1 :
ヒューおじさん:
ちょいと聞いてくれよロバートよ。スレと関係ないんだけどさ。
昨日、近所の酒屋行ったんです。酒屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで買えないんです。
で、よく見たらなんかボジョレー解禁とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ボジョレー解禁ごときで普段飲まないワイン飲んでんじゃねーよ、ボケが。
なんか芸能人とかもいるし。芸能人がボジョレー解禁パーティか。おめでてーな。
今年のは100年に一度の出来、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、うれしいワインやるからその列退けろと。
ワインってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
プジョネ返品お断りで店長といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
晒すか晒されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと買えると思ったら、前の奴が、ルパン買ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。 あのな、ルパンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ルパンだ。
お前本当にペトリュスより美味いと思っているのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
ワイン通のミーから言わせてもらえば今、ワイン通の間での最新流行はやっぱり、 ヴァン・ドゥ・ペイとIGT。
地酒クラスの名酒を探す。これが通の飲み方。
ヴァン・ドゥ・ペイってのはAOCを名乗れない替わりに、厳しい統制がなくて自由に作れる。しかも値段が安め。これ。
しかしこれを褒めると価格が高騰するという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。
まあド素人のロバートは、ワインに点数でもつけてなさいってこった。
スーパー・トスカーナもOKね。
新スレおめでとうございます。
悪くないスレだと思うのに>1が吉野家ってのがかなりイタイ。
一応AOCとヴァン・ドゥ・ペイの違いは。
AOC
意味は原産地統制名称で、INAOが栽培、剪定、醸造、品種、区域を審査し、
合格したワインが名乗れる名称。
ヴァン・ドゥ・ペイ(vdp)
ブドウ品種、単一地域、最低アルコール度数が条件で、ONIVINSの承認によるもの。
例えば新しい栽培法でワインを作ろうとしても、AOCではそれが出来ない。
ようするに革新的なワインを作ろうとすると、AOCからはずれてしまい、
格下のヴァン・ドゥ・ペイ扱いとなってしまう。
>>2 ありがとうございます。スーパー・トスカーナだけでなく、スペインのヴィノ・デ・ラ・ティエラや
ポルトガルのヴィニョ・レジョナルなどでもOKです。
>>3 冷静に見ると凄くイタイなこれ…
_| ̄|○
>>5 ま、おれの雑音なぞ気にせずスレを盛り上げてくれ。
さて、住み着いちゃおっと。
まず挙げなければならないのは梟だろう。
1500円くらいで売ってる。
10 :
呑んべぇさん:04/01/13 18:46
まぁ、ピンキリだ罠、VDPやIGTは。
個人的には、《IGTトスカーナ》という響きに弱いのよ。
11 :
呑んべぇさん:04/01/13 21:40
CATSって、VDPより下でしたっけ?
安くてそれなりに旨いと思うのですが。
>>12 すみません、出来ればもう少し詳しくお願いします。
フランスのVdPの雄はスカッリのフォルタン・ドゥ・フランス(d’Oc)でよろしいでしょうか?
このワイン、ヒュージョンソンがポケットワインブックでベタ褒めしているんだよね。
この人は点数を付けないからわかりずらいけど、ずば抜けた品質のワイン群と評しています。
ほとんどこの手の表現は使わないからよっぽど凄いんだろうな。
14 :
呑んべぇさん:04/01/19 12:53
もうネタ切れか??
