う酒販店の身勝手さってありますね。
その酒が世に広まることを悲しむなんて、本末転倒だと思いました。
700呑んべぇさん:04/11/15 17:11:22
400石もマイナーだと思いますがね。
100石以下の酒を探している酒販店が多いみたいですね。
いきなり電話で「御社の石数は?」と聞いてくる人も結構いるみたいです。それも酒造の方がおっしゃっていました。

でもそういう売り方や仕入れ方ってどうなんだろう、、と考えさせられました。
701日本酒マニア酒店:04/11/15 21:15:27
>「御社の石数は?」と聞いてくる人も結構いるみたいです。

酒屋として最低ですね。同業として恥ずかしいです。
酒蔵の方も、こんな酒屋にはぜひ胸を張って取引を断ってください。
702たけのこ酒店:04/11/15 22:11:05
DMGさま お久しゅう。
値上げ対策に缶が5パレですか。うちもそろそろ考えんとあきません。また支払いが…。
ところで、コラーゲンは効きますか。「美容と健康」程度なら、牛筋たっぷりのおでんで十分と聞いていたので、特に意識してませんでした。膝痛って辛いですもんね。

「御社の石数は」>>私は、嫌がられるけど、訪問先でつい聞いてしまうんですよね。
こういう規模・体制でどのくらい造れるのか? 気になってしまって。反省しつつもまた聞くでしょう。
もちろん、石数でどうこうすることはないんですが。

しかし、100石以下の蔵って、それほど珍しいですかね。私が知ってるだけで7蔵だったか。取引先にもありますけど。
石数が小さいと言ったら売れるほど、甘くないです。個性ある美味しさ次第です。
703田舎自営パラサイト:04/11/16 11:57:57
今年から休業してた焼酎蔵が2箇所くらい製造復活させるらしいですが
もうすでに恐ろしいほどの電話が県外からかかっているようで・・・・まだどんなものが出来るかもわかってないのに・・
さつま無双なんかも今年位から自社でも製造始めるみたいだし焼酎ブームの加熱ぶりはすごいですな

しかし未だに「うちしかないよ 希少だよ」内容よりも希少かどうかが判断基準になってる業界
なんとも情けなく感じてしまいます
704N酒店:04/11/16 15:14:43
皆さんこんにちは。
細々と付き合いのある某会社から一年ぶりくらいの注文を受けました。
皆さんは会社とどの程度の付き合いをされていますか?
うちは今まで紙コップやら栓抜きやら無料で差し上げていましたが、今回はこっそり1個10円で計算しています(w

>しかし未だに「うちしかないよ 希少だよ」内容よりも希少かどうかが判断基準になってる業界
>なんとも情けなく感じてしまいます

同感です。まず希少性ありきとは・・・。

しかし焼酎は増産増産すごいですねぇ。
その陰で私は一人でブーム終焉の時とその反動を心配したりしています(w
まだまだ先でそれがただのとりこし苦労であるといいんですけどね。
705三日月:04/11/16 19:24:43
今日、当店で取り扱っていないお酒を取り寄せられないか?というお客さんの依頼で
京都・亀岡の某酒造に電話したんですが、いやーやる気のないことないこと。
卸している問屋さんをまず聞いたんですが、「もうさいきんはほとんど卸も、、ねぇ」となんだか
ハッキリしない返事。
「ディオールさんにたまに、、」って言われたんですがそれはディオニーさん(問屋の名前です)だろう!
という感じで、問屋の名前も間違う始末で、じゃぁ直接送料かけてでも送ってもらえますか?と言うと
「あぁそういうのも一応やりますが、、、」ってダルそうな感じでボソボソと。
一応当店二年前くらいまで直取引していたんですがね、すっかり忘れられていたし、もうこれは
酒造りをやる気が全くなくなっているのかな、という感じがひしひしとしてきました。
頑張っている蔵の背後で、頑張れない蔵はこれからどんどん潰れるんだろうな、と痛感しました。
706たけのこ酒店:04/11/17 00:04:18
亀岡の某酒造>>おネエちゃんのほうか、爺さんのほうか、どっちなんだろう。
うちのかすかに取引のあるほうでなければいいんですが。今日の試飲会でも使ったのに。
707呑んべぇさん:04/11/17 22:18:23
やはり今日は
ボジョレーのスレが上がりっぱなしですね。
708N酒店:04/11/17 22:36:36
ボージョレー、本日の午前中に到着しました(w
うちには1ケースですが、隣のスーパーには4ケース。近くのコンビニ数軒含めてすさまじい宣伝です。

明日はどうにかして予約外の6本を売り切らないと・・・。
去年は仕入れた分は即日完売したんですけどねぇ。
今年は過去最大の「受注数」だそうですが。
709呑んべぇさん:04/11/17 22:37:57
>>たけのこ酒店さま
爺さんのほう、、です、、
しかし電話でのやりとりですし、昼時に電話したからかもしれません(おばちゃんがなんか飯を口に入れたまま
しゃべっているような感じだった)
そこは無農薬有機栽培の、中国米使用、というやや画期的?なお酒を造ったりしてて、
それなりに気にかけていたんですがね、今回の電話はかなりガックリでした。
以前社長さんと話したときは結構熱心だったんですが。

それにしても日本酒売れないですなぁ。頑張って管理したり仕入れしたりするものの、
売れるのは決まったものばかり。これって、もう当店に対する日本酒ニーズ自体が無いのかな、と
考えさせられてしまいます。わかってくれる人がわかってくれる、だけじゃ自己満足ですからね。
なんとか清酒のオモシロさを「広げて」いくことを考えねば。
未だに問屋から送られてくる富翁は日付が4月ですから、全体的に全然売れてないんですね。
710三日月:04/11/17 23:08:23
すんません709=三日月でした。
すぐ忘れる。。

昨日当店のすぐ近くにあるスーパーに行ったら上善如水が去年12月のものでした。
今年に入ってから扱いだしたはずだけど、どうせだからもう諦めて酒撤退してくれないかなぁ、と
妙な期待を持ってしまいました。
711たけのこ酒店:04/11/18 00:23:48
爺さんのほうでしたか・・・(ひやひや)
たしかにあそこは社長さんに限らず、熱心な方が多いですが、力のいれどころを間違わずにしてほしいと思います。

私見ながら、中国産清酒はダメっす。
山廃純米はコストパフォーマンスがよくこれからの季節はお勧め。
きもと純米は絶品なんだけど値段が・・・

先日、その蔵の社員の方と話す機会があり、
「うちも赤米のお酒があるんですけど、売れませんね」
 ああだこうだとやり取りの後、
「なら、甘酒にされたらどうです。農産加工品でやってるところありますよ」
「・・・・・なるほど!!!!」
何もそんなに驚くこともないでしょうに・・・・。
712たけのこ酒店:04/11/18 00:24:30
また「sage」を忘れました。すいません。
713呑んべぇさん:04/11/18 10:54:03
近くの新免スーパー、ボージョレー・ヌーヴォーをフライング販売してました。
新免これだけ増えたら、業界のルールなんて意味ないですね(藁)。

714呑んべぇさん:04/11/18 11:18:14
ドラクエみたいですな(古)
715呑んべぇさん:04/11/18 14:58:35
>>713
通報しる。

だいたいスーパーやらちゃんと管理士置いてるのか?
716呑んべぇさん:04/11/18 17:47:56
通報してどうなるの?
罰則規定でもあるの?

っていうか、仕入れたら、もう所有権は販売店にあるんだから、いつ売ろうが自由なんじゃないの?
出荷日はメーカーなりが決められるだろうけれど、販売日まで強制する権利があるの?

CDが発売日より一日早くお店に並んでいたからといって通報しますか
717呑んべぇさん:04/11/18 18:29:55
>>716
バカだろお前。通報先が違うっつうんだよ。
解禁日を守れない販売店には来年からヌーヴォーは卸さないだけだ。
718呑んべぇさん:04/11/18 18:44:00
だから、そういうことをする権利があるのか?
いつ飲めとか、売ったその後の販売方法、価格などを強制したり、制限したり、出荷をとめたりするのって
ちょっと前に日田天領水がそれで逆に摘発されたんじゃないのか?
719呑んべぇさん:04/11/18 19:01:14
>>718
解禁日に付いて勉強した方がいい。
守れないなら卸さないだけの話だから。
720呑んべぇさん:04/11/18 19:20:00
>>718
別に刑事罰があるわけではないけど、商取引の基本を守れない店と言うことで
来年からは扱えなくなるね。加えて同業者の間での噂なんかでつらい目にあう。
まあ、自己責任じゃないですか。
721呑んべぇさん:04/11/18 20:23:53
そうそう、自己責任。

で、そうやって出荷をとめられた話なんか聞いたこともないんだけどねw

いつまでもそうやって取り締まりを期待してろって。誰もそんなことしねぇよ。
飲食店がカウントダウンしてボジョレーを開封できるのは何でだ?
販売店がフライング販売してるからだろう。
漏れの店はフライングで8ケースくらい売ったけどほとんどが予約で聞いていた飲食店なんだけど
これは問題ですか?
722呑んべぇさん:04/11/18 20:28:09
問題がないと思うんだったら店の名前でも晒せば?取引が切られない自信があるんでしょう?
723呑んべぇさん:04/11/18 20:32:03
>>721
アホだなお前w
解禁日前に栓を開けなければいいんだよ。一般人がな。
酒屋に限らず、飲食店は構わん。
一般人が解禁日前に栓を開けられることが問題なんだよ。
物事の本質すら見極められないバカが多くなったよな。お前のようなw
以前は、解禁直後はまだ空港にあったもんだ。
ほんと、いい年してこんなバカばっかりだからなあ(苦笑
724呑んべぇさん:04/11/18 20:32:35
え?じゃぁ予約取ってるお前らも問題かもよ
725呑んべぇさん:04/11/18 20:41:53
ウチは去年もメーカーも問屋も「やめてくださいよぉ(笑)」とか言いながら前日販売しているのを見てかえって行きましたが
今年はむしろ更に買ってくれ、という感じですよ。
酒業界、仁義無き、ですよ。ルール守ってちょっとしか売れない酒屋よりも、多少荒っぽくてもたくさん売るほうが問屋もメーカーも
内心は有難いということですかね。
726呑んべぇさん:04/11/18 20:47:55
朝鮮人の酒屋とは競えないな。さようなら。
727N酒店:04/11/18 22:44:33
皆さんこんばんは。
ボージョレー売れませんですた_| ̄|○
隣のスーパーでは1000円しない自社ブランド(?)の商品が売れていたようです。
要するに「ボージョレーヌーボー」なら何でも良いのかな、と思いました。
うちに「ジョルジュデュブッフは?」と聞いてきたのは一人だけ。

