自分の好みを書いてカクテルをすすめてもらうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
甘すぎずさっぱりした、見た目のきれいなものが好きです。
ショートカクテルでおねがいします。
2呑んべぇさん:04/06/10 13:53
2げと
3呑んべぇさん:04/06/10 13:54
萬座のまろやかさ、白百合のクセが好きです。
5:5の水割りでお願いします。
4呑んべぇさん:04/06/10 13:57
ビールとウィスキーが好きですが、カクテルは嫌いです。
よろしくお願いします。
5呑んべぇさん:04/06/10 14:03
>>1
XYZ

>>4
ボイラーメイカー
6呑んべぇさん:04/06/10 14:05
おぱーいが大きくて、やらしそうな顔付き、体つきのねーちゃんが好きです
AV女優以外でお願いします。
7呑んべぇさん:04/06/10 14:20
すすめる人は、
「マスター、あちらの>>1の方に○○を」
という感じにしる!
8呑んべぇさん:04/06/10 14:45
マスター、あちらの>>6の方に根本はるみを
9呑んべぇさん:04/06/10 15:03
ベースは何でもいいですが、アニス系とブルーキュラソを使ったショートカクテルをお願いします。
10呑んべぇさん:04/06/10 15:32
バーテンさん何でもいいから、
私をイメージして作ってみて。
11ばーてん:04/06/10 15:35
>>10
シンデレラなどいかがでしょうか
12呑んべぇさん:04/06/10 16:39
>>9 日本酒ベースでKAMIKAZEじゃゴルア
139:04/06/10 17:02
>>12
そんなレシピあるんだ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
よければレシピ教えて。ウォッカベースしか知らない。
14呑んべぇさん:04/06/10 23:06
女の子に飲ませてムフフな事したいです。
おながいします。
15呑んべぇさん:04/06/14 09:46
>>14
アレキサンダー
16呑んべぇさん:04/06/14 15:55
17呑んべぇさん:04/07/09 20:56
真っ赤なお酒と真っ青なお酒を混ぜたものを
18呑んべぇさん:04/08/06 18:23
パスティスとジンライムが好きな私に何か美味しい一杯をお願いします。
19呑んべぇさん:04/09/17 06:54:46
ラムとリキュールを使った、甘さ控えめのカクテルをおながいしまつ
20呑んべぇさん:04/09/23 21:50:35
ddd
21呑んべぇさん:04/09/26 01:41:50
ディタを使った、サッパリめのカクテルをおながいしまつ
22呑んべぇさん:04/09/26 17:07:43
マスター、あちらの>>18の方にマリブレモンのウォッカ割りを
23呑んべぇさん:04/09/26 21:06:41
お店の人、いませんかー?(´・ω・`)
24呑んべぇさん:04/09/27 00:41:08
閉店?
25呑んべぇさん:04/09/27 01:21:59
>>19
モジートどぞ。
ラムはバカルディ、リキュールはパライソをほんの少々…。

>>21
ディタのオレンジジュース割なんていかが?
26呑んべぇさん:04/09/27 01:59:48
すいません、ダイリキ作って下さい。
2721:04/09/27 03:27:04
>>25 ライチとオレンジって合う?
何か(゚Д゚)ウマソー
いただきます!
28呑んべぇさん:04/09/28 00:43:39
>>26
クラッシュアイスで自家製フローズンダイキリはいかが?
29呑んべぇさん:04/12/13 20:01:28
チェスナットが美味くて買ったんだけどどう飲んだらいいの?
甘い系が好きです、アルコールは強くても大ジョブです。
普段はストレートでいってるから
30呑んべぇさん:04/12/13 20:34:45
テキーラが好きなんですが・・・。
ついでに失恋したてなので強いカクテルお願いします。
31呑んべぇさん:04/12/13 20:40:22
スピリタス一気しようぜ。失恋なんかぶっとぶよ。
32呑んべぇさん:04/12/13 22:13:12
アードベック10と
タンカレーのジンと
ラムのパンペロとバカルディ8と
ズブロッカと


とりあえず好きな酒挙げてみました。
自分じゃカクテルだの何ごのみなのか
良くわからんのです。…どれも同じくらい
美味しいもんで。
33呑んべぇさん:04/12/18 16:36:04
天下一品のラーメン食ったら口の中がなんか気持ち悪いので
口直しにサパーリしたのみもんお願いします
34呑んべぇさん:04/12/18 23:05:00
さっぱりしたのが好きです。
シーブリーズとかスミレのリキュールのやつ…
名前忘れた…バイオレットフィズだっけ??が好きです♪
何かいいのありますか??
35呑んべぇさん:04/12/20 11:18:22
>>30
ブルーマルガリータなんていかがでしょ?
塩付ける時もブルーキュラソー使って、ブルースノーに。

>>32
しっかり香りがあって、でもさっぱりした後口がいいのかなぁ?
ジンとシャルトリューズのカクテル(名前失念スマソ)とかいかがですか?

>>33
とりあえずトニックウォーターにレモンいっぱい搾って、それをチェイサーに
軽めのバーボンなど...。

>>34
バイオレット、いーですねー。漏れも好きですw
ショートだったらブルームーン、
ロングで甘いのがお好きなら、バナナのリキュールと合わせてみると面白いかもです。
でもバイオレットって香りが独特だから、使いにくいんですよね...。
3634:04/12/20 16:22:25
35さん
好きな人がいてくれて嬉しいですw
バイオレットリキュールはやっぱり香りと色と、なかなか使いにくいんですかね〜。
今度バナナであわせてみます!
バイオレット以外でさっぱりしたのって何かありますか?
37呑んべぇさん:04/12/20 16:57:50
バイオレットならピンポンとかも良く出来たカクテルですよ
どぞ
38呑んべぇさん:04/12/20 17:13:33
ラフロイグハイボールの次に、なにかウォッカベースのショートで
お願いします。

39呑んべぇさん:04/12/20 22:49:12
ラフロイグの口直しにパラダイス
あれ?
パラダイスってショートでしたけ?
40呑んべぇさん:04/12/20 22:52:10
>>39
ショートだけどジンです。
4139:04/12/20 23:39:05
>>40
間違えたんよ
ウォッカでしたっけって聞こうとした
4235:04/12/21 10:05:57
>>36
バイオレット、ヘタなモノ混ぜるとトイレの芳香剤みたいになっちゃうんですよねーw
デ・カイパー(だっけ?)ってトコの「パルフェ・タムール」っていう
バイオレットリキュールもおいしいですよ。
パルフェ・タムール=完全な愛 って意味だから、オネイタソ酔わすにはいいかもですw

>バイオレット以外でさっぱりしたのって何かありますか?
巨峰のリキュールがあって、ラベルにまんま「巨峰」って書いてあるんですよ。
「それでブルームーンください。」って言ったら、その店のバーテン、
「かしこまりました。‘ぶどぅームーン’ですね。」ってw
甘すぎなくておいしかったですよん。
43呑んべぇさん:04/12/21 18:21:32
>>35

ジンとシャルトリューズとなるとアラスカかな?
シャルトリューズがどんな香りなのかしらないけど
見た目旨そうだね。ああいうシンプルなの好きだよ。
4434:04/12/21 19:21:29
42さん
♀です、アタシw
いつも行くとこではボルスのパルフェタムールで作ってもらってますよ〜
バイオレットは実は飲んだことないんです。
今度またバーテンダーさんにいろいろ試してもらいまーす。

43さん
シャルトリューズ、飲んだことないです
ジンとあわせると結構きつい?
ジュースかなんかで割って一回飲んでみます!
4535:04/12/22 09:05:51
>>43-44
シャルトリューズ、黄色と緑(ヴェールとジョーヌだったかな?)があります。
漏れは黄色の香具師が好きでした。
香り、結構薬草の匂いが強いですよ。苦手な方にはちょっとキビしいかも...。
ジュースで割るより炭酸で割って、クセが強かったらレモン搾ってみるとよいかもです。

>ジンとあわせると結構きつい?
甘み強いからショートにしたら飲みやすいので、
ベロベロにならないように注意してくださいねw
46呑んべぇさん:04/12/26 04:56:26
ノンアルコールのカクテル教えてください。
47呑んべぇさん:04/12/26 13:02:02
この年末、
弱りきった胃腸、肝腎が元気になるカクテルを教えてください。
48呑んべぇさん:05/01/26 01:01:39
お酒に詳しくないんですが、甘くて可愛らしい気分になれるカクテルをお願いします。
ちょっと酔ってみたいんです。

49呑んべぇさん:05/01/26 01:28:19
>>46
http://www.siregenuine.com/nonmenu.htm
>>47
ウンターベルグ+アンゴスチュラビター(適量)
レモン果汁(適量)
シロップ(適量)
以上ロックグラスに氷とソーダ水注ぐ。
>>48
シャンパンカクテル。
バーグマンは、欧人には綺麗というよりかわいいそうだ。
「君の瞳に…」

>>
50呑んべぇさん:05/01/26 14:11:19
甘めでいてアルコールを感じさせるカクテル。
教えて下さい。ちなみにラスティーネイルは甘すぎた
51呑んべぇさん:05/01/30 02:17:50
>>50
マンハッタン、アラスカ、カンパリ&ウォッカらへんでどーよ。

というか目的が判らんので何とも言えんが、
カクテルではなくリキュール単体で攻めてみてはいかがか。
52呑んべぇさん:05/01/30 02:23:59
男が飲んでもそれなりに見れるカクテルってなんでしょう?
スクリュードライバーを自分で飲む香具師とかってハタから見てていまいちのような。
53呑んべぇさん:05/01/30 04:40:22
アルコール皆無に等しくて、それでいて飲んだ後「ああ、お酒を飲んだ」と
感じる事のできるカクテルってあります?
54呑んべぇさん:05/01/30 05:14:10
なんか自慢げにカキコしてるけど
レヴェル低すぎてつまんない。
55呑んべぇさん:05/01/30 07:26:08
>50
一回、ウイスキリキュールの量減らしてのんでみん。
4:2か5:1で。
ウイスキもスパイシーなの。
>53
ノンアルコールビールでレッドアイ。不思議と普通のビールので飲んだ気がする。
>54
言うが易し。
5653:05/01/30 11:57:21
>>55
レスありがとう。今度作ってみます。
57呑んべぇさん:05/01/31 16:41:30
うげぇ。

レヴェルなんて書いてるやつ久しぶりに見た。
58呑んべぇさん:05/01/31 17:08:12
ほっといたほうがいいと思うよ。
59呑んべぇさん:05/02/02 04:34:12
初めてお邪魔させてもらったけど、それぞれ面白いのもあればスタンダードだけどそれがいい!みたいのもあって面白いですねー。
またお邪魔させてもらおーっと。
60呑んべぇさん:05/02/04 23:11:54
好き→ヴォッカ・ラム・ぶどうジュース
苦手→炭酸・ホイスキー
嫌い→ジン・ココナツ

甘さ控えめで、じんわりと効いてくるカクテルをお願いします

61呑んべぇさん:05/02/05 00:31:40
カミカゼやサムライ。一発で酔えるのって何ですか?
62呑んべぇさん:05/02/05 16:56:59
>>61
アースクェーク
63呑んべぇさん:05/02/05 19:00:37
>>61
グリーン・アラスカ。
ラスティ・ネイル、ゴット・ファーザーなんかが
好きです。おすすめありますか?

64呑んべぇさん:05/02/05 19:22:05
>>62
確かに。
今のレシピはアブサンの代わりにぺルノー使うの?
65呑んべぇさん:05/02/16 23:01:23
ニコラシカみたいな変わったものありませんか?
66呑んべぇさん:05/03/06 15:35:52
綺麗な色のお酒が層になっているのっていいよね。
レインボーとか綺麗だけど、味は・・・。
67呑んべぇさん:05/03/06 21:26:35
プースカフェスタイルを飲んでる奴なんて見たことねーや。
68呑んべぇさん:05/03/06 22:04:36
>>66
おいしいよ。ストローで混ぜずにちょっとずつ飲むの
そ〜っと飲むのがコツ☆

>>65
アブサンクラッシック
角砂糖燃やして水注いで消すの
こげた砂糖の匂いがもう、最高!
69呑んべぇさん:05/03/07 01:43:47
レゲエパンチ、チャイティーニにレモン搾ったやつ、カンパリソーダ
タンカレー、チンザノ、アンカースチーム

書くと果てしなく胡散臭いんですが、一癖二癖隠れていそうな
薬っぽさとフルーツ感のある味に惹かれています。
何か面白そうなやつはありませんか?
70呑んべぇさん:05/03/07 19:14:35
イタリアのバーでアメリカーノ頼んだら
どんな顔するかな
71呑んべぇさん:05/03/08 21:26:25
カシスとジンとソーダ水とコーラ買ってきた
無計画に買ってきたんだが、これで作れるカクテル教えてくれ
とりあえず今はカシスソーダでマッタリやってる
72呑んべぇさん:05/03/09 10:40:36
>>71
シェーカーは持ってる?
あとレモンもあれば、普通に2:1:1で作るとミシシッピミュールってのになる。
まぁ想像通りというか、外れは無い組み合わせ。
ベルモットがあればパリジャンっていうスタンダードにもなるんだけどね。
コーラとジン、カシスはやったことないけど・・・あんまり気が進まんw
73呑んべぇさん:2005/04/15(金) 23:37:15
酒が何色も層になったのって名前なんだっけ?
74うた ◆VddSC46vAc :2005/04/15(金) 23:48:42
>>73サソ、
「レインボウ」とか「プースカフェ」とか。
見た目はキレイだけど、
シロップ、リキュール、スピリッツを重ねただけだから味には期待しないように...w
手間ヒマかかるからお店が忙しい時に頼んじゃダメですよ。
75呑んべぇさん:2005/04/16(土) 00:13:47
>>74
どーもです
いやね
最近色々買い揃えたもんで自分で作ってみようと思って
グラスは普通のタンブラーで問題なしですよね?
76うた ◆VddSC46vAc :2005/04/16(土) 00:53:10
タンブラーじゃ量多杉ないですか?
シャンパン用の細身のフルートグラスがあればそれをオススメします。
足が長くて細長いグラスの方が、見た目が栄えますよ。
77呑んべぇさん:2005/04/16(土) 01:12:18
フルートあります
ちなみにさっきグラスでカルーア→ベイリーズ→牛乳でやったらキレイにできました
牛乳ドボドボいったら混ざるんで醤油指しに入れてスプーンの背を使ったらパーフェクトでした
7877:2005/04/16(土) 01:13:23
ちなみにモノがモノなんで結局混ぜて飲みましたが
79うた ◆VddSC46vAc :2005/04/16(土) 01:29:28
すばらすぃ。
そのコントラストなら、味テキにはばっちりでしょう。
色味はシマランかもだけど...w

グレナデンシロップ、パルフェタムール、オレンジキュラソー、シャルトリューズの黄色、ライムジュース、赤ワイン、ホワイトスピリッツ

...リキュール混ざっちゃうかな。
80呑んべぇさん:2005/04/16(土) 21:43:46
比重が調べれるとこある?
何が何の上に浮くとか
逆に入れると失敗するから要注意とか
81呑んべぇさん:2005/04/21(木) 15:40:31
ジントニックの様なスキーリサパーリしたカクテルを教えて下さい。
82呑んべぇさん:2005/04/22(金) 01:54:06
トニックウォータの代わりにジンジャエール入れてみ
83根負けしたわ。:2005/04/22(金) 02:38:25
そのさい、ウイルキンソンのドライでね。
84呑んべぇさん:2005/04/23(土) 17:39:42
スキーリサパーリならやはり、ジンリッキーだろう。
これからの季節はビールなんかよりも良いと思う。
85呑んべぇさん:2005/06/12(日) 12:06:37
保守
86呑んべぇさん:2005/06/27(月) 13:31:04
そこそこ酒好きに見えて、でも女の子らしいカクテルってありますか?
できれば、甘すぎる味じゃないやつでお願いします。
87呑んべぇさん:2005/06/27(月) 14:21:39
ショートならサイドカーとかブルームーン
ロングならデザートヒーラーとか、アメリカーノ
とかはどうだろう。
どれも、少し甘口だが女性っぽく色が綺麗
88呑んべぇさん:2005/06/27(月) 15:59:57
ブルームーンは割とサッパリな味だと思ふ。
ネグローニとか、コスモポリタン、シーブリーズなんていかがでしょ。
コスモポリタンはコアントローの甘さ、ネグローニはベルモットな甘さ+カンパリの苦味。
シーブリーズはスッキリサッパリ。
89がしゃまる ◆GasyaQAC9I :2005/06/29(水) 02:20:25
>>86
ホワイトレディ、ダイキリ、バンブー、スカーレットオハラなんかはどうでしょ。
もっとも、「酒好きに見える・女の子らしい」って、
そんなに気を遣わなくてもいいのでは?

ちなみに、私の呑み友達(女)に好きなカクテルを訊いたら、
ギブソンだそうです。
90呑んべぇさん:2005/06/30(木) 03:06:01
ジンのショートで、あまり甘くないものは何がありますか?
大概面倒くさくなって、グリーンアラスカをたのんでしまうのですが。
9186:2005/06/30(木) 16:09:18
>>87-89
お返事ありがとうございます!!

ブルームーンとネグローニ、ホワイトレディをまず飲んでみたいと
思います(´∀`)
デザートヒーラーも名前的に気になる・・

参考にして今度、いろいろ頼んでみます!ありがとうございました☆

92呑んべぇさん:2005/07/01(金) 02:20:39
>>90
ギムレット、ピンクジン(もしくはジンアンドビター)、王道としてマティーニ
少しは甘いほうがいいなら、ジンベースのコスモポリタン、パーフェクトマティーニ、ジャーナリスト
こんなもんでどうだろう

>>91
デザートヒーラー(砂漠の治療者)は知らないバーテンダーも多いから一応レシピ
ドライジン 30ml
チェリーブランデー 15ml
オレンジジュース 30ml
ジンジャービアー 適量
ジンジャービアが無い場合は辛口のジンジャエールでも大丈夫
夏ばての時とかにお勧め
93呑んべぇさん:2005/07/07(木) 02:17:37
>>92
ジャーナリスト、なかなか作ってくれるところなくって。
この間、一見のバーでオーダーしたら、「少々お待ちください」と言われて、
あんちょこ見ながら作ってもらった。
ジャーナリストって、そんなに出ないカクテルなんですか?
94呑んべぇさん:2005/07/08(金) 23:45:42
ジャーナリスト・ヨコハマ・オールドパル・デザートヒーラー
ゼニスクーラー・ピンポン・バンブー  etc

昔よく呑まれたカクテル達ですが、今となっては忘れられかけてるカクテルは多いもんですよ
もちろん、ある程度以上の店なら上記のカクテルはどれも存じてるはずですが
振るい方の元で修行した事の無い若いバーテンダーに求めるのは難しいかもしれませんね
ドライが好まれている時世ですし
95呑んべぇさん:2005/07/10(日) 09:06:21
マスター。
梅酒のお湯割り、フローズンスタイルで。
96呑んべぇさん:2005/07/10(日) 21:46:14
97呑んべぇさん:2005/07/11(月) 11:11:33
>>90
アンシャンテなんかどう?シロップ抜きで
DITA タンカレ レモンJ
1 : 4  : 1
ぐびぐびいけるかも

DITAをアップルリキュールとかコアントロとか濃厚じゃないリキュールに変えても
おもしろいかと
98呑んべぇさん:2005/07/13(水) 21:00:36
とりあえずビールみたいな感じで
勢いでごくごくいけるの何かありますか。
99呑んべぇさん:2005/07/14(木) 00:42:37
>>98
ジンリッキーとか。
100呑んべぇさん:2005/07/16(土) 13:34:21
カルアミルクみたいな、飲んでほっとする甘いカクテルを。

アルコール度数は低くても高くてもおk。
101呑んべぇさん:2005/07/16(土) 13:38:12
>>100にモーツァルトミルク。
102呑んべぇさん:2005/07/16(土) 14:38:30
猫好きの僕にぴったりなカクテル、プリーズ。
103べた 杉だが:2005/07/16(土) 16:49:40
Cat's Eye

ドライジン3/4、
ドライベルモット1/4、
ホワイトキュラソー・レモンジュース各1/2tsp.
キルシュワッサー2dashes

シェイクしてカクテルグラス
104102:2005/07/16(土) 19:56:09
プッシーキャットと来ると予想してたんだが。
105呑んべぇさん:2005/07/17(日) 02:41:52
>>101
ありがとう。チョコリキュールか、美味しそうだ。
106呑んべぇさん:2005/07/17(日) 11:33:15
我輩のシメはモーツァルトアイスクリームである。 ̄^ ̄)
107呑んべぇさん:2005/07/18(月) 00:36:08
わたくし、あのオリーブが好物であります。瓶詰めを買ってきておつまみ
にしていると、ついつい後を引いて大量に食べてしまう。
こんなわたくしにぴったりなカクテルくださいな。
ダーティマティーニはちょっと飽き気味かな。
108呑んべぇさん:2005/07/18(月) 03:09:35
マンハッタンのベルモットをスイートとドライを半々で使用して、
チェリーの代わりにオリーブ
アンゴスチュラビターズを垂らしてレモンをピール

美味いよ
109呑んべぇさん:2005/07/18(月) 22:40:33
>>108
なるほど、わたくし、オリーブをつまみにバーボンとか好きであります。
110呑んべぇさん:2005/07/19(火) 22:05:28
>>107
おお!オリーブをモシャモシャ食う香具師は漏れだけでなかったか。
111呑んべぇさん:2005/07/25(月) 00:02:07
炭酸系・柑橘系でない甘めのカクテルって何がありますか?
112呑んべぇさん:2005/07/25(月) 01:18:03
>>111
超いろいろあるが。
夏だし、ピニャコラーダとかは?
113111:2005/07/25(月) 01:47:48
ありがとうございます!!ググって見てみます
あと上の条件に加えてイチゴ系のだと何がありますか?
11407061070371989_md:2005/07/25(月) 02:18:47
115呑んべぇさん:2005/07/25(月) 02:20:05
イチゴ系ならストロベリーフラッペとかどうよ?
116呑んべぇさん:2005/07/25(月) 08:59:11
フローズンストロベリーダイキリとか。
117呑んべぇさん:2005/07/26(火) 16:24:15
バイオレットフィズ、カンパリオレンジ、カシスウーロン、マリブダンサー、楊貴妃あたり。
桜や抹茶も好き。カクテル以外だと日本酒漬けの梅酒、桂花陳酒を好みます。

お酒すごく弱いので、なかなか新規開拓ができません。
オススメカクテルを教えて下さい。できれば、度数低めで。
118呑んべぇさん:2005/07/27(水) 19:13:31
ダージリンクーラーなんていかが?
119116:2005/07/28(木) 00:48:41
>>117
フローズンバナナダイキリとかw
あ、でもちと度数高いかな...。

遊び好きのウデのいいバーテンがいる店だったら、
「バイオレット使って度数低めのあっさり系で、なにか作ってください。」
って言えば、よろこんでつくってくれるかもです。
120呑んべぇさん:2005/07/28(木) 09:25:48
>>118
ありがと。試してみます。フランボワーズないからカシスでいいかな。

>>119
ありがと。美味しそう。ゴディバも入れたくなるなあw
バイオレットはバーテンダーから好まれるのかな?
121呑んべぇさん:2005/08/23(火) 02:46:02
ジャックローズ以外の、カルヴァドスベースをお願いします。
122呑んべぇさん:2005/08/23(火) 06:07:56
ポムローゼなんていいんじゃない?チェリーマニエが入ってるから美味しいよ!
123呑んべぇさん:2005/08/23(火) 06:11:42
ハーバードクーラー

AJ
124呑んべぇさん:2005/08/23(火) 20:50:57
外見がロリっぽい女性が飲んでいて似合わないカクテルというと、どんなのが思い浮かびますか?
自分自身が童顔チビなんですが、ロリ系から脱却したいと思いまして・・・。
できたら「ブルームーン」のような色で、アルコール弱めでお願いいたします。
(注文が多くて、申し訳ありません)
125呑んべぇさん:2005/08/23(火) 23:38:29
もったいない、ロリのままでいなさい。ロリ最高ー
おすすめはカルピス
126呑んべぇさん:2005/08/23(火) 23:57:39
ブルームーンいけるならジュピターなんてどう?
127呑んべぇさん:2005/08/24(水) 03:35:08
紫は、欧米では高貴の色である反面、不安や嫉妬といったネガティブなイメージをはらんでいます。
日本でも603年の冠位十二階で最高位の色とされて以来、高貴な色とされましたが、
近代では欧米の影響か、不安や狂気、嫉妬、不幸と結びついて連想されます。
128呑んべぇさん:2005/08/24(水) 03:36:22
色診断以上
129呑んべぇさん:2005/08/24(水) 03:42:00
>>124
ピンポン
ブルームーンの流れなら間違いない
あとはコスモポリタンとかかな
130呑んべぇさん:2005/08/24(水) 04:22:13
>>124
パープル・コースト
131呑んべぇさん:2005/08/24(水) 10:13:04
>>124
生ビール大ジョッキとかホッピーとかコップ酒熱燗とか...。 歩きながらワンカップぶらさげてるのもいいかもw

それは冗談として、ショートならシェイクするよりステアの方がオトナっぽいイメージですねー。
色も透明な方が、色つきよりオトナなふいんき。
132呑んべぇさん:2005/08/24(水) 11:54:01
甘くなくて飲みやすく、炭酸が入って無くて
その上カクン・とイケルような強いお酒お願いします。
133呑んべぇさん:2005/08/24(水) 12:13:46
>>132
ニコラシカ
134呑んべぇさん:2005/08/24(水) 13:01:27
>>132
カミカゼ
135呑んべぇさん:2005/08/24(水) 13:06:08
>>132
ブルドッグ
136呑んべぇさん:2005/08/24(水) 19:25:13
>>132
フローズンダイキリ
137呑んべぇさん:2005/08/25(木) 02:07:12
ショートでアルコール弱くて辛口のおすすめありますか?
138呑んべぇさん:2005/08/25(木) 05:02:09
む、むずかしいな
139呑んべぇさん:2005/08/25(木) 05:03:32
バンブー
140呑んべぇさん:2005/08/25(木) 05:04:20
>>137
ショートで辛口っつーと、ベースの酒を大量投与ってのが多いからな。
難しいけど、逝国とかならそんなに強くないか?
141呑んべぇさん:2005/08/25(木) 05:22:02
逝国って何?スタンダード?
142124:2005/08/25(木) 19:35:05
>125-131
レスいただきまして、サンクスです。
ジュピター、ピンポン、コスモポリタン、パープル・コースト見ましたが、
きれいですね!
カルピスは既知なのでリサーチ不要。色診断は、あたってます。
透明でステアって、マティーニとか?
143呑んべぇさん:2005/08/25(木) 20:12:35
>>137
ギムレット

>>141
雪国のことかと。
144呑んべぇさん:2005/08/25(木) 20:18:42
アルコールつえーじゃん
145呑んべぇさん:2005/08/25(木) 22:48:48
>>141>>143
何曜日だか忘れたけど、この板の看板にも登場するネタカクテル
日本酒+レモン+αをオールドファッションドグラスにビルド
146ノリタマ:2005/08/26(金) 00:32:59
スクリュードライバーで。
147131:2005/08/26(金) 09:58:50
>>142
マティーニが似合うようになったら、完璧なオトナの女性ですねー。度数高いので注意。
他に透明なカクテル思いつかん...。

やっぱ日本酒?w
148呑んべぇさん:2005/08/27(土) 02:42:39
飲んでる酒の見た目じゃない。
強いカクテルも、きちんと節度を持ってたしなめるのがオトナの女性ってもんさ。

それでも見た目から入りたきゃ、シャンパン系のカクテルがオススメ。
149131:2005/08/27(土) 03:37:19
>>148
>シャンパン系のカクテル

ソ レ ダ !

