カンパリ カンパリ カンパリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
ロックで飲むんですが「よく飲めるね」って言われます。
やっぱりヘンですか?
2呑んべぇさん:04/02/07 03:39
普通
3呑んべぇさん:04/02/07 03:52
4呑んべぇさん:04/02/07 03:59
ヘン
5呑んべぇさん:04/02/07 04:02
めんどいからラッパ飲み・・・
6呑んべぇさん:04/02/07 04:29
 俺はバーテンダーやってるけどウチの店でもたまにいる。
でも正直カンパリロックはまだマシな方だと思う。
ザ・ブルーをロックで頼まれたときは「こいつ大丈夫か?」と心の底から思った。
7呑んべぇさん:04/02/07 16:31
>ザ・ブルーをロックで頼まれたときは「こいつ大丈夫か?」と心の底から思った。
どんな酒なの?
8呑んべぇさん:04/02/07 16:43
>>7
ブルーキュラソー。
ロックじゃ、甘過ぎ。
9呑んべぇさん:04/02/07 23:14
ロックにオレンジスライス。ガブガブ飲みたい時はソーダ割りにする。
スプモーニでカンパリの存在を知って以来はまった。
10呑んべぇさん:04/02/08 00:05
カンパリって飲んだことねーけど
ストレートやロックで飲んで美味いの?
11呑んべぇさん:04/02/08 03:44
ageまつ。
12呑んべぇさん:04/02/08 04:28
リキュールの中ではロックやストレートでも美味い方じゃない?
個人的にはロックにするなら、絞ったレモンを入れた方が好きだ。
13呑んべぇさん:04/02/14 07:17
綺麗な色とフラスコ型のオシャレなビンに惹かれてミニボトルを購入。
帰宅後、ネットでカンパリを調べると「苦い」酒だということが判明。
見た目の色から甘い味を期待して買ったのに・・・_| ̄|○
1413:04/02/15 07:54
休日なので思い切って飲んでみたら苦いけど微妙に甘みがあってウマイ!
ストレートでチビチビ飲んでるけどいけるよこれ。
15呑んべぇさん:04/02/28 23:48
白いカンパリってあるんだね
16呑んべぇさん:04/02/28 23:49
17呑んべぇさん:04/02/29 15:25
部屋の掃除してたら荷物の山の奥からカンパリのボトルが出てきた。
いつ買ったんだろー?

というわけで日々ちょっとづつ飲んでる。もっぱらジュース割りで・・・
18呑んべぇさん:04/02/29 22:28
微妙に甘くて苦い。が、嫌な味ではない。不思議なリキュールだ。
俺の場合は、ジンライムのソーダ割のアクセントにしている。
19呑んべぇさん:04/02/29 22:45
サボテンに集る虫があの色の元なんだよね?
それを聞いてから、好奇心で飲むようになった。
20呑んべぇさん:04/03/01 09:00
>>19
昔は虫が原料のコチニール色素だったけど最近はカルミン酸色素を
使用している模様。
21呑んべぇさん:04/03/01 09:20
カンパリ、カンパリ、げーんさん♪
22呑んべぇさん:04/03/01 16:39
カンパリを使ったネグローニってカクテル
旨いよ。
23呑んべぇさん:04/03/01 22:10
カンパリ+甲類焼酎+レモン少々で旨いよ。
24呑んべぇさん:04/03/25 21:42
カンパリって有害な着色料使ってるんだって?
25呑んべぇさん:04/03/26 02:30
外食したときよくカンパリソーダを飲むよ(牛角にもある!)・・・
・・・安いしね・・・家ではロックかなぁ?
ウイスキーならストレートだけど・・・苦い!!で、甘い!!
26呑んべぇさん:04/03/26 02:33
「カンパリ」というBARが横浜野毛にある。カンパリFANはどうぞ。
27呑んべぇさん:04/03/26 02:44
カンパリ+グレープフルーツジュース+スピリタスで、
40度くらいのカンパリグレープを作ったことがある。

ミニボトルに詰めて夜行列車のお供に・・・
28呑んべぇさん:04/03/26 02:50
カンパリはストレートで飲むもんだろが
29呑んべぇさん:04/03/26 16:49
胃のお薬でし
30呑んべぇさん:04/03/30 10:37
コチニール(カルミン酸)に変異原性があると言われてるけど、実際のところどうなのかね。
まあ、カンパリレッド飲み続けてもそんなに量はなかろうが。
31呑んべぇさん:04/04/11 22:20
昨日の夜のドラマのCMでカンパリロック+レモンで飲んでたのがあった
32りか:04/04/14 21:53
カンパリロックにライムが好きです。
カンパリ好きな方にはスーズという薬草系リキュールが
おすすめです☆
33呑んべぇさん:04/04/14 23:21
>>24
は?
34呑んべぇさん:04/04/15 22:19
カンパリ結構好き。
苦いのって結構好き。
カンパリ以外に苦いお酒ない?
35呑んべぇさん:04/04/16 13:12
定番だけど、スーズとかイエーガーマイスターとか?
36呑んべぇさん:04/05/08 19:08
>>34
アブサン
37呑んべぇさん:04/05/08 20:06
イエーガーは甘いと思うが、それにコーラの匂いが・・・
アンゴスチュラビターズとかはどうだろうか
38呑んべぇさん:04/05/19 16:00
渚のカンパリソーダ
39呑んべぇさん:04/06/03 16:37
意外に良スレ
40呑んべぇさん:04/06/06 16:58
そうなのか
41呑んべぇさん:04/06/13 20:38
カンパリとパライソを1対1であとソーダとレモン一切れ
チャイナレッドとでも名付けるか・・・
42呑んべぇさん:04/06/18 04:10
カンパリ+カルピスソーダ+レモン
カンパリ+ピンクグレープフルーツ+赤ワイン
以上が最近の寝酒でござんす
43呑んべぇさん:04/06/25 20:49
ミネラルウォーターで割って、レモンピール。

サパーリ イイ!
44呑んべぇさん:04/07/27 09:31
カンパリだけをよーくシェイクして、泡立ったヤシをロックで...、
って飲み方したら、バーテンダーに嫌われるかなぁ。
45呑んべぇさん:04/07/31 02:34
久しぶりにカンパリオレンジ。
某所スーパーで大瓶が安かったけど家が遠いから逡巡。
46呑んべぇさん:04/07/31 03:05
やはり、ペプシブルー割りだな
47呑んべぇさん:04/08/01 11:30
先日酔っぱらって買ったらしいカンパリの大瓶があったので
初めてカンパリっての飲んでみた(ソーダ割り)
胃薬の苦いので気持ち悪くなる自分には無理かもしれない
でもまたたくさんある、どうしよ..
48呑んべぇさん:04/08/01 12:25
>>47
グレープフルーツジュースで割れ(カンパリグレフル)
トニックウオーターがあればそれも加えろ(スプモーニ)
49呑んべぇさん:04/08/01 18:55
僕は食前酒として飲むことが多いかな〜。
苦いリキュールは苦手で、カンパリの苦味の中にある甘みも理解できない舌なのでorz
ジン+グレープフルーツ+カンパリで一杯目に呑んでますよ。
50呑んべぇさん:04/08/01 19:01
>48
ありがトン、自分でも調べてみたらカルピス+レモンジュースてのもあったよ。
反省しつつ飲み切るよ。
51呑んべぇさん:04/08/06 22:12
カンパリって実際はかなり甘い酒だよな。ただ、苦味のが大きいってだけで。
苦味より甘さのが気になってストレートじゃ飲む気にならん。
52呑んべぇさん:04/08/07 11:02
47ですが、瓶の半分も飲んだ頃から苦みに慣れて
いまではロック+レモン汁少々で飲めてます。
レモン入れるだけで随分飲み易くなったような気がします。
>51さんの書いてる甘さが引き立つような感じです。
53呑んべぇさん:04/08/08 20:41
ビールで割るカンパリビアも
目先が変わってけっこうイケる
54呑んべぇさん:04/08/14 08:59
飲み方知らないけど
ビールで割るかソーダでわるかジンを足してロック
赤い色飲んでると元気になりそう
55呑んべぇさん:04/09/18 10:53:58
56呑んべぇさん:04/09/27 13:33:16
カンパリ大好き人間だけど
周りには他にいないな。

なんか植物っぽい味が駄目みたい。
うめーのになー。
もうずっと、カンパリだけ飲んでいたい。
57呑んべぇさん:04/09/27 13:35:24
もうずっと、ロンパリだけ飲んでいたい。
58呑んべぇさん:04/09/28 10:43:20
みなさんカンパリソーダの分量ってどうしています?
アメリカや日本ではソーダの量が半分、イタリアでは全体の三分の一ってなっていて
どっちを信じていればいいのか・・・
カンパリのホームページではなぜだかソーダの分量を書かなくなったし
59呑んべぇさん:04/09/28 11:17:53
北朝鮮の分量を信じなさい!
60呑んべぇさん:04/09/28 14:55:01
カンパリってマズイ。
カンパリ飲んだら絶対吐く。
ここ見てカンパリ好きな人いっぱいいてビックリしたぁ
61呑んべぇさん:04/09/28 19:43:14
そういうのは「不味い」じゃなくて「口に合わない」て言うの
大人なら険のある言い方するんじゃないの
62呑んべぇさん:04/09/29 01:21:19
ジャストウォーターで飲むのが好き。
63呑んべぇさん:04/09/29 09:34:38
>>58
1/3派ですなあ。食前酒としてビール感覚で飲んでるので
こっちのがガブガブいけます。
逆に食後にマターリ飲むときはロックでレモン絞る。
64呑んべぇさん:04/09/29 10:31:51
カンパリ好きだけど、周りは好きな人おらん・・・
65呑んべぇさん:04/09/29 10:50:55
カンパリを使った食前酒ならシェカラートがお勧めかな。
ただカンパリをシェークするだけの簡単なレシピだし。
腕の鍛錬にもなる。
66呑んべぇさん:04/09/29 11:29:52
カンパリは冷凍庫に保存するとトロトロになって良いよ
それでカンパリソーダ作っても美味い(当然溶けるけど冷えてて美味い)
最低でも冷蔵庫にしまって欲しいとバーテンダーさんに言われた
67呑んべぇさん:04/09/30 20:48:49
周りでもカンパリオレンジが好きとか言ってる人多いけど
本当のカンパリの味知らないんだろうなぁ。
68呑んべぇさん:04/10/10 21:51:23
そういや高校の頃読んだ内田春菊の本に
いつもカンパリペリエ割を頼む姐さんが出てて
どんな味するんだろうとか想像してたっけなぁ

実際ペリエ単独でも好きだ
カンパリと合わせれば最強
69呑んべぇさん:04/10/12 18:39:56
最近、胃腸の調子が悪いんで、ビールは控えようと思って、
カンパリ買ってきた。
元々好きなんだけど、家で飲むほどではなかったので、
初めてのボトル買い。
グレープフルーツジュースで割って飲んでます。
苦味好きな自分にはたまらんです。
でも、甘い・・・
70呑んべぇさん:04/10/20 21:27:58
苦味好きで胃腸の調子が悪いのに
なんでわざわざカンパリなんか買ってんの?
その状況で買うならフェルネブランカとかガンメルダンスクだろ。
71呑んべぇさん:04/10/20 23:32:34
正直酒も止められないのかと思う
72呑んべぇさん:04/10/28 02:57:29
カンパリって語感が好き
73呑んべぇさん:04/10/28 04:29:40
>>72
わかるわかる
74呑んべぇさん:04/10/28 21:25:48
銀河鉄道の夜のカンパネルラ思い出す
75呑んべぇさん:04/10/28 23:42:46
>>74
それは思い出さない
76呑んべぇさん:04/10/29 15:56:12
だまされたとも思って午後の紅茶(ストレート)で割ってみ
77呑んべぇさん:04/10/30 02:55:07
>74-75
ワロタ

カンパリオレンジしか飲んだことないがロックもやってみよう
78呑んべぇさん:04/10/31 00:53:46
スプモニ最高!
爽やかな苦味の三重奏。
79呑んべぇさん:04/11/12 08:16:16
>>74
本当の幸せって何なんだろうね?
80呑んべぇさん:04/11/17 08:56:21
カンパリってよく見かける銘柄(サントリー?)
しかないの?
他の銘柄も飲んでみたい
81呑んべぇさん:04/11/19 01:41:33
>>76
俺はジャワティー派だ。気分次第でレモンを加える(分量等も気分次第)。

しかしジャワティーを置いている店は少ないので、烏龍茶で代用することが
多い。
あまり酒が飲めず、かつ種類も名前も知らない人とバーに同行した場合など
この飲み方を一度は勧めている。ビジュアル的にも薄暗い空間の中で「赤」
が映えるし、柑橘系の助けも借りられる(味、ビジュアル、両方の面で)為
カンパリが合わないという人を除けば、概ね好評な飲み方だと思うよ。
82呑んべぇさん:04/11/19 19:54:13
俺はカンパリは甘い酒だと思ってる。
スプモーニのカンパリ濃い目バージョンがウマかった。
今度買ったら紅茶割りもやってみるか
83呑んべぇさん:04/11/22 07:39:36
紅茶割り美味しそう。読んでて飲みたくなってきたな〜

ところでカンパリって、原材料なに?
84呑んべぇさん:04/11/29 06:29:28
カンパリが胃腸にいいってホント?
最近、モルトをストレートで飲んでるので胃が弱ってきたから。

酒を止めるのが一番だとは分かってる。
85呑んべぇさん:04/11/29 22:38:16
カンパリより養命酒。確か医薬品のはず。
86呑んべぇさん:04/12/12 22:14:49
今夜もカンパリソーダwith明治屋マイレモン。
87呑んべぇさん:04/12/12 23:37:43
カンパリの苦みの元はゲンチアナ。だから胃に良い。
そんなに苦いのイヤならコーディアルカンパリ飲んでみろ、って思ってしまう…
88呑んべぇさん:04/12/13 22:17:43
近所の食料が安いスーパーで375ml798円で買ってきたよ
いつもより安い値札だったから得した気分で帰る途中にコンビによったら
1000ml1714円で売ってたよ・・・  ぼられた
89呑んべぇさん:04/12/13 23:45:56
俺はいつも1Lボトルを1600円くらいで買ってるが、何か?
90呑んべぇさん:04/12/14 00:38:52
こういう寒い日は、ホット紅茶割り。
91呑んべぇさん:04/12/14 01:25:07
最近CMやってるね!
トマトジュース割うまいんか?
92呑んべぇさん:04/12/14 06:36:51
うまいよ。(CM見たことないけど。)

