好きなカクテルなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
なに?
2呑んべぇさん:04/05/30 19:44
Vodka Martini,Shaken,not stirred
 
                   by 007
3呑んべぇさん:04/05/30 19:49
>>1
お前は?
4呑んべぇさん:04/05/30 22:15
KAMIKAZE
5呑んべぇさん:04/06/03 21:42
サンライズ
6呑んべぇさん:04/06/03 21:48
XYZ
7呑んべぇさん:04/06/03 21:48
バンブー
8呑んべぇさん:04/06/03 21:55
マルガリータかな
9呑んべぇさん:04/06/03 21:56
『ウォッカとニック』や『ジントニック』も
カクテルに入れていいんでしょうか?
10呑んべぇさん:04/06/03 21:58
ロングドリンク系もありでいいんじゃないですか
ミックスドアルコールドリンクならなんでもって感じでいいんじゃない
スレ主じゃないけど
11呑んべぇさん:04/06/03 22:09
>>6
なるほど。では

シャーリーテンプル
12呑んべぇさん:04/06/04 12:24
アラバマ○ラマー
13呑んべぇさん:04/06/04 12:27
コーヒー牛乳
14呑んべぇさん:04/06/04 21:57
カフェオレ
15呑んべぇさん:04/06/04 22:24
ジン・アンド・イット
16呑んべぇさん:04/06/04 23:14
モスコミュール
生姜の効いたから〜いヤツ!
17呑んべぇさん:04/06/05 05:46
ワインクーラー
18呑んべぇさん:04/06/06 00:33
ディフォでジントニック。
案外ハマったのがカシスウーロン。
甘味が抑えられたウーロンの風味がウマー。
19呑んべぇさん:04/06/06 01:45
カシスウーロン今まで何度も仕事で作ったけど、
実際飲んでみたこと無い。
だって、普通に考えてまずそうだし。
でも、何かチャレンジする気になりました↑
20呑んべぇさん:04/06/06 01:54
>19
私もとあるCDのコメントで聴くまで「えー?」と思ったけど実際飲んだら
あまり他の材料では出ない味わいになってて、ハコかで見つけたら
飲んでます。難しいレシピでないのでカシスかってきてやってもいいなって。
21呑んべぇさん:04/06/06 01:56
あと、意外性の美味しさだったら昔、お任せで作ってもらった
抹茶リキュール+グレープフルーツジュースの。
絶対あわないだろうと思ったのが案外美味しかった。
22呑んべぇさん:04/06/15 15:26
スクリュードライバー
正直美味い。
23呑んべぇさん:04/06/15 16:58
ジンライムかな。
あまり甘いの好きではないんで。
24呑んべぇさん:04/06/15 19:59
タンカレーのグレープ割り
25呑んべぇさん:04/06/30 18:03
ブランデーエッグノック
26呑んべぇさん:04/06/30 22:09
ディタインペリアル、オレンジビール割り
27呑んべぇさん :04/07/05 10:55
あさ美
28呑んべぇさん:04/07/17 17:10
ブラックルシアン
29呑んべぇさん:04/07/17 22:33
パラダイス キール
30呑んべぇさん:04/07/18 13:23
ゴッド・ファーザー
31呑んべぇさん:04/07/18 14:54
ウォッカマティーニ
32呑んべぇさん:04/07/18 15:36
サイドカー
33呑んべぇさん:04/07/18 17:21
スプモウニ
34呑んべぇさん:04/07/18 22:23
マリブミルク
甘いのスキだから。
オンナノコだったら、たいがい好きそう・・・
35呑んべぇさん:04/07/18 23:23
スロージントニック

スロージンとトニックウォーターって意外とあう。
36呑んべぇさん:04/07/18 23:38
ギムレットしかない
37呑んべぇさん:04/07/19 00:32
グリーンアラスカ
38呑んべぇさん:04/07/20 12:07
マムハッタソ
39呑んべぇさん:04/07/20 12:26
血まみれマリー
40呑んべぇさん:04/07/28 06:10
エトワールクーラー
41呑んべぇさん:04/07/30 22:18
トマト系とくに血まみれマリー
でもこれ頼むと友人から奇異な目で見られる
42呑んべぇさん:04/07/31 16:35
ソルティードッグ!
ブランデーコリンズ!
43呑んべぇさん:04/07/31 18:29
カルーアミルク
タバコ吸いながら2ch見るのが休日の嗜み
44呑んべぇさん:04/07/31 18:57
ブルーマンデー
そんなに悪酔いはしない
45呑んべぇさん:04/07/31 19:06
サイドカー
46呑んべぇさん:04/08/02 23:25
まんげ
47呑んべぇさん:04/08/02 23:25
セックス
48呑んべぇさん:04/08/02 23:28
てか、なにこの糞スレ?
好きなの列挙するだけ?
意味ねーじゃん。
話は発展しねぇし。
てか、読んでみても面白くない。
ただ、カクテルの名前が並んでるだけ。
それも、学生が飲みそうな奴ばっか。
>>30>>39>>41なんて痛すぎるね。
まぁ、おまえら、ムリして酒なんて飲んでないで、
あれだ、ホラ、ファンタの飲み比べでもしてたらどうだ?
49呑んべぇさん:04/08/03 07:33
>>48
おまいもカクテルの名前くらいなんか書けよw
50呑んべぇさん:04/08/06 02:16
ミントミルク  というかミルク系が大好き
51呑んべぇさん:04/08/11 00:37
埼京線とエスターテ
52呑んべぇさん:04/08/11 09:17
チャイナ・ブルー
53呑んべぇさん:04/08/11 22:50
>>51
なにそれ?
54呑んべぇさん:04/08/13 00:59
アプリコット+ラム+牛乳+カルピス+グラナデン
55呑んべぇさん:04/08/13 00:59
>50
ミントミルクね、ミルクを生クリームでシェイクすると
「ロイヤルミント」っつーカッケーカクテルになるよ
56呑んべぇさん:04/08/16 00:05
モヒート
57呑んべぇさん:04/08/18 18:10
スノーボール
いろんなお店に行っては、必ず頼む。
ミルクセーキっぽいのを作ってくれるところとか、
ちょっと変わった柑橘系の炭酸飲料っぽいのを作ってくれるところとか
おもしろい。
最初に飲んだ味がミルクセーキっぽくないなんだか懐かしい感じのものだったので、
ミルクセーキっぽいのはちょっと…
一度お試しあれ
58呑んべぇさん:04/08/22 00:43
スティンガー
59呑んべぇさん:04/08/22 02:43
プレシャス・ハート
60呑んべぇさん:04/08/22 02:57
ベリーニ
61呑んべぇさん:04/08/22 18:56
シーブリーズ
62呑んべぇさん:04/08/22 20:29
ビール+バーボン
63呑んべぇさん:04/08/23 07:26
パラダイス、スコーピオン
64呑んべぇさん:04/08/23 10:44
カルーアミルク
>43さんと同じく、
休日にこれ飲みながら
2ちゃんみるのが好き
65呑んべぇさぁん:04/08/23 13:22
 60>ベリーニ私も大好きです。

あと、カイピリーニャ
66呑んべぇさん:04/08/23 13:50
マティーニ 
67呑んべぇさん:04/08/23 15:37
キールアンペリアルとデヴィルズ
レストランでカクテル頼むの結構好き。
68呑んべぇさん:04/08/24 01:24
アマレットジンジャー
69呑んべぇさん:04/08/29 18:09
ボヘミアンドリーム
70呑んべぇさん:04/08/29 19:34
ベリーニ。近所に作ってくれる店が無い。ツライ。
ギムレットも好き。
でも、女でギムレット飲んでるとバーテンが心配してくる。テキーラも好き。
行きつけのバーは冷凍庫に保存してくれてる。
71呑んべぇさん:04/08/29 19:55
ベリーニって作ってもらえないの?
難しいの?
シャンパン開けるのやだからかなア?
72呑んべぇさん:04/08/30 02:59
>>71 (・A・)ソレダ!!
73呑んべぇさん:04/08/30 03:42
ギムレット
つきなみでスマン
>>70
テキーラはカクテルではない
でも旨いよな。おれはメキシコで薦められたやつを持って帰ろうと思ったが
ホテルで一晩で空けてしまった。翌日は残らなかったよ
74呑んべぇさん:04/08/30 03:48
フライヤー・タック
75呑んべぇさん:04/08/30 03:50
俺は「オペレーター」だな。
76呑んべぇさん:04/08/30 03:54
>>75
お?マニアックなの飲んでるな。
そんな漏れはハルステッド・ストリート・ベルベット。
77呑んべぇさん:04/08/30 05:23
「プレーリー オイスター」は有りか?
78呑んべぇさん:04/08/30 05:32
>>77
ありかと言えばありなんだろうが…
それ、注文しても出ない店がほとんどじゃないか?

自分は「シェリーコブラーフルーツ多め」で。
79呑んべぇさん:04/08/30 21:46
XYZ。この前飲んでマジで上手いと思った
80呑んべぇさん:04/09/03 10:38
楊貴妃
81呑んべぇさん:04/09/04 17:52
コスモポリタン
82呑んべぇさん:04/09/05 00:36
とってもスタンダードだけど・・・

ジンフィズ
マティーニ
アクアビット・トニック(ライム入りでね)
ジン&ビターズ
Between the sheets
83呑んべぇさん:04/09/05 00:40
文句なしに、キールロワイヤル
好きな女とバーに行ったにもかかわらず、
キールに見とれてしまった…
美しすぎる
84呑んべぇさん:04/09/05 01:10
マンハッタン
85呑んべぇさん:04/09/05 01:16
>>83
どこでも気軽に頼むなよ。

シャンパンベースのカクテルは、
一杯でシャンパンフルボトルの値段を取られても、文句は言えないからな。
一度抜いたシャンパンは、まず他には回せないから、
ハーフやクォーターのボトル置いてない店では、
マジでフルボトルの値段取るところがある。
そのシャンパンが高価なものだったら、目ん玉飛び出るぞ。

フルボトルしかない店なら、そのボトルを開けてしまった方が得だから、
シャンパンベースで続けるかシャンパンそのものを続けて飲んだ方がいい。

以前ふらっと入ったバーで「キュベ・ドン・ペリニョンのフルボトルでお作りしますが…」っていわれて、
ミモザを取り消したことがある。
86呑んべぇさん:04/09/05 01:23
>>85
さすがに料金不明のとこでは頼まないよw
バーと書いたが俺が行ったのはホテルのスカイラウンジで
一杯1800円だった
しょぼいバーでは基本的にシャンパンベースの
カクテルはないよね
87呑んべぇさん:04/09/05 01:28
以前スッチーやってて
かなり気取った客が「マタニティー」ある?って
「マティーニ」飲むたびあの気取り屋ちゃんを思い出して拭いてしますわ
88呑んべぇさん:04/09/05 01:31
シャンパンベースといえば、ミモザ。

あと、好きなのは、モスコミュール(ジュース感覚)と、
グラスホッパー。
マティーニ、マルガリータ。
89呑んべぇさん:04/09/05 02:05
ソルティードッグ。
90BJ ◆rjdp04JI5k :04/09/05 02:45
ギムレット。
初めて飲んだときに
「これ洗剤混ざってんじゃねーの!?」
といって、バーテンダーにマジ切れされた。
あの頃がなつかすぃ…
91呑んべぇさん:04/09/05 04:45
カミカゼだな。
後味さわやか〜
92呑んべぇさん:04/09/05 05:08
豆冨料理・創作和彩 月の雫のスイカのカクテルってのがかなりおいしかった☆
93呑んべぇさん:04/09/05 06:41
シャンパンベースならベリーニが好き

94呑んべぇさん:04/09/05 07:51
ロングアイランドアイスティー

テキーラ 15 ml
ドライジン 15 ml
ウォッカ 15 ml
ホワイトラム 15 ml
ホワイトキュラソー 15 ml
レモンジュース 30 ml
シロップ 10 ml
コーラ 40 ml

これで紅茶の味になるのか…。
95呑んべぇさん:04/09/05 15:48
>>94
ならない。
「紅茶風味を目指して作ったカクテル」
だと言われれば納得できるかな?というぐらい。
96呑んべぇさん:04/09/05 23:40
シャンパンベースのカクテル好きだー。
以前「椿姫」を観に逝ったら、劇場でベリーニが売ってた。
ヴェネチア初演のオペラだから、それに因んだそうだ。
桃好きだから嬉しかった(はぁと)
シャンパン好きだけどアルコールに強くないので、
普段からミモザ辺りを置いといてくれると助かるんだけどね。

アルコール強めだと、キールアンペリアルが好き。
シャンボールを混ぜるのも好きだー。

97呑んべぇさん:04/09/06 04:09
>>91
カミカゼおいしいと思うけど名前がちょっと…
98右翼海老:04/09/06 04:26
俺は、お茶漬けにウメッシュをかけて食べるんだぴ!





もうマイウー!
99呑んべぇさん:04/09/06 05:42
ニコラシカだな
100呑んべぇさん:04/09/06 08:05
ヨコハマ
101呑んべぇさん:04/09/06 19:35
ジャック ター
102呑んべぇさん:04/09/06 19:58
トム・コリンズ
普通だな。
店に入るととりあえずシュワーっとしたのを頼む。
103呑んべぇさん:04/09/06 23:29
カクテルはコンビニで売っているようなものしか知らないから全然詳しくないけど、レッドアイが疲れた胃に良いと思う。
カクテルといえば、六、七年前の話だと記憶するが、友人とふらっと入ったカラオケ屋で出てきたカクテルが、やたらに美味かったことを思い出す。
どう考えても、チェーン店のカラオケ屋のインチキカクテルの味ではなかった。
いつかまた来よう、と思ったが、機会なく、そのカラオケ屋は潰れてしまったようだ。
104呑んべぇさん:04/09/07 00:56
>>103
漏れは、今はモルトをメインに呑んでるけど、以前はカクテル好きで、
自分でも、自分のためにシェイカーを振っていた時期もありました。
どんなお酒でも、思い入れって、やっぱりあるよね。
何がなんだかわからなかったお酒って、一生記憶に残るような
気がする。
そのカラオケ屋で呑んだカクテルは思い出のままにして、自分の好きな
カクテルを探し求めていったほうがいいと思うよ。
そのうち、そのカクテルに出会える日が来るからさ。

そうやって、いろんなお酒を見つけていくのも、楽しみのひとつのように
思います。
良いお酒は、若いうちから適量を呑みましょう。
105メグライオン:04/09/07 01:38
グラスホッパー。
子供の頃から、アイスといえばチ ョ コ ミ ン ト でしたw
106呑んべぇさん:04/09/07 01:51
ホワイト・レディ
107呑んべぇさん:04/09/07 02:09
シンガポールスリング
ブルームーン

とりあえずコレは確実に飲む。
108呑んべぇさん:04/09/07 02:14
「錆びた釘」。
109呑んべぇさん:04/09/07 02:36
カシスオレンジ
ルジェカシスのでかいのをいきなり買ってしまった・・・
レッドアイ
あと、ディタ+パインジュース+炭酸水
が、うまいです。
110呑んべぇさん:04/09/07 02:50
バラライカ
111呑んべぇさん:04/09/07 05:33
シャンパンベースのカクテルを店で出したいです。
一度あけたシャンパンの保存方法知りませんか?
112呑んべぇさん:04/09/07 06:51
>>111
「シャンパン 保存」でぐぐると、シャンパンの保存のための道具が出てくるが、
あくまでも一時的なもの。どのみちガスは抜けるので翌日まで商品として出せるものじゃない。
自分が行った店で、もし前日に保存したもの出されたら飲まずに帰る。

品質を落とさずに価格を抑えたいなら、クォーターボトルを使うのがいいと思う。
モエ・エ・シャンドンのクォーターボトル(187ml)で、市価1100円〜程度、
ヴーヴ・クリコ(イエローラベル)のクォーターボトル(200ml)で、市価1500円前後。
これで2〜3杯分のシャンパンベースカクテルが出来る。
開けたボトルは、短時間なら上記の保存器具で何とか保存できんこともない。
他の銘柄は出入りの酒屋に聞いてくれ。

但し、シャンパンのクォーターボトルは味がちょっと落ちるという意見が多い。
これはガス圧の問題(クォーターは低い)だったり、
詰め替え(2次発酵がクォーターボトル内で出来ないので、大きいのから詰め替える)の問題だったり、
ボトル内の空気容量の問題(シャンパン自体と空気の比率で、大きなボトルより空気が多い)だったりする。
113呑んべぇさん:04/09/08 02:42
>>111-112 バーテンさんかな?
114呑んべぇさん:04/09/08 03:58
>>113
「バーテンダー」に「バーテン」というと、
例え「さん」付けでも、激しく嫌われます。
覚えておきましょう。

タクシーなどの「運転手」に「運ちゃん」というと、
例え「ちゃん」付けでも、激しく嫌われます。
覚えておきましょう。
115呑んべぇさん:04/09/08 05:20
>111
カクテルなら無理にシャンパーニュベースにする必要は無い。スパークリングワインのほうがいいと思う。
まあ金曜ぐらいなら、一杯売り考えて、スペシャルメニューにでもすればいいけどね。

で、普通にお勧めなのがスペイン・カヴァ、フレシネのコルドンネグロ 375mlか187ml。
375mlで高くて700円ぐらい。
さすが、コクや香り、深み等は落ちるが、軽めで、酵母臭、クセが控えめなので
かえってカクテルには良い場合が。
もちろん、ベストではないから、仕入先が熱心なところならイタリヤ、ドイツ、フランス等の
スパーリングワインを自分で味見て探すといいと思う。
116112:04/09/08 06:16
>>115
もちろんスパークリングワインでも十分美味しいものが出来るが、
あえてシャンパンを勧めたのは理由がある。

メニューに「シャンパンベースカクテル」とカテゴリがある場合や、
カクテルの名前と共に「シャンパン云々」と書いてあった場合、
スパークリングワインでは不満に思う、あるいはクレームを付けるお客様がいらっしゃる。
スパークリングワインを使っていることを明記していれば良さそうなものだが、
メニューを必ず見てからオーダーするとは限らない。
お酒を提供する店で働いていれば、あるいはバーによく足を運ぶお客様ならわかると思うが、
この手のクレームは必ずと言っていいほど発生する。
お店の雰囲気にもよると思うので、どちらを使うかは>>111さんが判断すればいいと思う。
117呑んべぇさん:04/09/08 08:46
>>114はバーテンさんかしら

118呑んべぇさん:04/09/08 19:45
私の良くカクテルを呑みに行くバーでは、
シャンパン系のカクテルを注文すると
ベースのシャンパンorスパークリングワインを見せてくれて
「こちらでお作りしてよろしいですか?」と聞いてくれるけどな。
ちなみに初めての客には値段も言ってくれる。
ミモザやベリーニは1000円程度、キールロワイヤルは1500円くらい。
 (きっと前者はスパークリングワインで作るのだと思う)

あ、好きなカクテルはギムレット。
119呑んべぇさん:04/09/08 22:45
照葉樹林
120114:04/09/08 23:04
>>117
運転手です。
121呑んべぇさん:04/09/09 11:24
マリブパイン(そのまんまマリブとパイナップルジュース)
マリブサンライズ
カルーアピニャコラーダ
マルガリータ

甘いのばっかり・・・
122呑んべぇさん:04/09/09 17:21
色々飲んだが結局マルガリータが一番好きだな。
あと昔とある店で飲んだ西瓜のカクテルが激ウマだった。
西瓜があんなにカクテルに合うとは思わなかったから驚きだったな。
123呑んべぇさん:04/09/09 22:20
>>94さん
同意です。
ロングアイランドアイスティー

