語れ!そして飲め!
みなでグラッパの旨さをしゃぶりつくすのだ!
「蘭」・・・だな。
グラッパって 好きだけど認知度あまり無いような・・・
サシカイアとか好き バーで飲むと高いが・・・
サシカイアにしろルーチェだろうが、やっぱPoliだろ。
グラッパって何だい??
6 :
大日本愛国同士会:03/08/09 03:21
メフィストだな、やっぱし。
7 :
なんのこっちゃ?:03/08/09 03:24
スージーレディはやっぱ瓶のラベルだな。
ロッカニーボってグラッパがめちゃ馬って聞いてネットで探してみたんだけど、何もヒットしない
せめて綴りが分かればいいんだけど、誰がしらない?
やっぱり生チョコは必要ですか?
11 :
呑んべぇさん:03/08/11 19:35
ロマーノ・レヴィの落書きがいいねぇ。
12 :
呑んべぇさん:03/08/11 19:48
グラッパかなり好きだけど、大きな酒屋でも2、3本しか
置いてないね。
どっかに何十本も扱ってるとこ教えちくり。
13 :
呑んべぇさん:03/08/11 20:36
ジェームズ・ブラウン?
14 :
呑んべぇさん:03/08/12 18:53
グラッパの壜ってどれもあんなにお洒落なの?
それとも贈答用だけ?
それにしても、繊細でおもしろい形の壜ばかりだね。
15 :
呑んべぇさん:03/08/13 04:28
>>12 だよな!グラッパってイタリアの庶民の酒なんだろ?
日本の庶民にももっと選択肢を与えてくれよな
値段もいい奴しか置いてないし…
17 :
呑んべぇさん:03/08/13 14:30
>>17 おーありがとう。
通販で買ってみようっと。
昔飲んだら干しブドウみたいな味だったなあ。
昼間のイタリアのオープンカフェで、
エスプレッソをチェイサーにじいさんが飲むという話を聞いた機がする
あぼーん
21 :
呑んべぇさん:03/08/24 14:52
おぉ!グラッパスレがあるとは!しかも落ちそうなのでageますね!
エスプレッソに砂糖を入れて、砂糖が溶けきらない間に飲む
そしてエスプレッソのしみた砂糖に安いグラッパをかけて飲む
(゚д゚)ウマーです
22 :
呑んべぇさん:03/08/24 15:58
23 :
呑んべぇさん:03/08/24 16:02
24 :
呑んべぇさん:03/08/24 16:05
>>23 安売りってしてないんじゃない。
安売りってのは需要があってなんぼだからさ。
>>17の通販では700mlで1500円ってのがあったよ。
25 :
呑んべぇさん:03/08/24 22:42
確かに扱ってる酒屋少ないよな〜
700で15かぁ…そこそこいい値段だね
今度飲んでみよ
>>23 安くてもいいってことですよヽ(´ー`)ノ
いいグラッパはそのものを飲んだほうがいいですしね
変わったグラッパといえば、ベルダから出ているマスカットのグラッパ
めちゃめちゃ甘くてキャンディーなめてるみたいです
27 :
呑んべぇさん:03/08/25 02:03
>変わったグラッパといえば
純日本製のもあるね。グラッパ風?記載になってるが。
少し前にヘミングウェイ読んでたらグラッパのみたくなったけど、高いよねグラッパ。
俺は、バーとか行かないから未だ憧れのまま。
29 :
呑んべぇさん:03/08/25 02:35
>>27 たしか芋焼酎のハナタレじゃなかったっけ?それ
>>28 Bar行ったらついつい棚のボトルにうっとりして…w
行ってみられぇ楽しいとこでつよ!
30 :
呑んべぇさん:03/08/25 11:24
>>28 安いイタメシ屋のチェーン店、例えばラ・パウザとかなら500円で飲めるぞ。
>>29 ハナタレは焼酎なのでグラッパとは違うな。
日本製ではカーブドッチや機山のマールもあるぞ。
31 :
呑んべぇさん:03/08/26 00:29
グラッパってサイゼに置いてなかったっけ?前渋谷で見つけてビックリした覚えが。
32 :
呑んべぇさん:03/08/26 00:46
銘柄忘れたけど一種類だけあったよ!
因みに今ブルネッロ(~o~)
34 :
呑んべぇさん:03/08/26 01:03
最近やたらMOST薦められるんだけどおいしいの?
それと先日某FMでグラッパは漬物に合うという話をしてました。
35 :
呑んべぇさん:03/08/29 01:49
>32
サンクス。
36 :
呑んべぇさん:03/08/31 23:28
今夜もブルネッロ)^o^(
37 :
呑んべぇさん:03/09/04 01:08
このスレッド読んでグラッパのみたくなったんです。
で、
量り売りのお店でグラッパ300ミリを購入しました。
なんか、葡萄の皮?干し葡萄とかプルーンみたいな味がして、
そのあと、ほんのちょっとだけ甘い。
うあ〜、、、でも、これ、すごいキツイよ〜!!
度数40度もあるじゃん!!
これ、レモンか何かで割るんですか?
38 :
呑んべぇさん:03/09/04 02:25
>>37 40°でキツイ?ウィスキーなんかも40だよ
まぁ軽くはないからバカスカ飲むもんではないけどね
そういやグラッパの正式(?)な飲み方俺も知らんわ
(ウィスキーならチェイサー付けたりトゥワイスアップで飲んだりという)
誰か教えてちょ
39 :
呑んべぇさん:03/09/04 07:49
>>38 イタリア料理屋だと有無を言わさず
ストレートで来るから、
やっぱりストレートでしょう。
で、私の場合はチェイサー付けるけどね。
40 :
呑んべぇさん:03/09/04 07:54
バーではチェイサー付いてくるね。家で飲むなら、ボトルごと少し冷やしてもいけるよ!
田舎なんで未だに2種類しか見た事ない
(・∀・)グラッパ!!
42 :
呑んべぇさん:03/09/04 10:11
質問です。
グラッパという酒は飲んだこありません。
映画「武器よさらば」を見ていたら
まだ歯が必要だからグラッパはいらない
といった内容のせりふがあったのですが
意味がわかりません。
グラッパを飲めばわかるのでしょうか。
43 :
呑んべぇさん:03/09/05 00:00
こちとら井筒じゃ!
>>42 結構甘い酒だから、歯が無くなるってことかなぁ?
それとも骨抜きになるって意味なのか。
あれから何度かストレートで飲もうとがんばってみたのですが、どーしても
ダメでした、、、、。
ストレートで飲むのは諦めて大量の氷を混ぜて楽しんでいます。
こ、こういうものなのかなぁ、、、、、
46 :
呑んべぇさん:03/09/05 22:25
グラッパってバーよりもイタ飯屋の方に種類はあるみたい。
キャラメル風味のジェラートなんかと最後に飲むと締まります。
エスプレッソに垂らしてもらうのもいけますね。
銘柄ではロマーノレビが一番強烈でうまいと思うが根が春。
ほかのも結構高いので、焼酎気分では飲めないのが辛いね。
47 :
呑んべぇさん:03/09/06 12:17
ロッカニーヴォが旨いよみんな!
是非一度お試しあれ
48 :
呑んべぇさん:03/09/06 13:38
こちとら井筒和幸じゃ! ゲロッパ!
井筒は在日。
「日本はやるべき事をやっていない。日本は謝罪するべき」と熱弁。
んなこたどうでもいい。
問題は、いつまでゲロッパネタを引きずるつもりかということだ
キンキン&ゲロッパ
52 :
呑んべぇさん:03/09/06 17:49
ゲロッパルーム
53 :
呑んべぇさん:03/09/07 00:32
あれだろ、おじいちゃん
54 :
呑んべぇさん:03/09/07 00:35
「美味しいわ! 美味しいわ! 何だかとっても美味しいわ!」
今日、とあるバーでグラッパを出していただきました。
キンキンに凍り付いた瓶の中から、小振りなグラスにトロ〜ッとそそがれた
グラッパ、、、、。とても飲みやすく感じました。
もしかして、凍らせると飲みやすく感じるのでしょうか?
今日は、グラッパでティラミスを食べて帰ってきました。
なんだか幸せな感じです。
甘い物とグラッパって合うのかしら、、、、、、。
おやすみなさい。
56 :
呑んべぇさん:03/09/07 00:45
>キンキンに凍り付いた瓶の中から、小振りなグラスにトロ〜ッとそそがれた
キンキン・・・・・・・・・・やっぱゲロッパだわ
57 :
呑んべぇさん:03/09/07 05:13
>>55 凍らせて飲みやすくなるのはジンやウォッカなども同じですよ
また、もともとグラッパは食後酒だし、甘いものとは合うはずだと思いますよ
58 :
呑んべぇさん:03/09/07 09:59
強い蒸留酒は食後に飲むと消化も助けるね。
59 :
呑んべぇさん:03/09/07 14:34
>>58 へぇそうなんだ
食前酒というか、一杯目にビールなんかの炭酸系を飲むと
胃が活発になって(・∀・)イイ!!らしいね
つうことは
ビール→なんか好きなものを自分のペースで→ウイスキーやらグラッパ
なコースが一番?
一番だと思ふ!
冒険として
コーヒー→グラッパ→ロマネコンティ→マドンナ→ビール
なんてのも試してみる?w
名実ともに勿体無いお化けが出そうな組み合わせだなw
62 :
呑んべぇさん:03/09/10 20:55
イタメシ屋のイタオヤジにグラッパを勧められて
やみつきになった。
Barrique のDolce Vite って言うのがフルーティで気に入っているんだが
日本で扱っているところある?
63 :
呑んべぇさん:03/09/12 12:43
>>37 量り売りで買われた店ってどちらですか?
東京圏だったらヒントだけでもお願いします。
64 :
呑んべぇさん:03/09/12 12:53
>>63 37じゃないけど池袋東武、新宿高島屋などでも買えると思う。
でもお勧めはしないな。酒屋で買うかサイゼリア等でショットで飲むほうがいい。
>>63 フォムファスっていうお店です。検索すると出てきますよ。
66 :
呑んべぇさん:03/09/12 15:42
>64,>65
ありがとうございます。こんど行ってみます。
>64さん、お勧めでない理由は何でしょう?
67 :
呑んべぇさん:03/09/14 03:55
>>4 よくわかってるねぇ〜。
グラッパは安酒のイメージを持ってたのだが、
10年ぐらい前に、イタリアのヴィラ・デステに泊まったとき、
給仕に勧められて以来、Poliのグラッパにすっかりはまってしまいました。
余談ですが、エスプレッソを飲んだ後
そのカップにグラッパを入れて飲むと、これまたウマーです。
(好みにもよりますが・・・)
68 :
呑んべぇさん:03/09/16 14:03
69 :
呑んべぇさん:03/09/17 23:32
ぐらっぱ!!ぐろーれ!