でも、ヘタな店でシャンパンオマカセとかしちゃったら、カクテル一杯でエラい値段とられたりして...。
なれた店だったらミモザとかオススメですね。




あ、ミモザはロリっぽいぞ...w
150148:2005/08/27(土) 05:26:07
ロリかわいいよロリ。

アルコールに弱いんじゃなきゃ、ちゃんと酒量を把握しながら
強くてもスタンダードなカクテルを飲んでる方がオトナっぽいけどな。
マルガリータとかマンハッタンとか、ビトウィーンザシーツとかね。

でもシャンパン系カクテルが似合うのは女性だけの特権だから、
それはそれでイイと思う。
151132:2005/08/27(土) 14:38:21
レスさんくすです。亀レスですが・・。

>>133
二コラシカって初めて聞きました。
何が入ってるんですか?

>>134
アメリカ在住なので、カミカゼはよくジャパレスにあります。
あとサケ・ボンブ(酒爆弾?)とか言って、
生ビールの中に熱燗のお猪口を落として飲んでます。マズ!

>>135
ブルドックって、ソルティードックのお塩抜きでしたっけ??

>>136
フローズンダイキリは。私には甘いかな・・。
頭がキンキンするし、カクッと逝くのに時間がかかります・・。
152132:2005/08/27(土) 14:39:15
ごめんなさい!あげちゃいました・・。
153呑んべぇさん:2005/08/27(土) 16:36:14
154142:2005/08/28(日) 19:57:00
>147-150
ありがとうございます。
透明なシャンパン系というと、シャンパンカクテル?
私の場合、アルコールは、15%を300mlくらいが限度なので、
ショートでしたら2杯くらいまでかな?
155呑んべぇさん:2005/08/30(火) 23:57:18
シャンパン系はグラスで出してるとこじゃないと頼めないよ。
グラス売りしてるちゃんとした店では頼めるけど、値段少し高めになることもあるから。
それとシャンパンは度数はぼちぼちだけど結構キケルから。炭酸はまわりが早いから
156呑んべぇさん:2005/09/01(木) 13:20:03
>>155
シャンペンのグラス売りって、どうやってるの?
いっつも不思議に思ってたんですが・・。
157呑んべぇさん:2005/09/01(木) 14:01:45
>>156
ストッパーという便利なものがある。あまり、長持ちはしないらしいが。
158呑んべぇさん:2005/09/01(木) 14:12:11
明日まではもたないから、キチッとした店だったら昨日開けたスパークリングワインは使わない。
だから自然と単価があがる。
159156:2005/09/01(木) 14:19:12
>>157 >>158
へ〜、そうやってるんだぁ。
気取った店系にあるから、生ビールみたいな
凄い機械でもあるのかと思ってた・・!サンクス!
160呑んべぇさん:2005/09/02(金) 03:06:46
>>132
ブランデーサワーなどのサワースタイルのカクテル。
161呑んべぇさん:2005/09/13(火) 21:12:07
「誕生カクテル」です。
私はこうしましたが、皆様はどう思いますか。
1マンハッタン 2ブルームーン 3チェリーブロッサム
4マティーニ 5アラウンドザワールド 6カミカゼ
7スロージンフィズ 8サイドカー 9スカイダイヴィング
10ブラックトルネード 11ブルショット 12チャイナブルー
162呑んべぇさん:2005/09/13(火) 22:55:12
163呑んべぇさん:2005/09/14(水) 01:03:21
>>124
ブルームーンの色が好きならばジンベースでは無く焼酎ベースや日本酒ベースに変えて飲めば
お洒落に飲めます。
カクテルじゃないけど大人っぽく飲みたいなら”シェリー酒”なんかはいかが?
シェリー酒の中でも”クリーム”は甘くておいしいのでお薦めです。

164呑んべぇさん:2005/09/14(水) 18:26:26
>>163
シェリーうまいよね。
マンサ〜ペドロまで気分によって七変化の味と香りがたまんねーや。
165呑んべぇさん:2005/09/26(月) 02:01:10
皆様、今家にある酒で出来るカクテルを教えていただけませんか。
飲みたいんだけど、妙にハンパな材料というか、
私の知識ではメニューが思い浮かばない組み合わせなので、力を貸して下さい。

酒は、ブランデー(レミーマルタンVSOP)、ウィスキー(カティーサーク)、テキーラ
パライソライチ、クレムドカシス、ベイリーズ、カンパリ、モニカがあります。
あとはレモンがまるっと一個。

道具はシェイカーしかないので、本来ステアでつくるものでも混ざればいいってことでシェイクで済ませようかと…

ジュースの類が無いのが辛いところなのです。
レモンを上手く使えないかな…。
166呑んべぇさん:2005/09/29(木) 21:30:20
>>165
俺もそのラインナップだとパっと思い浮かばないなぁ。
スピリッツ+リキュール+柑橘で外れはないだろうけど。
ジェニュインでも見てみたら?
167呑んべぇさん:2005/09/30(金) 10:11:12
マルガリータもどき
168呑んべぇさん:2005/10/17(月) 03:52:07
上のほうで相談されてる方とは違うんですけど。

性別:女
好きなカクテル:ブルームーン(色と香)
好きな香り:柑橘系
好みの味:辛口は好きじゃないけど、甘口過ぎるのも・・・
アルコール:あまり強くない。せいぜいブルームーンまで(結構高いかな)
その他:「ブルー・ムーン=出来ない相談」のような、
     何かエピソードのあるカクテルが飲んでみたいです。
     グラスのサイズは気にしません。

何かオススメありませんか?よろしくお願いします。
169呑んべぇさん:2005/10/18(火) 03:21:19
>>165
とてつもなく今更だが、ショットグラス(お猪口可)にブランデーを入れ、スライスレモンを蓋のように置く。
レモンの上に砂糖を盛り、レモンと砂糖を口に含んだ後にブランデー含み、口の中で混ぜ合わせる。
名前忘れたけど、こんなカクテルありますよ。
170呑んべぇさん:2005/10/18(火) 03:32:35
( ´д`)ノ<マスター ニコラシカ
171呑んべぇさん:2005/10/18(火) 08:59:55
>>168
無難なトコでブルーレディ、ホワイトレディ。少し冒険してスカイダイビング、マルガリータあたりかなぁ。
趣向をかえてバナナダイキリとか。
どれもショートでアルコール強めなので、飲みすぎ注意。

酒言葉、
シェリー飲むと「今夜は一緒にいてもいいわ」とか、フォアロゼは4本のバラでプロポーズしたらおkもらったとか、
マルガリータは死んじゃった恋人の名前とか、モスコミュールはミュール(騾馬)に蹴飛ばされたみたいにきくとか、
スクリュードライバーはかつて「レディーキラー(飲み口いいから飲みすぎちゃう)」って呼ばれてたとか、
そのくらいしか知らにゃい。
エロい人、補完よろすく。
172呑んべぇさん:2005/10/28(金) 17:13:03
あげ
173呑んべぇさん:2005/10/30(日) 21:42:59
カルーアが家にあるんですが、カルーアミルク以外はどうしたらいいですか?
クリームリキュールのベイリーズもありまつ。。。
174呑んべぇさん:2005/10/31(月) 00:56:44
カルーアとウォッカを割ってブラックルシアン
175呑んべぇさん:2005/10/31(月) 01:12:30
カルーアミルクにコーヒーの粉を入れても美味いよ
176呑んべぇさん:2005/11/02(水) 13:57:48
コーヒーの粉?
舌に残って気持ち悪い・・・
177呑んべぇさん:2005/11/03(木) 03:55:03
香り付け程度にインスタントって事だ
178tsuki:2005/11/05(土) 13:50:26
ブラックルシアンに生クリームフロートして、ホワイトルシアン
でも、ブラックルシアンのがシンプルでうまいと思う。
アマレットがあれば、オーガズムを作ってみるのもありかも。

ベイリース・アイリッシュ・クリーム20+コーヒーリキュール20+アマレット15+
生クリーム15+牛乳15
上記の材料をシェイク。
生クリーム使うと、素人ではシェイクが難しいのが難点。
ムームーもいける。
ベイリーズもカルーアも、バニラアイスにかけるのがウマイ。
↑が一番ハズレがないかも。
長文レスで失礼。
179呑んべぇさん:2005/11/05(土) 23:54:10
ジンベースで辛口でロングの物を。
ジンリッキー、ジントニックは除く。
180呑んべぇさん:2005/11/06(日) 00:12:45
フレンチ75
181呑んべぇさん:2005/11/12(土) 14:04:21
カシャーサ(ピンガ)にライムシロップ入れて飲んでみたけど美味しく無い…

ライムシロップと横着したのが失敗か、それとも量の割り合い間違えたか…
182呑んべぇさん:2005/11/12(土) 21:53:00
>>179
グラスの底にライムジュースリンスして氷入れてジン入れて
ウィルキソソソの辛口ジンジャーエールで満たす。

ジンバックです。ライム、フレッシュ使うのとコンク使うのとでまた違った味わいに。
183呑んべぇさん:2005/11/12(土) 22:20:21
とても・・・悲しい気持ち・・・

胸の傷を癒してくれるカクテルをください
お酒は強くても大丈夫です・・・お願いします
184呑んべぇさん:2005/11/13(日) 05:27:36 BE:10323623-###
>>183
一杯目はテキーラトニック。
テキーラ;45
トニック;適宜
ライム1/6〜8
忘れるために。

そしてブルームーン。
ジン;30
ヴァイオレット;15
レモン;15
強めの酒でキズ洗って、

次はベイリーズミルク、ホットで。
優しく癒して。

明日はまたいい日になるよう...ミ☆
185呑んべぇさん:2005/11/13(日) 15:53:26
>>184
ありがとうございます・・・いただきます
186呑んべぇさん:2005/11/16(水) 02:00:52
スコッチベースでロングの甘くない物をお願いします。
187呑んべぇさん:2005/11/17(木) 20:41:24
お酒は強く無いですがカミカゼ・ソルティードックを好んで飲みます。
後味すっきりで甘くないのを教えてください。ジンは飲めないです。
188呑んべぇさん:2005/11/17(木) 23:02:30
>>186
つ【ウィズ・バング】
スコッチ・ウイスキー   45ml
ドライ・ベルモット    15ml
ペルノー       2dash
グレナデン・シロップ  2dash
アンゴスチュラ・ビター 2dash

>>187
つ【スカイ・ダイビング】
ホワイト・ラム     30ml
ブルー・キュラソー   20ml
ライム・ジュース    10ml
189呑んべぇさん:2005/11/20(日) 19:28:34
彼女の好きなベイリーズを使って
辛口好きの僕にも楽しめるカクテルを作って下さい
190呑んべぇさん:2005/11/20(日) 23:17:40
カンパリをホットでおいしく飲めますか?
191呑んべぇさん:2005/11/20(日) 23:20:01
>>188
そのdashという量はどうやったらうまく入れられるんでしょうか?
ペルノー2dashといわれても実際やろうとしたら
ビンの口からドポッと出てしまって・・・orz
192呑んべぇさん:2005/11/21(月) 09:42:29
ビタースボトルっていって、小さくて口が細くとんがってるそれ用の小瓶が売ってます。
それがあればベストだけど、
マンドクセいから一度バースプーンにとって一滴二滴たらすのが楽チンかも。

漏れみたいにアル厨で手ふるえてるとむじゅかちぃけどwww
193ミッキー:2005/11/21(月) 22:46:11
甘酸っぱい系大好き!!
こんな私におすすめありますでしょうか☆ロングでお願いします(`-`*)
194呑んべぇさん:2005/11/22(火) 09:30:00
えと、甘酸っぱいのなら流行りのカシスあたりオススメです。
香り強すぎたらフランボワーズ(ラズベリー)とか。
炭酸で割ってレモン搾るだけでサワヤカに飲めるし、牛乳で割ってもなかなか。
195呑んべぇさん:2005/12/02(金) 23:56:12
ラム好きです、甘いのより辛口の方が好きです、よろしくお願いします。
196呑んべぇさん:2005/12/05(月) 09:45:59
ショートならXYZ、ロングならトニックで割って...、

つまらんなぁ。
ジャックターとかどうでしょ?
197呑んべぇさん:2005/12/12(月) 20:26:51
ラムの香りを嗅いで、辛口の日本酒を飲む。
198呑んべぇさん:2005/12/13(火) 20:35:48
カンパリビアー
レゲエパンチ
チャイティーニ
泡多めで甘くないグラスホッパー
ジンの林檎ジュース割
チチ
ソルティドッグ

複数の味覚を絶妙な加減で刺激するカクテルが好き
でもお酒はあまり強くないんでキツくない方向でお願いします
(レインボー以外)

>>195
黒糖焼酎
199呑んべぇさん:2006/01/27(金) 17:37:25
スッキリちょい甘口なカクテルありますか?
初心者なのであまりアルコールが強くないものを・・・・・・・
200呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:51:33
あげ
201呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:55:39
好きなカクテル

ジントニック(ジンライム)
セックスオンザビーチ

そう、トロピカル(特にパイナップル)カクテル&甘くないカクテルが好きなのです。

「トロピカルで甘くないもの」なんて言ったらバーテンダーさん困っちゃいますよね。。。
だからバー行くの怖いんです・・・。
202呑んべぇさん:2006/01/29(日) 19:24:37
ガルフストリームとかどうだろうか。
パイナップルつかってても甘くないのなんて結構あるよ。
203呑んべぇさん:2006/01/29(日) 23:03:38
>>202
本当ですか!
勉強不足でした。。。もっと勉強してきます。

パイナップル&甘くない!
なんて理想の組み合わせだろう。
204呑んべぇさん:2006/01/29(日) 23:13:01
ロングかショートか
甘口かドライか
呑んで好きだったカクテル、使って欲しい果物
この辺りを教えてくれればかなりしぼれから、なるべく書いて欲しい
205呑んべぇさん:2006/01/29(日) 23:20:09
それじゃ・・・

ロングでもショートでも良いですが、ロングのほうが好きかも。
甘すぎないなら良いです。パイナップルでドライとか可能なんですかね・・・。
果物:パイナップル もしくは他のトロピカル系
好きなカクテル:>>201です。あと色は青いのが好きです(笑)

なんか>>201と変わってないですね・・・。すみません。
ガルフストリーム調べてみました!かなり良さそうですね。
206呑んべぇさん:2006/01/30(月) 16:11:48
ロングかショートかなんて普通答えられるか?酒の特性でかわるもんちゃうのかと。
っていうか選ばれた酒によって変わるんなら答える必要もないんちゃう?
207呑んべぇさん:2006/01/30(月) 18:50:47
>>206
いやいやロングかショートのどちらが好みかくらいは教えてもらった方が...w
208呑んべぇさん:2006/01/31(火) 02:16:37
>>205
パイナップル自体の味が許されるならゼニスクーラーとかになるんじゃないかな?
あとは味はともかくブルーハワイとか・・

>>206
ロングかショートは一番最初に確認されないか?

209呑んべぇさん:2006/01/31(火) 22:36:37
初めて入ったバーで柑橘使ったあまり甘くないものと頼んだ。
レモン、ライム、グレープフルーツがあるといわれたので、
ライムのショートにしてもらう。


めちゃ美味しいギムレットが出てきました。
「色々考えたんですが、シンプルにしました」とのこと。

今度はグレープフルーツを使ったものを頼みたいのですが、何が良いでしょう?
210呑んべぇさん:2006/02/01(水) 09:44:43
グレープフルーツでギムレットを...w
211呑んべぇさん:2006/02/06(月) 23:02:40
好き→カシオレ、カルーアミルク(薄め)
嫌い→ピーチフィズ?甘すぎ系。
お酒に詳しくないので、何かお勧めカクテル教えてください。
ジュースはジンジャーエール、アセロラ が好きです
212呑んべぇさん:2006/02/07(火) 09:55:20
>>209
グレープフルーツだったらスプモーニがメジャーですよね。
ベースのカンパリを代えてディタモーニとかモニカモーニなんかもオススメ。

>>211
カシスが好きでピーチが嫌い、ってのがよくわからんけど
香ばしいのが好きなら、マリブとかアマレットなnかをミルクで割ってみるとか。
ジンジャーエールが好きならジンバックとかかな?

うーん、つまらんな...。
213パーテン:2006/02/08(水) 01:26:45
>>205
テキーラベースの『マタドール』はどう?

>>211
カシ俺なんか充分甘甘のような気がするが…要はピーチフィズの人工的な砂糖ぽい甘さが苦手の様ですな。ジンジャーエール…俺ならごく普通にモスコーにするが甘好きならパッソアのジンジャーエール割りとかなら気に入るかも。
214呑んべぇさん:2006/02/12(日) 16:26:00
好き:シーブリーズ、ソルティドック、ブラッディ・メリー
苦手:炭酸飲料、パイナップル

カシスウーロンはokだけどカシオレは苦手
カルーアミルクはokだけどファジーネーブルは苦手

と、甘さの基準が微妙ですが何かいいカクテルあったら教えてください
アルコール弱いので軽めのものでお願いします
215 ◆utaSEX3G4Q :2006/02/12(日) 22:12:33
>>214
うはwwwムズカシスwwwwっうぇwwwwwwww
香りが強いから、オレンジとかペシェとかがダメなのかすぃら。でもトマトは平気なんだよなぁ...。

とりあえずロングでウォッカベースのスタンダードを考えてみましょう。
スクリュー、モスコ、フィズ、トニック...、うはww炭酸かオレンジwwwww
ちと変り種のスタンダードを考えてみましょう。
セックスオンザビーチ、ロングアイランドアイスティー、ガルフストリーム...、これもダメェw炭酸、ピーチ。

炭酸抜きでロングだったら、牛乳か水くらいしか思い浮かばない。
しょうがない。チョコレートリキュール‘モーツァルト’を牛乳で割ってみましょう。これはおいしい。時期的にもチョコはいいかもw
そこにストロベリーのリキュールをたしてみましょう。まぁステキ!「アポロチョコ」の味わいwww
それとクレーム・ド・フランボワーズをミルクかグレフルJで割ってみるのもオススメしてみる。
最後にカンパリグレフル。すっきりあっさり苦味が大人な味わい。
216214:2006/02/12(日) 23:57:02
>215
おぉ〜ありがとうございます!
モーツァルトの牛乳割り美味しそう(・∀・)♪

>うはwwwムズカシスwwwwっうぇwwwwwwww
ハイ、ほんとにその通りで申し訳ナス・・・
甘ったるいの苦手なくせに、アルコールには弱いモンで
毎回シーブリ、ソルティ、ブラッディの繰り返しでいい加減飽きてました(汗
カンパリグレフルも苦味がよさげですね〜
今度飲み逝ってみます!ありがとうございました
217 ◆utaSEX3G4Q :2006/02/13(月) 00:21:45
>>214=>>216
アルコールに強くないから辛口の強いの飲めなくて、甘めが好きだけど「甘ったるい」のはダメ、って感じかすぃら。
バイオレットリキュールはおもしろいですよ。
体調よくて、ちと強くても飲めるかな、って思ったら「ブルームーン」飲んでみてくだちい。
新しい楽しさ見つけられるか、「やっぱりダメ」ってなるかwww


また好みわかってきたらここに来てみてくださいね。
218呑んべぇさん:2006/02/13(月) 12:30:42
エア抜きジンジャーエールを使ったガリアーノジンジャー
ガリアーノ+GIN+ジンジャーエール(炭酸抜き)
219呑んべぇさん:2006/02/14(火) 10:47:27
好き→ミルク割全般、カシスパイン
ノンアルコールなら炭酸系

苦手→グレープフルーツ、レモン、ココナッツ、マンゴー、ビール

ミルク割ばかりなので、別のおすすめあったら聞きたいです。
220呑んべぇさん:2006/02/15(水) 01:36:57
>>210 >>212 トン、おまかせで頼むと結構な確立でグレープフルーツを加えたものが出てくる。
がっ!ヒットしない。
やっぱりシンプルな方がいいのかな?

>>219 ホットバタードラム&ミルクというのを作ってもらったことがある。
とても美味しかったですよ。
221呑んべぇさん:2006/02/15(水) 03:11:05
>>220さん
>>219です
レスありがとうございます。

贅沢で申し訳ないのですが、出来ればミルクが入ってない物もお勧めあれば知りたいです。
222呑んべぇさん:2006/02/19(日) 12:31:52
マンゴスチンのリキュールを使ったカクテルでいいのはありますか?
223呑んべぇさん:2006/02/19(日) 17:21:10
モヒートとかカイピリーニャみたいな爽快系で
お勧めない?
224呑んべぇさん:2006/02/19(日) 17:35:46
ジンジャービアを使ったモスコとか、度数が高くてもよければミントジュレップは?
225 ◆utaSEX3G4Q :2006/02/20(月) 13:29:36
カイピリーニャ、なんか聞いたコトあると思ったら、ピンガがベースだったんですね。
船戸与一って作家の、南米を舞台にした作品にでてきました。

単純にジンライムか、>>224サソ言うようにミントジュレップが思い浮かびました。
ショートだったらカミカゼとかスカイダイビング、ギムレットなんかも。
度数高めだったら、ジャックターがオススメ。口当たりいいけど151ベースだからベロベロにならないように注意!ww
226呑んべぇさん:2006/02/27(月) 17:15:25
>>222
いろいろあるけど、変り種を紹介しましょうか?

「ラヴァーズ・ホリデー」

チャールストン・マンゴスチン  30ml
チャールストン・フォリーズ   15ml
ホワイト・ラム         20ml
パイナップル・ジュース   30ml
グレナデン・シロップ      1tsp

南国ムードたっぷりでオススメです。
227呑んべぇさん:2006/03/01(水) 18:40:02
トン汁をつかったやつ。
228呑んべぇさん:2006/03/01(水) 19:55:17
つ無理なオーダースレ

まぁ、スープを使ったカクテルというのはあるがな
229呑んべぇさん:2006/03/02(木) 00:33:12
好き
・カルーアミルク
・ホワイトロシアン
・ベイリーズ
・カシスオレンジ
・焼酎の抹茶割り

嫌い
・ジントニック


ホワイトロシアンみたいに「甘いんだけどお酒を飲んでる」気にさせてくれるカクテルを知りたいです。
あと、出来るだけどこの店でもできるレシピだと嬉しいです。

よろしくおねがいします。
230呑んべぇさん:2006/03/02(木) 02:36:31
ユズが大好きです。




・・・・無理だよね?
231呑んべぇさん:2006/03/02(木) 03:16:40
>229
甘い系ってけっこう好きだけど、
たとえば、ラスティネイル系は飲めるの?
また、アレキサンダー系はとりあえず抑えておきたいね。
クレオパトラ1回飲んでみん。

>230
柑橘系のカクテルで柚子に置き換えたら?ドーバーで柚子liqueurだしてるし。
232呑んべぇさん:2006/03/03(金) 10:23:47
>>230
柚子ジャムを牛乳で割った物(甘さを自分の好みに調節)を1:ウォッカ1
蜂蜜を添加してもいいし、
柚子ジャム(適量)+パインリキュール+トニックウォーター
でも新しい味になるかも
233呑んべぇさん:2006/03/11(土) 15:27:44
好き→アブサン等薬草系リキュール、カルーア、日本酒も好きw
ノンアルコールなら牛乳や100%オレンジジュースが好きです。

苦手→炭酸、ビール、ワイン、ウイスキー。

基本的に強めのお酒をゆっくり飲むのが好きです。
アブサンクラシックかカルーアミルクばかりなのでそれ以外で何かオススメがあればおねがいしたいです。
234呑んべぇさん:2006/03/13(月) 21:33:02
強いので、アラスカ、グリーンアラスカはいかがでしょうか。
ジン+シャルトリューズをシェイクしてショートグラスで飲むのが
普通ですが、ゆっくりのむのがお好きとのことなので、
オンザロックでいかがですか?
本当に強いので、ゆっくりどうぞ。
235呑んべぇさん:2006/03/29(水) 21:49:21
30才の友達にちなんだカクテルとかありますかね…
236呑んべぇさん:2006/03/29(水) 21:50:27
>>235
ありません。
237呑んべぇさん:2006/03/29(水) 22:33:43
マスター。
チェリーブロッサム以外で、春らしいカクテルをお願いします。
238呑んべぇさん:2006/03/30(木) 00:45:25
239呑んべぇさん:2006/03/30(木) 01:09:04
>>238
ごちそうさまでした。
チェックお願いします。
240呑んべぇさん:2006/04/03(月) 22:51:56
ハワイアンブルーのアイスの上からバナナリキュールをたっぷりかける
241呑んべぇさん:2006/04/20(木) 17:45:14
春は『さくら美人』
日本酒40ml
桜リキュール20ml
マラスキーノチェリー1個

先日、お客にこっそり頼まれて作ったのが…
『ラブコール』
ピーチ30ml
オレンジジュース40ml
グレナデン15ml
生クリーム30ml
しかし、相手に気持ちを伝える時って、本来はどんなカクテルを贈るんだろ?
242呑んべぇさん:2006/04/21(金) 01:01:33
ジンベースで、薬草系リキュール使わない、強烈にアルコール度数の強い
カクテルありませんかね?
243呑んべぇさん:2006/04/21(金) 02:46:21

好きな飲み物
ヌューダ、なっちゃん、スポーツ飲料
苦手な飲み物
日本酒、焼酎、甘い物

スプモーニが結構苦手です。
家でできる簡単なカクテル教えてください。
244呑んべぇさん:2006/04/21(金) 09:56:05
>>243
・ジントニック
・ウォッカトニック
上記はライムを搾る方が好きかな
・ソルティ-ドッグ
・カンパリオレンジ
・モスコミュール
・ファジーネーブル
・レッドアイ
・シャンディ,ガフ
・カシスオレンジ
・キール
・スクリュードライバー
・キューバリバー
・カルーアミルク
↑は材料があれば家で簡単にサッとできるよ
245呑んべぇさん:2006/04/21(金) 10:12:31
>>242
ギムレットやシャディ・グロウブのシロップ抜きとか、ホワイトレディを、ジンの分量を変えてもらうとか。
後ニンジャ・タートル←飲んだ事ないw
246 ◆utaSEX3G4Q :2006/04/21(金) 21:12:05
>>243
バーボソのプレミアムで、スポーツドリンクみたいに体に「すっ」と入ってくるの飲んだコトある。
飲み口軽いのにしっかりバーボソの香りが立ってんまかったです。
銘柄忘れたwww機会あったらダチに聞いてみりゅ。
でも、手に入りづらいって言ってたから、難しいかも...。

>>244が言うように、ジントニ、ウォッカトニックはあっさりしててよいかもです。
でもスプモニがダメならトニックの苦味もダメかな?
カンパリみたいに苦味と香りが強いのがダメなら、ウォッカベースのがいいかも。
スクリューとかブルドック、ビッグアップルみたいに、果汁で割ってみればいろいろ楽しめますよ。
247BBQBB ◆WcOabcjNAM :2006/04/24(月) 14:29:58
>>243
ポカリ+日本酒
ビール+ラムネ
248 ◆utaSEX3G4Q :2006/04/24(月) 19:45:44
>>247
ビール+ラムネ だったらパナシェって言っていいのかなww
ヌューダが好きなら、ヌューダでパナシェつくってみるのも一興。
軽めのビールだったら結構イケるかも。

あ、ジンヌューダとかウォッカヌューダとかもありじゃね?
カンパリとか焼酎が苦手なら、ジンの香りもダメかなぁ。
スミノフウォッカあたりをヌューダとかなっちゃんオレンジとかで割ってみてください。
249呑んべぇさん:2006/04/25(火) 00:46:22
>>246

ふむ、そのバーボンもしかしてコレのことかな?

