今呑んでるよ!誰か付き合って part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぶるーばーど:04/03/02 02:09
ビールでお腹が膨れてきたので、鷹レモンペリエ割りに移行。
同じく炭酸入ってるんですけどね・・・w
ソーダ割りは別腹(爆)

>>950
ビールは「口を湿らす」程度に呑むのが一番うまいですよね。
よく「1人でビール6缶パック全部」呑んでる人がいますが、ある意味尊敬いたしますw

濃色のビール…ギネスとかですか?(濃すぎ?w)
953舳絵:04/03/02 02:17
>>951
ダイジョブ?
最近、就活とかで忙しいから疲れてるとか?
身体に負担をかけない程度に、マターリ呑んで下さいませ。

>>952
ギネス大好きですよー!
あとはエビス黒、黒生とかが好きです。
そーいや去年の夏はエビス黒とエビスのハーフ&ハーフが流行ってたっけ。

でも今はグレンリヴェット呑んでますけど(w
954ぶるーばーど:04/03/02 02:39
>>951
私は寝つきが悪くて、以前とある方にその話をしたら
「疲れてへんのちゃう?疲れてたらあっという間に寝てまうで(笑)」
確かにそうかもと思った。変にセーブしすぎる自分です。

ちなみに「一瞬で意識が飛んで寝ている」事で覚えているのは
高校の古典の授業と、とある会社に勤めていた時の食後2時間後くらいでしょうかw

>>953
エビス黒も一時は製造が追いつかない程の人気でしたが、今はサパーリ売れてません・・・
ハーフ&ハーフ、私も当時試してみましたが、なんかもうひとつでした(^^;
955舳絵:04/03/02 02:55
うーん、トマソンさんは寝落ちかな?
ちゃんと身体を休める事ができればいいけど。

>>954
私はエビスのハーフ&ハーフ、結構はまってたんですよ。
でも段々と黒の比率が増えてきて、最後には黒オンリーになっちゃった。
ライトっぽいイメージが夏に似合ってたのかな?
(あくまでもイメージにしか過ぎませんが)

ちなみに、私も寝つきが悪い&眠りが浅い人間です。
ところが体質改善の為にミネラル類を取り始めたら、結構眠りに入り易く
なってきたみたいです。
つか、それ飲むと眠くなるっていうか・・・
すごく不思議な現象です〜
956ぶるーばーど:04/03/02 03:11
あいかわらず鷹ソーダ割りを呑んでおります。
ペリエがなくなったので炭酸水+ポッカレモンw

今ラヂオから松山千春の歌声が・・・w

>>955
結局は「黒」のみがいいという事ですねw
私もハーフ&ハーフ飲んだ時に「これだったらそれぞれ混ぜずに呑んだ方が
美味しいな〜」って思いました。イメージは確かに夏っぽいかも。

私もミネラルウォーター(硬水)を生活に取り入れたりとかいろいろしてるんですが・・・
一昨年の夏にアロマにハマってた時はフラシーボなのか、よく眠れました。
(サンダルウッドとか焚いてました)

今日はウォーキングできなかったので、明日は歩くとするか・・・
というわけで、今日は、呑むw
957舳絵:04/03/02 03:32
アロマテラピーは詳しくないけど、香り関係は結構好きです。
てか友達の影響で、白檀は毎日焚いてるけど。
ぶるーばーどさんは、そっち方面も詳しいんですね〜

かなり遅い時間になったので、そろそろ寝ますね。
また色々お話聞かせてください。
お休みなさい、良いお酒を〜
958トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/03/02 03:49
寝てたw
また残りの南の夢飲んでます
959呑んべぇちゃん:04/03/02 03:58
雪景色から室内へ
湯呑み片手に電子レンジへ
玄関開けたら2分で熱燗
幸せの極みですな。

これで酒が紙パックじゃなきゃなぁ・・・・・(ニガワラ

ハニーブラウンは私も合いませんでしたねぇ。
久々に大好きだった焙煎の名前見てチョイト幸せ気分の私ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
960ぶるーばーど:04/03/02 04:10
もう4時か・・・そろそろ寝ないと(´Д⊂グスン
つーわけで鷹をロックで〆。

>>958
おはよう〜w
眠たい時は寝るのが一番ですよ。
すごく眠たい時の一睡はダラダラした眠りより気持ちいいですよね。

>>959
そちらは雪景色ですか。
こちら(関西)では霜柱をも最近見かけておりません・・・

焙煎うまかったですよね〜
もうあの方向性のビールは出てこないんでしょうね(涙)

では今日はそろそろ失礼いたします。
明日も難なき日をお祈りいたします>ALL
おやすみなさい〜
961呑んべぇちゃん:04/03/02 04:36
>960
ブロイって発泡酒版の焙煎だったんじゃないかと思ってチョイと考え込んだ事があるのですがいかがでしょう?