スレ違いではあるが、リキュールをトマトジュースで割るなら、個人的には
リカールやペルノといったものを使うのが好みだけど。
93呑んべぇさん:04/12/14 22:10:43
カンパリって不思議な酒だな。苦甘さが癖になる。
食前酒とかにこだわらず、薄めの水割り、ソーダ割りなら食中酒としてもいける。
お湯で割ってもいいし。
これで、胃腸にいいとなれば言うことなしだ。
94呑んべぇさん:04/12/14 22:12:19
だね。
95呑んべぇさん:04/12/15 05:51:12
食前酒って、つまり、食中酒を兼ねるんですが何か?
96呑んべぇさん:04/12/17 02:46:37
糖分控えめのカンパリつくってくれんかね。苦味の後にくる甘さが気持ち悪い。
97呑んべぇさん:04/12/17 13:54:21
>95
何か?
>96
スピリッツで割っちゃえば?ビターズ入れるとか
工夫しろよ
98呑んべぇさん:04/12/17 19:56:31
>>89
成城石井で1L1200円切ってたんだが何か?
しかしこの不味さが癖になるな
99呑んべぇさん:04/12/31 23:01:14
↑まずさが癖になる。まったくその通り。
100呑んべぇさん:04/12/31 23:06:24
わーい100ゲト
来年はいい年になるといいなー
記念にカンパリ飲もうっと
101呑んべぇさん:04/12/31 23:16:42
カンパリって少々の水割りじゃ味が崩れないよねえ。体調に合わせて
ソーダや水割りで楽しんでる。レモン果汁を加えると更にいい。
102呑んべぇさん:05/01/01 00:27:52
カンパリで乾杯!
103呑んべぇさん:05/01/12 13:07:54
寒いべー!この季節はあったかいカクテル飲みたいね。
ホットカンパリってカンパリ+蜂蜜少々+レモン汁少々+熱湯でいいの?
104呑んべぇさん:05/01/21 07:16:52
以前はソーダで割ってたけど、今では原液w 咳止めシロップみたいでいいっす。
某漫画のキャラが、ソーダで割りにジンを垂らしてたので今度やってみますー
105呑んべぇさん:05/02/01 01:38:07
この前牛角でカンパリロックって頼んでみたら
メニューに無いので値段はカンパリソーダと同じで
といってロックグラスに8割くらいカンパリが入って出てきた
カクテルにすると5・6杯分くらいはあるんじゃないかって量で満足でした
もちろん最初に出てきたレモンを絞っていれました
106呑んべぇさん:05/02/07 14:41:14
>>105
ああ、判る判る。あんまり洋酒が出なそうな居酒屋とかで
頼むと、たまにそういう事ある。
漏れも以前、ウイスキー(銘柄不明)のロックを頼んだら、
ロックグラスに氷が2,3個浮かんでウイスキーがなみなみ
はいってた。嬉しかったけど、すぐよっぱらった。
107呑んべぇさん:05/02/07 14:45:56
>>105-106
それってよくあるよね。
オレもスパゲッティー屋に毛の生えたようなイタ飯屋で
グラッパ頼んだら、ワイングラスに150mlくらい出された。
それで600円って、原価割ってないか?

居酒屋でカンパリ、こんど試してみようw
108呑んべぇさん:05/02/11 01:56:36
友達が一口呑んでダメだったと言い、九割以上入ったボトルを貰いました
カンパリ初挑戦
いやいやこれはこれは、、、ストレートでチビチビやってます
何から出来てるんですか?
109呑んべぇさん:05/02/11 05:21:48
最近ネグローニが大好きなんだけど、
もうちょっと甘味を控えめにして辛味(刺激?)を若干増やすにはどう工夫すりゃいいんだろう、
110呑んべぇさん:05/02/11 13:51:42
ジンをプリマスネイビーかピムリコにする
111呑んべぇさん:05/02/11 23:08:31
初めて会ったカンパリ同士がヲタだった。

でも今は
112呑んべぇさん:05/02/19 00:22:39
ネグローニってどう?

小説にでてきて興味ありまつ。
カンパリは苦手なんだけど家にたっぷり残ったボトルがあります。
美味しいのならヴェルモットを買ってきてカンパリを消費したい。
113呑んべぇさん:05/02/19 01:04:26
>>112
私は大好き。名前が出てきたのを見ただけで嬉しくなって、レスしてしまったよ。
ベルモットの風味ってわりと強いからね、カンパリの主張は抑えられるけれども、
苦手な人にはやはり独特の苦味がきついのではないだろうか。
一方、甘味はベルモットに隠れる。参考になれば良いのですが。
114呑んべぇさん:05/02/19 15:54:07
>>113
ありがとうございます。
なんか美味しそうな感じですねー。
試してみます!
115あくてぇる(113):05/02/22 20:23:46
うpスレにも載せたけど、昨日飲んだ時の写真
http://drinkup2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0068-negroni.jpg
116呑んべぇさん:05/02/24 07:53:47
ネグローニはソーダ割りにしても美味いよ
117呑んべぇさん:2005/03/26(土) 20:14:14
カンパリの瓶をそのままに暫くしておいたら、空かなくなってしまった。
暖めても何してもなかなか空かない。いい開け方を教えてくれー
118呑んべぇさん:2005/03/26(土) 21:04:09
首の部分を叩き割れ
119呑んべぇさん:2005/03/26(土) 22:14:23
>>117
糖分が固まったのかな?
お湯かけたり、最悪ペンチでも使えば空かないだろうか…
120117:2005/03/26(土) 23:21:53
こたつに三時間入れておいたら、空きました!どうもありがとうございます。
叩き割らずに済みました。さっそく飲むとします つY
121呑んべぇさん:2005/03/30(水) 03:54:37
カンパリは要冷蔵だよー。
みんな。
122呑んべぇさん:2005/03/30(水) 04:09:09
え!常温にずっと放置されてるんだけど・・・
123呑んべぇさん:2005/03/30(水) 18:51:23
うちも普通に常温保存
124呑んべぇさん:2005/03/31(木) 00:48:05
保存というか、1gなんてすぐなくなるから心配してない
125呑んべぇさん:2005/04/03(日) 14:53:31
チンザノと勘違いしてんじゃねーの?
1267号車:2005/04/03(日) 15:19:31
カシス系なんかも開栓後要冷蔵。
正規品なら裏張りに書いてある。
127呑んべぇさん:2005/04/03(日) 16:09:16
113に影響されてネグローニ作って飲んだがこれもイけるね
スイートベルモットが無かったからドライベルモットでいったけど
カンパリの苦さがまたいい感じだった
128呑んべぇさん:2005/04/07(木) 10:32:37
スピリッツ+ハーブ+色+シロップ=カンパリ
常温でもあんまり悪くならないと思うが?
カシスはフルーツリキュールなんだし。
129呑んべぇさん:2005/04/18(月) 04:08:35
他なんか要冷蔵の酒ってある?
うちは
ザ・ブルー、ミドリ、カルーア、ベイリーズ、パッソア、マリブ、ジャポネ桜、コアントロー、
カナディアンクラブ、タンカレー、スミノフ、サントリーのラムとカンパリを全て常温で置いてる。
パッソアとか冷蔵しないとやばいか?
130呑んべぇさん:2005/04/18(月) 08:06:49
ベイリーズなんて生クリームなんだからヤバイと思う
カシスでさえ要冷蔵なんだから
131呑んべぇさん:2005/04/18(月) 09:02:27
冷凍庫保存がトロリと美味いよ
132呑んべぇさん:2005/04/20(水) 05:10:59
やったけど

トロリか?
133呑んべぇさん:2005/04/20(水) 20:02:26
自分は常温で売ってるもんは常温で保存してた..
ベイリーズも無問題
134呑んべぇさん:2005/04/20(水) 20:33:26
だから開封後はry
135呑んべぇさん:2005/04/20(水) 22:15:29
でもいまのところ無問題
136sage:2005/04/24(日) 15:25:53
ジンも要保存でつか?
137呑んべぇさん:2005/04/25(月) 00:35:10
じんなんて冷凍庫にブッこんでロックで飲むのが一番美味い
138呑んべぇさん:2005/04/26(火) 00:35:28
>>132
しなかった?
少しシャーベット状になるくらいで美味くないか?
それをソーダで割ったりするのが大好きなんだが・・
139呑んべぇさん:2005/04/26(火) 12:09:18
まったくシャーベットなんて程遠い
ウチの冷凍庫壊れてんのか?
140呑んべぇさん:2005/04/26(火) 16:55:01
ベイリーズの話をしてんのか?
それともスピリッツ?
141呑んべぇさん:2005/04/26(火) 23:12:47
スレ名
142呑んべぇさん:2005/04/26(火) 23:24:25
137
ロックじゃなくてストレートだろ…
143呑んべぇさん:2005/04/27(水) 22:33:26
ゲテ系だが、カンパリのハーフロックにアンゴスチュラビターズを軽く振る。
友人に一口飲ませたら、「甘い正露丸」という素敵な称号を頂いた。
不味い! もう一杯! と叫びたいぐらい旨いのだが。
144呑んべぇさん:2005/05/01(日) 17:42:38
1gボトルの最安値って何処でしょうか?
成城いすぃの\1,250.-が漏れの知ってる範囲では最安値だけど…。
145RRD ◆3MranranlY :2005/05/16(月) 00:45:11
前から美味い美味いと思ってたけど、本当に美味い。
試しに1:3で焼酎で割ってみたけど断然美味い。
1:10で割ってみたけど全然美味い。
まったく味が薄くならない。これ、甲類焼酎最強の割り物なんじゃないの?
146呑んべぇさん:2005/05/19(木) 11:44:14
\1250は安いな
147呑んべぇさん:2005/05/19(木) 17:07:32
いつもコンビニで買っちまう…酒屋遠くてさ…
148呑んべぇさん:2005/05/21(土) 02:53:15
>>81 カンパリ烏龍美味しかったです。
最初は店の人が気をきかせてくれてレモン入れてくれた。
でもレモンない方が好き♪
なんか紅茶みたいな感じ?甘味が出て凄く飲みやすくなって酔っぱらえそう。
149呑んべぇさん:2005/06/12(日) 11:26:10
乾パン
150呑んべぇさん:2005/06/23(木) 15:00:05
ネグローニ萌え
151呑んべぇさん:2005/07/01(金) 09:46:30
カンパリ好きでたまに買うんだけど、最近気付いたこと
カンパリの「正規品」って敢えて書いて売ってるとこがけっこうあるんだけど
正規じゃないのはどういうもんなの?別物?見て分かる?
値段に表れてるもんなの?1リットルで1800円前後が大半だけど、
1300円前後で売ってる店もたまにあったり。
で、ボトルの「ITALY」のラベルが無いものとかを見るんだけど、
なんか違うんでしょーか??
152呑んべぇさん:2005/07/01(金) 23:48:27
>>151
他の酒でもよくある並行輸入品だろ。
ちなみにカンパリの日本正規販売会社はサントリーだったりする。
153呑んべぇさん:2005/07/05(火) 03:54:16
>>152
なるほど、サントリーを通したものを正規品というわけですね
どうもありがとうございました
154呑んべぇさん:2005/07/06(水) 12:39:07
ミラノのカンパリ工場へ行ったら「冷蔵庫で冷やして保存してくれ」って
言われたんだよw。
155呑んべぇさん:2005/07/06(水) 17:26:56
カンパリ冷やして保存 って随分前にも普通にレスであったが
なんで "w" ?
156呑んべぇさん:2005/07/07(木) 00:22:16
>>155
風味が抜けるんじゃないか?
157呑んべぇさん:2005/07/07(木) 19:10:22
いや>154の語尾のwについての疑問だろ
158呑んべぇさん:2005/07/08(金) 05:36:50
開栓後に常温だと品質落ちるの?
漏れはまあどうせ冷えたのばっか飲むんで
開栓直前に冷蔵庫に移動するようにしているが
159呑んべぇさん:2005/07/26(火) 08:44:01
カンパリじゃないけど、スーズってどんな感じ?
同じ薬草系だし、黄色いカンパリだーとか書いてあるので気になる・・・
160呑んべぇさん:2005/07/26(火) 23:06:08
漏れカンパリだめ。
飲めない。
どう頑張っても無理。
薬苦手。医者も苦手。カンパリも当然苦手。
でもジンはウマ-
161呑んべぇさん:2005/07/26(火) 23:41:49
うわ。カンパリの話する人がいると思ってなかったので
ちょっと感激。
カンパリ?当然ロックでもソーダ割りでもなんでも
いけちゃいますですよ。でも、嫌いな人結構いるよね。
オレンジで割らないと無理、とか。
162呑んべぇさん:2005/07/26(火) 23:50:58
グレープフルーツや、トニックで割ったときの甘苦さがいい。
一度に使うとスプモーニとか言うらしいが、ここまでやると風味が消えてしまうような気がする。
163呑んべぇさん:2005/07/26(火) 23:56:07
161 ですがカンパリは好きだけど、でも本来は
というか作った西洋人のルールによると
あれって食前酒であって、どんどこ飲むものでは
ないらしいですね。別に好きに飲めばいいと私は
思うからこだわらないけれども。
…ってつまり養命酒みたいなものなのか?!
164呑んべぇさん:2005/07/27(水) 00:12:39
プレリュードフィズ最強
165呑んべぇさん:2005/07/27(水) 00:14:04
>>163
カンパリソーダ割りだと、食前よりむしろ食後の満腹な状態で飲むのが
美味くてグビグビ飲めると思うのは俺だけ?
166呑んべぇさん:2005/07/27(水) 00:38:04
>>165
163 ですが私もその勢いです。ただ、カンパリ作った
欧州人に言わせると食前酒の一種らしいってことで。
好きで飲むんだもの。もうね、いつどうやって飲んだって
楽しくおいしければそれで幸せです。乾杯。
167呑んべぇさん:2005/07/27(水) 03:04:06
最近甘いものが食べられなくなってきた。
そんで、同時にビター系が美味しく感じるようになってきた。
カンパリうめー。
168呑んべぇさん:2005/07/27(水) 09:35:29
やっぱ炭酸割りかな
この苦味が好きなんであまり味が変わるようなものは混ぜない
169呑んべぇさん:2005/07/28(木) 23:45:02
カンパリ薬クサくて苦手って人多いかもだけど、
1回ベネディクティンて酒呑んでみてよ;;。
修道院で作った薬酒が由来らしいんだけど、
最早マジ養命酒。カンパリなんかもう全然ウマいと思うまス。
170呑んべぇさん:2005/07/29(金) 05:20:11
カンパリは苦さもいいけどそれ以上に気だるい甘さがいい
食前、食後にはいいけど食中はちょっと・・・かな?
カキ氷にシロップとしてかけるのもいいよ
コンデスミルクもカキ氷でなら結構合う
171呑んべぇさん:2005/07/29(金) 05:55:55
いいねーカンパリ
メーカーは冷やして飲むこと推奨してある
カクテルの定義に入るか分からないけど
カンパリだけをシェークして飲む「カンパリ・シェーカラット」イケルよ