つ 「メーカーズマーク」
飲み口は非常にまろやか。そのくせバーボンであることをしっかり知覚させてくれる。
いわゆる旨い酒だな。
こいつを使ったカクテル?ミントジュレップだ。
バーで飲むなら5月の第一週の土曜日をオヌヌメする。
理由は自分で調べるんだな。

日本のサイトだ。
http://www.makersmark.net/bar/indexa.html
250BBQBB ◆WcOabcjNAM :2006/04/25(火) 09:27:26
>>248
ビール+ラムネは初めて飲んだ時ちょっと感動したョ!
ジュースみたいで。
251呑んべぇさん:2006/05/04(木) 21:01:26
http://www.ne.jp/asahi/bar/stolas/get-g.htm
ジェットグリーンペパーミント

使ったカクテルでお薦めを教えていただけますか?

甘いのがあまり好きではなく、どうやって飲もうか考えています。
252呑んべぇさん:2006/05/05(金) 00:05:08
>>251
エメラルドシティ
ジェット27 40ml
レモンジュース 10ml
ジンジャーエール 適量
レモンスライス

エメラルドクーラー
ジン 30ml
グリーンペパーミント 15ml
レモン 15ml
シロップ 1tsp
ソーダ 適量

グラスホッパー
グリーンペパーミント 20ml
ホワイトカカオ 15ml
生クリーム 15ml
俺は生クリーム40ml入れる。甘いからダメか

氷を小さく砕いて
ミントフラッペ
グリーンペパーミント 30ml
クラッシュドアイス 適量

よく出すのがこれらかな、ミントが多いと飲めないから、お好みで分量変えてみてね
単純にソーダやトニックで割って、好みでシロップ足すのも良いかも
253呑んべぇさん:2006/05/05(金) 00:31:39
>>251
これらも試してみて
デビル
ブランデー 45ml
グリーンペパーミント 15ml

アラウンドザワールド
ジン 40ml
グリーンペパーミント 10ml
パイナップルジュース 10ml
グリーンチェリー 1個

エバーグリーン
テキーラ 30ml
グリーンペパーミント 15ml
ガリアーノ 10ml
パイナップルジュース 90ml

アレキサンダーズシスター
ジン 30ml
グリーンペパーミント 15ml
生クリーム 15ml

青い珊瑚礁
ジン 40ml
グリーンペパーミント 20ml
マラスキーノチェリー 1個
グラニュー糖 少々
ミントの葉

他まだできるけど、口に合うものがあれば良いね
254呑んべぇさん:2006/05/05(金) 00:36:34
>>252-253

いぉ!こんなにマジレス感謝です!
どこかからのコピペですか?

255呑んべぇさん:2006/05/05(金) 00:44:52
グラスホッパーのミントはレシピより分量少なく書いてるからコピペじゃないよ。
今まで店で作って、お客に出したカクテルの一部すわ
不味いのもあるよw
256呑んべぇさん:2006/05/05(金) 00:53:50
>>255
なんとプロ?
感謝します。m(_ _)m

まあ基本的に甘いカクテルなんでどうやっても甘味は残りますよね…
257呑んべぇさん:2006/05/06(土) 15:10:51
スターリーが美味しかったんですが、なにかいいレシピを考えていただけませんか?
258呑んべぇさん:2006/05/14(日) 17:01:43
マカロニウェスタンにはまってます
259呑んべぇさん:2006/06/20(火) 20:29:20
寂れてますな
260呑んべぇさん:2006/06/21(水) 17:43:12
ジンバックとかジントニックとか適度に甘味のあるものが好きなんですが
他におすすめありますか?
ショートは飲むと口がうヴぁーってなるからあんまり飲めません
261小雪 ◆LNu1t6RqWU :2006/06/27(火) 01:13:26
ウォッカのサマネ
この香りを残しながら、カクテルを作れませんか??
262呑んべぇさん:2006/06/27(火) 23:55:59
>>260
モスコミュールとウオッカトニックをどーぞ。
263呑んべぇさん:2006/06/29(木) 20:01:54
>>262
レスどうも
モスコミュールはたまーに頼みます
ウォッカトニックはまだ試したことないや・・・
トム・コリンズって系統的にここに含めていいんでしょうか?
264とおりすがり:2006/06/30(金) 20:39:36
ばいおれっと りきゅーるがでてたんで ばいおれっとふぃず なんかどうですか? 
いろもきれいですよっ
265呑んべぇさん:2006/07/06(木) 05:56:03
好きな飲み物酒等→CCレモン・フリースタイル(スポ系)梅酒ロック、ソーダ割りとか
グレープフルーツベースやチェリー・巨峰系
苦手→ヌーダ 焼酎 ビール
こんな私に低カロリーかつ微酔いのカクテルをお願いします
266呑んべぇさん:2006/07/06(木) 06:03:08
アメリカンレモネード
267呑んべぇさん:2006/07/16(日) 01:32:38
好き
ウォッカベース、スクリュードライバー

苦手
カンパリ、炭酸、グレープフルーツ、ライム
あまり辛口なのも苦手ですが、甘すぎるのもちょっと…

何かお勧めがあれば教えてください
268呑んべぇさん:2006/07/17(月) 00:11:43
好き
パチンコ、撲殺天使ドクロちゃん、相撲

嫌い
勉強、整理整頓
269呑んべぇさん:2006/07/18(火) 00:55:08
>>267
パッソアオレンジ、うまいですよ。
好みにあってそうだと思う。
270呑んべぇさん:2006/07/18(火) 20:30:16
ロングで極辛のカクテルはありませんかね?
271呑んべぇさん:2006/07/18(火) 22:04:52
あまーいのであまり有名じゃないけどウマいってのある?
272呑んべぇさん:2006/07/18(火) 22:19:24
ありません!!出直してきなさい
273呑んべぇさん:2006/07/18(火) 23:13:28
>>270
辛いっていうか、酸っぱいけど、ジンリッキーは甘い要素が何も入ってない。

>>271
バーバラとかどうかな?
ウオッカ+カカオリキュール+生クリーム。
チョコをそのまま飲むような感じ。
274呑んべぇさん:2006/07/19(水) 00:36:49
ゾンビってカクテルはロングなんですか?レシピもお願いします。
275呑んべぇさん:2006/07/19(水) 01:12:56
というかお前ら皆ロングの意味分かって言ってるのか?
何をそんなに議論してるんだい。
276呑んべぇさん:2006/07/19(水) 02:17:26
「好み」とは?人それぞれの「個性」であると思います。
それから、誰もがどんな「個性」を持っていてもよいとも思います。
(個性は重複してもよいと思いますし重複しなくてもよいと思います)

男なら女全部が恋愛対象になるはずです。
女なら男全部が恋愛対象になるはずです。
(同性愛に関しては、同性愛が「好み」の方に聞くのがよいと思います。)
ただし、
相手によって、セックスしたいのかセックスしたくないのか、
相手によって、セックスしたくなるのかセックスしたくならないのか、
相手によって、セックスしてもよいのかセックスしてはいけないのか、
そういったこともあるはずですね、誰もがね(個人個人の「個性」によっての判断によりね)。
277呑んべぇさん:2006/07/19(水) 06:36:04
処女とか・処女じゃないとか?
マンコ締まるとか・マンコ締まらないとか?
マンコ濡れるとか・マンコ濡れないとか?
童貞とか・童貞じゃないとか?
チンコ大きいとか・チンコ小さいとか?
チンコ太いとか・チンコ細いとか?
チンコ剥けてる・チンコ剥けてないとか?
誰もがどれでもよいと思います。
重複したり重複しなかったりと・・・。
実に、下品で失礼ですみません(すみませんなら書くな?すみません)。
278呑んべぇさん:2006/07/25(火) 21:56:18
ヨーグリートの ショートカクテルないっすかね( ゜3゜)ノ
279呑んべぇさん:2006/07/25(火) 23:27:24
>>278
ヨーグリット+トニックウオーター+アリーゼパッションなんていかが?
280呑んべぇさん:2006/07/28(金) 13:44:25
酒に弱い女性でも飲みやすいのってあります?ピーチフィズは大好きなんだけど。
281呑んべぇさん:2006/07/29(土) 19:36:45
>>280
では、ファジーネーブル
282呑んべぇさん:2006/08/02(水) 10:35:20
初めてカクテルに挑戦する20歳なんですけど、オススメってありますか?チューハイくらいしか飲んだことないんです(^o^;あまりアルコールの高くないのがいいなぁ!
283呑んべぇさん:2006/08/02(水) 12:00:45
>>279
それはショートスタイルで出すのか?
284呑んべぇさん:2006/08/02(水) 19:12:59
>>282
ライチ風味のディタトニック
定番カシスソーダ辺りがいいんじゃね?
まぁスタッフにいろいろ聞いてみるのが楽しかったりもする。
285呑んべぇさん:2006/08/02(水) 21:10:34
私の良く行く店限定の話なんですが、バーテンによって
同じカクテルでもグラスからレシピまで全然違うんです。こういうこと
は良くあるのでしょうか?
それと別のバーテンのレシピで作ってもらうのは、嫌なものなのかな?
286呑んべぇさん:2006/08/02(水) 23:44:53
最初はジンライムを頼みます。
その後はカルーア 柚子小町 果実酒 日本酒 等
甘口で、度数の高いカクテルってどんなものがあるんでしょうか??
ミント・カンパリは苦手です。
287呑んべぇさん:2006/08/06(日) 17:48:13
>>286
ゴット・ファーザー。
288呑んべぇさん:2006/08/07(月) 03:50:06
>>286
パラダイス 
チェリーブロッサム
フレンチコネクション
289呑んべぇさん:2006/08/07(月) 12:33:05
>>286
キスインザダーク
290呑んべぇさん:2006/08/07(月) 14:16:31
アレキサンダー
ピンクレディ
291呑んべぇさん:2006/08/07(月) 14:19:42
>>285
レシピはあくまで基本
同じカクテルでもバーによってかなり違うよ
強いて言えばホテルのバーはかなりスタンダード
292呑んべぇさん:2006/08/07(月) 14:32:57
同じお店で、作る人によってそれぞれ違うレシピ
違うグラスだったってこと訊いてるんじゃないの?
293呑んべぇさん:2006/08/07(月) 15:43:36
そうか、すまん
だとしたらめずらしいな
294呑んべぇさん:2006/08/07(月) 15:56:34
お酒大好き。なんでも飲めます。
甘いのはあんまり好みじゃない。
ドライで強いのが好き。
295呑んべぇさん:2006/08/07(月) 16:25:01
で?
296呑んべぇさん:2006/08/07(月) 17:38:38
ベースはウォッカで、さっぱり系でアルコール度数が高いショート。
297呑んべぇさん:2006/08/07(月) 17:49:06
がどうした?
298呑んべぇさん:2006/08/08(火) 00:09:36
>>296
ウオッカアイスバーグ。強いよ。
299呑んべぇさん:2006/08/08(火) 00:23:12
じゃアルコール軽めでショートで辛口。バンブー以外でお願い。
300286:2006/08/08(火) 02:11:25
いっぱいレスついてた(*^.^*)
アレキサンダー美味しいですよね。
カロリー気になるのでがぶ飲みはできませんが。
さっきカルーアミルクに氷結のリカー混ぜたら美味しかったです。
301296:2006/08/08(火) 04:37:01
>>298
そのカクテル知らなかった‥‥
いつも、バラライカくらいしか呑んでなかったよ。
サンクス
302299:2006/08/08(火) 14:00:29
まだ〜?いつまで客待たせる気?
303呑んべぇさん:2006/08/08(火) 22:38:49
>>302
じゃ、ギムレット。
ライムはコーディアルじゃなくて、フレッシュで。
304呑んべぇさん:2006/08/08(火) 23:26:30
↑ギムレットは軽めだそーです
305299:2006/08/11(金) 15:34:58
まぁだぁ〜?ここにはたいしたお店じゃないようだね、店間違えたよ
306294:2006/08/11(金) 15:45:39
>>295
以上です
307呑んべぇさん:2006/09/06(水) 17:13:21
あちらの席の女性をお持ち帰りしたいので、味、見た目とは裏腹にアルコール強い奴をお願いします
308呑んべぇさん:2006/09/09(土) 22:48:44
>>307
スコーピオンをどうぞ。
309呑んべぇさん:2006/09/09(土) 23:38:50
ベースがジンかウォッカかブランデーで、
カロリーの低いカクテルを教えてください。
できれば強めで、甘くないやつ。ロング希望です。
注文が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
310呑んべぇさん:2006/09/09(土) 23:39:44
>>309
水割り
311呑んべぇさん:2006/09/10(日) 21:13:07
ギブソン
ジンベースだよ
312呑んべぇさん:2006/09/11(月) 02:17:18
>>309
スピリタストニック。
甘味はトニック由来のモノしかなくて度数は世界最強がベース。
313呑んべぇさん:2006/09/21(木) 15:23:03
好きなカクテル
・カルアミルク
・アナナスクーラー
・ソルティードッグ

柑橘系カクテルは割と駄目です。
ココナッツ味も駄目で、バタフライは泣きたくなりました。
アナナスクーラーが一番好きです。強いお酒でも大丈夫です。よろしくお願いします。
314呑んべぇさん:2006/10/05(木) 19:57:18
>>313
ビトウィーン・ザ・シーツ
傾向がよく分からないので、単純に自分の好みだけど
315呑んべぇさん:2006/10/05(木) 20:21:23
>>313
サザンカンフォートとかアマレットとかは?
アヌs...、いやアナナス好きで強いのおkならFバナキリとかFストロベリーダイキリとか。
果実系が好きそうだから、ベリー系を探検してみるのも楽しいかも。


ソルティーも柑橘系だけど、ってイヂワルはおいといてwww
316呑んべぇさん:2006/10/06(金) 02:26:48
カルーアミルクって案外度数高いよね。
お酒ダメな女の子に人気あるが。
ある意味知らずに飲ませればお得。
317呑んべぇさん:2006/10/06(金) 02:32:12
>>309
うちの店の常連が頼んだ奴でロックグラスにスピリタス30ml、ライムジュース15ml、パインシロップ15ml入れた奴味見したら強かったけど結構悪くなかったよ。
318呑んべぇさん:2006/10/06(金) 02:34:25
>>316
いや、そんなにカルーア入れたら甘すぎでしょ
319呑んべぇさん:2006/10/06(金) 04:02:57
カルアミルク飲んだら幸せ〜毎日幸せになれる♪♪
320呑んべぇさん:2006/10/06(金) 16:41:38
テキーラが好きで 見た目キレイなカクテルだと マルガリータ以外に何がありますか?
321呑んべぇさん:2006/10/07(土) 01:29:35
マンハッタンってカクテルある?
322呑んべぇさん:2006/10/07(土) 04:01:46
>>320
モッキンバードてのがあるが美味いかどうかはお試しあれ
色はきれいだよ
>>321
ウイスキーとヴェルモットを使ったクラシカルなカクテル
詳細はググれ
323呑んべぇさん:2006/10/07(土) 07:36:34
>>322 320
324呑んべぇさん:2006/10/07(土) 07:37:27
>>322 >>320です。 日曜日飲みに行くので 早速試してみます!
325呑んべぇさん:2006/10/07(土) 18:21:09
テキーラならマタドール好きだな
326呑んべぇさん:2006/10/08(日) 14:33:14
とあるお店に2日続けて飲みに行き、ジンライムを頼んだけど
味が違った。
ジンライムって、ジンとライムジュースですか?1日目はライムが効いてて
おいしかったけど、2日目はジンの味しかしなかった。
お店の人に言って作り直してもらったけど、あまりかわらなかった。
こんなことってあるんですね。1回目のジンライム、おいしかったのになあ。
327呑んべぇさん:2006/10/08(日) 17:31:32
テキーラで見た目が綺麗なのは、シクラメン・カクテルがおすすめかな。
328呑んべぇさん:2006/10/09(月) 21:18:33
>>326
コーディアルライムで作るのと、
フレッシュライムで作るのだと
全然味違うよ。

どっちにしても、
ジンの味しかしないジンライムというのはちょっと想像がつかないけど。
329呑んべぇさん:2006/10/10(火) 14:28:10
ライムジュースじゃなくて軽くライムを絞るだけのとこもある
330呑んべぇさん:2006/10/13(金) 18:17:55
ギムレットちょびっとだけ水で割っちゃダメ?
331呑んべぇさん:2006/10/15(日) 20:25:31
>>330
アルコールが強すぎるなら少しだけガムシロ入れてもらうのもアリ。
それでもキツかったら、ジンライムにしてもらって、氷とかしながらゆっくり飲みましょう。
それでもダメだったら、ジンリッキーを濃いめにつくってもらいましょう。

いずれにしろギムレットの水割りはオススメできません...w
332呑んべぇさん:2006/10/17(火) 21:51:14
漏れはギムレットハイボールをよく頼んでるが。
333ゆか:2006/10/17(火) 21:53:01
ゆきずりなんですが、
もこみちのイメージのカクテルを
ください。
334呑んべぇさん:2006/10/17(火) 22:35:32
>>333
モッキン(もこみち)バード?
335呑んべぇさん:2006/10/17(火) 23:56:43
>>333
むむむ...、

ちょいとワルっぽいイメージあるけど、育ちがよさそうでワイルドになりきれない。
美系だけどジャニ系とは違う。
見た目だけでなく芝居もできなくはない(ウマくはないけどねw)。
二枚目に徹するほどではないが、三枚目を演じるとそのギャップにも嫌味がない。

いい意味で中途半端な役者さんだよね。
これからどう伸びるか期待して、無色透明なスミノフでウォッカフィズなんてどうでしょ?
336呑んべぇさん:2006/10/19(木) 12:23:31
甘くて強いのっていうと何がありますか?
ちなみに21女性です
337呑んべぇさん:2006/10/19(木) 13:57:23

アレキサンダー
とかビトゥイーンザシーツとか
338呑んべぇさん:2006/10/19(木) 18:55:35
ありがとうございまーす!
339呑んべぇさん:2006/10/19(木) 20:14:48
少しスレ違いなんですが、どこに書けばいいか分からなかったので。
小さいレストランを父が経営していまして、メインは料理&ワインな感じです。
が、カクテルを希望する方もいるので出さないわけにはいかず、今まではカクテルとも言えないような
カシオレやらスクリュードライバーやらを出していました。
↓常時あるリキュール・ジュース
カシス・ペシェ・カルーア・カカオ・ウォッカ・カンパリ・洋梨?・フランボア
オレンジジュース・グレフルジュース・トマトジュース・ジンジャ・ソーダ・トニックウォーター・ウーロン茶
一応今あるもので作れるカクテルは調べたんですが、ほかに何か買い足すとすれば、
使いまわしがきいてオススメなものは何でしょうか?
どなたか、教えてください。。。
340呑んべぇさん:2006/10/19(木) 21:03:08
カシオレもスクリューも立派なカクテルですよ。毎日毎回同じ味でおいしくつくるのって、かなり難しい。

とりあえずある程度のカクテルを出したいなら、>>339にプラス
ジン、ラム、コアントロ、レモン、ライム、ガムシロ、グレナデン。
もちょっとツッコみたいなら、
テキーラ、ウィスキー各種、ブランデー、スパークリングワイン、アナナス、アマレット、サザンカンフォート、ジェット、クラッシュアイスとフローズンつくれるミキサー...、
それと>>339の勉強が必要w
>カカオ・ウォッカ・カンパリ
なんて書き方してるトコ見ると、スピリッツとリキュールの区別もついてないみたいだし...w

お父さんのレストラン、料理でお客さん呼んでるんだろうね。
お父さんの料理おいしいんだろうな。
>>339が少し勉強して、お酒でもお客さん呼べるようになったらいいね。
341呑んべぇさん:2006/10/27(金) 09:42:46
ところでフローズンの類ってストローで飲むらしいけどあれって氷も全部飲むもんなの?
それとも水分だけ吸い取って氷は残すもんなの?
342呑んべぇさん:2006/10/27(金) 12:28:28
355 :呑んべぇさん :2006/10/27(金) 11:24:29
口の中に氷ごと入ってくるから
氷だけ残すって不可能だと思いますが...w

酒飲む時に細かいコト気にしない方がいいですよ。
激しく間違ってたら、バーテンが教えてくれるだろうし。
343呑んべぇさん:2006/10/29(日) 01:07:22
グラスホッパーとかアレキサンダーとか
クリーム系が好きなんですが他にお勧めありますか?
344呑んべぇさん:2006/10/29(日) 01:47:52
メーカで1番カクテルに力を入れてる会社はどこ?
345呑んべぇさん:2006/10/29(日) 05:00:02
>
346呑んべぇさん:2006/10/29(日) 05:03:37
>>343
ゴールデンキャデラック
バニラ味なり
347呑んべぇさん:2006/10/29(日) 05:27:34
>>346
ありがd
今日はもう帰って来ちゃったから
次飲みに行ったとき試してみます
348呑んべぇさん:2006/11/02(木) 17:53:46
>>344
サントリーじゃない?
349呑んべぇさん:2006/11/04(土) 00:44:03
柑橘類が好みなんですがお勧めはありますか?
350呑んべぇさん:2006/11/08(水) 19:13:48
>>349
すっきりしてるよ

ネバダ

ライトラム 3/5
ライムジュース 1/5
グレープフルーツジュース 1/5
砂糖 1tsp
アロマチックビターズ 1dash

100%カクテル ネバダ
http://www.misichan.com/cocktail/d/cocktail2014.html
351ゆう ◆Bp//kyvslo :2006/11/09(木) 01:48:12
ジンで柑橘入り、ショートのシェイクが好き。
ギムレット
ホワイトレディ
ビーズニーズ
アビエイション
何か他にありますか?
352呑んべぇさん:2006/11/11(土) 05:59:56
>>351
ブルームーンとかいいんじゃない?
353呑んべぇさん:2006/11/12(日) 18:04:57
酒弱いです。
甘ったるいの好き。
チャイナブルー、ソルティードック、ビールは飲めないみたい。
レモンサワーもだめ。
ココナッツコーラ、ピーチ系、オレンジ系、マンゴー系はおいしかった。


自分でも好みがよく分かんなくて、毎回失敗するorz何かオススメを・・・

あと、この前バーで飲んだココナッツコーラが美味しかったのですが、
家でそれを再現できません。何ででしょうかね?
作ったときはココナッツリキュール+コーラだけでした。何か足りないのかな?
354呑んべぇさん:2006/11/20(月) 22:59:05
ジントニックが好き
カシス系は苦手
です。まだまだ全然酒の知識がないのでお勧めを教えてください
355呑んべぇさん:2006/11/20(月) 23:17:02
ジンリッキーとか
356呑んべぇさん:2006/11/20(月) 23:19:54

ギムレットハイボール
357呑んべぇさん:2006/11/20(月) 23:21:54
ソルトリック
358呑んべぇさん:2006/11/21(火) 11:02:06
>>353
ファジーネーブルで間違いない
あとココナッツコーラは、レモンかライムを少し加えるとイイかも
359呑んべぇさん:2006/11/21(火) 21:28:40
>>353
ココナッツ好きならココナッツリキュールとパイナップルジュース混ぜたのとか
ココモとパッシモを合わせて牛乳で割ったやつとかも甘くてうまいよ。
360呑んべぇさん:2006/11/24(金) 22:47:23
ジェームズ・ボンド新カクテルで仏酒造会社に注文殺到

 [パリ 23日 ロイター] 人気映画「007」シリーズの最新作「007/カジノ・ロワイヤル」
が公開となって以来、フランスの小さな酒造会社に注文が殺到している。
 これまでの作品では、ジェームズ・ボンドは「ウォッカ・マティーニをステアせずにシェイクで」
と頼むのが定番だったが、今回の新作で英国人俳優ダニエル・クレイグが演じるボンドは、
ゴードンのジン、ウォッカ、キナ・リレに氷をいれてシェイクし、薄切りのレモンの皮を添えたカクテルを注文。
 以来、アペリティフ(食前酒)のリレを製造する従業員わずか7人の会社に、
米国から商品の注文やカクテルに関する質問が入ってきているという。
(ロイター) - 11月24日17時23分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000373-reu-ent
361呑んべぇさん:2006/11/27(月) 15:35:38
かっこつける時とかどんなの頼みます?
362呑んべぇさん:2006/11/27(月) 20:37:23
シャルトリューズEVEを使って何か
363呑んべぇさん:2006/12/01(金) 00:57:48
アースクエイク
ゴッドファーザー
ロングアイランドアイスティ

が好きです。

何かほかの良いカクテルはないですか?
364パーテンダー:2006/12/01(金) 03:03:22
<363キツイの好きですね〜!
サンダークラップ
エメラルドアイル
なんて如何でしょう?
365呑んべぇさん:2006/12/01(金) 19:31:29
>>364
時々行くバーでは、エメラルドアイル(グリーンアラスカ)を
作ってもらえるが「○○君、病んでるね(笑)」といつも言われるもんですから...。
それ以外でお願いします。
366パーテンダー:2006/12/01(金) 20:43:43
そうですか(笑)
それでは、ゴットファーザーの方で攻めて、ラスティネイルとかフレンチコネクションは如何でしょう?
ショートなら王道でドライマティ二(つまらない?)とかピンクジン、甘いのもいけそうなので、ルシアンとかカンパリカクテルをお勧めします!
367呑んべぇさん:2006/12/02(土) 03:45:46
>>361
エメラルドアイル(グリーンアラスカ)
バラライカ(ウォッカ・サイドカー)
マミー・テイラー(スコッチ・バック)
368呑んべぇさん:2006/12/02(土) 14:48:08
>361
自分がこだわってるものを飲むのが一番かっこ良いと思うよ。
かっこつけて自分の苦手なカクテルを飲むほどかっこ悪いものはない。
バーテンダーには確実にばれるし・・・。

私の店に週一で通うおっさんがいるんですが、毎回最後に飲むのはグラス・ホッパー
頭の禿げ上がった中年親父で全然洒落っ気のない容姿なのだが、なんかこだわりがあるらしく、それを見てるとかっこ良く見えたりするもんです。
369呑んべぇさん:2006/12/03(日) 22:05:22
未だに名前が思い出せないコーヒー味のホットカクテル。

370呑んべぇさん:2006/12/03(日) 22:34:01

アイリッシュコーヒー
カフェロワイヤル
ホットカルーア
と一般的なものあげましたが、この中にありますか?
371呑んべぇさん:2006/12/04(月) 22:46:59
>>370
369ですが
ないんです。