解禁日云々の話ですが、やはり箱に「18日午前0時以前の解禁厳禁」と書いてある以上守るのが筋かと。
その辺はもうモラルの問題でしょう。
うちの近所はスーパーもDSも解禁日はきちんと守っていました。
しかし○○、ジョルジュデュブッフ○○○○円で売らんでくれ。原価以下じゃん・・・。

>>725さん
実際はそうでしょうね。
メーカーや問屋も競争ですから、売ってくれた方が良いのでしょう。
728呑んべぇさん:04/11/18 22:54:15
読んでいると、だんだんわからなくなってきた・・・・。

723の話だと、開栓さえしなければ良いって事ですよね。
じゃ、一般人に「24時まで開栓しないでくださいね」って言って売るのはセーフ?
あと、飲食店なら良い、っていう理屈もよく分かりません。
飲食店がフライング開栓した場合、販売店が悪いってことになるんでしょうか。
飲食店の自己責任にならないのでしょうか。

どこまでがセーフなんでしょうか。どんどんわからなくなってきました。

それにしても、ここは今まで曲がりなりにもいろいろな意見や問題提起、対立することによって考えさせられるものが
あったのに、朝鮮人とかアホとかそういうレベルに成り下がるんですかね。朝鮮人、っていうのはここでモラルを問う人がおっしゃるべき言葉じゃないと思いますが。
729呑んべぇさん:04/11/18 23:11:33
時々は、こんな風になることもありますよ。初代はさんざんだったみたいですし。
730呑んべぇさん:04/11/19 01:59:32
         人口1人当たりの年間ワイン消費量  ボジョレ輸入量

ルクセンブルグ    63.5l                (10位圏外)
フランス       57.0l
イタリア       54.7l                500,000本(7位) 
ポルトガル      50.2l                 (10位圏外) 
スイス        41.3l                650,000本(6位)
アルゼンチン     38.6l                 (10位圏外) 
スペイン       36.4l                 (10位圏外)
ドイツ        23.7l                3,700,000本(2位)   
オーストラリア    20.4l                 (10位圏外)  
イギリス       15.5l                 400,000本(8位)  
アメリカ       7.8l                3,600,000本(3位)  
日本         2.1l                8,600,000本(全輸出ボジョレの4割)
                                  (ダントツの1位!ぱちぱち) 
731呑んべぇさん:04/11/19 02:13:49
うちのワイン好きな常連客は誰もボージョレー買わねぇ(゚∀゚)
732呑んべぇさん:04/11/19 02:33:05
ボジョレ112本売りますたー
733呑んべぇさん:04/11/19 02:34:41
>>731
んなこたーない。大人のワインファンは味は味、コスパはコスパ、
祭りは祭り、ちゃんと多様性に対応できる。
ガタガタ言う香具師こそガキだな。

>>730
このコピペはあちこちで見るが、日本が昨年よりもさらに伸びた要因は
規制緩和の影響も大きいんだよ。いたるところのコンビニ、スーパーなど
酒を扱う店舗自体が増えたから、それぞれで予約も取り、発注もした結果
トータルでも上昇。
734呑んべぇさん:04/11/19 08:12:19
どうせ来週には1000円以下になってるからキニシナイ
735呑んべぇさん:04/11/19 10:31:59
芋焼酎、出荷規制のまんまみたいですね
736呑んべぇさん:04/11/19 11:55:21
来年も買えないのか
737呑んべぇさん:04/11/19 16:13:06
>>735
大阪です。こちらでは一部商品に出荷規制が掛かっていないようです。
海同とか。
738呑んべぇさん:04/11/19 17:56:20
一部に、かかっていない、ということは
ほとんどが出荷規制、ということですね。

もうイラネ
739呑んべぇさん:04/11/19 18:27:12
焼酎もコンビニ優先の時代ですか。そうですか。
740呑んべぇさん:04/11/19 18:35:58
>>735
ここで出荷規制解除したら日本酒の二の舞。
まだまだブームの初期なのになまじ売れるから舞い上がって、
増産大量販売して市場価値値崩れ、ありがたみまでなくなりブーム収束。
ブームは、バブルのように煽りに煽らなくては駄目。
ブームの最盛期を迎えてから収束していかないとな。
一部の人間の間だけで盛り上がって収束したら未来はない。
まだまだ焼酎人口は少ない。
さらに盛り上げて、裾野を広げてからブームが終われば、
本物のユーザーは残るし、常飲してくれるファンも残る。
結果、焼酎市場が形成される。
どこかのホームページ開いて良識がどうのこうのと言ってる奴の言う通りにしたって、
業界は下火になるだけだ。
そいつの主張があってるならば、ブームを迎える前に焼酎はもっと認知されていたはずだ。
現実は、ブームでマスコミに取り上げられなければ、一般人に認知はされない。
ブームで盛り上げるだけ盛り上げる、これは宣伝なのだよ。CM。
無料で宣伝してもらってるのと同じ。
それを毛嫌いしてどうすんだ?
売れてなけりゃあ、安定供給できるのは当然。
売れるから品不足なんだよ。
今は供給が厳しいだろうが、頑張って将来に繋がるように積極的に売れ。
今までと変わらないところは、常飲していた常連、仕入れしてくれていた業務店だけは守ればいい。
あとは、積極的に、ブームに乗っかって売ることだ。
日本酒が駄目になったのは、酒屋。
焼酎も酒屋に潰されるな。
こいつらがしたり顔で、建前だけ良識的という売り方を崩さず、日本酒は店主が毛嫌いされたことも大きい。
販売方法が古いんだよ。
全てが駄目とは言わない。
時代に合わせて少しずつ変わっていく必要がある。
すでに大きく業界は変わってるんだからな。頭が付いていってないのは酒屋の店主。
741呑んべぇさん:04/11/19 19:36:26
三行以上書かれても読めないワタシ。
742田舎自営パラサイト:04/11/19 20:50:04
10・11月で蔵元2つと取引を止めました
その蔵にはこの芋ブームの時に「取引を止めたい」という店があるという事の意味を考えて欲しいと思います
そして自分の酒がその店においてどのような位置づけにあるのかもちゃんと把握して
出荷を考えて欲しいと思います
A店では100銘柄の内のひとつでもB店では生活を支える柱となってたらBにはAを切らしてでも送る位の対応を

でもそこまで取引してる酒屋の事把握してる蔵元って少ないんだよな・・・
743呑んべぇさん:04/11/19 21:11:21
>>740
 ↑
言ってる事のパーツは、それぞれに理解できるんだけれども
脈絡がとれていないから、何をどう主張したいのかがさっぱりワカラン。
ヴァカが必死で長文を書くとこうなるって典型だな。
744呑んべぇさん:04/11/19 23:06:18
>>740
ナゲーヨ 下書きしてから書けよ
745たけのこ酒店:04/11/20 00:54:47
田舎自営パラサイトさまへ
以前におっしゃっていた疑問点を、今度は行動に移されたんですね。
実際、蔵元との交流は、距離があると難しいです。
九州にメーカーが偏る焼酎は、九州でない私には、正直やりにくいです。
近隣の日本酒がもっと売れるようになりたいです。
746呑んべぇさん:04/11/20 03:55:06
>>740
ブームに乗っかって売る、というのはよくわかる。このブームを斜に構えて見ている輩はバットを振らないバッターと同じだ。
だけどどうがんばったってコンビニ以下の供給しかされない芋焼酎は、もう頑張って売る気はしなくなっていきます。一部ちゃんと
出荷してくれるものは大切に売りますけどね。

コンビニより入ってこないのに、同じ値段で売るとコンビニでもこの値段で買えるのに!と苦情。
安く売ってもちょっとしか入荷しない。

現状、焼酎ブームは清酒からの移行組がかなりいるので、酒屋としては焼酎ブームで売上が上がっている訳でもなく、
むしろ消費スピードからすると悪くなっていってるんで、ただただ儲けだけを考えると焼酎ブームはそんなにありがたくもないです。

とにかく、あんまり入ってこないんだから、頑張っても頑張らなくても売れる量は一緒なんだけどな。
747呑んべぇさん:04/11/21 01:27:09
>>723さん など
以前と今とでは、ヌーヴォーのフランス国外への持ち出しの
解禁時間が違うからね。
ヌーヴォーが11月15日解禁から11月の第3木曜日解禁になって
しばらくは国外持ち出しが解禁日の48時間前だった。
そのころはインポーターの倉庫へ朝一取りに行ったもんだけど、
その後輸出量が増えて捌き切れなくなって72時間前になり、
現在はもっと早く・・・。

ただ、認識して欲しいのは、解禁日及び
海外への移動解禁時間はフランスの法律で
定められていると云う事、
解禁日や海外移動解禁日を変えるごとに
法改正をしているって事。

どれ位の人がこの事を知ってるんでしょうか。

異国の文化といえども尊重したいものですね。
748呑んべぇさん:04/11/21 01:49:34
最近いい酒屋を見つけて幸せです。漏れは何があっても、質のいい酒屋を支持します!やっぱ浮動層をつかまえるより、固定客を確保したほうがいいと思うのだが
749呑んべぇさん:04/11/21 02:06:06
でもそういう考えでやってるお店、いつも店主が常連としゃべってて
常連だけを大切にしている、っていう印象もたれるので、
それなりに浮動層を大切にしている「フリ」だけでもした方がいい
750呑んべぇさん:04/11/21 02:08:29
>>747
異国の文化、とは言え、消費量は日本が一番多いんですよね。一年に平均2.1リットル(約3本分)しか
飲まない日本人が、全輸出ボジョレの40%を消費しているのって凄いです。

もうこれは
日本の文化と言えるかも
751呑んべぇさん:04/11/21 03:05:41
≫249
そだね。そういう店はとっつきにくい。浮動層から本格的なファンになる客だっているだろし。ただ、漏れは流行だけに左右される酒屋は嫌ってことを言いたかっただけよ
752751だが:04/11/21 03:11:57
≫749の間違いね(ノд`)
753呑んべぇさん:04/11/23 22:59:36
ガイアの夜明け焼酎特集だったけど内容は・・・・
754呑んべぇさん:04/11/23 23:34:42
見てないや・・・どんな内容でした?
芋スレでは少々書かれていましたが、イマイチわからんので・・・。
755呑んべぇさん:04/11/24 00:11:06
大会と狂屋と焼○ルネッサンス特集でした
明日から忙しいな
756呑んべぇさん:04/11/24 01:34:42
狂屋に禿藁
もう少し良い当て字をしてあげたら?
757呑んべぇさん:04/11/24 07:21:04
焼酎ルネッサンス必死杉
まぁ国内で売れてないからな
しかし国内で売れてないもの持ってって「海外進出」とか言ってたってしょうがないのにな三井
758N酒店:04/11/24 23:17:21
皆さんこんばんは。
最近PCの調子が怪しいです。
電源OFFの時にフリーズして起動する時に必ずスキャンしてるし・・・・。

ボージョレーあと2本・・・誰か買って(´・ω・`)
759呑んべぇさん:04/11/24 23:40:22
みなさんの店では、2週間くらいたっても売れないで残っているボジョレーはどうしていますか?
自分のところは仕方がないので親戚にあげたりしています。
760呑んべぇさん:04/11/24 23:48:47
まだあと5ケースもあるよ・・・
解禁の日は2ケース売れたんだけどそれ以来完全に止まったな
761呑んべぇさん:04/11/24 23:49:02
ヌーボーはいちおおう120本完売できますた
やれやれ・・・
762呑んべぇさん:04/11/25 01:12:59
>>757
でも、大手業務筋頑張ってるみたいですよ

もうそろそろ、日本酒復活しないと・・・
ガイヤ見た酒屋気付いて欲しい!
1994年の日本酒と焼酎の数字タシテも
2004年の日本酒と焼酎より売れてますから〜残念

自分で自分の首絞めてますから〜

発泡酒とチューハイ以外は伸びてません!
この分野は大手優位は絶対です!

