118 :
呑んべぇさん:2006/03/26(日) 00:19:32
とっぴんぱらりの
119 :
呑んべぇさん:2006/04/07(金) 02:46:02
ぷぅ
120 :
呑んべぇさん:2006/04/23(日) 14:52:36
博多の華やすうま
121 :
呑んべぇさん:2006/05/14(日) 14:15:26
ロックにレモン
122 :
SAYAKA:2006/05/14(日) 15:45:08
123 :
呑んべぇさん:2006/06/08(木) 22:05:18
すげー
124 :
呑んべぇさん:2006/06/17(土) 01:23:28
天盃梅酒用って天盃35゜と中身いっしょ?
125 :
呑んべぇさん:2006/07/09(日) 17:40:28
126 :
呑んべぇさん:2006/07/09(日) 18:10:33
富安本家の「名島」・・・芋、「舞水」・・・粕取りがおすすめ!
127 :
呑んべぇさん:2006/07/15(土) 18:46:49
麦焼酎なら勇者・黒騎士、芋焼酎なら名島かな?
名島・・・結構いけますよ。晩酌に飲んでます。
値段も2100円と安いし、ただ販売店が少ないのがちょっと・・・。
大手メーカーの焼酎は旨みを感じないから敬遠します。
128 :
呑んべぇさん:2006/08/07(月) 05:03:01
そうだねぇ
129 :
呑んべぇさん:2006/08/07(月) 22:57:12
二年前の
>>49 さんへ
粕取り焼酎なら二日市の玉出泉ですな
130 :
呑んべぇさん:2006/08/08(火) 20:58:30
粕取りなら朝凪酒造の久保山が馬し。ちょっと高いのが問題だが‥。
131 :
呑んべぇさん:2006/09/02(土) 03:17:22
博多の華の麦とそば、どっちがオススメ?
粕取なら大亀だな。
光酒造は夢想仙楽なんかが有名みたいだけど俺にはこいつの印象が強い
133 :
呑んべぇさん:2006/09/13(水) 19:55:10
粕取って?
134 :
呑んべぇさん:2006/09/13(水) 21:15:07
日本酒の酒粕を原料にした焼酎。福岡、特に県南部に多いよ。
135 :
呑んべぇさん:2006/09/22(金) 02:25:23
さけかすのみたい
136 :
呑んべぇさん:2006/10/04(水) 22:21:56
他には?
紅乙女いいよ
138 :
呑んべぇさん:2006/10/05(木) 01:20:10
胡麻焼酎はまさしく胡麻油の味でまずい!
結局焼酎の原料は何でもいいんだね・・
139 :
呑んべぇさん:2006/10/24(火) 01:38:28
ごま焼酎でごまの風味しなかったら意味ないでしょ・・・
140 :
呑んべぇさん:2006/10/24(火) 22:15:41
意味なくても油っぽすぎるのが厳しい!
141 :
呑んべぇさん:2006/10/24(火) 22:49:03
杜の蔵。芋焼酎飲みから感じたら奇抜なものばかりだしてくるが、
普通の奴らにはそこそこ評判いいぜ。
142 :
呑んべぇさん:2006/10/24(火) 23:52:17
オレ、杜の蔵苦手‥。なんかどれもピリピリ感あるし、吟香露のあの洗剤みたいな風味は体が受け付けない‥。
ま、中の人は福徳長だし
144 :
呑んべぇさん:2006/10/25(水) 23:00:35
145 :
呑んべぇさん:2006/10/30(月) 22:27:19
146 :
呑んべぇさん:2006/11/01(水) 23:34:15
>>145 ふくよか出たね。
720mlで5250円って高っ!大吟醸酒粕使用だからって‥
…でも飲んでみてぇ。
147 :
呑んべぇさん:2006/11/18(土) 03:29:37
つくし
>>146 ふくよかって
米みると、逆にいろんな酒粕混ぜたくってるのがまるわかりだな・・・
日本酒好きとしては、逆に幻滅するわ。
149 :
呑んべぇさん:2006/12/01(金) 20:40:20
まじで?
150 :
呑んべぇさん:2006/12/02(土) 21:05:45
>>148 造ってる蔵元次第じゃないの?
朝凪酒造のヤツは、山田錦精米歩合35%の大吟醸酒(金賞受賞酒)の酒粕100%って酒屋の商品説明に書いてあったよ。
151 :
148:2006/12/03(日) 04:43:29
>>150 ??
いや、だから「ふくよか」の話だよ。何か勘違いしてないか?
朝凪のは評判いいようだね。
・・・しかし、大吟粕が必ずしも粕取り焼酎に適しているかは別問題なんだが。
152 :
呑んべぇさん:2006/12/03(日) 19:35:33
>>151 「ふくよか」って福岡県下の複数の蔵元がそれぞれ造った焼酎の統一名称なだけで、中身は製造発売元それぞれで違うんだよ。
喜多屋・朝凪・杜の蔵とあと何社かが出してて、原料の酒粕も全く違うものが使われてる。
153 :
呑んべぇさん:2006/12/03(日) 20:05:23
>>151 >>152 蔵によって山田錦の酒粕だったり、夢一献の酒粕だったりとまちまちって事みたいだな。
パンフレットにはそれらがひとまとめに書いてあるから確かにわかりづらい…。
154 :
151:2006/12/04(月) 23:13:30
>>152 あー、そうなんだ。
勘違いしてたのは俺だった。ありがと。
155 :
呑んべぇさん:2007/01/06(土) 21:09:53
156 :
呑んべぇさん:2007/01/21(日) 01:35:56
いえいえ
157 :
151:2007/01/24(水) 03:40:46
158 :
呑んべぇさん:2007/02/25(日) 19:06:15
いえいえ
159 :
呑んべぇさん:2007/03/14(水) 00:31:06
最近焼酎を飲み始めました。
しかし、まだ殆どわかりません。
色々な銘柄を、教えて下さい。
161 :
呑んべぇさん:2007/03/14(水) 14:03:49
ここ十年以内の記憶なんですが、チェーン店の天狗というお店で何の焼酎だったか、覚えていなかったけど期間限定で、度数がかなり高い焼酎(グラスで出されてしばらくすると気化して白く変わるくらい)
チョコレートみたいな香りがして美味しかった。どなたか、銘柄など思い当たるものはないでしょうか?
福岡産だったことは間違いないのですが。教えて下さい。
162 :
呑んべぇさん:2007/03/21(水) 16:33:46
つくし
163 :
呑んべぇさん:2007/03/21(水) 17:40:08
福岡は地理上、日本海側に面しているので気候上も焼酎より日本酒生産向き。
焼酎は南九州文化だが、九州以外の人から見たら福岡も多分一緒のイメージだろう。
九州=焼酎って感じ。福岡の飲食業界もそれに迎合しているのが情けない
あんな臭いもの、飲む気になれないし。
164 :
呑んべぇさん:2007/04/11(水) 23:22:05
福岡の焼酎なんて臭くもなんともない甲類みたいなのばっかじゃん
165 :
呑んべぇさん:2007/05/27(日) 22:31:53
福岡が本場の正調粕取焼酎は、いろんな原料の焼酎がある中で臭さはトップクラス!
味の濃さでもトップクラスだよ
つーかダントツ
167 :
呑んべぇさん:
正調粕取の匂いだけ嗅がせてもらったが
クッセ〜〜〜ッ!
マジでクッセ〜〜〜〜ッ!
ウン、これはノメナイ。