山田詠美さんの小説で知って(それには「アイスティー」とだけありましたが)以来あこがれてよく頼むのですが
紅茶の味にめぐり合ったことはありません。

きっとベースの銘柄や分量の1滴レベルで味が変わってしまうのでしょうね。
124呑んべぇさん:04/09/10 21:14:58
↑なんてカクテル?
125呑んべぇさん:04/09/10 22:54:06
ニコラシカとアジアNIESスリング
間違いなくハマる。
126呑んべぇさん:04/09/13 01:13:43
いろいろあるけど、最後はやっぱり
マティーニ
ギムレット
締めはやっぱりこのどっちかだね。
127呑んべぇさん:04/09/14 02:06:00
酔いたい気分の時はジャック・ターに限る

今日は店で自分で作って飲んだけど、
(゚Д゚)ウマー

128呑んべぇさん:04/09/14 03:58:23
シャンパンベースのカクテル憧れるなぁ〜

最近気に入っているのは、アラスカ
できればグリーンで頂きたい
129呑んべぇさん:04/09/14 16:43:02
ジョンコリンズ
130飲兵衛さん:04/09/16 21:49:39
ウーウー
131呑んべぇさん:04/09/16 22:07:23
オールドファッションドっっ
角砂糖やフルーツをつぶしながら飲むので
時間が経つにつれ、味が変わってくるのがいいっ。
じっくり飲むにはお勧めです。
ただ店によってかなり差があり。
132名無し:04/09/16 22:23:02
水割り
133呑んべぇさん:04/09/16 22:30:53
やっぱりスプモーニ
134呑んべぇさん:04/09/17 01:52:45
雪国
135呑んべぇさん:04/09/17 11:15:06
バカルディ・カクテル好き
ギムレットとカミカゼもンまい〜
モッキンバードもいい〜
136呑んべぇさん:04/09/17 17:09:55
モスキートうまいよ 知名度低いが。
137呑んべぇさん:04/09/18 05:43:14
ラスティネール
デニッシュメアリ
ボイラーメーカー
・・・マイナー過ぎ?
138呑んべぇさん:04/09/18 08:21:10
>>137 ラスティネイルしか知らないなぁ
139呑んべぇさん:04/09/19 00:31:04
フローズンダイキリ
冬でも(゚д゚)ウマー
140呑んべぇさん:04/09/19 01:54:46
>>137
そうでもない。

俺なんか…いや、やめておこう。
141呑んべぇさん:04/09/22 04:38:35
>>140 木になる
142呑んべぇさん:04/09/26 01:43:08
チャイナ・ブルー
143呑んべぇさん:04/09/27 07:54:32
>140
気になる。。

私はブルームーンとヴェールダンス
ジントニックは絶対最初。だなあ。雪国も好き。
144呑んべぇさん:04/09/27 09:15:40
ホワイト・レディ
ラ・ルメール
145呑んべぇさん:04/09/27 15:11:38
私はギムレットが大好き。いつも一杯目。
あとホワイトレディ、マティーニもすき。
・・・酒初心者だから有名なのしか知らない。誰かおすすめ教えて
146呑んべぇさん:04/09/27 16:24:11
>>145
ジンベースのカクテルが口に合うのかな?
ジンベースのカクテルなら、俺的にはアラスカ
なんかがおすすめ。でも、度数はかなりあるから
気を付けて飲むべし。
147呑んべぇさん:04/09/27 23:43:51
ホワイトルシアン
148呑んべぇさん:04/09/28 16:33:21
ロングアイランドアイスティー
149呑んべぇさん:04/09/28 16:37:44
コンチータライム
150呑んべぇさん:04/09/28 16:58:16
レゲエパンチ
チャイナブルー
151呑んべぇさん:04/09/28 20:45:40
フレンチコネクション、アレキサンダー、グラスホッパー、スプモーニ
甘いカクテル最高だ〜
152呑んべぇさん:04/09/29 00:35:12
レモンとストリチナヤとサントリーソーダで
ウォッカーリッキー作ってみたけど何の味もしない。。。

こういうものなの?
153呑んべぇさん:04/09/29 02:52:04
>>152
水と飲み比べても全くわからないほど何の味もしない?
それなら味覚障害の可能性あり。病院に行く事を勧める。
「それぐらいわかるわ!ボケェ!」なら、そんなもん。
154呑んべぇさん:04/09/29 10:23:03
>>152
ウォッカって味しないよね
155呑んべぇさん:04/09/29 10:24:26
ジンゴイジャー
156呑んべぇさん:04/09/29 21:38:53
>>146
ありがとう。今度飲んでみます!
調べてみたら凄く強そう。私、まだ自分の限界もわからないから気を付けます。
157呑んべぇさん:04/10/03 10:32:44
ネグローニ
158呑んべぇさん:04/10/03 21:41:55
ギブソンとマティーニって同じ味がするんだが… (´・ω・`)
159呑んべぇさん:04/10/03 22:06:26
ピニャコラーダ
先日、南国で呑んだらココナッツミルク味が濃いくてンマかった。
160呑んべぇさん:04/10/03 22:18:25
>>158 両方ともジンとベルモットを使ってるから
161呑んべぇさん:04/10/03 23:38:14
やっぱりXYZ(゚Д゚)ウマー
162呑んべぇさん:04/10/04 22:56:58
めろんぼーる
163呑んべぇさん:04/10/09 02:49:26
最早書くヤシいない程のベタだけど
ソルティドッグは私にとっちゃ永遠の一番手。
けどレゲエパンチ好きなんだよね。自分でも趣味がよく解らないw

最近、紹興酒系のキワモノにハマりそうな予感
164呑んべぇさん:04/10/16 11:30:12
シンプルにジン・フィズとか
165呑んべぇさん:04/10/16 12:00:10
マティーニとグリーンアラスカ
166呑んべぇさん:04/10/23 19:03:52
167呑んべぇさん:04/10/30 15:21:57
ウォッカベースでさっぱりとしたカクテルの名前を教えてください。
甘くないのがいいです。
いつもはブルドックを飲んでいるのですが、他に何がありますか?
168呑んべぇさん:04/10/30 16:42:07
>>167
ここは質問スレじゃない。一つ教えてやるから二度と来るな。
「ウォッカトニック」だ。
169俺様:04/10/31 21:43:23
バーテンダーカクテル

ドライジン、ドライベルモット、ドライシェリー、デュボネルージュ全て同量
グランマルニエコルドンルージュ 1TSP
ステアアップ

念の為言って置くがスタンダードだ
個人的にはレモンピール必須
170呑んべぇさん:04/11/01 18:56:49
テールスピン2
【使用グラス】カクテルグラス【技法】SHAKE【副材料】レモンピール、マラスキーノチェリー
【使用材料】ドライジン1/3、スイートベルモット1/3、シャルトリューズヴェール1/3、オレンジビター1dash
171呑んべぇさん:04/11/01 20:39:56
マンハッタン CCで。
172呑んべぇさん:04/11/01 21:37:34
カルアーミルクとベリーズが好き☆
173呑んべぇさん:04/11/01 22:41:26
ダイキリのロック。夏はいい!
174呑んべぇさん:04/11/03 23:40:40
ブルームーンとアレキサンダー。
あと最近ではハーバードクーラーも好きです。
175呑んべぇさん:04/11/07 23:23:29
コサックが好きな人いますか?いままで自分以外に飲んでいる人みた事ないです。
176呑んべぇさん:04/11/09 06:51:03
>>175
ないっす!美味しいでつか?

テキーラトニック
177175:04/11/09 22:22:25
コサックはウォトカとブランデーと…その他はド忘れしてしまいました…
度数は高めで結構辛口な味が自分は気に入っています。
178呑んべぇさん:04/11/09 22:34:05
A1
179呑んべぇさん:04/11/09 22:36:11
グリーンアラスカをステアで。
180呑んべぇさん:04/11/09 23:23:40
待て臼、ブランデーと葡萄ジュースで
181呑んべぇさん:04/11/10 12:45:34
グリーンアスパラでステアを。
182呑んべぇさん:04/11/11 21:45:40
グリーンアラスカのシャルトリューズグリーンを
シャルトリューズエリキシルヴェジタルに変えたやつ。
183182:04/11/11 21:46:12
それをステアで。
184呑んべぇさん:04/11/14 20:35:36
チャーリーチャップリン
どこに行っても飲み比べます
甘党なんで…
185呑んべぇさん:04/11/23 03:34:43
ハンター
186呑んべぇさん:04/11/30 23:54:41
age
187呑んべぇさん:04/12/01 06:39:22
ゴールデンキャデラック! 生クリーム系大好き〜 
188呑んべぇさん:04/12/01 13:29:22
トム&ジェリー
冬にHOTカクテルうまー
189呑んべぇさん:04/12/01 14:54:51
(・∀・)みなさんかなり渋いですね。私はウオッカしか飲めないのでバラライカです。
190呑んべぇさん:04/12/01 15:59:10
バナナイカ?
191呑んべぇさん:04/12/01 16:00:24
カシスバック
192呑んべぇさん:04/12/01 17:07:34
あまくないギムレット。
193呑んべぇさん:04/12/01 17:37:11
>>192
ライムはフレッシュを使うと、どうしても甘くなってしまいます
それならマティーニをおすすめ
194呑んべぇさん:04/12/01 18:47:15
>>192
ギムレットはシロップ使うとこは甘いよ。
ジンライムでいいんじゃない?
195呑んべぇさん:04/12/01 19:29:24
なるほど、元々のライムジュースには砂糖が入ってたから甘いのか・・・

ジン+フレッシュライムだけなら言うほど甘くないと思われ
196呑んべぇさん:04/12/02 18:08:47
思われ・・・・なに?
197呑んべぇさん:04/12/02 18:26:35
漏れはラスティーネイルが好きです。甘くて強い。
198ミルク坊や:04/12/02 20:32:23
カルーアミルク
199呑んべぇさん:04/12/02 22:27:07
スピリタスを使ったホワイトルシアンってどんな感じなんだろう。
200呑んべぇさん:04/12/02 23:49:04
ホワイトレディorXYZ
コアントロー切らした・・・。
201呑んべぇさん:04/12/08 22:14:31
カクテルで「ベストテンカクテル」があるらしいんだけど…
知ってる人居る?
202呑んべぇさん:04/12/09 03:07:35
ハイランドクーラー
203呑んべぇさん:04/12/14 14:07:38
バラライカもなかなか良いかも
204呑んべぇさん:04/12/14 14:50:35
サングリア
205呑んべぇさん:04/12/16 03:41:52
アラウンド・ザ・ワールド。
ある店のテーブルでタロットを広げていたら
風で偶然「世界(ワールド)」が表になったから飲んでみたら美味かった。
ブラッディマリーを、ウォッカ抜きで。
207呑んべぇさん:04/12/18 13:09:49
ブラッディサム
208呑んべぇさん:04/12/18 23:33:00
>>206
それ、「バージン・マリー」って言うんだよ。
209呑んべぇさん:04/12/19 13:09:13
キルビルPart2に出てきたマルガリータうまそうだな。
一回やってみたい。
210呑んべぇさん:04/12/20 07:03:18
チチ
211呑んべぇさん:04/12/20 09:00:47
ウォッカトニック最高!!!!!!!!!!!!
212呑んべぇさん:04/12/20 09:22:12
カンパリソーダー、ジントニ、ジンライムかな。
213呑んべぇさん:04/12/20 22:35:58
ソルティドッグとレッドアイ
214呑んべぇさん:04/12/29 20:21:44
カクテルパートナーのコーラのん。
215呑んべぇさん:04/12/29 21:07:53
カクテルパートナー、別にいいんだけど
全てのカクテルに炭酸が入っているのが腑に落ちない。
216呑んべぇさん:04/12/29 21:22:57
カミカゼ
217呑んべぇさん:04/12/29 21:28:43
ブラッティ・マリー
タバスコが入っている奴が好き。
218呑んべぇさん:04/12/30 04:20:29
ジンに紹興酒入れたやつ。
未だにハマってる。
ビールでも濃いのが好きだし…やっぱそういう嗜好なのか。
219呑んべぇさん:05/01/05 01:03:22
青い珊瑚礁
220呑んべぇさん:05/01/05 01:44:01
最近はラスティネイルが好き
スコッチ好きにはたまらん
221呑んべぇさん:05/01/05 02:08:32
カミカゼ!だいすき!!
222呑んべぇさん:05/01/05 04:20:31
ジンバックとトムコリンズ!(゚Д゚)ウマー
223呑んべぇさん:05/01/05 05:05:46
ガルフストリーム!青いカクテルが好きだな。
224呑んべぇさん:05/01/05 10:15:09
カルーア豆乳。牛乳よりウマー(゚д゚)
225呑んべぇさん:05/01/05 14:16:56
マンハッタンに入ってるチェリーがたまらなくうまい。
チェリー三つ入れて!と頼みたいけど頼めない・・
226呑んべぇさん:05/01/05 17:11:56
いつでもどこでもレッドアイ。
227呑んべぇさん:05/01/05 17:18:00
氷結ピーチ
228呑んべぇさん:05/01/05 17:35:45
ラフロイグベースのラスティネイルが好きです。
229呑んべぇさん:05/01/06 22:18:14
今、グラスホッパー作って飲んでるよ。
色もきれいでウマー。
230呑んべぇさん:05/01/08 01:33:21
ジンのジンジャーエール割りが好きでよく飲むんですけど、これなんか名称ありますか?
231呑んべぇさん:05/01/08 02:21:54
>>230
ジンバック。
232呑んべぇさん:05/01/08 03:08:42
Tバック
233呑んべぇさん:05/01/08 22:17:27
バックオーライ
234呑んべぇさん:05/01/11 03:08:22
レッドアイ
235呑んべぇさん:05/01/12 17:58:12
アイシャッドシェリフ
236呑んべぇさん :05/01/17 11:31:15
ミモザ
ギムレット
ギブソンかアースクェイク
で飲み進むのが好き
好みを知ってる店が作ってくれた、アブサンベースのアースクェイクがまた飲みたい。

最近、それの一般名称が『アブジンスキー』と知って軽くショックを受けた
あんたそんな即物的な…
237呑んべぇさん:05/02/01 01:33:57
アドニス。
ショートで度数低め、シックでオトナの女っぽいから好き。
238呑んべぇさん:05/02/01 02:51:48
もれもラフティネイル
239呑んべぇさん:05/02/01 03:16:37
レモンいれんといかんよ!

ビットウィーンザシーツがすてき
240呑んべぇさん:05/02/01 04:17:16
ミントチョコのアイスが好きなので
友人と飲むときは同じ味がするグラスホッパー
241呑んべぇさん:05/02/01 07:56:15
ガルフストリームとかジントニとかラズールトニックとか
242呑んべぇさん:05/02/01 18:11:53
ラスティー・ネール。
243呑んべぇさん:05/02/01 23:22:03
シルクストッキング
244呑んべぇさん:05/02/01 23:56:55
「セックスオンザビーチ」をネタに話が盛り上がって結局セックスしちゃった
人っています?たまたまバーで知り合った初対面の年上の人だったんで
すけど。
245呑んべぇさん:05/02/02 00:03:38
ハイ燃料投下
246呑んべぇさん:05/02/02 00:12:48
>>244
それ+「ビトウィーン・ザ・シーツ」「オーガズム」の組み合わせなら。
247呑んべぇさん:05/02/02 17:13:45
ノルマンディー
248呑んべぇさん:05/02/02 20:12:29
ピナ・コラーダ
249呑んべぇさん:05/02/02 22:44:55
最近、ニコラシカがお気に入り。
250呑んべぇさん:05/02/02 23:08:57
マルド・ワイン
251呑んべぇさん:05/02/02 23:17:45
ジンライム
252呑んべぇさん:05/02/04 00:55:57
ジンバック
ごめんライトすぎるか
253呑んべぇさん:05/02/04 01:36:53
いや、好きなんだからいいじゃないか。
254呑んべぇさん:05/02/09 21:43:43
ピンク・ジン
255呑んべぇさん:05/02/09 23:04:37
バックス・フィズ
256呑んべぇさん:05/02/10 10:06:04
スローテキーラ
257呑んべぇさん:05/02/10 22:40:35
テキーラサンライズ好きなんですけど、
店によってマドラーが有ったり無かったり…。
ステアするべしとか、特に決まりはないんですかねえ。
まあ、当方甘党なもんで、底に溜まったグレナデンシロップも
苦もなく飲めるんですが。
25826歳♂豚 ◆o1d/3VN5vI :05/02/14 09:17:25
>35
俺ぁスロージンソーダにグラナデンを1tspの味が好きだよ
25926歳♂豚 ◆o1d/3VN5vI :05/02/14 09:18:15
てUかスロージンベースは何でも好きかも
260呑んべぇさん:05/02/14 16:16:20
同割りビルドロックスタイルのグリーンアラスカ
261呑んべぇさん:05/02/14 21:42:32
サツマシラナミ
262呑んべぇさん:05/02/17 03:34:14
ドライマティーニ
263呑んべぇさん:05/02/17 03:45:42
フローズンダイキリ
264呑んべぇさん:05/02/18 02:32:46
メロンボール
265呑んべぇさん:05/02/19 21:53:55
マティーニ
266呑んべぇさん:05/02/20 00:50:21
最近なぜか雪国。
見た目だけじゃなくって、味もいいよねぇ。
267呑んべぇさん:05/02/20 01:25:55
スポーサ
268呑んべぇさん:05/02/20 13:48:24
ゴットファーザー。
あの重厚な味はまさにカクテル界の父。
269呑んべぇさん:05/02/20 14:59:56
ジントニック
クイックファック
270呑んべぇさん:05/02/20 16:40:45
ブラッティシーザー
271呑んべぇさん:05/02/20 16:43:46
チャイティーニにレモンしぼった奴が好きだ。
あとソルティ。
272kagawa:05/02/21 00:09:46
XYZ うまし
273呑んべぇさん:05/02/21 00:51:58
zombieうまし
274呑んべぇさん:05/02/21 00:54:52
何だかんだでジントニックが一番だと思う
気分と場所を選ばないし
275呑んべぇさん:05/02/21 00:55:24
アメリカンレモネードとギムレット
276呑んべぇさん :05/02/21 01:35:48
マティーニを自分でいろいろ配合変えてつくるのが一番
277未成年さん:05/02/21 03:59:51
サーティーワンのダイキュリー(ライムシャーベット)
278呑んべぇさん:05/03/09 20:58:55
アイスバーグ。パスティスはペルノー。
279呑んべぇさん:05/03/18 23:07:18
カイピリーニャが好き。
いつも飲むのはウォッカ・ギムレットかな。
280呑んべぇさん:2005/04/05(火) 18:57:23
カミカゼのレモンバージョン
281呑んべぇさん:2005/04/14(木) 01:48:54
エメラルドクーラー
282呑んべぇさん:2005/04/14(木) 11:38:48
>>274
だよなぁ。やぱーりジントニックだよな。
283呑んべぇさん:2005/04/16(土) 01:13:57
桜ミルク最強!by甘党
284呑んべぇさん:2005/04/21(木) 01:31:47
チャーリーチャップリン
スローテキーラ
スロージン大好き。家ではもっぱらロックだけど。

あとはネグローニとたまに飲むスプモーニも
いいよね〜。
285呑んべぇさん:2005/04/21(木) 16:56:52
ミント・ジュレップが好き
暑い時期とか1杯目に欲しい

普通の時期の1杯目は生姜がピリっときいたモスコミュールがいいね

締めは寝酒にアレキサンダー
286呑んべぇさん:2005/04/22(金) 17:53:34
ラスティー・ネ−ルだな。ドランブイ多めが好き。
287呑んべぇさん:2005/04/23(土) 17:44:07
1番まずかったカクテルは?
ハイ、俺!アースクエーク。
288呑んべぇさん:2005/04/23(土) 18:01:33
まずかったというか苦手なのはメロンボールかな。
GFやパイナップルを使ったのならいけるかも?
289呑んべぇさん:2005/04/23(土) 23:17:32
マティーニ・ウォッカマティーニ最高!うまい!程よく酔える。だけど下手な奴が作ったものは不愉快になるほどまずい。あとカシス系は苦手。
290呑んべぇさん:2005/04/24(日) 00:21:57
地味にコスモポリタンなんかが好きだったり
291呑んべぇさん:2005/04/24(日) 03:19:28
某ドイツ人のカクテルブックに載ってたジーコ。ただし原価が高い。
292呑んべぇさん:2005/04/24(日) 19:40:18
なにげにキューバリブレ
293呑んべぇさん:2005/04/28(木) 21:04:39
メジャーだけどチャイナブルー。

マジで大好きだwww
294呑んべぇさん:2005/04/28(木) 23:07:29
コスモポリタンの作り方教えて下さい…。
295shaharazard:2005/04/28(木) 23:33:03
コスモポリタン?
ウォッカ 30ml
ホワイトキュラソー 10ml
クランベリージュース 10ml
ライムジュース 10ml
だっけか?