このスレ見ている全国の生き延びた酒店の皆様
みんなで、3年後目指して日本酒ブームつくろーよ
売れなくても一蔵でいいから、焼酎見に来たお客様に
自腹だけど試飲勧めて、日本酒の本当の美味しさを広めていこうよ!

それが、必ず明日に繋がると思う!

○○○○タイアップ銘柄・○○銘柄なんてクソクラエ
数万件の勇士よ立ち上がれ!

必ず2Chには、そんな力があるはずです!
763呑んべぇさん:04/11/25 01:26:34
>>762
発泡酒もチューハイもそんなになかった時代ですからね
764呑んべぇさん:04/11/25 02:00:50
日本酒が衰退したのは、十四代の成功で、その味まで真似する蔵が続出したから。
甘くて濃い日本酒が一番だと勘違いして墓穴を掘った。
焼酎好きで買いに来る客に日本酒飲ませても、「くどい、飽きる、甘ったるい」と敬遠されるのがオチだよ。
芋焼酎のように、甘くて濃くてすっきりしてないとね。甘ったるいのは売れない。
765呑んべぇさん:04/11/25 02:05:04
日本酒の十四代の落札価格を見てごらんよ。
いまや、芋焼酎のブームに押されて、下降の一途を続けているよ。
転売屋にすら相手にされなくなってきている。
十四代が越乃寒梅のようになる日も近い。
ふんぞり返って十四代を売っていた酒屋は終わり。
766呑んべぇさん:04/11/25 08:40:32
>>762
禿同!!
東京、一極集中の情報に惑わされることなく、それぞれの地方の良さを生かした
「酒」や「食」という点からアプローチすれば、まだまだやれることはあるはず。

そろそろ焼酎以外の商品に頑張ってもらわないと、
弊害が出すぎてるよ・・・
767呑んべぇさん:04/11/25 23:46:53
>>764 か○しび○9HEG 代表選手ですよね
でも、USA EU ではリッチ層に受け入れられていますよ
JAPAN このまま沈むのかよ
悲しいよ
768呑んべぇさん:04/11/26 01:17:51
↑わけわからんけど・・・?
769呑んべぇさん:04/11/26 21:41:39
ああ
もうだめぽ
770呑んべぇさん:04/11/27 10:02:33
だれか希望くれ
771呑んべぇさん:04/11/27 20:53:39
暇でんす
772呑んべぇさん:04/11/28 01:10:40
酒屋の人に聞きたいんだけど、オープン価格になると値上げと言われてますよね?
その理由がよくわからないのですが・・・
リベートが廃止されても、そのままの額が、卸価格に反映されなくなるってことですか?
773呑んべぇさん:04/11/28 01:44:57
>>772
普通の酒屋は定価に近い値段で売っていると思いますので、値段はあまり変わらないかも。
ただリベートにかなり依存している原価割れでビールを売っているようなDSなんかは恐らく値上げするでしょうね。

うちも卸からリベートの見直しを既に通達されていますのでリベート含めた「利益」は下がるでしょう。
現在少々値引きして売っていますが値上げするかどうかは未定です。
どれくらいリベート下げられるかわかりませんので(w
774呑んべぇさん:04/11/28 01:58:45
>>773
772です。即レスどうもです。
実際には、お店が被る部分が多くなっていくということでしょうか。
775izakaya:04/11/28 02:12:11
割り込みスマソ。
酒屋から生ビールが1Lで60円値上の見積もりが来たが
急にこんなに高くされてもね。
776呑んべぇさん:04/11/28 03:12:09
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー

もしかして1Lで6円の間違いなんでないかい?そうだったら手持ちの資料と整合するけど。
もいっぺん確認してみそ。
777呑んべぇさん:04/11/28 03:25:27
12Lの生樽が720円の値上げとか?
まぁ6円の値上げかな・・・。
778呑んべぇさん:04/11/28 18:59:29
業務店に強い酒屋どうしでも談合始めたみたいです。取引先変更に応じないように口裏合わせ中の模様。
リベート無くなると業務店相手「だけ」に強かったお店も今後大変だろうな。
779N酒店:04/11/30 22:15:44
11月オワタ・・・もうムチャクチャ_| ̄|○

ボージョレーは結局お客さんへの振る舞い酒になる予感・・・。
しかし、ボージョレーどこでも在庫抱えてますね。少なくともうちの周りでは。

さて気持ちを切り替えて師走に突入しましょう。
780呑んべぇさん:04/11/30 22:27:37
不味くて安いネゴシアン物の大手扱いヌーヴォーなんか仕入れるから売り捌くのに苦労する。
美味い、極少ドメーヌ物のヌーヴォーは手に入らなくて困るくらいだというのに。
781呑んべぇさん:04/11/30 22:30:09
>>779
酒屋でもなんでもない貧乏オタのヴァカが一生懸命なにやってんの?w

779 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:04/11/30 22:10:45
現地価格400円の安ワインが日本でお祭りと称して2000円で売られていることを大多数の愚民は知らない訳で。
この事実を知ってしまったら、ここのスレのような雰囲気に世間もなるだろうね。
782呑んべぇさん:04/12/01 00:41:13
sageないと781みたいなアフォが粘着しに来るからsageとこうか。
783呑んべぇさん:04/12/01 06:50:04
>>781は誤爆じゃないの?
784呑んべぇさん:04/12/01 13:16:29
>>779
ワイン、清酒、焼酎など新酒は内の場合最小限の仕入れにしています
売れ残るとすごく古い物を売っている気がするので。
ヌーヴォーは2ケースでしたが解禁日に完売できました
785呑んべぇさん:04/12/01 16:09:16
>>784
もっと勉強したほうがいいね
786呑んべぇさん:04/12/01 17:03:42
スルー
787田舎自営パラサイト:04/12/01 17:21:22
昨日棚卸が終わった後トータルの売り上げ計算してみたら
去年より1000万上がってました・・・・信じられない・・・・・
いつの間にそんなに売ってたんだろ・・・自分で気付かなかった
(´∀`)ノU 今日は祝杯上げちゃいます
788呑んべぇさん:04/12/01 22:43:39
正直ちょっとハラタツけど、ここは率直に祝っておこう。オメ!
      ∩(・ω・)∩バンジャーイ
789呑んべぇさん:04/12/02 00:39:40
売り上げ1000万円うp、おめでとうごじゃりまする
790呑んべぇさん:04/12/03 01:32:39
トータルってのは通年で?それとも11月のみでつか?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
いずれにせよすごいですなぁ。
791776:04/12/03 15:59:40
>>777
業務主力店仕入れだと場合によっては1L50〜60円の線もアリみたい。
訂正しとくね。スマソ〜
792izakaya:04/12/06 00:41:57
仲間の店にも値上通知がきたようだ。
SD20Lの新価格が9200円だと。
1日2本として2400円、年間72万もどうやって吸収するかが問題だ。
793呑んべぇさん:04/12/06 01:45:10
泡を増やすしかない(`・ω・´)
最初の一杯がシラフだとバレそうなので酔っ払った客にね(w
794呑んべぇさん:04/12/06 13:01:39
値上げ、一月からしますか?
それとも在庫分は旧価格で売りますか?


旧価格で売る場合、世の中とタイミングがズレズレになって、かえって混乱するからウチは一月から上げます。
ただ、どのくらい上げるから未定。

もう価格までだいたい決めた方いらっしゃいますか?
795868:04/12/06 13:28:16
むーーーーん
796N酒店:04/12/06 15:05:52
卸屋さん、この先のリベート全然教えてくれませんねぇ・・・。
只今「ランク分け」の真っ最中でしょうね。取引店を5段階くらいに分けるって言ってたし。
うちは一番下くらいでしょうなぁ(゚∀゚)
797呑んべぇさん:04/12/06 22:36:59
イトチュウの二次卸のところからはDSへの見積もりと家とでは2%位の差と言ってきましたが
はたしてホントかどうか・・・・
当方年商1億切ってからもう2年ぐらい・・・

798呑んべぇさん:04/12/06 22:38:59
>>795氏は一体何が言いたいのでしょうか?
799呑んべぇさん:04/12/06 22:41:59
本気で転職 のスレからお越しになった効果音かと
800呑んべぇさん:04/12/06 22:45:36
>>797
そちらはDSではないのですね?酒屋さんですか?
で、DSとの差2%っていうのは、+2%upですか、-2%ですか?
801たけのこ酒店:04/12/07 18:10:24
本日午後、問屋さんのセールス来店。
一番乗りで、来年の見積もりでーす ・・・って、御社からは、ビール発泡酒を仕入れてないんですが・・・。
見積もり内容ですか? 従来の卸の建値よりわずか下です。
・・・ということは、その問屋さんに限っては、・・・値下げ??!!
802upup酒屋:04/12/07 18:54:59
今までビール買っていないのであれば、リベート分がない状態の出の認識で、
今回のは減ったとはいえ多少とも乗っているんではないでしょうか?
本当に実質値下げですね(その問屋さんに限って言えば)。

値上げのタイミング、考えものですね。
803797:04/12/07 23:40:27
>>800
普通の酒屋です。
もちろん家の方が高いわけですよ。

地場卸(県酒販)の方が見積もり高かった・・・(泣き)
一番近くて便利なのに
804呑んべぇさん:04/12/07 23:55:11
旧生販から7%UPはアタリマエですよ。
通常9%UPですよ。。。。残念。。。。
805呑んべぇさん:04/12/08 00:26:20
たぶんバカにされそうな数字だけれど、ぶっちゃけ
大びん   5268
中びん   4431
小びん   4714
ビール500  5348
ビール350  4096
発泡酒500  3750
発泡酒350  2714
樽生中身1L当り 428
(びんは容器保証金込)
2社の数字がピッタリ合ってるのがねェ、、、
806呑んべぇさん:04/12/08 01:24:09
うちよりも90円安いですから〜〜〜残念。
807呑んべぇさん:04/12/08 01:38:37
何の数字だ?
808805:04/12/08 01:46:55
>>806
えっ、そうなんすか?けっこうドキドキして書いてみまスタ。