ぐらっぱ!!!!
70 :
呑んべぇさん:03/09/18 11:48
71 :
呑んべぇさん:03/09/19 09:50
純国産のグラッパはありますよ。名前は
>>6参照。
ただし、基本的に通販不可。まあ、約束破る人間は何処にでもいるのですが。
他のグラッパを飲んだことが無いのですが、一口で気に入りました。
やっぱり40度あるのでキツイんですけどね。常温で飲むのが好きです。
Poli社のグラッパ、今度試してみようかと思います。
やっぱエスプレッソとグラッパってのはオーソドックスな組み合わせなんか。
73 :
呑んべぇさん:03/09/24 12:38
>>70 ありがとう
>>72 味どうこうじゃなくて嗜むにはやっぱ本場じゃないと無理ではないですかね?
家にエスプレッソメーカーある人なんて日本にどれくらいいるかしら
マシンじゃなくて普通のエスプレッソメーカーだったらどこでも売ってるで。
75 :
呑んべぇさん:03/09/25 16:39
とあるディスカウント店で
グラッパが置いてあった。
何と1本800円、庶民のお酒ですな。
味は通販で買ったのとあまり変わらない。
>>75 どこのディスカウント店ですか?教えて下さい。
そんな安いグラッパは見た事がありません。
77 :
呑んべぇさん:03/09/26 01:30
>>75>>76 俺も知りたい
グラッパは庶民の酒とか言われてる割に
ヴァリューがあまり感じられない
78 :
呑んべぇさん:03/09/26 01:33
ゲロッパ!
80 :
呑んべぇさん:03/10/13 20:54
飲んでみようかなage
81 :
呑んべぇさん:03/10/13 21:09
イタリア人にきいたら、
ありゃ食前酒で、あれを先に飲んでおくと二日酔いがないんだそうだ。
同僚もイタリアで試したらほんとに二日酔いなかったって言うんで、
みやげのグラッパでためしてみた。
結果は・・・・
82 :
呑んべぇさん:03/10/13 21:10
違った。
今もらったメモを読み返したら、
食後に飲むそうな。
だからきかなかったのか・・・
83 :
呑んべぇさん:03/10/15 17:53
ホント安いグラッパ扱ってるお店少ないね。
>17のリストに載ってる\1k代のってオイシイのかなぁ
84 :
呑んべぇさん:03/10/23 18:47
初台のドルチェビータで昔、エスプレッソにグラッパをストップかけるまで入れてくれる物があったが、
名前が思い出せない。
誰か知らない?
自己レス
カフェコレットでちた
86 :
呑んべぇさん:03/10/23 19:34
87 :
呑んべぇさん:03/10/27 13:19
やっぱりロマーノ爺さん
88 :
呑んべぇさん:03/10/27 21:40
>>87 は金持ちだな。うらやま恣意
庶民に一本はかえんよ。
89 :
呑んべぇさん:03/10/28 03:07
>>75って「やまや」では?
昨日行ったけどグラッパが2種類、800円の棚にあった。
正解
91 :
呑んべぇさん:03/10/29 22:06
友人にグラッパ色々セット貰ったんですが、
ハーブや松が入ってるものはストレートで
飲んだ方がいいのでしょうか?
92 :
呑んべぇさん:03/10/29 22:44
食前に飲んじゃダメ?
93 :
呑んべぇさん:03/10/30 19:37
age
1は立て逃げ
95 :
呑んべぇさん:03/11/10 18:15
>>91 グラッパは香りを楽しむものだと思ってます(だけじゃないけど)。
氷などで割ると、香りがそこなわれますので、ストレートが好ましいです。
割るなら、お水などいかがでしょうか。半々くらいで・・・。
でもグラッパの(飲めない人からした)飲みにくさって、あのするどい香りですよね・・。
ちなみに聞いた話、日本にほとんど入ってこないグラッパ、
(現地の人が日常的に飲んでるようなやつ?)は、「とても飲めない」といわれました。
あんまり品質がよろしくない、らしいです。
ちょっと違ってマールですけど、この前とある店で
DRCのMARC DE BOURGONGNEを頂きました。一杯5000円でした。
5000円の価値を私に見出せたかというと、ちょっと微妙ですが、
鋭く、おだやかな(?)香りと、何よりフィニッシュの恐ろしいほどの長さが、非常に印象的でした。
終電の関係で短時間で飲み干さないといけなかったのが悔やまれます、、が、
飲んだ後の口に残る香りは電車の中でも楽しめました(笑
続けて失礼。
国産のグラッパ、目撃しました。
というかそもそも日本で作ってるのに「グラッパ」なのかと問い詰めたい気はしますが、
葡萄華、とかいうやつです。大阪の田舎で作ってるらしいです(笑
裏のラベルに「焼酎のように日本の料理にあいます」とか書いてる時点で
やばいな〜とか思ったんですけどとりあえず買いました。3000円くらい。
味は・・・・焼酎でした。
葡萄から作ってどうやったらこんな味になるんだと気になって仕方ありませんが
焼酎は飲めないクチなので、行きつけのワインバーに放置して帰りました(ぉぃ
ボトル自体は、結構きれいでしたよ。
神戸の怪しい酒屋で買いました。
97 :
呑んべぇさん:03/11/10 19:18
うちにお土産で貰った、GRAPPOLOってのがあるんだけど旨いかな?
なんか瓶が高価らしいので、まだ開けていません。
98 :
呑んべぇさん:03/11/11 16:38
99 :
呑んべぇさん:03/11/11 23:50
グラッパ、私はオレンジジュースで割って飲んでました。度数の高いお酒は割らないと飲めないタイプ。で、ガバガバ飲んで酔っぱらい。大人な飲み方が出来ない‥。
ズサ━━━ 100get! ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━!!
>>99 甘くない酒がダメとか濃いのがダメとか言う人は、なぜ日本酒を飲まないのだろうと思う。
102 :
呑んべぇさん:03/11/12 23:12
サイゼリアの350円のグラッパ、ゲロまず〜。
>>103 へー、面白そう。興味ある。
通販不可みたいな事が書いてあるね。どうすればいいのかな?
とりあえずメールしてみるかな。
105 :
呑んべぇさん:03/11/22 23:14
今日、やまやで前から気になってたグラッパを買ってきた。
今飲んでみたら、激( ゚Д゚)マズー
何か、ワックスというか酸化した油っていうか、石油系の味がするんですけど・・・。
グラッパってこんなものなの?。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
106 :
呑んべぇさん:03/11/22 23:23
105、ぜひぜひ、そのグラッパの名を明かして下さい!!
107 :
呑んべぇさん:03/11/22 23:29
で、グラッパって何だい?? っつー質問には誰も答えないんだな・・・
要は葡萄の絞り粕から造る粕取焼酎って事でしょ?
焼酎みたいな飲み方も合うかもしれないね
108 :
呑んべぇさん:03/11/22 23:44
レスつくのがずいぶん早くてΣ(゚Д゚;エーッ! です。
>>106 うちの近くのやまやはグラッパが1種類しかなくて、名前は、
え〜と、ディポルトフィノってやつです。
いや、ほんとに、あの臭いは何なんでしょう。
コルクの臭いではないし(嗅いでみた)、酒自体の臭い。
他の方が書いていたマスカット臭とは程遠いものですた。
保存状態のせい・・・?
黒っぽくて先がひょろ長い瓶のやつですか?
それならディスティラート・ディ・ヴィノです。
110 :
呑んべぇさん:03/11/23 00:02
>>109 先はひょろ長いんだけど、瓶の色は透明だなぁ。
うしろの日本語ラベルにはディポルトフィノ グラッパ
ってカタカナで書いてあるよ。ブランデーだったんだね。
111 :
呑んべぇさん:03/11/23 00:08
モスカートと書いてあるのが、
マスカットから作られたグラッパでいい香りのやつです。
味はマスカットの皮の部分をぐしぐし噛んだような感じです。
もしくはバナナの皮を間違って噛んでしまった時のような・・・?
おそらくそれは本格派の良いグラッパでは?
自分は普通の、果物の香りしかしないのしか飲んだこと無い。
うらやましーーーー。
112 :
一対一かいや?グラッパ:03/11/23 00:11
フィノ?
フィノってシェリーの?
ワインの絞り粕ではなく、シェリーの絞り粕なら、その味もさもありなん。
そんならポートの絞り粕とシェリーの絞り粕とのブレンドでは?
つうか、ズバリ、ポートとシェリーとグラッパの混合酒でしょう!
115 :
呑んべぇさん:03/11/23 03:15
>>112 Portofino・・・有名な観光地(高級リゾート地)です。
(ジェノバから車で1時間ちょっと)
すごくきれいなところですから、ぐぐってみたらどうでしょう?
感動します!
116 :
呑んべぇさん:03/11/23 03:21
今、ロマーノ・レヴィを飲んできました。
首にリボンの付いた鳥で頭の上に輪っかがのってます。
干しぶどうの香りが素晴らしかった。
ショット・2500円
マスカットの香りのグラッパ
そろそろ底をついてきたので、また1本注文しますた。
色々呑んだグラッパで、これが一番お気に。
グラッパを語る前に、ラベルの読み方を学んだ方が良さそうな方が多いねぇ・・・
119 :
呑んべぇさん:03/11/27 07:37
俺はグラッパって聞いたら
透明なヤツを思い出したよ。
そんなにブランデー飲んだことなかった頃だから、結構印象に残ってる。
なんて名前だったんだろ・・・
JULIAも好きだな。
120 :
呑んべぇさん:03/11/27 18:53
121 :
呑んべぇさん:03/11/28 00:39
ド素人でスマソ。
グラッパってのは何が原材料で、どんな酒なの?
味は?
>>121 詳しく話してあげてもいいけど、レスにも文字制限があるからね。
>グラッパってのは何が原材料で、どんな酒なの?
>味は?
こんな質問の答えは書ききれないんだ。ゴメンね。
そのかわりに、君に相応のサイトを紹介するよ。
ここで君の知りたいことが全部わかるよ!
http://www.google.co.jp/ これで君もグラッパ博士だ!!
>>122様
意地悪しない! (*^ー゚)b
>>121様
原材料:
ワイン醸造の際に生じる葡萄果の絞り残しの部分
どんなお酒:
原材料を再発酵させ蒸留しブランデーにしたもの
味は?:
うーん、長期熟成の物も含めて、一言で言うと「強烈」
香りは結構良い物が多いのですが、アルコールのアタックがきつい!