私が一番好きなのはギムレットだけどねー。
296呑んべぇさん:2005/04/28(木) 23:34:59
エメラルドクーラーが好き。
冬には飲まないけど・・・
297呑んべぇさん:2005/04/29(金) 02:22:44
クロンダイク・ハイボール
マタドール
298呑んべぇさん:2005/04/29(金) 06:56:32
295さんへ☆

ありがとうごさいました♪さっそく材料を集めます(^O^)/
299呑んべぇさん:2005/05/02(月) 01:04:40
カミカゼのレシピってネットだと色々あるみたいだけどどれが正しい?
300呑んべぇさん:2005/05/04(水) 02:49:35
>>299
基本レシピはウォッカ30ホワイトキュラソー15ライム15
301呑んべぇさん:2005/05/05(木) 04:06:14
オーガズム
302呑んべぇさん:2005/05/05(木) 18:23:57
ニコラシカケイジ
303呑んべぇさん:2005/05/06(金) 23:53:33
ミモザとかキールのワインベースのやつ
304呑んべぇさん:2005/05/10(火) 17:12:01
ジャック・ローズ
305呑んべぇさん:2005/06/11(土) 03:15:38
うんこ
306ラムはサカパだね。:2005/06/11(土) 06:17:27
サイドカーが好きだな。ブランデーとレモンとコアントローの一体感の味がもうたまらない。
307呑んべぇさん:2005/06/11(土) 11:12:43
私もジャックローズ
308呑んべぇさん:2005/06/12(日) 16:38:09
私は東京ローズ
309呑んべぇさん:2005/06/15(水) 02:20:23
マティーニ
310呑んべぇさん:2005/06/15(水) 16:41:39
アースクエイク好きだけどなぁ。
アニス系駄目な人にはきついかもしれんが。
311呑んべぇさん:2005/06/17(金) 18:17:18
サイドカー
ホワイトレディ
XYZ
バラライカ
・・・

酒以外、材料一緒だ・・・
312呑んべぇさん:2005/06/17(金) 18:52:37
ゴット・ファーザー
ラスティー・ネール
ルシアン・ネール
フレンチ・コネクション
アラスカ
グリーン・アラスカ
・・・

ロックで飲んで、旨いもんばかりだ・・・。
313呑んべぇさん:2005/06/17(金) 22:06:51
>>311
コアントローもさk(ry
314呑んべぇさん:2005/06/21(火) 18:05:24
>>311
1種類抜けてるぞ!
ちゃんと5つ書いてやれよ。
315呑んべぇさん:2005/06/22(水) 02:04:16
グリーン・アラスカ
ファーマーズ・ドーター
アイゼン・ウント・シュタール
ムーンライト・クーラー
クリス

薬草系とカルヴァドスやね。
でもアースクェイクは苦手。
316呑んべぇさん:2005/06/23(木) 17:32:38
>>314って、どういうことでつか?
317呑んべぇさん:2005/06/23(木) 22:30:47
俺も>>314が解らん。
テキーラとかウイスキーベースで何かあったっけ?
318呑んべぇさん:2005/06/24(金) 00:45:21
テキーラベース;マルガリータ
ウイスキーベース;サイレントサード

マルガリータが有名だからそれを入れて都合5種類、ってことかな。
319呑んべぇさん:2005/06/24(金) 09:59:26
>>318
マルガリータは全然レシピ違うくね?
テキーラ30 コアントロー15 ライム15
塩でスノースタイルがノーマルだと思う。
320呑んべぇさん:2005/06/24(金) 10:48:13
>>318-319 マルガリータ
気になったので調べてみました。
テキーラ ライム レモン ホワイトキュラソーをブレンダーで合わせたのが最初らしいです。
その後普及する過程で、サイドカータイプのレシピになったとのことです。
手持ちのサントリーのレシピ本にはレモンを用いたレシピが載っています。
サイドカータイプがマルガリータ含め都合5種類、というのもこの本で書かれています。
でも検索するとライムジュースを使ったレシピが多いですね。やはりこちらが普通なのかな。

まあ、かたいこと言わずに、蒸留酒+キュラソー+柑橘でいろいろ楽しめればそれで良いかと。
321呑んべぇさん:2005/06/24(金) 12:06:57
>>318
漏れ、ウイスキーベースは知らなかったよ。
322呑んべぇさん:2005/06/24(金) 14:49:31
ホワイトレディに卵白入ってるとこあった
ちょっと別物な味だったけど不思議に優しく美味しかった
323呑んべぇさん:2005/06/24(金) 20:45:07
Pink Gin

作り手によってずいぶん違うので面白い。
ステア?と聞いてくるバーテンダーさんには自信を感じるし、
よ志ださんの東京會舘スタイルも印象的。

Gin and Bittersと製法で分ける方もいらっしゃるが、私は
呼び方の好みとしてPink Ginと注文することにしている。
324呑んべぇさん:2005/06/24(金) 22:17:41
マティーニやそれに近い物はあえて頼まない。
スノッブに見られるのが嫌だから。
お気楽にジントニックやグラスホッパー等を頼んで、
スノッブな会話には首を突っ込まない。

こういう飲み手(私)はへタレですか?
325呑んべぇさん:2005/06/24(金) 23:37:26
>>324
ヘタレというより、そんな基準で飲むカクテルを限定しちゃうのもつまらないと思うが如何?
見ず知らずの他人の視線を意識しても酒が不味くなるだけ。自分が楽しまないと。

ジントニックもこだわりだしたらきりがないカクテルだよん。
326呑んべぇさん:2005/06/25(土) 00:18:54
>>325
いや、もちろんそうなんだけど、
マティーニを頼むとなぜか他の客に絡まれるというか、
蘊蓄垂蔵な客に話しかけられて辟易するんだよ。
「別にいいじゃん、こだわりを持って飲んでいなくても」と思うが、
ジンの銘柄やベルモットの銘柄、やれオリーブは食うか食わないか、
酒の比率はどうだとか、これはドライだとかドライじゃないとか、
そんな話にいちいち付き合うのに疲れたんでね。
「こだわりなんて無いですよ。美味けりゃ何でもいいんです」
なんて返答しよう物なら、いきなり説教モードで話されるからそれも嫌。
自衛のためにマティーニは飲まないことにした、ってところです。

327呑んべぇさん:2005/06/25(土) 06:11:12
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | (326
)の脳内と精神状態    |
| |                    |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
328325:2005/06/25(土) 08:12:37
>>327
そう言うなって。かわいそうだよ。

>>326
どうしてもひけらかし(スノッブとはいえない)がイヤなら、行くバーを変えてみる。時間帯を変えてみる。
運悪く出くわしたら一度トイレに避難してそのあと席を変える。

上級編;酒の雑学もまあ知っていて損はないので喋らせておく。マティーニに関してなら最近も一冊
本が出ているので、それを読んであらかじめ会話の内容を予測し、その場の会話をコントロールする。

って、このままだとスレ違いになるから聞くけど、マティーニは好きかい?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:18:27
XYZをグラスで注文する
330うしゃ ◆svMdfnlanc :2005/06/25(土) 09:30:16
私はレッドアイが好きー。
331呑んべぇさん:2005/06/25(土) 10:29:08
コウヒー牛乳
332呑んべぇさん:2005/06/25(土) 11:50:11
玉葱が最高に好きな俺はギブソンラヴァー。
333呑んべぇさん:2005/06/25(土) 20:09:58
シャンディーガフ
ウオッカやテキーラのチェイサーとして。
334呑んべぇさん:2005/06/25(土) 20:48:40
チェイサーなら「ビターストニック・ビタース多め」ってのもいい。
335呑んべぇさん:2005/06/25(土) 21:27:01
77
336呑んべぇさん:2005/06/29(水) 02:25:00
328がいいこと言った!

マティーニは好きかい?

これが一番大事。
好きなら飲め。嫌いなら飲むな。
うんちく親父とかはどうでもいい。
337がしゃまる ◆GasyaQAC9I :2005/06/29(水) 02:50:47
マスター、聞いてるかい?
>>336にマティーニを一杯。

あ、私にはギムレット。月並みですまんね。
338呑んべぇさん:2005/06/29(水) 18:41:45
奥の彼女にスクリュードライバーを。

マスター、「また…」ってな顔して見るなよ。
339呑んべぇさん:2005/07/01(金) 08:12:37
>>338
レディキラーのカクテルしか覚えていないのは藻前でつか?
340呑んべぇさん:2005/07/03(日) 22:50:45
カシスミルク
カルーアミルク
ジンライム

少量作って舐めながらパソコンに向かうのが最近の習慣
341呑んべぇさん:2005/07/04(月) 02:19:22
シャンディガフ
ビールでカクテル出来るんだなと感動した逸品。
血まみれマリーを飲む人はタバスコと塩ってどうしてる?
342呑んべぇさん:2005/07/04(月) 03:20:43
マリブ(*゚∀゚)♪
343呑んべぇさん:2005/07/04(月) 20:37:45
ウオッカマティーニ。
テキーニも好き。
スイートヴェルモットで。

マティーニは普通かな。
344呑んべぇさん:2005/07/04(月) 21:56:42
ギムレット。
ホワイトレディー。
カミカゼ。

3杯飲んだら、いい気分。
345呑んべぇさん:2005/07/06(水) 00:36:01
>>341
ハルステッドストリートベルベットもいいぞ。
ブラックベルベットより好きだ。

ブラッディメアリにタバスコは入れる。
塩は入れない。レモンは搾る。
ウスターソースを1ダッシュ。
タバスコのかわりに沖縄の島唐辛子の泡盛漬けも美味い。
346呑んべぇさん:2005/07/07(木) 01:27:10
>>341
ハルステッドストリートベルベットはアルコール度下がったり
しないからうまそう。今度飲んでみる。

俺のブラッディメアリーはタバスコ入れる、
塩入れない、レモンは気持ち絞る。
ウスターソースは行き着けのバーには出てこないorz
ウスター入れるとミートソースっぽくなるんか?

コレーグスは、確かにアリだと思う。
347346:2005/07/07(木) 01:28:27
>>345
アンカー間違えました。
自分にアンカー入れてどうするorz
348341:2005/07/07(木) 12:27:35
>>346
シャンパン使うカクテルは値段に注意してくれ。
店によっては一杯1万円とかになる場合もあるが、
けっしてボッタクリではない。

それは、シャンパンフルボトル1本分の価格が、
カクテルの価格に含まれることになる場合もあるから。
ハーフやクォーターボトルを置いてる店の方が安くなると思うが、
それが無けりゃフルボトルを空にするまで、
シャンパン使ったカクテルを頼み続ける。
しかもシャンパンの気が抜けないうちに。
そうすれば1杯あたりの価格は安くなる場合が多い。
いずれにしても値段をあらかじめ聞いた方がいい。

ハルステッドストリートベルベット
ブラックベルベット
シャンパンカクテル
ミモザ
キールロワイヤル
ベリーニ

…シャンパンベースのメジャーなところでこんなもんかな?
349呑んべぇさん:2005/07/07(木) 12:29:52
うわ、今度は自分が名前に他人のレス番を…!
>>348>>345が書きました。すんません!
350呑んべぇさん:2005/07/07(木) 14:22:19
>>348
キールインペリアル
フレンチ75(ベースはジンになるのかな?)が好きです
351呑んべぇさん:2005/07/08(金) 01:50:57
>>348
バースプーンと手頃な材料でほとんど出来るな。
自分で作ってみるわ。
352呑んべぇさん:2005/07/17(日) 02:10:41

うちで作って飲むのはケープ・コッダー。
ウォッカ+クランベリージュース(たまに+炭酸)

村上春樹の小説でピナ・コラーダが出てきて
バーで頼んでみたら美味かった!
353呑んべぇさん:2005/07/17(日) 06:18:53
グラスホッパーがデザート感覚で顔がにんまりするほどおいしい!
354呑んべぇさん:2005/07/17(日) 19:58:41
>>353
チョコミントアイス系が大好きな人間にとっては至福の瞬間ですな。
355(*゚-^)っchildlikedreams ◆KNUCKLEpIk :2005/07/17(日) 21:27:18
スティンガーのサワヤカかつ濃厚な味わいが何とも言えないですなあ。
ホワイトミントとブランデー…たまらない。
356呑んべぇさん:2005/07/17(日) 21:28:43
スコッチキルト。
古いと言うな、渋いと言え。
357呑んべぇさん:2005/07/17(日) 21:52:43
一番、最初に頼むのがギムレット。
シャンパン開いている時に頼むのがミモザだな。

最後の方でガツンときたいなら、ハーベイウォールバンカーか。
ここまで飲むとフラフラになるがな。


358呑んべぇさん:2005/07/18(月) 20:39:01
ゾンビっていうカクテル知っとる?
359呑んべぇさん:2005/07/18(月) 21:31:58
ホワイト・ラム     15ml.
ゴールド・ラム     20ml.
レモン・ジュース    20ml.
オレンジ・ジュース   30ml.
ライム・ジュース    1 dash
クレーム・ド・ノワヨー  1 tsp
グラン・マルニエ     1 tsp
グレナデン・シロップ  1 dash

ビルド
360呑んべぇさん:2005/07/18(月) 23:40:21
>>358
きつい酒混ぜただけのキワモノだっぺ。^^;
361呑んべぇさん:2005/07/19(火) 01:07:39
俺はピナ・コラーダとクラウディスカイリッキーかな
362呑んべぇさん:2005/07/19(火) 01:27:21
プレーリー・オイスター
363呑んべぇさん:2005/07/19(火) 02:09:41
断然、雪国
364呑んべぇさん:2005/07/19(火) 02:33:13
吉幾三か?
365呑んべぇさん:2005/07/19(火) 03:33:10
おいがげでぇ〜〜〜
366呑んべぇさん:2005/07/19(火) 08:10:18
じゃ、青い珊瑚礁!
367呑んべぇさん:2005/07/19(火) 08:15:28
わかめ酒
368呑んべぇさん:2005/07/19(火) 17:39:26
>>367
あ〜わたし〜のこ〜いは〜ってレスしてくれよw
それに、わかめ酒って臭いだけだし。
369呑んべぇさん:2005/07/19(火) 18:15:49
ギムレット
ホットバタードラム
マティーニ
370呑んべぇさん:2005/07/19(火) 20:21:59
フローズンダイキリ
マイタイ
371呑んべぇさん:2005/07/19(火) 20:57:10
ギムレットが好きなんですが、
最近よく行く店のギムレットが、おいしく感じないです。
とうとう、自分の味覚がおかしくなったか。
372呑んべぇさん:2005/07/19(火) 22:17:48
あ、俺もそういう経験ある
373呑んべぇさん:2005/07/19(火) 22:28:11
ロングアイランドアイスティー
374呑んべぇさん:2005/07/20(水) 20:06:56
マンハッタン
375呑んべぇさん:2005/07/20(水) 20:12:12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120479117/327

 327 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 12:21:37 ID:odpaSXvb0
 たぶん速攻で削除されると思うのでお早めにw
 http://strawberry.web-sv.com/cgi/imgbbs3/img/1376.jpg


車と酒とケータイ板にも貼っておきますね

 332 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 12:42:31 ID:odpaSXvb0
 やべっ、パス入れ忘れた。消えない…
376呑んべぇさん:2005/07/21(木) 03:35:29
ピンクダイキリ〜
377呑んべぇさん:2005/07/22(金) 00:26:37
>>348
ハルステッドストリートベルベットを家で作ってみた。
十分ありだと思う。
ビールが飲めない人は、酎ハイなんか飲まずにコレ飲めば
良いんじゃないかなと思う。

でも、俺にはちょっと甘すぎるかな。
ビールの良さがもうちょっと出てきてくれたらなぁと思った。
シャンディガフと比べるとアルコール度が上がって爽快感も
ちょっと下がる。
レシピ見たときはもうちょっと爽快感があると思った。

あと、味から想像するよりもアルコール入ってるからかなり効く。
今度は別のも試してみるわ。

>>356
ドランブイいいねぇ
今日も買って家で作るか悩んだ所だw
俺はラスティネイルの方が好みだがどうよ
378345=348:2005/07/22(金) 00:49:50
>>377
シャンパンは何使った?
シャンパンが甘かったって事はない?
379377:2005/07/22(金) 00:59:10
>>378
AMOUR DE PARID DEMI SECってやつ
1000円ぐらいの奴です。

元々モルトから入ってるのでワイン、シャンパンは詳しく無いです。
店(やまや)評価でやや甘口だそうです。

シャンパンのオススメがあれば教えて頂けないでしょうか。
入手しやすさと余り高くない値段帯で教えていただければ幸いです。
380377=379:2005/07/22(金) 01:06:48
>>379
訂正スマソ
AMOUR DE PARIS DEMI-SEC BLANG DE BLANCS
381345=348:2005/07/22(金) 01:45:02
>>379
デミセックはちょっと…ハルステッドストリートベルベットには甘すぎるかな。
シャンパンは下記の順番で、上から辛口で下に行くほど甘口です。
ブリュットぐらいが手に入りやすいし合うと思う。
多少高価でもかまわないと言うのなら、モエ・エ・シャンドンなんかいいかも。
(ドンペリ作ってる会社です)
一番安いのはクォーターボトルで、200ml・1100円〜1500円程度です。
でも、割高だからハーフぐらいの方がいいかも。
フルボトルでもネット通販で安いの捜せば4000円切ってるところもあります。
一般の酒屋店頭で5000円〜6000円ぐらいかな。
まぁこんなに高級なのじゃなくても、ブリュットなら結構あるので、
フルボトル2000円~3000円ぐらいで捜してみるのもいいと思います

EXTRA BRUT
BRUT
EXTRA SEC
SEC
DEMI SEC
DOUX
382呑んべぇさん:2005/07/22(金) 02:32:26
>>381
dクス
すごく分かりやすい。

買いなおして作ってみるわ。
383345=348:2005/07/22(金) 02:34:00
ゴメン!
>余り高くない値段帯で
ここ見落としてモエなんか勧めてしまった。

でも、自分はフルボトル1000円〜2000円程度の物を飲んでも、
あんまり美味しかった記憶がないので、
結局手に入りやすくて結構美味しいモエとかに戻ってしまう。
だから、「安くて美味しい」奴を開拓してないです。
スパークリングやスプマンテにも、
きっと安くて美味しい物はあると思うけど、
美味しくてどこでも手に入りやすい銘柄ってのは、
結局メジャーな物になってしまうし…ごめん。

名の通ったシャンパンの中では、モエはそんなに高くない方だし、
ビンテージにこだわったりしないのなら入手も容易です。
参考にモエを比較的安い値段で出している楽天のサイトを案内します。
http://www.rakuten.co.jp/kawachi/428640/397360/429880/

モエはやっぱり高いと思うのでしたら、
店頭でブリュットの物を捜す方がいいかな。
カクテルにしちゃうんだから、そんなにこだわらないって考えもあるし。
(でも、カクテルだからこそ材料にはこだわるって考えもある)