なんて名前だったっけかなぁ
372呑んべぇさん:2006/12/04(月) 22:47:57
なんていうか
カルーアとかカフェとかコーヒーとか名前についてなかったんですよ。
373呑んべぇさん:2006/12/05(火) 14:51:49
ベイリーズとかもコーヒーっぽいよね
374呑んべぇさん:2006/12/05(火) 20:47:49
370ですが。
難しいですね〜。お店のオリジナルではないんですよね?
375呑んべぇさん:2006/12/07(木) 19:49:22
ラム酒 キャプテンモルガン よろしくお願いします。
376呑んべぇさん:2006/12/08(金) 04:18:51
微妙にスレチなんですが
シェーカーを購入したものの、いざ使おうとしたら・・・開きません
下がガラスでできてるタイプなんですが、これじゃ洗えないしそもそも氷が入りません
誰か・・・・!
ボスケテ!
377呑んべぇさん:2006/12/08(金) 22:00:11
ボストンシェーカーってヤシかな。
ガラス製にしろなんにしろ、ストレーナーがとれなくなったら
テーブルに置いて真横から見て、ストレーナーがナナメに入ってないか見てみてくだちい。
ナナメになってたら、逆からアタマを軽く叩いてみる。
まっすぐ奥までハマりこんでるようなら、濡らしたふきんとか巻いて力込めてまわしてみる。
隙間に洗剤流し込んでまわしてみる。
ボディを冷やしてストレーナーを温めてみる。あ、ガラス製なら温度差で割らないように注意。

378呑んべぇさん:2006/12/08(金) 22:23:50
<376
ボストンシェーカーなら使えないけど、普通のタイプならトップを外して、
中に炭酸を注ぎ、再びトップを嵌めて、飛ばないようにトップをしっかり抑えて振る。
それでも駄目なら377さんが書いてる通り、斜めに嵌ってる可能性が大きいです。
379呑んべぇさん:2006/12/08(金) 23:11:24
>>377さん>>378さん
あ、開きました
上を暖めたら開きました
本当にありがとうございます
380呑んべぇさん:2006/12/10(日) 18:14:36
>>362
ジントニックに数的たらすとアラスカみたいな風味になってンマイ
名づけて「イブ・トニック」
381呑んべぇさん:2006/12/10(日) 22:51:43
カクテルを自分で作りたくて本を読んでるんですが 1tsp って何ですか?エロイ人教えて!
382呑んべぇさん:2006/12/11(月) 16:51:38
tspはティースプーンの略。1tsp=約5ml=小さじ一杯。
383呑んべぇさん:2006/12/14(木) 03:46:57
某居酒屋の赤マカ
(赤ワインのマカディアと説明がありました)
が好きなんですが家で作れますか?
他に赤ワインのおいしいアレンジ方法など
があればぜひ教えてください。
384呑んべぇさん:2006/12/14(木) 22:34:45
最近お酒を飲み始めたんですが先日行った飲み会でカルアミルクというお酒に出会ってあまりの美味しさにとりつかれてしまいました。
これってカクテルの類なのでしょうか?
ぜひ自分でも作ってみたいのですが牛乳と合うのはどんなお酒なのでしょうか?
385呑んべぇさん:2006/12/14(木) 22:46:07
立派なカクテルですよ
カルーアミルクを炭酸でわったスミス&ウェッソンもおいしいですよ
386呑んべぇさん:2006/12/15(金) 17:37:54
スミス&ウェッソンですね ありがとうございます。実は今日図書館でカクテルの本を借りてきたので近いうちに材料を購入してぜひ作ってみたいと思います!
387呑んべぇさん:2006/12/15(金) 21:57:47
>>384
まーステキ。
カルアが気に入ったのなら、まず「マリブ」。ココナツリキュールです。
いろんなメーカーからココナツとかカカオのリキュールが出てるから、色々飲み比べてみてくだちい。
色のついてないホワイトカカオ(透明)とかもあるます。
種子系のアマレットとかカハナロワイヤル(まだあるかなぁ...)とかも楽しい。
「アマレット・ディ・サロンノ・ミルク」はウチの近所のショットバーでは「杏仁豆腐」って呼ばれてますw
甘くて香ばしくて飲みやすいから、食後にオススメ。
ベリー系のリキュールも単純に牛乳で割っておいしいですよ。
カシス、フレーズ、フランボワーズ...、

実はウイスキーも牛乳で割ってみると面白いんだよね。
バーボンにちょこっとカルア足して牛乳で割ってみると、ちとびっくり。
新しい世界が見えますwwwwww
388呑んべぇさん:2006/12/16(土) 16:53:39
杏仁豆腐って美味しそう!本で探して作れそうなら作ってみたいです
色々教えてくださって本当にありがとうございます。ココナッツやカカオやベリー系とかとても惹かれます。ウィスキーとも合うなんてすごいですね
色々なリキュールを購入してミルクと割ってみます!
今までお酒は苦いってイメージしかなかったので甘いお酒に出会って本当にびっくりです(^^)
389呑んべぇさん:2006/12/17(日) 20:35:55
モトロフカクテル
390呑んべぇさん:2006/12/20(水) 23:37:29
名前が音,音楽に由来するカクテルはソノラ以外に何かありますか?
音楽やってる友達と飲みに行くのでそのときに注文したいのですが
391369:2006/12/21(木) 02:05:31
(゜∀゜)やっと思い出した!

カハナフローだったような気がする。
392呑んべぇさん:2006/12/23(土) 11:16:28
>>390
カクテルではないけど、モーツァルトってリキュールなら知ってる。
チョコリキュールだよ。
ミルクで割ればモーツァルト・ミルクかなw そこにミントを入れても
美味しいかも知れませんね。
393呑んべぇさん:2006/12/25(月) 23:32:21
>>369
良かったですね!
名前からするとカハナロイヤル(ハワイのマカデミアナッツリキュール)使ったカクテルですかね?
394呑んべぇさん:2006/12/26(火) 01:20:22
NHK見てる?
395呑んべぇさん:2006/12/26(火) 06:22:28
>>390
ロッシーニ、というカクテルがあるよ
396ニートなバブリン:2006/12/29(金) 11:56:39
好き:モスコミュール、ソルティドッグ、ウォッカトニック、ブラックルシアン、楊貴妃、電気ブランなど

嫌い:トマトジュースが入ってるカクテル
397呑んべぇさん:2007/01/04(木) 17:20:08
お酒に弱いので弱めなやつを。
甘めのやつで
見た目もきれいだとうれしいです
398ニートなバブリン:2007/01/04(木) 19:27:27
楊貴妃はどう?
ライチリキュールで作るんだけど。
で、色も青色できれい。
さくらんぼ添えると見栄えもよくなるよ
399呑んべぇさん:2007/01/05(金) 01:20:16
甘くてゆったりするような
リキュールベース
ロングでお願いします
400呑んべぇさん:2007/01/05(金) 01:38:33
>>397-398>>399にもお勧め。
あんまり飲めないコには楊貴妃はキツめかもしれない。
甘くて色が綺麗ならクランベリー(orパッソア)+ヨーグルトのトニック割りとか。
可愛いピンクになります。
ブルーベリー+ヨーグルトのトニック割りにブルーキュラソーでも。
こっちは水色。
401呑んべぇさん:2007/01/05(金) 01:53:51
>>400
マスターありがとう!
試してみます
402ニートなバブリン:2007/01/05(金) 09:09:49
>>400
やっぱりきついか・・・
どうしようか悩んだんだけどね。

私は、ビール→モスコミュール→楊貴妃→各種カクテル→ブラックルシアンかな。
403呑んべぇさん:2007/01/05(金) 11:52:38
>>398>>400

ありがとうございます
まず>>400さんの試してお酒に慣れたら
是非>>398さんの楊貴妃にトライします!
404呑んべぇさん:2007/01/08(月) 21:57:12
リキュールベースの甘いもので、
おうちでステアで作れるのおねがいします…
405呑んべぇさん:2007/01/09(火) 04:32:03
>>404
それだけじゃ、かなり難しいですw
こってり系かあっさり系かでだいぶ変わってくるのですが...。

こってり系だと、種子系のリキュールの牛乳割りが1番簡単。カルーア、アマレット、カンフォート、カカオ...。
あっさり系なら、ベリー系をソーダで割る。フレーズ、フランボワーズ、カシス、モニカ...。
カシスやモニカなんかは柑橘系のジュースで割ってもおいしいですよ。オレンジとかグレフルとか。
バイオレットとかサクラ、抹茶とかのリキュールも、色と香りを楽しめるからオススメ。

リキュールは、ソーダとかミルクで割るだけで色々楽しめます。分量かえてみたり。
ソーダに飽きたら、ジンジャエールとかトニックとかで割ってみると、またちと違うふいんき(なz ry)。
ヨーグルトとかバニラアイスにかけてもおいしい。

好きなリキュール見つけて、お店で「〜のリキュール使って創ってください」って言って
オリジナル創ってもらうとかね。
406呑んべぇさん:2007/01/10(水) 04:36:34
ジン+柑橘のショートカクテルが好き。。
ギムレット、ホワイトレディ、アビエイション、セブンスヘブン、ブルーデビル等、スタンダードは大抵飲みました。
おすすめありますか?
できれば名前だけでなく材料も教えて下さい。
407呑んべぇさん:2007/01/10(水) 04:51:11
個人的には例えば同じホワイトレディでも、ジンの銘柄を変えたり、バーを変えるだけで(バーによってレシピは異なるし)ずいぶん味は変わってくると思うけど…
408呑んべぇさん:2007/01/10(水) 05:43:13
>>406
>>407の言う様に、スタンダードをいじくってみるのも面白いかもしれませんね。
ギムレットをライムJ使ってみたり、フレッシュ使ってみたり、フレッシュにガムシロ1tsp加えてみたり。
ベースのジンを変えてみると、おどろくほど表情が変わります。
タンカレー10とボンベイサファイヤとビーフィーターウェット、「同じカクテル?」って思うほど違いますよ。
ステアでつくったり、ロックでビルドでつくったり(これじゃジンライムかw)。

自分の好きなカクテルのレシピを変えてみるとか。
ホワイトレディのジン1/2、レモン1/4、コアントロ1/4を、1/3、1/3、1/3でつくってみると、甘くてまろやか。

変り種だと、某店のオリジナルなのですが(w
ジン2/3、レモン1/3、ガムシロ1tsp→シェイク→大きめのカクテルグラスへ→同量のスパークリングワイン
ってのが、あっさり飲みやすいです。


柑橘系ではないのですが、
この前、バックバーに「葡萄」ってラベルにデカデカと書かれてるリキュールがあったから、
「あれでブルームーンつくってください」って言ったら、バーテン「はい。 ‘ぶどぅームーン’ですね」ってw
おいしかったですよ。
ツレには「そういう飲み方すんなよ...。」って怒られたけどwww
409ジン柑橘人:2007/01/11(木) 01:50:34
ありがとうございます!
いろいろ飲んでみます☆
410呑んべぇさん:2007/01/11(木) 07:38:30
シンガポールスリングが好きなんだけどこれに代わる新たなカクテルを教えてたもう。
411呑んべぇさん:2007/01/11(木) 19:14:05
サン・ヴィヴァンVSOPかフォア・ローゼス
を使ったカクテルなんかいいのありますか?
412呑んべぇさん:2007/01/12(金) 05:18:57
シンガポール スリング [Singapore sling] #0916
[ベース] ジン     [味]
[スタイル] ロング    [度]
[技法] シェイク   [色] 橙
[グラス] タンブラー
[材料]1.ドライ ジン(40ml)
2.チェリー ブランデー(20ml)
3.ベネディクティン(10ml)
4.ホワイト キュラソー(10ml)
5.レモン ジュース(20ml)
6.パイナップル ジュース(60ml)
7.ビターズ(1dash)
8.グレナデン シロップ(1dash)
9.ソーダ(適量)

シンガポール スリング [Singapore sling] #0917
[ベース] ジン     [味]
[スタイル] ロング    [度]
[技法] シェイク   [色] 橙
[グラス] タンブラー
[装飾]スライスオレンジ、スライスレモン、スライスライムを飾る
[材料]1.ドライ ジン/ビーフィーター(40ml)
2.ベネディクティン(1tsp)
3.アンゴスチュラ ビターズ(1tsp)
4.ホワイト キュラソー/コアントロー(1tsp)
5.レモン ジュース(10ml)
6.パイナップル ジュース(30ml)
7.チェリー ブランデー/チェリー ヒーリング(20ml)
8.ソーダ(適量)
413呑んべぇさん:2007/01/12(金) 05:20:27
シンガポール スリング [Singapore sling] #0918
[ベース] ジン     [味] 中口
[スタイル] ロング    [度] 17
[技法] シェイク   [色] 橙
[グラス] タンブラー
[装飾]スライスオレンジ、スライスレモン、スライスライムを飾る
[材料]1.ドライ ジン(45ml)
2.チェリー ブランデー(20ml)
3.レモン ジュース(20ml)
4.ソーダ(適量)
414呑んべぇさん:2007/01/12(金) 05:41:21
Old devil moon [オールド デビル ムーン]
Green devil [グリーン デビル]
Devil [デビル]
Devil's tail [デビルズ テール]
Black devil [ブラック デビル]
Little devil [リトル デビル]
Red devil [レッド デビル]

「ブルーデビル」って?
415呑んべぇさん:2007/01/12(金) 14:45:54
新しく作られたカクテルはどれくらい普及すればスタンダードに分類されるのかな?
416呑んべぇさん:2007/01/12(金) 16:11:46
ジェームズにオーダーさせれば一発で普及するよ
417呑んべぇさん:2007/01/13(土) 00:26:11
ゾンビとかロングアイランドアイスティー以外で、
ロングで強いのって有りますか?
418呑んべぇさん:2007/01/13(土) 05:16:04
この時期あったかいのを頼みたいのですが、
いつも梅酒か焼酎のお湯割しか頼めません…
もうちょっとオシャレなあったかいカクテル?があったら教えて下さい
甘くて強めだと嬉しいです
419呑んべぇさん:2007/01/13(土) 12:41:02
ホット・バタード・ラムが定番だね
420418:2007/01/13(土) 14:22:46
>>419
有難う御座います!
名前からしてあったかくて美味しそう〜
早速飲みに行ってきます
421ニートなバブリン:2007/01/13(土) 14:34:37
呑みやすくて、後味さっぱりの、アルコール度数低めのカクテルありませんか?
422ローチェ:2007/01/13(土) 16:23:50
いつもバーに行くと一杯目はタンカレ10のジントニック三杯目はマティーニ最後にドライマティーニを飲むのですが、二杯目がなかなかいいカクテルが見つかりません。マティーニの前座にふさわしいカクテルは何でしょうか?
423呑んべぇさん:2007/01/13(土) 16:25:55
>>422
ダイエットコーラ
424呑んべぇさん:2007/01/13(土) 16:26:40
フラワー。
425呑んべぇさん:2007/01/13(土) 17:57:40
ギムレット
426呑んべぇさん:2007/01/13(土) 18:19:02
ホワイト・レディ
427ローチェ:2007/01/13(土) 18:39:22
>>425
ギムレットも好きなんですが、余り酒がま強くないんで、もう少しアルコール度数が低い(20度前後)のでお願いします。
428呑んべぇさん:2007/01/13(土) 20:17:46
ギムレットハイボール
429呑んべぇさん:2007/01/13(土) 23:28:12
ワン・フォア・ワン
430呑んべぇさん:2007/01/14(日) 04:00:33
>>ロングで強いの
34 Whisky smash [ウィスキー スマッシュ]
34 Rum smash [ラム スマッシュ]
34 God father [ゴッド ファーザー]
34 Gin smash [ジン スマッシュ]
34 Brandy smash [ブランデー スマッシュ]
33 Whisky cobbler [ウィスキー コブラー]
33 Rum cobbler [ラム コブラー]
33 Planter's punch [プランターズ パンチ]
33 Gold rush [ゴールド ラッシュ]
33 Gin cobbler [ジン コブラー]
33 Brandy cobbler [ブランデー コブラー]
32 Old fashioned [オールド ファッションド]
32 God mother [ゴッド マザー]
32 French connection [フレンチ コネクション]
32 Brave bull [ブレイブ ブル]
32 Black Russian [ブラック ルシアン]
29 Rum cooler [ラム クーラー]
29 After midnight [アフター ミッドナイト]
28 White Russian [ホワイト ルシアン]
27 Negroni [ネグローニ]
27 Kamikaze [カミカゼ]
26 Mint julep [ミント ジューレップ]
26 Gin fix [ジン フィックス]
26 Banana bliss [バナナ ブリス]
25 Mai tai [マイ タイ]
25 Chicago [シカゴ]
431呑んべぇさん:2007/01/15(月) 00:26:14
お家で作れるサッパリ系で甘口のジンベースのカクテルって、
どんなものがありますか?
度数は高くてもかまいません。
432呑んべぇさん:2007/01/15(月) 00:54:05
ネグローニをお勧めしよう
433呑んべぇさん:2007/01/15(月) 01:15:49
>>432
今、レシピ見てみたら何種類かレシピがあったんですけど・・・
おススメのレシピとかありますか
434呑んべぇさん:2007/01/15(月) 01:21:02
家で作るなら色なレシピを々試して自分好みのレシピを探求すればいいのです
435呑んべぇさん:2007/01/15(月) 01:34:23
>>434
わかりました。
自分で色々試してみたいと思います。
436呑んべぇさん:2007/01/15(月) 06:15:56
まぁ結局は好きな好みにすればいいんだろうけど
材料三種類が等量というのが一般的というか
最初の基本として考えていいと思うよ。
それ飲んで調整していっていんじゃない。
437呑んべぇさん:2007/01/15(月) 20:05:05
ポンジュース旬でウオツカとジンを割ったら、なんか蜜柑の味が強すぎてなんだか分からなかった
438呑んべぇさん:2007/01/15(月) 20:36:49
>>415
NBA主催のカクテルコンペでいいトコまで行ったら、その年に刊行されるサソトリーのカクテルレシピブックに載って、
その時点で「(国内では)スタンダードカクテルで通じる」って話を聞いた希ガス...。曖昧スマソ。
「青い珊瑚礁」とか、そんな出自だよね。

>>422
マティーニの前ならやっぱギムレットだけど、弱めならシンガポールかな。
飽きたら、チェリーBのかわりにブルーとかバイオレットとかアナナスとかシャルトリューズとかいろんなリキュールを沈めてみる。
うはw楽しそうwww

>>431
シンガポールをシェイクしないでつくって、上記みたいにいろんなリキュール沈めてみるとかwww

>>437
ポンジュース、カクテルに使うといいですよね。確かにみかんの味と香り強すぎるけど...w
クラッシュアイスだと、まろやかになるかもです。
439呑んべぇさん:2007/01/17(水) 00:09:12
おまいら、お勧めの自作カクテルあるかい?
440呑んべぇさん:2007/01/17(水) 02:17:20
男が飲んでもさまになるノンアルコールカクテルってありますか?
もしくはすっごく弱いの。
441呑んべぇさん:2007/01/17(水) 02:47:36
ノンアルコールカクテル⇒サラトガクーラー
もしくはすっごく弱いの⇒シャンディガフ
442呑んべぇさん:2007/01/17(水) 09:15:45
ありがとうございます。
ライムジュースとジンジャーエールですか、おいしそうですね。
ぱっと見はお酒飲んでる感じですね、きっと。
試してみます。
443ニートなバブリン:2007/01/17(水) 10:06:08
ウォッカ+ライチリキュール+ブルーキュラソー

何かありますかね?
444呑んべぇさん:2007/01/18(木) 03:52:25
>>443
それだけじゃアンマリだな
ジュースやトニックなんかで伸ばさないとな
445ニートなバブリン:2007/01/18(木) 13:12:34
>>444さんありがとう。
ライチがすきなんです。
できればライチリキュール多めので。
炭酸はあってもなくてもいいです。
あえて入れるのであればトニックですね。
446呑んべぇさん:2007/01/19(金) 10:00:54
オレンジ系で甘すぎずすっきりめのロングでお願いします
447呑んべぇさん:2007/01/19(金) 10:22:04
>>446
クープ・ソワフ
448呑んべぇさん:2007/01/19(金) 13:05:29
青汁を使ったカクテル求む
449呑んべぇさん:2007/01/19(金) 13:12:53
関西必死やわぁ
450リットン:2007/01/21(日) 11:55:29
ギブソンとマティーニって何か決定的な違いはあるのでしょうか?比率同じだし、正式のレシピではどちらもステアだし、オリーブとパールオニオンの違いでは実際は味にほとんど違いはないし。
451呑んべぇさん:2007/01/21(日) 17:16:21
え?オリーブとオニオンの違いでしょ?
452呑んべぇさん:2007/01/21(日) 18:15:06
オニオンとオリーブの差があれば味は違うと思うのだが・・・
ラスティネールとスコッチキルト、ピンクジンとジン&ビターズだって微妙な差だけど違うカクテルだし
453呑んべぇさん:2007/01/21(日) 19:58:18
>>466
本物のみかん買ってきて、絞ってウォッカとグラスに入れる。
ステアして飲む
多分うまいと思う。
現地直送ならもっとうまいと思う。
あ、スクリュードライバーね
454呑んべぇさん:2007/01/21(日) 23:12:53
ロングですっきりさっぱり系。
甘すぎず辛すぎないやつ。
455呑んべぇさん:2007/01/21(日) 23:22:10
ジントニック
ミントジュレップ
キューバ・リバー
ボイラーメーカー
456呑んべぇさん:2007/01/22(月) 02:00:15
>>454
多すぎ

炭酸やトニックW使ったかくてる
457呑んべぇさん:2007/01/22(月) 05:14:13
甘くて柑橘系使わなくて程々に度数があるやつ
主に飲むのはしょうようじゅりんウォッカ入り(何故か‥てか普通に変換出来ない
以外でよろしく
458呑んべぇさん:2007/01/22(月) 08:09:08
アレキサンダー
アマレット・ジンジャー
イエーガー・トニック
サザン・ジンジャー
ブランデー・エッグノッグ
459呑んべぇさん:2007/01/22(月) 22:14:15
カルーア・ミルク
キール
キール・ロワイヤル
トム・アンド・ジェリー
バナナ・バード
460呑んべぇさん:2007/01/22(月) 22:27:09
俺はマティーニ・ジントニック・ソルティードッグ・サイドカーを順番で飲むけど皆って何杯くらい飲んで帰るの?
461呑んべぇさん:2007/01/22(月) 22:28:15
わたしは、ジン派のドライ派・・・
最初の一杯目は、「ドッグズ・ノーズ」で喉の渇きを潤してね
二杯目は、かならず「ドライ・マテーニ」
最後は、いっつも「ジン・アンド・ビターズ」
で、帰るの!
462呑んべぇさん:2007/01/22(月) 23:30:26
>>460
ジンバック→ブルドック・ハイボール→ジントニックの3杯くらいが限度かなぁ。
カクテル飲みにバーに行くようになったの最近だからこれ位しか知らないし。

↑みたいな感じのカクテルでお勧めあるかな?
名前だけ知ってたマティーニ頼んだら飲むのが辛かったんで飲み易いやつ希望。
463呑んべぇさん:2007/01/23(火) 02:30:33
ジンベースで炭酸系ロング、さつぱり〜ちょい甘までってことかな?