元々がワインの残り物ですから、一流ワインメーカーのグラッパ(マール)もワインと似た香りがします
124 :
呑んべぇさん:03/11/28 10:44
>>123様
>>122様 ありがとう。
へぇ〜!そんな酒があるんですねー。
知らなかったけど、今度試しに飲んでみます。
強烈そうだから、何杯も飲む酒じゃなさそうですね。
>>123 ワインの残り物という言い方は正しくない。
粕取りブランデーというのも正しくない。
有効利用しているだけである。
アルコールのアタックがきついのも安いグラッパ。
グラッパの
鼻腔突き上げ
天に抜く
突風一陣
ピエモンテより
>>123 アルコールではなくて「香り」が強いんだと思う。
それがいいんだけども。(好きなら強いとは感じない)
>>125 残り物を有効利用してるんでしょう。
無理に美化せんでもいいと思う。
私の場合ブランデーのイメージが「うそ臭い甘さ&まろやかまったり。」なんで
一般的なブランデーとは別物と思って飲むのがいいかも。
「一般的な」ブランデーの認識を間違ってたらご指摘ください。
一般的ってぶどうから造った、大手メーカーのカラメルを添加した
ブランデーのことかな?
ポールジローなんかは甘ったるい匂いしなくてうまいよ。
グレープブランデーね。
129 :
呑んべぇさん:03/11/28 22:04
>>128さん
グレープブランデーね、はそのままブランデーと言うのとどう違うのでしょう?
グレープスピリッツね、のほうが良くはありませんか?
3学期はがんばってください!
130 :
呑んべぇさん:03/11/29 03:25
>>129 http://www.google.co.jp/ このサイトはブランデーについて詳しいぞぉ!
いっぱい調べて、いっぱい勉強して、せめて女の前では
恥をかかないようにしような!!
知ってる通り、ブランデーって言うのはね、果実を原料にした蒸留酒なんだ!
だ・か・ら、カルヴァドスやキルシュワッサーもブランデーって言うんだね!
さぁ!!グラッパの話をしよう!!
>>127様
私も
>>128様の仰るポールジロー大好きです。って今呑んでいるのがそうだったりして(w
>>127様が仰るような「一般的な」ブランデーと違って、甘ったるい所がないのがイイ!ですね。
133 :
呑んべぇさん:03/11/29 21:07
ガイシュツのディポルトフィノつうのやまやで買ってきたけど確かに癖のある味だね
好きな人しか好きにならない味って感じなんだけど、パスティスみたいな例もあるし
みなさんがこういう味を飲んでウマイって言ってるのかどうか気になる
>>133 ディポルトフィノ飲みましたか。独特の味しますよね。 (゚´Д`゚)
パスティス調べてみましたが、これもまたすごいお酒みたいですね。
グラッパってみんなあんな味するのかなぁ。近くのやまやではディポルトしか
グラッパがなくて・・・。グラッパ愛好家の皆さん、ディポルトの感想聞かせて。
135 :
呑んべぇさん:03/11/30 01:24
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
難しい事はしらないが、
冷凍庫に入れといて飲む、干しぶどう風味のスピリッツだろ?
日本にウィスキーが入った頃どうだったんだろう?
どんなに粗悪なものでも、初めての味覚に驚きを覚え、
それに有り難さを感じてしまうのも、無理からぬことだとも思える。
そんな状況が、まだ馴染みのないグラッパにも当てはまっているのかも知れない。
(パスティスやカルバドスなどもそうかもしれない・・・)
イタリアでも、おみやげ用として
空港などにガラス細工を施したグラッパをよく見かけるが、例外なくマズイ。
また、グラッパはベネチア付近の北イタリアが産地である。
それなのにポルトフィノなど、全く縁のない地名が付いているものがうまいだろうか・・・・・?
(味覚は主観だからそれでもいいという人もいるから全てを否定はできないけど、清酒・東京タワーってのがあったら有り難いだろうか?)、
ゆっくり時間をかけて、正しくグラッパというものが、日本に根付けばいいと思う。
輸入業者や酒屋が、投資をすぐに回収しようと、
根も葉もない蘊蓄を並べ立てて、消費者を惑わせないで欲しい。酒は文化なんだから。
グラッパって今はやりなの?
>>128 >>132 ポールジローは聞いたことがあります。
あと、ヘネッスィもそういったものを作ってるらしいですね。
前から興味はあるんですが、まだ飲めずにいます。
そういう意味ではキルシュとか大好きですね。あれもブランデーですもんね・・。
分かっていながらどうしても自分の中で「ブランデーというもの=甘ったるい」と思ってしまいます。
だからついついグラッパとかをブランデーと呼びたくない自分が。
ちなみに甘い酒が嫌いなのではなくて、「一般的なブランデー」の、あの人工的な甘さがダメです。
こんな風に作ってみました、っていうか・・・なんというか。
かといってリキュールとかは平気なんですけどね。
ところでアードベッグさんって名前からしてスコッチ派ですか?
それとも変なもの好き(失礼
冗談です。
>>136 熟成されたんまいやつは冷蔵庫入れないで飲むのが吉ですよ。
139 :
呑んべぇさん:03/11/30 03:19
>>127 グラッパは残り物を有効活用しているのではないよ。
自然のサイクルです
具体的にロマーノ・レーヴィの例を出すと
1・近所のワイナリーが搾った後の 『残り』 を持ってくる。
2・『残り』 からアルコールを <搾り> 出す。
3・<搾り> 出して残った 《皮等》 を燃料にして蒸留する
4・<搾り> 出した物を蒸留したら熟成させて売る
5・《皮等》 を燃やして残った 〔灰〕 は肥料としてブドウ畑に撒く
6・〔灰〕 を撒いたブドウ畑から造ったワインの 『残り』 をグラッパにする
グラッパの原料は一連のサイクルの一部で決してカスではないんです。
あなたの考え方ではワインはグラッパの原材料の残り汁になってしまいます。
>>138様
スコッチ好きで「変なもの」好きです(w
って言ったらアイラ好きから怒られそうですが・・・(w
グラッパのアルコール分のアタックが強烈なのは安物とのご意見がありましたが、それを確かめるべくサッシカイアのグラッパを・・・・た、高い!
売っているのをいつも横目に通り過ぎてしまう根性なしです ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>>134様
パスティスは大好物です(w ←変な奴好きですね(w
仰るとおり、普通の人が最初に口を付けた時はほとんど「うぇっ?」っと感想を述べられます
最初からいけるんじゃないの?と仰る方は少数ですね
>>139 いや・・・まぁ、言い方は悪かったかもしれないけど、
意味は同じだと思いますよ。
私もグラッパをこよなく愛する人間ですから、許してください。
>>140 アードベッグ殿
私はスコッチ飲めないから羨ましい限りです。
アードベッグは飲んだことあります。強烈でした(笑
サシカイアは高いですねー。近所でも8000円で売ってます。
6000円と読み違えて買いそうになりました。
最近買って飲んで美味かったグラッパといえば、MASIですね。
グラッパ・ディ・レチョート・メッツアネッラ MASI とかいうのかな?普段はマァジのグラッパって呼んでますけど。
多分、5000〜6000円くらいで手に入ります。すごい、優しい香りがします。
時期も時期だし室温でどうぞ!
というかパスティスも飲めません(-_-;
ゴールデンキャデラックは好きです。(笑
>>140 サシカイアのグラッパは、たしか2種類あったよね。
(ポリで造ったのとナンノーニで造ったものかな?記憶違いかも・・・)
どちらもソコソコの値段するんだろうねぇ。
昔、イタリアのグラッパ村のバールで、
素ピザ(トッピングに何もないヤツ)をつまみに
グラッパ飲んだが、とてもうまかったなぁ〜
>>142様
MASIはシェリーのボトルで見た事があります。(真っ黒なボトルに白い文字でMASIと)
グラッパもあるんですね。
目に入ってなかっただけかな?探してみようっと
145 :
呑んべぇさん:03/12/21 02:48
マールについては語っていいのか?
146 :
呑んべぇさん:03/12/21 17:35
>>144 MASIのレチョートのグラッパは思ったより甘くなかったなあ。500ccの透明瓶。
142が書いてるより安く買えるぞ。信濃屋とかで。
ちなみにシェリーは作ってないと思うぞ。
>>145 漏れはいいと思うんだが、一応ブランデー・スレでどうぞ。
マールはブランデースレで
グラッパはグラッパスレで
??よくわからん
>>146 今日行きつけの酒屋に行ったのですが、グラッパが一本も置いていなかった
どうやら売れないので回収された模様・・・・・ 鬱
>>147 どうしてわからないんだよ。
マールとグラッパは別のサケとカテゴライズすべきでしょ。
生産地がちがうじゃん。
味は近いがな
151 :
呑んべぇさん:04/01/18 16:12
ガイア
152 :
呑んべぇさん:04/01/18 23:18
マールもすごくクサイぞ
ロマーノ・レヴィの美味さは別格とする。値段も別格とする。絵は・・・。
ロマーノ翁の絵は俺は好きだけどね
高い値段で買う気はしないけど
太陽の絵が多いとかさ、いいよね、いい人なんだろうなー
翁の作ったグラッパはスゲーうまいけど
ボトルで買うなら俺は同じ値段のブランデーにする
BARで飲む分にはいいんだけどね
ウマイし薀蓄教えてくれるし
155 :
呑んべぇさん:04/03/08 03:28
グラッパ、先週買ってきました。
ガイヤ・グラッパ・ダルマジとかいうやつです。美味しかったです。
で、もっと安くて美味しいグラッパあったら教えてください。
おねがいしまつ。
すげー遅レスですが・・・
>>103 メフィスト、以前一度だけ飲んだことあります。感想は・・・
「果実」というより、むしろ「穀物」を感じるような、不思議な印象でした。
バーテンダーさんも、「焼酎みたい」と言ってました。
正直、もう一度飲もうとは思わ(ry
以前イタリアへグラッパの仕入れに行って30種類程買って来た時の中の一本。
suavitas ミラノの酒屋の飾り棚の奥に隠してあるかのように置いて
あった一本をミラノの知人に通訳してもらって半場強引に売ってもらってきました。
隠し方が気になって買っただけで予備知識無しで持ってきたのですが
あまりの旨さに驚愕しました。感じとしてはMASIのレチョート・グラッパの甘さをCHディケム並みの上品さ
(甘味の強さではなく質のことです)にして、Leroyのムルソー・マールの香りを数段上品にして、ルイ13世のアフターを
もっと長くしたような・・・。(分かって貰えるでしょうか?)とにかく素晴らしいのですが
ネットで検索しても分かりません。イタリア語の分かる方でネット検索の詳しい方がおいででしたら
是非調べて教えて下さい。
158 :
呑んべぇさん:04/04/04 01:26
お、グラッパスレ発見。age
159 :
呑んべぇさん:04/04/04 23:51
>>157 検索の仕方がわからんのか?