ちょっと捜したけど、下のサイトなんかは品揃えいいみたい。
価格も1000円台の物も多いし。「辛口スパークリング」を見てください。
http://www.partywine.com/shopping/index.htm
辛口スパークリングに直なら http://www.partywine.com/shopping/spa_dry.htm

いろいろ試して美味しかったら教えてください。
384345=348:2005/07/22(金) 02:34:29
あ、行き違いになってしまったか…
385呑んべぇさん:2005/07/22(金) 02:42:20
>>384
OK
甘辛の見分けが分かってどの辺りを選べば良いのか
基準が分かって良かった。

晩酌の選択肢に入れたいから、シャンパンは高くとも2000〜3000
に入ってくれるとうれしいです。モルトと違って開けると
飲みきらないといけないですし。
もちろん1000円台で済めば大歓迎です。

取りあえず飲んでみます。
386呑んべぇさん:2005/07/24(日) 14:56:19
ベタにチャイナブルー
387呑んべぇさん:2005/07/24(日) 17:24:25
カカオフィズ
それしか味わかんないー
388呑んべぇさん:2005/07/25(月) 02:49:18
ホワイトスパイダー
389呑んべぇさん:2005/07/25(月) 02:50:16
ピンクレディー♪
390呑んべぇさん:2005/07/25(月) 05:15:45
スレッジハンマー
391sage:2005/07/25(月) 06:18:34
グラスホッパー
392呑んべぇさん:2005/07/25(月) 12:05:33
グレイグースでソルティードッグ
393呑んべぇさん:2005/07/25(月) 17:56:23
ウォッカマティーニ
394呑んべぇさん:2005/07/25(月) 18:46:52
ドラゴンフォース
395呑んべぇさん:2005/07/26(火) 14:52:50
マリブダンサー
396385:2005/07/31(日) 04:58:11
>>383
BRUTでハルステッドストリートベルベット作りました。

今回使ったのは、MONCADOUR BRUT
750mlで1000円ほどの代物です。
モエシャンドンも買いましたが、まだ空けてないです。

まず普通に飲みましたが、DEMI SECよりもBRUTの方が
好みの味でした(1本ずつしか試してないので、シャンパン
変えたら分かりませんが)。
DEMI SECに比べてBRUTは透明感のある渋さを持って
いる気がします。DEMI SECはウエットな甘さを持っていて
BRUTはドライな渋みを備えてる感じです。

1:1でそれぞれ混ぜて軽くビルドして飲みました。
簡単に感想言うと、かなりうまかったです。
前回のやつはシャンパン選び間違えてたと言うしかないぐらい
別物でした。
ビールの切れがシャンパンによってさらに切れてきて、
透明感のある味で、シャンパン単独で飲むよりも
ビール単独で飲むよりも飲み易いです。

酔いはかなり回りますw

次に飲むモエシャンドンを開ける楽しみが出てきました。
397385:2005/07/31(日) 20:45:13
モエシャンドン開けました。

単独で飲むと昨日開けた奴よりうまくて
危うくそのまま飲みきる所でした。
ストレートの感想は、モエシャンドンの方が発泡してると思います。
昨日のに比べると酸味が強いと思いました。
ドライなんだけど複雑味を備えてると思います。
昨日のに比べると透明感のある味ではなかったです。

ハルステッドストリートベルベットを昨日と同じ様に作りました。
おいしいと思いますが、ストレートの方がうまいと思いました。
このカクテルには、クリアな切れを求めるとおいしくなると思うので
酸味を持たない辛口を探すと自分の好みに合うとおもいます。

一言で比較すると、昨日のは淡麗。今日のはふっくら。

↑は私の好みなので、こっちの方が好きだと言う人が居ても
不思議はないですけどね。
398345=348:2005/07/31(日) 23:37:55
>>385
レポありがとう!
BRUTで作るハルステッドストリートベルベット、美味かったみたいで、なによりです。

MONCADOUR、ちょっと調べてみました。
スペイン産、でもCAVAじゃない。
スペイン産ならたいていはCAVAの方が人気と思いますが、
CAVAじゃないのは珍しいかも。値段は手頃ですね。見つけたら飲んでみます。

モエは単独の方が美味かったですか…
いや確かに、そのままぐいぐい飲みたくなるのはよくわかります。

味の好みの傾向から推測するに、次にお勧めしたいシャンパンは決まったのですが、
値段が…モエよりもちょっと高くなってしまいます。
銘柄は「ヴーヴ・クリコ イエローラベル(ビンテージなし)」です。
ハーフやクオーターボトルもありますので、そのあたりがよろしいんじゃないかと…
給料日や臨時収入があったときにでも試してください。

あと、合わせるビールは何使ってます?ビールによってもだいぶ味が変わります。
自分はモエにハートランド合わせると言うのが好みですが、
ハートランドは置いている店が少ないです。
おそらく、385氏が感じたモエの複雑味が、
ハートランドと合わせるとちょうど良いバランスになるんじゃないかと思います。
でも、今使ってるビールが元々シャープなものなら…うーん、難しいな。
ハートランドは麦芽100%なのに、軽くて美味いけど、
いわゆる「ドライビール系」のシャープな物とは違うし。

ハルステッドストリートベルベットは、「ビールのシャンパン割り」と言う単純なカクテルながら、
二つの素材は選択肢が山ほどあるので、好みの味を捜すのは大変です。
いろいろ試してみてください。きっと、あなたにとって最高の組み合わせが見つかると思います。
399385:2005/08/02(火) 08:33:10
>>398
サッポロ黒ラベル使いました。
他種類のビールも試して見ます。

シャンパンもビールも開けたら飲まないといけない所が、
大変ですね。最近飲みすぎですorz
400呑んべぇさん:2005/08/02(火) 21:06:28
ホワイトレディ
401呑んべぇさん:2005/08/02(火) 22:23:39
フランシス・アルバートをロックスタイルで。
402呑んべぇさん:2005/08/04(木) 00:48:40
>>35
俺はスロージンソーダにグラナデンを1tsp
403呑んべぇさん:2005/08/04(木) 01:09:04
色が綺麗だから、ガルフストリームをよく注文する
404呑んべぇさん:2005/08/04(木) 22:28:59
夏らしくピナコラーダ
405呑んべぇさん:2005/08/04(木) 23:34:48
エンジェル・キス
406呑んべぇさん:2005/08/05(金) 14:18:10
漏れはジンにオレンジソーダ混ぜてるけど。
407呑んべぇさん:2005/08/12(金) 03:04:13
マルガリータ
クエルボで作ったやつ限定な。
408呑んべぇさん:2005/08/12(金) 03:24:52
素人っぽく、
 ジントニック
409呑んべぇさん:2005/08/12(金) 13:34:22
サイドカー
410呑んべぇさん:2005/08/12(金) 14:53:30
結局シンプル・定番が好きだ

甘過ぎないモスコミュール
411呑んべぇさん:2005/08/12(金) 14:59:35
漏れもモスコーミュールにいぴょーう
412呑んべぇさん:2005/08/12(金) 18:22:40
俺もモスコに1票
413呑んべぇさん:2005/08/12(金) 23:09:44
「シューティング・スター」
「五月晴れ」あたりが好き。
メジャーなところだと「エル・ディアブロ」、「バーバラ」あたりが好き。
414うどん:2005/08/12(金) 23:14:16
ぜったい!テキーラサンライズ♪
415呑んべぇさん:2005/08/13(土) 01:09:32
漏れはマティーニだな
 最期の一杯にしておいて
とどめにするのよ。
416呑んべぇさん:2005/08/13(土) 01:11:31
つか、、もまいら漏れしか居ないジャン
ティオペペでも飲んで寝ます ノシシシ
417ノリタマ:2005/08/13(土) 01:18:14
モスコミュール大好き
418呑んべぇさん:2005/08/13(土) 01:23:01
雪国
419呑んべぇさん:2005/08/13(土) 02:37:19
ジャクター
420呑んべぇさん:2005/08/13(土) 03:50:22
メジャーとこだと水割り
マイナーなとこだとジントニック
超マニアックなとこだとカルアミルク

でもやっぱりコンビニのソルティードッグ
炭酸さいこー
421呑んべぇさん:2005/08/13(土) 04:33:07
ウィルキンソンジンジャエールで作ったマミーテイラー
422呑んべぇさん:2005/08/13(土) 05:26:49
>>420
全部メジャーなわけだが…
釣りだよな?

チャイナブルーの色といい名前といい全部含めて好きだな
423呑んべぇさん:2005/08/13(土) 08:43:39
9割テキーラのテキーラコーク(゚∀゚)
424呑んべぇさん:2005/08/13(土) 11:45:49
セックスオン座ビーチ
425呑んべぇさん:2005/08/13(土) 13:04:19
ギムレットとロングアイランドアイスティ
426呑んべぇさん:2005/08/13(土) 13:52:30
マティーニ
厨でスマソ、でも好きなんだ。
427呑んべぇさん:2005/08/13(土) 15:06:29
巨峰酒
428呑んべぇさん:2005/08/13(土) 16:00:06
ホワイト・レディ。女みたいな酒だけど…
429呑んべぇさん:2005/08/13(土) 16:53:37
ブランデーかバーボンのソーダ割り。
バーボン以外のウイスキーでも良いけど。
430呑んべぇさん:2005/08/14(日) 14:05:21
アースクエイク
431呑んべぇさん:2005/08/14(日) 14:24:55
好きなカクテル書くだけじゃなくレシピも書かない?
この前、照葉樹林っての飲んだけどあっさりしててうまかった。
抹茶リキュール+烏龍茶
432呑んべぇさん:2005/08/14(日) 15:31:08
レグロンよくね?同士はいないか…
433呑んべぇさん:2005/08/14(日) 16:19:31
アースクエイクってふたつあるよな
434呑んべぇさん:2005/08/15(月) 09:07:47
ルシアン!
435呑んべぇさん:2005/08/15(月) 16:46:49
>>324
スノッブなカンジはオイラも分かりますよ
レシピ間違えて頼んでるの聞いてプwwとか思っちゃダメですか?
436呑んべぇさん:2005/08/17(水) 11:42:41
>>435
思うだけならいいんじゃない?
そこで相手に薀蓄を披露したりしなければ。
437呑んべぇさん:2005/08/20(土) 00:31:36
ロングアイランドアイスティ
438呑んべぇさん:2005/08/20(土) 09:39:15
ショートアイスランドアイスコーヒー
439呑んべぇさん:2005/08/21(日) 00:55:02
ヴァージン・メアリ
440呑んべぇさん:2005/08/23(火) 20:58:14
俺は海外のリゾートなんかでは、モヒートをよく飲むけど
みんなはどうよ。
441狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :2005/08/23(火) 21:29:10
普段カクテル飲まないけど、取りあえずマティーニ
442呑んべぇさん:2005/08/23(火) 22:50:10
セックスオンザビーチ

サーファーズカルピス

が好き♪
443呑んべぇさん:2005/08/26(金) 14:32:49
寝る前だったら、たまに俺一人で作るあれ。
ウォッカとジンを同量ずつステアしたもの。
前に名前を聞いたんだけど忘れた。なんだったかな。
444呑んべぇさん:2005/08/26(金) 14:34:40
ピニャカラーダ
445呑んべぇさん:2005/08/26(金) 17:21:17
夏だったら、ベリーニ!
月並みだけど、ジントニック(ライムたっぷり)もはずせない
446呑んべぇさん:2005/08/26(金) 20:53:44
ジントニックとモスコーミュールを1日交代で飲んでる。
447呑んべぇさん:2005/08/27(土) 10:34:56
最近アフィニティとグリーンジェイドがお好みかな。
448呑んべぇさん:2005/08/28(日) 15:41:15
キューバリバーはいいよ。お酒苦手な人もジュース感覚で飲めるはず。

レシピ
ラム 45ml
コーラ 適量
ライムかレモン
449呑んべぇさん:2005/08/28(日) 19:45:58
ワシもラムコーク、キューバリバー、キューバリブレ好きです。
ちなみにこれらにはホワイトラムがよいです。
昔ゴールドラムでやってマズってなりました。
450呑んべぇさん:2005/08/28(日) 20:01:55
↑キューバリブレのレシピの詳細キボンヌ
451呑んべぇさん:2005/08/28(日) 20:19:12

キューバリバーと一緒です。言い方が違うだけで。
452呑んべぇさん:2005/08/28(日) 20:33:36

サンクス
453呑んべぇさん:2005/08/28(日) 20:34:29

ローソン
454呑んべぇさん:2005/08/28(日) 20:48:25

ワロタw
455呑んべぇさん:2005/08/28(日) 21:02:19
ティフィンミルク

456呑んべぇさん:2005/08/29(月) 23:07:56
アイリッシュカーボム(という名前だったと思う)
ギネスにアイリッシュウィスキーとベイリーズを半々入れたショットグラスを沈めて一気飲み
457呑んべぇさん:2005/08/31(水) 23:31:42
「誕生カクテル」についてです。
私はこうしましたが、皆様はどう思いますか。
1マンハッタン 2ブルームーン 3チェリーブロッサム
4マティーニ 5アラウンドザワールド 6カミカゼ
7スロージンフィズ 8サイドカー 9スカイダイヴィング
10ブラックトルネード 11ブルショット 12チャイナブルー
458呑んべぇさん:2005/09/01(木) 00:15:13
あたしゃソル・クバーノがすきっ!ホワイトラムとフレッシュのグレープフルーツをシェイクしてトニックウォーターで割るの!いつも行きつけのマスターはいつも分量アレンジしてくれて、ウマー
459呑んべぇさん:2005/09/01(木) 00:16:48
カクテルとか注文来るか?
こねーだろ
460呑んべぇさん:2005/09/01(木) 00:55:23
ギムレットが大好き。
けどジンは好かん。
なんとでも言え。
461呑んべぇさん:2005/09/01(木) 02:00:56
462呑んべぇさん:2005/09/01(木) 02:39:11
キティやらオペレーターやらが好き
463呑んべぇさん :2005/09/01(木) 15:39:57
コスモポリタン。のベースをbsEN、キュラソーをグランマニエにした
ものをこの間作ってもらった。ニューバージョンのレシピらしい。
さっぱりしておいしかったです。
464呑んべぇさん:2005/09/05(月) 12:42:39
ドライに仕上げたXYZ
465呑んべぇさん:2005/09/05(月) 20:44:05
チャイナブルー
お酒あんまり強くないけどこれならいける
466呑んべぇさん:2005/09/21(水) 12:43:55
ハンター(ライウイスキー2/3、チェリーブランデー1/3)
ネグローニ(ドライジン2/4、カンパリ1/4、スウィートベルモット1/4)
グリーン・アラスカ(ドライジン3/4、シャルトリューズヴェール1/4)
アラウンド・ザ・ワールド(ドライジン4/6、グリーンペパーミントリキュール1/6、パイナップルジュース1/6)
ブラック・ルシアン(ウオッカ3/4、コーヒーリキュール1/4)
ラスティ・ネイル(スコッチウイスキー1/2、ドランブイ1/2)
レッド・ヴァイキング(アクアヴィット1/3、マラスキーノ1/3、ライムジュース1/3、シュガーシロップ1tsp.)

好きなのはこのへん。レッド・ヴァイキングはマラスキーノを減らしてアクアヴィット多めの方が好きだが。
ちなみに照葉樹林も(゚д゚)ウマーだが薄いからなぁ。
467呑んべぇさん:2005/09/23(金) 01:25:12
スプモーニとチャイナブルーが好きです。
ジントニックもたまに飲みたくなります。
酒は弱いほうなのでグリーン・アラスカやサイドカーは手が出せません…
468呑んべぇさん:2005/09/23(金) 20:49:39
シンプルイズベスト。カンパリソーダおいし〜
レゲエパンチも飲みやすくて好き
お茶使ったカクテルは全般的に好みだなぁ。スッキリしててイイ
469呑んべぇさん:2005/09/23(金) 21:50:36
映画「ゴットファーザー」を見ながら片手にGod fatherこれがたまらん。
470呑んべぇさん:2005/09/24(土) 15:57:00
甘いカクテルスキーなお子ちゃまな俺だが
バイオレットフィズとディスカバリーがめっさ好き。

バイオレットフィズはすっきりしててほのかにスミレが香る感じが好きでし
ディスカバリーは確か卵のリキュールとライム、ジンジャエールが独特の味で
めっさ好き〜
471呑んべぇさん:2005/09/24(土) 16:23:07
>>470
こっちへおいで。

○甘党○甘いカクテル大好き人○○
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1013084757/
472呑んべぇさん:2005/09/25(日) 02:40:59
板違いかもしれないが
家でできるカクテルで
ラムベースの種類ってなにがあるかわかる?
わかるなら教えてくれ
ついでにレシピもあったらうれしい
473呑んべぇさん:2005/09/25(日) 02:49:18
474呑んべぇさん:2005/09/25(日) 03:08:12
475呑んべぇさん:2005/09/25(日) 16:39:30
フォールンエンジェル
トロイカ
ギムレット
トムコリ
バイオレットフィズ が好き。
フォールンエンジェル知ってる人いない?このスレ検索してもおらんだ・・・
476呑んべぇさん:2005/09/25(日) 18:34:08
ブラッディシーザーが好き。

(クラマトトマトジューズとウオッカを混ぜたもの)
477呑んべぇさん:2005/09/25(日) 20:21:42
>>475
知ってはいても、このスレタイから真っ先に挙がるモノではないと思います。
あくまで私の場合、ですが…
478呑んべぇさん:2005/09/25(日) 20:32:43
>>470
バイオレットもちゃんとスミレ使ってあるリキュールと色付いてるだけのやつあるね
479呑んべぇさん:2005/09/25(日) 20:34:15
>>475
フォールンエンジェルって
Fall'n Angel?
Fall'in Angel?
480呑んべぇさん:2005/09/25(日) 20:36:23
Fallen Angelか
481呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:26:03
Fall'in Angelて何を略してるんだ?
482呑んべぇさん:2005/09/26(月) 15:06:01
Fall'inならFallingだし
Fall'nならFall andだね
483呑んべぇさん:2005/09/26(月) 18:08:50
すいません!!
誰かカクテルの名前についてる『フィズ』の意味を教えてください(>_<)
484呑んべぇさん:2005/09/26(月) 18:16:48
検索汁 頼るな
485呑んべぇさん:2005/09/26(月) 18:29:26
どーやって!?
携帯しか持ってないアホですみません↓↓
486呑んべぇさん:2005/09/26(月) 18:52:38
フローズンバナナダイキリ
>>469
フレッドが注文していたもの。軟弱と言われようが
うまいんだ!
487呑んべぇさん:2005/09/26(月) 19:04:51
俺はモスコミュール。
488呑んべぇさん:2005/09/26(月) 22:59:38
489呑んべぇさん:2005/09/27(火) 03:15:44
「好きなカクテルはセックスオンザビーチかな」とか言うヤツは
お前セックスって言いたいだけちゃうんかと小一時間問い詰めたい

