福島のおすすめのバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
676呑んべぇさん:2010/07/08(木) 18:43:49
こおりやまのオススメのバーありますか?
677呑んべぇさん:2010/07/15(木) 00:06:12
アゲインおすすめ☆
678呑んべぇさん:2010/08/19(木) 23:54:39
奥の松って美味しい?
679呑んべぇさん:2010/09/05(日) 21:22:10
age
680呑んべぇさん:2010/09/16(木) 23:40:50
いわきのルイスはマスターが亡くなってからはどうなりましたか?
681呑んべぇさん:2010/09/17(金) 01:12:19
福島にBARあんの?まず見かけねえが
682呑んべぇさん:2010/09/17(金) 21:05:05
あっぺした
683呑んべぇさん:2010/09/18(土) 04:35:31
フィリピンバーにいきたい
684呑んべぇさん:2010/10/30(土) 11:08:02
福島にBARなんてあるんだな
ままどうるとラーメン屋だけかと思ってた
685呑んべぇさん:2010/11/02(火) 09:31:51
ままどおる
686呑んべぇさん:2011/03/07(月) 20:31:28.70
パセオ通りに新しいBARオープン
687呑んべぇさん:2011/03/09(水) 16:03:24.13
>>684
>ままどうる
ナニそれ
688呑んべぇさん:2011/04/24(日) 11:09:12.02
どうなってるのage
689呑んべぇさん:2011/04/26(火) 01:41:06.51
郡山は結構普通にやってるね。
690呑んべぇさん:2011/04/26(火) 09:34:15.55
水商売なんてこの状況じゃ生活できないべ
691呑んべぇさん:2011/06/28(火) 20:27:54.35
地元民よりも他所から来た人の方が飲みに出てる。
避難してきた人らしき人が多い。
692呑んべぇさん:2011/07/13(水) 20:21:08.85
http://www.ameba.jp/
カクテルプレゼントだよーん
693呑んべぇさん:2011/07/13(水) 21:01:19.86
五感でわからない毒を取るかアルコールを取るか
694呑んべぇさん:2011/07/26(火) 17:32:04.85
>>687
ままどおる 三万石
でググレ
695呑んべぇさん:2011/08/17(水) 04:00:45.45
郡山駅前のガールズバーってどうよ?
696呑んべぇさん:2011/08/31(水) 22:52:50.29
福島BARセシウムへようこそ
697呑んべぇさん:2011/08/31(水) 23:47:07.53
>696の半分はセシウムで出来ております
残り半分は
698呑んべぇさん:2011/10/10(月) 16:35:34.45
死の町フクシマへようこそ
699呑んべぇさん:2011/10/16(日) 22:44:01.01
バイクの燃料になるハードな奴くれる?
700呑んべぇさん:2011/11/10(木) 00:18:24.63
郡山の飲み屋が繁盛してるってホント?
原発関係者と被災者で大儲けだって噂だぞ。
701呑んべぇさん:2011/11/12(土) 12:03:01.40
それより福島県の地酒スレッドがなくなってるんだけど?
702呑んべぇさん:2011/11/12(土) 22:26:20.35
今年は飛露喜も入手簡単になるの?
去年まで難しかったかといわれれば困るが。
703呑んべぇさん:2011/11/12(土) 22:35:30.06
俺の年とったお袋はよくできた女で、病人の世話をして暮らしをたてていたんだ。
ところが、その病人のひとりが死んじまって、医者にも理由がわからねえのは、
お袋が魔術を使ったんだってことになって、俺の子どもたちがわんわん泣きながら見ている前で焼き殺されちまった。
これがイングランドの法律ってやつさ! さあ、みんな、コップを持ってくれ! さあ、みんなでそろって、乾杯だ!
イングランドって地獄からお袋が抜け出していったのは、ありがたいイングランドの法律のおかげなんだ!
704呑んべぇさん:2011/12/04(日) 22:14:50.76





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








705呑んべぇさん:2011/12/06(火) 10:05:53.05
福島のバイオ汚染から逃れられると思うなよ
日本人みんな道連れじゃwwwww
福島も日本も終わり
706呑んべぇさん:2012/01/11(水) 19:58:46.65
テス
707呑んべぇさん:2012/01/15(日) 12:41:57.81
県外移住したほうがいい汚染状況なのに、県は情報を開示しないのか。
他県が避難を受け入れますと申し出たのに、知事がことごとく拒否したらしいし。
今からでもいい、福島県内にいる君らも早めに逃げるんだ。
そこで酒や食品を作る行為自体が、汚染を拡散し内部被曝を増やしていることに気付くんだ。
708呑んべぇさん:2012/01/22(日) 11:06:31.17




【特許訴訟】サムスンがアップルに敗訴 独の特許権訴訟 [01/20] ★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327058030/





709呑んべぇさん:2012/02/09(木) 12:06:24.62
福島県と原発は安全です! 左翼のマスゴミが煽ってるだけw

日本のテレヴィもこういったこと放送しようよ!

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

MCの小藪干豊って意外とまともなんだなw 見直した!

710呑んべぇさん:2012/03/15(木) 11:15:48.51
保守
711呑んべぇさん:2012/03/21(水) 15:15:00.44
9.10田母神俊雄会長が怒りを込めて「親中・元祖韓流・反日」NHKを糾弾
http://www.youtube.com/watch?v=lGfES7yBjHo&feature=related

6120
712呑んべぇさん:2012/03/21(水) 18:41:56.83
福島のBARは震災ですべて流されてしまったんだよ、シェイカーは放射能で溶けてしまったんだよ。
713呑んべぇさん:2013/02/05(火) 12:40:28.21
保守
714片柳さやか:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
■姉妹都市
双葉町(日本)
セントラリア(アメリカ)
ゲヘナ(イスラエル)
715 ◆B0YkGHACm6 :2013/09/27(金) 21:47:51.97
山小屋って今どうなってんの?
716呑んべぇさん:2013/11/28(木) 23:36:57.23
原町駅前の「Wizzard」ってどうなの?
717呑んべぇさん:2014/02/25(火) 04:10:41.73
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
718呑んべぇさん:2014/02/25(火) 07:40:10.68
バーとか古臭くね
バルとかビストロはどこがおすすめ?
できればスタンディングで
719呑んべぇさん:2014/02/25(火) 11:22:30.65
保原のセイユーの前に洒落たバーあるね
720呑んべぇさん:2014/04/10(木) 22:45:31.14 ID:OAifpTvR
どこに
721呑んべぇさん:2014/07/03(木) 16:36:33.64 ID:Npm0pVct
郡山に一見でも入りやすいバーありますか?
722呑んべぇさん:2014/07/03(木) 16:45:28.56 ID:M1mZCNoT
サッカーの福島ユナイテッドの試合には毎回カクテルバーの屋台が出てるよ
福島の桃を使ったカクテルが美味しかった
723呑んべぇさん:2014/07/10(木) 14:12:27.79 ID:DiHkVcse
>>721
朝日にあるEssってとこがいい。変にシャレて無くて気楽に飲める。
ビールなんて冷蔵庫にあるやつを自分で取って飲むからね。セルフサービス。
そんな雰囲気がいい。
724呑んべぇさん:2014/11/10(月) 16:51:52.28 ID:vtdJjhZF
>>695
福島のガールズバーの情報だったらここにけっこうあるから参考までに
http://bakusai.com/thr_tl/acode=2/ctgid=109/bid=2541/
725呑んべぇさん
.