Yahoo JapanからYahoo Itariaに行ってsuavitasって入れたら結構いっぱい出てくる。
あと、何を分かりたいんだ? 値段? 品種? 知人にメールすればいいじゃん。
それからMASIのレチョートのグラッパは甘くないと思う。
デルガイアンという名のグラッパが一番美味しいと
私は思いました。
飲んだことある人いる?
今は国産もので愚乱破(60.2%)かな。
163 :
呑んべぇさん:04/04/09 16:22
suavitasはそんなに騒ぐほどのモノでもないし・・・。
164 :
呑んべぇさん:04/04/10 01:11
イタ飯屋(殆どスパゲッティー屋)のグラスワインがあまりにも
不味かったから、デザート食べながら店員に声を掛けた。
「グラッパありませんか?」
「少々お待ちください。」
(グラッパって何だか知らなかったらしい)
「グラッパご用意できます。」
で、ワイングラスに100mlくらい注いで来た。
どうやら製菓用のを持ってきたらしい。
600円だった。原価割れしてるかも(w
166 :
呑んべぇさん:04/04/12 02:48
163さん 騒ぐほどのモノでもないなら何処で飲めるのか教えてくらさい。
わざわざこんなマイナーなの飲むより、いい焼酎飲んだほうがてっとりばやいじゃん
168 :
呑んべぇさん:04/05/17 01:35
グラッパと焼酎を比べるような舌の持ち主は一生焼酎飲んでなさい。
きっとパスタとうどんの区別もつかないのですね。
169 :
呑んべぇさん:04/05/17 02:27
ええっ!パスタとうどんって違うのか?
171 :
呑んべぇさん:04/05/17 21:27
グラッパって。所詮カスの蒸留でしょ?
あんなものに金を払うなんて。
商魂たくましいね。
>>171 焼酎って所詮粕の蒸留でしょ?
あんな物が今日本で一番売れているなんて。
ボキチンには理解できません
本当にうまいグラッパは手に入りにくいし価格高いね。
日本に入ってる下手なグラッパってほんと劣悪なものが多いから、
いいのをチョイスするのがむずいね。
そういう意味では、やっぱ
>>167のいうとおり今は焼酎のほうが
お手軽で美味しいね。(いいちことかじゃなくね)
質が高くてお手軽価格のグラッパがお手軽に手に入るようになるのは無理だろうなぁ。
グラッパ好きなんだけど、残念。
174 :
呑んべぇさん:04/05/18 13:37
葡萄と芋や麦、米、黒糖を比べるのはまずいよ。
麦焼酎とウイスキー、黒糖焼酎とラムを比べるならまだ分かりますけど。
グラッパと焼酎はその国での扱われ方が似てるだけで味わいを比べる感覚が
おかしいんじゃないですか?。
175 :
呑んべぇさん:04/05/18 13:45
うどんの美味さとパスタの美味さ。
焼酎の美味さとグラッパの美味さも区別できない人の集まりですかここは。
ちゃんとした和食、ちゃんとしたイタリアンを食べてからだと思うよ。話は。
ま、そんな人に限って森伊蔵や佐藤がどうのとか、
ロマーノ・レヴィやポリがどうのとか講釈言いたがるんだろうなあ。
176 :
呑んべぇさん:04/05/19 23:16
グラッパ美味しいよね
ヨーロッパに住んでたころグラッパ村までいきました
イタリアのフルコースとかたべた最後の最後に
グラッパをぐいっと一口飲むだけで
胃がスキ〜〜〜ッッとするよね
サイゼリヤのグラッパは不味かったぁ(泣
178 :
呑んべぇさん:04/05/19 23:36
>>175 美味しさの違いが分からない
味おんちが言ってることだし・・・
嗜好は個人の違いが分からない輩は
酒スレには必要ないんだよ・・
お前のナンバー1はお前の世界でしかない世界!!
勘違いしないで
175に賛成です。
180 :
呑んべぇさん:04/05/20 02:48
グラッパ村ってなんだそりゃ。グラッパ=グレープで場所の名前じゃないぞ。
181 :
呑んべぇさん:04/05/20 02:53
グラッパって、要するにカス酒だよね〜w
182 :
呑んべぇさん:04/05/20 03:15
グラッパは樽熟していない透明なものが好きです。
183 :
呑んべぇさん:04/05/20 04:28
樽熟モノならマールのほうが面白いよ。
184 :
呑んべぇさん:04/05/22 11:15
>>180 少し調べてみたらいいかがでしょう。
>>176 ぼくも、行ったことがありますよ。
いい感じにさびれた(?)落ち着いた村ですよね。
過去レス読まずに質問ですが
確か、グラッパの壜で内側に葡萄がかたどられてるのってご存知ないですか?
かなり昔の記憶なので曖昧ですが
銘柄は忘れたけど、確かグラッパで
こう、壜の内側に葡萄があしらってあるような…
同じ事書いてますね、スミマセン。
でも、お願いします。
186 :
呑んべぇさん:04/05/23 11:55
>>185 観光地や空港で売られているおみやげ用グラッパに、よくあるやつかな?
187 :
呑んべぇさん:04/05/23 19:41
>>184 ホッとしました・・・
私のいった「グラッパ村」は幻だったのかと・・・
そう、寂れていてグラッパ作るところがいろいろあって、
とっても面白かった。またいきたいな。
グラッパはぶどうのしぼりカス酒にしては高すぎる。
あえて日本にいて購入してまで飲むメリットはないだろ。コニャックを飲んだ方がいい
日本ではなぜか高いね。
190 :
呑んべぇさん:04/05/23 21:48
原料が何であれ,グラッパでもうまいものはある。
グラッパは樽熟させないタイプに個性があると思っており,好きだ。
確かに熟成させないでリリースするわりには,価格は高いと思う。
>>187 私は皆さんのカキコで初めて知ったので、ちょっとぐぐってみたら、
「グラッパの名前の由来はヴェネト州のバッサーノ・デル・グラッパ村
の特産酒だったことが始まりです」
ってのがありますた。そうだったのかー
192 :
呑んべぇさん:04/05/24 13:10
>>185 沢山ある。楽天でも検索すればイパ~イ出てくると思うが。
193 :
呑んべぇさん:04/06/03 13:23
保守
194 :
呑んべぇさん:04/06/06 15:48
サイゼリアで呑め
195 :
呑んべぇさん:04/06/27 21:44
そうだよなぁ。 日本で買えるのは高いのばっかり…
たしかに好きでなければコニャックで十分かもね。
サイゼで飲んだことがあるけれど、けっこう美味かった。
でもサイゼ的にはちょっと高い。ボトルワインと比較してはいかんが。
サイゼリアでグラス350円のグラッパを頼むと冷えたのが出てくるけど、
あれは常温の方がずっと旨く飲めると思った。
なので、最初にワインなどと一緒に頼んで、メシを食っている間に室温に
馴染ませておいてから食後に飲むことにしたら、まあイケた。
グラッパ、近くのワイナリーで買ってきた。
200 :
呑んべぇさん:04/09/02 01:24
AVIGNONESIうまかったのでアゲてみる。
ついでに200。
201 :
呑んべぇさん:04/09/02 13:06
>>201 種類、と言われると、あまり詳しくないのでよく分からないけど、
ラベルには1993って書いてあるので、10年くらい熟成したものだ
と思う(何年に瓶詰めされたのかは分からない)。
飲み込んだ後にもの凄くいい香り(個人的にはバニラっぽいと感じ
た)が鼻の奥の方に抜けてく感じがすごく好きです。表現力ないん
でこの程度しか説明できず、すいませんが。
>>200 Avignonesiのグラッパはヴィーノ・ノビレとヴィンサントの2種類
ある。ヴィーノ・ノビレも勿論旨いが、ヴィンサントの方は原料とな
ったワインのニュアンスがしっかり伝わってくる。紅茶や蜂蜜の甘い
香りが特徴的で、栓を開けた時、グラスに注いだ時、ご指摘の通り飲
み込んだ後に鼻に抜ける時、そしてグラスの残り香。ワイナリーが造
るグラッパとしては秀逸だと思う。
>>203 ぜんぜん知識ないんで、参考になったよ。サンクス。
俺が飲んだのはビンサントの方です。
205 :
呑んべぇさん:04/10/13 03:27:21
suavitas結局見つからないのね・・・。
206 :
呑んべぇさん:04/10/18 17:44:36
最近、グラッパの味を覚えました。俺は、冷凍庫で
冷やしたやつを飲むのが好きなんですが、これって
どうなんですかねー?本来はどの様に楽しむ酒なん
ですか?つまん質問で恐縮です。
ブランデー同様、香りを楽しむためには常温ストレートが基本でしょう。
208 :
呑んべぇさん:04/10/20 23:47:44
安いのをトローリ凍らせてズブロッカ的に飲むのは捨て難い。
楽天でウィスキーを探してたところ、不思議な魅力のある
手書きラベルにカッときてロマーノ レーヴィを注文してしまい
ました・・・。
なんか、異様に味のあるラベルで〜一月に1本ずつくらい買って見ようかと。
ちなみに、青い太陽みたいな絵のラベルでした。
210 :
呑んべぇさん:04/10/24 07:57:00
ロマーノ・レヴィ月1本ずつ買うなんて、お金持ちですね。
>>210 残業地獄&休日出勤で、残業代が異様にたまるんです・・・。
たまの休みも疲れ果てて家でぐったり・・・。
会社の周囲には、ロクな食堂もなく、仕方が無く社員食堂で
一食280円の定食が主食・・・。
出勤3日めの昼休みに、久しぶりに社外に出たときに見上げた
空の、痛みを感じるほどの、眩しさは今でも忘れられません・・・。orz
しかし手書きラベルもじきにやめてしまう罠。
213 :
呑んべぇさん:04/10/29 00:26:12
>>213 いろんな酒屋でも告知してるし、おれはインポーターから聞いた。
高齢の故。
手書きからプリントボトルに切り替えられるそうだが、プリントも入ってきてるそうだ。
215 :
呑んべぇさん:04/11/06 19:05:42
やまやのディポルトフィノ評判いまいちだな
安物だから仕方ないのか?
俺は好きですが
216 :
呑んべぇさん:04/11/16 23:34:43
俺も好き。
ズブロッカや純35度でもいいんだが。
217 :
呑んべぇさん:04/12/01 23:12:12
グラッパたけーよ。こないだバーで飲んだ奴楽天で検索したら2万しやがる。
それだったらニッカの余市シングルカスク2本買うよ。
218 :
呑んべぇさん:04/12/02 14:14:30
suavitas飲んだ!!。サイコー。レヴィ爺よりイイッ。
219 :
呑んべぇさん:04/12/02 20:08:51
金持ちはいいよな
こっちはディポルトフィノが200円値上がりして
1000円になったからガックリしてんのにorz
220 :
呑んべぇさん:04/12/03 01:47:29
値上がりしたのか?