薬草系をストレートとかで頼まれるとやるなっ!て感じする
172呑んべぇさん:2005/07/29(金) 07:09:52
>>162
スプモー二のカンパリ濃い目
グレープフルーツとトニックをちびっとづつで
飲むとウマイね。
173呑んべぇさん:2005/07/29(金) 15:22:46
スプモーニ美味しいね
カンパリオレンジと言い、手軽に作れるカクテルは嬉しい

メニューに「カンパリ」とだけ書いてあるのはやっぱストレートなの?
強くないから恐くて頼まないけど
174呑んべぇさん:2005/07/29(金) 17:39:57
カンパリがあるならメジャーなカクテルは作って貰えると思っても良いんじゃないかな

カンパリを置いてるけどスプモニ頼むと断るような店は次回から行かない方向でw
175呑んべぇさん:2005/07/30(土) 04:20:25
カンパリグレープフルーツがあってジントニックがあるから
スプモーニ(メニューになかった)頼んだら、
出来ませんと言われた。。。
176呑んべぇさん:2005/07/30(土) 08:54:27
どう考えてもそれを作る素材は余裕であるのにオーダーして断られる時ってたまにあるよなぁ。。。。
居酒屋は固定メニューだと考えてそんな注文しないけど
断られるとかなり切ない;;

牛乳にミント入れてくれるだけで良いんだけど、できないって、、、、、、、、、、、、、マジで!!??

みたいな
177呑んべぇさん:2005/07/30(土) 20:32:55
カンパリって虫で色付けしているんだよな。
178呑んべぇさん:2005/08/01(月) 12:59:06
コチニールだっけ?バーミリオンの色素だよね
有名な着色素材じゃんよ
179呑んべぇさん:2005/08/01(月) 13:03:18
コチニールとバーミリオンは違うか、、、、
180呑んべぇさん:2005/08/01(月) 14:15:22
>>171
薬草系のビター・甘リキュールはシェカラートが合うよね
苦さも甘さも柔らかくなる
ただ、上手な振り手でないとただ薄いだけのカンパリが出てきたりする
181呑んべぇさん:2005/08/02(火) 17:45:08
カンパリの色って綺麗だねえー
182呑んべぇさん:2005/08/05(金) 03:48:13
所詮、虫の体液
183呑んべぇさん:2005/08/05(金) 09:46:07
虫を原材料に取れる物だけど、極々一般的な着色料だぞ
184呑んべぇさん:2005/08/06(土) 01:23:22
カンパリ大好き。
ソーダ割りで今飲み中
ロック今度やってみたい。バーとかいっても彼氏より強いお酒ガンガン飲むかわいげない自分がスキ。
185呑んべぇさん:2005/08/13(土) 12:49:30
カンパリうまい。
今飲んでます、シャルトリューズとか薬草系の酒が自分には最高に合うようで・・・
186呑んべぇさん:2005/08/14(日) 03:42:19
ズブロッカにカンパリ垂らすといい感じ
187呑んべぇさん:2005/08/14(日) 08:45:16
寝起きのカンパリはいい。
188呑んべぇさん:2005/08/17(水) 08:53:31
いいね。目が覚めて体に活力が沸いてくるというか
車を乗らないときとか休みの日限定だけどな。
189呑んべぇさん:2005/08/25(木) 02:16:24
カンパリソーダうまい!
カンパリオレンジとかスプモーニばっかり飲んでて
カンパリそのものの美味しさをちょっと忘れてたよ
190呑んべぇさん:2005/08/27(土) 02:25:26
>>183
今はコチニール使ってないんじゃなかったっけ?
191呑んべぇさん:2005/08/27(土) 05:28:58
マジで!?

それじゃいまは何であの色出してるんだろ。
ロッソアルファを超えるぐらい好きな色だからさ、あの赤は。
192呑んべぇさん:2005/08/27(土) 06:38:01
>>186
まじで?味が想像つかないけど
こんど試してみまつ
193呑んべぇさん:2005/08/30(火) 23:15:56
カンパリの色はえろい
194呑んべぇさん:2005/08/30(火) 23:23:28
カンパリビールはどう?
カンパリ買ったら帯に書いてたので試してみた。
【結論】
味の濃いカンパリソーダ!
195呑んべぇさん:2005/09/17(土) 16:01:49
成田の全日空のFラウンジでカンパリビア作って飲んでたら
グラホに 「これは・・・何かを混ぜられたのですか?」ときかれたよ orz
196呑んべぇさん:2005/09/17(土) 16:35:41
グラホって略し方が やっぱ航空関係と密接な仕事してるんだな〜 ってのを感じた
何せ未だにスッチーとか言ってる俺がいるから
まぁ みんなカンパリなんて色も知らないさ
ハンズの酒コーナーで あれ?この赤いのがカンパリなの?って発言をよく聞く
197呑んべぇさん:2005/09/17(土) 21:51:23
ほんとかよ
・・・道理で意外にこのスレが伸びないわけだ
198呑んべぇさん:2005/09/18(日) 01:17:10
5年ぐらい常温で放置してたカンパリってまだ飲めますか?
199呑んべぇさん:2005/09/18(日) 01:25:19
>>198
未開封なら全然おk
開封済みならガクブルしつつ、まずは味見からw

果実・クリーム系とかじゃないし、漏れなら飲んじゃうけど
200呑んべぇさん:2005/09/23(金) 08:57:32
「ここのカンパリ一体何年くらい置いてあるのかな」って思うような店って
けっこうあるよね、すごいホコリかぶってて
それ考えれば5年くらい平気さ・・・
201呑んべぇさん:2005/09/23(金) 21:00:51
俺の周りでカンパリが甘いと思ってるやつが多すぎる気がする
まぁ 確かに奴等は飲み放題のカンパリ〜 しか飲んでないから錯覚するのも
わからないではないけど
202呑んべぇさん:2005/09/23(金) 21:25:39
カンパリはラッパ飲みストレートで、ツマミはみかんな漏れが来ましたよ。
203呑んべぇさん:2005/09/25(日) 23:40:31
おお、口の中でカンパリオレンジを作りますか・・・自分も今度やってみよ
204呑んべぇさん:2005/09/26(月) 00:17:17
ストレートはちょっと苦手だけどカンパリオレンジは好きだな〜。
205呑んべぇさん:2005/09/26(月) 10:35:03
イタリアのベルモットもカンパリに近い味なんだな
206呑んべぇさん:2005/10/07(金) 03:32:30
薬草系で、黄色いカンパリと例えられてるらしいスーズを買ってみますた
まあフランスのリキュールですが、黄色4号が入っててすごい黄色です
ピカソが愛したとかなんとか言うので期待して飲んだのですが・・・
アルコール度数が15度と低いせいか、トニックウォーターと1:1で割ったらもう
アルコールをほとんど感じない・・・なんだこりゃ
味もなんか薬のシロップみたいで、あとからバニラの香りが来ますが
何かひとつ決定的に足りないカンパリという感じ・・・
あーだめだ、カンパリの勝ちです
漏れ的に、スーズは負けました
みなさん、カンパリはスーズに勝ちましたよ、勝ちました撃破しましたスーズを、
ではそろそろ寝ます

・・・余りにも肩すかしで正直書くことなくなっちゃったがな(´・ω・`)
207呑んべぇさん:2005/10/07(金) 22:33:48
カンパリ、薬臭くて嫌い!!
208呑んべぇさん:2005/10/07(金) 22:48:42
>>206
お前みたいなやつがいてくれて嬉しい 大好きだ
209呑んべぇさん:2005/10/12(水) 23:42:48
カンパリ買おうか悩んで早、一月。飲み切れるかなぁ(ノд`)
210呑んべぇさん:2005/10/12(水) 23:46:20
>>209
カンパリソーダ
カンパリオレンジ
カンパリグレープフルーツ
カンパリトニック
スプモーニ(トニック+グレフル)
カンパリコーク

割る酒としては、メチャクチャ秀逸。
どれかにピンと来たら毎日晩酌の1杯目とかで飲みきれますよ。
211呑んべぇさん:2005/10/12(水) 23:57:38
やっぱ食前酒だからね
212呑んべぇさん:2005/10/13(木) 00:16:39
>>210
うん!そうだね。何だか自信がみなぎってキタ
今度、買いにいってみるね(*^^*)
213呑んべぇさん:2005/10/14(金) 04:49:42
>>198と同じ状況で自分は冷蔵保存してて、今日思い出して飲んでみた。

味は変わらないが、一口飲んで何気なくビンの底見たら、中になんか茶色モノがへばりついてた。

ガクブルで速攻捨てたけどあれは何?カビ?

やだな〜腹痛くなったらorz
214呑んべぇさん:2005/10/14(金) 12:52:52
>>213
経過観察中ですか?
215呑んべぇさん:2005/10/15(土) 02:57:51
213の未来に乾杯 カンパリ買おうかと思ったけど小さめのビンにしとこ
216呑んべぇさん:2005/10/15(土) 05:05:52
>>214
見事に腹痛くなりますた。
みんなも気を付けて。
217呑んべぇさん:2005/10/15(土) 05:08:38
おっと!
>>215タンが抜けてた。
早めに飲んでね、早めに!
218呑んべぇさん:2005/10/15(土) 13:32:38
カンパリ好きな人にはイエーガー・マイスターもお勧めしたいな。
219呑んべぇさん:2005/10/16(日) 22:03:57
>>218
カンパリ→イエーガー→養命酒と言う、薬草系黄金の流れw
220呑んべぇさん:2005/10/18(火) 06:26:41
胃薬代わりに飲むのもヨロシ
221呑んべぇさん:2005/10/24(月) 21:46:58
この前買ったよ!でも今日は違うの飲んでるorn
222呑んべぇさん:2005/11/05(土) 18:38:29
私も今、カンパリ飲んでます。
昔から大好きですが人によっては薬くさいといわれますが私は大好きです。
今も飲んでますが本格的なカクテルとかって難しいので私はよくチュウハイと
割ってのんだりしてます。お勧めはグレープフルーツチュウハイ。
他にはパイナップルジュースとソーダ水これは最高です。
みなさんも試してみてください。
223呑んべぇさん:2005/11/05(土) 20:48:20
生しぼりジュースで割るとおいしさ100倍!
私は生しぼりカンパリオレンジがすき
224呑んべぇさん:2005/11/18(金) 12:33:21
このスレを見てカンパリの1リットル瓶を購入したんですが
、予想以上に苦甘くて飲むのがしんどいです。

昨日ジンジャーエールで割ってみたら結構いけたんですが、
何かほかにスッキリ系の飲み方ってあります?
225呑んべぇさん:2005/11/18(金) 14:28:50
>>224
ジンジャーエールでOKなら、トニックウオーター。
あとはなにを勧めたらいい?試したの書いてくれ。
226呑んべぇさん:2005/11/18(金) 15:11:41
>>225
レスありがとうございます。トニックウォーター試してみます。
今までシェラカートとカシスオレンジとカシスソーダを試しましたが
ダメでした。シェラカートにはレモンも搾って入れてみましたが
これも苦味が強く感じられてダメでした。
227呑んべぇさん:2005/11/18(金) 23:21:41
>>226
カシスは方向性が近いからダメだろうな。
オーソドックスなところで、オレンジとかグレフルとかお勧め。
228呑んべぇさん:2005/11/19(土) 15:44:09
取敢えず、少し冷やすとか
229呑んべぇさん:2005/11/22(火) 16:28:00
>>227
ごめんなさい。
せっかくアドバイス頂いたのに、
オレンジもグレフルも下に合わないようでした。
美味しさを味わえないのが残念です。

>>228
とりあえず小瓶に分けて冷凍庫に入れてみました。
シェカラートでは飲めなかったけど、トロトロになるまで
冷やしたらいけるかなぁ。
230呑んべぇさん:2005/12/13(火) 20:02:17
やっぱりシンプルイズベスト、トニックだけでも奥が深いですよ
内田春菊なんかはペリエ割が好きらしいです
自分はカンパリビアですねー
あの甘苦さを活かしたいなら、烏龍茶なんかどうでしょう

>>222
柑橘系や炭酸ばかり取り沙汰されるけど
パイナップルとは中々美味そうですね
酸味がいい感じかも。今度やってみます
231呑んべぇさん:2005/12/14(水) 20:49:28
カンパリのカクテル好き(likeオァlove)だったので初めてカンパリ買って家でカンパグレ飲みました。
美味くて、すぐ空けて、より大きいビンのを買っちゃいました!
でも、不思議とカンパリ飲むとクシャミが出るんです。
鼻がムズムズ ハックション!
232呑んべぇさん:2005/12/14(水) 21:33:32
>>1
変!
っていうか、カンパリ大嫌い!!
でも好きな人もいるんだね〜〜(蓼食う虫も好き好き)
だから、商品として成り立ってるんだねー。妙に納得・・・。
233呑んべぇさん:2005/12/14(水) 22:06:00
杏露酒にカンパリをいれてみろ  かなりうまいぞ
以前 おれが オリジナルカクテルとして 出していた
234呑んべぇさん:2005/12/24(土) 15:43:53
カンパリ+ジン+レモンジュース 不味くは無いけどなんか微妙な味・・・