トムコリンズ
シンガポールスリング
ニッキーフィズ
ピュアラブ
464呑んべぇさん:2007/01/23(火) 19:37:25
ふと思ったけど柑橘類がダメって人は他のフルーツは大丈夫なのかな?
いちご、ぶどう、桃、バナナ・・・とか。
465呑んべぇさん:2007/01/23(火) 20:13:25
マティーニ飲む人に訊きたいんだけどジンやベルモットの銘柄指定ってしてる?
466呑んべぇさん:2007/01/23(火) 20:58:22
マティーニは指定しないでお店がどんなの使ってくるかという楽しみもあるね。
逆にお店が好みの銘柄をきいてくるとこも結構あるけどね。
467ローチェ:2007/01/23(火) 22:00:52
>>465

初めて行った店では最初マティーニを店のレシピで作って貰って、それが口にあわなかったらA杯目は自分の好きなレシピでお願いする。
で、A杯目も出来が悪かったら二度と店に行かない。
468呑んべぇさん:2007/01/23(火) 22:09:40
「ゴードンを三オンス。ウオッカを一オンス、ロシア産よりもポーランド産が良い。キナリレを半オンス
ステアせずに、キンキンに冷えるまでシェイクしてくれ。分かったな?」
469呑んべぇさん:2007/01/23(火) 23:27:28
ジンをストレートで貰い、カウンターにベルモットの瓶を置き
瓶をにらんで飲む・・究極のドライ・マティーニ
470呑んべぇさん:2007/01/23(火) 23:38:15
>>468
Newボソド乙w

>>462
ブルドッグがいけてジンが好きなら、変化球でスプモーニを勧めてみる。
でもカンパリって好き嫌いはっきりするから、もしカンパリがダメだったらディタモニとかモニカモニとか。
リキュールをベースにすると、度数低くなるから飲み易いですよ。
失敗すると甘甘になって、余計飲みづらくなっちゃうのが難しいトコだけど...w
471呑んべぇさん:2007/01/23(火) 23:43:30
>>470
バカヤロ、イアンフレミングの原作で既にこうだったんだよ
472呑んべぇさん:2007/01/23(火) 23:44:30
>>469
究極のドライは、ジンスト飲みながら奥さんに「あなた、ベルモットよ。」って耳元で囁いてもらうんだって。
アメリカの元大統領だったか誰だったか偉い人のお話。
473462:2007/01/24(水) 00:08:07
>>463
出社する前に書き込み見てから早速行ってきました。
ジンバック→シンガポールスリング→トムコリンズで〆ました。
どちらも飲みやすくてカクテルを飲み始めたばかりの初心者としては楽しめました。

次行くときはニッキーフィズとピュアラブってカクテルを試してみます。

>>470
スプモーニとディタモニとモニカモニですか。味の想像がまったくつかないですが面白そうですね。
流石に毎日は無理なんでじっくり通いつつ試して生きたいと思います。

お二方ともお勧めありがとうございました〜。
474平成の三島:2007/01/24(水) 02:45:41
スプモーニ・・・イタリア語のスプマーレ(泡立つ) から名付けられたときいて納得。

ディタモーニ、モニカモーニのモーニって何だろう?と考えて小一時間。
せっかく美味しいカクテルなのに、このセンスのない安直なネーミングにはため息が毎回出てしまう。

スプモーニの名前にとらわれることなく、なぜまったく別の名前で呼ばれなかったのだろうか?
このままではディタモニ、モニカモニと名前を聞くたびにスプモーニの二番煎じ的なネガティブなイメージがつきまとう。

スプモーニが元祖だから仕方ないじゃないか?という声もきこえてきそうだが、
それならベース違いの同レシピカクテルは常に早く生まれたカクテルの面影を背負うことになる。

ホワイトレディ、サイドカー、はベース違い同レシピ、
諸説あるが作った人も同じ、なのにネーミングは違う。
兄貴の名前をとり「ブランデーホワイトレディー」とは呼ばない。

ソルクバーノ、ソルトリック、はラムモーニ、ウォッカモーニとは呼ばない。


なぜなんだ・・・なぜディタモーニ、モニカモーニとダジャレ的な陳腐なネーミングなんだ。
リキュールだからか?リキュールは格が低いのか?何か馬鹿にされてるようでならない。

そして今宵も悩み苦しみ寝られない夜が続く・・・。



475ローチェ:2007/01/24(水) 07:11:27
>>469

カウンターに瓶を置いてたらベルモット究が極まだ強すぎる。
「遠くの棚のベルモットを横目ちらっとだけ見る」
が究極
476ローチェ:2007/01/24(水) 07:15:48
>>472

ただのささやきだとベルモットの香がないからマティーニじゃなくてジンスト。
正解は「ベルモットでうがいをさへせた執事にささやかせる」
477呑んべぇさん:2007/01/24(水) 11:48:52
まぁベタな話だがほんとに真似てそうしてるやついたら友達にはなれそうにない。
おそらくそいつはキモヲタ童貞で間違いないだろう。
478ローチェ:2007/01/24(水) 20:32:37
>>477

でも実際に「ベルモットは1ダッシュで!」という注文する人を見た事があるなぁ

対抗して「レモンハート」のストレートを一気飲みしてやった。
479呑んべぇさん:2007/01/24(水) 21:44:35
マティーニを頼むときに、「できる限りドライで」と頼むことはよくあるよ。
480リットン:2007/01/24(水) 21:57:04
1番ドライなロングアイランドアイスティーを作るには、ウォッカはスピリタスを使うえば良さそうですが、他のジンとかテキーラとかは何を使えばいいですか?
481465:2007/01/24(水) 21:58:25
ジンとベルモットの比率ばかり気にするより銘柄を指定する方が賢いと思うよ
ちなみに俺はボンベイ・サファイアとノイリー・プラット・ドライの組み合わせがお気に入り
482呑んべぇさん:2007/01/24(水) 22:12:18
>>479
1時期やってたw
グラスの底にベルモットをリンスしてもらったり、ベルモットで濡らしたピック入れるだけとか
ベルモット1ドロップとか...。

でも、俺の好みはマティーニはドライ過ぎない方がいい、って悟った。50:10くらい。
でレモンピールたっぷりめ。
俺はスノッブにはなれやしない。 なる気も無いけどね。


>>474
モニカモーニ頼む時、「モニモーニ♪」ってうたったりするw
おいしく楽しく飲めればいいんじゃね?
483呑んべぇさん:2007/01/24(水) 22:22:59
>>480
なぜロングアイランドをドライで?
コーラ使う時点で、ドライにならんと思うのですが...。

うーん、スピリタス使うならラムは151かなぁ。で、ジンとテキーラは無難にゴードンとエラドゥーラの白あたりか。
レモンはもちろんフレッシュで。

あ、コーラの代わりにウィルキソソソのドライジンジャとか面白そう。
むむ、ウィルキソソソはイケそうだぞ。ちとやってみようかなw
484呑んべぇさん:2007/01/24(水) 22:37:47
ドライってのは
辛口を指す場合と
度数の高いものを指す場合の二つある。
 

ロングアイランドは要はバランス、中身を色々変えてみるのはかまわないが
アイスティー風味でなくなったらロングアイランドではなくなってしまう。
485リットン:2007/01/25(木) 07:47:29
>>484

度数が1番高い組み合わせを飲んでみたい。紅茶にならなくてもOK
486呑んべぇさん:2007/01/25(木) 11:00:27
>>450
ギブソンのオリジナルレシピではジンをプリマス・ジンに指定している
マティーニにはジンの指定は無いからこれが決定的な違いであるといえる
487呑んべぇさん:2007/01/25(木) 12:26:39
プリマス・ジンはイギリスジンで一番古いから
クラシックなカクテルはプリマスジンで作られてるよね。
ギムレット、ピンクジン・・・。

マティーニも記録に残ってる一番古いレシピはプリマス指定されてるよ。
1896年の゛Fancy Drinks and How To Mix Them゛
488呑んべぇさん:2007/01/25(木) 22:57:42
甘くなくてクセの無いものでいいのはありますか?
489呑んべぇさん:2007/01/26(金) 00:17:20
みなさん、ギムレットのライムは・・・
ライム・ジュース派・・・
生ライム派・・・?
ライム・ジュウス(エキス)だと甘くなるよね!
490呑んべぇさん:2007/01/26(金) 01:01:14
自分は生ライムに少しだけガムシロップ入れて作ってもらう。
491呑んべぇさん:2007/01/27(土) 23:03:29
自分は生ライムに少しだけチン毛入れて作ってもらう。
492呑んべぇさん:2007/01/28(日) 13:26:15
えーと、辛口で色がきれいで、少し強めのカクテル。
ライチ関連があれば最高。

なんかありますかね?
493呑んべぇさん:2007/01/28(日) 13:56:21
楊貴妃
494リットン:2007/01/28(日) 14:56:03
>>492

ディタスプモーニ。ドライにするためウオッカはスピリタス
495呑んべぇさん:2007/01/28(日) 15:19:59
>>493
うん、楊貴妃は知ってた。
でも楊貴妃って辛口?
ありがとう

>>494
スピリタスか、結構強いのできそうだね。

ところでこんなカクテルってありますか?

ライチリキュール:ブルーキュラソー:ウォッカ=4:4:2
なければ「Baby blue eyes」となづけます。

とにかくありがとう。
496呑んべぇさん:2007/01/28(日) 17:50:59
>>495
味が濃そう
497呑んべぇさん:2007/01/28(日) 18:26:47
>>495
ごめん。色、ライチって言われてそれしか思いつかなかった。
桂花陳酒の代わりにウォッカ使ってみるとか。
ライチに色つけると、どうしても甘くなっちゃうから難しいです。
ウォッカ;20 ディタ;15 カンパリ;15 Fレモン;10 シェイクでショートとか...。

>ライチリキュール:ブルーキュラソー:ウォッカ=4:4:2
甘々ですよw ソーダとかで割れば飲めるかな。

余談ですが、カクテルレシピを表記するトキは、
合計で60mlになるようにするか、分数で表すか、が一般的です。
>4:4:2
だと、60mlにあわせると、24ml:24ml:12ml って半端になってしまいます。
498リットン:2007/01/28(日) 18:46:48
>>495

1番近いのはこれですね。

◆パッションサワー
ディタ 20mL
ウオッカ 10mL
カルピス 15〜20mL
ブルーキュラソー 10〜15mL
レモンジュース 5〜15mL
ソーダ Up

レシピ見ただけで甘過ぎで飲む気にならん
499呑んべぇさん:2007/01/28(日) 21:17:19
>>497
ライチリキュール:ブルーキュラソー:ウォッカ=3/10:3/10:4/10(2/5)
これならどう?
ウォッカをスピリタスにしてもらうっていう手もあるし。
500呑んべぇさん:2007/01/29(月) 01:18:31
タンカレー4:スコッチ3:ドランブイ1
美味いから飲んでみな
501呑んべぇさん:2007/01/29(月) 03:02:14
いやだから60mlを基準にして、

1/6  1/4  1/3   1/2   2/3  3/4    とかが普通は使われます。
10ml  15ml  20ml  30ml  40ml  45ml  ってなって、わかりやすいでそ?

10ml以下は、
1tsp.(`ワンティースプーン´ ティースプーンに1杯、約5ml)とか
1dsh.(`ワンダッシュ´ ビターズボトルで1振り、約1ml)とか
1drp.(`ワンドロップ´一滴、0.5mlくらい?)とか。
これは基本的に60mlに入れない。


3/10とか、分母が10とかになるときびしいw わかりづらい。
>>498みたいな、ロングの時はちと違うけどね。
502呑んべぇさん:2007/01/29(月) 03:17:46
大切なのはカクテルを作るために最適な配合率なのだから60ml規準を絶対視する必要はないよ
60mlに無理矢理合わせたせいで味や色のバランスを崩したら意味ないでしょ
503呑んべぇさん:2007/01/29(月) 03:31:43
グラスが・・
504呑んべぇさん:2007/01/29(月) 04:16:32
カクテルグラスは60ml、75ml、90mlといろいろあるでしょ、100ml以上もあるけど
505リットン:2007/01/30(火) 19:45:26
ジンベースでロックスタイルの甘くないカクテル教えて?
506呑んべぇさん:2007/01/30(火) 21:03:04
いやだ
507リットン:2007/01/30(火) 21:16:16
おねがゃーぃ(___)
508呑んべぇさん:2007/01/30(火) 21:40:07
リットントンリットントンリットントン氏ね
509呑んべぇさん:2007/01/30(火) 23:03:51
マティーニをオンザロックにしたやつ?
510リットン:2007/01/31(水) 07:19:15
>>509

ドライなマティーニを作りる事に命をかけてるマスターに「マティーニをロックスタイルで!」と言いづらいんだよな。
511呑んべぇさん:2007/01/31(水) 15:01:59
大丈夫、おまえが思ってるほど命かけてないから
512呑んべぇさん:2007/02/02(金) 22:19:08
>>502
うん。そのとおり。>>501に書いたのが‘絶対’じゃない。
俺、マティーニは48:12、4/5:1/5、が1番好きだし。
でも、基準となる目安を知ってるのと知らないのとじゃ大違いだからね。

>>504
普通に使われる逆三角形のカクテルグラスは90mlですね。
60mlでつくって氷が溶けた分も入るように。
ちと小さめの60ml+αくらいのグラスに、きっちり入るだけ作れるバーテンがいたらスゴ腕です。

>>505
ジンライム、ピンクジン(ジンアンドビターズだっけ)
甘味がないのの代表格。


アク禁くらってたから、亀になった...w
513呑んべぇさん:2007/02/03(土) 01:13:05
>>512
一杯60ml基準なんてカクテル飲む人間にとっちゃ常識
知ってた上で60mlでは割り切りにくいけど美味しい比率の奴を書いてるのだが・・・
人を見下すのはやめた方がいいよ
514呑んべぇさん:2007/02/04(日) 12:32:42
とへそ曲がり屁理屈君が騒ぎだしました。
515呑んべぇさん:2007/02/04(日) 13:27:05
すんげー甘いのに強いカクテルぷりーず
516呑んべぇさん:2007/02/04(日) 21:41:27
スピリタスをベースにしたバーバラ
517呑んべぇさん:2007/02/04(日) 23:52:05
俺の好みかぁ・・・・・・・・・・恥ずかしいけど晒すぜ

尊敬する人 北条早雲
愛車     スズキ スイフトスポーツ(旧型)//ホンダ ベンリー50S
すきなモビルスーツ スローターダガー
好きな女の子のタイプ
誕生日に「思い出をあげるぅ」とかいってPC用の増設RAM買ってくれるような女


以上

おれが好きそうなカクテル教えてください。あした宇都宮出張なんで飲んできます。


宇都宮ってカクテルの街なんだってな。いまから楽しみだぜ


518呑んべぇさん:2007/02/05(月) 00:27:44
ニコラシカをお勧めします
519呑んべぇさん:2007/02/05(月) 16:19:59
>>515
甘さ強くて旨いカクテルと言えばブレイブ・ブルでしょ。ミルクたしてジェントルブルも上手いよ。
520呑んべぇさん:2007/02/05(月) 17:22:15
先輩の家で飲み会あるのですが料理はあるけど飲み物は持参ということになったのでカクテルの材料持って行って作ろうと思ってるのですが何をもっていったらいいでしょうか?
出来ればいろんな組合せできるやつで全部あわせて3Kくらいでよろしくお願いします
安くてうまくていっぱいで
521呑んべぇさん:2007/02/05(月) 23:57:35
なかなか難しいっすね。考え出すときりがない気がする。カクテルは10本くらいあればパーティーで盛り上がるけど少ない本数だとイマイチ。でも ジン カシス ペシェ がいいかな?ジュースで オレンジ グレープフルーツ ウーロン茶があれば メジャーなのも作れるよ。
522呑んべぇさん:2007/02/06(火) 00:18:58
↑アナルちゃん幼いわぁ
523呑んべぇさん:2007/02/06(火) 00:42:02
>>520
とりあえず、

>全部あわせて3Kくらい
>安くてうまくていっぱいで

それは無理www
カクテルベースのお酒だけでも、3つ用意すればたぶん3kの予算ギリギリだよ
でも逆にそれさえ揃えば、ジュース類はあちこち探せば安く買えるだろうから、
予算ちょっとオーバーくらいでひょっとしたら収まるかも

で内容を>>521を参考に考えてみると、
お酒は、ウォッカ、カシス、ピーチ(フランス語でペシェ)の3つがいいと思う
ジンは好き嫌いが分かれるから、他の人の好みが分からないなら避けた方が無難かな

お酒を割るジュース類としては、オレンジ、グレープフルーツ、ウーロン茶の他に、
余裕があれば、ジンジャーエールみたいな炭酸飲料もオススメ
本当は「クラブソーダ」っていう甘くないソーダが一番いいんだけど、なければまぁ適当に

あと、絶対に忘れちゃいけないのが氷
これがあるのとないのとじゃ大違いで、ぬるくて微妙にまずくなってしまうので、
よくコンビニにあるようなかち割り氷を大量に用意すべし

それと、あると喜ばれるのがレモン
甘いお酒を甘いジュースで割ると最初は美味しいけどだんだん口の中が甘くなってくるので、
レモンを加えてさっぱり味のバリエーションも用意できるとポイント高いはず
果物のレモンを買って輪切りにすれば見た目もいいけど、ポッカ100%レモンでも十分おk

って思いつきで書いたけど、予算ちょっと超えるしこれじゃ一人で持ちきれないなw
524呑んべぇさん:2007/02/06(火) 02:13:54
おまえ暇人だな
525呑んべぇさん:2007/02/06(火) 16:21:13
たまに見かける3kって何?
526呑んべぇさん:2007/02/06(火) 18:19:27
527呑んべぇさん:2007/02/07(水) 22:47:30
>>520
予算が3000円ってコトは学生サンかな?
なら、ヘタにウォッカとか持って行くより、クセの無い安い甲類の焼酎の方がいいと思う。
学生なら「質より量」だろうし、焼酎ならボトル1本で1000円しないのも多い。紙パック2Lで1000円ちょいとか。
ウォッカは口当たりいいから飲み易い。でも40度あるから、慣れないヒトが飲み過ぎたらほんとにヤバいです。危険。
焼酎なら25度くらい。まぁ飲み過ぎたらヤバいのは変わりないけど、リスクは低減できるかな、と。
1000円で焼酎買って>>523の言うように、カシスとかの甘口で色のキレイなリキュール持って行けば喜ばれる思います。

焼酎1本、カシス、ペシェ、バイオレットとかのリキュールのハーフボトルを2,3種類、
ジンジャエールとか三ツ矢サイダーとかなっちゃんオレンジとかの2Lペットボトルを2,3本、
くらいだったら3000円+αくらいで納まって、それなりに楽しめるんじゃね?
528呑んべぇさん:2007/02/08(木) 03:26:01
カクテル初心者です。

甘くて口当たりが良いのでお勧めありますか?
お酒はあまり強くないです(ビールジョッキ3杯位でフワフワします)
529呑んべぇさん:2007/02/08(木) 12:37:40
キール
530呑んべぇさん:2007/02/08(木) 13:47:15
予算3kってお酒を飲んでも良い年齢に達してないんじゃね?
531呑んべぇさん:2007/02/08(木) 22:10:33
カロリー低くて炭酸でない、ラムベースのカクテルってありますか?あと飲みやすくて甘味があり香ばしい芋焼酎ってありますか?
532呑んべぇさん:2007/02/08(木) 22:51:13
531:呑んべぇさん :2007/02/08(木) 22:10:33
カロリー低くて炭酸でない、ラムベースのカクテルってありますか?


っXYZ
533520:2007/02/10(土) 16:01:05
すみません
自分一人で3Kという意味です…みんなそれぞれ持ち合うのであんまり持っていくと飲み切れないので(^_^;)
じゃあ何人か合同で買った方がいいっぽいですね☆
534呑んべぇさん:2007/02/10(土) 16:08:01
みんなって何人だよ
535呑んべぇさん:2007/02/10(土) 17:28:12
七人くらいです
536呑んべぇさん:2007/02/10(土) 17:42:02
カミさんと小学生の子どもが2人、両親も健在です。
小さな事務所ですが、いちおう自営です。
趣味といえば、冬はスキー、夏はキャンプに行きます。
仕事の移動には軽四を使っていますので、休日しか乗らないつもりです。
予算300万円くらいまでのミニバンをお願いします。
537呑んべぇさん:2007/02/10(土) 22:34:23
甘さが少なくビルドで気軽に作れるカクテル教えてください。
好きなカクテルはサイドカー、モッキンバード、プラチナブロンドです。
ドライ目が好きです。
538呑んべぇさん:2007/02/10(土) 22:40:05
ジンリッキーとかは?
糖分は全く使わないのでドライだと思うけど。
539呑んべぇさん:2007/02/12(月) 07:49:38
結構甘くて、アルコールがとても強いのを飲みたいです、ブランデーのストレートやテキーラサンライズは飲めます
540呑んべぇさん:2007/02/12(月) 07:53:25
>>539
スピリタスを同量のオレンジジュースで割る。
541呑んべぇさん:2007/02/12(月) 10:07:56
>>539
パッシモをオレンジジュースで割る
542呑んべぇさん:2007/02/12(月) 15:02:21
↑よえーじゃんかよ
543呑んべぇさん:2007/02/12(月) 17:45:55
>>528
カルーアミルク
544呑んべぇさん:2007/02/12(月) 17:46:46
>>539
電気ブラン
545ローチェ:2007/02/12(月) 18:57:54
スピリタスとレモンハートのハーフ&ハーフ
546呑んべぇさん:2007/02/12(月) 20:14:09
539は普通にグリーンアラスカだろ
547呑んべぇさん:2007/02/12(月) 21:34:44
>>539
ジャックターを151で。ライムはジュースを使って。

度数上げる為にスピリタス持ち出すのって、安直過ぎる気がする。
まぁ、151も安直だけどねww
548呑んべぇさん:2007/02/12(月) 23:46:56
スピリタスの使い方わかってないバカ多すぎ。
ただ強いカクテルする為スピリタスだったらスーフリと一緒。
549呑んべぇさん:2007/02/13(火) 00:04:35
他に96%もの度数をもつ酒はありませんから。
550呑んべぇさん:2007/02/13(火) 00:24:55
バカだねぇ
551呑んべぇさん:2007/02/13(火) 01:28:00
味はどうでもいいから強い酒が飲みたい、っていうならエタノールでも飲めばいいさ
自分好みの銘柄も探さないで「とにかくドライ」とか「とにかく強く」って言う人は酒飲みとして二流
552呑んべぇさん:2007/02/13(火) 02:03:24
脚フェチなのですが、お薦めのカクテルは何ですか?
553呑んべぇさん:2007/02/13(火) 02:20:48
>>552
ジンナットウ
554呑んべぇさん:2007/02/13(火) 03:06:31
キール・インペリアルを作ろうと思ってクレーム・ト・゙フランボアーズを買ったのですが、
他にクレーム・ト・゙フランボアーズを使ったカクテルでオヌヌメってありますか?
555呑んべぇさん:2007/02/13(火) 03:18:42
普通にジンジャーエールで割るのが簡単でいいんじゃない。
556ローチェ:2007/02/13(火) 06:05:57
>>554

カシスと同じと思ってオレンジやソーダで割ったり?
557呑んべぇさん:2007/02/13(火) 07:15:17
>>548ミルクでも普通においしそう。意外とウーロン茶とか紅茶なんかも合うのかな?>カシスと同じ感じで
>>544スピリタスの使い方って、どんなでしょう?教えて欲しいです。
558呑んべぇさん:2007/02/13(火) 09:37:48
>>557レスアンカー逆でした。。
559呑んべぇさん:2007/02/13(火) 09:39:57
じゃなかった。>>544>>554です。
何度もごめ。
560呑んべぇさん:2007/02/13(火) 20:11:27
>>554
フランボワーズ、カシスほど色も味も濃くないけど、
フレーズ(イチゴ)ほど知れ渡ってなくて、香りも華やかさもあるからオリジナル創るトキに重宝しました。
ヘンなクセも無いから好き嫌いもそれほどないし。

上にあるけど、フルーツJで割っただけでにぎやかで楽しいですよ。ミルク割りもおすすめ。バニラアイスにかけてもおいしい。
で、俺個人的オススメは「ヨーグルト」。無糖のにかけてもおいしいし、飲むヨーグルトで割ったらこれまたイケる。
分量はちと多めがいいかも。酸味と甘味のバランス見ながら楽しんでくだちい。


>>557
>スピリタスの使い方
燃料。 
いやマジでそれくらいしか思いつかない。
角砂糖に染み込ませてグラスに浮かべたレスラに乗せたり、ウォッカベースのカクテルに浮かべたりして
チャッカマンで火灯して、キャンドルにするとか...。

飲むモノじゃない希ガスw
561呑んべぇさん:2007/02/14(水) 01:37:20
好き→カルーアミルク マリーブオレンジ ファジーネーブル
嫌い→カンパリ
よろしくお願いします
562呑んべぇさん:2007/02/14(水) 03:37:49
質問なんですけどヴェルモットってなんですか?チンザノとかでいいんでしょうか。あとホワイトラムとかラムっていうのわどんな銘柄があるんですか?
563呑んべぇさん:2007/02/14(水) 13:39:15
ベルモットは味付けワインの一種。
チンザノはベルモットの銘柄の内の一つ。
564呑んべぇさん:2007/02/14(水) 14:31:07
味付けワインって始めて聞いたけど・・・・・
アロマタイズドでしょ?
565呑んべぇさん:2007/02/14(水) 14:47:12
昔はフレーヴァードワインと呼んでたな
566呑んべぇさん:2007/02/14(水) 20:00:34
色がきれいで、すっきりしていて、あまり甘くない、ベースがウォッカなカクテルってありますか
567566:2007/02/14(水) 20:02:07
あ、アルコール度数は高めでよろしくお願いします。
568ローチェ:2007/02/14(水) 20:59:40
スレッジ・ハンマー

ウォッカ3/4
フレッシュ・ライムジュース1/4
569呑んべぇさん:2007/02/14(水) 21:18:29
色がきれいって何色?
570呑んべぇさん:2007/02/14(水) 22:05:59
回答者の好みでええんやないの。
571呑んべぇさん:2007/02/14(水) 23:47:48
>>566
ブルーラグーン
コスモポリタン
カンパリ&ウォッカ
色がきれい、というのとは違うけど、雪国
572呑んべぇさん:2007/02/15(木) 00:48:09
うんうん↑らへんでいいんでないかい
573呑んべぇさん:2007/02/15(木) 01:10:42
ブルーラグーンて色付きのバラライカみたいなもんだから結構甘くない?
574呑んべぇさん:2007/02/15(木) 01:12:44
バラライカは一般的には辛口扱いだぞ
575呑んべぇさん:2007/02/15(木) 01:25:00
カミカゼ...、はちと甘いか。
色つけたら大概甘くなっちゃうからねぇ。
576呑んべぇさん:2007/02/15(木) 01:32:25
カミカゼはおおまかに二種類のレシピあるけど
ドライに仕上げるのが神風らしいと思うけど。
577呑んべぇさん:2007/02/15(木) 10:50:48
>>566
牛乳にウォッカを静かに注ぎ入れる
そこにグラナデンシロップを更に静かに注ぐ

濃度調節はお好みで。グラナデンは多少多くてもOK
白と赤ね
578呑んべぇさん:2007/02/15(木) 17:57:44
>>569
できれば青色で・・・
579呑んべぇさん:2007/02/15(木) 18:02:48
>>574さん
>>566です

調べてみたらブルーラグーンがいいと思いました。
飲んでみたいと思います。
ありがとうございました!
580呑んべぇさん:2007/02/15(木) 21:49:09
>>560ありがとう!>スピリタス
やっぱ飲むもんじゃないよね(^_^;)
581呑んべぇさん:2007/02/15(木) 23:48:12
飲むものです
582呑んべぇさん:2007/02/16(金) 00:30:33
いろんな用途につかえる汎用型MSがほしいです。

基本の能力はそこそこでいいですが、オプションパーツを
使いまわしできる奴がいいです


マッコイのところにいったらGAT-X105を勧められましたが、ちょっとぼくには手が届きません。
ストライクが買えないような経済状況なので、F90もちょっときついです


ほかのところにいったんですが、ゲルググ勧められました。そらたしかにオプションパーツ
換装型MSのはしりだけど、いまどきゲルググってのもどーよと


なんいかいいお勧めありますか?
583呑んべぇさん:2007/02/16(金) 09:12:39
なんか面白くねーなぁー・・・・・・
584呑んべぇさん:2007/02/17(土) 01:06:54
>>582の笑いのセンスつったら
水カビで白っぽくボコボコになっちゃった風呂場の鏡だな
磨いても綺麗にならない
585呑んべぇさん:2007/02/17(土) 08:46:13
>>581どうやって飲むの?
586ローチェ:2007/02/20(火) 07:39:04
度数が60度以上だけど、ただ高いだけじゃなくて旨いカクテル教えて下さい。
こないだ店オリジナルでラムの151にオレンジリキュールのグランマニエをチョビット入れてハードシェイクしたのを飲んで旨かったから
587呑んべぇさん:2007/02/20(火) 10:06:27
アブサン1:テキーラ1 + グラナデン1tsp
588呑んべぇさん:2007/02/20(火) 10:57:34
カクテル飲んだことないので全然わからないんですが、甘酸っぱいのってありますか?
けっこう強めのが呑みたいんですけど強いと辛口になってしまいますかね?辛口は苦手なんですがお願いします。
589呑んべぇさん:2007/02/20(火) 11:54:32
ウォッカ+カカオリキュール
ブラックルシアン
甘くて強いとおもふ
590呑んべぇさん:2007/02/20(火) 14:00:39
なんやベタやな
591呑んべぇさん:2007/02/20(火) 16:10:56
度数高めで甘酸っぱいなら
ツァリーヌ
ディサリータ
パーティガール
永遠の平和
が 俺はオススメ。
592呑んべぇさん:2007/02/20(火) 17:52:51
>>589酸っぱくなかったか。。
593呑んべぇさん:2007/02/20(火) 21:29:01
>>591
ひとつも聞いたコトないーww

レシピきぼん。
おヒマでしたら、ルーツ等も...。
594呑んべぇさん:2007/02/21(水) 02:03:41
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

595呑んべぇさん:2007/02/21(水) 02:04:30
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。
父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。

このため物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、
13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。
それ以来さまざまな発見をしては、それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。

だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、
図書館通いに飽きてしまいローマに移住する。
ローマでも毎日多くの事柄を発見しては図書館で検索しており、
その探究心と教養を買われて役人として出世する。

何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが、
やがて図書館で少し調べればわかるような事柄を質問されると
即座に「ググれカス」という返答をすることが習慣となってしまった。
このため人々の反感を買い、ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。

当時の人々からは憎まれたが、人が多様な物事に興味関心を持つことの自然さや、
それらの物事について検索する楽しみを見出した思想家として知られている。
596呑んべぇさん:2007/02/21(水) 09:53:53
面白いとはおもわんなぁ
597呑んべぇさん:2007/02/21(水) 10:01:59
いや、もうひとひねりしたら面白いと思う。
ライバルにカコログアタレがいたとか。
598呑んべぇさん:2007/02/21(水) 11:34:19
>>589>>591
ありがとうございます。
今度挑戦したいと思います!
599呑んべぇさん:2007/02/21(水) 11:57:14
いや、もういいよ
600呑んべぇさん:2007/02/21(水) 18:37:28
甘くて強い
601呑んべぇさん:2007/02/21(水) 22:39:41
ミントジュレップってどーなのさ?
602呑んべぇさん:2007/02/22(木) 09:21:56
ミント+ゼリー+ップ
603呑んべぇさん:2007/02/22(木) 19:58:23
前飲み会でもっていくものを質問したものです
ジン、ウォッカ ペシュ、カシスをもっていって ソーダ、オレンジジュース、レモンジュースをもっていきました

ジンは少々飲みにくかったですがペシュがうまかった!カシス、ウォッカは前からおいしいと知っていたのですが…

甘くないやつも作れる組合せももっていけばよかったとちょっと反省でしたが
全体的には成功でした
アドバイスありがとうございました
604呑んべぇさん:2007/02/23(金) 01:06:07
>>603
喜んでいただけて何よりです。
次回は、ジンの代わりにホワイトラムを。ジンほどクセが無いしほのかに甘味があるから飲みやすい。

リキュールは種子系で。カルーアみたいなコーヒー系とかカカオ、アマレット、モーツァルトなど。
ミルクで割るだけでとてもおいしい。少しラム加えたら、またひと味違う味わいです。

割るモノは、ラムがあるならコーラ。
トニックウォーターが手に入ったら是非。ウォッカトニック、ラムトニックはすっきりさっぱり。
ライムもあったらいいですね。

それより何より、仲間でわいわい楽しめるフインキが1番おいしい。



細かいコト言うと、「ペシュ」じゃなくて、「ぺ‘シェ’」ですよw
605呑んべぇさん:2007/02/23(金) 01:30:50
>>604
>>それより何より、仲間でわいわい楽しめるフインキが1番おいしい
確かにな。仲間に勝る酒もツマミもねぇわなw

一人酒ってのはからだに悪そうだ。いろんな意味で。

606呑んべぇさん:2007/02/23(金) 09:59:00
607呑んべぇさん:2007/02/23(金) 15:25:38
スーパーで手に入るような材料で
少し甘めで出来れば見た目が美しい物はありますか?
608呑んべぇさん:2007/02/23(金) 23:01:51
カシスオレンジ?
609呑んべぇさん:2007/02/23(金) 23:21:02
唐辛子を使った辛いカクテルを教えてください。
度数は低めでお願いします。
610呑んべぇさん:2007/02/24(土) 18:12:51
>>609
唐辛子の身の中にひき肉を詰めて圧力鍋で煮る
611呑んべぇさん:2007/02/24(土) 19:30:49
ピーマンの中に詰めた方が美味しそうだ
612ローチェ:2007/02/24(土) 21:41:27
>>609
柿の種食いながらビール
カクテル名「カキビー」
613呑んべぇさん:2007/02/24(土) 22:11:04
マジレス期待age
614呑んべぇさん:2007/02/25(日) 00:10:06
少し飲んだウォッカのビンに唐辛子を数本入れ、
しばらく寝かせてエキスを抽出する
とかいう手法なかったっけ?
カクテルというよりリキュールの作りかたなわけだが。。

これでカミカゼあたりをつくればかなりスパイシーだな。
615呑んべぇさん:2007/02/25(日) 02:40:00
ケイジャンマティーニ
616呑んべぇさん:2007/02/25(日) 04:32:06
コンソメスープをつかった、なんとかブルっていうカクテルがあるそうだけど、なまえよく
わからないのでググれませんorz

でも、コンソメスープに酒を入れてうまいとは思えないんだよなぁ。
味が想像できないよ。

応用編とかいって、ラーメンのあまりのとんこつスープに焼酎ぶちこむのもアリなんだろうか?