>>807
ウチの1月からの仕入れ値。

あっそれと805≠797さんです、念の為。
一億なんて夢のまた夢〜
809呑んべぇさん:04/12/08 02:12:59
このスレがもっとも有効で有用に働くとしたら、この値上げのような談合めいた、情報をメーカーが閉ざしているときだと思われ。
我々ができることはこういうときの情報交換ですね。
ウチはまだ何も言ってきていませんが、7%upくらいかな、という感じで今の所言われています。
810呑んべぇさん:04/12/08 11:53:55
ウチは・・・
大瓶 5352
中瓶 4505
小瓶 4796
350缶 4141
500缶 5407
生ダル1L当り 433
>>805さんより微妙に高いですね。
811呑んべぇさん:04/12/08 13:28:36
そんじゃあウチも・・・今日来た見積もりです。

大瓶    5293
中瓶    4457
小瓶    4743
500缶   5348
350缶   4096
生Lあたり 428
発500   3743
発350   2707
k発500  3750
   350  2713

812呑んべぇさん:04/12/08 14:19:29
さあみんな談合だ、もうかるぞ
813呑んべぇさん:04/12/08 15:21:27
税込みか税抜きをはっきりしようぜ。
814呑んべぇさん:04/12/08 17:50:57
税込表示が義務付けられているのは、今の所、消費者に表示する場合であって
事業者間では税別表示でやり取りしているのが実情ですが。
815三日月:04/12/08 19:47:16
まだうちは見積もりハッキリしてませんが、DSの価格も気になるでしょうし、
呑んべぇさん、として分かり次第書きますね。価格を見てなんとなく察してください。
しかし、ビール350ml、利益ちゃんと取ると売価は4500円いかない位になりますかね。
税込4480で安売り4280〜でしょうか。

去年と同じ量売れた場合、なんとなく売上が上がったような気になれたらいいんだけど、絶対売上下がるだろうなぁ。。。
816呑んべぇさん:04/12/08 21:12:15
卸価格だから税別にきまってるだろ
817呑んべぇさん:04/12/08 21:22:16
んじゃ、うちも。
ビール・ハポー酒併せて月120マソぐらいしか売ってないけど・・・。

大びん    5214
中びん    4386
小びん    4666
ビール500  5290
ビール350  4052
発泡酒500  3710
発泡酒350  2684
樽生中身1L当り 424

ぼちぼちお客さんに値上げの話しています。
最初は申し訳なさそうに言ってから、その後ビールメーカーの
悪口いいながら強気強気で押し切ってます!!
お客さん、メーカーが悪いんじゃあ他の酒屋でも一緒だね、み
たいな感じで、妙に納得してくれてます。
あとはスーパーが馬鹿な値段で売らないのを願うばかりだ・・・。
818呑んべぇさん:04/12/08 21:38:07
ちなみにウチは‥
大瓶    5182
中瓶    4362
小瓶    4650
500缶    5238
350缶    4014
生Lあたり  420
発500    3672
発350    2658
どこの問屋もまったく同じ!!
営業も談合してるって遠まわしに言ってるもんね。。
でも、スーパー・DSもこれを機に、便乗値上げすると思うけど
甘いかな?
819呑んべぇさん:04/12/09 19:38:36
見積もり来襲
今まで仕入れたことのない商品が、今の建値より上がっていた ・・便乗値上げ
820呑んべぇさん:04/12/09 23:30:58
>>818 年商5億以上の業務主力店さんかDSですね。
   うらやましいですよ。メガストアーよりたった0.5%しか
   仕入れ値かわらないんですから
821呑んべぇさん:04/12/10 12:24:35
1月になったら、ほとんどのビール発泡酒のパッケージデザインが変更されるんだろうな。買いだめ対策として。
822呑んべぇさん:04/12/10 15:08:44
↑メーカーそう来るか(笑)
823呑んべぇさん:04/12/10 15:19:17
ところで、今回の変更で価格の地域格差はどうなるんでしょう。少しは縮むのかな。
824呑んべぇさん:04/12/10 23:32:17
>>810とほとんど同じ。。。
生樽が1円違うだけだから、コピペが楽だったw...orz
ちなみに神奈川県。

ウチは・・・
大瓶 5352
中瓶 4505
小瓶 4796
350缶 4141
500缶 5407
生ダル1L当り 434
825824:04/12/10 23:35:16
ちなみに、その卸との取引量は3-40万くらい。
826呑んべぇさん:04/12/13 00:33:11
KLCと大門ってどう?
827呑んべぇさん:04/12/13 03:48:46
こうなるとKLCの存在価値はあるのだろうか?
どう考えても今から2、300マソ払って入会するヤシは
いないだろうな。
ということは・・・・・KLCアボーンかもな。
828呑んべぇさん:04/12/13 14:47:23
そこを洗脳合宿で乗り切ってきたわけですよ

たんまりだまし・・・溜め込んだお金で、今度は別の事業でもするんでしょう。
829田舎自営パラサイト:04/12/13 20:21:39
芋の新酒はみんなほとんど同時期に送ってくるから
倉庫にはいらねーYOヽ(`Д´)ノ
830呑んべぇさん:04/12/13 20:40:55
倉庫が狭いのが悪い
ちなみにうちはラックだけで大瓶なら横で70枚入るよ
831呑んべぇさん:04/12/13 20:58:56
倉庫は今は値上げ対策のビール・発泡酒でいっぱいです
置き場はあるのではない、創るもんだ。

新聞に酒税の税制改正がちょこっと出てた。ビール風・その他醸造酒・蒸留酒・リキュールなどに分類する案だとか。
ビール風っていうのが、すごく恣意的。どう線引きするのやら

微妙な商品を税率を安い区分に入れるように、接待攻勢が行われるんだろうか。
832呑んべぇさん:04/12/13 21:46:31
>>倉庫は今は値上げ対策のビール・発泡酒でいっぱいです

うらやましい・・・ 来月分まで買い込む金がネーヨ
31日が休日なので今月は楽・・・1月4日が地獄・・・・
 
833呑んべぇさん:04/12/13 22:40:43
うちは倉庫はもう他店に貸して家賃収入でつ。
どうしても入り切らない時は階段に置いてまつ_| ̄|○
834呑んべぇさん:04/12/14 00:59:48
ビール風、か。
レモンビールとか、TWODOGSとか、微妙なものが出てきそうですね。
ZIMAも微妙なので表示変更かな。

醸造酒とリキュールの線引きをキッチリしたらリキュールになっちまうような清酒?が出てきたりして。あれも清酒風、って言えるのに誰も何も言わない。
835呑んべぇさん:04/12/14 02:25:54
バーレーワインはワイン風ってことで、普通の醸造酒になったり・・

発泡酒とビールが同税率になったら、品目が減るだろうな。そうしたら、在庫管理が楽になって嬉しい。
空いたスペースにはビール以外の、粗利のでかい商品をおきたいね(←どんな?)
836呑んべぇさん:04/12/14 09:20:20
みなさん正月休みはどうされるのですか?
ウチは一日と二日休みです。
本当はもっと欲しい
837呑んべぇさん:04/12/14 13:52:41
ウチは5日から営業予定です、周りの店の様子も見たいので。
838呑んべぇさん:04/12/14 14:17:15
正月って稼ぎ時じゃないの?
うちは10日まで休まないでぇ。
営業時間短くて客単価高い、銀行は閉まってる、ある意味天国みたいな日々(笑)
839呑んべぇさん:04/12/14 16:29:40
ぜんぜん稼ぎ時じゃないです・・・orz
元日は初会用のお酒が出るけど、それだけ。
どこのスーパーも元日からやってるし。
840たけのこ酒店:04/12/14 20:49:29
例年、元日あけようかなーと思うこともありますが、12月が休みなしの営業なので、5日ごろまで骨休みに閉めてます。
とは言え、棚卸を2日にする予定で、店は休みでも仕事は休みではありません。
841呑んべぇさん:04/12/15 01:34:40
>>826
大門って大阪の蔵元さんですよね?
なにかグループ的な活動をしてるんでしょうか?
よかったら教えてください。勉強不足なもので・・・
842837:04/12/15 20:28:44
>>838
ウチは開けててもそんなに儲けがないもので。
あと、まとまった休日はそこだけしかとれないんよね。

843呑んべぇさん:04/12/16 10:04:04
>>826さん 841さん
 大門は マインマートを運営してる会社の事ですか?
 サリ、良酒倉庫の株式と黒字店舗を引き継いだ事は
 ご存知ですか? リラッ○スのオーナーが袂を別かして
 からは業績は下降気味でしょう 一時は日産座間工場
 をロジの拠点にするくらいの勢いがあったんですが・・・
 関西エリアからは撤退するようです


844呑んべぇさん:04/12/16 12:08:35
情報ありがとう
845841:04/12/16 13:51:41
>>843
同じくありがとうございます。
私の思っていた蔵元さんとは関係が無いようですね。
的外れな思い込みをしていました。
846呑んべぇさん:04/12/16 22:55:34
そうなんですか?道理で近所のサリがマインマートになったと思った!
疑問解決しました。
ありがと
847呑んべぇさん:04/12/16 23:22:17
今日は朝からアサヒの餅をバラす作業やってたとりあえず忙しかったから4枚やったけど
メーカーの人に言いたい
どうせバラされるの分かってるんだから餅は餅だけでくれよ、と
気が向いたらビールに付けるし
848呑んべぇさん:04/12/17 02:15:39
>845さんへ
座間のその後は?
カクヤスにでも店舗貸そうかな?
悔しスーけど・・・
前会長が大嶋が又やり始めてるド
>846は酒屋?
勉強不足にも程がある
849呑んべぇさん:04/12/17 08:20:40
日ごろ、「何か良い話は無い?」と仲の良い同業の酒屋に言われていたので
私が独自に見つけた良い話を持っていった。
そしたら色々とできない理由を述べてきた。
本当に良い話だから広まってほしくなかったので「それなら、いいよ」と言って
こっちから断った。
あぁ、やっぱりこの業界の人間はダメなんだな。
酒屋はもう「酒屋」にこだわっていてはダメなんだよ。
さらに「良い話」を幾つか見つけたけどもう誰にも教えない。
みんなも勉強して「良い話」を自分で見つけてください。
「良い話」なんてそこら辺にあるよ。
それに気が付くか付かないか、やる気があるか無いか、それだけ。
850呑んべぇさん:04/12/17 11:45:03
>>849 うちの場合、家庭内でそれをやってます。