そんな自分は抹茶ミルク。
490呑んべぇさん:2005/09/27(火) 09:05:44
遅レスだが>482
Fallingの略ならFallin'だ
491呑んべぇさん:2005/09/27(火) 09:26:14
>>490
Fallingの略ならFall'nで合ってるよ
Fallin' でも合ってるけど
Fallinは違う。
492491:2005/09/27(火) 09:27:19
ごめん俺違ってた。
Fall'nはFall andで正解です。。。
fallin'だね
493呑んべぇさん:2005/09/28(水) 18:33:48
>>489
漏れは「between the seets」と「orgasm」が好きだが…
494呑んべぇさん:2005/09/28(水) 18:55:08
俺はAnalJasticeが好きだ
495呑んべぇさん:2005/10/01(土) 16:29:25
ガハハ
496呑んべぇさん:2005/10/01(土) 16:37:51
ダイキリ。
497呑んべぇさん:2005/10/01(土) 16:40:07
ラスティー・ネイル。
498呑んべぇさん:2005/10/01(土) 16:50:44
ナインインチネイルズ
499呑んべぇさん:2005/10/01(土) 16:54:00
>>498
おいおい。ネイルしかあってないぞ・・・。
ナイン・インチ・ネイルズは一人バンドで、カクテルになってないぞ。しかも。
500呑んべぇさん:2005/10/01(土) 17:27:11
一人バンドではないw
501呑んべぇさん:2005/10/01(土) 17:29:28
>>500
あれ?そうだっけ?ごめん・・・。
502呑んべぇさん:2005/10/06(木) 20:55:59
アラウンド・ザ・ワールド大好き!
503呑んべぇさん:2005/10/14(金) 03:23:30
あげ
504呑んべぇさん:2005/10/14(金) 14:24:30
砂糖抜きのダイキリ
505呑んべぇさん:2005/10/18(火) 03:33:05
ニコラシカ
506呑んべぇさん:2005/10/19(水) 12:28:43
シェカラシカ
507呑んべぇさん:2005/10/19(水) 12:45:44
サイドカー
508呑んべぇさん:2005/10/23(日) 03:12:16
キスインザダーク
509呑んべぇさん:2005/10/23(日) 03:35:53
ソルティードッグだな。

銘柄はBlavodで。
510呑んべぇさん:2005/10/23(日) 08:16:59
マタドール
511呑んべぇさん:2005/11/08(火) 15:59:28
あげ
512呑んべぇさん:2005/11/08(火) 16:01:02
セックス オン ザ ビーチ
513呑んべぇさん:2005/11/08(火) 18:33:17
シンガポールスリング ブルームーン
ジンバック ジンはシュリヒテシュタインヘイガーかボンベイサファイアがすき
514呑んべぇさん:2005/11/10(木) 13:56:34
B-52
515呑んべぇさん:2005/11/10(木) 16:12:22
おこちゃまなのでスクリュードライバー……。
先生、バラライカのおいしさがわかりません!
516呑んべぇさん:2005/11/10(木) 18:18:14
>>515
酒は嗜好品なので、
無理して好みに合わない物を飲まなくてもいい。
それを無理して飲もうとする人と、
無理して飲ませようとする人を、おこちゃまと言うんだよ。
517呑んべぇさん:2005/11/11(金) 00:45:28
最近ハマってるカクテルは
ZIMA+カクテル用ライムジュース

意外と合うっていうか
ZIMAだけだとパンチが弱いから
カクテル用ライムジュースを入れると程よく酸味が加わって美味い
518呑んべぇさん:2005/11/12(土) 11:18:27
彼女がアイリッシュクリームが大好きで
俺はジン党だからそんな甘いのって思ってたんだけどさ
こないだビーフィーターに3割くらい加えたら
意外と合うんでビクーリしたよ
519呑んべぇさん:2005/11/12(土) 15:58:31
ホワイトルシアンを更にマッタリさせたみたいな感じだしね
520呑んべぇさん:2005/11/13(日) 07:18:01
>>516
あんたいい事いうねえ
521俺情報・・・・:2005/11/13(日) 12:41:50
すてきな ゆず酒 麻原酒造 これ・・・爆ウマです ソーダ割りもありだがロックがいいかも・・・・・・
522あまあまモルト飲み:2005/11/13(日) 13:28:35
スーズトニックorスプモーニ(ピンクグレープフルーツ最高!)
→モルトがばがば
→フランジェリコミルク
甘党ですけど何か?
523呑んべぇさん:2005/11/13(日) 14:08:38
カクテルと言うかスミノフブラックが好き。
今はまだ販売してないけど、自分で作れたらいいなぁ‥‥
524呑んべぇさん:2005/11/14(月) 22:35:34
ジャマイカ・マティーニ
525呑んべぇさん:2005/11/16(水) 22:46:21
砂糖なしのジンフィズ
526呑んべぇさん:2005/11/23(水) 21:58:24
えーと愚問かもしれませんが
マティーニとドライ・マティーニって何が違うんですか?
味がドライなの?材料?
527呑んべぇさん:2005/11/24(木) 04:07:55
味が辛口。

でも最近は何も言わないと
ドライなの出すところが多い気がする。
528呑んべぇさん:2005/11/24(木) 08:30:08
シャンボールにクランベリーJちょっとソーダ入れたらおいしいよ〜
529526:2005/11/24(木) 23:13:56
>>527
ありがとうございます。
謎が解けました。
530呑んべぇさん:2005/11/26(土) 14:55:56
【満鉄】"幻のカクテル"…1930〜40年代に満州鉄道で供された「あじあカクテル」を再現
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132894770/l50
531呑んべぇさん:2005/11/27(日) 23:00:57
甘いカクテルが好きなんだが、一番はテキーラサンライズだな。
グレナデンが入ってない奴を飲んだからテキーラの酔いが今も・・・・・・・・。
532呑んべぇさん:2005/11/27(日) 23:33:03
マタドールが好きだな

昔の恋人が好きだったこのカクテルが忘れられないぜ・・・
533呑んべぇさん:2005/11/28(月) 09:52:38
>>531
テキーラ(ロック)

チェイサーに
生クリーム1:グリーンミントリキュール1
を激しくシェイクしてもらった物

を飲むと感動する。マジお薦めですよ!
見事なまでにすっきりする
534呑んべぇさん:2005/11/28(月) 17:56:37
フレンチコネクションのレシピ教えて
535呑んべぇさん:2005/11/28(月) 18:27:00
>>534
自分で調べろ
536呑んべぇさん:2005/11/28(月) 18:29:33
>>534
ブランデー:45ml
ア ンゴスチュラビターズ:15ml

でOKよ!!!!!!!!!!^^^
537呑んべぇさん:2005/11/28(月) 19:29:45
気安くレスすんなカス
538呑んべぇさん:2005/11/29(火) 09:17:43
>>537
初心者マスター発見
539呑んべぇさん:2005/11/30(水) 22:31:38

カス
540呑んべぇさん:2005/12/11(日) 16:27:43
今カルーアとウォッカを1:1で割ったやつ飲んでる。
美味い。でも結構きつい。
541呑んべぇさん:2005/12/12(月) 00:06:46
ブラックルシアンは、1:2 が標準だから、もちょっときついお。
1:1 だと結構甘いよね。
542呑んべぇさん:2005/12/12(月) 19:46:45
こんなとこで質問してすいません。
ブラッディーメアリーじゃなくてブラッディーマリーが正しいんでしょうか?
調べてもウォッカ抜きがマリーで…とか出てくるんで。
初心者ですいません。
543呑んべぇさん:2005/12/12(月) 20:24:24
単なる発音違いでは?こんな感じの。
マイケル←→ミカエル

昨日、桜のリキュールとタンカレーのウォッカを買って1:5の割合で混ぜて飲んだらなかなか美味しかった。
淡いピンク色で春先に花びらの一枚も浮かべたら実に風情がありそうなんだけど…

ひと味足りないというかどうにも単純すぎるような。ウォッカの香りと桜のリキュールで思いっきり桜酒感あるとはいえ、
悪く言えばズブロッカもどきというか桜餅風味というか。

何足したらより美味しくなるかなぁ?生クリームをマーブル状に落してみようか…
544呑んべぇさん:2005/12/12(月) 22:44:53
>542
ラテン語で言うところのマリアをフランス語で読むとマリー、英語で読むとメアリーになる
ブラッディは英語だからメアリーが正しいんじゃね? よく知らんけど
545呑んべぇさん:2005/12/13(火) 01:07:47
>>543>>544
どうもありがとうございました!
上司に鼻で笑われたもんで…
546呑んべぇさん:2005/12/13(火) 03:32:39
やな上司だなぁそれ
547呑んべぇさん:2005/12/13(火) 11:21:16
vァヴぁ
ヴァアージンメアリー
ヴぁtっとととめーとじゅーす!!!!
548イケメン ◆IKEMENyusE :2005/12/13(火) 11:37:34
Bloody Mary
ブラッディー・メアリー

直訳すると『血まみれのメアリー』
ちょっとコワイ名前のカクテル
熱心なカトリック教徒でプロテスタントを多数迫害したイギリスの女王メアリー1世の名を冠にしたもの

これが正解ですよw
549呑んべぇさん:2005/12/13(火) 16:28:35
ヴぁ

ヴぁギナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
550呑んべぇさん:2005/12/16(金) 21:25:27
ブランデーはあまり好きじゃないけど、『クラシック・カクテール』は好き。
551呑んべぇさん:2005/12/21(水) 01:01:39
ウォッカバックが好き。
でもウィルキンソンの辛口以外イヤ。
552呑んべぇさん:2005/12/21(水) 19:02:23
>>551
からいよ
553呑んべぇさん:2005/12/22(木) 02:11:26
>>552
体が暖まる気がするよ
554呑んべぇさん:2005/12/22(木) 21:35:22
コサック好きって変態なのかな?
バーで頼んでも「ハァ〜?」と言われた事数知れず・・・orz
555呑んべぇさん:2005/12/26(月) 16:33:46
好きなカクテルではないんだけど、こないだ会社の先輩に
「ショットガン」というのをたくさん呑まされて死にそう
だったんだけど、あれはなんですか?
556呑んべぇさん:2005/12/26(月) 23:24:22
>>555
カクテルの名前。
557呑んべぇさん:2005/12/27(火) 02:05:28
抹茶リキュールって種類いっぱいあるのかな?酒屋さんに行けばあるのかな?
558呑んべぇさん:2005/12/27(火) 02:44:55
抹茶リキュールは 
 HERMESのグリーンティーが よく酒屋においてあるかな
 おおきい酒屋だと 2種類ぐらいあるよ
559呑んべぇさん:2005/12/27(火) 03:54:07
殺人予告した香具師がいます↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135621787/

ID:fWaSDf620が必死すぎwwww


と、これだけではなんなので・・・・
ブルームーンが好きです。
560& ◆k5WUbqjbp6 :2005/12/27(火) 04:14:01
씨댕.ㅋㅋㅋ
561呑んべぇさん:2005/12/27(火) 19:30:31
抹茶リキュールってサントリーもジャポネシリーズで出してるよな。

他に桜とか栗とか梅とかあったような。柿のリキュールもあるらしいな。
562呑んべぇさん:2005/12/28(水) 15:16:33
トロイカ
ギムレット
オールドチムニー
ダイキリ
でもほんとはロンサカパセンテナリオのロックが好き
563呑んべぇさん:2005/12/28(水) 16:18:03
ドライマンハッタンだな。
564呑んべぇさん:2005/12/28(水) 20:38:41
質問です。
男一人で普通のバーに入ってカクテル(ショート)ばかり飲んでるやつが
時々いるけど楽しいのか?

時々見るけど不思議でならん。

1,2杯なら知らんが一晩中カクテルというのは正直悪酔いするのではないかと思う。
普通にロックやストレートを飲むほうが楽で楽しくないかい?
565呑んべぇさん:2005/12/28(水) 20:54:48
>>564
酒は嗜好品だから人それぞれ。
悪酔いするかしないかも人それぞれ。
あなたの趣味にケチつける気はないから、
あなたも人の趣味にケチはつけないでね。
お互い大人なんだから。
566呑んべぇさん:2005/12/29(木) 04:23:06
最近エメラルドミストが気に入ってる。
567呑んべぇさん:2005/12/29(木) 20:41:12
こんな寒い夜はホットラム飲みながらしっぽり…がいいなー
568呑んべぇさん:2005/12/29(木) 21:02:39
558>>>>
561>>>>
レスどうもです。さっそく酒屋さんでHERMESのグリーティリキュール買ってきました!まだ飲んでません。どやって飲むのかわからないよぉ(*´Д`)=з
569呑んべぇさん:2005/12/29(木) 22:48:53
カシスウーロン
570呑んべぇさん:2005/12/29(木) 23:40:01
>>568
>どやって飲むのかわからないよぉ(*´Д`)=з

じゃ、なんで買ったんだ???

とりあえず、リキュール1:牛乳4ぐらいで割って飲んでみて。
あと、烏龍茶割り(照葉樹林)とか。

いろいろやりたくなったら、ttp://www.siregenuine.com/ ここの検索窓に、
「グリーンティー」って入れて検索。
571呑んべぇさん:2005/12/30(金) 00:50:35
>>569
そんな飲み方があったんだ。知らなかった。
572呑んべぇさん:2005/12/30(金) 05:38:06
パッションフルーツドライバーとマリブビーチ(´∀`)
573呑んべぇさん:2005/12/30(金) 18:43:20
モロトフ
574呑んべぇさん:2005/12/30(金) 19:35:08
>>573
火炎瓶かよ!
575呑んべぇさん:2005/12/30(金) 21:51:04
GO!
576呑んべぇさん:2006/01/01(日) 00:32:04
ローソンでフレシネ買ってきて年越しミモザ呑んでるよ
577 【大吉】 【1861円】 :2006/01/01(日) 23:24:39
今夜はツェラーシュヴァルツカッツでベリーニ
578呑んべぇさん:2006/01/03(火) 20:04:24
>>564
亀だが、ロックやストレートなら自宅で飲めるからな

最近はダイキリとマルガリータが好き
579呑んべぇさん:2006/01/05(木) 20:47:02
スーズトニック。最近1杯目はこればかり。
580呑んべぇさん:2006/01/09(月) 17:33:57
ゴッドファーザーって子供っぽいでつか?(´・ω・`)
学生の時に初めて飲んで、それからバーに行くと必ず飲んでるんでつが…。
581呑んべぇさん:2006/01/09(月) 18:27:28
>>580
嗜好品だから気にしない。
それを「子供っぽい」という人が子供なだけ。
同様に「マティーニが大人っぽい」なんてのも幻想。
582呑んべぇさん:2006/01/09(月) 18:44:51
>>580
俺も好きだよ。ゴットファーザー。締めに良く飲む。
他にもゴットマザー、ラスティネイル、フレンチコネクションなんかも
好き。リキュールをロックで呑むのもありだと思う。氷が溶けてきた頃が
旨い。
583580:2006/01/10(火) 22:35:45
>>581
>>582
ありがとうございまつ。
何か前レスで学生っぽいとか言われてる人がいたんで気になりますた(`・ω・´)
584呑んべぇさん:2006/01/11(水) 11:29:01
>>583
学生っぽいとか、そんな事は関係ない。言いたい奴には言わせておけばいいよ。
様は自分が好きか嫌いか。これだよ。酒は嗜好品。誰のものでもない。
自分が好きなのだから、それで良し!
585呑んべぇさん:2006/01/11(水) 11:51:23
マンハッタン+トムコリンズ=マンコリンズ
586呑んべぇさん:2006/01/11(水) 21:30:28
エ、エッチなのはいけないと思います!
587呑んべぇさん:2006/01/12(木) 09:41:31
マンコ淋's
588どとうとしや:2006/01/12(木) 21:07:48
ストリチナヤとオレンジジュースで飲むスクリュードライバーです。
589呑んべぇさん:2006/01/12(木) 22:45:39
ズブロッカで作るヲカリッキー。
レモンを垂らせばさっぱりして( ゚Д゚)マズー
590呑んべぇさん:2006/01/13(金) 02:32:46
不味いのかよ
591呑んべぇさん:2006/01/14(土) 01:20:50
シャンディーガフとシーブリーズがウマー!!  あと何かオススメありますか?
592呑んべぇさん:2006/01/14(土) 13:06:50
ゴッド・ファーザー
593呑んべぇさん:2006/01/14(土) 14:05:57
お子様な味覚やけど・・^^;w
カシスグレープフルーツ♪
グレープフルーツの味がきついほうが好き♪^^
ジンバックも好きやなぁ〜♪
594呑んべぇさん:2006/01/14(土) 14:29:41
   バラライカ
これぞ我が人生の1杯
595呑んべぇさん:2006/01/14(土) 22:57:13
ファンタスティックレマン
ベースによって大分味変わるけど…
まず作ってくれるとこ探すのが大変orz
596呑んべぇさん:2006/01/15(日) 00:57:41
グラスホッパー
たまに飲むとうまい。
597リリナ:2006/01/16(月) 02:42:18
スクリュードライバー&
カルーアミルク
598呑んべぇさん:2006/01/16(月) 03:06:30
キール・ロワイヤル
599呑んべぇさん:2006/01/16(月) 10:46:27
>>591
ジンジャーエールの変わりにラムネ入れても美味しいよ
600呑んべぇさん:2006/01/18(水) 10:14:49
カクテルライムを使った人力。 いつも大量に作ってがぶ飲み。
601呑んべぇさん:2006/01/18(水) 10:26:21
マティーニをオンザロックで きどってるって言われても
好きなものは仕方ない 鼻にツンとくる香りもたまんない
602呑んべぇさん:2006/01/18(水) 20:54:24
ゴールデンキャデラック

ところで誰か『レインボー』飲んだことない?
どんな味がするのかおしえてほすぃ…。
スレ違いだったらスマソ。
603呑んべぇさん:2006/01/18(水) 20:58:15
>>602
ストーローで層毎飲む
リキュールストレートの味
混ぜると禿しく不味くなる罠
604呑んべぇさん:2006/01/18(水) 21:35:56
誤発注で20億得た男性、LD株で220億以上の損失★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/l50
605呑んべぇさん:2006/01/18(水) 22:48:40
>>602
飲むもんじゃなくて見て酒の肴にするもんだと思った。
混ぜると綺麗なドドメ色。
606呑んべぇさん:2006/01/19(木) 22:49:14
>>603
>>605
アリガd(´・ω・`)
やっぱ飲むのやめようかな…。
苦労して作ってもらって、飲めなかったら悪いしね…。
607呑んべぇさん:2006/01/19(木) 23:33:54
ドドメ色って??
608599:2006/01/19(木) 23:38:24
普通にたのめるんですか?ラムネにしてって(・。・;)
609呑んべぇさん:2006/01/20(金) 11:48:31
ドドメ色=桑の実の色=黒紫色
610呑んべぇさん:2006/01/21(土) 08:59:09
赤黒いマンコの色のことだよ
611呑んべぇさん:2006/01/22(日) 06:17:39
ラムランナー
フロリダに行った時は頼んでみてね
612呑んべぇさん:2006/01/22(日) 18:57:48
シーブリーズ!!
グレープフルーツ系では一番。
613呑んべぇさん:2006/01/22(日) 21:55:50
ロングタイプならスプモー二でショートならスイートマリア。
前者は程よい苦味が後を引くし後者は濃厚な杏仁豆腐みたいな感じがヤミツキになる
614呑んべぇさん:2006/01/26(木) 15:13:22
カミカゼ
バー行くと必ず飲んでしまう
615呑んべぇさん:2006/01/26(木) 17:26:00
グラス・ホッパーがあんなに美味しいとは…
ミントリキュール系は今まで避けてきたんが
この前ちょっと冒険で飲んでみたところビックリ。
ありゃ女の子うけする味ですな。バッタなのに。バッタなのに。
616呑んべぇさん:2006/01/26(木) 22:01:34
>>615
チョコミント味だよなw
俺はグリーンペパーミントの代わりにイチゴのリキュールで作って貰う
ピンク色なんでバッタに対抗して「ハナカマキリ」と命名して、行きつけのバーでオーダーしてる
バーテンドレスが味見して「アポロチョコ味」と言ったw
617呑んべぇさん:2006/02/08(水) 00:42:51
俺はジントニックかスプモーニばっかり。
たまには違うの頼もかな…
618呑んべぇさん:2006/02/08(水) 01:12:50
ウォッカとコーラ割り