もう買わん!
221 :
呑んべぇさん:04/12/10 13:54:15
>>218 レヴィ爺のは色々ありすぎで「ウマ〜」なのも「何だコレ?」もあるよな。
222 :
呑んべぇさん:04/12/12 04:27:06
221>>
ハーヴ入りやコーヒー入りは見た目キャッチーだけど、きっとごまかし。
出来の良い原酒はストレートに出して、イマイチ君を味付けして出しているに
チゲエねえ。
223 :
呑んべぇさん:04/12/31 20:18:57
一万以上のと3千円ぐらいのと、えらい瓶の風格が違うなw
どれかうか迷うわ〜
224 :
呑んべぇさん:04/12/31 20:50:58
グラッチェ?
225 :
呑んべぇさん:04/12/31 21:50:09
ビッグコミックスピリッツで連載の“バンビ〜ノー!”に出てきた、“トレ・ソーリ・トレ”とかゆーのが気になって仕方がないのだが…
誰か飲んだ事ある人、教えてちょ。
(´・ω・`) ドンナオサケナノカナ?
226 :
呑んべぇさん:04/12/31 22:27:09
いや、調べろよ。
まずそれでググれ。
ディポルトフィノって
ウゾ(葡萄の皮から作ったギリシアの酒)に似てるな…
うっぞー
>>227 まぁどっちも皮(と絞った残り)だもんな。
グラッパのあの香りはいいよね。あったかい部屋であのにおいを嗅ぐと、俺はもうたまらんくなるよ。
230 :
呑んべぇさん:05/01/16 20:50:10
グラッパはやっぱ冷凍庫でキンキンで?
普通にロックとかはダメですか?
やっぱ
って事は無い。
あの濃密な香りを本当に楽しみたければ
あの濃密な甘さを本当に楽しみたければ
必然的に室温保存になると思う。俺はな。
凍らせるほど冷やしちゃったら勿体無いと思う。
飲むのも少量をストレートがお勧め。チェイサー水で。
で、香りを楽しむ。
私も常温で飲んでる。
んで、ストレート。
こうして飲むのが一番おいしいと思う。
233 :
呑んべぇさん:05/01/19 04:04:43
SUAVITAS飲んだー!!!。
ほんとだ、さいこうだ、
レヴィもポリもガイヤも吹き飛んだYO。
私の行きつけのBARでは、グラッパでマティーニを作ってくれる。
(オリーブは通常入れないようだ)
これが意外や意外、旨い。
お試しあれ。
235 :
呑んべぇさん:05/02/26 03:30:33
ジンのマティニと同じ値段ならオトクだにゃ。
ジンの代わりにグラッパ?
ヴェルモットの代わりにグラッパ?
追加。
ビターズの代わりにグラッパだったら泣く!
238 :
呑んべぇさん:05/02/26 16:32:10
レモンピールの代わりだったら
うぉぉおおおん〜!!。(号泣)
239 :
呑んべぇさん:05/02/26 17:09:15
★☆★☆ハゲワロ速報☆★☆★
精神異常朝鮮人工作員の反乱
タイ*・゜゚・*:.。.:*・゜||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||゚・*:.。..*・゜゚・*ホ!!!!!
【オフ会】皇族は全て裁判にかけ八つ裂き刑に【決定】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109377623/l50 頭のおかしい朝鮮人工作員が本日未明、ニュー速VIP板にこのようなスレを建てました。
内容は幼稚な日本語でまともな頭なら考えつかないような理論を次々と発しております。
非常に興味深い意見も多数残しており、「日本書紀は中卒の読み物」「朝鮮は日本を全て越えている」
等、常人にはみられない考え方を持っているようです。
更に、個人情報まで晒される始末。もはや言葉もない
既に通報者が数名現れ、逮捕は時間の問題と思われます。
オルネライアだったかを買った。
コルクが折れて中に浸った。
ちょっとだけ泣いた。
飲んだグラッパはなんだか木みたいな味がした。
>>236 もちろん、ジンの代わり。・・・って最初に薦められたときに私も同じ質問しちゃったがw
ヴェルモットはドラン。
非常に上品な味です。
242 :
呑んべぇさん:05/03/02 00:45:25
グラッパの銘柄は?。
グラッパは、GAJA(ガヤ)のコスタルッシという銘柄でした。
次回はストレートで飲んでみようと思います。
245 :
呑んべぇさん:05/03/10 04:44:50
うわぁ
贅沢なマティニっすね。
因みに一杯いくらなのでつか?。
>>245 個別オーダーの値段はよくわからんwのですが、多分1000円くらいだと思います。
247 :
呑んべぇさん:05/03/10 21:19:32
セガフレードとかいうカフェでもグラッパ300円くらいで飲めます
248 :
呑んべぇさん:05/03/12 16:34:44
トリソレトレはバローロつかったB社のビンテージ物。
そこそこのBARなどで¥3000/杯くらいで一昔前は飲めたけど、最近はあまり
見かけない。 飲み尽くされてしまったのか・・・。
1996年のは他に例える香りが無いほどうまかった。
いいやつは、冷やすのはもったいないと個人的には思います。
アルコールが勝っているタイプ(良く言えばパワフル)は汎用スピリッツとして
冷やし使いもいいかも。 本音を言えばほんとにうまいグラッパは、人には教え
ずに独り占めしたい♪とおもうほど愛してしまってます。
249 :
初心者です:05/03/12 17:08:36
グラッパとは何
250 :
呑んべぇさん:05/03/12 23:59:47
>>249 ワインを造るために搾った葡萄の残りを蒸留して造るお酒。
洗練されたコニャックやアルマニャックよりも
ワイルドで独特なクセのある味。
樽熟成しない無色透明のものが主流だが、熟成されて色付いてる
のもある。
251 :
ぎゃらん:05/03/14 08:10:47
グラッパ=(葡萄の絞り)粕取り焼酎
本当に甲類焼酎のように荒々しいのから、乙類(本格)焼酎の
ように素材の味を残したものまで様々。(芋焼酎の芋くささが葡萄の香り)
ただ、日本でも作られているけどひどい出来のものがほとんど。値段だけ
一流品より少し安い程度並だけど、内容から言えば高すぎ。
フランス製だとマールと呼ばれる。 こちらは、(良質な)グラッパが葡萄の
果実味を感じるのに対して、コニャック・アルマニャックを目指しているような
印象。 特徴を抑え丸く仕上げようとしているように感じる。DRCのものはただ
ただ良いブランデーといった感想でした(個人的に)。
フィーヌってのもあるけどこれは、ワインを造ってそのワインが特徴的すぎた
場合(日本では格落ちと呼ぶが、概念が違う)、製品として出荷せず醸造。
ブランデーとして出荷された製品です。 コストで言えばワインで出荷した方が
安いのにそれをするあたりがこだわりですね。ブランドを守る為の。味はこちらも
コニャックなどの優秀なブランデーを目指している感じです。 素材の葡萄の差は
余程でないと解りません。 (日本酒でも麹の判断はむづかしいのに焼酎でそれを
かぎ当てるのがどれほど困難か・・・。葡萄も同じだと感じます)
個人的な感想は安いグラッパは、現地でもカプチーノを飲んだ後のカップに注いで
残った砂糖で甘くして飲むなど、庶民の味方。
高いやつは・・・これ以上高くなったら嫌なので流行らない事を切に祈ってます。
252 :
ぎゃらん:05/03/14 08:38:55
↑ 間違い 醸造× 蒸留〇
249ではないが丁寧な説明乙。
254 :
ぽち:05/03/15 01:37:07
「SUAVITAS」グラッパベースのリキュールのようですね。レモンと凝乳を使ってると蒸留所Gualcoグワルコ社のHPに出てます。
255 :
呑んべぇさん:2005/03/23(水) 18:29:27
ポリためしたけど・・・。ちょっと期待が大きすぎた。
256 :
呑んべぇさん:2005/03/23(水) 18:32:04
グラッパ高いよね。信濃屋で見かけるけど手が届かない。
257 :
呑んべぇさん:2005/03/23(水) 18:42:38
>>254 日本では糖分添加をした蒸留酒はリキュールということになるけど、
イタリアではそうは言わない。サッシカイアもレチョートアマローネも
あきらかに糖分添加してあるのにグラッパと書いてある。
モチロンSUAVITASのエチケットにもGRAPPAと書いてあります。
258 :
ぽち:2005/03/24(木) 00:28:26
>>257 飲んでないんだけど。
えー、言おうとしてるのは、蒸留所自体が「単一葡萄品種グラッパ」
「長期熟成グラッパ」「アロマタイズドグラッパ」のカタログには入れずに、
「リキュール」のカタログで紹介してるってこと。糖分添加うんぬんではなく。
「イタリアでは」、じゃなくて造った蒸留所がそう言ってるって事実の提示。
HP見てみ。以上。
259 :
呑んべぇさん:2005/03/24(木) 11:52:00
長期熟成にも糖分添加あり?
多分ないと思うんだけど、香料は? そんなにいいかげんだったとは・・・。
260 :
呑んべぇさん:2005/03/24(木) 11:53:42
HPで確認して安心。 優良生産者のはなさそうだ。
樽の頻繁な入替などはやっているようだけど。
グラッパ、と名前がつけばこっちじゃ値段上がるからなぁ。
そういう意味でも区分ははっきりしてほしい。
高い! が、うまいなら欲しい。買ってハズレだととても悲しい。
つまり、試飲ができればよいので砂。
グラッパ豊富なBARはないでしょ〜か。
ageねば。
グラッパ飲んだけど、あまりの味に参った。
265 :
ぽち:2005/03/25(金) 03:20:59
>>257は、了解したのかな?リキュールだって納得できた?
もっとも「suavitas」って同名異酒が別にあるんなら
そっちが言ってるとおりアクアヴィーテの可能性もあるけど。
266 :
呑んべぇさん:2005/03/25(金) 03:25:10
糖分2%ないとリキュールにならないんじゃなかったっけ?
んなこたぁない。
268 :
呑んべぇさん:2005/03/25(金) 03:32:24
>>262 大坂のミナミらへんで無いでしょうか?
酒屋には色々あるけど高い!
270 :
ぽち:2005/03/25(金) 19:15:04
>>266-268 エキス分2パーセント以上、が日本の酒税法。
ただし「みりん・果実酒」などは除く。
EUでは1リッターあたり糖分100グラム以上、だったんじゃないかな。
グラッパを語るときに日本の酒税法を話題にしたって意味ないし。
>>257 suavitasのラベルに書いてあることをupしてみるつもりなはいか?