ブラディマリーとかはおいしくて好きなんだけどな。
617呑んべぇさん:2007/02/25(日) 04:59:42
ブルショット
618呑んべぇさん:2007/02/25(日) 09:53:50
>>613
唐辛子は先ず第一に食べ物
619呑んべぇさん:2007/02/25(日) 13:12:57
そうだな。グレープフルーツも食べ物だな。
620呑んべぇさん:2007/02/25(日) 21:44:04
>>616
>コンソメスープに酒を入れてうまいとは思えないんだよなぁ。
>とんこつスープに焼酎ぶちこむのもアリなんだろうか?
自分でやってみてうまいと思えばアリなんじゃね?
百見は一経験に如かず

>>609
ウォッカで唐辛子漬け込んだのがあるます。ペルツォフカ。
製造中止になったんじゃなかったっけ?って思ってググってみたら、
商品名じゃなくて「ウォッカに唐辛子を漬け込んだもの」を指すんだって。
だからまだあるみたい。
たまにググると勉強になるねぇw

唐辛子そのものじゃないけど、ブラッディマリーにタバスコとかは一般的だよね。
621呑んべぇさん:2007/02/25(日) 22:46:06
百聞は一見にしかずってそういう言い方もあるの?
622呑んべぇさん:2007/02/25(日) 23:35:30
はぁ小さいのぉ
623呑んべぇさん:2007/02/26(月) 00:25:08
いや、そういう意味で言ったわけではなく、自分が知らないだけだったらボキャブラリーが増えるなあと思って
624呑んべぇさん:2007/02/27(火) 18:10:10
>百見は一経験に如かず

かなり天然くせぇwwwww

>たまにググると勉強になるねぇw

もっとググッて勉強しろバカ

625呑んべぇさん:2007/02/28(水) 01:19:24
>>585
風呂上がりに、腰に手を当てて
626呑んべぇさん:2007/02/28(水) 19:35:35
>>625
死ぬわw

>>624
俺バカだけど、勉強はメンドいからヤw


「百見は一経験に如かず」ってどっかで見たのの受け売り。でも真実だと思わない?
テレビで100回見たってヒトより、1回経験したヒトの方が説得力ある。
627呑んべぇさん:2007/03/01(木) 00:21:17
「百見は一験(いちげん)に如かず」って言った方がスマートだな。
628呑んべぇさん:2007/03/01(木) 12:23:51
>百見は一経験に如かず」ってどっかで見たのの受け売り。でも真実だと思わない?
>テレビで100回見たってヒトより、1回経験したヒトの方が説得力ある。

自分で真性を強調されなくても・・・。
ゆとり教育の代償なんでしょうか・・・。
629呑んべぇさん:2007/03/01(木) 16:00:06
?
630呑んべぇさん:2007/03/02(金) 21:19:24
カルーアコーヒーリキュールにあうやつって牛乳と豆乳以外ありますか?
631呑んべぇさん:2007/03/02(金) 21:43:53
>>628
真性ってより、ただの酔っ払いですわw 

>>630
カルーアに執着するより、他の種子系のリキュールに目を向けてみるのも一興かと。
アマレットとかカハナ・ロワイヤルとかマリブココナッツとか。

カルーアがあまっててもてあましてるのなら、バニラアイスにかけるとか。
この時期ならホットミルクで割ってみると、また違う味わい。
632呑んべぇさん:2007/03/02(金) 21:44:01
ウォッカ
633呑んべぇさん:2007/03/03(土) 07:52:23
>カルーアがあまっててもてあましてるのなら、バニラアイスにかけるとか。
>この時期ならホットミルクで割ってみると、また違う味わい
結局王道じゃん・・・
634呑んべぇさん:2007/03/03(土) 12:31:25
ほとんど、炭酸が入ってない
カクテル(サワー?)って何がありますか?
お酒には無知なので、カクテルとサワーの違いもわかりませんorz

甘くて、飲みやすく、全然苦くないヤツがイイのですが。。。
あの炭酸の苦い感じとシュワシュワが苦手で・・
元々、すぐ真っ赤になるほうでしたが
炭酸系のカクテルのおかげで苦手になってしまいました。

以前あんずサワーを貰って、それは美味しかった覚えがあります。

メーカーとか商品名とか詳しく教えていただけると嬉しいです。
635呑んべぇさん:2007/03/03(土) 13:34:48
サワーとは の検索結果のうち 日本語のページ 約 980,000 件中
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=%83T%83%8F%81%5B%82%C6%82%CD
636呑んべぇさん:2007/03/04(日) 01:53:43
>>634
炭酸がニガテなら、オレンジとかグレフルとかのジュースで割るのをオススメします。
>甘くて、飲みやすく、全然苦くないヤツがイイのですが。。。
カシスオレンジとかカシスウーロンなんかは炭酸ないし、ニガ味もほとんどない。
抹茶ミルクとかは?甘くて炭酸なくて飲みやすいですよ。

文面見てると、居酒屋カクテルっぽいので考えちゃったけど、スタンダードでもいいのかな...。

今の日本で一般的に、
サワーっていうのは焼酎を果実(レモンとかグレフルとか)を足して炭酸で割ったモノ、
カクテルっていうのはジンとかウォッカとかリキュールとかを、ジュースとかなんとかで割ったモノ
って感じじゃね?

カクテルって、「酒プラス何か」を混ぜたモノのコトです。ノンアルコールのもあるけど。
だから前者の焼酎のグレフル割りなんかも、広義ではカクテルなんだけどねw


>>633
だぁって、>>630だけじゃ他にすすめようが無いじゃんよー!
カルア30:Fミルク10:バーボン10:ココナツミルク10→フローズン とかすすめればよかったの?
637呑んべぇさん:2007/03/20(火) 18:54:54
自宅で簡単につくれるカクテルで、甘すぎないものってありますか?できればフルーツリキュールベース以外のもので。
カシスリキュールやウォッカベースのとかはよく作って飲みます(レシピはテケトーだけど)。


ってか、レシピが欲しい…
638呑んべぇさん:2007/03/20(火) 23:50:25
あげ
辛口の強い酒で、時間をかけてもイケる酒ってなんでしょうか?
今はウイスキーを舐めるようにチビチビ呑むのにハマッてます。
639呑んべぇさん:2007/03/21(水) 10:04:04
>>637-638
辛口で強いのでよければ
スピリッツベースのショートをおすすめ...、

>時間をかけてもイケる酒
むむ、難しい。
とりあえず冷凍庫でトロみが出るまで冷やしたビーフィーターをロックで、とかかな...?
640呑んべぇさん:2007/03/21(水) 13:08:04
ロックのウィスキーにレモンをピール
641呑んべぇさん:2007/03/26(月) 18:04:20
ジン初挑戦…


挫折…
642640:2007/03/26(月) 18:09:12
追加
ジンベースで呑みやすいカクテルおながいします

ちなみに入手したジンはゴードンのやつです
643641だ…:2007/03/26(月) 18:21:17
すまん、間違えました。

というわけでお願いします
644呑んべぇさん:2007/03/26(月) 20:46:45
ジントニック
645呑んべぇさん:2007/03/27(火) 00:26:27
ジンバック。

ってかマルチ?
俺は気にしないけど、2chでは嫌われるから気をつけてね。
646呑んべぇさん:2007/03/27(火) 00:59:04
マスター
梅酒で作れるロングタイプのカクテルひとつおねがい
((((p(o´・ω・`o)q))))
647呑んべぇさん:2007/03/27(火) 01:00:32
>>646
梅酒と炭酸水で梅酒ソーダ。
648呑んべぇさん:2007/03/27(火) 01:16:57
>>647
サンクス
けど書き忘れたが、自家製梅酒なんで炭酸割りと湯水割りはちょい飽きてきたんだ。
つーことで、創作でもいいので何かあったらレシピプリーズ_(_ _)_
649呑んべぇさん:2007/03/27(火) 03:03:05
>>648
レモンとかゆずとか加えて、サッパリさせるくらいかなぁ
あとは思いつきだけど、日本酒割りとかスパークリングワイン割りとか

ってか飽きてきたなら、ちょうど良いサイズの小瓶に移し替えて、
またしばらく押入の奥で熟成させとくのが良いんじゃない?
650呑んべぇさん:2007/03/27(火) 08:38:12
安焼酎100cc
お湯  100cc
梅干  1個
651呑んべぇさん:2007/03/27(火) 23:06:20
少量で濃くてスパイシーでちびちび飲めるのお願い…
652呑んべぇさん:2007/03/28(水) 15:19:00
甘口・度数低め・炭酸なしで気軽に飲めるようなカクテル教えて下さい。
カシスオレンジ以外で、フルーティなのお願いします…
653呑んべぇさん:2007/03/28(水) 18:50:16
ファジーネーブルとか
654呑んべぇさん:2007/03/28(水) 20:37:45
バレンシアはどうだろう?
655呑んべぇさん:2007/03/28(水) 20:46:07
シー・ブリーズ
656呑んべぇさん:2007/03/28(水) 21:08:05
>>653 >>654 >>655
トンクス!!ウォッカとブランデーはあるのでリキュールとジュース買ってきて作ってみます!
657呑んべぇさん:2007/03/28(水) 21:54:21
ブラッディーマリーみたいな、冷たいしょっぱ系の珍しいヤツお願いします。
658呑んべぇさん:2007/03/28(水) 22:56:12
>>651
グリーンアラスカ
ミントジュレップ
ネグローニ
アースクエーク
ジン&ビターズ
あとカクテルじゃないけど、アブサン
飲んだことないけど、キャプテンモルガン

…スパイシーって、つまりこーいう系?

>>657
その条件だと、ブルショットしか思いつかない
659呑んべぇさん:2007/03/28(水) 23:43:16
おすすめお願い致します。

チョコレート、キャラメル系の甘いものが普段から好きなので、
甘いロングカクテルが飲みたいです。
度数が高くなく、ゆっくり飲めるものがいいです。
いつもカルーアミルクは飽きてしまったので…

あと、チョコミント?のカクテルもありませんでしたっけ?
グラスホッパー?
660呑んべぇさん:2007/03/29(木) 01:02:44
カカオフィズ?チョコよりレモンと炭酸の味がするけど…
661呑んべぇさん:2007/03/29(木) 19:11:05
ウイスキー、ウォッカ、ジン、ホワイトラム、ルジェカシスを手に入れた。

初心者のおれに、あとどんな酒を買えばカクテル?の幅が広がるか、おすすめを教えてください。
この一本があれば幅広く呑めるってやつをお願いします。
662呑んべぇさん:2007/03/29(木) 20:50:05
>>661
ちゅらディア
663呑んべぇさん:2007/03/29(木) 21:06:54
>>661
CINZANO
664661:2007/03/29(木) 21:12:50
チンザノはいくつか種類があるようだけど、どれがいいだろう?

ちゅらディアってどんなのですか?
665呑んべぇさん:2007/03/29(木) 21:47:35
666661:2007/03/29(木) 21:51:27
アマレットね…
memomemo…

ってそんなに買ったら、呑みきる前にカビ生えちまうぜw
アマレットやベルモットって日持ちする?
667呑んべぇさん:2007/03/29(木) 21:53:05
>>661
コアントロー
668呑んべぇさん:2007/03/29(木) 22:25:54
>>666
リキュールは1年くらいもつ筈
669661:2007/03/29(木) 22:47:27
そか。なら3種類くらい買ってみるよ
670呑んべぇさん:2007/03/29(木) 23:12:45
>>652
カシスをフランボワーズに代えてみてくだちい。オレンジ割りでもまったく表情ちがいます。
フルーティーとはちと違うけど、さくらとかヴァイオレットとかミドリとかのリキュールもおもしろいですよ。

>>657
珍しくないけどソルティードッグとかマルガリータとか。
テキーラは塩とあいます。ストレートで飲み飲み塩ナメナメとか。
体に悪いしベロベロに酔っ払うから注意w

>>659
抹茶(Green tea)とかアマレットとかさくらとかイチゴとかカシスとかティフィンとかをミルクで割る。
グラスホッパーはミントとミルクですよ。

>>661
上にもあるけど、カクテルにするならまずコアントロ。で、レモンジュース。
ジン、ウォッカ、ラムとコアントロとレモンJで、スタンダード3種類網羅。ホワイトレディのウィスキーベースってなんだったけか?
あとはクセのないリキュールをそろえて、ソフトドリンクを充実させればばっちりでしょう。

671呑んべぇさん:2007/04/04(水) 17:59:10
スイートベルモットを消化したいんだが、なにかおすすめのレシピはないかな?
あまり癖のないレシピで。
他にウォッカ、ラム、ウイスキー、ジン、コアントロー、アマレットと各種ソフトドリンクあります
672呑んべぇさん:2007/04/04(水) 18:25:30
適当に混ぜてオリジナルカクテルを作るべし
不味くても、成功への対価だと思って諦めろ
673呑んべぇさん:2007/04/05(木) 17:08:15
>>671
ドライベルモットとスイートベルモットを混ぜて
ソーダで割る。
またはカンパリとスイートベルモット、ソーダでもいいかも。
674アナルちゃん ◆PGy9rGx/Ls :2007/04/05(木) 21:26:49
ベルモット・クーラーにアメリカーノ( ^o^)┘ドモドモ
675呑んべぇさん:2007/04/09(月) 21:57:00
春モノでカクテル作りたいんですが、やっぱヘルメスのチェリーリキュール
がいいですかね?何かいいレシピあったら教えて下さい。

あと金剛石(ダイヤか…)をイメージさせるようなカクテルとかもありましたら
どなたかアドバイスの方、宜しくお願いします。
676呑んべぇさん:2007/04/09(月) 22:04:58
女の子に飲ませる甘い系のカクテルお願いします。
カルアベースなのはいろいろと作ってみました。
677呑んべぇさん:2007/04/09(月) 23:35:40
>>675-676
さくらのリキュールなんかいいんじゃね?ミルクで割ったりソーダで割ったり。


>>675>金剛石(ダイヤか…)をイメージさせるようなカクテル
マティーニ。カクテルの王様だし。
オリーヴの代わりにスワロフスキー沈めてみるとか...、
うはwwwwキザすぎwwwwwwwwっうぇww
678呑んべぇさん:2007/04/10(火) 01:41:26
>>675
ダイヤモンドって名前のカクテルがあるよ
http://www.siregenuine.com/recipe/ta/ta0130.htm#Ta128
679呑んべぇさん:2007/04/24(火) 15:13:55
フルーツカクテルも健康食品に入る?
http://news.ameba.jp/2007/04/4389.php
680呑んべぇさん:2007/04/24(火) 17:57:02
>>679
見てないけど、宣伝乙
681呑んべぇさん:2007/05/08(火) 14:01:10
東京ミッドタウンに1杯180万円のカクテルが登場
http://news.ameba.jp/2007/05/4564.php
682呑んべぇさん:2007/05/09(水) 12:23:54
>>661
スロージン
683呑んべぇさん:2007/05/17(木) 22:11:58
甘くなくて(辛口OK)度数がさほど強くなく、ミルク系の素材の入らない(アレルギーもちの為)物でなにかお勧めはありますか?
684呑んべぇさん:2007/05/18(金) 13:54:06
>>683
漠然としすぎてて何とも言えんなぁ
好きなカクテルを数種類挙げてみるといいんじゃない?
685呑んべぇさん:2007/05/18(金) 19:19:25
>>683
ロングのスタンダード全般w
まずベースを決めましょう。ジントニック、ウォッカトニック、ラムトニック、テコニック、バーボンソーダ、スコッチ(あえてw)ソーダ等を飲んでみましょう。
で、気に入ったベースをフィズにしたりジンジャーエールで割ったり好みのジュースで割ってみる。
で、そこにリキュールで香りつけてみたり。
686呑んべぇさん:2007/06/13(水) 22:28:46
新しい味にトライしてみたいと思ってます
普段はジントニック、ジンバック、ギムレット等や、
フレッシュフルーツ系のカクテル(ダイキリとかオレンジブロッサムのアレンジとか)が好きです
シャンパン系でミモザ、ベリーニなんかも好きです
おすすめがあったら教えてください!
687呑んべぇさん:2007/06/14(木) 08:05:22
ベースがジンとスパークリングワイン(ワイン)系以外にいったらいいんじゃね?
688呑んべぇさん:2007/06/14(木) 16:41:44
スレ違いなのは分かっていますが、他に聞けそうなとこがないので失礼します
父の日に何かカクテルを作ってあげたいのですが、それにふさわしいカクテルってありますか?
できれば、ブランデーベースのカクテルでお願いします
689686:2007/06/14(木) 20:07:40
>>687
是非具体的に教えてください!
690呑んべぇさん:2007/06/14(木) 22:17:12
>>686
リキュールに行ってみては?
ちょいと甘いけどオレンジキュラソーかコアントロを、まずソーダで割ってみる。
甘すぎたら、ウォッカ足すとかトニックで割るとかレモン搾るとかで調節。
柑橘系がお好みなようなので、マリブのライムとかウォッカのリモナヤ(まだあるかな?)なんかオススメです。

あ、シンガポール〜とテキーラサンライズ。まずこれ行ってみましょう。
691686:2007/06/15(金) 07:22:42
>>690
ありがとうございます
今日、久々に会う友人と女2人でBARに行く予定なので、
そのあたりにチャレンジしてきます!
692呑んべぇさん:2007/06/15(金) 10:03:14
>>688
確かにスレ違いだなw
お父さん何歳くらい?
あと手持ちの材料は?
その為に新しくリキュールとか購入可?
693692:2007/06/15(金) 10:09:06
追加
シェーカー持ってる?
694呑んべぇさん:2007/06/15(金) 13:40:29
>>623
シェーカーはあります。
リュール購入も可能です。
695呑んべぇさん:2007/06/15(金) 16:06:17
安価ミス
>>694>>692-693です
696呑んべぇさん:2007/06/15(金) 19:58:28
酸味が強いお勧めのカクテルはありますか?
ギムレット・ウオッカリッキーなどをいつも飲んでます。
ロング・ショートどちらでも結構です。
697呑んべぇさん:2007/06/16(土) 02:00:24
父の日カクテルねえ…
お疲れとーちゃんなら、ズームとかはどう?
ブランデー 30ml
蜂蜜 15ml
クリーム 15ml
をハードシェイク。
甘いので食後向けかも。
もっと洒落を効かせてコープス・リバイバー(死体も生き返るw)とか。
あとベランダ。
氷を入れたコリンズグラスに
ブランデー 60ml
ドライベルモット 30ml
オレンジジュースでフルアップ。
酒あんまり強くないようならブランデー減らせばおk
2杯作って一緒にのめ。
698呑んべぇさん:2007/06/17(日) 01:04:17
チチの日
699呑んべぇさん:2007/06/17(日) 20:13:02
>>697
ありがとうございます!
最近疲れ気味みたいなので前者を作ってみたいと思います。
700呑んべぇさん:2007/06/18(月) 10:03:00
>>699
ああ居たのかw
聞き逃げかと思ったよw
701呑んべぇさん:2007/06/19(火) 10:33:15
嫌味に見える
702呑んべぇさん:2007/06/21(木) 11:19:26
嫌味のつもりだったんじゃねーの?
703呑んべぇさん:2007/06/21(木) 12:27:43
暑いです!
こんな日の仕事アガリにオススメの一杯を!
それを目指して今日の午後の外回りを乗り切ります!
704呑んべぇさん:2007/06/21(木) 15:01:01
バーボンソーダがいいと思う
オレ毎日二杯は飲んでる
705呑んべぇさん:2007/06/21(木) 16:10:47
移動中。
お、バーボンソーダ、シンプルでいいね。
薄目は好きだ。
それでいくか。
ありがとね〜!
706呑んべぇさん:2007/06/21(木) 20:04:41
暑い日の上がりの1杯は、ビールしか考えられん。
飲み口軽めのクララガとかバドワイザとかを流し込む快感。

その後バーボン行ったりジンに行ったり焼酎とか。


あ、薄めのジントニックにライムたっぷり搾ってとかもいいかも。
707呑んべぇさん:2007/06/23(土) 00:39:06
俺はジンリッキーかな。
708呑んべぇさん:2007/06/23(土) 01:29:00
アルコール度数が低めで、量が多くて、食事やお菓子やスーパーの酒コーナーでは
なかなか味わえない味のカクテルを教えてください。
709呑んべぇさん:2007/07/07(土) 05:11:02
強めで、甘口さっぱりのはありませんか?
できれば自分で作れるのがよいです。
710呑んべぇさん:2007/07/07(土) 07:05:43
>>709
レモンチューハイ
711呑んべぇさん:2007/07/07(土) 11:05:10
>>710
ありがとうございます。炭酸ですよね?
炭酸以外であるとうれしいです。
712呑んべぇさん:2007/07/07(土) 11:50:45
>>709
焼酎の生グレープフルーツ割り。
713呑んべぇさん:2007/07/15(日) 12:20:40
>>709
ウォッカの梅酒割り。ロックで。
…さっぱりはしてないなw
714呑んべぇさん:2007/07/17(火) 12:46:06
>>711
シェイク無し?
715呑んべぇさん:2007/07/17(火) 12:50:41
>>709
ウォッカ30
クランベリーJ20
レモンJ10をステア
おすすめです。
716呑んべぇさん:2007/07/17(火) 12:58:10
んじゃ
ウォッカ30ml
クレームドペシェ20ml
レモJ10ml
をステア。
ちなみに俺はこれをソーダで割りますがw
717呑んべぇさん:2007/07/17(火) 13:19:20
>>715ですが、僕もパイナポーJで割りますwww
718呑んべぇさん:2007/07/17(火) 13:41:47
あっ!
生ビールにブラックコーヒー(缶コーヒー可)20ml加えると黒ビールになるよ!!
騙されたと思って試してみてごらん?
719呑んべぇさん:2007/07/17(火) 17:38:05
それは黒ビールじゃない。わかるだろ?
720呑んべぇさん:2007/07/20(金) 14:19:12
>>719
うん。間違いた(・ω・)ノ゙
箕面ビールって【黒】地ビール飲んだ事ある?

それに良く似た味になるんだよー
721呑んべぇさん:2007/08/06(月) 17:19:31
甘いのが好きです。それだったら酒が苦手な私でも飲めるかもしんないからです。
お勧めありますか?
722呑んべぇさん:2007/08/06(月) 17:23:47
>>721
暑いから、フローズンダイキリなんかを甘めに作って貰うと良いよ〜。
723呑んべぇさん:2007/08/06(月) 17:55:35
>>721
フランボワーズ25
ティアマリア 5
牛乳 90 を激しくシェイク!