619呑んべぇさん:2006/02/08(水) 01:42:19
ブルーマンデー
だけど最近行くとこ行くとこ「知らない」って言われた。マイナー?(´・ω・`)
620呑んべぇさん:2006/02/08(水) 02:49:48
無期懲役ッ!前に初めてロックアップに行った時に飲みました。いちごミルクにわたぱちが乗っかってて、混ぜたらパチパチして美味しかったので最近は家でよく作ってます♪
621呑んべぇさん:2006/02/08(水) 03:00:34
いまマルガリータ作ってみた。
うめぇ!!
しかし使ったのはアジシオ ワロス
622呑んべぇさん:2006/02/08(水) 09:45:05
>>619
ブルーマンデー、スタンダードなのに。
店選び間違ってんじゃね?
623呑んべぇさん:2006/02/08(水) 12:58:25
すみません、「最上の」「これ以上ない」っていう意味のカクテルはありますか?
624呑んべぇさん:2006/02/08(水) 17:33:32
XYZのことジャマイカ?
625呑んべぇさん:2006/02/08(水) 18:51:32
スノーボールウマー
626呑んべぇさん:2006/02/08(水) 21:13:37
>>614
漏れと同じだ。
ブルーハワイも飲むけどね。
627呑んべぇさん:2006/02/08(水) 22:29:56
ジンリッキー
628呑んべぇさん:2006/02/09(木) 00:11:47
ビターレモンをジンで割る
うまい
629呑んべぇさん:2006/02/09(木) 01:58:45
カルバドス・コネクション
630呑んべぇさん:2006/02/09(木) 21:15:41
カシスオレンジ
スクリュードライバー
ソルティドック
カルーアミルク
チャイナブルー

大好き
631呑んべぇさん:2006/02/09(木) 23:48:15
>>630
高校生みたいなチョイスだなw
632呑んべぇさん:2006/02/10(金) 23:40:33
>631
高校生はダメでしょ!
と おつきあいつっこみをしてみるテストw
633呑んべぇさん:2006/02/12(日) 19:27:06
>>630
大学生の時よく飲んでいたw
入学したばかりのクラスコンパでさんざん一気飲みさせられた挙句
へべれけになり、「これで酔いさまそうよ」とスクリュードライバー
を差し出された。「オレンジジュースだから酔いがさめるよ」などと
だまされ、さらに悪酔いしたあの頃が懐かしいw
634呑んべぇさん:2006/02/12(日) 22:18:51
可愛げがないけどジンリッキー
さっぱりと
635呑んべぇさん:2006/02/12(日) 23:06:58
ロングの中ならペドロコリンズが好きかなぁ。
ショートならトロイカ
636呑んべぇさん:2006/02/12(日) 23:35:45
アブラハムクロス
637呑んべぇさん:2006/02/12(日) 23:49:05
スロージン・フィズのシロップ抜き。旨い。
638呑んべぇさん:2006/02/13(月) 12:28:40
スロージンソーダのグラナデンシロップ添加。旨い。

>>637とは好みが対極みたいなw
639呑んべぇさん:2006/02/14(火) 11:50:00
冬にオススメな温かいカクテルって何がありますか?
ホットバタードラムとアイリッシュコーヒーのほかにありますでしょうか?
640呑んべぇさん:2006/02/14(火) 15:30:32
>>639
グリュ・ワイン
ホットカンパリ
641呑んべぇさん:2006/02/18(土) 16:26:01
ナホトカ・アイス
642呑んべぇさん:2006/02/18(土) 20:28:24
ゲーオタだけど銀座でバーテンしている俺のオリジナル、『DGディメンジョン』
自画自賛www

腐女子向けにロイヤルジャパニメーションクラブなんて苺のも作って店に出してる。
大抵の客が頭にクエスチョン浮かべるけどたまに…w
643呑んべぇさん:2006/02/18(土) 21:10:56
>>642
どんなレシピ?
644呑んべぇさん:2006/02/19(日) 17:44:01
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1139908375/108
シェイクするスクリュードライバーwwww
645呑んべぇさん:2006/02/19(日) 17:52:47
ブロンクスとロバートバーンズ
646呑んべぇさん:2006/02/19(日) 21:27:10
カルヴァドスカクテルかな
647呑んべぇさん:2006/02/20(月) 00:48:44
>>644
巨大なシェイカーなんだろうなw
648呑んべぇさん:2006/02/22(水) 01:05:52
カルーアミルク好き

店では
カルーア 30_
ミルク 120_
だけど、甘くない方がいいなら
カルーア 40_
ミルク 110_
の方がお勧め
649呑んべぇさん:2006/02/22(水) 04:07:54
スカイダイビング

どうしようもなく腹が立った時は、フレンチ・コネクションを睡眠薬代わり
650呑んべぇさん:2006/02/22(水) 05:56:11
チャイナブルー
651呑んべぇさん:2006/02/22(水) 07:15:17
B52ブースカフェで
652都内在勤介護職:2006/02/23(木) 11:33:47
ブルショット。コンソメにウォッカ入れるだけだからカクテルじゃないか。すまそ。
653呑んべぇさん:2006/02/23(木) 15:51:56
>>652
いや、それもカクテルだ。
654呑んべぇさん:2006/02/23(木) 21:31:12
シェイクして空気を混ぜるだけでもカクテルだ、なんて意見もあるくらいだからなぁ
655呑んべぇさん:2006/02/23(木) 23:20:35
いやいやw2種類以上の液体混ぜるだけでもカクテルだろw
656呑んべぇさん:2006/02/24(金) 00:13:43
>>655
じゃぁニコラシカはカクテルから外れる?
657呑んべぇさん:2006/02/24(金) 05:04:06
>>656
レモン&砂糖&ブランデー

レモン果汁&砂糖&ブランデー
↓↓↓↓
2種類になりますよね?口の中でww
658呑んべぇさん:2006/02/24(金) 05:35:09
この議論はシェカラートを知ってからでも遅くは無い
659呑んべぇさん:2006/02/24(金) 06:06:38
>>657
いや、わかって言ってるんだけどw

>>658
きわどいところ持ってくるなーw
じゃ「プレーリーオイスター」とか言ってみるか。
「何かカクテルでも作ってよ」って客にバーテンダーがこれ出したら、
どんな反応するんだろうな。
660呑んべぇさん:2006/02/24(金) 06:25:45
M‐30レイン
アラスカ
マンハッタン
661呑んべぇさん:2006/02/24(金) 07:14:57
ひっそりとホワイトレディ
662呑んべぇさん:2006/02/24(金) 07:56:01
エル・ブジ風ジンフィズ
663呑んべぇさん:2006/02/25(土) 14:04:36
レッドアイのトマトジュース抜き
664呑んべぇさん:2006/02/25(土) 16:43:45
それなんて味噌抜き味噌汁?
665呑んべぇさん:2006/02/25(土) 17:47:46
マンゴヤンオレンジ

マンゴヤンって甘いのにしっかりしてる。
666呑んべぇさん:2006/02/25(土) 18:04:35
>>659 「半熟にしてくれたまえ」
667呑んべぇさん:2006/02/25(土) 19:11:35
Mermaid's songかな
668呑んべぇさん:2006/02/26(日) 22:30:24
モスコミュール大好き
669呑んべぇさん:2006/02/27(月) 01:48:28
アップサイドダウン

・・・変?
670呑んべぇさん:2006/02/27(月) 02:03:21
最近ボストンクーラーばっかり頼んでる。
こないだマスターに「ボス…」と言った時点で「かしこまりました」と言われたw

弱めだけどラムベースってのがわかりやすいのが好きなんだよ。
671呑んべぇさん:2006/02/27(月) 02:47:11
>>670
ソルクバーノはどうだ?
672呑んべぇさん:2006/02/27(月) 17:09:59
バナナ・リキュールに
コニャックをティースプーン一杯

オン・ザ・ロックでいただく・・・。チリーン(氷音)
673呑んべぇさん:2006/02/27(月) 22:02:10
パンペルムーゼトニックは美味い。カクテル飲むときはいつもこれ。
674呑んべぇさん:2006/02/27(月) 22:14:37
カタストロフィ
675呑んべぇさん:2006/02/27(月) 22:57:17
レディキラーってどんなカクテル??
676呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:27:42
ジンベースの?
それなら
ドライジン
アプリコットブランデー
ホワイトキュラソー
コアントロー
パッションフルーツジュース
パイナップルジュース
をシェイクってあった気がするが、分量いくつだったかな?誰か補足よろしく
677呑んべぇさん:2006/02/28(火) 10:54:32
>>676
ジン20ml
アプリコットブランデー10ml
ホワイトキュラソー10ml
パッションフルーツジュース30ml
パイナップルジュース30ml
因みに、コアントローはホワイトキュラソーの1種
678呑んべぇさん:2006/02/28(火) 16:53:55
>>676ー677
まりがとう。
679呑んべぇさん:2006/03/01(水) 07:40:44
スプリングオペラage
680呑んべぇさん:2006/03/06(月) 01:34:42
うちの店のモスコミュールは
ウォッカ30ml
ライム1/8絞り
ジンジャー適量
で作ってるけど、みんなはどう作る?
681呑んべぇさん:2006/03/06(月) 22:18:21
>>680
ジンジャーエールはウィルキンソンに限る
682スカラベ ◆j18pbzkX0U :2006/03/07(火) 15:36:22
俺は正直だから、ジンジャーエールはカナダドライだよ
683呑んべぇさん:2006/03/08(水) 23:31:27
カルーアとカンパリってなに??
684呑んべぇさん:2006/03/09(木) 06:22:46
>>683
リキュール
685呑んべぇさん:2006/03/09(木) 13:28:13
いっつもそのふたつ混ざっちゃう
686呑んべぇさん:2006/03/09(木) 14:04:50
>>642
メタルグレイモンキタコレw
687呑んべぇさん:2006/03/09(木) 16:37:39
種類 サイボーグ型デジモン
生活時間 朝8時〜夜9時
1日の最大バトル回数 約40回
最低体重 40g
最大満腹ポイント 約36ポイント
パラメータ・サイクル 約80分〜95分
平均寿命 約105時間〜110時間
必殺ワザ ギガデストロイヤー

体の半分以上が機械化されてしまったサイボーグ型の最強デジモン。
数々の戦いをくぐり抜け、その体を機械化することによって生きながらえている。
メタルグレイモンに進化するためには、おそいくる強敵を倒しかちぬかなければならない。
胸の部分にあるハッチからでるミサイル『ギガデストロイヤー』にかなう破壊力のある攻撃力はいまだ存在しないと言われている。

688呑んべぇさん:2006/03/09(木) 20:39:37
50gだよ
689呑んべぇさん:2006/03/10(金) 13:36:28
必殺ワザ ワキガデストロイヤー
690呑んべぇさん:2006/03/14(火) 22:35:08
みずわり
691呑んべぇさん:2006/03/17(金) 23:39:52
キールロワイアル
ロングアイラントアイスティー
692呑んべぇさん:2006/03/18(土) 15:46:57
サンセット
693呑んべぇさん:2006/03/18(土) 15:49:57
クバ・リブレ
694呑んべぇさん:2006/03/19(日) 00:13:39
女の子とBarに行く時、慣れてない子だったら決まって、
「私お酒詳しくないんだけど、お勧めある?」
って聞くよね?こういう時おまいらはどうする?
バーテンダーにお任せ、という選択肢は除くとして。

個人的にはシャンパンベースのカクテルが華やかでいいと思うんだけど。
意外と度数高いというおまけもついてくるし。
695呑んべぇさん:2006/03/19(日) 00:39:40
シャンパンベースすすめられたら嬉しくないなぁ。。。私はね。
あんまり美味しくない。
リキュール使ったあんまーーーいカクテルの方がいいんじゃないかな?
味に幅広いし。度数だって幅広いよ。
696呑んべぇさん:2006/03/19(日) 01:25:20
>>694
お酒に限らず、「どんな飲み物が好きか」という視点でいくつか質問をする。
それによってお勧めを決める。
アルコールが強いのでも大丈夫かはもちろん聞くが。 (強くてもいい)

・甘いのが好き?あんまり甘くないのが好き? (甘いのがいい)
・炭酸は好き?嫌い? (嫌い)
・すっきりさっぱりしてるのと、こってりコクがあるのはどっちがいい? (こってり)
・飲むなら何色がいい? (茶色)
…などなど。
ある程度絞って具体的なカクテルを思いついたら、
そのカクテルの特徴的な味の好き嫌い等も聞く。
上記の例で、ティフィンミルク・オーガズム・フレンチコネクションと思い浮かんだとしよう。
そうすると「紅茶・チョコレート・杏仁豆腐で好きなのと嫌いなのは?」
これで決められる。


>>695
甘いカクテルが嫌いな女の子は結構いる。
甘い味は好きでもカロリーが気になるから嫌だと言うこともある。
697呑んべぇさん:2006/03/19(日) 04:01:23
>>694
スロージンフィズ
698呑んべぇさん:2006/03/19(日) 13:35:43
>>694
いくら本命のオナゴでも、酒に詳しくない人にシャンパン1本分の支払いはしたくないw

>>695
それではグラスホッパーを差し上げましょう
699呑んべぇさん:2006/03/19(日) 15:20:37
>>694
自分がそのカクテルについて薀蓄を語れるものを選択するw
700呑んべぇさん:2006/03/23(木) 16:52:28
甘いの辛いの苦いの酸っぱいのどれがいい?って聞くかな俺は
いきなり強いのを差し出すのもウザそうだからただ飲み良いのをナビゲーションするかな
701呑んべぇさん:2006/03/28(火) 21:53:57
マルガリータは? 名前の由来も教えてあげるといいよ。
702呑んべぇさん:2006/03/29(水) 14:54:37
ロングアイランドアイスティーをごくごく飲ませて酔わす。
703呑んべぇさん:2006/03/32(土) 08:33:11
>>701
恋人と狩りに行ったけど収穫なし(ボウズ)だったんで「丸刈り」にしたんだっけ?w
704呑んべぇさん:2006/04/02(日) 21:28:43
時には娼婦のように
705呑んべぇさん:2006/04/03(月) 15:25:51
>>694
彼女がザルなオレが来てみました。好きなカクテルを聞く前にビール!!カンパーイ、次は?ビール!おかわり!
時には、娼婦のように…orz
706呑んべぇさん:2006/04/03(月) 20:19:57
葡萄リキュール使ったカクテルで美味しいのは何?
色々作ってみたがイマイチ
707呑んべぇさん:2006/04/03(月) 21:25:20
>>706
巨峰紫ロワイヤル
http://www.suntory.co.jp/cgi-bin/wnb/cktl.pl?ID=kyoho_murasaki_royal

行きつけのバーにスパークリングがあった頃はよく飲んだ・・・
708呑んべぇさん:2006/04/05(水) 17:19:40
レゲエパンチ
709呑んべぇさん:2006/04/06(木) 00:49:26
ベイリーズウーロン

アラビックリ! ミルクティーニナルヨン!!
710呑んべぇさん:2006/04/06(木) 07:32:08
フランシスアルバート
ジンライム
ジンリッキー
711呑んべぇさん:2006/04/06(木) 20:25:22
食事に行く前に飲むジントニックやジンリッキーほど
うまいものはない。
712呑んべぇさん:2006/04/06(木) 22:13:14
ブルショット
713呑んべぇさん:2006/04/07(金) 03:22:21
腕のいいバーテンが作るジンリッキーほど
うまいものはない。
714呑んべぇさん:2006/04/07(金) 03:46:51
ジンリッキーうまい時は自分の状態かと思ってたけど、作る人の腕なのかね?夏の昼間に飲むカンパリソーダが好き
715BBQBB ◆WcOabcjNAM :2006/04/07(金) 09:18:47
スロージンソーダ好きだョ!
716呑んべぇさん:2006/04/07(金) 19:20:53
>>714
あと、使うジンの種類で味が全く違う。
好きなジンの銘柄はおさえておいた方がいい。
717呑んべぇさん:2006/04/07(金) 20:21:54
XYZをグラス クラッシュアイスで呑む
718呑んべぇさん:2006/04/14(金) 22:56:59
ラムコーク
昨日初めて飲んだがマジでうまいな
719呑んべぇさん:2006/04/14(金) 23:11:39
ホワイトレディ
720呑んべぇさん:2006/04/15(土) 19:07:59
寝る前にキスインザダーク
721呑んべぇさん:2006/04/18(火) 02:58:06
寝る前に

レッドバイキング

【れしぴ】
アクアビット 20ml
マラスキーノ 20ml
ライムジュース 20ml
722呑んべぇさん:2006/04/20(木) 23:25:53
マリブ大好き!
マリブオレンジ
マリブグレープフルーツ
マリブコーク
マリブミックスジュース…

今夜もマリブ漬け
723呑んべぇさん:2006/04/20(木) 23:38:14
あたいはマリブパインが大好きだよ!!
724呑んべぇさん:2006/04/30(日) 19:06:32
神戸でいつだったか飲みに行った店のギムレットが忘れられない。
ライムが香り高くて、ほんのり甘くて。
725呑んべぇさん:2006/05/01(月) 01:41:57
マティーニとかギムレットとか本当に美味なBARは神だね。
単純なカクテルほど難しい…
726呑んべぇさん:2006/05/03(水) 08:35:33
マティーニってジンベースだよね??
ジン苦手だから飲んでみたいけど飲めない。
727呑んべぇさん:2006/05/03(水) 10:12:54
>>726
つ【ウォッカ・マティーニ】
728呑んべぇさん:2006/05/03(水) 11:29:15
ビィーフィータークラウンジュエルで作ったマティーニ飲みたいんだが、
バーにもなかなかない。
729呑んべぇさん:2006/05/03(水) 22:12:05
ウォッカマティーニなんてあるんですか!?
やったぁ〜試さなきゃ!!
甘めですか?
730呑んべぇさん:2006/05/03(水) 22:53:38
テキーラにグレープフルーツってカクテルありますか?
グレープフルーツ絞ったところで、
てっきりウォッカがあるのかと思って見たら、テキーラだった。
731呑んべぇさん:2006/05/03(水) 23:12:39
>>730
他にも材料が必要だけど、アイスブレーカー
ttp://www.bros-soft.com/broscity/cgi-bin/brosbar/cooktail.cgi?links=260
732呑んべぇさん:2006/05/04(木) 00:05:40
>>731
あるんですね!
ちょうどピンクのグレープフルーツ、けどグレナデンとキュラソーは無いんだよねえ。
カシスとクレームド・カカオってのだけが何故かある。
今はテキーラにジュース混ぜてます。同じ色になってるけど。
「アイスブレーカー 」それカクイイ名前だし、今度バー行ったら頼んでみます。
733呑んべぇさん:2006/05/05(金) 16:50:58
好きなカクテル
・ハイボール
・ジンライム
・ネグローニ
・テキーニロック
・フレンチカクタス
734呑んべぇさん:2006/05/10(水) 00:21:51
マイヤーズラム買って飲んでみたけど、
なんかゴムの味がして非常にマズい。

ダークだから?このゴム臭は。


735呑んべぇさん:2006/05/10(水) 01:12:31
あれー?使用済みコンドームが無くなってる…?
736呑んべぇさん:2006/05/10(水) 02:20:54
ギムレット
マタドール
ガルフストリーム
ブラックレイン
ライジングサン
あとはジョニ黒or赤をソーダ割りで。
最近ヒュピノティックのロックが大好き。
737呑んべぇさん:2006/05/10(水) 03:52:50
ジャックローズ
738呑んべぇさん:2006/05/10(水) 05:41:24
>>728
どこで聞いたか知らないが、パーフェクトマティーニなんか家で呑め
マティーニはそれぞれの店の味を楽しめや
わかったか知ったか君
739呑んべぇさん:2006/05/10(水) 08:25:53
>>738
パーフェクトマティーニはドライベルモットとスイートベルモットを両方使うやつだろw
740呑んべぇさん:2006/05/10(水) 15:34:34
>>730
もっと単純なレシピならこんなのもありますよ。

コンチータ・カクテル
テキーラ     30_
グレープフルーツ 30_
レモン       2ダッシュ

シェイクしてカクテルグラスへ注ぐ。
741呑んべぇさん:2006/05/10(水) 19:01:55
>>739
俺がいってんのは、デュークスホテルのジルベルトフレディー氏の考案したマティーニの事言ってんだよ