などと考えながら今宵は筆を置くことにしましょう。
明日がまた私にとって美味しいお酒と出会える日でありますように。
962複素数 ◆.8f1ONeRmA :04/03/02 22:24
こんばんは。
先々週飲みに行って、飲み明かしたのはいいのですが
牡蠣にあたってしまい、高熱が出たりと大変でした。
久々のラガーがおいしいです。
963舳絵:04/03/03 00:02
こんばんは〜
複素数さんはもう落ちちゃったかなぁ・・・
でも体調も戻ったみたいで良かったね!

今日やっと買い出ししてきたんだけど
おまけでドラフトワン貰ったんで、今呑んでます。
・・・う〜ん、微妙・・・かも。
964ガックシな・・・:04/03/03 01:14
こんばんは〜。
うたた寝ってましたんで、今頃遅い夕食をアテにビールです。

日曜の買い出し品は、
三岳1.8g、ボンベイでした。
まぁドミノさんの予想通りってとこですね^^;

あと久々に外呑みに逝ってました。
なかなかイイお酒に出会えましたが、どうも呑み過ぎたようで・・・(ニガワラ
965舳絵:04/03/03 01:40
あ、ガックシさんこんばんは〜

私はラフのカスク&プリマスジンを買ってきますた。
今回は「足」がなかったので、2本しか買えなかった(´・ω・`)
でも今はまだ本生飲んでます(w
966ガックシな・・・:04/03/03 01:48
舳絵さんこんばんは〜。

ラフロイグカスクは暫らく棚の前で腕組みして考えましたよ^^
色々悩んで楽しんでたんですが、時間切れで結局いつもの内容と言う訳でして・・・_| ̄|○
でもボチボチモルトを買わないとヤバイなぁ。
967ぶるーばーど:04/03/03 01:49
こんばんは〜
アサヒ生一丁から開始。
冷蔵庫に2日が賞味期限の茶碗蒸しをハケーン。急遽つまみにw

・・・とカキコしようと思ったらどうやらアクセス規制(;´д⊂
ってなわけでサブプロバイダからです。
久々のISDNアクセスw
968ガックシな・・・:04/03/03 01:57
ぶるーばーどさんもこんばんは〜。

また生一丁とは懐かしい^^
たかじんがCMしてましたね〜。
969舳絵:04/03/03 02:00
>>966
先週のウルルンの影響でしょうか、普段はほどんど動きの見られなかった
アイラコーナーがカナーリ品薄になってました(w
ボウモア買おうか迷ってたんですが、今買ったらいかにも
「TV見て買いました」って見られそうなんで、とりあえずラフに変更。
売れ行きが落ち着くまでは、ボウモアは我慢する事にしました。

>>967
こんばんは〜
規制は本当に困りますよね〜
つうか私はまだISDNなのです・・・・゚・(ノД`)・゚・。
大家さんにBフレの交渉をしてるんですが、今の所
どうなるか全く決まってましぇん(´・ω・ω・`)ショボショボーン
970ガックシな・・・:04/03/03 02:15
>>969 舳絵さん
その影響で、ハシゴした2軒目のBARでついついアイラを痛飲したんですよ^^;
ボウモアの3年物を呑んだんですが、これがビックリでした。
ヨード香と言うか磯の香りと言うか・・・ナンとも(?。?)不思議な味でした。

>つうか私はまだISDNなのです・・・・゚・(ノД`)・゚・。
イエス、ミィ ツゥ.(w
まぁ、速いに越した事は無いんですけどね・・・。
971ぶるーばーど:04/03/03 02:19
鷹ソーダ割りに移行しました。
規制のおかげでカキコする直前にISDN接続→カキコしてすぐ切断
とパソコン通信ライクな方法でやってます。懐かしい・・・

>>968
こんばんは。ガックシな・・・さんは関西にお住まい?
昔、「たかじんのばぁ」見ながら一緒に酒を呑んだもんですw
あの番組おもしろかったなぁ。

>>969
こんばんは。
うちも去年までISDNだったのですが、工事費無料キャンペーン
でめでたくBフレッツになりました。
舳絵さんのとこも早く許可が出るといいですね(^^)
972舳絵:04/03/03 02:41
>>970
それアイラすれでも聞いた事あります>ボウモア3年
そっちでも「不思議な味」みたいな感想が載ってました。
とは言えヤパーリ、気にはなりますよね〜

