スペインワインスレ立ててみました。いまいちマイナーなスペイン
ワインですが、ファンの方々お待ちしています。また、スペイン
ワイン若葉マークの
>>1にご教授いただければ幸いです。
2
待ってました・・・・・と言いたいスレだが。
>>1の書き方が悪い!
>いまいちマイナーなスペインワインですが
マイナーと書くからマイナーと思われるんだよ。
なぜ堂々と「スペインワイン最高!」と書かないだろう。
>>1は反省して出直せ!!
よし、ペンギン最古ー。
スペインワインか。
俺はもっぱらドイツとイタリア派だが最近チリ産ワインにも目覚めた。
スペインワインも今度買ってみようかな。
ウニコ、ピングス、レルミータ、ペスケラ・ヤヌス、イガイ・グラン・レゼルバ59
スペイン最高!
漏れはリベラ・デル・ディエロとプリオラート
ガス記だぞ。
10 :
呑んべぇさん:04/01/20 16:43
テルモロドリゲスはいかが?
よさげなら買おうかと…
>>7 あまり2chに慣れてませんから.・・・
>>10 それ気になります。
12 :
呑んべぇさん:04/01/20 18:37
スペインは何を買っても
ハズレが基本的に少ない気がする。
ベロニアのグラン・リセルヴァが気になる
14 :
呑んべぇさん:04/01/23 00:25
ペスケラ んまい
>>10 マタドール飲みたいっす。
テルモは安いヤツはなかなかです。
>>13 若いヤツはたいした事ないっす。
>>15 そですか。どうも。
CAVAが安くてウマーなので好き。
近々、旅行でカタルーニャ地方に逝きます。
うちのメス豚に甘くて飲みやすいワインを土産に買うてやろうと思うのですが、
お勧めの物はありますか?
保守。
>>17 すいません。自分では知識
不足でお役に立てません。
ところで、
ギターラとは何ぞや?
>>19 スパニッシュギターです。(スペイン語読み)
保守&AGESSIMO
22 :
呑んべぇさん:04/01/27 23:26
スペインワイン大好きです。
大好きな赤ワインあるんだけど
とりあえずルエダの白ワインのベルデホ、愛してます。
オロ・デ・カスティーリャ、どこかで買えますか?
うに子最凶。
24 :
呑んべぇさん:04/01/28 14:00
>>17 カタロニアじゃないけどシェリーのペドロヒメネス。
保守。
今日のワインはマルケス・デ・リスカルです。
このクラスにしては、なかなかのバランス。
ふぉしゅ
agetemiru
リアスバイシャスの白、(゚д゚)ウマー
あとはやっぱり、ペスケラとウニコかなぁ
29 :
呑んべぇさん:04/02/09 02:41
ヴィーニャ トンドニア ティント グランレゼルバ/ロペス デ エレディア
ヌマンシアあたりも面白そうだ。まだ買ったばかりで飲んではいないが。
スペインは安いのも美味いから嬉しい。
31 :
呑んべぇさん:04/02/09 03:10
>30
ただ、リオハは一本調子みたいな気がする。
若いときから熟成まで、造り手の差がフランスのようには
余り感じられない。枯れた感じも似ているような・・・・・。
>>31 リオハの思いっきり古いのって、
ブルゴーニュが熟成したときに、すごくにてません??
33 :
呑んべぇさん:04/02/09 03:52
>32
というより、あまり個性を感じないんだよな。
ハッキリ言って面白くない。
ブルの古いのも似たようなもなかな?