私が見つける→親父が何でも反対・母親はとりあえず協力→打率3割くらいでうまくいく→親父、反対していたことなど忘れた振りして、適当に協力

結果オーラヰ!!!!
851呑んべぇさん:04/12/17 12:28:13
>848さんへ
カクヤスに貸すには、ちょっと遅かったんじゃない
奴らもう自分のとこで店舗を出店していくの
だいぶ慎重になってフランチャイズに入れていく方針に
シフトしているみたいだし。
今年は、自分とこで店舗出店していって
だいぶ赤字出してるみたいだし。
852呑んべぇさん:04/12/17 14:08:58
もうフランチャイズの酒屋に入る馬鹿はいないだろ
853呑んべぇさん:04/12/17 14:31:45
カクヤス、今年670億売上げ見込んでたのに
421億しかいかなったみたいだな。
854呑んべぇさん:04/12/17 15:01:17
フランチャイズに入っても安く仕入はできないよ。
できてもほんの僅か。入るだけ自虐行為にならなければよいが。
855呑んべぇさん:04/12/17 15:35:17
>>850
その「良い話」は人に話してはダメですよ。
そうそう、ウチもそうだけど酒屋の親父ってどうしてこうもバカなのかねぇ。
ガッポリ儲けてください。

>>854
知り合いが×□○に入ったけど最初だけ安くて後は仕入価格は全然安くないと怒っていますたw
856848のおっさんへ:04/12/17 19:08:38
今頃カクヤスに入ろうとかいってる輩に
勉強不足云々言われたくないずら〜〜!
商売忙しくてdsのことなんて詳しくなくてもしょうがないべ?
悔しがってるけど、チミみたいなシトが消えていくんだべさ!

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< >>all このスレはレス100番台あたりからsage推奨になりまスタ。ご協力よろしく〜
 (_________)  \E-mail 欄に半角小文字で「sage」と入れてからカキコしてくれると嬉しいな♪
  |,,,,酒,,,|    \____________
 (__)_)
特に強制力はないんだけれども、、、
859呑んべぇさん:04/12/17 19:19:39
オッケー〜
>>859
サンクスコ♪
861呑んべぇさん:04/12/17 20:37:50
>>856
君の言うとおりDSの知識は意味なし。
売上の多い奴が勝ち。
862呑んべぇさん:04/12/18 00:49:18
知らなきゃ勝負もできないべー
863呑んべぇさん:04/12/18 01:56:47
>856
おみゃーもだー!
864呑んべぇさん:04/12/18 07:00:55
DSと同じ土俵で勝負しないのが鉄則だろ。
だから知っていても無駄ではないが知らなくても問題ない。
865呑んべぇさん:04/12/18 10:00:38
酒屋にいろいろあるんです。
そんなことも知らず
 >>勉強不足にも程がある とほざいた>>848が世間知らず・・と云う事で。
ついでに同一人物かも知れないが>>862も「勝手にその世界で生きて
缶ビール10エンでも安く売ってってください。」
866呑んべぇさん:04/12/18 11:45:22
それよりみんなボーナス位出せたか?
867呑んべぇさん:04/12/18 13:36:44
865が自尊心を保つのに必死です。
868呑んべぇさん:04/12/18 14:33:18
ボーナスなんぞ出るわけがないよ_| ̄|○
869DMG From-mise:04/12/18 14:51:37
お久しぶりです。
今日、前職の店長してたDS(少し違うけど)に行ってきました。
本体の業務用酒販店とその店では見積もりが違うとの事でした。
現店長(先ほどは有難う御座います)いわく、相場にあわせる、との事
当店も昨日チラシを撒きましたが、「年明けから値上〜」としか書いてません。
並缶のビール、発泡酒だけですが、皆さん、いかほどで・・・・
大文字屋どうしようかなぁ・・・三日月さん、どうされます?
「はす向かい」の店もありますもんねぇ・・・
ムムム・・・
870呑んべぇさん:04/12/18 15:25:55
今からでも頑張れば少なくてもボーナスは出る!
ガンガレ!!
871DASAITAMA:04/12/18 15:59:54
DMGさん、しばらく〜
ウチの近所の業務酒販店は値上げは3月かららしいです
缶ビール、発泡酒は儲け100円でやってましたが・・どうしようかな
872DASAITAMA:04/12/18 16:09:01
ビールの見積もり二社は810に書いたとおりですが
もう一社は
大瓶    5293
中瓶    4457
小瓶    4743
500缶    5348
350缶    4096
生Lあたり  428
発500    3743
発350    2707  です
873呑んべぇさん:04/12/18 19:21:15
まじでボーナスくれ
いや、お年玉でいい
874たけのこ酒店:04/12/18 22:28:34
DMGさんお久しぶりです。
うちも値上げはどうしたものか。発泡酒はもともと定価くらいなので我慢できるんですが、ビールのほうが問題。
思い切って値上げするか、思い切って利益をあきらめるか。どっちもなー・・・

とりあえず、一月分以上の備蓄はできそうなので、「1月の〆日までは据え置き、その後は値上げせずにすむよう頑張りたいですが、未定」てことで、行こうかなと思ってます。
そうそう、お米はぼちぼち再スタートしてます。味は大好評です。持つべきは人のつながり。
DMGさんにも大感謝
875呑んべぇさん:04/12/19 10:40:41
夢や希望はすぐそばにある。
ガンガレ!
876呑んべぇさん:04/12/19 11:50:56
なんか今日ぐらいから正月ラベルを筆頭に商品が動き出してきた。
みなさんの所はどうですか?
877呑んべぇさん:04/12/19 12:06:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041218-00000083-mai-bus_all

コンビニ、値段据え置きなんですかねぇ。。。
878呑んべぇさん:04/12/19 12:39:30
コンビニはあまり値引きしてないから。
うちもバラ売りは据え置きです。
ケース売りは上げるしかないよねぇ。

>>876
ウチは商品あまり動いてないっす_| ̄|○
879田舎自営パラサイト:04/12/19 12:57:24
うちなんか年末に近付くにつれ動かなくなってるんですけど・・・・・やばいなぁ
年末・正月ラベルの日本酒なんか売れ残ったらシャレにならん
相変わらず芋と黒糖の客ばかりです
880N酒店:04/12/19 13:51:09
うちは最初から動かないんですけど(笑)
いや、ビール券のお客さんは多いですよ_| ̄|○

正月ラベルの日本酒は確かに売れ残ると終わりですよね。
卸屋さんは「返品可」と言ってますけど、返品された方の気持ちを考えるとやはり返品できませんので。
それなら最初から入れないでおこうと。こだわってるようなお客さんも最近は見ないしなぁ。
881呑んべぇさん:04/12/19 22:47:30
商品は動くのを待つもんやない、自分の力で動かすもんなんや!
売り込みを得意先にかけるんや、自分の為に!
882呑んべぇさん:04/12/19 22:53:00
883呑んべぇさん:04/12/20 07:47:09
いくぜ!年末商戦!
あきらめた奴に勝利は無い!!
884呑んべぇさん:04/12/20 11:20:54
昨日はすんごく静かでした
885呑んべぇさん:04/12/20 12:01:13
今、883がいいこと言った。
886呑んべぇさん:04/12/20 12:38:37
午前中でビール、発泡酒合わせて1パレ。
まだまだ少ないか。
887呑んべぇさん:04/12/20 12:43:51
ヒマ。

アサヒ、年内は前年の108%しかビール発泡酒、生産しない、と言ってましたから
年末ギリギリには、また品切れになるのでしょうか。
888呑んべぇさん:04/12/20 21:36:18
来年はアボーンDSイパーイでるかもな
889呑んべぇさん:04/12/20 22:54:47
この冬越せないDSもいぱいだろ。
納入問屋も連鎖倒産してくれ。
890田舎自営パラサイト:04/12/20 22:59:06
親父よぉ
蔵元に見栄張って必要以上に仕入れるのやめてくれよ
すごい過剰在庫になるだろ
なんで営業にいいかっこしようとするんだよもぅ
891呑んべぇさん:04/12/20 22:59:54
オープン価格化を死活問題だとか言っていたDSのオーナーがいたんだが
おいつの普段の口癖が「お客様の為」だった。
結局は自分が利益を得る為の安売りだったんじゃねぇかw
892呑んべぇさん:04/12/20 23:59:48
>891
お客の為=安く売る=他の店を出し抜く=売上上がる=仲間ハズレ
893呑んべぇさん:04/12/21 00:07:50
でもな、お客様のため、って言うのは、お客がお金を運んでくれるんだから、商売している以上当たり前じゃないですか?DSに限らず。
仲間ハズレを恐れちゃ生きていけないですよ。安く売るっていう発想はもう古くなったのだろうけど、他が考え付かないことをやろうと
進んで仲間はずれにならなきゃ。

今回のオープン価格化で、たくさん売ってもそんなに意味がなくなったので、ビールをたくさん売ろうとする店は減るだろうね。
ウチは割り切っておもいっきり上げますよ。そして仕入れは思いっきり減らします。売り場もビールは減らします。
発泡酒からチューハイにうつってるお客さんもいるし、ビール発泡酒じゃなきゃどうにもならんってことでもないですし。
894呑んべぇさん:04/12/21 00:40:21
>891
続き =淋しくなり組合の行事に出席=相手にされず=意固地になる
   =DS仲間募集=裏切られる=落ちぶれる=廃業=ボロアパート経営
   =廃業したのにも係わらず支部の年間行事に出席する
   =K区の酒屋(暇でしょうがねって)←逝ってよし

暇でしょうがねって!逝ってよし
895呑んべぇさん:04/12/21 01:58:06
うちはコンビニ見て値段決めてるけど、隣のスーパーがうち見て値段決めてるからなぁ。

うち            スーパー
500缶B  270円    268円
350缶B  200円    197円
芋900瓶  914円    913円←(゚Д゚)ハァ?