トレヴァロン97
色は紫色が完全に抜けた褐色がかった赤。
香りはスパイシーでスモーキーで酸化した香り。
味は苦い。渋みは落ちている。酸が弱い。
甘い感じだが、苦い。甘苦い。
全体的に水っぽい。薄い。
安いスペインワインのよう。
不味くはないが\5.000は出せんぞって感じ。
総評:いまいち。他のヴィンテージを飲んで評価したい。
16 :
呑んべぇさん:04/01/23 03:15
age
17 :
呑んべぇさん:04/01/23 05:59
あらゆる意味で重複スレ。
終了!ですね。
18 :
呑んべぇさん:04/01/23 16:39
トレヴァロンやぱーりまずいのね
シラー100%のンマいVDPを気合を入れて探すゾウ。
おまえらにも報告するからな。
20 :
呑んべぇさん:04/01/28 00:34
お前ら、、、、、、
盛りageるぞ。
21 :
呑んべぇさん:04/01/28 13:58
>>19 モナステリオ・デ・サンタ・アナのシラーでいいだろ。980円。店によっては880円とかあるし。
22 :
呑んべぇさん:04/01/28 23:25
@2001 T・ローラン VDP レグラン オーギュスタン キュヴェ スペシャル
A2001 ドメーヌ・アフィラント VDP ヴォークルーズ
B2001 ファットーリア・ポッジオピアーノ キャンティ・クラシコ
最近のお気に入りデイリーです。1.5K〜2.2k。3K以上の味わいは確実ですよ。
Bはスレタイ違反かも知らんが。
>>13 ロベールスカリについては、山田 健「2000円前後で買える名人のワイン」(草思社)
読むとよろし。
これによれば、フォルタンドフランスを皮切りに、南仏ランクドッグ地方のVDPに
品種名ワインを付け加えた功労者と紹介されている。あだ名は「ミスター品種」
先日、幕張のカルフールで一つ上のロベールスカリ「カベルネ」買ったけど
開けてない・・・この価格帯にしては珍しくフルボディらしい。
ちなみにこのスレ的なワイン探しにはカルフールは非常にイイ!存在と思う
流石ヨーロッパのスーパーだけあって、自社輸入でVDP(AOCも多いが)
フランス・イタリアワインの品揃えは安くて種類豊富ですた
>>22 T・ローランじゃねえだろ。
ドミニク・ローランならDだろ。
25 :
俺は22じゃないが・・・:04/01/29 13:03
>>24 TARDIEU−LAURENT(タルディユ・ローラン)
M・タルディユ氏 、D・ローラン氏の共同出資ネゴシアン
知ったかぶりすんなよ
まぁ、喧嘩するなって。
そういや、南仏エローで
ボルドー第1級なみのテロワールで火山灰土壌のところで
良質なVDP作ってるワインはなんていったけかあ。
これのことか?
Domaine De LA GARANCE
MAS PALAU
VIN DE PAYS DE L'HERAULT
1999
13.4%
セパージュ、具具ってもも和姦ねー。
>>23 そんなに凄い人だったとは、道理でd’Ocのワインは品種名の名前のラベルが多いわけだ。
飲まないで評判だけで判断するのはどうかと思い、早速フォルタン・ドゥ・フランス(赤・白)とカルベネを飲みました。
フォルタン・ドゥ・フランスはデイリーワインに最適ですね、ビストロ級の店でランチと一緒に飲みたい。
カルベネは1時間デキャンタージュしてから飲んだらウマー、でももう少し寝かせて置きたい感じ。
この出来でそれぞれ880円、1480円ってのは凄いね。
その前に買った2500円の某ボルドーシュペリュールが不味くて鬱だっただけに、つい評価が高くなってしまう。
さて、このスレ的ワインの格付けとしては整理すると
フランス VDP(ヴァンドペイ)VDPDOC含む
イタリア IGT(インジカツォーネ ジオグラフィカ ティピカ?)
VDT(ヴィノ ダ ターヴォラ)DOC法無視したスーパーVDTもある為
ドイツ? Tafelwein(ターフェルヴァイン)※但し、ラント・ドイチャ−TWのみ
スペイン VDIT(ヴィノ デ ラ ティエラ) 仏VDP相当
ギリシャ TpikosInos(トピコスイノス) 仏VDP相当
ポルトガル Vinho Regional(ヴィニョレジオナル)
アメリカ〜南米〜オーストラリア等所謂新世界系>該当無し?(価格的には有り?)
日本 ワイン法無いし、専門スレ有るので対象外?
こんな感じかな?