正直リオハは安物しか飲んだことが無い_| ̄|○
スペインは好きだが、高いのの上限がペスケラ・クリアンサ96だからなあ…。
ヴェガ・シシリアに触れたことも無い人間だから。
自分もウニコはレセルヴァ・エスペシアルのみなんですよね
でも、非常に面白いワインでしたよ
>>31>>34 オレも実際、初めて飲んだリオハに全く感動しなかったんで
「おいおい『ソムリエ』の話と違うじゃんかよ〜。こんなん
ブレンドしてたんか、あのオヤジ」とか思ってた。
けど昨日仕事帰りに偶々入った酒屋で「マルケス・デ・グリニョン/
リオハ」が1500円であり、例の桑田妻の実家の記事が置いてあった。
実家が天婦羅屋だそうで、食のプロがオススメなら、まぁもう一度
トライしてみるか…と思って買ってみた。
・・・驚きましたね、こんなに違うとは。依然テンプラニーニョ+
アメリカンオークゆえの(?)香り・味はダメで、今後もあまり飲みたく
ないという考えは変わらなかったけど(ていうか、スペインの食事と
合わせないからたぶんダメなんだろう。現地で食事しながら飲めば
また違うかも)。
付け加えれば、素晴らしい生産者の多くのワインがそうであるように、
この「マルケス」も二日酔いが全く出ませんでした。スゴイ。シラー
とかプティ・ヴェルドなんかもあるらしいので、いずれ試してみたい。
長々とすみませんでしたが、最後に教えてください。リオハ(テンプラ
ニーニョ)でフレンチオーク熟成だと、また味・香り違いますか?
マルケスは
最後の1行は消し忘れ。スマソ。
39 :
呑んべぇさん:04/02/14 02:38
マルケス・デ・グリニョンは結構良い造り手だと思う。
ここのワインも漏れも好きで若いワインはよく飲んでいたが、
1990年物を(当時とても美味しかったので)寝かせてみた。
10年ちょっと寝かせて飲んだら、ただのスペインワインだった。
40 :
ウルフブラス:04/02/14 02:44
gago オイチィデス。
41 :
呑んべぇさん:04/02/14 02:46
今、2002年のMartue(マルチュ?)というのを飲んでいる。
www.martue.com
まあまあだよ。メルロ、カベルネ主体のモダンなワイン。
42 :
ウルフブラス:04/02/14 02:52
gago オイチィデス。
43 :
呑んべぇさん:04/02/15 22:45
アリオンなんてのは?
体調が悪いときスペインはツラいっす。こってりしてて。
>>36 エスペシアルもいいけど、ウニコ85の飲み頃うまーには敵わなかった
46 :
呑んべぇさん:04/02/16 22:09
私のウニコ70マグナムはいつ飲むべきか・・・
47 :
呑んべぇさん:04/02/17 12:21
>>43 ウマイよ。C/Pはかなり良いと思う。
>>45 &
>>36 ウニコのエスペシャルはどうもイマイチだな。ビンテージ物のほうがウマイ。
ちなみに10ビンテージ程度は飲んでると思うが。
>>46 今。
というか、ウニコは飲み頃になって出荷されるので買ってしばらく休ませればOK。
>>48 そーなんですね。
たったの一度しかないので、何も云えないんですけど、
そのときの印象だと、絶頂期がやたらと短かかったな、と。
グラスにいれて、開いてくるのを少しづつ飲みながら
待ってたら、一番(゚д゚)ウマーと思った10分後、酸が出始めて
「あれ?」ってな具合でした
49 :
呑んべぇさん:04/02/19 14:51
ルロワはフランス専門。
>>49 今は限りなーく、そーですねw
たまに旧世界のを、一年に数度新世界をってノリですし
ドン・シュバリエというカヴァを買ってみました。ウマー。
この板初めて来ますた。
>>1さんガンガレ。
あまり名前が出てこないんですかねー。評判が悪いのか。
あまりワインに明るい方ではないけど、学生時代にバイト先でライマット一口
飲んでから、なんかあったらライマット飲ませてもらってたなぁ。
今日のバイト代半分でいいからライマット飲ませろって。
飲みてーなー。青春時代のおもひで。・゚・(ノД`)・゚・。
53 :
呑んべぇさん:04/02/20 19:07
セラーからジャン・レオンのメルロー95ってのを引っ張り出し
飲んだんだが、これがめちゃうま!!!