訳してみるから。
271 :
呑んべぇさん:2005/03/30(水) 03:57:09
日本ではペルノはリキュール。
EUではスピリッツ。
>>257 捨てちゃった? まあ空瓶は置いておかん罠。
グラッパはけっこう微妙な酒で、
>>264 みたいな感想も出てきがちかと思う。
別にファンが増える必要もないが、これから飲む人は、モスカートあたりの穏やかなやつを
ちびちびまったりと飲むようにすれば好きになれるのではないかとおもふ。
>>273ラマゾッティはどんな味ですか?
それとモスカートって甘ったるいんですか?
>別にファンが増える必要もないが
笑いつつ賛成。
>>274 モスカートだと大抵わかりやすく香りがよいのが多い。
らまぞってぃ・・・のんだことないや。
新レヴィでてるね・・・。悩むよなあ。
オルネライア(゚д゚)ウマー
278 :
呑んべぇさん:2005/04/08(金) 03:26:21
オルネライアウマーなら
たいがいのマールもウマーのはず。
みんなグラパグラパってマールの存在忘れてない?。
マールもはずれあったよ〜。 果実の熟しすぎた香り(腐に近い香り。と言うよりにおい)が
きつい奴。 あと、まーるはぐらっぱじゃないぢゃん(w
国産のK戸グラッパ・・・。どうしたらいいのかわからない味。やられた。
瓶と値段にだまされちゃった。
明後日か・・・。
>>280 それw
途方にくれる経験をお求めなら、ぜひ一度おもとめを♪ てか作り方マールじゃん。
しかも白赤チャンポンの・・・。
284 :
呑んべぇさん:2005/04/13(水) 20:57:37
>>283 マールとグラッパってどう作り方ちがうの。
教えて。
フランスで作るのがマール
イタリアで作るのがグラッパ
286 :
284:2005/04/14(木) 16:34:05
>>283「作り方マールじゃん」
マールとグラッパってどう作り方ちがうの?
287 :
呑んべぇさん:2005/04/15(金) 04:05:21
ごみん まーるじゃなく ふぃーぬ。 あまりのショックで。
マール・グラッパは絞りかすを蒸留で
フィーヌはワインを蒸留するんじゃなかったかな。
大雑把に言えば格落ちワインでつくるブランデーがフィーヌ。
↑
(格落ち日本酒って聞いたことが無い。日本酒スレのキノコ話題)
291 :
284=287=ぽち:2005/04/15(金) 22:29:23
>>288 ありがとう。
ちょっと期待してはいたんだが。
イタリアで「フランス人は水を足す」みたいなことを聞いたもんで。
作り方の「ちがい」はないにしても、こだわるところがちがってるのかなあ、
なんて思ったりしてた。
292 :
呑んべぇさん:2005/04/15(金) 22:34:00
グラッパなんてネットで買うしか手ないよねぇ〜。
普通のリカーショップだとあっても一銘柄くらい。
293 :
ぽち:2005/04/16(土) 03:45:19
行ってきたら?
日本に入ってきてるのはごく一部だからね。
生産量が多くて質の高いのは、たいてい入ってるとはおもうけどね。
294 :
288:2005/04/16(土) 16:20:30
>>293 行ってきたら?
さらっというねぇ。ww
でも、いっぱいあるんだろうなあ。行きたいなあ。
295 :
呑んべぇさん:2005/04/21(木) 22:28:45
上のほうで多少触れられてる、ベルタのトリソレトレを飲んだ。
本当に素晴らしい酒だった。グラッパをなめてましたとしか言いようがない。
前にオルネライア飲んだ時はあまりおいしいと思わなかったんだけど、
今回はあまりのうまさに感動しちゃったよ。
ヴィンテージは覚えてないけど1996だったのかな…
ちなみに一杯1500円でした。
Barでグラッパ・ディ・バローロを呑みました。
初めて呑みましたが、なかなか美味しいですね。
値段がショット\1,200で無ければ、もう一丁いってたな
>>295 安いじゃん! どのへん?今大坂に住んでるけど近いならいきたい。
広島の流*にGSっていうBARがあってそこが割といいヴィンテージのを色々隠してた。
俺も最初は目から鱗が取れた感じ。 ただ、流行ると悔しいので人にはあんまり教えないw
モルトをストレートで飲める人なら当たりグラッパは絶対いいと思う筈。
流通量少ないからsageでそっと楽しもう♪
>297
偶然というかなんというか、大阪ですよ。
JR天王寺駅の北側の奥の方にあるイタリアンで、バーもやってるところ。
店名は書きませんがYahooで調べても出てくるのでわかるはず。
他の酒の品揃えはいまいちっぽかったけど、グラッパは10銘柄くらいあったかな…
たしかベルタの他のヴィンテージ物もあったんじゃないかな。
>>298 ありがとう。大体解った^^
グラッパは家で飲むよりBARでのむほうが個人的に好きなので、嬉しいです。
300 :
呑んべぇさん:2005/04/24(日) 18:17:06
みんなグラッパはストレートで飲んでいるの?
何かで割ったりしない?
今度通販のついでに安いグラッパを1本取ってみようと思うんですが
・デル・グラッパ・リゼルヴァ
・デル・グラッパ・モスカート
・ラマゾッティ・グラッパ
この辺の商品ってどんな感じでしょう。感想とかありましたら教えてください。
302 :
呑んべぇさん:2005/04/24(日) 21:34:48
柏の高島屋で一種類だけグラッパが置いてあったので買って飲んでみた。
葡萄の風味があって、またブランデーと違いちょっと野趣がある味わいで、なかなか旨いね。
でも矢張りちょっとアルコール度数が高すぎる感じがする。
これお湯割りもイケそうな感じがするけど、こんな飲み方をしている人はいないか・・・
303 :
呑んべぇさん:2005/04/24(日) 22:27:07
お湯割りもイケる!
こんな焼酎みたいな飲み方している人はオレ位だろうけどw
304 :
呑んべぇさん:2005/04/25(月) 03:01:36
エスプレッソに落として飲め!!。
グラッパで検索してシードルあるじゅれっと
っての飼ったのに
アルコールたった4パーセントの炭酸酒。
マジかよって感じ。
しーどるは・・・あっぷるぶらんでーじゃん。
炭酸割は自分でしてもうまいけどね。
308 :
呑んべぇさん:2005/04/27(水) 08:56:02
良く知らないがアレキサンダーって書いてあった。
度数は38度。
309 :
呑んべぇさん:2005/04/27(水) 10:48:56
>>307 シードルはアップルブランデーじゃなくてりんごの発泡酒だ
>>309 その説明では誤解を招きますよ
シードルは林檎から作るワインで発泡・非発泡の両方があります。
アップル・ブランデーはシードルを蒸留したものです。
グラッパの話題じゃないのでsageときます
312 :
ぽち:2005/05/01(日) 14:33:44
>>308 ヴェネトのボッテガ蒸留所のアレキサンダーか?
エティケッタもう少し読み込んでくれー!
313 :
呑んべぇさん:2005/05/06(金) 15:19:34
>301
天使のラベルで透明ビンの「グラッパ・リゼルヴァ」(500ml)を
買いました。干しイチジクみたいな味がします。
常温でストレートで飲みました。
気になるのは、裏のラベルに輸入業とか書かれた最後に、
「用途:製菓材料用に限る」と書かれていること。
なんでだろう。。。誰かこういう表示見た方、おられますか?
あと、池袋サンシャインの旅券発行のところの近くに
イタリア食品専門コーナーがあって、綺麗なビンのグラッパが
多種類売っていました。
314 :
呑んべぇさん:2005/05/06(金) 22:27:30
>313
301ですが、結局ラマゾッティ・グラッパを買ってみました。
これも同じく「用途:製菓材料用に限る」の表示があります。
何だろう? 安さからして税金の関係とかで何かあるのかな?
中身のほうは結構悪くない。もわもわと甘い何とも言えない香りがあります。
安いしもっとグラッパ特有のクセだけ強いようなのかと思ってたけどそうでもない。
315 :
呑んべぇさん:2005/05/06(金) 22:44:30
>314
313です。多分、ブランデーでも、「製菓用」とすると酒税が安くなるんでしょう。
リゼルバは1800円くらいでしたから。
それにしても、池袋サンシャインのイタリア食品の店は、綺麗なビンの
グラッパが勢ぞろいで感動!電車でもって帰ると壊れそうで買えなかった
けど。5000円ぐらいのが多かった。グラッパのビンにメチャメチャ
凝ったのが多いのは何故なんでしょうね?
316 :
呑んべぇさん:2005/05/07(土) 11:31:56
>303
同じような人いたんだ。
グラッパって焼酎に似ている。だから、ミネラルウォーターで
濃い目に割って飲んだりすることある。お湯だとちょっと
匂いが気になるから、りんごの切れ端入れます。
まさか、梅干ってわけいかないもん。
>>314-315 グラッパはブドウの成分が濃厚なため、メチルエステルが加水分解して
生成するメタノールが若干含まれてしまいます。その量がしばしば飲用の
ブランデーの基準を超えてしまうので、製菓用の酒類と言うことにして
輸入が認められているのです。
自分で買って飲むのは勝手ですが、料飲店で出すのは厳密には食品衛生法に
違反するのかもしれません。
でも、飲んで毒になるほど入ってるわけじゃないし、脱法行為マンセーです。
>317
へえ、じゃあ別に税金は関係ないのか。
別に問題ないとはいえ、読んで一瞬ちょっと飲むのが怖くなったけど
参考になったよ、ありがとう。
>>317 イタリアンレストランやBARでのむほうが、雰囲気も料理もよくて
グラッパはうまひ。 まんせ〜。
ちょびっとメタノールもうまけりゃOK。 まずい酒のほうが体に
わるそうだw
初めてグラッパをのみまつた。
らまぞっていグラッパリースリングってやつ。
感想。
すげえ芋かサツマイモ焼酎みてえ。
ちょっとウォッカっぽいアルコール味。
でよく味わうとちょっとぶどうみたいなw
ま、うまかた。
もち原酒厳守でのみまつた。まつた。まつた。のみ蚤w
322 :
呑んべぇさん:2005/05/08(日) 14:45:33
初めて飲んだ時、なんか、埃っぽいような、
干草のような、不思議な味を感じました。
焼酎にも似ているよね。ドライフルーツなんか
に共通する匂いでもあります。
値段が上がると、その香りから「臭み」が抜ける
ような気がするけど、気のせいかなあ。
下記、質問です。教えてくれると嬉しいです。
1)グラッパには、透明なのと、白ワイン程度の色がついているのが
あるけど、違いはなんですか?
2)グラッパ買おうとしていたら「、同じ値段ならフィノはどうですか」
とすすめられました。買わなかったけど、マールとグラッパは
同じとして、フィノもグラッパの仲間ですか?味とか、違うんですか?