235呑んべぇさん:2005/12/31(土) 23:12:58
おうちカクテルキャンペーン狙いで買ってみた。
うまいじゃないか!トニック、グレフル割りにはまり。
236呑んべぇさん:2006/01/01(日) 01:17:29
自分はカンパリをロックで、それにカンパリの量の半分ほどのレモン絞り汁入れてウマー
237呑んべぇさん:2006/01/02(月) 00:40:08
以前、イタリアに行った時、お昼過ぎにカフェでおばあちゃんが一人でチーズケーキとカンパリのソーダ割りを旨そうに食べていたなあ。。。
238呑んべぇさん:2006/01/03(火) 17:51:44
「チーズケーキとカンパリ」のソーダ割り
239呑んべぇさん:2006/01/03(火) 18:37:53
>>238
うまいんすかね、それは。
チーズケーキのソーダ割りはうまそう。
240呑んべぇさん:2006/01/06(金) 21:49:08
チェイサーにカンパリオレンジ(゚д゚)ウマー
241呑んべぇさん:2006/01/16(月) 22:31:20
スプモーニをコーデアルカンパリで作ったらどうよ
242呑んべぇさん:2006/02/10(金) 08:52:25
さがってますねー。
カンパリ人気ないのかなやっぱ。
ここで書いてたパインジュース割りやってみた。
新鮮でした。
243呑んべぇさん:2006/02/10(金) 21:11:06
1g1049円で売ってた
244呑んべぇさん:2006/02/12(日) 10:57:36
「カンパリ本社の人間は「とにかく冷やしてくれ」と言っていた。」らしい。
カンパリとグラスはは冷凍庫、ソーダも出来るだけ冷やして。そして、ひたすら手早く作る。
因みに、カンパリ多め、氷はなしで。それだけで、物凄くうまい
245呑んべぇさん:2006/02/12(日) 12:12:45
たまには違う酒をと思ってカンパリ買ってきた
苦味があるなんて今まで気付かなかったよ
居酒屋とかのカクテルはよっぽど薄く作ってんだなw

でもまぁロックとかはあれなんで、グレープフルーツジュースで割って飲んでます
常備リキュールに追加
246呑んべぇさん:2006/02/12(日) 16:25:04
まずくて飲めたものではない発泡酒・雑種も
カンパリを割ってカンパリビアにするとあーら不思議

やっぱまずかったw
247呑んべぇさん:2006/02/24(金) 01:10:11
カンパリ ラガー ラガー イェー!
248呑んべぇさん:2006/03/11(土) 09:35:21
容量 アルコール度数
1,000ml  24%
750ml  24%
375ml   24%
40ml    24%
200ml       21%
249呑んべぇさん:2006/03/15(水) 22:30:08
なんで200mlだけ21度なの
250呑んべぇさん:2006/03/16(木) 09:31:45
それがわかんないのよ
251呑んべぇさん:2006/04/05(水) 09:31:36
粒たっぷりのグレフルゼリーにカンパリ垂らして食うとウマーwww

見ためもおもろい。
252呑んべぇさん:2006/04/05(水) 20:29:21
カンパリソーダとフライドポテト
253呑んべぇさん:2006/04/07(金) 02:44:00
ポテト食いたくなってきた…。
そういや昨日何も食ってないな。それでもカンパリは飲んで(なめて)るけど。
254呑んべぇさん:2006/04/07(金) 03:53:03
カンパリロックがなんならネグローニとか頼んでみれば?ジンとカンパリとベルモットの甘い方3分の1ずつ あとジンパリソーダもうまい
255呑んべぇさん:2006/04/07(金) 09:14:33
21%の謎が気になる
256呑んべぇさん:2006/04/08(土) 14:33:38
「ジンパリ」ってなんかイイ(・∀・)!!

確かに、残りの3%はどうしたんかね。気化?
257呑んべぇさん:2006/04/12(水) 16:30:29
>>252
なつかしー!
258呑んべぇさん:2006/04/14(金) 23:47:49
さっき、久々カンパリのビン開けたら、キャップに砂糖みたいな粒が着いてた
259呑んべぇさん:2006/04/15(土) 00:01:38
>>258
砂糖だって。リキュールだから、開栓したら早めに決着付けるよう。
260呑んべぇさん:2006/04/20(木) 21:40:00
こんなにカンパリ好きがいるのかー!
身近にカンパリ好きはいないので嬉しい。
最初はスプモーニで覚えたけどソーダかジンジャーエールで割るのが好き。
苦味がたまらん。
261呑んべぇさん:2006/05/07(日) 02:48:34
近所で1000mlが1500円で買えて得した気分^^

定価の半額だったけど、原価いくらなんだろう?
262呑んべぇさん:2006/05/09(火) 00:00:53
ん、おれの近所じゃいつも1280円だけど1リットル。
263呑んべぇさん:2006/05/09(火) 00:02:19
酒って店によって値段が違いすぎるよな…
店によってはボンベイが1300円から3000円以上だしな…
264呑んべぇさん:2006/05/18(木) 18:48:15
>>6
コアントローをロックで頼むのもヘン?
265呑んべぇさん:2006/05/18(木) 22:58:34
近所の酒屋で並行ものの1リットルのビン見たら
アルコール分28.5度って書いてあったけど、正規物の
24%と味ちがうのかね?
266呑んべぇさん:2006/05/21(日) 21:38:39
おいらも昨日 正常位しぃで\1100- くらいで買ってきたぉ
苦くてサッパリうまうま
タンカレーと一緒に冷凍庫に入ってもらってます
ジンパリソーダっておもしろそうだなぁ( ^ω^ )
一般的な分量はどんなもん?
267呑んべぇさん:2006/05/21(日) 22:05:56
カンパリ1000mlが1100円って経済的だよほんと
全体を5とすると、カンパリ:オレンジジュース=3:2くらいで割って飲んでる
甘いのやら苦いのやら、よくわからんけど、美味しいよ
風呂上りにのむと最高
子供みたいだけど、ジュース感覚で飲めるカクテルが一番いいなあ
カンチューハイは勘弁だけどね
268呑んべぇさん:2006/05/21(日) 23:41:08
ツップリ ツップリ ツップリ
269呑んべぇさん:2006/06/18(日) 02:17:22
カンパリミルク最強伝説

ほんのりピンク&引き立つ苦味
270呑んべぇさん:2006/06/18(日) 04:31:50
まずい まずい まずい
271呑んべぇさん:2006/06/25(日) 02:54:31
今日念願のコーディアルカンパリが偶然手に入った。
静岡に法事で行って、帰りに寄った酒屋に普通に定価前後で売ってた。
なんかその店見たこと無いような他の終売品が結構あった
272呑んべぇさん:2006/07/09(日) 16:43:31
それって黄色いやつ?
どーだった?
273呑んべぇさん:2006/07/09(日) 22:27:41
カンパリ好きだしロックで飲みたいんだが
>>1のように、
「みんなが変だっていうお酒飲めるワ・タ・シウフ」
「えええ〜〜おいし〜のに〜〜」←(やたらでかい声で)
とかほざく厨二病臭さが漂う奴がたまにいるから、バーでの注文は躊躇われる
同じと思われたくない
274呑んべぇさん:2006/07/23(日) 11:33:46
小さなボトルを見かけたので何気なく購入した。まずはストレートで少し
飲んだけど甘いんだか苦いんだか。でも悪くはない。次にソーダ割り。
甘みが先に来るのでポッカレモンを少量添加。幸せな飲み物に返信した。
昨日はここまで。いろんな飲み方を試していこう。
しかし、この何ともいえない苦味は、太田胃散を連想させるんだけど。
275呑んべぇさん:2006/07/24(月) 00:33:39
>>274
オレンジ、グレフル、ジンジャーエールなんかがお勧め、というか立派なカクテル。
276呑んべぇさん:2006/08/04(金) 22:56:30
氷をたーっぷりいれてロックで飲むのが好き。
どんどん薄まっていくのがなんだかおいしい。
割るならパインジュースが好きだー
277呑んべぇさん:2006/08/06(日) 17:22:55
夏本番。カンパリの美味しい季節ですね。
ボクは寺尾聡の唄から、カンパリソーダを飲むようになったので
夏の夕方が一番似合うかな、今飲んでます。
リゾート地ならサイコウっだけど。関西の住宅地です。
278呑んべぇさん:2006/08/14(月) 21:35:57
カンパリは何で割っても苦味が強くなって駄目だった。

よってロックが最高。

でもルートビア初めて飲んだときカンパリ思い出したw
279呑んべぇさん:2006/08/14(月) 21:49:39
いきなりスマンが、カンパリってどんな種類の酒なの?
ラベルを見てもまったくわからん
280呑んべぇさん:2006/08/15(火) 00:06:19
>>279
ラベルにBitterって書いてあるでしょ
甘くて苦い、ハーブ系のリキュールですよ
281呑んべぇさん:2006/08/18(金) 01:11:42
>>273
そんな事いちいち書き込むようなお前の方が中2臭いとオモタ
282呑んべぇさん:2006/08/18(金) 01:21:42
カンパリロック大好き
糖分でキャップが開きにくくならない?
283呑んべぇさん:2006/08/18(金) 23:50:17
毎回とは言わんがこまめに拭けばおk
284呑んべぇさん:2006/08/19(土) 07:18:27
>>271
羨ましい…
ヤフオクだと7、8千円するんだよな
285呑んべぇさん:2006/08/19(土) 07:49:56
>>282
自分はそのカンパリ味の結晶が大好きなのであえて拭かずに放置。
後日爪ではがして
(・∀・)ウマー!
286呑んべぇさん:2006/08/20(日) 00:21:56
>>285
拭かずに放置してあるは、結晶。
今度舐めてみようかな(;´Д`)ハァハァ
287呑んべぇさん:2006/08/26(土) 03:54:08
長い間お酒飲んできたけど、カンパリついこの間初めて飲みました。
ボンペイ・サファイアと
また違ったハーブでおいしい!
ここのスレ読んだら、カンパリもウイスキーみたいに高いものも、もちろんあるみたいで…しばらく凝ります。
ソーダで割って、グレナデンシロップたらしたのが、一番ペース早かった。
288呑んべぇさん:2006/08/26(土) 03:59:39
271 酒屋の詳しい場所教えてください。お願いします。
289呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:00:31
昔ディスコ(死語)でカンパリビアとかがあって、流行を追うだけみたいで、恥ずかしくて注文できなかった。
ビールで割るだけだよね?今夜やってみよ。
290呑んべぇさん:2006/08/28(月) 22:22:25
ロック uma-
291呑んべぇさん:2006/09/11(月) 23:52:33
なんつーか・・・
カンパリって麻薬だわ・・・
292呑んべぇさん:2006/09/18(月) 15:26:41
イタリア逝きたいな〜
293呑んべぇさん:2006/09/24(日) 09:08:18
カンパリ曹達
294呑んべぇさん:2006/10/07(土) 13:11:54
カンパリ:3
レモン:1 (コーディアルでもいいけどフレッシュがベスト)
 シェイクしてロックグラス ↓

これが1番好き。

 

295呑んべぇさん:2006/10/17(火) 00:20:42
カンパリロックうめぇよ
296呑んべぇさん:2006/10/18(水) 23:49:12
黄色いカンパリと謳われてるスーズーはどうよ?
297呑んべぇさん:2006/10/21(土) 04:58:14
>>296
苦みはカンパリより弱い
微かに土っぽいような独特のクセがある

正直、カンパリとはあまり似てないと思うけど、
同じような飲み方で楽しめるので興味あるなら試してみるべし
298呑んべぇさん:2006/10/30(月) 23:08:47
買ってみた。(マーマレードが嫌いな奴には)難しい酒だ……
でも今まで焼酎かウォトカばっかり飲んでたから新鮮っちゃ新鮮だわ。
こういうユニークなお酒もあるんだねぇ。
299呑んべぇさん:2006/11/16(木) 00:03:51
あげてみようか

ゼウスがウマー
300呑んべぇさん:2006/11/27(月) 22:27:47
age
301呑んべぇさん:2006/12/03(日) 23:17:21
何気なくラベルを見たら仏産だった
ムカツクのでage
302呑んべぇさん:2006/12/16(土) 03:45:37
>>301
カンパリが!?
303呑んべぇさん:2006/12/16(土) 10:22:22
うふふ
304呑んべぇさん:2006/12/16(土) 10:23:50
305呑んべぇさん:2006/12/30(土) 22:11:40
俺もゼウス作って飲んだ。
306呑んべぇさん:2007/01/03(水) 23:22:07
たまにはあげてもいいですよね
カンパリ大好きだー
ここで見て以来パインジュースわりが好きです。
今も飲んでる
307呑んべぇさん:2007/01/12(金) 21:28:52
カンパリ買ってさて飲もう!って時にオレンジジュースもグレープフルーツジュースもソーダもなかった(-_-)ロックで飲んだら苦すぎて(>_<)家にあったみかんを絞って実も入れたら激ウマだった(^O^)
308呑んべぇさん:2007/01/15(月) 14:21:47
カンパリのアイスキャンディーとか作ったらかなり売れると思うんだけどな。
夏とかもう最高だと思う。
309呑んべぇさん:2007/01/18(木) 03:15:52
>>308
まずは自分でアイスキャンディーづくりを実践してみることだな
310呑んべぇさん:2007/01/18(木) 21:07:10
@コンビニとかに売ってるパイナップルの輪切りアイスとかレモンシャーベットを買ってくる。
Aガラス皿に入れてカンパリかけてスプーンで食べる。
お風呂上がりの幸せ♪
311呑んべぇさん:2007/01/23(火) 02:23:19
僭越ながらカンパリの音頭をとらせていただきます
312呑んべぇさん:2007/02/06(火) 01:40:44
ジンで薄めてカンパリ飲んでます
ロックはさすがに甘すぎて・・・
313呑んべぇさん:2007/02/07(水) 09:42:18
>>312
濃いんだか薄いんだかw
でもうまいねこれ。
ジン初めて飲んだけど匂いが……これ大好きだ!
314呑んべぇさん:2007/02/10(土) 15:36:33
ネグローニネグローニ
315呑んべぇさん:2007/02/13(火) 01:46:29
スターリーとカンパリを少量にジンで薄めて飲んでます
それにしてもカンパリはかんなり主張強いですね
結構薄めたつもりでも出てくる個性がたまらないです
316呑んべぇさん:2007/02/14(水) 01:19:51
>カンパリはかんなり