もっと買っておけばよかったぜ!
でもこのスレのおめぇらは天麩羅でないと認めそうにねぇなぁ。
54 :
呑んべぇさん:04/02/21 01:05
>53
んなこたない。と思うが。
モダンなカベルネやメルロも素晴らしいのが増えてきたよ。
漏れもスペインだから飲むって訳じゃなくて
普通にいろんな国のいろんな品種を飲むんだが。
>>53 ガルナッチャを忘れてますね(w
それにウニコなどは天麩羅だけじゃないし。
スペインワインは全部アメリカオーク樽熟成なんですか?
当たり前だろ。
>>56 ていうか前も書いたが、同じ天麩羅でもフレンチオークとアメリカン
オークで違うのか? 比較試飲したことのある人、ぜひ銘柄と一緒に
結果を教えてくらさい。
>>58 ガルナッチャ(グルナッシュ)なら比較対象がありそうですが・・・
でも、フランスのグルナッシュでスペインワインみたいに100%新樽熟成のなんてあるのかな?
>>59 聞いたことねえなあ…ラヤスも一年樽のはずだし…。
ちょっとワイナートのバリューフレンチ号と渋谷さんの本持ってくる…。
ドメーヌ・ブリュセのジゴンダス・レゾード・モンミライル94年以前。現在は6割。…すまん、これ全部シラーだった…。
シャプティエ…樽熟はバリックだが、新樽かどうか不明…。
ビュルルのジゴンダス…これも新樽使わない…。
タルデュー・ローランのジゴンダス…シラーとムールヴェードル入ってる。グルナッシュ比率は4分の3。
グラメノン…基本的に新樽使わない…ローランテッドもシラー交じり。
大雑把に調べたけど…有名どころではなさそうだな…。
タルデュー・ローランのパプが一番近いと思う。少しシラー入っているけど新樽100%みたい。
でも高い。ざっと楽天とかしたけど、一本一万当たり前。
61 :
呑んべぇさん:04/03/07 22:24
てんぷら
62 :
呑んべぇさん:04/03/08 02:05
>>59 ラ・プティット・シベリーは、Saury社の新樽100%だったと思う。ラ・スマドの
フルール・ド・コンフィアンス、ユセリオのレゼルヴ・デ・ドゥ−・フレールも新樽
だったような気がする。
63 :
呑んべぇさん:04/03/08 14:17
>>57 そんな話聞いたことないんだが・・・・・。
スマドのラストーはどうなの?
ルロワっちに聞くしかないね。
召還呪文、聞こえますた(大嘘)
>>64 個人的に大好きです
偉大なメルロに通じるような、滑らかさと強烈さを兼ね備えた
素晴らしいグルナッシュかと。
甘いラストーもありますが、そちらはまだ試していませんw
>>66 ふっかつのじゅもんをにゅうりょくしてくださいw
スペイン産といえばやっぱりリオハなんだろうか・・・。
って言うかスペイン産の品揃えいい酒屋が滅多にない。
リオハってたくさんあるんだろうけど、
同じパターンっての大杉。
あんまり飲みたいと思わないよ。
なんかなぁ。
保守
70 :
呑んべぇさん:04/03/25 19:29
捕手
71 :
呑んべぇさん:04/03/26 00:33
パラシオスのワインで「コルリョン」もしくは「コルジョン」
「コリュジョン」?ってありますが、どの読み方が正しいの?
ちなみにリアルワインガイド5号の表紙のワインでつ。
エルミタは買って損はないのだろうか?
まあ、アリオンすらまともに飲んでない人間が聞くことでもないか…。
73 :
呑んべぇさん:04/04/02 03:29
エルミタ、(゚д゚)ウマーだった。
価格次第だと思うが、正直フィンカドフィで十分だと思う。
>>73 何年ものを飲まれたのですか!?