>>971
速いのも嬉しいんだけど、ADSLって値段もISDNより安いんですよね〜
そぉ言う意味でも、何とかして欲しいものです。
そぉなったら長期ローンでも組んで、PC新調しようかしら(w
973ガックシな・・・:04/03/03 02:46
>>971 ぶるーばーどさん
私は生まれてこのかたズッと京都です。
「たかじんのばぁ」は見てましたよ。
トミーズ雅さんが歌が上手かったのと、安岡力也さんの過激山羊トーク(wが印象に残ってます。

>>972 舳絵さん
気になるでしょ?
もしBARにあればハーフで呑んでみれば?
取り敢えず関西弁で「けったいな味」でした(w
974舳絵:04/03/03 03:00
>>973
確かに気にはなるんですよねー
でも、その前にボウモアの味自体忘れつつあるんですよ(w
(去年の秋くらいに2〜3度呑んだっきりなので)
なので比較しやすいように、普通のボウモアも呑んでおかないと!
・・・結局、何だかんだ理由をつけて全部飲みたいだけだったりして(w

と言いながら今はラフの10年飲んでます〜
975ガックシな・・・:04/03/03 03:07
>>974 舳絵さん
>・・・結局、何だかんだ理由をつけて全部飲みたいだけだったりして(w
その気持ちよ〜く分りまする!
私なんざBARで「何にする?」と尋ねられると、
アレもコレも・・・と呑みたい銘柄がモコモコ出て来て、暫らく沈黙になってしまったり(w
ヤパーリ色々呑みたいですもんねぇ。


ところで、新スレ立てますか?
ここ最近のレスの伸びがスンゴイですよね。
明日でも良いかと思いつつ、一応900踏んだんで気になってはいます^^;
976舳絵:04/03/03 03:18
>>975
私はBARでは結構キパーリ決めれたりするんですが
DSに行くと優柔不断になっちゃいますね(w
今日も時間あまりないのに、同じコーナーをウロウロしまくりだったし(w

そうですね、新スレ立ててもいいかも知れませんね。
(もしもの時を考えて、私も昨日・今日とタイーキしてました)
とりあえず溜まり場のリンク&sage進行のご協力へのお願いは
いつも通りに入れていただいて・・・
他の文はお任せしますです〜、ガンガレー!
977ぶるーばーど:04/03/03 03:28
最近ショットバー逝ってないですね、そういえば・・・
近所にいい感じのショットバーがあって、昔はよく通ってて
マスターとは同い年という事もあって仲良くなったんですが。

ココ最近は自分の中で日本酒・焼酎ブームだったので余計に足が
遠のいていました。明日にでも顔出してみようかなぁ。

>>975
そうですね。そろそろいい時期だと思います。よろしくお願いします。
978ぶるーばーど:04/03/03 03:31
・・・と思ったら明日は定休日だった _| ̄|○
979ガックシな・・・:04/03/03 03:35
取り敢えずなんとか、立ててきました。

新スレ
今呑んでるよ!誰か付き合ってpart53
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1078252359/l50
980ぶるーばーど:04/03/03 03:39
>>979
乙です〜ありがとう。
981舳絵:04/03/03 03:40
>>977
皆さん馴染みのお店があるようで、ウラヤマスィです〜
私は周りにBAR好きな人いないんで、なかなか行けないんですよ。
(大抵みんなカラオケに行く事になるんで・・・)
うーん、今から1人で行けそうなお店でも開拓してみようかな〜

>>979
乙彼さまです〜!
微妙に文章が変わってて、ちょっとワラタ(w
とりあえずスレ立ても無事済んだ事ですし、改めてカンパーイ!
982ガックシな・・・:04/03/03 03:49
不慣れな者ですので、スレ立てには緊張感が・・・(w