323 :
ぽち:2005/05/08(日) 14:46:07
>313-315,317
オルネッライアのグラッパにも「製菓材料用」ってはいってるよね。
テデスキのグラッパはその条件じゃないと輸入できなくて、
インポーターが躊躇してる。。
324 :
ぽち:2005/05/08(日) 15:02:50
>322
1)蒸留酒はすべて無職透明。色は、樽熟成の段階でつきます。
熟成物は
stagionata スタジョナータ
invecchiata インヴェッキアータ
affinata アッフィナータ
いずれも「熟成された」の形容詞がエティケッタのどっかに書かれてるかも。
落とし穴。
無色透明だからといって、樽熟成してない、とは限らない。
frassinoフラッスィーノ=とねりこ?の大樽なんかは2-3ヶ月でぜんぜん色が
つかないらしい。
2)このスレッドですでに話題になってるよ。
逆にお尋ね。
グラッパもワインのDOCみたいに「熟成された」の表示を入れるのに
条件あるのかな?あったら、どんな条件?
個性の強いモルトの類の後に飲むと、粗い香りやパワフル過ぎな
アルコール感がじにくくていいよ。 個人的な飲み方だけど。
熟成表現の条件はよくわからんけど、熟成してるのとの味の違い
は判り易いと思いますw
まあるくなってて、葡萄が・・・葡萄がぁ〜 くふぅ・・・。
って感じ♪
326 :
呑んべぇさん:2005/05/14(土) 12:44:11
グラスは何にしてる?
私はショットグラスで飲んでます。
ワイングラス(国際規格のテイスティング)。香りが篭もっていいですよ。
たまに目にくるけど。
328 :
魔☆:2005/05/14(土) 21:55:39
グラッパではメジャーだが、『ALEXANDER』って味も香りも良いよ♪
冷凍庫でよく冷やしても美味しい!
329 :
ぽち:2005/05/15(日) 02:10:21
>328
あのさ。くさして申し訳ないんだけど。
AlexanderがもしBottega蒸留所のものだとして、
プロセッコ・ネッビオーロ・ブルネッロ、日本に入ってきてるものでも
これだけあるよ。ネットで調べてね。
どれなわけ?そいで、どう「良い」ワケ?
330 :
呑んべぇさん:2005/05/15(日) 02:11:55
331 :
ぽち:2005/05/15(日) 02:20:08
追加。
でないと、大げさに言えば
「きのうイタリアワイン飲んだ。イタリアもうまいねー!」てな
やりとりとおんなじワケ。少なくともボトルを特定できてないと。
個性を論じる以前の話だと思うけど。
このところ
ベルタのヴィンテージグラッパがポコポコ入荷になってますねー。
通販の店しかみてませんが(汗)
飛ぶように売れてる?みたいですね?!
買おうかどうしようか迷ってるうちに
一日経ってから見たら、
一件の店では全ての種類が売り切れてしまってた・・・
今度見っけたらすぐ買おう♪♪
まだベルタの飲んだことないのです。。。
金があったら買うんだがなあ、ベルタのヴィンテージ…
下位商品らしきエリージってのはだいぶ安いけどどうなんだろ。
334 :
ぽち:2005/05/17(火) 01:53:02
エリージは知らないなあ。ほかのあんまり高くないヤツ何本か飲んだけど、
うーん、個人的には香りも味も「甘さ」が出すぎてるような。。
このほうが飲みやすいっていう人が多いのかな?
ピエモンテのグラッパ(=ネッビオーロのグラッパ)は甘いのが多い。
その点、ガイアのコスタ・ルッシ、ロマーノ・レヴィ(の外れなかったやつ)
あたりはドライで、それでいて丸い。やっぱりすごいと思う。
エリージは香りは甘めだけど、味は割とアルコール勝ってると思います。
丸くはないけど、ブランデーとしては香りが立つのでこれはこれでいいかな。
>ぽちさん
レヴィの方が高めだよ〜欲しいけど。BARで飲んで惚れたけど、ハーブ入り買って
ちょっと悩んだ経験ありますw
336 :
呑んべぇさん:2005/05/17(火) 19:55:33
かつて、贈り物のグラッパのんで、グラッパだけは
嫌だと思い込んでいました。ところが、先日、
友人宅でモスカートとかかれたのを飲んで、
美味しいなあと目覚めました。同じのを
しなの屋で買いました。おいしいですね。
贈り物のは、ビンがすごく洒落ていて、
コーラ割で何とか飲み終えて、そのあと
花瓶にして大事にしてますけど。
そういう物を大切に思う気持ちが大事なんだと思います
338 :
ぽち:2005/05/19(木) 20:49:09
基本を忘れてたよ!
ベルタの「Monpraモンプラ」、冷凍庫に突っ込んどいたら
けっこう飲めるよ。
そうか。ベルタの甘さは「冷やしてお飲みください」だったんだ。
とある本で、グラッパはマールと違い水を加える事が禁止されているとかかれているのを
読んだのですが、つまりマールは水を生産時に使用する(してもいい)ということですね。
で、なんでもグラッパは絞りたての葡萄の皮をすぐに使う(別業者が引き取る)のに対して、
マールはワイン作りをしている期間は放っておかれて、ワインが一段落ついてからその業者が生産に取り掛かるとか。
マール生産の新規認可は下りておらず許可を持つシャトーやドメ−ヌはどんどんなくなってるそうな。
どこまでが正確な情報なんだろう。
340 :
ぽち:2005/06/02(木) 01:11:23
>339
こんな話、聞きたかったです。ありがとう。
マールのことはさっぱりわからないんですけどね。
グラッパは、したがって生産時期が集中していて、24時間操業。
ただそれは1年の限られた時期で、おそらくヒマ時に設備を遊ばせないため、
という事情も加わって「アクアヴィーテ」の生産も盛んですよね。
「とある本」教えてもらうことはできますか?
加水禁止って、じゃあ熟成しない大半のグラッパは
あらかじめ40度前後になるように蒸留するってこと?
342 :
ぽち:2005/06/03(金) 00:51:30
>341
蒸留する前のヴィナッチャ(かす)に加水するか、しないかの話。
しばらく放って置かれるんなら、加水しないと難しいだろうね。
グラッパは「フレッシュなヴィナッチャが命」らしい。
ボトリング前の加水は、38度minで自由でしょう。
意外にキムチと合うね
344 :
呑んべぇさん:2005/06/21(火) 00:43:18
345 :
呑んべぇさん:2005/06/21(火) 00:46:27
346 :
呑んべぇさん:2005/06/21(火) 00:59:41
347 :
呑んべぇさん:2005/06/21(火) 01:02:03
348 :
340:2005/07/05(火) 18:08:32
おそレス保守。 福西英三のうんちく辞典だったとおもふ
349 :
呑んべぇさん:2005/07/06(水) 01:04:23
グラッパはpoliが好きです。肉料理に合うと思います。
お肉の後に飲んで、グラッパの旨味が増すと言うよりも、
グラッパを飲んだ後に、お肉を口にすると、
肉の旨味が120%引き出されるって感じがします。
350 :
呑んべぇさん:2005/07/06(水) 01:59:55
波動砲でも撃つのかい
352 :
呑んべぇさん:2005/07/17(日) 15:14:11
既出かも知れんが。
エスプレッソに砂糖を一杯入れる。で、砂糖が沈んでくのを待って、くいっと飲む。
それから残った砂糖とエスプレッソの上にグラッパを注ぎ、くるっとかき回して
くいっとやる。
353 :
呑んべぇさん:2005/07/17(日) 20:42:25
354 :
呑んべぇさん:2005/07/20(水) 22:27:00
355 :
呑んべぇさん:2005/07/21(木) 09:38:37
グラッパもいいけど レモンチェロ 結構好き
この前いったとこで自家製レモンチェロ出してて、んまかった
356 :
呑んべぇさん:2005/07/21(木) 13:09:41
レモンチェッロか〜
出張先のイタメシ屋でロックで飲んだが
俺には甘過ぎた(;´Д`)
グラッパ肉料理にあうのなら
今日の夕飯時に頼んでみるかな。
358 :
呑んべぇさん:2005/07/25(月) 10:40:37
>>357 食後にチーズじゃねぇか?それか↑みたいにグラッパエスプレッソ。
度数が高いから肉が丸裸。旨みがアルコールで流れるというか。
>>358 食後にチーズじゃねぇか?それか↑みたいにグラッパエスプレッソ。
食後酒のことだとおもわれ
食後酒で代表的なのは(イタリアンで)
グラッパ、 リモンチェイロ、 アマレッティなど
ちなみに食後酒はほんとにラストに頼むぞ
ドルチェ食ってエスプレッソ(コーヒー等)のんで最後だぞ!
360 :
呑んべぇさん:2005/07/25(月) 20:13:02
肉料理とあわせちゃ不味いだろ。いい肉使ってるかチェックしてやろうって魂胆
なら、OKだが。やっぱ、食後にチーズかじりながら飲むとかじゃないと。
イタメシでは邪道らしいが食後のチーズが僕は好きだ。
361 :
呑んべぇさん:2005/07/26(火) 22:46:52
「リモンチェッロ」だよー。
362 :
呑んべぇさん:2005/07/30(土) 00:41:20
以前、外苑前のちっちゃなイタリアンの1階にあるバールで飲んだアランチェッロは素直に旨いと思った。
個人的にはリモンチェッロより好きかも。
363 :
たに ◆soRimbsXk6 :2005/08/04(木) 20:04:39
今日初めてルーチェを呑みました。
グラッパ旨いですね〜
普段はモルトしかないけど、グラッパも好きになりました〜
これからいろいろよろしくお願いします。
365 :
呑んべぇさん:2005/08/04(木) 20:12:46
>>364 そうですかね?
心が貧しい人は可哀想ですね。
人生悪い事ばかりじゃないですよ。頑張って下さい。
どんぞこから這上がって来て、普通の人になれたらいいですね。
366 :
呑んべぇさん:2005/08/04(木) 20:18:16
必死ですね
367 :
呑んべぇさん:2005/08/04(木) 20:26:25
368 :
呑んべぇさん:2005/08/04(木) 20:31:29
369 :
たに ◆soRimbsXk6 :2005/08/04(木) 20:44:45
僕が?
間違ってましたか?
370 :
呑んべぇさん:2005/08/06(土) 06:17:55
気にするな
371 :
呑んべぇさん:2005/08/06(土) 16:18:58
お前の自演なんて誰も気にしてないって
372 :
呑んべぇさん:2005/08/06(土) 16:29:52
で、ゲロッパの話はどうなった?
373 :
呑んべぇさん:2005/08/10(水) 00:56:50
グラッパってコースではいつ飲むの?
チーズの後?