飲む予定があるから、とっても楽しみです。
75 :
呑んべぇさん:04/04/03 19:56
>>74 99年でした。
しっかり目の詰まった感じの充実したワインでしたすが、
その割には伸びやかできれいな印象でした。
洗練されてるんでしょうかね。
ワインはどれだけ飲んでも
翌日に残らないのが常なんだけど
何故か、スペインワインは軽く残ります。
美味すぎるんで、つい量がちと増えるんだよ。
きっと。
ところで、どうしてsage進行なんだ?
いや、ageてもらっても一向に構わないんですけど、
自分で立てたスレを自分でageるのは自演と言われそうなので・・・。
>>78 ちゅうか、全体的に酸化傾向あるよね。
>>79 たまにはageさせてもらいます。
>>78 専用ブラウザがsageデフォになってるだけで他意はないです。
んじゃageで
チリワインは1本空けようがなんともないんですけどね。
体調もあるのかな。
82 :
呑んべぇさん:04/04/09 12:11
ディエゴ・ディ・アルマグロというワインがお気に入り。
リセルヴァで1996年なのに安くて助かっています。
800円くらいでデイリーに打ってつけ。
83 :
呑んべぇさん:04/04/12 05:56
サングリアってどうやって作るの
84 :
呑んべぇさん:04/04/12 07:16
>>24 一般的な女性にペドロ・ヒメネスって・・・・いくらなんでもあんまりじゃないですか?
黒飴舐め舐め黒飴舐め舐め黒飴舐めてみよ♪の世界ですよ。
ちょっと調べてみますね。
>>83 自分は個人的によく作るんですけど、(友人にたまたまスペイン人が多いので)
赤ワイン+コアントロー類のオレンジリキュール(砂糖という香具師もいる)+ブランデーちょぴ+
オレンジ剥き剥きした皮と中身、シナモン、グローブですね。それに氷入れてがぶがぶ。
85 :
呑んべぇさん:04/04/12 11:49
ジャンレオンはかなりお薦め。オールドヴィンテージでも高くないし
高くてもいいのなら”マルケス・デ・リスカル グラン・リゼルバ”
86 :
呑んべぇさん:04/04/15 15:26
ヌマンシアの上級キュヴェが入荷するらしいですな。
87 :
呑んべぇさん:04/04/15 18:57
>>86 売り切れてるじゃねえか。余計な書き込みするな。
>>86 2000ヌマンシア開けるつもりが、間違って2001抜栓しちまった。お前が悪い訳では無いが
テルマンシア買えなくて動揺してしまった。
さて、2001のヌマンシアは・・・・・。 私は、買い増しすることにするぞ^
お前は飲んだのか?
お前飲んだか?
ヌマンシアばかりでスマン。2001の感想です。
1日目 濃い。兎に角濃い。普段は、1本では物足りなく2本目開ける事も多いのですが
グラス一杯でギブアップ。しかしポテンシャルはかなりのもの。常温で、コルクはせずに放置。
2日目 ワイン仲間二人来て再試飲。みんなグラスが進まず、再びギブアップ。バニエに寝かせ
セラーに。(この時点で残量はボトル約2分の1)
三日目 いい〜。旨いです。かなりいい年の、熟成したボルドーグランヴァンやエルミタージュ
を感じさせる。コレ、20〜30年寝かせる価値あると思う。テルマンシア欲しかった。
誰か買った?
保守
┌─┐
|誰|
|も |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
ウワァァン ゴルァ │ !!.│
└─┤ エーン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
92 :
呑んべぇさん:04/05/13 01:26
マニアックだな〜
93 :
呑んべぇさん:04/05/13 02:02
最近ペスケラ人気ないの?
保守
95 :
呑んべぇさん:04/05/21 20:57
ワインの渋さが苦手なんだけど、リアルサングリアのレッドは甘味があってよかった。
香りがクセがあるけどすぐなれるし。
96 :
呑んべぇさん:04/05/22 00:44
そういえば、スペインのピノを飲んだ。
97 :
呑んべぇさん:04/05/23 15:48
01のサンタアナデラエルミタ・モナステがうまかった。02はうすぺらかった。
どっちも900円くらいだから、どうこうゆうのもなんだけど。
98 :
呑んべぇさん:04/05/23 17:14
>82
almagro ぐ-!