来年からどうしようかな。
いくら値引きしてもスーパーがそれより必ず数円下げるから意味ないし。
思い切って定価に戻すかなぁ。

DSも近くにいくつかあるけど、どれもバックの親会社が大きいから恐らく耐えられるだろう。
が、卸屋が経営しているDSは潰れて欲しい。
896呑んべぇさん:04/12/21 02:35:57
>>895
そんなスーパーは、悪評流して潰すに限る。
897田舎自営パラサイト:04/12/21 11:44:28
年末だってのに料飲店関係が暇だなぁ・・・うちの取引先だけ?
それともすでにこっそり他の酒屋が納・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
898細木数男:04/12/21 12:33:58
ナムナム・・・
DSの駐車場に鏡月をしこたま車に積んでるあなたの客が見えます。
あ、その空き瓶をかたずけるあなたの姿が・・・
899呑んべぇさん:04/12/21 14:11:15
>>897 同じく
けど話すると忘年会などの予約はそこそこあるとのこと。
まさか・・・・・
900呑んべぇさん:04/12/21 15:13:03
もしかして定価に戻した方が勝ち組ってなりそうな悪寒すらする。
901呑んべぇさん:04/12/21 20:15:11
家は、
500缶B 300円
350缶B 225円
902寒冷地酒屋:04/12/21 20:46:32
始めまして、今回初めて書き込みます。
田舎で細々と酒屋を営んでいる寒冷地酒屋と申します。
皆様何卒よろしくお願い申し上げます。

遅すぎてビックリしましたが本日やっと来年度の見積もりが来ました。
 
大びん   5237 (保障料込)
中びん   4421 (保障料込)
小びん   4732
ビール500  5349
ビール350  4087
発泡酒500  3771
発泡酒350  2728
樽生1L当り  424
 
形態は店頭販売9割以上の俗に言う定価販売店で、商品構成は
地酒≧本格焼酎>ワイン>ビール・チューハイ系 です。
今回の見積で当店にあまり関係のない樽生が微妙に安い気がするのは
料飲店もっと開拓しろ〜!!とせっつかれてるのでしょうかね・・・
903呑んべぇさん:04/12/22 06:37:06
>>902
寒冷地酒屋さん、よろしく。
大瓶、中瓶の「保障料」というのはどういうものですか?
904三日月:04/12/22 09:09:09
まだ問屋と話がまとまらない。。値上げしたら「やっぱり4480円+税、くらいになるんじゃないですかw」と営業は他人事のように言ってますね。
だいたいみなさんと同じでビール350mlで4052円。

うち一応DSですけど、今回はいったん思いっきり上げる予定です。
905田舎自営パラサイト:04/12/22 10:22:41
最近さつま揚げばかり食ってます
鹿児島の蔵元のお歳暮ほとんどさつま揚げだから・・・・・

やっぱり飲料店はどこも暇なようで
昨日配達に行った店じゃ「年に一度位のみに来てよ」って言われました
「いやぁ・・・中々ひまがなくて・・・」とやんわり拒否しつつ
(出入りの業者にこういう事を言うようになったら終わりだな・・・)と心の中で思ってました
皆さんは取引先の料飲店とかに飲みに行ったりしますか?
自分は「たまに飲みに来ること=取引の条件」みたいになりそうで拒否してるんですが・・・
あとお歳暮とかは出してるんですかね?
906呑んべぇさん:04/12/22 17:56:44
料飲店に飲みに行くのは1年に1回くらい。
やっぱり取引業者に来店を迫るようではダメでしょう。
自分のところの腕の悪さを棚にあげて酒類の納入価格を下げさせるようになると
潰れる第一段階ってとこでしょうか。
907寒冷地酒屋:04/12/22 19:22:21
>>903
リターナブル瓶の保障金込みと言う意味です。
908呑んべぇさん:04/12/22 20:26:35
私の知る日本酒専門店さんは、時折取引先のお店に行っては、自分の卸しているお酒の出され方を確認したり、改善すべき点を提案されてます。
こういうのだと、いい加減なところほど、飲みにきてくれるなという感じになるでしょうね。
909呑んべぇさん:04/12/22 21:53:41
>>905さんへ
私は、たまには飲みに行きます。
どのくらいの条件で卸してて
どのていど取引があったり
お店にもよりますが
組合の会合で使ったり、友人と飲みに行く時に使ったり
ランチを食べに使ったり、お客に薦めたりしています。
半年に一回ぐらいから3ヶ月に一回ぐらい
取引内容に応じてってとこでしょうか飲みに行ってます。
やっぱ行ってあげるとむこうも気分的にも違うでしょうから。
お客に薦めるときは「○○酒屋に聞いたって言って下さい。」
「いいとこ出してくれますから」とか「いいネタを薦めてくれますから」
などと言ってます。
飲みに行けなくてもお客の飲み屋は、
気に掛けてくれてるんだなと思ってくれますよ。
910N酒店:04/12/22 22:33:48
うちは「飲みに来てくれ」って言われた事はありません。

ただ以前取引していたある店からは、うちはおろか、「メーカーや卸屋に声をかけて店に挨拶に連れて来い」って言われました。あぜん。
そこは典型的な「売ってやっている」という考えの店で、非常に付き合いに苦労しました。
店のグラスやら看板などは酒屋や卸屋、メーカーが費用を持つものだと思っているようで
破損した看板を作り直す時は大して売ってもいないのに
「お前(あるメーカー)の名前を入れてやるから看板の費用を全額負担しろ」と言って聞かないのでコッソリうちも何割か出しました。
ただそこからは安い配達DSが出来るとあっさり切られましたが(笑)

うちの近所のある飲料店は配達している酒屋さんには「最近厳しくてねぇ」と言っているようですが、
裏ではさっさとDSから焼酎やらビールやら仕入れています。
昔から納めていた酒屋さんが遠くから生樽たった一つだけ持って来ているのを見ると気の毒だなぁと思います。
以前ちょっとその酒屋さんと話しましたが「いやぁ、わかってますよ」と苦笑されていました。

飲料店との付き合いはホント難しいと思います。
もちろん、良いお店もありますよ。
そういうところとのお付き合いは本当に楽しいです。
911:04/12/22 22:50:55
人種が違うんだよね・・・飲食店は・・・
特に都心で働いていて、看板(有名飲食店)で働いていた奴に限って
腕も良い訳でもなく都合の良い事学んで帰って来るしネ
族上がり
今では冷蔵庫なんてメーカー出さないって、言ってるのに
前の店では出していたよ アポー
しかし、上記の人間は廃業、離婚、タクシー運転手、胃潰瘍、死亡
酒だけの粗利だと200%なのにね・・・
運命だったんだね

912呑んべぇさん:04/12/22 23:13:56
真面目な話
上記の店のような、根性悪いやつは飲食店やっても
絶対に無理
遅かれ早かれというよりは、かなり早くに
閉店してしまう
性格の悪いヤツのとこのみ行く人間は
そうはいない

初めから取引しないのが、一番なんだけどwww
913:04/12/22 23:34:23
幼なじみで、少し情があったんだけど・・・
まぁ都合の良い事ばかり言う奴なのは確か
それに懲りてから新規は契約書を交わしてるよ
でも、人種の違う奴は数多く存在している
期をつけれ
914:04/12/22 23:47:52
>902
でも、地域のリベートが40円なんだぁ・・・
都内より安いよ
915呑んべぇさん:04/12/23 00:59:16
義理で飲みに行く必要なんてないよ。
だって業務店には値引きしてるじゃん。
つきあいで飲みに行かなければならないのなら
定価で売れ。
916N酒店:04/12/23 01:37:35
明日は頑張ってスパークリングワイン売らないと・・・。

>>902 寒冷地酒屋さん
はじめまして。よろしくお願いします。
九州在住の私とはずいぶん離れておられるようで。

うちは瓶と缶は別々のところから仕入れていますが、まだ見積もりが来ませんね。
「今度卸屋同士で談合やるからそれからです」って遠回しに言われてます。
とりあえず缶の見積もりが来るのが休み明けになりそうです。

>>田舎地酒パラサイトさん
うちは中元歳暮と必ず出しています。中元は少なめに、歳暮は多めに。
他業者がうちよりかなり安い見積もりを持ってくる中、変わらず(我慢して?)うちと取引してくれる有難いお相手です。

現在取引先の料飲店は軽食系のお店が多いので、世間話を兼ねて時々伺っています。
仕事の話は全くせずに、スポーツやグチの話ばかりで終わります(w
917呑んべぇさん:04/12/23 13:39:55
酒屋には1円違っても高いと言うのに飲み屋が暴利盗っていても分からないバ力大杉。
飲み屋もビール1本で1円くらいの利益でやれよ。
それなら飲みに行ってやるよ。
918呑んべぇさん:04/12/23 14:54:27
>>917
飲みに行って客に聞こえるデカイ声で原価を言ってやるってのはどうでしょうか。
919呑んべぇさん:04/12/23 16:09:42
( ゜∀゜)アヒャヒャ
920呑んべぇさん:04/12/23 21:24:09
DSつぶれまくるぞ!
散々やらかしたんだ。自業自得だな。
921呑んべぇさん:04/12/23 21:33:06
DSの皆さんには是非意地を見せていただきたいですね。
安くなきゃお客さんは買ってくれないんだから、値上げなんてするなよ!
いまさらチラシにメーカーが・・・・なんて書くな!
さんざん好きかってやってきたんだから!

意地を見せてつぶれるまで値上げするな!いいな!
922呑んべぇさん:04/12/23 21:43:01
DSも周りにたくさんあるんだが、コンビニとスーパーに囲まれてるからそっちの方が辛いよ。
923呑んべぇさん:04/12/23 22:56:54
なーんだ、ディスカウント店ってたくさんリベートもらってたんだ。
買いに行って「もっと安くならないの?」と聞いたら「赤字なんです」とか言ってたけど
嘘だったんですね。
今年中はいっぱいリベート貰ってるからもっと値引きできますよね。
本当に赤字になるくらい値引きするべきでしょ?いままで騙してたんだから。
924呑んべぇさん:04/12/24 00:49:00
DSは仕入れに応じて値段を決めているから、値上げする時はするんじゃない?
プレ値で仕入れた酒は更にプレ値で売るんだから。

でも安く売らないと売れないDSは淘汰されるでしょうね。
これから残っていくのは、品揃えの豊富なお店、選べるお店、でしょうか。
今回のビール発泡酒オープン価格化で消費者がDSから酒屋にスンナリ戻るとも考えにくいし
戻ってきても大変だし(急に一日の客数が100人増えたとしたら嬉しいが、対応できるのか?)。

また新しい形態の酒屋、、酒屋・DSの二択じゃなくて、第三の形態を模索できる酒屋、、お客さんの要望に
敏感な酒屋が成功するのだと思います。
どちらにしても、このままボケーッと眺めているだけだと、沈む一方ですね。
925呑んべぇさん:04/12/24 09:59:30
ある近所の酒DS(自称DSじゃない専門店)。今年のギフトシーズンに、食品ギフトのみの広告をだしてました。酒は全くなし。
変わったな〜と思いました。3,4年ほど前までは、地域最安値を競っていたのに。
926呑んべぇさん:04/12/24 16:33:40
どこもかしこも専門化が生き残る道だと考えているんですよ。価格だけじゃだめだ、ってね。
P.B.や「ここでしか買えない」的な商品って、意外とDSも結構あるみたいですしね。