ねえそこ笑うとこ?
ねえそこ笑うとこ?
317呑んべぇさん:2007/02/14(水) 22:04:59
かんぱりでかんぱい
318呑んべぇさん:2007/02/14(水) 22:16:50
かんぱりまずいでしょー
319呑んべぇさん:2007/02/18(日) 14:51:24
カンパリロックにレモン果汁入れて飲むのが好き。
ポッカじゃなくて本当の絞り汁入れたらもっとおいしんだろうけど。
320呑んべぇさん:2007/02/18(日) 15:57:57
>>319おいしいよね
321呑んべぇさん:2007/02/18(日) 22:41:47
高いしどこにでも売ってるというわけでもないライムならわかるけど
レモン果汁くらい、レモンを半分に切って本当の絞り汁入れましょう
ポッカなんて使わずに
322呑んべぇさん:2007/02/25(日) 21:50:08
カンパリにハチミツとレモンを入れてお湯を注いで飲んでる。
体も心もあったまるよ。
323呑んべぇさん:2007/02/25(日) 23:03:53
心は・・・・・・(と弱々しく笑う)
324呑んべぇさん:2007/02/27(火) 02:10:03
カンパリは名前は好きだけど薬みたいな味するから嫌い
325呑んべぇさん:2007/02/28(水) 01:20:57
>>324
でも、飲んでるうちにだんだん好きになってくるよ
326呑んべぇさん:2007/03/03(土) 08:19:56
オレンジピールしてロックがベスト
327呑んべぇさん:2007/03/03(土) 21:17:52
真夏の味だと思っていたが、ホットでもアリか…
私もロック派だな。おつまみは海苔巻きバター。
嫌わないで…
328呑んべぇさん:2007/03/06(火) 13:05:33
半瓶飲んで、やっとうまさがわかってきたよ。
ハーブが60種類も入ってるらしいけど、大半は謎らしいね。
329呑んべぇさん:2007/03/21(水) 20:12:33
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
330呑んべぇさん:2007/04/13(金) 01:51:27
こっそり、保守
331呑んべぇさん:2007/04/14(土) 09:09:53
「ライフ・アクアティック」という映画にカンパリ大好きなおっさんが出てきて気になってた。
初めて飲んだときは「にがっ!!」って思ったけど、今では冷蔵庫に一本カンパリ。色きれーい

最近同じ薬草系のシャルトリューズが気になる。行き着く先は養命酒だろうか
332呑んべぇさん:2007/04/14(土) 19:26:13
サントリーからカンパリオレンジ瓶が出るらしいが
自分でオレンジ絞って作った方が美味いかな?w
333呑んべぇさん:2007/04/15(日) 11:48:15
そらそうよ
334呑んべぇさん:2007/04/15(日) 12:51:27
カンパリ?虫で赤色に着色している酒だぞ!飲めるか!
335呑んべぇさん:2007/04/15(日) 12:57:02
それがいいのよ
336呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:53:32
相変わらず人気ないねーカンパリ。
今日も飲んだよ。
炭酸で割って少しオレンジジュース入れた。
本物のオレンジ絞っていれたい。
337呑んべぇさん:2007/05/09(水) 23:02:34
でもバーとかだと絶対カンパリあるよね
たまに店で安売りしてるし…家庭用としてはどうなんだろ
338呑んべぇさん:2007/05/12(土) 08:08:55
「アイスクリーム」が買えないほどビンボなとき
「ラクトアイス」にカンパリ
339呑んべぇさん:2007/05/12(土) 10:30:53
>>338
MOWは百円アイスのくせに「アイスクリーム」だぜ
でも薬草系をアイスにかけるのはなんか抵抗あるわ
340呑んべぇさん:2007/05/23(水) 08:14:49
レモンが無かったから渋々カロリのスクリューで割ってみた。

ウマー
341呑んべぇさん:2007/05/25(金) 00:21:26
>>334
虫使用は既に終了してますよ
342呑んべぇさん:2007/05/27(日) 23:06:08
俺はいつも、カンパリオレンジを炭酸で割ってやっている。あとグリーンマンゴJ割りこれもお勧め。
ビールも良いけど、やっぱカンパリは安くておしゃれで健康にも良いわ。一家に一瓶常備したいね。
343呑んべぇさん:2007/05/27(日) 23:15:57
>>341
そのかわり合成着色料な
344呑んべぇさん:2007/06/01(金) 04:44:50
カンパリおいしい!
345呑んべぇさん:2007/06/21(木) 03:14:46
つぶつぶオレンジ並みに果肉の多いオレンジジュースでカンパリオレンジを作った
変な感じだ・・・
346呑んべぇさん:2007/06/24(日) 00:37:49
ウェルチはどうよ
347呑んべぇさん:2007/06/29(金) 15:19:49
カンパリソーダを初めて飲んだけどあんなに苦いなんて…オレンジジュース頼んじゃったよ
348呑んべぇさん:2007/06/29(金) 16:46:07
最初は確かにそう思ったな。
しかし今ではソーダが一番と思えるわ。シンプル。苦味と甘味。あと色がきれい。
349呑んべぇさん:2007/06/30(土) 21:10:17
俺最近そんな感じになってきた
以前はオレンジジュースやグレープフルーツジュース入れなきゃ
飲む気にならなかったのに、今はカンパリソーダで十分美味しく感じる
でもまだちょっとソーダが多いかも
350呑んべぇさん:2007/06/30(土) 21:24:44
家で飲むものじゃないと思っていたけどこのスレを読んでいたら飲みたくなってきた
351呑んべぇさん:2007/07/04(水) 14:49:36
>>32
スーズって、風邪薬のシロップとかチューペットwみたいな甘みがしない?
なんだか日本だと駄菓子で味わえてしまえそうな・・・
向こうじゃ黄色いカンパリとも呼ばれるらしいけどちょっとそれは違和感あるんだよなあ
352呑んべぇさん:2007/07/06(金) 10:59:57
俺もカンパリ好きだ。
そして安ウィスキー、オークマスターも好きだ。
いつも、カンパリか安ウィスキーしか飲まない。
そして俺は思いついた。
ウィスキー+カンパリって 最 強 な の で は ?
これをみた友人はドン引きしてた。
飲んだ俺もドン引きした。
353呑んべぇさん:2007/07/06(金) 12:08:03
俺もドン引きした
354呑んべぇさん:2007/07/06(金) 12:42:00
>>341
着色まだコチニール使用してるでしょ??

カンパリだけじゃないけど赤色のコチニールは虫由来だから。
355呑んべぇさん:2007/07/06(金) 12:56:06
時代遅れ
356呑んべぇさん:2007/07/14(土) 22:37:12
やっぱロックにかぎる。
イタリアのアペロールもカンパリのライトテイストみたいでオススメ。
357呑んべぇさん:2007/07/15(日) 13:16:35
カンパリはロックでも飲むけどメルシャンの本絞りチューハイのオレンジと
割ると炭酸の入ったカンパリオレンジのような感じで美味しい

カンパリは王ドロボウJINGのキャラの名前だったなぁ・・・まぁ全員酒の名前だったけど
358呑んべぇさん:2007/07/15(日) 18:50:06
カンパリは覚えてないなw
359呑んべぇさん:2007/07/27(金) 05:33:47
実は酒の知識は王ドロボウの新装版で得たw
360呑んべぇさん:2007/07/28(土) 21:16:35
>>359
それにBARレモンハートの知識を加えればもうちょっとレベルアップ。
ベネディクティン美味いぞww
361呑んべぇさん:2007/08/09(木) 05:13:48
この前ちょっと高めのレストランでスプモーニ頼んだらめちゃくちゃ美味かった。
これはやっぱジュースが違うんだろうなー。
家で生搾りは面倒だしなぁ。
362呑んべぇさん:2007/08/09(木) 20:38:46
果汁100%オレンジジュースにカンパリ垂らすカンパリオレンジうまーいね
カルピスに垂らすのもいいね
ロックは〜・・・飲めなくはないんだけど・・・・
苦味強いけど甘味もかなりあるからねぇ
363呑んべぇさん:2007/08/13(月) 01:09:48
炭酸入れれば
364TAPPY:2007/08/14(火) 19:52:30
漏れ、生まれて初めてカンパリの水割り飲んでるけど、
スパイシー過ぎる
ダメだこりゃ
365呑んべぇさん:2007/08/14(火) 23:18:13
自分も水割りはダメだった
ロックもダメだけどソーダとかジュースで割るとなんでこんな旨いかな
366呑んべぇさん:2007/08/16(木) 03:23:27
ペルノとかリカールだとロックで慣れればクセになるって
感じだけど、カンパリはなんか違うよね
やっぱコレはカクテル専用だね
367呑んべぇさん:2007/08/16(木) 16:42:41
スーズ飲んでみれ
さらに凄い
368呑んべぇさん:2007/08/28(火) 14:27:05
さっぱりソーダ。レモン多目。
暑い日はうまい!
369呑んべぇさん:2007/09/08(土) 00:58:42
初めて飲んだけど苦げーよこれ
多分好きになれそうに無い
370呑んべぇさん:2007/09/08(土) 02:50:58
カンパリと芋焼酎を半々で割って呑んでみ(^ω^)
鬼うめぇから!好みでレモン入れてもオッケー
371呑んべぇさん:2007/09/08(土) 03:37:43
>>369
ストレートで飲もうとしたのかwww 俺と同じ過ちをやったなwwwwww
まあ慣れればストレートでもいけるけど、カンパリオレンジとかにしとけ。
372呑んべぇさん:2007/09/08(土) 22:32:58
>>370
やってみた
カンパリ入れすぎてカンパリの味しかしねー
  ↓
焼酎足す
入れすぎて焼酎の味しかしねー
  ↓
カンパリ足す
入れすぎてカンパリの味しかしねー

くりかえして大量の焼酎カンパリが出来ちまったよ・・・
373呑んべぇさん:2007/09/09(日) 00:47:03
<<367
スーズはうまいよな

俺はスーズをシャンパンで割って飲むぞ
374呑んべぇさん:2007/09/14(金) 03:11:27
苦うまいィーーー!!
375呑んべぇさん:2007/10/01(月) 03:03:47
白木屋のカンパリ&生搾りグレープフルーツとかいうの飲んだことある人いるかな?
コップに並々のカンパリ出てきてびっくりしたw
それにグレープフルーツ搾って入れるんだから当然んまかった。
376呑んべぇさん:2007/10/08(月) 12:13:48
コーディアルカンパリはもう飲めないのかな……。
377呑んべぇさん:2007/10/09(火) 06:46:37
元々コーディアルじゃないの?
378呑んべぇさん:2007/10/10(水) 22:23:16
コーディアルってのはつまりこうである。
379呑んべぇさん:2007/10/11(木) 13:02:37
>>377
白カンパリの事だな
うちに一本だけある
380呑んべぇさん:2007/10/11(木) 23:00:25
なんと、そんなものがあるのか・・・
381呑んべぇさん:2007/11/02(金) 14:37:17
age
382呑んべぇさん:2007/11/13(火) 00:39:15
今までにカンパリ大瓶何十本も飲んだ男でござる。
夏はビール代わりにカンパリソーダ、冬は熱湯で割って飲んでました。
でも最近ほとんど酒飲まなくなったから、カンパリもずっとご無沙汰です。
半年以上前のペルノ・アブサンもまだ残ってるし・・・
383呑んべぇさん:2007/11/19(月) 14:16:07
カンパリ好きだよ
これまで7、8本買ったかな
でも年に1〜2本程度だw
384呑んべぇさん:2007/12/04(火) 16:57:19
age
385呑んべぇさん:2007/12/06(木) 18:45:12
カンパリソーダを1:1でスプーンで混ぜないで飲んだら最初すごく苦かったが
半分すぎたあたりから甘くなってきて結構良かった
386呑んべぇさん:2007/12/12(水) 16:49:38
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
387呑んべぇさん:2007/12/14(金) 15:18:29
コチニール色素でわざわざ着色せずとも
無職透明で出してほしい。

リキュール類はわざわざ着色するから困る。
せめて赤キャベツ色素にしてほしい。

害は無いってわかってるけど‥ けど‥‥‥
388呑んべぇさん:2007/12/14(金) 22:03:51
確かに、製造工程で必然的につく色ならともかく、
わざわざ着色するのはただのジュースみたいでなんだかなーって気がする。
ただコチニール色素って調べたら自然由来(虫)らしいね。
合成着色料じゃないだけ良かった。
389呑んべぇさん:2007/12/14(金) 22:30:10
あの色が好きだったな・・・    単純にキレイだと思う。
 
390呑んべぇさん:2007/12/18(火) 19:58:58
今日750mlのカンパリ買ったけど
食用赤色2号、食用青色1号、食用黄色5号 だったorz

これならまだカルミン酸色素・コチニール色素の
天然色素の方がマシだorz

合成より虫の方がまだマシorz

391呑んべぇさん:2007/12/20(木) 20:33:50
カンパリとビールを混ぜたカンパリ・ビアっていうのやってみたら、すごく美味い。
基本的に苦みのある飲み物に合うんだなー。
392呑んべぇさん:2007/12/26(水) 14:40:17
カンパリの色が好き
393呑んべぇさん:2007/12/27(木) 05:39:51
紅茶割で苦み倍増
レモンティーで
394呑んべぇさん:2007/12/27(木) 12:20:43
同世代はみんなカンパリ嫌うんだよな・・・こんなに美味しいのに・・・
395呑んべぇさん:2007/12/28(金) 09:21:52
好きにはなってもらえないかもしれないけど、
嫌われるような味じゃないと思うんだけどねぃ……

割るものでこんだけ味がコロコロ変わる酒もめずらしいよね。
396呑んべぇさん:2007/12/31(月) 17:35:55
1L    食用赤色2号、食用青色1号、食用黄色5号
750ml  食用赤色2号、食用青色1号、食用黄色5号
375ml  カルミン酸色素