グランレゼルバ最高 ふところにも優しい
99 :
呑んべぇさん:04/05/25 02:11
今、「アニョランザ」という赤を飲んでいまつ。
ヴィンテージは200・・・3? おお! そう、2003年!
これも安くて美味しいでつ。
100get
101 :
呑んべぇさん:04/06/03 13:19
パエリア
102 :
呑んべぇさん:04/06/06 15:43
志摩スペイン村
103 :
呑んべぇさん:04/06/25 12:15
スペインを旅行したとき毎晩ワインが出てきたのですが
個人的にはマラガのワインが美味かったように思えます。
えっと、シェリー酒とは違うものなんですよね?
安物でもぜんぜんいいから国内で売ってないかなと思って
探してはいるのですがスペインワインさえなかなかないもので…
104 :
呑んべぇさん:04/06/25 21:38
やまやで売ってる、カステロ・デ・アモーレってやつ、
かなりレベル高い気がする。いわゆる低級テーブルワイン
てやつ(日本で言うところの、2級酒)で値段は400円
程度なんだけど、びっくりするほどいい味だったよ。
あと、同じくやまやで、テンプラリーニョとかいう品種を
100%使用、しかも製造責任制で作られた赤ワインが3本
1000円だった。飲んだことはないけど、もしかしたら
すごくお買い得かも。
最近、昔コストパフォーマンスが高いといわれたチリワインや
オーストラリアワインが高級化しており、大して旨みがなくな
ってきたような気がする。これからは、スペインワインにがん
ばってもらいたいものだ。
105 :
呑んべぇさん:04/07/03 03:18
スペインのコストパフォーマンスの高さは折り紙つきなのに
どうして日本ではブレイクしないのだろうか?
センスのいい短い名前の、手ごろな価格帯のワインが無いから。
シグロって日本人的には美味そうな感じしないよな…。
ミゲル・トーレスのグラン・サングレ・デ・トロは安くて美味いけど、こんなものパンピーが名前
覚えるとは思えんし。
ウニコは別格だが、アリオンだって安くないしな。
等級の意識が薄すぎてワインというもののありがたさにいまいち欠ける。レゼルバも美味いと
いうより「枯れた」ワインが多いしな。
あと、スペインって国は、古きよきヨーロッパから見ればかなり「野蛮で遅れた国」って意識が
あるらしいね。宗教的にもイスラムも混ざっているし。
十字軍遠征しまくってたころは、イスラム社会の方が文化度は高かったんだけどなあ…。
107 :
呑んべぇさん:04/07/05 12:27
>>105 ロジャーグラートのロゼ・カヴァは大ブレイクしてると思うが。
しかし、ブレイクしたワインなんてミティークぐらいだろ?
あとはドンペリか。
>>106 ヘクラはセンスないか。
モナステリオ・デ・サンタ・アナなんて長いしな。
枯れてるのはグラン・レゼルバか?
等級意識があるからクリアンサ、レゼルバ、グラン・レゼルバがあるんじゃないの?
108 :
呑んべぇさん:04/08/03 18:18
安くて旨いよね。
109 :
呑んべぇさん:04/08/17 16:18
CAVAがウマーな季節
110 :
呑んべぇさん:04/08/17 17:06
サングリアだー!
サングリアだー!
サングリアだー!
これがなぜ流行らないのか不思議だよ。
夏のパーティー向きで、昼から飲むのに丁度良いのにね。
ワイン使うから、アルコール度数が高いイメージがあるのかねえ。
112 :
呑んべぇさん:04/08/17 22:58
スペイン赤は樽・熟成・安いのが好きならお勧めのが多いんでないかい?