>>977 ぶるーばーどさん
確かに大きなブームは、ワイン→日本酒→焼酎ですものね。
洋酒大好きな私としましては最近のモルトブームが妙に嬉しかったりしますが^^

>>981 舳絵さん
カンパーイ!!!
前回はトマソンさんのをそのまま流用しましたんで、
今回は何とか変えないとと結構必死でした^^
1人で行けるBAR是非開拓すべしですよ。
まずはホテルのメインバーなんて以外に高くもなくイイんじゃないですかね?
女性1人でも大丈夫ですよ。
少なくともナンパ目当ての輩からスタッフが守ってくれますよ。
983ぶるーばーど:04/03/03 03:49
>>981
確かに周りにBAR好きな人ってあまりいませんね・・・
大抵の人は呑む=騒ぐ・しゃべる・歌う=ストレス発散ってな
考えしてますから、自然と居酒屋→カラオケコースに(汗)

ショットバーでも騒いじゃってる人もいますが(苦笑)
984ぶるーばーど:04/03/03 03:55
規制かかってると思いきや、IEからはカキコできるのが判明w
どうやら2ちゃん専用ブラウザの調子が悪い模様(^^;

>>982
そうそう。ホテルのバーってお高いイメージがあるけど意外と
リーズナブルな所も多くて雰囲気(・∀・)イイ!んですよね。
といいつつ、近所にホテルないんで逝ってないですがw
985ガックシな・・・:04/03/03 04:00
>>984 ぶるーばーどさん
>居酒屋→カラオケコースに(汗)
たまにはイイんですけどね〜。
毎度毎度だとチョット・・・^^;
面子にもよるんですけど、早めに抜けてホッと一息つくこともありますよ。

ところで、ぶるーばーどさんは関西のどの辺ですか?
986舳絵:04/03/03 04:00
>>982
確かにスレ立てって何度やっても難しいですよね〜
特に本文のコメントが一番難しかったりして。
ま、無事に終わった事だしマターリ呑んじゃって下さいな!

1軒だけ1人でも行けそうなお店があったんですよ。
店員さんも結構好みだったし(w
でもカクテルがメインなので、ウィスキー系が少ないのが難点だったりします。

>>983
>ショットバーでも騒いじゃってる人もいますが
学生時代の私がそうでした・・・_| ̄|○
今思い出すと、氏ぬほど恥ずかしい思い出です(ニガ

・・・いえ、今もたまに痛い事やっちゃってるんですが(w
987ガックシな・・・:04/03/03 04:11
>>986 舳絵さん
ウヰスキーというかモルトに関してはある程度それに特化したBARになるでしょうね。
どうしても品揃えの点でカンナリ気合を入れなければ店として成り立たないでしょうし。
サポーロにもありそうなんですけどねぇ。祇園に有るくらいだから、ススキノにも有るはず。

ある程度そのイケメン?バーテンダーさんと仲良くなって、
「モルトの充実したお店って知らない?」
と尋ねるのも吉かと。
私は結構教えてもらって、守備範囲を広げる様にしてますね。
988ぶるーばーど:04/03/03 04:16
鷹水割りに変更。
いろいろ楽しめる安ウイスキーw

>>985
メンツによりますよね。
ウザい時はさっさと退散して家でマターリ。

私は兵庫の歌劇の街に住んでおります。
でも歌劇観に行った事ないんですけどねw

>>986
私の馴染みの店も最初はスコッチがほとんどなかったんですが
何度か足を運んで「スコッチ入れて〜」って頼んだら徐々に増えて
妖しげな銘柄が入っていたりしましたよw

>・・・いえ、今もたまに痛い事やっちゃってるんですが(w

どのような!?w
989舳絵:04/03/03 04:20
>>984
私もブラウザ使ってるとPCの調子がおかしくなる事があります。
なのでIEとブラウザをその時に応じて使い分けてます。

>>987
ある程度の専門店は確かにあるみたいです。
実際、昔1軒そんなお店に行きました。
・・・が、呑みすぎてお店の場所&名前ともに忘れてしまいました(w

ちなみに私はイケメンよりも癒し系の男性が好みです(w
990舳絵:04/03/03 04:31
今、ラフのカスク飲んでるんですが・・・
アルコールの香りの方が強くて、正露丸の香りがあまり感じられないと思うのは
私の嗅覚が麻痺してるのだろうか???