てめえ相当古いカクテルブックでお勉強かよw
742呑んべぇさん:2006/05/10(水) 20:18:51
テキーラサンライズとベイリーズミルクとシャンディガフ
743呑んべぇさん:2006/05/10(水) 20:38:48
>>741
何そのノン・スタンダードカクテル
744呑んべぇさん:2006/05/10(水) 22:52:47
パーフェクトマティーニ クラウンジュエルに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
キーワードの数を少なくしてみてください。
745呑んべぇさん:2006/05/10(水) 22:55:29
>>744
必死過ぎw
俺が悪かったよ、あんたが正しい。
746呑んべぇさん:2006/05/10(水) 23:03:54
アクアヴィットベースのカクテルなら大抵は好きです。
一番はイングリット・バーグマン、他にはコペンハーゲン、レッド・ヴァイキング、ポーラスターなんか。
747呑んべぇさん:2006/05/14(日) 21:48:41
シャルトリューズ・トニック。うまい。
あとモヒト、カイピリーニャの南米系カクテルがすき。
748呑んべぇさん:2006/05/14(日) 21:50:21
ベイリーズってうまい?CM見てうまそ〜だなと 意見きかせて
749呑んべぇさん:2006/05/14(日) 22:21:54
あほなバーテンが作ったカクテルなんか美味いか?
750呑んべぇさん:2006/05/14(日) 22:55:49
おめーに飲ますカクテルはねぇっ!
751呑んべぇさん:2006/05/15(月) 03:54:04
色々好き

ミモザ、ベリーニ、ワインクーラー、ギムレットハイボール、スプリングフィーリング、
ソルトリック、シーブリーズ、マイタイ、ラムスウィズル、ネバダ、モヒート、
アレキサンダー、クラウディースカイリッキー、パッションフルーツドライバー、
ティフィンフィズ、レッドアイ
752呑んべぇさん:2006/05/15(月) 13:07:47
シャワラン、ティモテ、ヴィダルサスーン、ラックス、ツバキ、モッズ、アランズ、ジョイフルガーデン
753呑んべぇさん:2006/05/15(月) 14:05:33
シャンプーかよ
754呑んべぇさん:2006/05/16(火) 00:10:20
好きなのは

ジントニック マティーニ ギムレット モヒート ラスティネイル
このローテやなあ
なんか開拓せんと
疲れきった体に1杯目はジントニック・・・うめえ・・・
755呑んべぇさん:2006/05/16(火) 19:57:16
ライムのクエン酸は疲労回復に効果アリなので、理にかなってるね
756呑んべぇさん:2006/05/20(土) 09:05:30
ザザが好きなんだけれど、ザザの語源って何だろうといつも思う。何語だろう。

変な名前だ!
757呑んべぇさん:2006/05/20(土) 10:47:39
シンガポールスリングとエルディアブロとジャックター。
758呑んべぇさん:2006/05/20(土) 10:51:28
ZAZAはフランス語では?
759呑んべぇさん:2006/05/20(土) 11:00:48
ディタオレンジ
760呑んべぇさん:2006/05/20(土) 11:55:24
ソルティードッグ(オールド)
ジントニック
ジンリッキー
ロングアイランドアイスティー
バイオレットフィズ
スプモーニ
ガルフストリーム
キールロワイヤル

この辺りをよく頼みます。
761呑んべぇさん:2006/05/20(土) 12:00:54
アティ
ザザ
アベイ
セブンスヘヴン
フレンチ75


ジンベースばっか。
762呑んべぇさん:2006/05/20(土) 15:10:49
ジン漏れも大好き。

飲み会でジンライム頼むと女の子に人気。
でもこの飲み物は「渋ーい」とか言われる代物じゃないよママン。
763呑んべぇさん:2006/05/20(土) 16:50:14
そういう目的で飲むってのも無粋だなww
764呑んべぇさん:2006/05/20(土) 21:12:42
ピニャ・コラーダ
甘ぁ
765呑んべぇさん:2006/05/20(土) 21:37:31
オーガズムってカクテルが美味いけど、バーではこの上無く頼みにくい。
766呑んべぇさん:2006/05/20(土) 22:21:10
セックスオンザビーチもエロくて頼みにくいな。
767呑んべぇさん:2006/05/20(土) 22:57:00
ヨコハマ
チャーリーチャップリン
アラスカ
ブラックルシアン

甘くて強めのが呑みたいなあ
768呑んべぇさん:2006/05/21(日) 00:27:06
モヒートさわやか・・・
ミントジュレップもそこそこ強い割に良いくちあたりだ・・・

ミント好きな漏れでした。
769呑んべぇさん:2006/05/21(日) 01:07:54
ロングアイランドアイスティー。
1杯で酔えて安上がり。
770呑んべぇさん:2006/05/21(日) 01:17:02
1杯で酔えて安上がりなら別にジントニックでもいいんじゃ・・・
771呑んべぇさん:2006/05/21(日) 01:24:11
>>766
しかし美味しい
772呑んべぇさん:2006/05/21(日) 01:26:52
チチ好きなんだけど、派手なデコレーションなしで
出してくれないだろうか。
773呑んべぇさん:2006/05/21(日) 02:53:19
CBL
774呑んべぇさん:2006/05/21(日) 04:11:59
ネグローニが好き

今日バイト先が凄惨な混み方だったから、労いのビール出たんだけど
この間ビール飲んでゲロってからちょっと胃がビール嫌ってるみたいで
ちょうど前からやりたかったし、プースカフェ作る練習してみたんだけど
全く酷い結果だった。グレナデンとカルーアくらいしか分離が見受けられなかった。
ウチの店ビアホールだから、リキュールの種類それほど多くないんだけど
何使えば上手く作れるかなあ。綺麗につくってみたい・・・

後ブルームーンってさ。バイオレットリキュール使うのは判るんだけど
凄い綺麗な青だったり、紫だったりするけどあの違いって何なの
775呑んべぇさん:2006/05/21(日) 11:26:28
バイオレットの違い。
キューゼニアとボルス(マリブリも)の違いが判り易い。
776呑んべぇさん:2006/05/21(日) 16:01:59
>>775
なるほど。どのバイオレット使えば綺麗な青になるの?
777呑んべぇさん:2006/05/21(日) 17:16:08
778775:2006/05/21(日) 18:06:56
味や香り自体はボルスを薦めるが、
色合いを考えた場合は敢えてパジェ(ヴェルヴェーヌ・ヴェレの会社ね)を挙げておく。
普通のバイオレットは紫だが、パジェは藍色が強い。
779呑んべぇさん:2006/05/22(月) 20:00:15
>>776
ありがとうぐらい言えば?
780呑んべぇさん:2006/05/22(月) 23:33:22
あんたに有難うと言われたくってレス付けた訳じゃないんだから…
781呑んべぇさん:2006/05/23(火) 01:03:27
人にレス返してもらって何も言わずに消える厨が最近多いな。
日本人のモラル低下は顕著ですなぁww
782呑んべぇさん:2006/05/23(火) 01:20:54
>>778
有難う御座います。感謝の極み・・・
>>779>>781
やかましい中卒黙ってろ。バイトで忙しかったんだよヴォケ。
大体2ちゃんで有難うっつうのがそもそもが変な話なんだよ。
殺伐さが足りなさ過ぎる。マジレスしても見返りがなかったのが昔の2ちゃんだろうが。
どうせここ1年いたくらいで古参気取ってる産業廃棄物だろ。
783呑んべぇさん:2006/05/23(火) 02:19:25
やっぱり、バラライカ
784781:2006/05/23(火) 05:59:19
プッ…やはり厨か。学歴云々言うならバイトなんかせずに酒の勉強しろ。
漏れは千葉大の工を出ているが…何か?バーでバイトをしながら両立させてたぞ。
しかも2ちゃんで古参気取ってると?
「大体2ちゃんで有難うっつうのがそもそもが変な話なんだよ。」
「殺伐さが足りなさ過ぎる。マジレスしても見返りがなかったのが昔の2ちゃんだろうが。」
↑やけに詳しいなwどっちが古参気取りだよ。その時点で論理破綻してるぜwwそれともニート卒業ホヤホヤか?
見習いでも一応プロなのに、そんなバーマンとしての基本的な事を教えてクン
(且つ社会の基本的なルールの履行が出来ない・)っていう事は、
職場での情報収集能力や学習意欲を欠いてるって事だ。
ググりもせずココで聞けばいいという安直な思考回路がお前のやる気の無さそのもの。
プロ意識や必死さの欠片も無いな。上司や客に気持ちが伝わらないし、人を魅き付ける力が無い。
そんなお前の作る酒、誰が飲みたいと思うよ?
客商売向いてないよ。特にカリスマ性を要求されるバーテンには。
ま、これがビアホールクオリティーだな。
785呑んべぇさん:2006/05/23(火) 18:26:05
そうだね、プロテインだね
786呑んべぇさん:2006/05/23(火) 21:45:42
なんじゃ、この展開は?
787呑んべぇさん:2006/05/24(水) 15:34:42
嵐はスルーで、ダービーフィズ。
788呑んべぇさん:2006/05/28(日) 20:41:46
今日のF1はモナコなんで、モンテカルロ飲んでキタ━━(゜∀゜)━━!!
789呑んべぇさん:2006/05/29(月) 22:35:26
>>788
モンテカルロきつすぎ。
即昇天。
790呑んべぇさん:2006/05/30(火) 03:18:40
スクリュードライバー
791呑んべぇさん:2006/05/30(火) 19:05:08
ジャック・ター
southerncomfortベースのカクテル。
タンブラーでたっぷりしてるから一杯で満足。
気に入ってるけど、知名度低い。
792呑んべぇさん:2006/05/31(水) 02:02:20
断然カルーアの豆乳(紀文)割り
カルーア700ml一日でのんじまった。ここでは普通かな
甘党だから止められない。カルーア豆乳だけで生きていきたい
793呑んべぇさん:2006/06/01(木) 21:05:04
>>766
ノンアルコール版(レシピはけっこう違う)だと
「セーフセックスオンザビーチ」
というのがあるらしい。妙にエロいw
794呑んべぇさん:2006/06/04(日) 12:48:21
>>793
何がどう「安全」なんだろうか・・・
飲みながら深く考えたいw
795呑んべぇさん:2006/06/06(火) 15:14:26
サンセットドライバー
796呑んべぇさん:2006/06/11(日) 01:50:47
ディタモーニ
フェアリースター
アマレットジンジャー
ダイナマイトキッド
タランチュラ
797呑んべぇさん:2006/06/11(日) 16:49:59
チャイナブルー
グラスホッパー
ジンライム
ソルティードッグ
モス子ミュール

…ありきたりだなぁ
798呑んべぇさん:2006/06/11(日) 17:40:59
ドライ・ジン ドライ・ベルモット デュボネ
を1/3ずつシェイクして作るカクテルの名前しってるひといますか?
スレ違いすんません
799呑んべぇさん:2006/06/11(日) 23:00:07
シャルトリューズトニック
昨日、初めて呑んだ。
美味しかった!
800呑んべぇさん:2006/06/11(日) 23:08:53
ブラディ・マリー
ブラディ・クラム
801呑んべぇさん:2006/06/15(木) 18:23:12
ギムレット
802呑んべぇさん:2006/06/15(木) 18:36:30
ベイリーズミルク。
カルーアミルクなんかよりずっと美味い。
803呑んべぇさん:2006/06/15(木) 20:04:30
マンハッタン、甘めで。
チェリー三ついれてもらってる。
酒の染みたチェリーがたまらん。
804呑んべぇさん:2006/06/15(木) 21:03:27
何と言ってもソルティードック。
805呑んべぇさん:2006/06/15(木) 21:09:49
カシスリキュールを牛乳で飲んでる。知ってるカクテルバ-にないんだもん…
806呑んべぇさん:2006/06/15(木) 21:51:18
ルジェのストロベリーも
ミルクで割るとおいしい
807呑んべぇさん:2006/06/17(土) 21:28:23
↑今度試してみる
808呑んべぇさん:2006/06/17(土) 23:28:07
最近、ルジェのフランボワーズにミルクがお気に。
あまりに美味で、逝きそうになる…
809呑んべぇさん:2006/06/20(火) 11:25:51
スクリュードライバー、ダイキリ、スプモーニ、カシス・グレープフルーツあたりかな。
甘め。
今度他のも作ってみようっと。
810呑んべぇさん:2006/07/01(土) 08:12:36
ロング
・ジントニック
・ブラッディメアリー
・ダーティーマザー
ショート
・サイドカー
・ホワイトレディー
・XYZ
・ギムレット
・ブルームーン
・マルガリータ
・バラライカ
・ハンター
・雪国

その他、ショットガンやカルバドス、シェリーなど交えて、
一晩でフルコースが理想。
811呑んべぇさん:2006/07/01(土) 13:11:13
ピニャコラーダ
812呑んべぇさん:2006/07/01(土) 13:49:05
マタドール
813呑んべぇさん:2006/07/01(土) 15:56:40
パラダイス。 ビミョーに甘い感じがスキ。
814呑んべぇさん:2006/07/01(土) 16:23:22
ベネディクティンのビール割り
逝き付けの店では「B&Beer」で通ってるw

ちょっと甘いビール
815呑んべぇさん:2006/07/01(土) 16:59:17
ジンベースはどれもに上手いんだが・・・どうもジンは体質にあわない
気が最近して・・・控えている・・・。
なにか、いいベースのものがあればと思うのですが・・・?
816呑んべぇさん:2006/07/01(土) 18:53:10
>>815
ジンの何が好きなのかに寄る。
ジンの香り(杜松の実等の香り)が好きなのなら、
ベースとしては他に選択肢は殆ど無いはず。

単に無色のスピリッツがベースというのなら、
ウォッカでもアクアビットでもお好きな物を。
817呑んべぇさん:2006/07/01(土) 20:24:06
ギムレットハイボール
これにハマってしまった
818呑んべぇさん:2006/07/01(土) 23:42:22
うーん・・・ジンベースでやればもうどれかの亜流になるのだろうけど
ギムレットのハイボールはシンプルでいけるだろうな!!
そもそもジンはレモンよりライムが合うし、辛口ごのみならジンフィズより
あうような・・・でも、それってジンリッキーとカブらないか?
細かいレシピは分からないけど・・・?
819( ´-ω-):2006/07/01(土) 23:47:06
ジン使ってる時点で亜流じゃボケ
820呑んべぇさん:2006/07/02(日) 01:23:26
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様「( ´-ω-)」か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
821呑んべぇさん:2006/07/02(日) 01:30:08
まんじるサワー
822呑んべぇさん:2006/07/02(日) 02:53:56
アメリカでは、ジンにかわってウオッカベースがトレンドらしいけど
焼酎ベースでうまく作れるものないのかなー?  ウオッカはロシア製
ではあたりハズレが大きいというし、比較的許容性のある、焼酎をアレンジ
して、カクテルのべースができればという気がするのだが・・・?
823呑んべぇさん:2006/07/02(日) 04:18:11
そもそも何故ウォッカが好かれるかという理由と、
何故「比較的許容性のある」焼酎(芋・麦・米)を選ぼうとしてるのかという理由を考えてみれば!?














ま、考えれば考える程見当違いな事を言っているのがよく分かるから。
824呑んべぇさん:2006/07/03(月) 16:47:28
>>822
オレンジサワーとかレモンサワーとか、焼酎のカクテルなんて山のようにあるじゃない。
まあ、あまり、カクテルとは呼ばないけど、実質カクテル。
825呑んべぇさん:2006/07/04(火) 01:06:42
やっぱり、夏はジントニックだ!!
826呑んべぇさん:2006/07/04(火) 21:55:16
今日、シンガポールスリングの美味さを知った。
ラッフルズホテルに行きたい!
827呑んべぇさん:2006/07/04(火) 21:57:07
やっぱり、夏はロングアイランドアイスティーだ!!
828呑んべぇさん:2006/07/04(火) 21:57:14
ブラッディシーザー
星野桃ちゃんが好きって、言ってたから
829呑んべぇさん:2006/07/04(火) 22:05:11
セックスオンザベッド
830呑んべぇさん:2006/07/04(火) 22:24:28
セックスオンザベンチ
831呑んべぇさん:2006/07/04(火) 22:30:37
ビトウィーン・ザ・シーツ
832呑んべぇさん:2006/07/05(水) 21:29:47
クンニリングス
833呑んべぇさん :2006/07/05(水) 21:31:20
チンポロリン
834呑んべぇさん:2006/07/05(水) 22:51:55
フリーセックスオンザビーチ
835呑んべぇさん:2006/07/08(土) 12:30:27
ハイランドクーラーとジョンコリンズ。
836呑んべぇさん:2006/07/11(火) 20:07:04
九年位昔にサントリーのバナナダイキリという1000円ぐらいのアルコール15パーセントのカクテルがあったんだが氷で薄めて飲む事の美味い事美味い事!
あれは美味かった!もう売ってないけれどね。
837呑んべぇさん:2006/07/14(金) 05:00:00
>>836
復刻させてほしいな〜

838呑んべぇさん:2006/07/14(金) 15:17:42
カクテルならスカイダイビング
ウィスキーなら余市
ワインならシャトーマルゴー
839呑んべぇさん:2006/07/18(火) 02:01:26
>>833
これは噴いたw
840呑んべぇさん:2006/07/20(木) 23:34:29
ブラックルシアン。
カシスウーロン
カルーアミルク
841呑んべぇさん:2006/07/21(金) 00:51:32
フローズンダイリキ
842呑んべぇさん:2006/07/21(金) 01:47:32
シンガポールスリング
843呑んべぇさん:2006/07/21(金) 02:02:04
>>838
ワロタ
844呑んべぇさん :2006/07/21(金) 16:37:34
ブラッディメアリー。
タバスコとウスターソース入れまくって。
845呑んべぇさん:2006/07/21(金) 18:19:20
>>844
何か間違ってるな
846呑んべぇさん:2006/07/22(土) 21:18:58
シャーリーテンプル
847呑んべぇさん:2006/07/22(土) 21:19:57
シンデレラ
バージンメアリー
848呑んべぇさん:2006/07/23(日) 22:33:17
パライソにカクパー入れて飲んでる
以外と美味い
849呑んべぇさん:2006/07/23(日) 22:44:13
ピュアラブ
モスコミュール
ジントニック
850呑んべぇさん:2006/07/23(日) 22:47:32
マンハッタン、サイドカー、ロブロイ
851呑んべぇさん:2006/07/23(日) 23:31:02
サイドカー、ホワイトレディー
852呑んべぇさん:2006/07/24(月) 04:00:24
基本的に好きな酒をフィズ、バック、リッキー
で飲んですきなのチョイス。
ブランデーはバックがすき。
853呑んべぇさん:2006/07/24(月) 23:51:29
サムライ
ソルティ・ドッグ
ジンフィクス
854呑んべぇさん:2006/07/24(月) 23:53:15
ハーフ&ハーフっていうらしい。
855呑んべぇさん:2006/07/28(金) 23:53:31
蒼いさんご礁
856風車の矢七:2006/07/29(土) 01:43:22
にく こっぷん つかっている  アメうし
がっこう  給食   いれる  方針  正負
10ねんご  きき  こどもたち きけん
にゅ〜〜〜〜す  みて!!!!!!!!
857呑んべぇさん:2006/07/29(土) 01:54:47
ゴディバタキシード
858呑んべぇさん:2006/07/29(土) 02:50:02
レッドアイかブラディメアリー。
859呑んべぇさん:2006/07/29(土) 15:08:55
アドニス
860呑んべぇさん :2006/07/29(土) 15:16:07
ロングアイランドアイスティー
861呑んべぇさん:2006/07/30(日) 00:33:19
正式名称があるかは定かではないが、最近ガリアーノにはまっているため
か、ガリアーノのトニック割りなるものをオーダーしてしまう。
体脂肪が・・・
862呑んべぇさん:2006/08/01(火) 08:57:38
863呑んべぇさん:2006/08/01(火) 22:43:35
ホーセズ・ネック
864呑んべぇさん:2006/08/01(火) 22:57:27
日比谷バーの「ソニック」うまかったな・・・つい飲みすぎたよ
865呑んべぇさん:2006/08/01(火) 23:28:54
カウボーイ
866呑んべぇさん:2006/08/04(金) 22:45:31
ゴッドファーザー
ボッチボール
グラスホッパー
あぁ俺は甘党さ。
867呑んべぇさん:2006/08/05(土) 22:14:44
アレキ(ク)サンダー
868呑んべぇさん:2006/08/05(土) 22:28:14
アレキサンダー
869呑んべぇさん:2006/08/05(土) 23:55:06
シンガポールスリングが好き!
870呑んべぇさん:2006/08/11(金) 15:29:53
マイタイ
871呑んべぇさん:2006/08/12(土) 10:29:44
マイタイ