リカマンで見たけど天然色素は375mlのボトルだけだった。。。
397呑んべぇさん:2008/01/02(水) 23:41:50
カンパリはロックだと甘すぎる。
ソーダで割ると苦くなる。
398呑んべぇさん:2008/01/02(水) 23:48:13
さて、ボーナスの現物支給でカンパリとズブロッカ貰ったわけだが・・・。
どうやって飲んだらよいと思う?
399呑んべぇさん:2008/01/03(木) 20:41:14
>>398
どこの酒屋だよw
400呑んべぇさん:2008/01/04(金) 13:35:27
>>399
飲食店向けのちょっと宗教入った酒屋。
今年こそ辞めたい。
401呑んべぇさん:2008/01/05(土) 03:44:41
無難にグレープフルーツ抜きのスプモーニかな。
402呑んべぇさん:2008/01/05(土) 14:20:56
ネグローニまじ苦手なんだが
403呑んべぇさん:2008/01/09(水) 00:24:36
カンパリまじぃ
…もう1杯!!!
404呑んべぇさん:2008/01/10(木) 20:59:53
青汁じゃねーんだぞw
405呑んべぇさん:2008/01/18(金) 22:06:23
ライムの果汁100lをオレンジ代わりに入れたら苦味がなくなっちゃった。もったいない。
406呑んべぇさん:2008/02/03(日) 15:53:01
初めて飲んだ
ワインで割ってたらやっとおいしくなって参りました
407呑んべぇさん:2008/02/04(月) 05:18:34
カンパリ好きだ
甘苦いのがいい
ストレートかロック以外ありえない
408呑んべぇさん:2008/02/07(木) 09:57:20
フラスコ型のベビーボトルが好きなんだが
あれもう少しいいキャップだったら蓋で飲めるんだが
409呑んべぇさん:2008/02/15(金) 14:33:21
カンパリの白再販しろよカスが
410呑んべぇさん:2008/02/29(金) 04:17:41
今日酒屋で見たカンパリ、ラベルがちゃちかったから買わなかった。
411呑んべぇさん:2008/03/03(月) 17:04:04
カンパリを使った新しいカクテルを考案しようと思う。
とりあえずアブサンとのハーフアンドハーフをソーダで割ってみた。

ごめんなさい、もうしませんorz
412呑んべぇさん:2008/03/12(水) 23:09:01
>>411
アブサンの破壊力は正に悪魔の酒。
413呑んべぇさん:2008/03/15(土) 17:23:42
一度でいいからコーディアルカンパリ飲んでみたかった
414呑んべぇさん:2008/03/16(日) 20:21:11
スプモーニって本当美味しいね。
甘味と酸味と苦味のバランスが絶妙。
415呑んべぇさん:2008/03/19(水) 02:21:11
お腹が痛かったのでネグローニを飲んだ。
完治!
416とんま:2008/03/19(水) 07:59:56

やはり、日仏同盟だった。

フランス、北京五輪ボイコットを提案。

チベットは日本の子分。

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p001.html#page4

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p009.html#page101
417呑んべぇさん:2008/03/19(水) 12:56:15
蓋開けたらいつまでに飲み終えたらいいの?
418呑んべぇさん:2008/03/19(水) 23:13:51
コーディアルは予想以上に甘かった……
419呑んべぇさん:2008/03/22(土) 01:52:07
>>417
そう直ぐには悪くならないんじゃないの?      リキュールだもの
420呑んべぇさん:2008/04/03(木) 20:29:46
カンパリの姉妹品で「チナール」ってあるよね?
カンパリはよく酒屋で見るけどチナールはあんまりお目にかからない。
カンパリと同じくサントリーがチナールも輸入してるんだよね?
421呑んべぇさん:2008/04/04(金) 02:07:33
カンパリの姉妹と言えばマルティーニビターを連想するな。
カンパリの代わりにスプモーニやネグローニに使う。

チナールはサントリーですよ。
422呑んべぇさん:2008/04/04(金) 02:16:36
カンパリは、裏のラベルに28.5度と書いてあるのと
24度と書いてあるのがあるけど、違うものなのだろうか?
423呑んべぇさん:2008/04/04(金) 18:12:02
カンパリ勢いで刈った漏れがいる・・・。
どうしよ。
424呑んべぇさん:2008/04/04(金) 18:32:07
まずは薄口から
スプモーニ、ソーダ割りなどをおすすめする
425呑んべぇさん:2008/04/04(金) 23:37:48
家にカンパリが丸々一本あるの発見したんだけど
ソーダ割以外でおすすめの飲み方ある?
426呑んべぇさん:2008/04/04(金) 23:38:42
つ カンパリオレンジ
427呑んべぇさん:2008/04/06(日) 03:38:27
お湯割り
428呑んべぇさん:2008/04/08(火) 08:33:58
ストレート
429呑んべぇさん:2008/04/11(金) 02:20:28
冬には飲みたいとおもわんが
暖かくなってきて無性に
カンパリオレンジが飲みたく
なってきた
430呑んべぇさん:2008/04/17(木) 19:31:52
カンパリ大好きだー!!!!

1番はやっぱりソーダ割。
ロックもなかなか良い。
パインジュース割もうまい。

431呑んべぇさん:2008/04/17(木) 22:16:43
俺はカンパリはロックでレモン
毒飲んでるみたいな色がいい
432呑んべぇさん:2008/04/18(金) 23:37:52
>毒飲んでるみたいな色がいい

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433呑んべぇさん:2008/04/19(土) 12:18:33
近所の酒屋でカンパリ白を見つけたんですが、今の相場っていくらくらいなんでしょうか?
434呑んべぇさん:2008/04/23(水) 23:28:32
カンパリかわいいよカンパリ
435呑んべぇさん:2008/04/27(日) 20:45:28
このスレ読んでからカンパリが気になって気になって…ついに買ってきた
ある程度の苦味や薬臭さは覚悟してたけど、なんじゃこりゃ!強烈すぐる…
ソーダ割りで少し飲んだけどこれは飲みきれないかも

最初嫌い(苦手)だったけど飲んでるうちに好きになったって人いる?
もったいないから飲めるようになりたい
436呑んべぇさん:2008/04/27(日) 20:58:25
スプモーニにすればおいしいよ
437呑んべぇさん:2008/04/27(日) 21:19:26
>>435
オレンジジュースで割るか、トニックウォーター&グレープフルーツで割れ。
後者が↑が言ってるスプモーニだ。
俺もカンパリソーダを始めて飲んだとき何だコリャって思ったが、上のレシピでハマった。
美味いぜ!
438呑んべぇさん:2008/04/27(日) 23:45:00
>>436>>437
ありがとう
早速明日100%のオレンジジュース買ってくる
スプモーニってのやってみたいんだけど、トニックウォーターとやらがないんだ
グレープフルーツで割るだけじゃ美味しくないかな

今ではカンパリソーダも美味しいと思える?>>437
439呑んべぇさん:2008/04/28(月) 06:45:16
>>438
人によると思うけど、俺の場合はストレートでほんのちょっとずつ舐めてたら、
もともとの甘さが舌になじんでカンパリが平気になったよ
カンパリソーダは、甘味が薄れる上に炭酸の刺激で苦みが協調されるから、
慣れない人にはあんまりお勧めできないかも(今では美味しいと思えるけど)

苦いって言っても主にオレンジの皮とかの苦みだし、すぐ慣れると思うけどね
ちなみにこの辺が参考になると思う >>391 >>407 >>397 >>426

グレープフルーツ割りも普通に美味しいけど、オレンジ割りの方がメジャーだし飲みやすいとオモ
440呑んべぇさん:2008/04/28(月) 09:27:48
>>439
わざわざありがとう
そうかソーダ割りだと苦味が強調されるのか
やっぱりここは王道のカンパリオレンジ、試してみる

ストレートは難しい…
鼻を刺すような香りになれれば大丈夫なんだろうな

カンパリ飲めるようになったら自分の中の一線を越えた気がするw
441呑んべぇさん:2008/04/28(月) 20:20:21
>>438

437だがソーダ割りは飲まないw苦いし。
スプモーニはマジで完成されたカクテルだから試してみそ。
トニックは酒屋とかスーパーで売ってる。
442呑んべぇさん:2008/04/28(月) 23:11:09
最初に飲んだカンパリはカンパリソーダ。こんなもん飲めるかと思って他人に飲んでもらった。
そんな俺も今ではストレートが一番好きです。
443呑んべぇさん:2008/04/30(水) 20:22:07
今日久しぶりにカンパリ買ってみた
なんか色が前と違うような・・・
と思ったら色素がカルミン酸からタール系色素に変わったんだね

まー味は変わってないからいいけど、これもコストの関係かなぁ
444呑んべぇさん:2008/05/01(木) 01:15:24
>>438
トニックウォーターがないならソーダやサイダーで代用してもいいと思うよ。
カンパリ、グレープフルーツ、炭酸の三つは本当によく合う。
445呑んべぇさん:2008/05/03(土) 21:13:50
カンパリのおつまみといえば↓
446呑んべぇさん:2008/05/04(日) 00:50:36
ネグローニ
俺には合わない
447呑んべぇさん:2008/05/04(日) 03:19:24
カンパリオレンジがうまかった記念
448呑んべぇさん:2008/05/04(日) 09:05:22
アメリカーノとガリバルディが好き
449呑んべぇさん:2008/05/05(月) 11:49:22
カルピスソーダと割って飲むのが好き。
450呑んべぇさん:2008/05/05(月) 20:53:28
カンパリの水割りとお湯割りうめぇ

>445
何をつまみにすればいいかわからんから、塩なめてる
451呑んべぇさん:2008/05/06(火) 23:19:20
考えてみたらカンパリを飲みながら何かを食べたことがない
452呑んべぇさん:2008/05/08(木) 02:38:27
チーズケーキとカンパリオレンジ
453呑んべぇさん:2008/05/19(月) 03:47:07
バナナチップス食いながら飲んでるが割りといい
でもパイナップルジュースで割るのは合わないかもしれない
454呑んべぇさん:2008/05/28(水) 08:10:48
このスレ伸びないNE!
455呑んべぇさん:2008/05/30(金) 20:38:54
そうだNE!
ちょっと前にカンパリ買ったけど数回飲んで放置してるYO!
456呑んべぇさん:2008/05/31(土) 02:50:36
>>1
俺もロック好き。

バーで無職透明なカンパリ呑んだ。
赤い方が旨いww
457呑んべぇさん:2008/06/04(水) 03:24:57
fsdfs
458呑んべぇさん:2008/06/05(木) 19:45:36
カンパリ+ズブロッカが好き。
459呑んべぇさん:2008/06/07(土) 21:16:05
ズブロッカ旨そうで買いたいんだが名前で退いて買えないw
460呑んべぇさん:2008/06/25(水) 01:32:57
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


アナル好きでつがなにか
461呑んべぇさん:2008/06/30(月) 10:29:08
暑い日に昼間っからカンパリソーダ。
しあわせ!!

仕事終わりにバー直行でカンパリソーダ。
しあわせ!!

462呑んべぇさん:2008/07/02(水) 23:36:12
この時期のカンパリソーダはさっぱりしってうまいね。
463呑んべぇさん:2008/07/17(木) 18:14:38
カンパリラッパしてますが何か?
464呑んべぇさん:2008/07/19(土) 18:45:10
カンパリを氷結で割ったらうめー
氷結の味全くしないけど
465呑んべぇさん:2008/07/21(月) 15:58:47
おい貴様ら、お聞かせ願えますか?
テメエらカンパリ買ったら一本どれくらいかかって飲まれますか?
466呑んべぇさん:2008/07/21(月) 21:45:34
横柄なんだか丁寧なんだかわからんw

ちょいスレチかもだが、カンパリはカクテルで使用してるくらいなんで、
375mlの細い瓶が2ヶ月で半分しか減ってない。
いちおう、冷蔵はしてる。
467呑んべぇさん:2008/07/21(月) 23:58:41
1000mlで2ヶ月は持つかな
冷蔵してる
468呑んべぇさん:2008/07/22(火) 05:06:13
ラッパで4日くらいかな?
469呑んべぇさん:2008/07/22(火) 16:01:43
ラッパしてるやつは味覚障害
470呑んべぇさん:2008/07/23(水) 06:05:17
>>554
俺のちんぽは豪放磊落骨太家族。
しゃぶれよ。
471呑んべぇさん:2008/07/23(水) 23:55:46
ロングパスきますた
472呑んべぇさん:2008/07/24(木) 04:56:53
2,3年後に向けたパスかな
473呑んべぇさん:2008/07/24(木) 12:50:52
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
474呑んべぇさん:2008/07/29(火) 20:53:07
>>473
カンパリ吹いたwww
475呑んべぇさん:2008/07/29(火) 22:43:06
カンパリのボトル倒してグラス一杯ぐらいの量をテーブルにこぼした。
TSUTAYAで借りたCDの歌詞カードがピンク色に・・・・
返却期限あさってなんだけど、何かペナルティあるのかな?
476呑んべぇさん:2008/07/29(火) 23:15:05
平然としていろ
あたかも最初からその色だったかのように振舞え
477呑んべぇさん:2008/07/30(水) 03:22:20
モッタイナス
478呑んべぇさん:2008/08/01(金) 21:24:21
カンパリとかクソまずいじゃん 割らなきゃ話にならんだろ、あれ
つーか青色1号だか2号だかへんなもんまじってるが大丈夫なのか・・・
479呑んべぇさん:2008/08/01(金) 21:27:40
まともにのむなよ
480呑んべぇさん:2008/08/03(日) 15:11:00
カンパリストレートで飲むやつって百姓なの?
481呑んべぇさん:2008/08/03(日) 15:13:43
農民だよ
482呑んべぇさん:2008/08/03(日) 16:50:27
カンパリの美味さを分からない香具師は子供
483呑んべぇさん:2008/08/04(月) 16:52:25
>>479
じゃあ一生飲まなくて良いよ。
漏れが飲むから。
484呑んべぇさん:2008/08/05(火) 12:48:18
香具師とか漏れとかここは懐かしいインターネットですね
485呑んべぇさん:2008/08/05(火) 22:53:50
白や青って、まだ売ってるの?
486呑んべぇさん:2008/08/05(火) 23:52:25
CAMPARI甘過ぎ