いえ、味の方は充分に(゚д゚)ウマーなんだけど。
991ガックシな・・・:04/03/03 04:32
>>988 ぶるーばーどさん
大学の先輩が逆○川を少し上がった住宅街に住んでたり、
同級生がゴンなか○まに住んでたり、結構昔は逝ってましたよ^^
ナツカスィですねぇ。
静かで住みやすくて(・∀・)イイ!!所ですよね。


>>989 舳絵さん
今「バー シングルモルト ススキノ」でググってみたんですが、
1ページ目にオーセンティックで良さげなのが2軒程ありましたよ^^
なんだかBARに逝きたくなって来ました。(つい3日前にいったばかりなんですけどね^^;)

癒し系が好みかぁ。
私は何系なんだろう?
或る人からは「ゴリラ系やろ?」と言われて、暫らく落ち込んでました_| ̄|○ ←(w
992舳絵:04/03/03 04:43
>>988
去年の2月の事です。
ヘロヘロになって帰ってきたのはいいけど、ブーツ上手く脱げず
玄関で突っ伏したまま寝ちゃいました・・・
その後風邪で3日ほど仕事休んじゃいますた・・・(´・ω・`)

>>991
一応酒板にもサッポロの情報スレってあるんですけどね・・・
レスあんまり多くないんで、今の所は自力で情報を集めるしか
なさそうですねー。

>私は何系なんだろう?
落ち着いた大人の人系だと思いますよ〜
993ぶるーばーど:04/03/03 04:47
>>990
「花園に棲む者はその花の香を忘れる」って言葉があるように
たぶん慣れてしまったと思われ。

昔は「旨い酒を呑もう」っていろいろ物色してましたが最近は
「呑み飽きない酒を探そう」って感じに変わってきました。
これってオサーンになったって事でしょうか(苦笑)

>>991
ゴンなか○まって最初(・ω・ )モニュ? って思ったw
でも中途半端にイナカで微妙な街です。
4月に某所に温泉施設が出来るのが楽しみです。
994舳絵:04/03/03 04:57
うぅ・・・もうすぐスレ終了なのに
そろそろ寝ないと仕事(+д+)マズー!!になっちゃう・・・

今日はこれで落ちますね。
お休みなさい、良いお酒を!
995ガックシな・・・:04/03/03 05:02
>>990>>992 舳絵さん
カスクや他のモルトを呑むにあたって、どんな形のグラスを使ってますか?
それによっても随分と印象が変わりますよ。
>>993のぶるーばーどさんが(・∀・)イイ!事言ったかも。
まぁ・・・、麻痺してるのも否めませんけどね(w

>落ち着いた大人の人系だと思いますよ〜
私が大人ですかぁ・・・・・・(ニガワラ

明日も共に頑張りましょう!
風邪などひかぬようヌクヌクでお休みなさ〜い。


>>993 ぶるーばーどさん
私は実は○本の○南大学に通ってました(バレバレの伏せ字ばっかりでゴメンやす)
遠かったけど楽しかった思い出で一杯です^^
996ぶるーばーど:04/03/03 05:16
ウホッ、もう5時ですな・・・

>>992
ブーツはヘロヘロだと難しいですねw
>>994
おやすみなさい〜

>>995
甲○大学ですか。遠路はるばるようこそですw

このスレ、今日中に消費するべきか残しとくべきか・・・
997ガックシな・・・:04/03/03 05:23
どーやら、サシ呑みのようですね^^

>ぶるーば−どさん
片道約2時間の小旅行でした。
まぁそんなには真面目に通っていませんでしたけど^^;
今となっては、日帰りでのそちら方面への訪問もキツク感じてますね(w

あと3レスなんで、今夜中に終わらせましょうか。
998ぶるーばーど:04/03/03 05:36
スレ消費しちゃいますかw

ウイスキー呑んでるとなぜかタバコが増えるんですよね(;´д`)
まあ、元々タバコ吸い始めたきっかけの一つがショットバーでの
時間の過ごし方なんですけどね。
タバコ吸えないと時間を持て余すんですよね。独りの場合。
999ガックシな・・・:04/03/03 05:48
私も独りでBAR派なんですが、
そうですね、酒を味わう・煙草喫する・バーテンダーさんと語らう・物思いにふけるの4パターンですもんね。
出来るだけ、BARが暇な時間帯を狙っていく様にしてます。(主にウルトラ深夜ですが^^;)
お酒の事を教えてもらえたり、なにかと会話が出来るので、結果的に煙草の本数を抑えれるかなと。
1000ぶるーばーど:04/03/03 05:55
BARに逝くポイントとして「時間帯」は重要ですよね。
お客が少ないと(特に貸切状態w)バーテンさんやマスターに気を使わずに
話したり注文したりできていいですね。
お客が多いとなにかと気を使って・・・(^^;

というわけで1000ゲットさせてもらって今日はおしまいにします。
明日の為にウコン粒とビタミンC補給済みですw
おやすみなさい〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。