だから、むしろ今からを生き残るには、逆にここで薄利多売か?なんて、、、のは嘘だけど
みんなが考えないことを考えねば。

そしてそれが思い浮かべば苦労はしないんだが、、
927呑んべぇさん:04/12/24 16:35:46
ハッカイサン、最近は本当に売るのが難しいみたいですね。
買ってくれ、って某酒屋が遠まわしに言ってきた。
928呑んべぇさん:04/12/24 18:48:03
スパークリング・ワイン売れた?
929呑んべぇさん:04/12/24 19:48:54
19:45現在
シャンパン 5250円 1本
スパークリングワイン 1980円 3本
スパークリングワイン 1400円 2本
スパークリングワイン  980円 2本
お子様用シャメリー 210円 10本w

ダメだこりゃ_| ̄|○
930呑んべぇさん:04/12/24 23:48:04
問題は、今まで散々日本ビール業界を混乱させ続けてきたキリンビール
をはじめとする大手4社が本当に大手DSへのリベートを廃止するか否かだ!
931呑んべぇさん:04/12/25 03:51:59
KからきたAの営業は最悪でないですか
932呑んべぇさん:04/12/25 11:02:35
ウチはスパークリング・シャンメリー結構売れた。
やっぱり客層が若いって事かな。ビールはあんまり売れず。

スパークリングは120本以上シャンメリーは80本以上(18時には売り切れ)。
なんとなく今まで中高年を意識してお店をやってたけど、
こういう若年層をうまく取り入れることも考えようかな、と思った昨日でした。
コンビニがあるので、これもまた難しいのですが。

マニアックに進むのも道だけど、もっと軽薄な層?というか、例えば今だったら
ベイリーズに飛びつくような層・・・に対して入りやすいお店、である事も大切だな、と感じました。
ただ、軽薄な層はすぐに次の日には他のものを欲しがるので、大変。
933呑んべぇさん:04/12/25 11:25:30
某DSが年末分で○千パレット発注したとの情報をキャッチ。
これってメーカーへの嫌がらせじゃないのか?
934呑んべぇさん:04/12/25 11:27:20
上記補足
DSというよりも業務用向け安売り店と言った方が正しいか。
数は一店のみの量。
935三日月:04/12/25 11:32:15
9000パレット買ったと聞きました。真偽は不明。3カロ恵。
936呑んべぇさん:04/12/25 11:33:21
当然ですが預け、らしいですよ。
937呑んべぇさん:04/12/25 12:12:15
いくら預けでも売上は年内に立つことになるから捌いて払えるのか?
潰れるんじゃないの?
938たけのこ酒店:04/12/25 12:17:49
今回は、預けはナシじゃなかったのだろうか・・・それを受けた問屋はどこなんだか。
Kブかなあ。

昨日隙を見てDSをちょっと覗いてみました。阿蘭陀冬至の前夜祭のせいもあってか、ワインとチューハイのバラばかりで、ビールの人は見かけませんでした。
仮需ってほんとに動いてるのかなと思ってしまいました。
939呑んべぇさん:04/12/25 12:45:28
三日月さん、こんにちは。
ほんとらしいですよ。
もしかして三日月さんとウチとは近いところにあるかもですね。
940呑んべぇさん :04/12/25 13:33:36
名○屋方面?  >9000パレ
941三日月:04/12/25 16:26:37
預け、は僕の想像でした。ものすごい量を仕入れているらしいのは間違いないみたいです。
荷受がものすごいことになっているとか。

>>たけのこ酒店さん、940さん
名古屋方面に本社のあるIが卸しているみたいです。

>>939
はじめまして。ここではたけのこ酒店様やDMGさんと同じく、私も京都です。よろしくおねがいいたします。
近いところって、、、?いろいろ情報交換してください!

それにしても、やっぱり本当だったのか。9000って。
942北摂某酒店=933=939:04/12/25 17:43:05
やはり京都の方でしたか。
けっこうここでは話せない情報も良く入りますので
ぼかして書きますね。
よろしくお願いします。
943呑んべぇさん:04/12/25 22:39:25
1パレって何ケースっちゅーことですか?
944呑んべぇさん:04/12/25 23:00:50
64ケース
945呑んべぇさん:04/12/25 23:01:38
350缶だと64ケースです。業務用だからビンのほうが多いと思いますけど。
946呑んべぇさん:04/12/26 00:21:21
>>944-945
えっ!ってことは・・・9000×64=576.000ケース!!すごいね。
支払いは今年末だろ!数ヶ月分前払いしてるようなモンだな。
うちなら数年分w
947呑んべぇさん:04/12/26 00:36:59
ク○タ、最近は本当に売るのが難しいみたいですね。
買ってくれ、って某酒屋が遠まわしに言ってきた
948呑んべぇさん:04/12/26 00:45:49
>947
ほんまか?
和風店でもいまや、日本酒より焼酎のほうが
飲まれてる状況だからなww
949呑んべぇさん:04/12/26 01:33:54
クボタ、うちも卸から買ってくれって言われたよ。
余ってて困ってるお店があるんだそうな。
ただし日付けが古くて定価から割増(要するにプレ値)だそうな。割増分は卸がピンはねするんだろうか。
そんなのイラネ。
時々お客さんからクボタないかって言われるから欲しいとは思うんだけどね。

エッシューも必死になって売り込んでいるようだけど、実際売れてるんだろうか。
朝日酒造はもっと付き合いのある小売店の事を考えたらいいのに。
950呑んべぇさん:04/12/26 01:47:16
久保田なんて(゚听)イラネ な。
こんな時こそ地元の普段から付き合ってる蔵元を応援したいよ。
951三日月:04/12/26 01:52:40
ウチは当然のことながら久保田は取り扱いたくても扱えないのですが
プレ値で売るくらいなら、というかそうじゃなくても普通に越乃かぎろひをオススメしています。

でもこの季節はやっぱりある程度需要ありますね。プレ酒。ウチはプレ酒を置かないことに
基本的にしているので(価格も問題ですが、流通での管理の方が心配)どうしても欲しいっていう人には
久保田を正規に売っているお店を教えてあげるのですが、そこだと萬寿でも8000円位ですよ、
って言うと、「随分安くなったもんだな」と言われ、ちょっと通じ合えなくなる瞬間があります。

あと、ハッカイサンは、比較的近くにある、某別格の酒店(正規取扱店)が広告のネタに載せているのを見てビックリしました。
952呑んべぇさん:04/12/26 11:45:39
年末は何処の酒屋もクソ忙しいのに。
よっぽど暇な店なんだね。ここの人は〜。
953呑んべぇさん:04/12/26 12:47:46
お前もな
954呑んべぇさん:04/12/26 14:12:21
忙しいがこのスレが気になるんだよな〜。
955呑んべぇさん:04/12/26 15:04:19
個人店も過去に増税前やメーカー値上げの前に商品確保して増税実施後売って馬ーな商売してたからな
時代が変わってもやるこたいっしょだな
956呑んべぇさん:04/12/26 15:07:38
在庫抱える金なんてないよヽ(`Д´)ノ
957呑んべぇさん:04/12/26 17:23:26
一般店には嬉しい話なのか
958呑んべぇさん :04/12/26 17:53:01
>>957 ないなぁ〜w

とりあえず。
12月、日付のビール不買でもするか。
959呑んべぇさん:04/12/26 18:15:37
>>955
手持ち課税を知らんのか?
ほんとに酒屋か?
960呑んべぇさん:04/12/26 18:17:48
うちはわるい酒屋ですから…
961呑んべぇさん:04/12/26 18:33:08
>>955
わらたよ脳内
962呑んべぇさん:04/12/26 19:47:16
>>955
課税の仕組み、知らないのですか?
それとも釣かな?釣りだよね?
963呑んべぇさん:04/12/26 19:57:56
脱税って言葉も知らんのか。それでも商売人か。
964N酒店:04/12/26 22:35:07
今更ながらボージョレー完売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
買ってくれた酔っ払いのおじさん、ありがとうございました。

節税と書きましょう(w
課税数量ギリギリで上手くや(ry
ずいぶん前になりますが、焼酎の時はかなり抱え込んだなぁと。
965呑んべぇさん:04/12/26 22:50:13
ふ〜なんとか今日はノルマ達成
450万なり
966呑んべぇさん:04/12/26 23:40:50
450万って、一日の、、、売上が、ですか??
967呑んべぇさん:04/12/27 00:13:31
ノルマとは?
968呑んべぇさん:04/12/27 18:06:31
うちも課(ry
969呑んべぇさん:04/12/27 19:20:52
スレが続いてますけど皆さんは忙しくないんですか?
この時期はメシ食うヒマもないですよ。発注時間もギリギリだよ。
一般店も忙しいはずだけど・・
ここはクビになった元問屋セールスばっかじゃないの?
リアルな酒屋は居ない気がする。
今年は曜日の関係で分散してるみたいだけど明後日くらいからまた大変な予感。
970田舎自営パラサイト:04/12/27 20:19:56
うちは忙しく無いや・・・・負け組確定・・・・・orz
今日やっと間違えて仕入れちゃった純米大吟男山が売れたヽ(´∀`)ノ
やっと年末らしく高額商品が売れてきたよ
971呑んべぇさん:04/12/27 20:41:57
>>969
一日客数・売上どのくらいですか?うらやましい。
飯を食うヒマもない、、じゃなくて、飯を食えなくなりそうでみんな困っているのに!
972たけのこ酒店:04/12/27 21:00:11
重量物の王様 灯油が、暖冬と値上がりで動いてないので、売り上げ以上以上に体が楽。
仕事量以上に暇に感じます。実際はそれなりに忙しいはずなんですけどね。
しかし、灯油がないとこんなに楽だとは。脱灯油をもっと頑張ります。
973N酒店:04/12/27 22:30:11
皆さんこんばんは。うちはそこまで忙しくはないし、ヒマな時間は年賀状書いてますよ(´・ω・`)

この売れ残りのスパークの山を見ると、ミレニアム2000年の時を思い出しました。
2000年をシャンペンで祝うだろうと思い大量に仕入れたところが売れ残りまくり。
さぁこれからどうやって売るかなぁ。

しかし進物に焼酎が増えましたねぇ。「先方さんが焼酎クレって言ったんよ〜」ばかり。
その中でひっそり香露の大吟が売れました。
ですがまだ去年の日付けの他の大吟が売れ残り。一年売れ残ったのは初めてです。
この前地酒屋さんと「大吟売れ残ったら古酒にして5年後に売れ」
などと話していたんですが、現実になりそうで(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

明日は忙しくなるといいなぁ。
974コンビニ風:04/12/27 23:01:47
始めまして。ちょくちょく覗かせてもらってます。スーパーの魚部門からお見合い結婚で酒屋の跡継ぎとして酒屋に入りました。サラリーマンやってるより貧しくても自営業に夢を描いてます。
オープン価格後はどうなるんでしょうかね?きっと明るい方向へ向かうと信じてます。以後よろしくお願いします。
975呑んべぇさん:04/12/28 03:19:50
平成4年までの酒屋が儲かった時代をしってるものとしては
オープン価格後の新しい時代に大きな期待をしています。
なんど詩嚢と思ったことか
976田舎自営パラサイト:04/12/28 06:53:18
うちは昭和50年代の開店でつが
あの頃はすごかったなぁ・・・夏場ビールを冷蔵庫に何ケース入れてても
冷える前に売れてた   それが今や賞味期限ギリギリまで残ってたり・・・・・(。´Д⊂)