アポロ飲んでる気分に…
724呑んべぇさん:2007/08/06(月) 22:20:42
基本酒弱いので、できたらロングサイズを。
ミントを使ったものでお願いします。(生・リキュール問わず)
725呑んべぇさん:2007/08/06(月) 23:44:08
>>724
ミントビアかシャンパンジュレップなんてどうでしょうか?
ミントビアはペパーミントグリーン15にビールup
シャンパンジュレップは
角砂糖かシロップ1個(1tsp)にミントの葉4枚に水を2tsp入れてぐしぐしつぶして
氷を入れてから冷えたシャンパンupで。
スライスオレンジとか入れるとサッパリな感じでいいですよ〜
726呑んべぇさん:2007/08/07(火) 17:27:41
>>725
遅レスですが、ありがとうございます。
シャンパンジュレップは今度朝鮮してみます。ミントビアは自宅で作れそうですね。
727呑んべぇさん:2007/08/08(水) 03:36:12
フルーツかミルク入りでアルコールの味があまりしない甘めのもので何かおすすめありましたら、
ノンアルコールでもいいので教えて下さい。
728呑んべぇさん:2007/08/08(水) 03:43:02
>>727
つ【カルーアミルク】
コーヒー牛乳みたいだぜ。
729呑んべぇさん:2007/08/08(水) 05:40:54
>>727
ミルクとフルーツ両方使ったモノで、オリジナルではありますがいちごみるくはいかがでしょうか?
ルジェのクレームドフレーズとミルクを1:2で、できればシェイクすると
ほとんどお酒を感じないおいしいいちごみるくになりますよ〜
730呑んべぇさん:2007/08/08(水) 07:12:44
>>729
モーツァルトちょっと足してアポロw
731呑んべぇさん:2007/08/08(水) 13:13:02
>>728
だが、味はしなくても度数が意外にストロングな件。
732727:2007/08/09(木) 01:00:56
みなさんレスありがとうございます!
>>728
コーヒー牛乳好きなので、今度飲んでみます!

>>729
いちごみるくって美味しそうですね!明日あたりシェイカー買いに行って週末に作ってみます。
733727:2007/08/09(木) 01:03:06
連投すみません
>>730
>>729さんのレシピにモーツァルトを入れるとアポロになるんですか??

>>731
そうなんですか?!飲み過ぎないように気をつけます(`・ω・´)ノ
734呑んべぇさん:2007/08/28(火) 22:35:40
甘いのがあまり得意でないので…。
でもさっぱりシャンディーガフ、トムコリンズ、ギムレットは好きです。
735呑んべぇさん:2007/08/29(水) 23:51:16
>>734
シャンディーガフにライム搾ってみたり、ジンバックにしてみたり、ガム抜きチェリーブランデ多めのシンガポールとか...、
フレッシュライムのギムレットにガムシロ1tsp.たらしてみるとか、ブルームーンをドライ目につくってみるとか...、

ジンベースのサッパリ系って、コり出したら楽しくてキリ無いですよ。
736呑んべぇさん:2007/08/30(木) 10:55:02
マソソソマソソソやリソキソパータはどこに分類されるの?
737呑んべぇさん:2007/08/30(木) 11:03:26
ごめん、全力で誤爆した
738呑んべぇさん:2007/08/31(金) 16:35:22
ジン
ウォッカ
ウイスキー
テキーラ
ラム(白)
ライチリキュール
カルア
オレンジリキュール
コアントロー

上記の酒の範囲内で作れるカクテルキボンヌ
副材料だったら別途おk
アルコールでも1種か2種ぐらいなら追加購入おk
739呑んべぇさん:2007/08/31(金) 18:08:03
>>738
それだけあるなら言われるまでも無く自分で開拓できるんじゃない?
既に手をつけたカクテルがあるならそれくらいは書いとくべき
740呑んべぇさん:2007/08/31(金) 23:10:40
>>738
ロングアイランドアイスティー
741呑んべぇさん:2007/09/02(日) 14:15:58
>>738
それに、ジュースとか炭酸あれば相当な量ができる

せめて、好みとか、どんなの作りたいとか方向性がないとな
742呑んべぇさん:2007/09/03(月) 15:59:18
743呑んべぇさん:2007/09/05(水) 18:07:36
>>738みたいにアルコールは一通り集められるがオレンジジュース牛乳トニックウォーターみたいな副材料は集めにくいよな
保存が利かないし炭酸なら寿命すぐだし
各カクテルごとに副材料もそろえると冷蔵庫がつらすぎ

みんなどうしてるんだべ?
744呑んべぇさん:2007/09/12(水) 02:17:43
>>743牛乳は飲んじゃう。ジュース系は200ml缶を使っている。
ソーダ系は350ml瓶を使って、使い切れなかったら飲む。
まぁ3日くらいは許せるレベルだから、大抵使いきれるけど。
745呑んべぇさん:2007/09/12(水) 21:05:08
お願いします。
大雑把ですが、クリームの入ったような甘いカクテルが知りたいです。
グラスホッパーやシルクストッキングなんかが好きです。
746呑んべぇさん:2007/09/12(水) 23:28:41
>>745
アレクサンダー
747呑んべぇさん:2007/09/14(金) 00:09:43
>>746
ありがとうございます、頼んだことなかったから今度飲んでみます。
748呑んべぇさん:2007/09/21(金) 00:49:26
チンザノオランチョを買ったんですが、何かオススメの飲み方ありますか?
副材料はソーダ、トニック、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、コーラ、レモン、ライムとスピリッツ、リキュールが少々あります。
749呑んべぇさん:2007/09/21(金) 09:15:05
オランチョはやっぱロックが一番すきだなぁ〜
750呑んべぇさん:2007/09/23(日) 21:14:44
ビールのホットカクテルを、趣向の異なるので3種類頼む
・ビールは黒いのでも白いのでも何でも構わない
・3種のカクテルは出す順番も考慮してちょうだいね
・せっかくのビールなので泡と炭酸とビールの個性は活かしてね
バーで注文したら嫌われそうだけど、このスレだったらいいよね
751呑んべぇさん:2007/09/23(日) 21:32:41
悩みがあるときはしょっぱな
ブルームーンだぞwww
通のバーテンダーなら相談のるんじゃないか??

752呑んべぇさん:2007/09/25(火) 14:25:13
>>750
無茶言う奴はいずれにせよ面倒臭がられると思うよ
753呑んべぇさん:2007/09/26(水) 10:18:20
技術的には無茶な注文ではないよ
754呑んべぇさん:2007/09/26(水) 18:01:33
>>750は元々嫌われてそうな悪寒
755呑んべぇさん:2007/09/29(土) 03:09:16
お願いします。
香りが良くて甘め、色が綺麗なカクテルを教えて下さい。

苦手・トロピカル系
好き・バイオレットフィズ
756呑んべぇさん:2007/09/29(土) 03:21:33
・薔薇のシロップ使ったカクテル
・スイカのシロップを使ったカクテル

上記を探してます!お勧めありますか?
757呑んべぇさん:2007/09/29(土) 03:21:46
>>755じゃブルームーン
758呑んべぇさん:2007/09/30(日) 04:58:42
あげ
759呑んべぇさん:2007/09/30(日) 05:33:01
ウォッカ・テキーラが好きなのですが、何かオススメカクテルありますか?割ものはトニック、ジンジャ-以外でお願いします。無知ですがお願いします;;
760呑んべぇさん:2007/09/30(日) 20:08:40
ヤッパリテキーラーはショットで飲むのが一番でしょw
761呑んべぇさん:2007/10/01(月) 01:07:24
>>759両方ともオレンジジュースは合うよね。
スクリュードライバー
テキーラサンライズ
762呑んべぇさん:2007/10/01(月) 04:02:29
>>760、761
レスありー。ショットも美味しいですよね。今度、テキーラサンライズ飲んでみます!
763呑んべぇさん:2007/10/02(火) 01:20:50
梅酒を使ったカクテルって何か知りませんか?
764呑んべぇさん:2007/10/02(火) 23:26:42
オレンジブロッサム等オレンジジュースを使うカクテルをよく作るのですが、オススメのオレンジジュースありますか?
765呑んべぇさん:2007/10/04(木) 06:45:40
このスレには
レシピを丸暗記することしか能がなさそうなのしか
集まってなさそうなのがわかった
766呑んべぇさん:2007/10/04(木) 17:20:21
>>763
梅酒にウーロン茶はなかなか美味い
>>764
ロッソをオレンジジュースで割るといける
767呑んべぇさん:2007/10/04(木) 17:38:31
>>765
そうか
一つ賢くなってよかったな
768呑んべぇさん:2007/10/05(金) 11:05:29
>>765にチリビールとウィルキンソンドライジンジャーを注いで、仕上げにガリを添えると完成
769呑んべぇさん:2007/10/07(日) 18:27:42
テキーラ
ウォッカ
+ジンジャーのアクセント
770呑んべぇさん:2007/10/08(月) 22:55:27
カルーアとかベイリーズとか、あの手のリキュールって何であんなに甘くする必要があるの?
甘くしないと作れないの?(製作工程で大量の砂糖を入れる必要があるとか?)

カルーア、ベイリーズみたいなコーヒーかクリームのリキュールで甘くないのはない?
771呑んべぇさん:2007/10/10(水) 10:33:41
無いんじゃね?
772呑んべぇさん:2007/10/10(水) 17:56:13
>>770
ここの4/11のレシピ、マジお勧め
http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume06.html
773呑んべぇさん:2007/10/14(日) 00:11:36
明日20の誕生日の記念にBar行くんだけどなんかお勧めある?
774呑んべぇさん:2007/10/14(日) 04:31:02
>>773
バーテンに「今日20歳の誕生日なんですよ」と伝える。
で、自分の好み、甘いのが好きとかブドウが好きとかコーヒーは苦手とか炭酸が好きとか飲みやすいのが好きとか紫色が好きとかも伝える。
で、おまかせでなんか一杯作ってもらいましょう。
775呑んべぇさん:2007/10/14(日) 13:03:14
>>774
サンクス
やっぱりそうゆう注文ってバーテンさんが暇な時にやるべきだよね?
776呑んべぇさん:2007/10/14(日) 16:00:30
>>775
忙しい時に言ってもイヤな顔しないのがプロです。
でも、タイミングは見計らった方がいい。

まぁ今日は日曜だからそれほど忙しくないでしょ。
飲み過ぎないよう、気をつけていってら。
777呑んべぇさん:2007/10/17(水) 00:18:58
バー行ってもビールしか飲んだことない、カクテル好きじゃない
おれが言うのもなんだけど・・・・

20歳の誕生日、つまり実質初めて酒が呑めるようになった日に
自分のバーに来てくれて、飲むカクテル任されたバーテンて、
すげー嬉しいのが通常じゃね?プロ(?)ならなおさら。

>>773はバー行ったのかな?
酒は呑んだことあったのか?

778呑んべぇさん:2007/10/20(土) 23:48:36
自宅で何か、牛乳で割った物を飲みたいんですが
果物サワーとかは缶ジュースと同じようにうっているのですが、
ミルク入りとなると皆無です。

自分で作るとしたら何をかって着て牛乳で割ればいいでしょう?
缶に入ってるアルコール5度、とかのを牛乳でわっても大丈夫なんでしょうか。

まるっきり初心者の質問でスミマセン。お願いします。
779呑んべぇさん:2007/10/21(日) 21:25:46
味の好みが書いてないから薦めにくいな・・・。
超定番でカルーア、ティフィン、アマレットとか。
780呑んべぇさん:2007/10/30(火) 22:46:18
好き 柑橘類、サッパリ系
苦手 ビールの苦み、日本酒の香り、辛いもの

今年20歳になったばかりで、まだあまり飲んだことがありません。
飲んだことのある、モスコミュール、スクリュードライバー、
オレンジブロッサム、ブラッディマリーは美味しかったです。
お願いします。
781呑んべぇさん:2007/10/31(水) 23:47:31
age
782呑んべぇさん:2007/11/04(日) 00:33:52
お願いします。甘口のカクテルで、炭酸が入ってるのが良いです。
普段はアマレットジンジャーとかが好きでよく飲みます。
783呑んべぇさん:2007/11/25(日) 17:40:06
コークハイってどぉ?
784呑んべぇさん:2007/11/25(日) 18:29:28
ジャックダニエル1:コーラ2
785呑んべぇさん:2007/11/25(日) 18:51:45
>>778
別スレでもオススメして 好感触だったのが 鏡月などの焼酎を 牛乳で溶いたココアで割るもの。美味しいですよ。
正式にはゴディバリキュールを牛乳で割るんですが 偽ゴディバミルクです。
786呑んべぇさん:2007/11/25(日) 19:18:03
モーッアルトのチョコレートリキュールと牛乳の割合がわかりません。
どらくらいの割合がいいでしょうか?
787呑んべぇさん:2007/12/04(火) 20:08:03
レモンやライムが好きです。
炭酸も大好き。さっぱりしたカクテルありますか?
788呑んべえさん:2007/12/10(月) 20:51:26
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
789呑んべぇさん:2007/12/12(水) 08:11:21
>>787
ジンバック
ジントニック
モスコー
790呑んべぇさん:2007/12/13(木) 14:20:00
ZACROを使ったカクテルが知りたいです。
ショート・ロングいろいろ。
791呑んべぇさん:2007/12/13(木) 17:00:22
青いカクテルが知りたいでふ。
792呑んべぇさん:2007/12/14(金) 13:54:04
>>791
チャイナブルー
楊貴妃
スカイダイビング
ブルーラグーン
ブルーマンデー
ガルフストリーム
793呑んべぇさん:2007/12/14(金) 15:50:32
青いカクテルつながりで便乗質問させてください

デヴィッド・フィンチャー監督の『ゾディアック』という映画の中で
『アクアヴェルヴァ』という青いロングのカクテルがでてくるのですが
これのレシピをご存知のかたおられますか?

検索したのですが出てこなかったもので・・・劇中の創作なのかな
794呑んべぇさん:2007/12/22(土) 03:26:20
シャンパンベースで、お酒が苦手な方(普段甘めのジュースみたいなカクテルを好む方)でも飲めるようなレシピがいくつか知りたいのですが、教えてください。
795呑んべぇさん:2007/12/22(土) 13:13:35
>>794
オーソドックスなのはカシスリキュールとスパークリングワインで
キール・ロワイヤルだけどアルコール度数は15度前後になるな

もっとアルコール度数を下げたいならミモザというのがある
オレンジジュースで割るだけ、分量はお好みでおk
796呑んべぇさん:2007/12/22(土) 14:09:39
コクがあるのにキレがあるバナナ味のカクテルを教えてください。
797呑んべぇさん:2007/12/23(日) 02:31:49
シャンパンの質問をしたものです、ありがとうございますo(^-^)o是非やってみますね。
798呑んべぇさん:2007/12/25(火) 16:08:31
>>796
先ず、キレのあるバナナがうまそうかどうか
799呑んべぇさん:2007/12/25(火) 19:52:00
>>796
フローズンバナキリ
コクが足らなかったらフローズンバナナマルガリータ
800呑んべぇさん:2007/12/31(月) 06:09:19
アルコール度数の低いショートカクテル、ロングでも甘くないカクテルありませんか?
低ければ低いほどありがたいです。何せ酒弱いもので。。。
いつもは、「○○(カクテルの名前)、お酒は控えて作ってください」みたいに
やってます。。。

よく飲むのはジンバックですが、これより弱くて甘くないのが理想です。
801呑んべぇさん:2007/12/31(月) 14:07:09
>>800
ジンリッキーは?
全然甘くないよ。
アルコールはジンバックと同じぐらい。
802 【豚】 dama:2008/01/01(火) 16:36:58
度数低いのだったら、リキュールベースなんだけど
リキュールは大概甘いからねぇ。

カンパリとかは?苦味が強いから甘味気にならないんじゃないかな。
ソーダで割ったりスプモーニにしたり。
803呑んべぇさん:2008/01/04(金) 12:44:05
ピンク色でさっぱり爽快感のあるカクテルありますか?
804呑んべぇさん:2008/01/04(金) 13:01:09
>>803
スロージンソーダwithグラナデンシロップ
805呑んべぇさん:2008/01/08(火) 17:09:43
ペルノを使って何か軽目のもの作れないでしょうか?
806呑んべぇさん:2008/01/13(日) 07:25:29

なにか暖かいカクテルはないでしょうか?
アルコールは高めだとうれしいです。
807呑んべぇさん:2008/01/16(水) 15:33:13
グレナデンシロップを一瓶貰ったんで、ジン、ウォッカ、ラム、テキーラベースで
お勧めの有れば教えて下さい
808呑んべぇさん:2008/01/16(水) 21:27:50
>>806
151でホットバタードラムとか。

>>807
テキーラサンライズとか。
809呑んべぇさん:2008/01/17(木) 01:04:25
>>807
ラムがバカルディ・ラムなら「バカルディ」はどうだろう?

ホワイト・ラム45ml
ライムジュース15ml
グレナデンシロップ1tsp
シェイクで

他のラムで作るとバカルディと呼んではいけないそうなのですが
お店で出すわけじゃないからいいよね
810呑んべぇさん:2008/01/31(木) 00:28:10
>>807
ギムレット
811呑んべぇさん:2008/01/31(木) 00:29:18
>>810
ギムレットにはまだ早い
812呑んべぇさん:2008/01/31(木) 08:44:36
酒弱いんだけど、アルコール度数低くて定番的なのってある?
813呑んべぇさん:2008/01/31(木) 09:07:27
>>812
漠然としすぎてる・・・・
814呑んべぇさん:2008/01/31(木) 09:17:30
>>813
とりあえずアルコール低いの教えて
815呑んべぇさん:2008/01/31(木) 11:38:14
ノンアルコールビールとラムネを1:1
816呑んべぇさん:2008/01/31(木) 14:34:42
>>812
居酒屋とかカラオケにおいてあるものメモってくるといいよ
817呑んべぇさん:2008/01/31(木) 21:34:26
>>812
スプモーニとかカルアミルクとかのリキュールベースのものなら、スピリッツベースより度数は低いです。
ビールをベースにしたものなら、さらに低い。シャンディーガフ、レッドアイ、パナシェ等。

究極は>>815の言うように
ノンアルコールビール(0.1%以下)をソフトドリンクで割ったものだろうね。


素直にノンアルコールのカクテル飲んどけば?
818呑んべぇさん:2008/02/01(金) 08:55:58
>>812
未成年はお酒飲んじゃだめだョ
819呑んべぇさん:2008/02/03(日) 23:59:30
いつも同じものばかり飲んでいるので開拓したいと思っています。

◆いつも飲んでいるもの
・シャンディーガフ
・カシスオレンジ
・ヨギーパイン
・シャーリーテンプル
・ベイリーズ

◇好み
・あまり強くないのが好きです
・ココナッツ味が苦手、それ以外は大体OKだと思います
・上記定番からするに甘いのが好きなのかもしれません

よければおすすめ教えてください。
820呑んべぇさん:2008/02/08(金) 21:56:41
フレンチコネクション
アレキサンダー
ダイキリ
キールロワイヤル
電気ブラン
821呑んべぇさん:2008/02/08(金) 22:42:59
>>819
コロナのシャンディーガフが以外と美味いよ
あとはワインとかシャンパンのカクテル好きそう
822819:2008/02/09(土) 00:30:33
ありがとうございます!

>820
キールロワイヤル、好みの味です。
他のは未飲なので試してみます。

>821
コロナ好きなので早速試してみます。
シャンパンも好きなので開拓したいと思います。
823呑んべぇさん:2008/03/04(火) 22:32:15
色は青か紫、味は甘め、アルコール度数は低めのカクテルを教えてください。好きなカクテルはバイオレットフィズです。
824呑んべぇさん:2008/03/04(火) 22:35:07
チャイナ・ブルー
825呑んべぇさん:2008/03/27(木) 23:45:02
あげ
826呑んべぇさん:2008/03/30(日) 01:33:46
>>459>>529
キールはおいしいよね。
827呑んべぇさん:2008/04/02(水) 21:50:00
チンザノロッソをロックで頼む女友達がいたから
オイラも真似して頼んでみたら結構うまかった
828呑んべぇさん:2008/04/02(水) 21:55:13
スーパードライ
ワイン

これがすkな人に勧めるカクテルは?
墨の不アイスはいつも冷蔵庫入ってる
829呑んべぇさん:2008/04/03(木) 09:07:59
レッドアイ
830呑んべぇさん:2008/04/03(木) 20:18:33
>>828

ジンリッキー
クロンダイクハイボール
パナシェ
トドメはボイラーメイカー
831呑んべぇさん:2008/04/14(月) 11:09:51
色がピンクのカクテル教えてください。
ホワイトスパイダーはウォッカにペパーミントホワイトじゃないですか、そこにピンクグレープフルーツジュースってあいませんかね?
832呑んべぇさん:2008/04/15(火) 01:50:18
>>831
もうちょっと甘味が欲しくなるかもしれないけど、面白いんじゃない?
ピンク色のロングカクテルなら、よくあるのはスプモーニとかだけど
833呑んべぇさん:2008/04/15(火) 11:51:45
ピンクのカクテルを調べてたらゲルググってカクテルがあって噴いたwww
ドライジン 2/5 レモンジュース 1/5 グァバジュース 2/5でシェイクするらしい。
834呑んべぇさん:2008/04/16(水) 04:19:31
カルアミルクってのがあったけど、ミルクコーラってのも
実はおいしい。東北大学では少なからぬ人が飲んでいるが、
自家製ではいろいろ工夫してみよう。
1:1で、レモンを浮かせる。コーラを先に入れて、ゆっくり
牛乳をそそぐ。炭酸の関係もあって、
コーラが多めのほうがいいって人もいるけど、いろんな調査から
必ずしもそうはいえないことが分かってきてる。
お好みでジムビームとかを混ぜてカクテルとしても楽しめるよ
835呑んべぇさん:2008/04/16(水) 18:59:42
葉巻きに合うカクテルを教えて下さい。
3〜40分位の間に葉巻きの味が変わっていくのに合わせて3〜4杯のコンビネーションを。
836呑んべぇさん:2008/04/27(日) 19:56:05
とりあえず色々と基本っぽいものを買って来たのですが、以下の材料で作れるカクテルで何かオススメありませんか?

ドライジン+トニックウォーター
クレームドカシス
ブルーキュラソー
スロージン
レモン/ライムジュース
837呑んべぇさん:2008/05/14(水) 22:02:58
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
838呑んべぇさん:2008/05/14(水) 22:52:22
30度以上で苦くない(できれば甘め)カクテルありますか?
ストレートだとエグいからラムやらウォッカライム飲んでたけど、さすがに飽きてきた…
839呑んべぇさん:2008/05/16(金) 09:52:38
>>836 基本ぽ…つーかベースはジンだけ?
840呑んべぇさん:2008/05/23(金) 16:42:20
あまりカクテルに縁はないのですが、美味しいと感じたカクテルは、スクリュードライバ。
まあまあと感じたのが、カルーアミルク、ミリオンダラー、あと、比重で虹みたいになるヤツ。
ブラッディマリーは失敗。(トマトジュース嫌いなのに、無知ゆえ知らずに頼んでしまった)
グラスの縁に塩を付けたやつもまずまずでした。

でも、どれもメジャーなやつらしいので、次は違うカクテルに挑戦してみたいのですが、
上記参考に、ちゃんと酔えるけど、アルコールの味はそんなに表に出ず、飲んだ瞬間、
むせずにクイッと飲めるカクテルありますか?(ちなみに、炭酸は苦手。ベタ甘もパス。
他のお酒だと、白ワインのシャブリ、ビールならハートランドが好きです)
841呑んべぇさん:2008/05/23(金) 17:41:04
>>840
虹みたいになるやつ(プースカフェ)は、基本的に飲むためというよりはディスプレイ用
842呑んべぇさん:2008/05/23(金) 23:01:45
>841
ありがとうございます。ところで1つ、もの凄い勘違いしてました。
「プースカフェ」を画像検索したら、記憶のカクテルと違っていて。orz
もしかしたら、サンライズというやつかもです。一番下が真っ赤な層だったです。
かなり前に飲んだので曖昧ですが、ただ、飲みやすかったことだけ記憶に残ってますw
843呑んべぇさん:2008/05/24(土) 14:42:46
プースカフェって
シロップ類→リキュール類→ジュース類→スピリッツ
って順に入れればある程度はきれりに分かれる 
彩りとか味とかは造る人のセンス

っつーかプースカフェを「おいしく」造れるバーテンって
相当な腕じゃね?w
844呑んべぇさん:2008/05/24(土) 21:06:12
相当甘くなる上に色重視で香り無視だからな
クレームドカカオとパルフェタムールとシャトリューズのミックスとか
想像しただけでオエエだw
グラスホッパーはその昔プース・カフェスタイルだったらしいけど
それでも味が支離滅裂でまずそうだな。
845呑んべぇさん:2008/05/25(日) 02:30:49
プースカフェの日本語訳は支離滅裂でいいよ
846呑んべぇさん:2008/05/26(月) 03:24:53
美味しいと感じるのは
ラム酒ロック
ソルティドッグ
レッドアイ
グラスホッパー

…ばらばら過ぎますかね 汗
847呑んべぇさん:2008/05/26(月) 16:22:34
ジントニック、スプモーニ、ホワイトレディ、XYZ、シーブリーズなど
スッキリした柑橘系ながら甘さを感じられるようなのが好きです。
スクリュードライバーやサンセットドライバーはどうも薄い印象っていうかあんまりおいしかった記憶が無いのですが。
オレンジ系があんまり受け付けないのかも(´・ω・`)

なにかオススメあったらお願いします。
848呑んべぇさん:2008/05/26(月) 20:29:05
>>846
直球;ブラッディマリー、スプモーニ
変化球;キューバリバー、アレキサンダー
冒険;ジャック・ター、芋ロック

>>847
直球;スカイダイビング、トムコリンズ
変化球;ブルームーン、青いサンゴ礁
冒険;マルガリータ、ロングアイランドアイスティー
849呑んべぇさん:2008/05/27(火) 00:19:04
>>848
ありがとう(^〜^)ゴックン
850呑んべぇさん:2008/05/30(金) 13:37:53
>840かつ>842ですが、お勧めカクテル教えてほすぃ・・・プースカフェ以外でw
851840改変:2008/05/30(金) 14:32:24
美味しい:スクリュードライバ
まあまあ:カルーアミルク、ミリオンダラー、サンライズ
失敗:ブラッディマリー(トマトジュース嫌い)
まずまず:グラスの縁に塩を付けたやつ
カクテル以外で好きな酒:白ワインのシャブリ、ビールならハートランド

メジャーなカクテルだけじゃなく、色々なカクテルに挑戦したいので、
上記参考に、
・ちゃんと酔える
・アルコールの味はそんなに表に出ない
・飲んだ瞬間、むせずにクイッと飲める
・炭酸・ベタ甘はパス。
の条件にあうカクテルをお願いします。



勝手にまとめてみた。
俺あんまり詳しく無いから、誰か頼む。
852呑んべぇさん:2008/05/30(金) 21:14:00
アルコール度数がメチャ高い割りに飲みやすく
すぐ酔えるのがいいです。ショートカクテル。

普段家で飲んでるのは、居酒屋のカクテルメニューにあるようなやつ。
853呑んべぇさん:2008/05/31(土) 09:57:20
>>852
ジンにパッソアを1tspとパインジュースを1〜2tsp
ジンを50度くらいのにすれば結構度数は確保できるかも
854呑んべぇさん:2008/05/31(土) 11:21:29
ラムベースのラムを151にしたり
ウォッカベースのウォッカをスピリタスにしたり

よーく振れば口当たりもよくなるんじゃね
855呑んべぇさん:2008/05/31(土) 16:47:48
>851さん、分かりやすく治していただいて、ありがとうです。
気長にレス待ちます。カクテルを差し上げたいけど、お好みが分からないので、
お礼にプースカフェ置いておきます。どぞ。 つ且
856呑んべぇさん:2008/05/31(土) 16:49:39
スピリタスとトマトジュースのハーフ&ハーフ アッー
857呑んべぇさん:2008/06/04(水) 13:31:12
晩酌メイン…芋、ジン(ドライ)、チンザノ(ドライ)、コアントロートニック割り

ラムやらテキーラやらもたまに


アンチョビクラッカー食べながら美味しく呑めるもの下さい
ショート、ロング問いません
858呑んべぇさん:2008/06/04(水) 20:33:07
>>855
>>851を基準に考えるとウォッカベースになりますね
メジャーじゃない(スタンダードと言われるモノ以外)って
店によってレシピ違ったりするので難しいです

たとえば
ウォッカ;30、オレンジj;15、オレンジキュラソー;15 シェイク→カクテルグラス
みたいにスタンダードをちょっといじる感じのが欲しいのか
まったく違う知らないトコに行きたいのか
いやいやマイナーだけど頼めば出てくるようなスタンダードを教えて欲しい、ってのか…
859呑んべぇさん:2008/06/04(水) 20:39:37
お願いします

好き スクリュードライバー、ソルティードッグ、カシスウーロン、ベイリーズミルク
苦手 バイオレットフィズ、カンパリ系
カクテル以外で飲むお酒 杏露酒、梅酒、甘口の白

お分かりかと思いますが、恥ずかしい位の甘党ですorz
カクテルに関して全くの素人なので、クセの強くないものがいいです
割と度数の高いものでも大丈夫だと思います
860呑んべぇさん:2008/06/04(水) 23:46:07
>>859
スクリュードライバーが好きならメロンボールもどうぞ
ショートならアメリカン・ビューティーとか
ラスティ・ネイルも甘口。でもスコッチウイスキー使うから好みはあるかも
861呑んべぇさん:2008/06/05(木) 00:29:55
>>860
ありがとうございます
ちょうどオレンジジュースもウォッカもあるので今日メロンリキュール買ってきますね
他二つも後日挑戦してみます(`・ω・´)
862呑んべぇさん:2008/06/05(木) 17:12:23
Midori
863呑んべぇさん:2008/06/06(金) 18:09:23
お願いします

マティーニが割と好きなのですが
いつももう少し甘くてもいいのにと思ってしまいます
とはいえ、恥ずかしくて「甘めにしてください」とは言えません
何かぴったりのカクテルはありませんか?
864呑んべぇさん:2008/06/07(土) 01:01:19
>858
レスありがとうございます。メジャーじゃなくスタンダードって言うんですね。
そもそもカクテル分かってないので、うまく質問ができなくてすみませんorz

3つめのが意図したところに近いです。「マイナーだけど頼めば出てくるようなスタンダード
(どの店で注文しても通る)」で、1つ2つ教えていただけたら。また、2つめの「まったく違う
知らないトコ」というのも、興味あります。例えばコレとかありましたら、ぜひ。
865呑んべぇさん:2008/06/07(土) 03:43:25
>>863
ドライじゃないマティーニ試してみるとよろし
べたべたに甘いならパーフェクトマティーニとかもね
866呑んべぇさん:2008/06/08(日) 00:15:38
希望です。。。

『グランベリー、シェーク』

この名前は

赤いカクテル??