>>29 アメリカは無い訳じゃないけど、地酒は上級のヴェラエタルワインになってしまうからね。
スーパートスカーナを見る限り、イタリアのDOCはよっぽど窮屈な制度なんだろうね。
日本でAOC作るって事になって、指定品種にマスカットベーリーAが入ると激しく鬱だなw
>>19 フォントーディのカーゼヴィーア シラーが旨かったぞ、
シラーの個性がはっきりしていてるが、どこかキャンティクラシコっぽい。(ブーケとか、果物の風味やら)
トレヴァロンは1回飲んでみようと思ったけど、ここじゃ評判悪いね。
替わりにヴァールのトレリアン オーレリアンでも探そうかな。
ムートンとモンダヴィのオーパスワン、
モンダヴィとフレスコバルディのルーチェはあんなに騒がれているのに、
ロマネコンティとデュジャックのトレリアンはなんでこんなに地味なんだw
トレヴァロンは格落ちしたのがきついかもな。
33 :
呑んべぇさん:04/02/05 13:01
エリクシールも忘れないで欲しい。
>>32 フランスの格落ちは気にしない方がよろし。
INAO自体、昔の貴族の寄り合い所帯で頭は化石化しているので
マルチ(雨避け用のビニールね)をかけただけで
ボルドーかブルゴーニュのグランヴァンの格を落とすようなアホ団体。
だからこそ、このスレで取り上げるようなワインの存在価値があるのです。
エリクシールみたいな無農薬栽培って確かAOC法ではNGだったよね?
農薬と化学肥料を使い続けると、畑自体が死んでしまうんだよな。
果たして上級の格付けの畑が、これからも高いポテンシャルを保っていけるかとなると微妙だな。
37 :
呑んべぇさん:04/02/08 23:00
>>36 そうなんですか?ルロワ、ルフレーヴ等の著名なドメーヌはビオディナミじゃなかった?
>>30 う〜ん、イタリアのDOC制度はフランスのAOCに比べてマシじゃないのかなあ・・・
俺は、スーパーじゃないイタリアワインの方が好きだけどね。
イタリアのスーパーVDTは体制的な反発より単に売れる品種だから作ろうって
言うのがチリとか新世界系に比べても意図的に感じられて嫌だなあ
どうせだったらイタリアでカベルネやシャルドネ100%って言うより地元品種で
DOC外の作って欲しいなあ。
話変わるけど、ヴラナツという品種のマケドニア?ワインを
成城意思いで買って飲んだらぶったまげた。
下手するとスーパーVDTクラスよりお買い得で美味しいかも(言い過ぎか?)
だって、¥700円やそこらで適度な重さですごく奥行きのあるテイストの赤。
こんなの俺初めてだったから感激しちまって。
39 :
呑んべぇさん:04/02/09 11:54
>>38 ブラナッツ・マリとか言うヤツだよね。
まあまあウマイけど700円で1000円クラスってとこだな。
40 :
呑んべぇさん:04/02/09 15:54
梟最強。
>>40 キュベミティークだっけ?
漫画(ソムリエ)?で取り上げられたりパーカーべた褒めだとか至る所で
見かけてウザイのですが・・・同じ位の値段だとつい別の赤に手が伸びてしまう。
最近見かける、スペインの同じようなラベルデザインのカタツムリは
赤白揃ってるけどどうなんだろ?
成城石井であればポヴァタリエ・マケドニアというシリーズで
シャルドネやカベルネと並んでヴラナツってあるね。
格付けが分らないけどそういうマイナーな品種持ってくるところに
密かなこだわりというかひねくれを感じてしまうんだが
42 :
呑んべぇさん:04/02/10 06:57
味と宣伝のウザさは別モンだろ?>41
>>41 まあ、仰るとおりで、・・・
漏れ自身がかなりひねてるからもうちょい素直に選べばとは思う。
サン鳥のワインはその癖してよく買ってる気がする。う〜ん
>>37 ビオディナミは無農薬じゃなくて減農薬だったような気が…
でもあんまり自信が無いです。AOCに詳しい人だれか教えてくれ。
>>38 個人的には品種に関しては、もう少し自由になっていいのではと思います。
その品種の育成環境が変わったときに、どのような変化が現れるのかってのも面白いし。
でもスーパートスカーナの連中は、単にあざといだけなのかもしれん。
46 :
呑んべぇさん:04/02/12 21:42
前に某領布会で送られてきたROCCAのシチリアIGTビアンコは激ウマだった、
6本で送料込み3980円の安ワインなんだけど、シャブリに並ぶ出来だと思ったよ。
ということでシチリアといったら、レガレアーリだろと思って楽天で検索すると検索0件…
しかたねえからコスならあるだろと思ったがそれも無し。
はっきり言って楽○って使えなくねえ?