あ、かぶった!
872呑んべぇさん:2006/08/12(土) 12:00:43
先日、家で飲んでた時
「パイン+沖縄みかん」とかいうジュースが冷蔵庫にあったので
ヴォトカ(ストリチナヤ)を割ってスクリュードライバーもどきみたいなものを
つくったが(゚Д゚ )ウマー!!でした。ちゃんちゃん。
873呑んべぇさん:2006/08/12(土) 12:41:57
ブルームーン
874呑んべぇさん:2006/08/12(土) 12:48:30
フローズンダイリキ? ダイキリだね
875呑んべぇさん:2006/08/12(土) 14:01:28
ウォッカ・マティーニ
876呑んべぇさん:2006/08/14(月) 13:01:46
>>875
シェークはいかがなさいますか?ボンド中佐?
877呑んべぇさん:2006/08/14(月) 15:16:13
すみませんスレ違いかもしれませんが、ジンかウォッカベースでカロリーの低いカクテル教えてください!
878呑んべぇさん:2006/08/14(月) 21:19:49
酒と言えるかびみょ〜ですが『カクテル』としてならプッシー・キャットとかサラトガ・クーラー。
アルコールが入るとパラダイス(オレンジジュース多め)ミモザあたりですかね。
879呑んべぇさん :2006/08/15(火) 00:53:10
ギムレット!
880呑んべぇさん:2006/08/15(火) 00:57:12
おれもギムレット 

とマタドール
881呑んべぇさん:2006/08/15(火) 00:58:15
ソルティードッグ
ブランデージンジャー
バラライカ
882呑んべぇさん:2006/08/15(火) 01:16:22
ブラックルシアンがちゅき
883呑んべぇさん:2006/08/15(火) 01:32:37
プースカフェ…W
884呑んべぇさん:2006/08/15(火) 02:59:05
しかし貧乏な俺にはそんなの作れるマスターがいないから、、、、、死ぬ前に飲んでみたい
885都内在勤元介護職:2006/08/15(火) 13:17:00
ちゃんぽんカクテルロングアイランドアイスティは?
886呑んべぇさん:2006/08/16(水) 01:47:25
なんだろうな

最近のヒットはストーンズのジンジャーエール(辛)割りかな。
ストーンズバックとか名前あるのかな?

レッドアイにタバスコ入れた奴も好きだな

あー バー行きたいな。ここ2日くらい行ってないや。
887呑んべぇさん:2006/08/16(水) 03:09:43
キスオブファイアとか好き
888呑んべぇさん:2006/08/18(金) 01:32:34
亀レスですが>>603
> 混ぜると禿しく不味くなる罠


かつてやったさ。
ああ、やっちゃったとも orz


好きなのは、
シャンディーガフ
シャンパンスプリッツァー
ジンバック
バイオレットフィズ
ロングアイランドアイスティー
ショウガ辛〜くしたモスコミュール
かな。

何かバラバラなラインナップだな、我ながら・・・
889呑んべぇさん:2006/08/18(金) 17:43:45
マティーニのベルモット抜き
890呑んべぇさん:2006/08/18(金) 17:46:40
ロングアイランドのレシピで コーラをブルーキュラソーに変えて飲むとおいしい&キレイですょ
891呑んべぇさん:2006/08/18(金) 18:01:54
コアントロー入れられない上に炭酸抜きでどれだけ甘ったるいのかと
892呑んべぇさん:2006/08/18(金) 18:04:02
そんなに甘くないですよ。 ブルーキュラソーをカシスでやるのもアリ。
893呑んべぇさん:2006/08/18(金) 18:18:22
もう少しレシピの勉強した方が良いと思う。
若い女の味覚って当てにならん......
894呑んべぇさん:2006/08/18(金) 18:25:00
でも よく行くバーには オリジナルカクテルって事でおいてありますよ。 名古屋ですが。
895呑んべぇさん:2006/08/18(金) 18:40:56
あたしはスティンガー☆.。.:*・°
896呑んべぇさん:2006/08/18(金) 18:46:24
例えば一般的なレシピでロングアイランドアイスティーを見ても、
割るものだからなコーラは。
割るものがブルーキュラソーてw
897呑んべぇさん:2006/08/18(金) 19:04:01
でも全部アルコールだから 酔いたい人にはいいと思いますょ。
898呑んべぇさん:2006/08/18(金) 19:10:39
>>895
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < あたしはスティンガー☆.。.:*・°ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
899呑んべぇさん:2006/08/18(金) 22:53:43
味覚変だろ、それ。
900花輪:2006/08/22(火) 08:23:29
900ゲト!899君酒知らないね。勉強しなさい。WWW
901呑んべぇさん:2006/08/22(火) 16:37:12
>>900
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWW

一人で盛り上がってるのがいるな。
902呑んべぇさん:2006/08/23(水) 00:48:28
カイピリーニャ
903呑んべぇさん:2006/08/24(木) 20:50:40
カシスコーク
904呑んべぇさん:2006/08/29(火) 19:08:56
私もカイピリーニャに一票!
家で毎日作ってのんでます。
905呑んべぇさん:2006/09/03(日) 15:16:51
薄紅いろの綺麗で甘酸っぱい感じのカクテルを飲んだ。
甘くてアルコールの低いものって言って作ってもらったんだけど未だにあのカクテルが何なのかわからない…
もうそのバー無いし
何で名前聞いとかなかったんだろう。
また飲みたいな。
906呑んべぇさん:2006/09/13(水) 16:15:09
Vodka Martini,Shaken,not stirred
907呑んべぇさん:2006/09/17(日) 19:41:06
牛乳の入ったジントニック
908呑んべぇさん:2006/09/18(月) 01:47:57
カシスミルクうまい
909呑んべぇさん:2006/09/18(月) 01:49:14
ウメッシュ
910呑んべぇさん:2006/09/18(月) 15:59:17
911呑んべぇさん:2006/09/18(月) 22:04:46
ライム多めのギムレット。
912呑んべぇさん:2006/09/18(月) 23:01:20
>905
チャーリーチャップリンじゃないかな?
913呑んべぇさん:2006/09/19(火) 00:29:05
子供の味覚でゴメン!

キューバリバーがすき
914呑んべぇさん:2006/09/21(木) 00:12:57
意外とサイドカーすくねーな。平凡すぎるんかな。
ジントニック、サイドカー、マティーニ。世界三大カクテル。
915呑んべぇさん:2006/09/21(木) 23:22:23
サイドカー好きっすね。
全体のバランスを崩さない程度にブランデーとレモンの比率を増し
すっきりさせるのが好きです。
916呑んべぇさん:2006/09/22(金) 00:29:19
お、レスがついてる。
マジで、初めて入った店だとこの3杯しか飲まずに出てしまうことが有るくらい
結構好きなんだが…、芸が無さ過ぎだよなぁ…。
917呑んべぇさん:2006/09/22(金) 22:34:53
マティーニとか飲めるんだ?俺飲めないんだよなー。キツすぎて
そんな俺はネグローニしか飲まないな。
918呑んべぇさん:2006/09/23(土) 08:26:40
マティーニが一番好み。月並みだがBeefeaterとNoilly Pratで。
919呑んべぇさん:2006/09/23(土) 21:38:28
>>916
いや、芸がないと言うよりも
自分の最もよく味のわかるカクテルを最初に飲めば
その店が好みか好みじゃないかよく解っていいと思うよ。

そんな俺はギムレット、ホワイト・レディー、ジン・フィズでありますよ。
920呑んべぇさん:2006/09/23(土) 22:48:02
最も忙しそうな時間帯に3人で行って、

「ロングアイランドアイスティー」
「トム&ジェリー」
「レインボー」
「あ、乾杯するから同時に出してね」
921呑んべぇさん:2006/09/25(月) 00:30:59
>>920
迷惑な客やな(w
922呑んべぇさん:2006/09/25(月) 01:29:01
ぼくはフレンチコネクションちゃん!!(*´∀`)
923呑んべぇさん:2006/09/25(月) 02:05:25
>>922
あああ!
それは俺の恋人だろー
924呑んべぇさん:2006/09/25(月) 03:52:01
食事済ませてからバー行く時は俺もフレンチコネクションよく飲むよ
あとスティンガーとか

最近はシャンパンカクテルにもはまってる。ミモザ、ベリーニあたり
925呑んべぇさん:2006/09/25(月) 04:03:32
>>924
おまいのセンスの良さに嫉妬
926呑んべぇさん:2006/09/25(月) 23:02:22
コアントローのソーダ割り
ラムトニック(できればアップルトンダークをシュウェップスで)

カクテルとはいわね?

カクテルらしきものではサイドカー
927呑んべぇさん:2006/09/26(火) 00:10:29
ラムトニックはれっきとしたカクテルだろ。オーダー通るから。
俺、カンパリ好きなんだが、
俺「カンパリ!」
店「えーと、どうしましょう?」
俺「トニックウオーターで割って!」
店「カンパリトニックですね」
俺「それで通るの?」
店「はい。グレープフルーツも入れるとスプモーニって名前になりますけど、
  トニックだけもありですね」
と言う会話もしたことあるw
928呑んべぇさん:2006/09/26(火) 01:01:37
>>926
水割りだって立派なカクテルだ。
コアントローソーダ大好物。
929:呑んべぇさん :2006/09/26(火) 11:18:17
ブラックサムライ ニヤリ
930呑んべぇさん:2006/09/26(火) 11:50:34
グラスホッパー
931呑んべぇさん :2006/09/26(火) 14:15:33
フレンチオイスターショット ニヤリ
932呑んべぇさん:2006/09/26(火) 16:52:12
>>931
なにそれ?
933呑んべぇさん:2006/09/26(火) 19:42:56
サイドカーよりXYZだな
934呑んべぇさん :2006/09/26(火) 21:03:56
フレンチオイスターショット Recpie
build
ウォッカ  1 1/4oz
エシャロット汁  1/4oz(無ければ省いてもいい)
生牡蠣      1匹
白ワインビネガー 1dash 

シューターです。
935呑んべぇさん :2006/09/26(火) 21:11:32
フランクシナトラ
モントリオールクラブバウンサー
マンハッタンアイスティー
AK−47
つぶれたい方オススメ
936呑んべぇさん:2006/09/26(火) 22:10:10
>>934
へえぇー!
プレーリーオイスターなら飲んだことあるけど、
本物の牡蠣を使ったカクテルか。
ありがとう、勉強になった。
937呑んべぇさん :2006/09/27(水) 02:37:30
ちなみにこのフレンチオイスターショット見た目最悪です。正直嫌いです。
まるで牡蠣のホルマリン漬けみたいでとてもグロイです。ニオイもけっこう・・
罰ゲームてきなもの・・かな。あたらないように気をつけて・・・
ついでなのでもう一つ ご存じかも知れませんが 
 ファーストブラッディメアリ  これは似たようなモノですが美味しいです。
キンキンにフリーザーで冷やしたペッパーウオッカ(アブソルートがいいかなぁ)2oz
トマト 1/4個 (軽くS&Pする)
まずウォッカをあおってからすぐトマトにむしゃぶりつく。旨いです。
ブラッディーメアリとはひと味ちがった旨さがあります。
最近のトマティーニに近いかんじです。 長々すんません。
938呑んべぇさん:2006/09/27(水) 02:44:25
>>937
酔ってる今だから、すんげいやってみたい。。。

たしか『ブレインなんちゃら?』って脳味噌イメージしたカクテルあったよね。
939呑んべぇさん :2006/09/27(水) 02:52:15
ブレインヘモヘイジ (脳内出血)
ピーチツリー 2oz チルド
グレナディン 1/4oz drop
ベイリーズ  drop

モンキーブレイン
ベイリーズ 1/4oz グラスの内側にそわす
アプフェルコルン 2oz
とかですか?
940呑んべぇさん:2006/09/27(水) 03:25:30
うわああ〜、覚えてねー
雑誌書籍で読んだんだけどね
ゴスロリ系のキレイ目からたまーに注文来るくらいだ
今度調べとくね☆
941呑んべぇさん:2006/09/27(水) 03:36:09
ダイキリ
942呑んべぇさん:2006/09/27(水) 03:46:47
>>939
思い出して北
チャレンジしてみる
943呑んべぇさん:2006/09/27(水) 08:59:30
>>942
暇なバーテンか?
944呑んべぇさん:2006/09/27(水) 16:10:54
プレーリーオイスター直訳すると野原の牡蠣ですがホントの意味は仔牛の睾丸の意なんです。(食用)
見た感じあーいう感じです。古いスラングでオカマ野郎の意味もあり・・・
945呑んべぇさん:2006/09/27(水) 18:39:54
でも卵黄で作るから無問題。
946呑んべぇさん:2006/09/28(木) 03:06:45
秋の涼しくなって来るこの時期には
どんなカクテルをオーダーすれば粋なんだろ?
947呑んべぇさん:2006/09/28(木) 03:21:27
ワインを使ったのなんてどう?
948呑んべぇさん:2006/09/28(木) 03:32:12
>>946
「すっかり秋になりましたね…人恋しい季節ですね。そんな僕の心を温めるカクテルを下さい」
949呑んべぇさん:2006/09/28(木) 03:34:05
つ【ボイラーメーカー】
950呑んべぇさん:2006/09/30(土) 03:36:47
>>946
つジャックローズ
951呑んべぇさん:2006/10/03(火) 01:06:11
マルガリータ
952呑んべぇさん:2006/10/15(日) 01:20:23
ティフィンミルク。

何故かこれが美味い。
953呑んべぇさん:2006/10/15(日) 01:58:12
ニコラシカ
954呑んべぇさん:2006/10/17(火) 20:23:30
B&B
955呑んべぇさん:2006/10/18(水) 00:49:29
スティンガー大好き。

でも美味く作れる店はまだ一件しか知らない…。
956呑んべぇさん:2006/10/19(木) 07:27:51
バイオレットフィズ
957呑んべぇさん:2006/10/19(木) 08:08:02
一生に一度飲んだカクテルがそれか
958呑んべぇさん:2006/10/19(木) 22:34:33
やっぱマティーニでしょ。うますぎるよ・オリーブもいいかんじで味かてくれるし。いつもコロナ二本くらい飲んでから、ずっとマティーニになBar生活です
早く酔いたいとに、ニコラシカ
959呑んべぇさん:2006/10/19(木) 22:36:36
フレッシュトマトマティーニかな。ボストンシェーカで作るの。
ただ、トマトの品質に左右されちゃうけどね。
960呑んべぇさん:2006/10/20(金) 21:37:54
ビールとジンジャエールのはなんて名前??
961呑んべぇさん:2006/10/20(金) 21:54:24
>>960
シャンディ・ガフ
962呑んべぇさん:2006/10/21(土) 03:44:04
佐賀県人が好きなカクテルって何?
963呑んべぇさん:2006/10/22(日) 00:38:54
サイレントサードの名前の由来をどなたか知りませんか?
ネットや書籍では見つけることができませんでした。
964呑んべぇさん:2006/10/22(日) 00:44:10
シンガポールスリング
ジンライム
マルガリータ
このへんが定番

シンガポールスリングは、これのむためだけに
わざわざラッフルズホテルに行ったほど好きだ。
965呑んべぇさん:2006/10/22(日) 09:02:15
>>964
ラッフルズホテルでシンガポールスリング頼むと、レシピカードが付いてくるんだよね。
966呑んべぇさん:2006/10/24(火) 08:47:46
地元のバーのファジーネーブルが大好き
967呑んべぇさん:2006/10/24(火) 19:05:00
>>962
有明
 ジン 45cc
 県産オレンジジュース 15cc
 ムツゴロウの尾ビレ1片
 海苔 1枚
 
 
968呑んべぇさん:2006/10/24(火) 19:55:20
>>967
ちょwwww技法も書けよ。

海苔以外の材料をシェークし、カクテルグラスに注ぐ。
菱形に切った海苔をグラスの縁に飾る。
969呑んべぇさん:2006/10/26(木) 11:25:47
俺のオリジナルなんだがトリスに甘栗を浮かべて完成
名付けてクリトリス
970呑んべぇさん:2006/10/29(日) 22:04:48
【レス抽出】
対象スレ: 好きなカクテルなに?
キーワード: イタリアンアイスティー

抽出レス数:0
971呑んべぇさん:2006/10/29(日) 22:39:00
久住小春(モーニング娘。・まだ13歳?14歳?)が「バラライカ」という曲を出してしまいましたね…。
バラライカは好きでしたが、仕方なくXYZかホワイトレディに変えます。
972呑んべぇさん:2006/10/30(月) 05:54:19
別に元々あるカクテル名なんだから気にせず注文しようよ。バーでそんなこと気にしなくていいでしょ
973呑んべぇさん:2006/10/30(月) 11:57:46
バラライカって元々楽器だし
974呑んべぇさん:2006/10/31(火) 03:28:31
セット売りで買った赤ワインの味があまり好きじゃなかったので
出来心で赤ワイン+アセロラドリンク+チンザノ・エクストラドライ少々をステアしてみた。
……意外とウマーだった。傍目にはライトボディな赤ワイン。香りはアセロラとベルモット。
975呑んべぇさん:2006/10/31(火) 03:29:19
>>974
斬新だね。
976呑んべぇさん:2006/10/31(火) 03:52:33
>>974
レシピを書いて名前を付けとかないと、
他の誰かがウリジナルを主張したりインスパイヤしたりするぞ。
977974:2006/10/31(火) 13:46:55
>976
そうか。その辺どうでもいいが、迷惑かけるとアレなんで。

『太陽のしずく』(アセロラが太陽の恵みの果実だから)
赤ワイン(ミディアムもしくはフルボディ)とアセロラドリンク1:1または2:1にドライベルモット少々
ステアアップ。ワイングラスでドゾー。
978呑んべぇさん:2006/11/01(水) 05:47:41
緑効青汁

グリーンビューティ
 緑効青汁の粉末(類似品オケ)にジン90ml
 シェイク
 
 応用編でウォッカも美味い。
979呑んべぇさん:2006/11/02(木) 17:52:17
ストロベリーヨーグリートミルク。
980呑んべぇさん:2006/11/03(金) 12:11:26
次スレ

【BAR】お前らの定番を書きこむスレ【BAR】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1142442956/
981呑んべぇさん:2006/11/12(日) 17:57:03
ココナッツコーラ
982呑んべぇさん:2006/11/12(日) 18:12:56
カクテルについてるフルーツってどうしたらいいんですか?
983呑んべぇさん:2006/11/12(日) 23:57:38
>>982
フルーツ?トロピカルカクテルなんて飲むだけで恥ずかしいのに、よくそんな質問しようと思うな。
あれは酒が入ったパフェだと思えばいい。
984呑んべぇさん
>>982
食べてもいいし残してもいい。食べるのも好きな分だけでOK。
ようするに「お好きにどうぞ」って事。
食べかす入れとして、小皿や空のグラスを出す店もあるので、
皮や種などはそちらに。
出ない店でも、頼んで出してもらってかまわない。

>>983
トロピカル以外でもフルーツ使いますが。
浅はかな知識で、よくそんな返答しようと思うな。