今やウニクム、イエーガーだな
487呑んべぇさん:2008/08/14(木) 01:32:20
ストレートはないわ
http://upp.dip.jp/01/img/8888.jpg
488呑んべぇさん:2008/08/14(木) 17:51:40
あると思います!
489呑んべぇさん:2008/08/31(日) 18:02:25
日の高いうちに飲むカンパリソーダうめぇw
490呑んべぇさん:2008/09/13(土) 19:46:54
初めてカンパリ飲んでみた
苦くて土臭くて・・・女が嬉々としてこれを頼む意味が分からない
まだ青い珊瑚礁の方が良いと思うが

呑んでるうちに好きになってきたのも事実
どこか麻薬的な部分があるのかな
491呑んべぇさん:2008/09/14(日) 01:25:52
嫌いなら飲まなきゃいいじゃん
492呑んべぇさん:2008/09/14(日) 02:37:31
だな
493呑んべぇさん:2008/09/14(日) 08:29:00
いやいや最初呑んだら不味いと思ったが
飲み続けると旨いと思わない?と言う話
494呑んべぇさん:2008/09/14(日) 16:52:50
まあだんだんと好みになってくるって事もある罠
だが俺の周りだとカンパリは二度と飲まないという奴が多いわ
495呑んべぇさん:2008/09/15(月) 01:39:11
なんでワザワザ喧嘩売りに来るかなー?
496494:2008/09/16(火) 00:10:01
俺に言ってるん?
497494:2008/09/16(火) 00:37:18
いや俺だろ
498呑んべぇさん:2008/09/17(水) 23:02:05
その程度でケンカ売ってると感じるようなナイーブな人は2chなんて来ない方が精神衛生上いいかと
499呑んべぇさん:2008/09/18(木) 01:53:13
なんでワザワザ喧嘩売りに来るかなー?
500498:2008/09/18(木) 12:02:55
俺に言ってるん?
501498:2008/09/18(木) 18:21:23
いや俺だろ
502呑んべぇさん:2008/09/18(木) 22:59:39
デジャブ・・・かな
昨日もこの流れを見たような気がするんだが
503呑んべぇさん:2008/09/19(金) 12:28:51
気のせい
504呑んべぇさん:2008/10/10(金) 18:41:44
カンパリって洋酒かな?
赤い色で不気味なお酒・・・。

♪話に拠れば カンパリカルメというものは♪
505呑んべぇさん:2008/10/10(金) 18:49:08
かのかは同じ容量(200cc)で220円で購入できるのに、
カンパリは720円(www。高い・・・。
506呑んべぇさん:2008/10/16(木) 21:49:11
でかい瓶で買うんだ
リットル1400円くらい
507呑んべぇさん:2008/10/19(日) 04:09:13
ガスパーレ
508呑んべぇさん:2008/11/02(日) 23:57:01
日本酒とリキュールを比べるのって不毛だと思うけど

俺小さい頃、健康ランドに良くつれていかれて
その健康ランドの「飲める薬膳風呂(ちゃんと飲む専用サーバーがある)」
の風呂の味にそっくりなんだカンパリ・・・それを思い出すと懐かしい味がする
509呑んべぇさん:2008/11/10(月) 22:43:05
やまやでカンパリの隣に「ラッツァローニ ビター」つーのが置いてあって、
試しに買って飲んでみたけど、カンパリと殆ど同じ味と匂いだな。

こっちが安いから、今度からこれにしよう。
510呑んべぇさん:2008/11/16(日) 23:45:08
トニック割りってあり?
普通の炭酸水ない
511呑んべぇさん:2008/11/17(月) 00:04:29
カンパリをロックってとんでもない味じゃないか?
512呑んべぇさん:2008/11/17(月) 03:06:32
とんでもない味です
513呑んべぇさん:2008/11/17(月) 14:29:02
>>510
あり。

私はソーダ割りよりトニック割りが好き。
514呑んべぇさん:2008/11/17(月) 21:41:43
>>513
そうか、ありがとう
試してみる
515呑んべぇさん:2009/01/19(月) 00:21:09
飲み始めたばっかでまだまだ初心者もいい所だがスプモーニ好きだー…苦味がたまらなくうまい
上で出てたパインジュース割りとか紅茶割りとかもよさそうだな

カクテルなんて洒落たもん飲んでんなあwwと冷やかしてくる母に負けず今度カンパリの瓶買ってくる
516呑んべぇさん:2009/02/01(日) 00:22:27
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < うんこ漏れそう! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


雲黒斎でつがなにか
517呑んべぇさん:2009/02/04(水) 18:50:05
カンパリグレープフルーツ美味しい。
カンパリの苦味とグレープフルーツの苦味が重なって
カンパリの苦味が気にならない。
カンパリを常備酒に決めた。
518呑んべぇさん:2009/02/19(木) 19:16:19
519呑んべぇさん:2009/02/19(木) 19:18:32
前にカンパリの水割りが美味いとのカキコミがあったんで試してみたんだが、


ガチで美味いぞ、これ!



個人的にはスプモーニもオレンジも甘過ぎると思ってたんでかなりお気に入りだ^^


520呑んべぇさん:2009/03/03(火) 00:48:14
苦いよ
521呑んべぇさん:2009/03/10(火) 20:21:25
カンパリ初挑戦したよ。
まずロックで飲んでみたけど、さほど苦くないしバカ甘いわけでもない。
普通に飲める。
オレンジジュースで割ってみたらいい感じに苦い飲み物になった。
おいしいじゃないか。
522呑んべぇさん:2009/03/11(水) 00:42:50
グレフルもオヌヌメ
523呑んべぇさん:2009/03/24(火) 17:21:37
>>520

苦いよね。
524呑んべぇさん:2009/03/26(木) 00:58:19
ひさびさにこのスレタイみたら飲みたくなってきたw
カンパリいいよね
525呑んべぇさん:2009/04/05(日) 04:55:20
カンパリ(375ml)をはじめて買ったけど蓋が開けずらいうえに
蓋が閉まらない。これって不良品なのか自分が悪いのかどっちなんだろう?
526呑んべぇさん:2009/04/05(日) 14:07:23
酒屋さんのレシピで見たんだが、カンパリオレンジにカシスリキュールちょっと垂らすと、うまかった
マジお薦め
527呑んべぇさん:2009/05/03(日) 19:40:46
苦い。苦いよ。
528呑んべぇさん:2009/05/07(木) 02:24:50
カンパリオレンジ最高だわ
体に染み入るね〜
529呑んべぇさん:2009/05/07(木) 20:45:43
久々に明けたらキャップのとこ砂糖が析出してたよ・・・
530呑んべぇさん:2009/05/07(木) 23:29:31
うちの近くで1g\1280で売ってるから、グレープフルーツとかパインジュースで飲んでる。
氷で薄まってくるのが嫌で冷蔵庫で凍らせて、出勤前に冷蔵庫に移し替えておくと薄まらずにおいしく飲める。
531呑んべぇさん:2009/05/09(土) 16:49:43
カンパリパインはまだ無いなあ
532呑んべぇさん:2009/05/10(日) 14:26:28
久々に買ってみたら度数が1%上がってた
533呑んべぇさん:2009/05/10(日) 23:40:34
まじで?
534呑んべぇさん:2009/05/12(火) 15:07:22
エコエコアザラク・・・
535呑んべぇさん:2009/05/14(木) 04:13:07
この前近所の酒屋で750が\980だったので即かごに入れた
536呑んべぇさん:2009/05/23(土) 05:10:14
苦い。苦い。
537呑んべぇさん:2009/05/23(土) 20:34:21
>>535
値上がりしてんじゃねーか
538呑んべぇさん:2009/05/25(月) 23:55:12
自分、1000を\1290で買ったが、底値はいくらなんだろう。
539呑んべぇさん:2009/05/26(火) 11:46:21
うちの方ではごく稀に1000が\980で買える。
540呑んべぇさん:2009/05/30(土) 18:56:17
裏山C
541呑んべぇさん:2009/06/29(月) 01:41:39
スプモーニ作ろっ
542呑んべぇさん:2009/06/29(月) 22:22:28
カンパリ・ジンを飲んでみた。うまい。食前でも食後でも合いそうだね。
543呑んべぇさん:2009/08/06(木) 23:20:53
カンパリ買ってきた
まずい!もう一杯!カンパリオレンジは美味しいね☆
544呑んべぇさん:2009/08/19(水) 20:49:13
たまに飲むとうまいな。
5年前のカンパリがやっと半分。
545呑んべぇさん:2009/08/23(日) 00:21:56

デュードは今日も客が来ないね。冷凍ソーセージ食ってハラ壊した客が2chに書き込み入れたからかな?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   | 打田: : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|___

また変な勘違い女が常連としてキャッチ・スタッフに仲間入りw 騙されるなよ!
546呑んべぇさん:2009/09/15(火) 00:29:04
カンパリオレンジ作ると
トマトジュースみたいな色になる
547呑んべぇさん:2009/09/21(月) 14:36:47
カンパリロック
苦いよぅ。
548呑んべぇさん:2009/09/21(月) 23:03:44
ビールの苦味よりずっと好みだな
549呑んべぇさん:2009/10/15(木) 19:57:32
カンパリストレート
苦いよぅぅぅ
550呑んべぇさん:2009/10/17(土) 18:38:58
酒断ちする前に飲みきったきり家にないけど
また酒飲み始めたし買ってこようかなー
551呑んべぇさん:2010/02/28(日) 20:40:36
カンパリオレンジうまい
いつまでも飲んでいたい
552呑んべぇさん:2010/03/10(水) 00:36:18
俺、最近このスレ読んでいて思うんだけどガチで頭が悪いよね。
なんで包茎の話が書き込まれるのがが理解できないし、それに応対する面子も
マジでバカかと感じるし。
それより性転換のときに切断したチンポってどうしてるのか気にならないのか?
あれだけのものを供養もしないで処分するなんて考えられないだろ?
貴重な食材として貧困国へ送ってやるべきだろう。そう、エコだよ。
炭火で焼けば皮なんてパリパリして香ばしいし食感だって悪くないはずだ。
そういった気持ちを国民一人ひとりが持たなければ日本はダメになっていくだろう。

仮性包茎なんて所詮、自分で余った皮を引っ張って遊ぶくらいしか芸が無いんだから。
553呑んべぇさん:2010/03/22(月) 18:07:51
相変わらず過疎ってるな。話題も無いからしょうがないけど

カンパリを飲むようになってからオレンジジュースが大好きになった。
554呑んべぇさん:2010/04/05(月) 20:13:02
並行品で度数高いのあるね
あれ買った人いる?
美味い?
555呑んべぇさん:2010/04/07(水) 10:21:05
無駄に高い
556呑んべぇさん:2010/04/07(水) 21:30:19
甘いよなー 旨いけど
557呑んべぇさん:2010/04/07(水) 22:33:02
規制解除キタ―――(゜∀゜)―――!!

アメリカーノ作って飲んだらうまかった
糖分とりすぎないようにしないとなぁ
558呑んべぇさん:2010/04/11(日) 00:26:27
カンパリが切れたのでいつもの店に買い出しに行ったら
先月まで1リットル1333円で売っていたのが1880円になっていた
店の中でエエエエエエェ(゚д゚;)ェエエエエエエエって声が出ちゃったよ。
仕方が無いから夜遅くまで開いている店を尋ねて50kmくらい走り回ったけど どこも同じ値段だった…

350ml40円のソーダとカンパリを3:1でカンパリソーダを作っても350ml195円くらい…ビールより高いのか…
559呑んべぇさん:2010/04/12(月) 23:51:25
カンパリ飲みすぎると次の日の痔になったのかとトイレで焦る。
560呑んべぇさん:2010/04/22(木) 18:19:07
>>558
俺もビックで値上がりしてるの見て躊躇してしまった
561呑んべぇさん:2010/04/26(月) 22:13:30
ラッツァローニビターはスレ違いですか?
562呑んべぇさん:2010/06/05(土) 07:58:51
グレープフルーツジュース割りうまい
563呑んべぇさん:2010/06/07(月) 16:55:30
買ってきたー。
とりあえずカンパリソーダやな。
564呑んべぇさん:2010/06/18(金) 19:09:40
スナックでカンパリが好きという話をしてたら、
翌週ママが1本仕入れてくれてた。

ボトル入れて、ソーダとオレンジジュースとレモンくらいしかないが、
自分で色々作って、みんなに飲んでもらって・・・・・・・
でも「まずい!!」と全員が否定!
隣のテーブルの知合いから「カンパリをボトルキープしてるやつなんて見たことないwwww」
と失笑もされる。

なぜ金払って、自分で酒作り続けてこんな目に・・・



でも、普段の焼酎なら女の子に飲まれてがんがん減るが全然減らないのでちょっと得した気分だったり
3ヶ月は持つなこりゃ
565呑んべぇさん:2010/06/18(金) 22:13:01
そんなにカンパリって受けが悪いか?
水商売の酒好きな女の子ならカンパリオレンジなんかグイグイ飲んじゃいそうだが
いきなりロックで飲ませて、減らないようにしくんだんじゃないだろうな?ww
566呑んべぇさん:2010/06/21(月) 18:06:22
カンパリの苦味は最初は受け入れづらい。
特にカクテルは甘いと思ってる女の子には。

カンパリオレンジ→カンパリグレープフルーツ→スプモーニ→カンパリソーダ→ロック

この順で俺は進化し、カンパリファンになった。


今は黒糖焼酎に嵌っているが。
567呑んべぇさん:2010/07/15(木) 09:17:03
通常品より度数高い28.5%の輸入物買ってきた
飲むの楽しみだ〜
568呑んべぇさん:2010/07/17(土) 23:29:13
暑くなってきてから、かみさんと毎日飲んでるよ
旨そうにしてたら、最近親父も欲しがってきて家族でカンパリ
消費量が増えたら・・・ついに近所のスーパーで品切れ・・・
569呑んべぇさん:2010/07/20(火) 07:30:27
>>568
家族でどんだけ飲んでるんだよwwww

いつも買ってる酒屋がカンパリを300円も値上げしててがっかりだ
570呑んべぇさん:2010/07/31(土) 16:53:17
>>564
やっぱネグローニとかにしないとな、美味くないんだよなw
571呑んべぇさん:2010/09/19(日) 12:26:19
カンパリよりチナールがいい。
572呑んべぇさん:2010/09/19(日) 13:59:38
アペロールも忘れないでくれ
573呑んべぇさん:2010/10/07(木) 01:40:33
急激に寒くなったせいかカンパリの消費量が大幅に減った
最近はウイスキーばっかり飲んでる
カンパリをホットで美味しく飲む方法はないかしら?
さすがにまだお湯割で飲めるほど上級者じゃないもんで・・・
574呑んべぇさん:2010/10/09(土) 09:51:22
カンパリのコルディアとかいう奴美味いのか?近所の酒屋でホコリを被っているがなんか気になる。
575呑んべぇさん:2010/10/09(土) 10:15:59
カンパリの赤色は虫だとか騒いでるやつって、赤い明太子とか食べないのかなw
同じ原料でしょ
576呑んべぇさん:2010/10/09(土) 11:18:03
>>574
コーディアルカンパリなら今すぐ確保しておけ。
577呑んべぇさん:2010/10/10(日) 04:44:19
虫の蛋白質でどれだけの文明が栄えたかと思うと
涙が止まらんわ
578呑んべぇさん:2010/10/18(月) 21:26:24
コーディアルカンパリを見つけたが、1980円は高い気がしたのでスルー。
579呑んべぇさん:2010/10/19(火) 00:15:44
38度やったら安いやろ
580呑んべぇさん:2010/10/20(水) 11:03:36
38度だったかな?