さて・・・今から普段並べてない焼酎を並べます年末限定の店頭販売です
今日からお客増えるといいなぁ・・・・・

>>大吟売れ残ったら古酒にして5年後に売れ
こういうのを欲しがる人たまにいますからね
先日2年前の純米大吟生を全部買って行った人がいました合計で25000円くらい
なんでもメーカーが生産中止にしてた酒だったとかで・・・俺知らんかった・・・orz
977呑んべぇさん:04/12/28 23:50:57
5年なんて楽勝!
家の冷蔵庫には10年ものがごろごろ・・・・
白鷹の極上なんて15年位になるかな・・・・

真澄のあらばしり自家製樽酒4年ものなんてのもありますね。
このあいだ今年のと飲み比べたら旨いの何のって。
こういうことがあるから抱えちゃうんだよなあ >反省しないバカ

978東京の酒屋:04/12/29 00:27:24
皆様、はじめまして。

うちも灯油の配達してますが、
引き売りが鬼の様な価格で売り
歩いてるので、近年では販売量が
減りました。
最近は古い団地の高層階からの注文
ばっかり…orz

来年からのオープン価格には私も期待
せずにはいられません。
この業界が一般店にとって好転して
くれりように、元旦には浅草寺にでも
必死にお祈りしてきますw

他力本願じゃほんとはダメなんだよなぁ…
979東京の酒屋:04/12/29 00:40:52
連投すいません

>たけのこ酒店様
うちの最重量商品は塩です。
並塩25kgを給食センターのような所に
納品しているので、それが辛いです。
納入価格も厳しいので、割にあいません。
しかし、月に100袋位買ってくれるので、
やめるにやめれなくて…

昨日は年内最後の納品で、45袋も運びま
した。
激腰痛ですorz
980たけのこ酒店:04/12/29 21:04:00
>>東京の酒屋様へ お初でございます。
塩・灯油の(薄利)重量級商品って、バイトを使い捨てするところ以外は、どうやったら先にやめることができるかというチキンレースに入ってるみたいに思えます。
以前も書いたと思いますが、他の酒屋さんの近所での話
「灯油をやってるお店がやめられて、このあたりで灯油の取り扱いしているお店が、一軒だけになったんですよ。で、そこのお店にお客が集中して、ご主人が働きすぎでダウンして入院されまして、今は奥さんが一人やってられます。でもこちらも時間の問題でしょうね」
ああ、桑原桑原

ところで、並塩25キロって100袋売っても、経費を引けば1〜2万円くらいですよね。ひょっとすると腰痛の治療費の方が高くないですか?
関節の痛みって、休めると好転することが多いですから、いっそのこと・・・
981東京の酒屋:04/12/30 00:08:58
>たけのこ酒店様

給食センターの納品ですが、実は精製塩と
食塩の5キロもあわせて納品しています。
その商品はしっかり利益をとっている
ので、なんとかバランスがとれてると思
いこむようにしていますw
粗利で月に3〜4万位(売上16万前後)で
しょうか。

2年前からフリーベンダーの自販機を2台置き
まして、清涼飲料を80円から売りはじめ
ました。
それが週に10万ほど売れるようになりま
して、3割の利益がでているので、かな
りたすかっています。
うちの近くには99ショップや食料品のDSが
あるので、なんでもやって乗り切ろう
と自分なりに努力しています。
982DMG From-mise:04/12/30 18:52:17
毎度です。ところで皆さんは
ビール並缶ケース売り(エビス除外)同じく500缶ケース売り
発泡酒並缶ケース売り(アルファ等除外)同じく500缶ケース売り
ビール大、中、小瓶ケース売り(エビス除外、中身価格)はいくらで
設定されますか?特に三日月さん、ご意見をお願いします。
ちなみに、私の前の職場ではまだ確定してないようでした。
983たけのこ酒店:04/12/30 20:54:21
ビールの価格ですが、前にも書きましたが、やっぱりまだ未定です。どうしたものか。
ちなみに現在の価格の目安ですが、
ビール並缶 4600円
発泡酒並缶 3240円 L缶 4800円
大ビン   6000円
何の参考にもならない価格です。

本日は野菜が結構売れました。きっと鍋ですね。そういえば去年も野菜のピークは30日でした。
あしたは・・・?
984たけのこ酒店:04/12/30 21:01:24
>>東京の酒屋様 さすがに25キロだけではないですよね。それでもきついですよ。
軟弱者の私なら、すぐ投げてますよ。
あと、缶ジュースで週10万はうらやましいですね。普通、そんなに売れませんよ。

よれよれ酒屋の代理人の代理人様 そろそろ次のスレッドを立てる良いころでは?
お願いします。
985DMG From-mise:04/12/30 21:04:46
>>東京の酒屋さん
うちも灯油扱ってますよ。ちなみに仕入れ@809/18Lで販売@1028/18L(共に税抜き)
10月から売れ出してます。本格的に「動いてる」と感じたのは12月に入ってからです。
本日現在で609本(18L)でした。京都は「雪やコンコン〜♪」と童謡を鳴らして移動販売している
秀和石油が「相場」アナウンスしてくれてまして、それに合わせておけば、問題なく市場性があり
突然来る「雪やコンコン」より電話して配達する大文字屋のほうがいい、と言うカンジです。
酒屋にとってオーバー20%の商材は貴重ですが、燃料屋さんじみてくるのも・・・(泣)
>>984
昨日、今日と立てようとしてたんですけどネ〜
リモホがスレ立て制限くらっててムリです〜

どなたかよろしくおながいしますデス〜

987呑んべぇさん:04/12/30 23:54:04
ジュース自販機の話が出てきたので、ちょっと書き込み。

とあるベンダーの自販機で120円から100円にしたところ、
1年くらいかけて月販が400本から2000本になりました。
税込み80円ちょいくらい(以前、他のメーカーに乗り換える
話をしたときに、この条件が出ました。レアな条件らしい。)で
仕入れているので、月販1000本いけばいいなくらいに
考えていたので、うれしい誤算でした。
もっとも、となりのコーラ自販機は600本から250本に...orz

なので、特定ベンダー120円で月400本くらい売れているなら
フリーで80円からの価格設定にすれば、月4000本は不可能な
数字ではないと思います。
私の場合は発注の手間、月に何回かベンダーがフル装填してくれる、
自販機のメンテナンス費用などを考えると、フリーベンダーに
乗り換えるのはためらってしまいますが。
988呑んべぇさん:04/12/31 00:21:47
今日は忙しかったです。が、それは納品、検品で忙しかっただけ。。
ビールの特需はほとんどありません。それでも大台にはなんとか。

>>DMGさん
決まらないんですよ。どうしましょう、値段。多分、たけのこ酒店さんの書かれた値段と同じ位になります。
そこから、市場調査を重ねて相場をあわせていくって感じですかね。
ウチの場合、発泡酒は○○円、と一律にはしないんですよ。
当然条件やら値引きは各メーカーちょっとずつ違うので、それにあわせて各メーカー各商品値段は分けています。
よそのDSなんかは一律発泡酒は○○円、っていう価格のつけ方もされているようですが、
ウチは、条件や値引きをしてもらえない商品は必ず高く売ります。売り場の価格差=仕入れの価格差です。儲からないことはしない、という。

ですから新価格も、一律にはならず、某メーカーだけまぁまぁ安い、という感じの設定になると思いますよ。
ウチの場合、4社の中で一社だけ150円メーカー値引をしてくれているところがあるのでそこのを多分安く出していきます。
で、他のビール発泡酒は、他と同じか、ちょっと高いか、という感じの設定。500mlも同じかちょっと高いぐらい、です。
地域最安値や、最低価格保障、みたいなことをうたってきたお店は大変だろうな、と思います。
ウチは正直そんなに安くないから値上げはまだやりやすい方だと思います。
989三日月:04/12/31 00:23:23
あら、988は三日月でした。
990浪速酒屋:04/12/31 03:16:19
同じ部会の酒屋さんが今年いっぱいでやめることになり業務店を含め何軒か
紹介してくれました。非常にありがたい話です。
そこの酒屋さんはよく売ってるように見えたのですが、近所のスーパーやコンビニに
おりてからは売上が、がた減りだったそうです。
来年、DSやスーパーなどと、どれぐらい価格差になるのかわかりませんが
私はこれからが勝負やと思ってます

私は
991呑んべぇさん:04/12/31 07:59:55
今日は忙しいぜ
なんたって来年まで支払いを延ばそうとする客に張り付かなきゃならんからな!!!!
金が無いなんて開き直ってんじゃねぇよチクショウ  こっちも切羽詰ってんだよ  支払いあんだよ
992DMG:04/12/31 09:33:07
>>たけのこさん、三日月さん
ありがとうございます。参考になりました。
とりあえず明日にでも、ジャスコに行って価格調査してみます。
しかしながら、ちゃんと値上げしてくれてるんだろうか・・・・
993たけのこ酒店:04/12/31 12:38:08
暇ーと思ってたら、地ビールを買いにお客様が・・・いいもんですね、年末って。
ビールのオープン価格もこうなってくると、地ビールを始めていたのがプラスになってくれそうだなと、妄想が膨らみます。
次はえちごかよなよなか・・・

ビール・発泡酒の値段は、スーパーはどうするんでしょうね。初売りはそのまま転嫁以上に値上げし、しばらく様子見て、新年セールやってウヤムヤにして、ちょうど良いところへ持って行くというシナリオでしょうか?
次スレです。

酒屋の主人達に夢と希望をもたらすスレ5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1104493869/
スレ立て代行の方が、次スレ立ててくださいました〜♪
このスレを使いきってからのカキコよろしくデス〜

酒屋の主人達に夢と希望をもたらすスレ5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1104493869/
あっ!たぶん>>994さんが代行の方デス〜
お心遣いありがとうございますデス
997呑んべぇさん:04/12/31 21:31:03
新聞見たらイオンとイトーヨーカドーが見積もりを拒否しているんだそうな。
んじゃぁメーカーと卸が

他 の お 店 で 売 り ま す か ら お た く は 売 ら な く て 結 構 で す よ

と言ってくれないかな?(w
998呑んべぇさん:04/12/31 23:07:16
>>997
ホントにそう言って貰いたいもんですなぁ。
街の酒屋を大切にしてほしい。
999呑んべぇさん:04/12/31 23:15:58
999
1000呑んべぇさん:04/12/31 23:16:04
1000
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food6.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。