等級も樽熟重視等級だし
白は飲んだことないからよくわからないけど
113 :
呑んべぇさん:04/08/20 19:44
カーサ・デラ・エルミタ飲んでるけど、ヘビーだ
うまいにはうまいけど、セパージュがわからなくなるくらい樽利きすぎ
114 :
呑んべぇさん:04/08/21 17:22
>>113 スペインの赤は樽利きすぎで夏には向かない。こういうときこそ
やっぱ
>>109-110あたりの言うようにCAVAやサングリアでしょ
きのう安スペインワインに氷を入れて
ロックにしたら、マズーだった。
結局普通に飲む方が美味かったよ。
116 :
呑んべぇさん:04/08/21 22:49
>>115 ロックだったら、赤玉ポートワインがいいよ。
この前知ったばかりだけど、驚くほど美味い。
夏の疲れで甘味を欲している時は、これが一番ですよ。
瞑眩反応だろう。
小学生の作文の様で、あんまりひらがなにされると惑わされるね。
118 :
呑んべぇさん:04/10/02 23:36:22
何だか閑散としてるなあ。
夏と言えばリアス・ヴァイシャスの白。特にサンチャゴルイス。
毎年これを飲むのが我が家の定例行事になっている。
ついでにまとめレス
>>114 確かに樽が強いのが多いが、最近はテルモ・ロドリゲスなどそんなに樽樽してないものも多いよ。
まあリオハはこれからだね。
>>115 ロックや水割りってのもシチュエーションを選べば悪くない選択だよ。
例えば料理上手の友人宅に招かれて赤ワインを持っていったら、出てきた料理はブイヤベースだった。なんて時はこの手でやり過ごすとか。意外に悪くないよ。現地でも普通にワインを水割りで飲んでたりするから。
今日酒屋の親父に勧められてPegaso 1999 Castilla y Leonという産地のワインを買ってきた。低収量でアルコール分15%だって。開けたら報告しまつ。
>>118 カスティージャ・イ・レオン州は
大学時代に語学留学した思い入れのある地。
報告期待しておりまつ。
121 :
呑んべぇさん:04/10/05 17:03:39
122 :
呑んべぇさん:04/11/09 22:47:49
こんなん買ってみました。
[1970] Lagunilla Gran Reserva - Lagunilla
ラグニーリャ グラン・リゼルヴァ - ラグニーリャ
こういう熟成年数の長いのは
初めてなんでたのしみです。
123 :
呑んべぇさん:04/11/09 23:04:21
ベロニアクリアランサ
カスターニャ
>>122 お!漏れは1982を持ってるぞ。(゚д゚)ウマー
私も2本程。楽しみです。
126 :
呑んべぇさん:04/11/10 18:09:25
>>125 そっちはいいけど、LANは失敗したなあ。
成城ならValdueroがいいよ。って、DRCスレに書けってか。
>>126 Lanはお嫌いですか?わたしゃ好きです。飲んだのは97グラン・レゼルバ。
下品なヴァニラ臭さとやわらかい口当たりが好きで。リオハ好きです。
ほっとさせてくれると言うか、マタ−リできると言うか、味わいに違いは
あると思いますが、ちょっと古い3級クラスのボルドー飲んだときのような
時間がゆっくり流れていく感覚になれて幸せ感じます。
よろしければ、Valdueroの感想聞かせて下さい。(未飲です)
128 :
126:04/11/11 14:24:59
>>127 3〜4年前に飲んだLAN RESERVA 95。
バニラ香少なめで樽が強すぎて苦いほどで甘さが少なかった。
それ以来LANは絶対買わないと決めてたんで。
グランレゼルバは良いのかもしれないですが。
Valdueroはバニラはそれほど強くなく、樽は強めだけどひどかったLANほどじゃないっす。
レゼルバやグランレゼルバまで行かなくてもクリアンサで充分ウマ〜です。
値段は成城だとクリアンサで2000円超えてしまうかな?