赤くて甘い

アイスクリーム系??

創っていただけませんか?

お願いします。
867呑んべぇさん:2008/06/08(日) 08:08:05
マルチうぜえ
868呑んべぇさん:2008/06/08(日) 22:24:31
>>865
パーフェクトマティーニってあるんですね。
調べてみたら、ベルモットのドライとスイートと両方使うんですね。
たぶん、好きな感じです。ありがとうございました!
869呑んべぇさん:2008/06/23(月) 17:41:32
チーズが好きな雄豚におすすめなカクテルを教えてくれませんでしょうか
870呑んべぇさん:2008/06/24(火) 06:10:04
パリジャン

ジン 1/3
カシス1/3
S.ベルモット1/3
シェーク

871呑んべぇさん:2008/06/24(火) 06:15:44
>>869
ブル・ショット

ウォッカ 30ml
びー
872呑んべぇさん:2008/06/24(火) 06:22:02
>>869
ブル・ショット

ウォッカ 30ml
温かいスープストック又はコンソメスープ 1Cup
好みでレモンJ、塩、胡椒、タバスコ

ブラッティ・ブル

上記にトマトJ up

873呑んべぇさん:2008/06/25(水) 21:02:43
カクテルについてくる綺麗に飾り切りされたフルーツはどうするのがスマートなんですか?
そのままだと鼻にあたって飲みにくいので。

874呑んべぇさん:2008/06/26(木) 00:54:13
>>873
外してコースターの上に置いて飲む
おいしそうだったら食べてもよし
レモンとかライムだったら途中でカクテルに搾り込んでもよし
食べなくてもよし
カクテル運ばれてきて、飾り付けられたフルーツを一通り目で楽しんだら
飲みやすいように外しちゃいましょう
875869:2008/06/26(木) 16:20:44
ありがとごぜえます
食してみます
876呑んべぇさん:2008/06/26(木) 17:59:21
好きなのは、カンパリソーダ、キール、カシスウーロン。

ココナッツ、マンゴー、ライチなど南国系は苦手。

カクテル以外では、レモンの酎ハイ、そば焼酎、泡盛、白ワインが好き。

甘いの苦手ってわけではないけど、あまり甘くないもので新規開拓したいなぁと思って。

何かありますか?
おねがいします。
877呑んべぇさん:2008/06/26(木) 21:38:46
>>874ありがとうございます。
いつも困って丸ごとグラスのなかに落として飲んでました。
参考にします。
878呑んべぇさん:2008/06/27(金) 10:49:34
>>876
スロージンベースに甘み添加無しで適当に作ってもらうといいょ
879呑んべぇさん:2008/06/27(金) 21:47:52
>>876

コアントローリッキーなんかどう?
ライムしっかり搾ったらウマー
880呑んべぇさん:2008/06/28(土) 01:09:54
アマレットを飲んでみたいんですが
ボルスとかディサローノとか、なにか違うんでしょうか。
ジンジャエールで割ってみようかなと。
881呑んべぇさん:2008/06/28(土) 01:53:21
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


ドラえもんでつがなにか
882呑んべぇさん:2008/06/29(日) 18:16:50
甘くてくせのないカクテルおしえてください。

柑橘系とかジンコークとかすきです。
883876:2008/06/30(月) 10:19:10
>>879

ありがとう。
これでやっと赤系カクテルから脱皮できそうです。

884呑んべぇさん:2008/06/30(月) 13:10:59
レミーマルタンVSOPをベースにしたカクテルを教えて下さい
885呑んべぇさん:2008/06/30(月) 13:50:09
レミーマルタン15ml
レミーレッド15ml
ジン15ml
生クリーム1tsp

嘘だけど
886呑んべぇさん:2008/07/01(火) 02:26:28
>>884
レミーは結構味がしっかりしてるから、
俺はカクテルじゃなくてストレートでやっちゃうな。
カクテル用にはフラパンを使っている。
レミーでカクテル作る時は、ブランデーの量を少なめにするとバランスが取りやすい。
それさえ気をつければ、サイドカーでもアレキサンダーでも美味しくできると思う。
887呑んべぇさん:2008/07/01(火) 15:17:36
>>886トンクス。今晩サイドカーを作ってみるよ。
888呑んべぇさん:2008/07/01(火) 18:06:24
>>880
ジンジャーエール割りなら、何でもいいんじゃね?
自分はすんげー安いアマレット買ったけど、ジンジャーエール割りは美味かった。
ゴッドファーザーは微妙だったけど。
ショートに使うなら、ディサローノがいいのかもしれんね。
889呑んべぇさん:2008/07/01(火) 23:34:50
>>888
ありがとうございます!
そっか、飲み方次第ってことでもあるんですね。
ジンジャエール以外も試してみたいし
とりあえず王道?からいってみることにしますー
890呑んべぇさん:2008/07/24(木) 00:21:31
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


ドラえもんでつがなにか
891呑んべぇさん:2008/07/24(木) 00:23:10
ベリーニをドンペリで。
892呑んべぇさん:2008/08/05(火) 06:21:21
うめ
893呑んべぇさん:2008/08/14(木) 04:31:12
894呑んべぇさん:2008/09/05(金) 01:35:31
age
895呑んべぇさん:2008/09/06(土) 00:45:54
泡盛をおいしく飲む方法ってありますか?
シークワーサーも一緒にもらった。他になんか入れたらおいしいとかあるかな
896呑んべぇさん:2008/09/13(土) 10:41:33
ここでお聞きしたいのですが、
「○○というイメージでカクテルを作ってください」と
言ってカクテルを作ってもらえるのでしょうか。
例えば、「Drifter」や「ムラサキサンセット」とか
897呑んべぇさん:2008/09/14(日) 00:02:20
895さん、臭いが苦手ならショウガやレモンスライスをいれる、コーヒーや牛乳で割るなどです。それぞれミックスではなく単独で試してみて下さいね。泡盛の風味どうでもいいならコーヒー割がオススメ
898呑んべぇさん:2008/10/15(水) 00:30:38
クリーミー系
フルーツ系
酒弱い
899呑んべぇさん:2008/10/15(水) 20:56:34
>>896
バーテンダーにイメージが伝われば作ってもらえるだろう。
900呑んべぇさん:2008/10/16(木) 11:29:34
どうやって種類しらべてくの?
901呑んべぇさん:2008/10/26(日) 20:33:45
20代の男です。
・カルーア
・ベイリーズ
・ルジェクレームドカシス
をよく飲みます。女性的?な甘いお酒が好きなのですが、
甘くてアルコールが強めなカクテル・リキュールってありますか?
902呑んべぇさん:2008/12/07(日) 18:03:13
キレイな海のように青くて甘いお酒って何ていう名前がありますか?
903呑んべぇさん:2008/12/08(月) 23:21:46
チャイナブルーじゃないかね。
904呑んべぇさん:2008/12/09(火) 13:00:39
ブルーラグーン
905呑んべぇさん:2008/12/20(土) 22:47:03
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ

殺人予告をするとすぐにつかまりまつ
平和が一番でつ
大事なものは何かを考えないと駄目でつ
906呑んべぇさん:2008/12/22(月) 14:53:57
今度クリスマスで自宅で一緒に食べる友人と酒割って色々飲んでみようと
思っています。当方素人です。

友人が梅酒がえらい好きなので、大好物のプラQ意外に
梅の酒で思いつくものがありません。
プラQより少し飲みやすい梅のカクテルはありますでしょうか。
907呑んべぇさん:2008/12/22(月) 21:52:28
ハイボールをアレンジしたカクテルを教えて☆
908呑んべぇさん:2009/01/15(木) 23:55:15
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < うんこ漏れそう! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


雲黒斎でつがなにか
909呑んべぇさん:2009/01/16(金) 15:15:55
>>901
超亀ながら…

『バーバラ』
  ・ウォッカ
  ・クレームカカオ
  ・生クリーム

『ルシアン』
  ・ウォッカ
  ・クレームカカオ
  ・ジン

『ブラック・ルシアン』
  ・ウォッカ
  ・カルーア

『ハンター』
  ・ブランデー
  ・チェリーリキュール

『スノーボール』
  ・ジン
  ・クレームヴァイオレット
  ・ホワイトミント
  ・アニゼット
  ・生クリーム
910呑んべぇさん:2009/01/19(月) 00:28:07
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < うんこ漏れそう! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


雲黒斎でつがなにか
911呑んべぇさん:2009/01/21(水) 06:36:59
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < うんこ漏れた! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
912呑んべぇさん:2009/01/21(水) 07:42:51
安くて酔いやすくて飲みやすいカクテルを教えて下さい
913呑んべぇさん:2009/01/21(水) 19:53:04
清酒を使ったカクテルを教えてください。
炭酸飲料が飲めないので、ソーダ系以外で宜しくお願いします。
914呑んべぇさん:2009/01/21(水) 22:29:29
>>913
まずはググろうぜ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B8%85%E9%85%92%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB&lr=&aq=f&oq=

ジンとか入れるとやりやすいみたいだな
915呑んべぇさん:2009/01/22(木) 06:47:11
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


ドラえもんでつがなにか
916呑んべぇさん:2009/01/27(火) 04:32:31
age
917呑んべぇさん:2009/01/27(火) 04:33:20
日本酒好きな俺に合いそうなカクテルplz!

日本酒入ってるやつと入ってないやつ両方で。
918呑んべぇさん:2009/01/27(火) 05:30:31
普段は梅酒が主でカクテルはあまり飲まず
ブランデーやスコッチは自分には無理って意識があって飲んだ事がありません


フルーティなカクテル(先日ストロベリーを飲んで凄く気に入りました)で
初心者の女性にも飲みやすいオススメのカクテルを教えていただけませんか?
クリーミーなお酒は苦手なのでミルクなどの入っていない物で、何かありましたらお願いします
919呑んべぇさん:2009/01/27(火) 09:56:07
ワカメ酒ってどう作るんですかね?
920呑んべぇさん:2009/01/27(火) 10:00:01
>>917
ポカ酒
921呑んべぇさん:2009/01/27(火) 16:32:57
ゴーヤーandヒョードルのカクテルその名もゴードル
922呑んべぇさん:2009/01/27(火) 17:18:04
つ黒砂糖酒
923命名:2009/01/27(火) 17:30:58
ゴードルブラック
924呑んべぇさん:2009/01/27(火) 18:03:49
>>917
サムライ

>>918
ファジーネーブル
チャイナブルー
925呑んべぇさん:2009/01/28(水) 23:46:56
下呂でお酒初心者なのでアルコール弱い甘いものを良く飲んでます。
ベイリーズ、梅酒…杏露酒?、ゆずみつチューハイが特に好きです
梅酒はロックで濃いのを飲むのもソーダ割りもどちらも好き。
チューハイはゆずみつ以外だと
ライチにライムに梅にカルピスあたり。
梅酒でも黒糖梅酒は自分にはビターで合いませんでした。
以前紅茶にゆず茶が入って炭酸で割ったカクテルを飲んだら好みど真ん中だった

こんな感じなんですが何かいいカクテルありますでしょうか?
926呑んべぇさん:2009/01/29(木) 07:22:14
>>925
ディサローノジンジャー、モーツアルトミルクシェイクなんてどう?
927呑んべぇさん:2009/01/29(木) 21:04:48
>>925
ここはあえてスピリッツを使ったカクテルをおすすめしたい。
ギムレット(砂糖入り)
テキーラ・サンライズ(グレナデンシロップ多め)
なんかどうだろう。
928呑んべぇさん:2009/01/29(木) 21:18:17
ショートカクテルのスレやで。
929呑んべぇさん:2009/01/29(木) 21:36:22
まあまあ、いいじゃないか。
930呑んべぇさん:2009/01/29(木) 22:32:45
下呂でお酒初心者なのでアルコール弱い甘いものを良く飲んでます。
ベイリーズ、梅酒…杏露酒?、ゆずみつチューハイが特に好きです
梅酒はロックで濃いのを飲むのもソーダ割りもどちらも好き。
チューハイはゆずみつ以外だと
ライチにライムに梅にカルピスあたり。
梅酒でも黒糖梅酒は自分にはビターで合いませんでした。
以前紅茶にゆず茶が入って炭酸で割ったカクテルを飲んだら好みど真ん中だった

こんな感じなんですが何かいいカクテルありますでしょうか?
931925:2009/01/30(金) 00:34:09
ありがとうございます。
初心者でカクテルはほとんど飲んだことがなくて、
好みが居酒屋的になってしまってごめんなさい。

教えていただいたカクテル飲んでカクテル覚えたいと思います。
932呑んべぇさん:2009/01/30(金) 01:40:51
>>931
ギムレットはアルコール度数が30度程度あるから、要注意やで〜。
933呑んべぇさん:2009/01/31(土) 06:24:02
いつもの!(アハハ!)
934呑んべぇさん:2009/02/02(月) 19:18:35
無糖コーヒーにカルアを入れたら美味かった
935呑んべぇさん:2009/02/02(月) 20:58:40
マスター、グレープフルーツが入ってて度数の高いものよろしく!
936呑んべぇさん:2009/02/02(月) 22:10:53
スピリタスとアブサン。この2つで適当にマゼコゼ作るのが好きなんだけど、何かいいのありますか?
937呑んべぇさん:2009/02/03(火) 05:02:59
>>935
ブルドック、ソルティドッグ(スピリタス使用)
手軽でいいかと

>>936
その2つでウォッカアイスバーグw
死ねるなw
938呑んべぇさん:2009/02/08(日) 00:33:09
甘酒使ったカクテルってあんの?
939呑んべぇさん:2009/02/09(月) 00:23:16
好き:ウォッカ、ジン、ベルモット、カクテルならカミカゼ、あんまりドライじゃないマティーニ
苦手:ペルノ、ブランデー
ウイスキーは好きってほどじゃないですが、お店で出してもらったシーバスの水割りはおいしかったです。
最近飲んだのはジャックダニエルで、匂いが好きになりました。

あんまり甘くなくて、さっぱりめで、度数も20度くらいのそこそこ酔うようなカクテルをお教えください。
940呑んべぇさん:2009/02/09(月) 00:40:11
>>939
全部バリエーションだけど美味しいから勘弁。
ベース:コアントロー:レモンジュースを2:1:1でシェーク。
シンプルでいいでしょ。

ベースがジンならホワイトレディ
ウォッカを使うならバラライカ
ウイスキーならウイスキー・サイドカー
特にスコッチならサイレントサード

っていうカクテルになる。度数はおよそ25度。
941939:2009/02/10(火) 00:34:45
>>940さん
ありがとうございます。
シェイカーは持ってませんが今ウイスキーとコアントローがあるので作ってみます。
942呑んべぇさん:2009/02/21(土) 12:51:13
あげ
943呑んべぇさん:2009/02/22(日) 01:16:05
死にたい気分で一週間過ごした。
超絶仕事ハードであんまり寝てない。
こんなに働いてるのに、入りが少ない。

財布を人に見せられない。いつも千円あるかないか。
消費者金融のカードが沢山入ってて・・・

去年仲良くなった彼女から、とうとう別れ話。
仕事仲間とは口論。上司からは説教の嵐。
親からはグチを言われ、昔の友人は皆結婚し、誰も俺に構う奴などいない。
死にたくなるが、負債があるので死ぬに死ねない。。


のみたい。。。 。。  物凄くのみたい。。 狂おしいほど。
泣きたいけど、涙の雫は出てこない。 とにかくのみたい。。

目の前にあるのは、ウォッカとジン、そして焼酎。
今の俺は、何を呑むべき?

教えてください、ご親切な方 m(_ _)m



944呑んべぇさん:2009/02/23(月) 00:41:24
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < うんこ漏れそう! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


糞して寝るに限るでつ
945呑んべぇさん:2009/02/23(月) 00:50:42
普通のカクテルじゃ酔いが冷めるくらい燃費悪いんです。
だからいつも焼酎ロックとかなんですが、
おしゃれなバーで男の人と飲むとき、強めで…って頼むのが恥ずかしい私に
酔えて、大抵のバーテンも分かるようなカクテル教えて下さい
946呑んべぇさん:2009/02/24(火) 03:30:03
>>945
ビトウィーンザシーツ
相手に誤解されるかもしれんが
947呑んべぇさん:2009/02/24(火) 12:12:01
>>946
普段どんなカクテルを飲んでいるか分からないが、ベタなところで
・マティーニ
・マンハッタン
他に
・ダイキリ
・マルガリータ
・ギムレット
・ホワイトレディ
あたりも強めだと思うけど、どうかな?

それでもだめなら
・ギブソン
・アラスカ
・ピンクジン
・グリーンアラスカ
あたりで。
948呑んべぇさん:2009/02/24(火) 12:12:41
>>947>>945あてね…
949呑んべぇさん:2009/02/24(火) 12:27:14
ピーチ系かベリー系の甘いやつお願いします。
950呑んべぇさん:2009/02/25(水) 17:47:12
ピーチ系
有名どころでファジーネーブル
他にピーチウーロン、ガルフストリーム、ピーチブロッサム、フラミンゴレディ

ベリー系はよくわからないが、
カシスベースならポンピエ(ベルモットアンドカシス)かな?
951呑んべぇさん:2009/02/25(水) 18:47:15
>>950
ありがとうございます
知らないのばっかりだ…
952呑んべぇさん:2009/02/26(木) 02:03:27
コーヒーはブラックだし、甘いものそんなに好きじゃないはずなのに
何故かカルーアミルクだけは大好きな私に、他のカクテルすすめてください。
ミルク系は好きです。
953呑んべぇさん:2009/02/26(木) 09:23:35
カルーアミルクが好きなら、ベイリーズミルクなんてどうだろう?
もしくは、カルーアミルクの度数を高くしたようなカクテルの、
ホワイトルシアン。

ゴッドマザーもいいと思うのだが、これも度数が高い…
しかもミルク系じゃないし。
954呑んべぇさん:2009/02/27(金) 00:53:56
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < ん〜〜〜ん、 こりは !
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


そろそろ卒業でつね
955呑んべぇさん:2009/02/27(金) 01:46:20

当団のオリジナルカクテル飲んでみてください!

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=seiryu_hdr

ΣΣΣ

956呑んべぇさん:2009/02/27(金) 02:17:08
>>953
ありがとうございます!
どれも美味しそうなので、順に試してみます♪
957呑んべぇさん:2009/03/07(土) 23:42:34
日本酒+柑橘系の何か の組み合わせで一杯よろしく、ますたー。
958呑んべぇさん:2009/03/08(日) 05:03:58
>>957
サケピリーニャ
959呑んべぇさん:2009/03/13(金) 20:35:24
オレンジやレモンの入ったきっついお酒よろしく
960呑んべぇさん:2009/03/13(金) 20:58:59
>>959
スクリュードライバー(32度)
スピリタス 1/3
オレンジジュース 2/3
材料をグラスに注いで軽くステアする。

テキーラ・ア・ラ・メキシケーヌ(40度)
テキーラ 適量
レモン 一個
レモンをかじり、テキーラをあおる。
961呑んべぇさん:2009/03/13(金) 21:54:58
甘いお酒は苦手 でも女性らしいカクテルを希望します。酸味や苦味は好きです。 アルコール度数は5〜15程で。
962呑んべぇさん:2009/03/15(日) 07:56:21
にがヨモギの生ジュースでも飲んでろw
963呑んべぇさん:2009/03/24(火) 08:15:09
>>961
スプモーニでもいかが?
苦味、甘味、酸味のバランスが良くて色もきれいですよ。
964呑んべぇさん:2009/03/27(金) 09:57:33
あまりお酒がきつくなくて
甘いカクテルが良いです
好きなフルーツは
マンゴー、グレープ、ピーチ等です
お願いします
965呑んべぇさん:2009/03/27(金) 12:32:26
>>963
スプモーニはイタリアン風な男性的なネーミングのカクテルだと思ってた。
以前、水商売系の上司がオーダーしていてカッコいいって感じて俺もいつもたのんでいる。
966呑んべぇさん:2009/03/27(金) 12:42:22
と、いちゃもんを付けたので、こちらも提案します。

エメラルドクーラー
#レシピ
・ジン(できれば、タンカレーで頼む)
・グリーンミント
・レモン
・シロップ
・ソーダ

これなら、爽涼感が強くてお勧めします。
967呑んべぇさん:2009/03/27(金) 13:23:12
>>966
エメラルドクーラーもいいね。色もきれいで名前も宝石が入ってるし。


>>964
ピーチで甘いのが好きならファジーネーブルが鉄板。なんだけど、ありきたりすぎるかな?
968呑んべぇさん:2009/03/29(日) 17:19:21
・スーパーで買い揃えられる
・ラズベリーかブルーベリー
よろ
969呑んべぇさん:2009/04/01(水) 17:50:29
仕事中に飲んでもジュースと言い訳できそうなのお願いします
970呑んべぇさん:2009/04/01(水) 22:41:25
>>969
それならズバリ、スクリュードライバー!禁酒法時代に愛飲された経歴が、そのばれにくさを物語ってるぜ!
971呑んべぇさん:2009/04/02(木) 02:19:58
>>969
真面目にはたらけ。といいたいところだがw
顔にでなけりゃコップから飲んでる限りだいたい平気だろ。
味見されてばれないとなると>>970だけど。
972呑んべぇさん:2009/04/10(金) 16:20:20
>>968
ブルーベリーカクテルならこちら
http://www.notoberry.com/recipe.html
973呑んべぇさん:2009/04/13(月) 08:49:33
974呑んべぇさん:2009/04/14(火) 03:20:46
幼稚な連中
975呑んべぇさん:2009/04/14(火) 14:28:52
>>974
糞スレだからしょうがない。
976呑んべぇさん:2009/04/15(水) 08:33:41
量が多くてゴクゴク飲めるのってありますか?
977呑んべぇさん:2009/04/15(水) 13:05:06
水でも飲んどけや!
978呑んべぇさん:2009/04/15(水) 14:22:54
>>976
サワーとか。
カクテルにこだわるならアルコール薄めのモヒートをジョッキか何かにたくさん作れば?
さっぱりしてるし熱くなるこれからの時期にはいいと思う。
979呑んべぇさん:2009/04/15(水) 17:54:19
スピリッツを使ってるさっぱりとしたカクテル教えて下さい。出来ればシェーカーで作るメジャーではないカクテルを教えて下さい(/_;)
980呑んべぇさん:2009/04/16(木) 11:25:10
980
981呑んべぇさん:2009/04/16(木) 15:57:41
>>979
ビルドでつくるけど

・スーバー・フリー
スピリタス45ml
ライムジュース15ml
シュガーシロップ1tsp
ソーダ適量

・ダイナマイト・キッド
スピリタス90ml
グレープフルーツジュース45ml

あと、ロングアイランドアイスティーのウオッカをスピリタスにした
「マンハッタン・アイスティー」なんてのもあった。

あとはウオッカベースのカクテルをスピリタスベースでつくるしかないな〜。
982呑んべぇさん:2009/04/16(木) 18:02:15
マリブを使った美味しいカクテルないかな
983呑んべぇさん:2009/04/16(木) 20:18:56
苦くて、辛口で口の中ににイテマデモ残る感じの
嫌なカクテルありませんか?
984呑んべぇさん:2009/04/16(木) 21:05:11
最初キャラメルみたいな味で、後味はミントみたいな・・。
985呑んべぇさん:2009/04/16(木) 21:10:03
986呑んべぇさん:2009/04/16(木) 22:21:55
>>983
青汁でも飲め
987呑んべぇさん:2009/04/17(金) 01:59:26
>>986ザーメンでも飲め!
988呑んべぇさん:2009/04/17(金) 02:01:16
最初は鉄みたいな味で、後味は粘土みたいな・・・。
989呑んべぇさん:2009/04/17(金) 02:02:32
パチンコ玉舐めてるような感覚のカクテルを。
990呑んべぇさん:2009/04/17(金) 02:19:21
ギューンと来るヤツ。
991呑んべぇさん:2009/04/17(金) 02:21:40
992呑んべぇさん:2009/04/17(金) 02:22:25
993呑んべぇさん:2009/04/17(金) 02:23:17
994呑んべぇさん:2009/04/17(金) 03:17:02
995呑んべぇさん:2009/04/17(金) 03:18:03
996呑んべぇさん:2009/04/17(金) 03:19:07
997呑んべぇさん:2009/04/17(金) 03:22:25
998呑んべぇさん:2009/04/17(金) 03:23:29
999呑んべぇさん:2009/04/17(金) 03:25:33
1000呑んべぇさん:2009/04/17(金) 03:26:44
終了!
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。