ところでスーパーでカンパリをみたら最近のは黄色だの青色だの裏ラベルにあったけど、
以前の着色料の種類が少ない頃のカンパリは買っても大丈夫?悪くなってないかな。
581呑んべぇさん:2010/10/29(金) 18:51:01
コーディアルカンパリ買ってきた。アルコール度数36%でサントリー株式会社が輸入元。
過去ログを読むと38%のもあるようだけど、違いはあるのかな?
582呑んべぇさん:2010/11/03(水) 08:16:21
カンパリ買ってきた。過去ログ読むと500ml880円って高いのかよorz
カルミン酸色素含有だしまあいいか。
583呑んべぇさん:2010/11/13(土) 13:51:17
カンパリ+コーディアルカンパリをソーダで割ると美味い。
584呑んべぇさん:2010/12/01(水) 10:23:26
カンパリの苦味は平気だけど、何でも味の薄い飲み物(例:カルピス)が好きなので、
カンパリ1/3にオレンジジュースとレモン果汁を混ぜたものを1/3、
ソーダ1/3で割って飲んでる。氷はぎっしり。

風呂上がりに最適。
カンパリオレンジよりカンパリの苦味も消えない気がする。
585呑んべぇさん:2010/12/22(水) 07:45:14
つい、5分前にカンパリの良さが分かった。
言葉にすると、グレープフルーツの一口目は苦くても
二口目、三口目と食べていくうちに慣れもあって旨みを感じれるようになる。
そんな感じ。けっこう感動だった。
586呑んべぇさん:2011/01/03(月) 00:47:31
この時期は寒くてカンパリに手が出ないなー
587呑んべぇさん:2011/01/31(月) 23:29:33
カンパリソーダ飲んだあげ
1リットル買おうと思いつつ
高いからベビーを買っちゃう
そんですぐなくなって後悔する…
588呑んべぇさん:2011/02/01(火) 00:25:50
カンパリある! でも美味しい飲み方を知らなかったので忘れてました。
589呑んべぇさん:2011/02/01(火) 01:24:42
やっぱスプモーニが一番好きさ
590呑んべぇさん:2011/02/19(土) 21:41:13.32
>>583
うんうん、コーディアルカンパリは最高だね。
591呑んべぇさん:2011/03/24(木) 18:03:32.92
カンパリって開封後すぐにお飲み下さいって書いてあるけど
たしかにカビが浮きそうな腐りそうな感じ

実際開封後、常温保存でどのくらい大丈夫なの?
592呑んべぇさん:2011/04/02(土) 19:43:00.17




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




593呑んべぇさん:2011/04/03(日) 12:39:08.47
貧しい国として扱われるのは大歓迎だろ
もう無駄金はたく必要なくなるしそれでいいんじゃね
管理できてなかったのも事実だしな

寒い季節こそ暖かい部屋でカンパリオレンジ
594 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/09(土) 13:27:13.80
カンパリをホットでおいしく飲むレシピってないのかしら
595呑んべぇさん:2011/04/12(火) 10:59:05.07
スプモーニ、オレンジ、ペリエ割にジンジャー割にウーロン割位しか飲み方がワカラン
どれも美味しいけど、何かもっと楽ウマな飲み方は無いもんかね〜?
596呑んべぇさん:2011/04/12(火) 17:40:02.99
グレープフルーツ割
あとはシロップと一緒にかき氷にかけたり
597呑んべぇさん:2011/04/13(水) 00:25:07.25
昔のカンパリには草が入ってたような気がするけど、ウィキペディアにもそんな記述
はないし、記憶障……いや、思い違いなんだろうな。
昔は苦手だったけど今は大好き。
オレンジジュースや炭酸で割るのはもちろん、ジンやテキーラに少量混ぜたりもする。
598呑んべぇさん:2011/04/13(水) 01:06:19.29
草入ってるのってズブロッカだろ。
599呑んべぇさん:2011/04/13(水) 01:07:12.82
ナマポウマー
たつやだよ☆
おちんこ大好きおまんこ大好き
人の不幸=ビジネスチャンス!

黒歴史更新したよ^^

今夜は…
俺の事を全部知ってほしいんだ
http://p.pic.to/15uy4i
600呑んべぇさん:2011/04/13(水) 14:55:29.90
フローズンカンパリうまうま
601呑んべぇさん:2011/04/14(木) 16:44:09.10
しばらく常温保存したの飲んだら腹痛くなる
602呑んべぇさん:2011/05/04(水) 01:12:02.61
瓶の口に糖分の塊らしきものがこびりつくよねw
603呑んべぇさん:2011/05/05(木) 22:28:31.76
ジャリ ジャリ
604呑んべぇさん:2011/06/08(水) 21:05:05.51
やっぱり暑くなってきたらカンパリうまいね
1Lで1380円だった
605 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 09:02:54.01
うむ
カンパリソーダが美味い時期だね
606呑んべぇさん:2011/07/11(月) 02:14:06.22
サイダー入れてジュース代わりに飲む
607呑んべぇさん:2011/10/28(金) 09:44:46.27
さらい
608呑んべぇさん:2011/11/15(火) 20:45:34.93
甘い酒なり
609呑んべぇさん:2011/11/29(火) 23:53:59.65
テスト
610呑んべぇさん:2012/01/05(木) 00:30:47.84
横浜文庫BARデュード(内田の店)、決死のお正月営業も3日、
0:00にして客は俺一人 、、、マジきついわ。無理もないけどね。
611呑んべぇさん:2012/01/11(水) 00:26:11.73
カンパリをソーダで割って飲んでみたら
なにかの味に似てる・・・

思い出してみたら健康ランドの漢方風呂に設置してあった
「漢方の味がする水」にそっくり

幼いときなにか美味しく感じてゴクゴク飲んでた
その味がいま味わえるとは感激だ
612呑んべぇさん:2012/03/08(木) 17:56:27.95
小瓶が売ってない
613呑んべぇさん:2012/03/08(木) 18:50:49.29
>>575
もうとっくにタール系だよ

むしろこっちは発ガン性すらある危険物なんだが
614呑んべぇさん:2012/04/05(木) 17:54:40.32
>>612
超小瓶のことならハンズにあるよ
615呑んべぇさん:2012/04/05(木) 17:56:01.83
色が同じアペロール(甘口)とどっちがおすすめ?

オレンジ割りにしてみたいんだけど
616呑んべぇさん:2012/05/02(水) 23:58:08.55
オランジーナ+カンパリ美味かった
617呑んべぇさん:2012/05/04(金) 00:20:57.15
>>616
おいしそう!
こんどやってみよっと
618呑んべぇさん:2012/07/28(土) 01:28:01.00
たしかにそれはいけそう
619呑んべぇさん:2012/08/08(水) 13:56:54.15
カンパリソーダが美味い季節になったな
アペロールスプリッツも良いね
620呑んべぇさん:2012/08/10(金) 16:00:51.02
カンパリって結構値段に開きがあるよね
\1200〜1800ぐらい?
621呑んべぇさん:2012/08/11(土) 00:49:19.87
俺は今日1100円で買ったぞ

バカのひとつ覚えみたいにカンパリばっかり飲んでるが
合成着色料の因果をいつ受けるか心配
622呑んべぇさん:2012/08/13(月) 01:17:29.25
カンパリ苦いよ・・2/3くらい余ったまんま・・
623呑んべぇさん:2012/09/04(火) 16:51:44.26
初めはまずくて飲めたもんじゃないと思っていたが、
オレンジ割り→スプモーニ→グレフル割りと進んだ結果ストレートでもおいしく感じるようになってて驚いた。
ネグローニは作ってみたけど自分にはちょっと度数が高いな…
624呑んべぇさん:2012/10/06(土) 21:49:19.98
苦さもあるけど甘さも相当だね
色も色だし、なんかシロップみたい
ロックだと後味が甘さでべっとりねっとりするから
レモン搾るかソーダ割りかオレンジジュース割が
やっぱ無難な飲み方なのかな
625呑んべぇさん:2012/10/12(金) 10:13:20.95
氷多目の水割りもウマイよ
626呑んべぇさん:2013/03/13(水) 07:45:14.71
コーディアルカンパリ美味し。
627呑んべぇさん:2013/03/31(日) 00:08:18.34
>>622
濃いめに作ると甘いよ

ロックでもソーダでも水割りでも、ピンポイントで甘さと苦みがバランスした
奇跡的な瞬間があるんだけど、その直前は甘すぎ直後は苦味が勝つという
難しいバランスなんだよねw
628呑んべぇさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
そういやしばらく飲んでなかったな
暑くなってきたし久しぶりに飲もうかな
629呑んべぇさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
こんな熱帯夜はカンパリソーダがウメぇw
630呑んべぇさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
夏になるとカンパリのリッター瓶を買って飲む
そしてこのスレを覗く
その度にアンキモアンキモアンキモを思い出す
631呑んべぇさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
煽りじゃなくて、カンパリ・ソーダ飲んで
ほんとに「苦い」以外の感想を持って、それ以降飲まず嫌いなんだが
そのカンパリがダメだったのか?
それとも、飲み方なのか?
632呑んべぇさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>631
ミス まあ 言いたいことはわかってくれると思うが
とにかく 苦かったんだ
633呑んべぇさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
最初はカンパリ・ソーダよりカンパリ・オレンジとかカンパリグレープフルーツとかのが良いと思う
個人的にはグレープフルーツの渋味とのマッチ具合にハマった
634呑んべぇさん:2013/09/14(土) 17:45:31.64
カンパリオレンジは苦くて無理、カンパリソーダも苦くて無理
だが最後の頼みの綱スプモーニを作って見たところ見事にはまった

カンパリソーダ苦くて無理って人はソーダをサイダーにしてみるとなかなかいける
635呑んべぇさん:2013/12/16(月) 23:33:52.34
カンパリ+オレンジジュースに生レモン半個放り込んだら
うますぎて泣きそうになった
636呑んべぇさん:2014/03/07(金) 15:01:11.80
カンパリってこんな甘いんだね
637呑んべぇさん:2014/03/08(土) 11:35:40.81
ガンバリオレンジ初挑戦
638呑んべぇさん:2014/03/08(土) 11:43:15.57
カンパリは白カンパリと半々にして飲むと美味い。
639呑んべぇさん:2014/03/08(土) 11:48:27.70
カンパリって味濃すぎるよね 味が濃いから薄めないと飲めないや
640呑んべぇさん:2014/03/09(日) 02:04:25.87
ロックでレモン絞って飲んでみ最初は甘くて濃いと思うけど
少しだけ氷が溶けたら旨くなるから
641呑んべぇさん:2014/03/27(木) 08:55:05.85
カンパリにズブロッカ入れてソーダで割ってみたら美味しい
あまさがズブロッカの香りで少しやわらいでいいよ
642呑んべぇさん:2014/03/28(金) 08:54:45.49
リサイクルショップでカンパリのグラスが63円だったから買ってきた。カンパリは飲んだことないんですけどね
643呑んべぇさん:2014/04/18(金) 05:41:11.36 ID:JJumVX/p
寺尾聰 渚のカンパリ・ソーダ
644呑んべぇさん:2014/04/23(水) 07:43:06.94 ID:byRMRT7l
アメリカーノが好き
645呑んべぇさん:2014/06/28(土) 19:23:18.80 ID:PMg758OS
瓶とラベルと色がカッコいい
646呑んべぇさん:2014/07/03(木) 10:46:38.32 ID:Bzs1cjmU
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
647呑んべぇさん:2015/01/06(火) 10:51:33.51 ID:efI7jIzx
.
648呑んべぇさん:2015/02/11(水) 00:27:47.00 ID:xrWQH2MW
.
649呑んべぇさん:2015/02/28(土) 21:56:04.63 ID:1aUOu7ei
(´・ω・`)
650呑んべぇさん:2015/03/01(日) 23:26:26.19 ID:zHA6zEpU
カンパリ最近大好きになった
カンパリ飲む人ってどんなイメージなんだろ?
651呑んべぇさん:2015/03/04(水) 16:37:39.49 ID:FWqHcr6p
カンパリオレンジ→学生さん、初心者
ガリバルディ→あえてそう呼ぶwあなどれんな
スプモー二→カクテルいくつか知ってるのかな
ネグロー二→大人じゃん!
カンパリロック→粋じゃん!
カンパリ・シェカラート→通やな!
652呑んべぇさん:2015/03/07(土) 11:13:08.59 ID:CPmu5LJj
>>652
そうなんか!
参考になるわ
653呑んべぇさん
>>653
グレープフルーツサワーにカンパリちょっと入れると格段においしくなるよ
焼酎好きな人にもカンパリはオススメできるね