さて、今日カルフールでルイ・ラトゥールのメルローVDPD'OC買ってきますた
直ぐ飲もうかな・・・お値段¥2000なり
間違えた。ピノノワールだった。
最近誤爆しまくりなので自分が葡萄になってきまつ
_______________________________
||
Λ||Λ
(( / ⌒ヽ))
( | | |)
∪ 亅|
| | |
∪∪
49 :
呑んべぇさん:04/02/19 14:55
梟が最強。
50 :
呑んべぇさん:04/02/19 22:47
カルフールいいなぁ漏れも行きたい。
ワイン名自体がvdpガール、vdpピレーネオリアンタルってのを購入
vdpガール、変に甘い、つ○゛八のグラスワインと同じ味、
vdpピレーネオリアンタル、安物のACコートデュローヌに似た味。
最近引きが弱くて泣ける。
ところでこれオークラのワインバーのオープニングイベントなんだけどさ
ttp://www.hotelokura.co.jp/tokyo/restaurant/baron.html 価格はともかく2000年は全然飲み頃では無いだろうが、
しかもボルドーと違って2000年はあんまり良くないのにな。
味はともかくミレニアムヴィンテージで話題をとろうって、あざとい魂胆が見え見え、
こんなのにワイン通ぶっている香具師が参加すると痛いな。
出席者要チェックやねw
>>49 分かったからコピペの繰り返しはやめれ!
胃が荒れる前にスレが荒れちまう。それだけは勘弁してくれ
マターリ、建設的にいこうや
52 :
呑んべぇさん:04/02/20 01:13
梟が最強。
53 :
呑んべぇさん:04/02/25 18:15
梟が最強。
>>55 不味くは無いが、かといって取り立てて美味いとは思えない。
今では同じ値段からちょっと高いぐらいでもっとおいしいのが
結構あるし、パーカーがべた褒めしてから何年経つよ?
ここで一句
良スレを止めるならスレスト要らぬ
駄レスのコピペがあればよい
57 :
呑んべぇさん:04/03/02 09:28
58 :
呑んべぇさん:04/03/02 10:11
ドメーヌ・ ド・ グルニエ・キュベタンブリエール。
ファルネーゼ・ドンカミッロ
禿馬
59 :
呑んべぇさん:04/03/02 18:09
何回飲んでも梟の圧勝ですな・・・
もうさ〜、いい加減馬鹿パ−カーと同じ
大味なBSE牛肉のステーキ&ハンバーガーで舌が馬鹿になった
アル厨ヒッキ−氏んでくれよ
梟なんて漏れはグラス2〜3杯で耐えられなくて捨てたよ。
あんなの美味いという椰子は舌を信用できないね
61 :
呑んべぇさん:04/03/03 11:46
>>60 嗜好品にそういう言い方が出来るオマエを信用できない。
パーカー絡みでひとつ
MAS CARLOTってパーカーが89点付けたんだけど、
個人的にはシラー使っている割には、つまんねえ味だなーと思った。
自己主張が少ない分、飲みやすいんだけどね。
今さら気付いたんだけど、vdp選んでいるワイナリーの多くは品種主義なんだね。
伝統国内のニューワールド的な存在って認識でいいのかな?
63 :
呑んべぇさん:04/03/07 22:45
何度飲んでも、
イル・ラ・フォルジュ
の圧勝ですな。
ステファン家のコートロティ最強。
コートロティ
コートロティ
67 :
呑んべぇさん:04/03/09 20:20
>>62 900円台から1000円台前半のワインに付ける点数が89点辺り。
しかし、高級ワインの89点とは意味が違う。
安い価格帯の89点なんてたいした点数じゃない。ごく普通の点数だよ。味もね。
アドヴォケイトを見てれば、そこら辺の量販店で安売りされてるワインが89点辺りの点数だよ。
安いワインで美味しい物は、92点から。
93点以上付いたら値段以上に美味いワインである事は確か。
このように点数を見ないとね。
マス・パローってどう思いますか?
69 :
呑んべぇさん:04/03/30 20:12
VDTのピノノワールおしえれ
70 :
呑んべぇさん:04/03/31 14:47
お〜いフランス語に詳しい偉い人教えてくれ〜
Vin de Paysってヴァン・ドゥ・ペイが正確な発音に近いの?