某所で一本1470円で1997/1998/1999も買ってますが。
129 :
126:04/11/11 14:30:42
>>127 おっと、もう一つ。128の1000円台のもひどかったけど。
こっちのほうがもっとひどかったのでLANは二度と買わないって決めてたんだ。
1995 Vina Lanciano RESERVA (BODEGAS LAN)
2980円だったのに樽が強くメチャ渋かった。
いつもは3000円台なのをセールで安くなってたんだが。
>>126 お〜、ありがとうございます。奇跡的幸運かな?97グラン・レゼルバ
は苦味も、渋さも感じることなく、楽しく飲めました。
今度は、Valduero試してみたいと思います。
>>122 ここの安すぎて不安なんだよなー
ほかのも試したら報告待ってるよ!
132 :
呑んべぇさん:04/12/04 18:52:23
過疎だな・・・
スペインのワインて
何かカコイイね。
ボデガス・ラン ラン リミテッド・エディション2001
こないだ飲んだ。
すごい美味しいと思ったけどな。
135 :
Q ◆QqqQqMmkvg :05/01/13 03:44:54
RODAUの1999を飲みました。
ホントにボルドーチックですね、良い意味で。
DOFIの97と言うのも一緒に飲みましたが、これは(゚д゚)ウマー!!ですた。
136 :
呑んべぇさん:05/01/13 19:46:28
137 :
呑んべぇさん:05/01/13 22:42:18
昨日、『やまや』で買ったマルケス デ モニストール メルロー1999、未だ開けてないんだケド、呑んだ人いたら感想聞かせて下さい。
138 :
呑んべぇさん:05/01/14 00:13:01
大学がスペイン語専攻だったので数年前にひと月ほど語学研修でバジャドリードに参じていた時に、
週末バール(バー)に通って飲んだスペインワイン=VINOにめちゃめちゃハマりました。
スペインワインは渋みの少ない、濃厚なのに軽い飲み口って印象で、何杯もいけちゃいますw
バールで一番安いのが150円程度だったのも魅力だったり
その中でもペスケーラは最強でしたねー。
香りが強くて口に含んだだけで「重い!」って感じだったんですが、
インパクトが強くて飲めば飲むほどクセになってしまいました。
なんか懐かしくなってきたなー。久々に飲みたいな
139 :
呑んべぇさん:05/01/14 00:38:10
スペイン赤ワインで甘口のお勧めなんかありませんか?
近所にあるのは(品数が少ないうえ)辛口ばっかりで…
140 :
呑んべぇさん:05/01/15 21:10:25
>>139 ってか、赤で甘いの自体レアな気がするが、、、、
>>139 甘口、というか樽香(バニラっぽい)のことでしょうか?
142 :
呑んべぇさん:05/01/17 02:17:02
今はサングリアにして口当たりをやわらかくしたり
マラガワインのような変り種のお世話になったりしています
143 :
呑んべぇさん:05/01/17 14:15:56
>>139 やまやで1980円で売ってるこの甘口。
BODEGAS OLIVARES DOLCE MONASTRELL
酒精強化なので濃いポートみたいだがウマイよ。
よそ様から「Herederos del MARQUES DE RISCAL」ちゅうやつの1998年のを
貰ったんだが、なんか針金みたいなもんで縛ってあるので飲めん。
いいもんだったら無理矢理引っぱずして是非飲んでみたいのだが・・・。
金網は別に飲ませない為のもんじゃないから飲みたければ好きな時に外して飲めばいい
マルケス・デ・リスカルはちょっと良いスペインワインの定番だけど普通に美味しいよ
>>145 レス、ありがd。亀甲縛りの件はモチ冗談っす。
ただ、伊太利亜ものの「Barolo(DOCG)1999」との2本からどっちか選べっちゅうので、
迷っています。「Barolo」もいろいろあってワカラン、手元のには「F.lli Aliberti」とあるが。
147 :
誘導:05/02/01 03:33:11