ヴァン・ドゥ・パじゃダメ?最後のSって黙字じゃないの?
71 :
呑んべぇさん:04/03/31 14:53
Vdp買うなら、チリのワインでも買ったほうがいいや。
フランスはもうダメっしょ。
>>15 去年飲んだ最後(つっても2本目)の92は美味かったよ。
今のところ手持ちは95,96,98。
熟成を期待してほっぽってます。
>>37 ビオだからって美味いとは限らん。大体、そう言うところは導入する前だって美味かったんだし。
ちなみに俺はビオワインに漂う酵母の味と香りが大の苦手です。
知り合いみんなが大絶賛のプリュ-レ・ロックも頭をかしげることのほうが多いです。
おまけにこの手のワインは保管がめんどいし通販どころか店で買ってさえ二次発酵してたこと
もあったし…。
75 :
呑んべぇさん:04/04/07 14:18
梟最強。
梟初めて飲みました、2000もの
で、香りはすばらしいんですけど、味がない、、、
こんなもんなんですか?
自分も初梟しますた。で漏れ的には
「取り立ててスゴくはないけどまあいいんじゃないの」
といった感じです。(キーマカレーと相性良かった)
そこで悟った漏れ流正しい梟の使い方
@急にそこそこ美味い赤ワインが飲みたくなる
Aでもたまたま自宅には気軽にあけられるワインがない
Bそこで急遽近くの酒屋やスーパーで梟を調達する
78 :
呑んべぇさん:04/06/01 02:18
やっぱり!スーパードライ!
79 :
呑んべぇさん:04/06/01 02:52
80 :
呑んべぇさん:04/06/06 04:07
キーマに合うとは意外
81 :
呑んべぇさん:04/06/07 01:49
キーマってどんなだ?
82 :
呑んべぇさん:04/06/07 12:02
>76.77
ふくろうは、せめて開栓後数時間、できたら冷蔵庫で1日おくといいよ。
83 :
呑んべぇさん:04/06/07 12:04
ミティークは980円で買えた頃は文句無くCPはNo1だったけど、今はコンビニで1500円ぐらいか。
うーーーん。
>>83 読売の談話室でミティークの品質の低下とそれに頬かむりをして売りつづけるインポータに言及している意見がありましたね。
# でもハンドルが「ホリ犬」とはねえ。堀賢一氏を犬呼ばわりしてるようじゃ。
85 :
呑んべぇさん:04/06/26 13:28
確かに梟は高くなった・・・でも今でもCP的に悪くは無いと思う。
漏れは、飲み比べる時にも梟を使う。
勿論、おいしいかとか値段とかを気にしながらCPを気にする。
だからこれより高くて、まずいと2度と買わなくなる。(藁)
86 :
呑んべぇさん:04/06/26 21:06
>>85 今の梟の値段ならマスカルロやグイオーを買うし、1000円で買えるペスキエのほうがCPかなりいいよな。
確かにペスキエの方が今ではCPが( ・∀・)イイ!漏れも買ったし
実は高くなる前に買った梟がまだ残っているのよ
まぁコソーリ寝かしているとも言えるがな
でもそろそろスペースを空けないと
セラーに入らない ゜д゜)鬱死・・・
88 :
呑んべぇさん:04/07/09 11:47
FIGAROおすすめ
89 :
呑んべぇさん:04/10/01 14:35:38
>>84 ハンドル「ホリ犬」=ワイナリー和泉屋の新井治彦だよ。
和泉屋のHPで聞いてみな。
90 :
呑んべぇさん:04/10/11 02:58:31
そうなのか
タキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
93 :
呑んべぇさん:05/01/15 13:45:03
カルフールで350円で買ったVdPド・ガール旨かったけど、
もう売ってないorz
この間、バロナーク98飲んだけど、大したことなかった。
5K以上出す価値なし。2Kがいいところだね。
96 :
hiro:05/02/25 16:05:19
この間、バロナーク98飲んだけど結構いけた〜!
ダルマイヤックに相通ずるところありと見た!
気のせいか?>95↑は厳しいねえ!
ピーロートジャパンでは化けるかも(期待値大)って言ってるみたい!
・・・・・・
お化け