375 :
呑んべぇさん:2005/08/27(土) 01:35:43
>>374 食前酒に飲む人もいるらしいが普通は食後酒だからチーズ後でいいんじゃね。
コーヒーに入れてもいいし。
デザート後に飲みながらシガーもいいね。
376 :
呑んべぇさん:2005/08/27(土) 05:02:38
今の季節、生の巨峰とか齧りながら飲むとウマーだ。
マスカットとモスカートもウマー。
377 :
呑んべぇさん:2005/08/27(土) 16:42:23
チーズを食べながらでもいける。ただし、うんと味の濃い高価なチーズで。
グラッパマズー
俺にはあわねー
そういう人も多いんじゃないかね。
380 :
呑んべぇさん:2005/09/03(土) 03:37:57
>>378 樽熟成のちょっと茶色っぽいヤツならいいんじゃない?
透明なヤツがダメでも。
グラッパは銘柄によってえらい差があるな
382 :
378:2005/09/05(月) 01:40:54
その熟成した方が駄目だったんだよね。
もともとウイスキーが嫌いで、ウイスキーっぽい味だったから。
ただ香りはすごくよくて、最後アホみたいにくんくん嗅いでたw
アホみたいじゃなくてアホそのものだろ
まあ、無理して飲むことも無いと思うが・・・。
安いものでもないんだし。 まずいと思って飲まれる酒が可哀相だ。
グラッパスレなんてあるんだな。
イタ飯屋でのコミュニケーションツールとして飲むな...
仲良くなったら一杯目以降飲み放題にしてくれる店もあるよ。
ベルタのトレ・ソーリ・トレとかブリック・デル・ガイアン、マジアとかかなぁ。
でもやっぱロマーノ・レヴィかな?
ディスカバチャンネルでグラッパ特集
マジアはグラッパじゃないよ。 まあグラッパの老舗が出してるし
大まかに言えば仲間だけどね。
389 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:17:10
上に行きます
390 :
呑んべぇさん:2005/09/25(日) 14:42:58
国産グラッパ・・・。 同じ機械を使っても、つくるのは人の手と自然。
その土地ごとで味が違うのがあたりまえ。
イタリアの人気商品の味をもとめて、過去の日本酒のような安易な(添加)方向へ
流れないでほしい。それでこそ、個性有る酒。
「飲みたい日」もこようというものです。応援です。
日本の食品産業は香料に対してモラルのハードルが低いからちょっと心配。
392 :
呑んべぇさん:2005/10/05(水) 02:46:19
グラッパドンカルロってすごくおいしくない?
グラッパは旨いと思う。嫁にプレゼントでもらって呑んだら好きになった。
だが、如何せん高い。安くて旨いグラッパはないのかな?
394 :
呑んべぇさん:2005/10/07(金) 19:09:57
安いのは1000円くらいで買えるけど、
高いのに比べると味は断然劣る・・・
4,5千円出せばウマイののめるからいいんじゃない?
395 :
呑んべぇさん:2005/10/07(金) 19:51:42
グラッパに高い金出すならコニャックに行ってしまう。
¥1マソ前後のコニャックと比べたら同額程度ならグラッパのほうが
内容に納得できて好き。 ¥20k台行けばレヴィも手が届く・・か。
3〜5K前後という価格帯はウイスキーにしてもコニャックにしても
いわゆるスタンダードクラス。敵は層が厚くて定評のクラスw
この価格帯がグラッパは選択肢少なくて・・・弱いかな?
ガッ
グラッパの弱点は
高級品と安物の値段の差が激しすぎるのと
尚且つその値段差に味が正直に比例してるところだな。
いい意味でも悪い意味でも御値打ち品が無いのよね。お買い得品というか。
愚ラッパワンショット\1500もとられたーorz
絞りカスの分際で生意気だ。
サイゼリヤ逝け
ロマノレビは2500えんだった。
403 :
呑んべぇさん:2005/11/03(木) 00:19:19
ドンカルロ飲みたい・・・あれはやばすぎ
他にもお勧め教えてください><
メフィストっていう国産のグラッパもいいよ。
メフィスト飲んだけど・・・葡萄由来の良さは少なくない?
ホワイトスピリッツに少し果実臭が移ったような味に感じた。・・・俺はね。
けなしてる訳じゃないよ。 あれが好くな人もいると思うし。
俺はレヴィのような味が好きなので・・・。
エスプレッソにグラッパって全然美味くねーな。
つかそもそもグラッパが全然美味くない。
話になんねー
408 :
呑んべぇさん:2005/11/21(月) 19:39:10
安いのはたいしたことないけど、
ちゃんとしたの飲めばそこそこの値段でおいしいのが飲めるよ
エスプレッソと混ぜて飲んだことはないからわからないけど
409 :
呑んべぇさん:2005/11/21(月) 19:40:00
マールがうまいよなー
410 :
呑んべぇさん:2005/11/22(火) 12:58:46
いや安いのもうまい
マールは安くて安酒って感じのが多いけど
グラッパは高くて旨いのが多い気がする・・
グラッパも安いのは安酒だが
ウイスキーとブランデーは23歳ながらかなり経験したかもしれない。
ウォッカ、ジン、テキーラ、ラム酒などスピリッツはたまにしか飲まないけれど、
ビールと日本酒はお茶のような感じ。
お酒の経験値を急いで稼ぐと危険すぎるなぁ。
現在コニャックを勉強中なのですが、グラッパの独自の魅力ってどんなところなのでしょうか?
413 :
呑んべぇさん:2005/11/28(月) 20:29:08
自分語りする前に飲め。
飲んでも解らなければ聞け。
ガキはこれだから困る。
>>413 よく分からんが自信満々だな、いくら412が厨でもかなり恥ずかしいレスですよ。
415 :
呑んべぇさん:2005/11/28(月) 21:57:23
>>412 量を誇るのが厨だねぇ〜
とりあえず呑んでみて好きな傾向でも出さなきゃアドバイスも出来ない
下げ忘れました
ごめんなさい
>>416 いえいえ
たまには上げたほうがいいので気になさらないで下さい
モストミステうまーい。
>>418 スレ汚し帰ってくれ
>>419 煽りに構うお前がスレ汚しだという事に気づいてくれ。
ロマーノ・レヴィって、おいしいんだけど、
個人的には、1本20Kを超える値段はどうかと思う。
ロマーノ・レヴィを1本買うくらいならベルタのヴィンテージもの2本か、
うまいシングルモルトを1本買ったほうが、よっぽどいいと思うのだが。
誰も言わないけど、ロマーノ・レヴィってそんなにうまいか?
それとも、俺が飲んだのがハズレだったのだろうか?
無粋きわまる話をするけど、
レヴィは美味しさをx、値段をyとすると、
y=ax~2って感じなんだよね。高すぎるっつーか。
俺はオルネライアぐらいでいいよ。
ホントはレヴィ飲みたいけどw
424 :
呑んべぇさん:2005/12/03(土) 02:29:00
レヴィは仕上がりにはかな〜りバラつきあるんですけれど、あれだけ少量ずつ
蒸留する酒は他に類がなく、酒質としては本当に凄いものだなぁと思います。
だけどせいぜい上代一万円位で勘弁してほしいですね。
俺もレヴィ20k〜の相場は高いとは思うw ハズレたときは、まさかこれが
よく言われているハズレか?!とかなり落ち込んだ覚え有るしw
ベルタの上級品はたしかに特徴的な「らしさ」がわかりやすくて好きだが、
これは安定してるけど、12K〜15K安くはないw
5K台でいいのあたら嬉しいというのが本音で、あったら手を出すけど
ハズレを引くと一本分悔しい思いをすることになる。
味見を出来るいいBARがあれば嬉しいんだけどなぁ・・・。シェリーBARみたいに。
昨日バーでサッシカイアというグラッパをいただきました。
美味しかったです。3杯くらい飲みました
はいそれだけです
サシカイアいいなあ
ちょい高いけど美味いよね。
サシカイア。恥ずかしながらグラッパは買った事あっても
ワインは飲んだこと無かったんだけど。 ワインウマ〜。いや、いいわあれ。
新婚旅行。イタリアも検討中。
保守
431 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 14:18:06
都内でグラッパ買える店、教えてください。
432 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 16:25:33
グラッパをミナミののショットバーでのみました。
銘柄は
マローロ・グラッパ・エ・カモミッラ
風味はよもぎ
変に高額で粗悪品が多いグラッパ飲むなら、初垂か粕取飲むなぁ
多分、聞きかじった知識で書いたんだろうけど・・・。
粗蒸留だけに味は似ても似つかないな。素材の違いが大きすぎる。
あと、初垂れあり難がるのは日本人だけ。アルコールの揮発温度のほうが
多くのエキス分より低い。 つまり単に味の少ない蒸留部分。そうならな
いように見極めるのが職人の腕なんだけどね。
葡萄と芋。香りからして求めているものが違う。恥ずかしいなあ・・・。
サッシカイア購入age
トレソリトレ買うかどうかマジで悩んでるが、
売ってるとこあるかね
トリノオリンピックのチケットがまだ届きません(T_T)
438 :
620:2006/02/10(金) 10:54:26
>>436 今の時期はあまり出回って無い。あっても多少のプレ値は覚悟しなきゃ
ならない。 在庫を持つ酒屋は少ないし、レストランに流れるし・・・。
年間生産量が限られている輸入品だから仕方が無いのだが・・・。
でも、一昨年の(96)がネットでひょっこり出てきたりしてないかと、俺
も探してますw
初めてグラッパ飲みました。ブランデーより口当たりが良くて
口に広がる香りを強く感じました。 (・∀・)グラッパ!!
>>438 いつぐらいがいいんだい?
その時期狙って酒屋に予約するわ。
いいグラッパはバーで飲んでも一杯1500円以上はするよな。
でも飲んじゃう。
底の広い、口のすぼまった大き目のブランデーグラスで
香りと味を楽しんでる時間は何者にも替え難い。
隣で煙草吸われたらかなり萎えるがw
カスからいいものを作るのが難しいからなのか
税率の問題なのかシランが、結構高くて
気軽に飲めん酒だなあ
カスグラッパは安いんだけど、
高級品はやったら高いんだよね。
444 :
呑んべぇさん:2006/02/14(火) 01:26:59
>>440 酒屋にベルタ予約するならもうじきだと聞いたぞ
4月下〜5月が入荷じきだとさ
モレはマジアとパオロベルタがたのしみ
>>443 日本だとそのカスも高くてやんなっちゃう
446 :
呑んべぇさん:2006/02/14(火) 19:34:34
スレ違いですがカスつながりで・・・
マール試してみたいけど情報が少ない
過去スレにもあまり書いてない・・・
3k〜4kぐらいのマールについてご教授願います。
マーるはランソン、 ボギュとモエチャンがいいでしたす
モエはいいね。値段も手頃だしシャンパンのイーストっぽい香りも十分残ってる。
俺も一票。でも人気出ると手に入りづらくなると嫌なのでsage。w
典型的なグラッパで気軽に試せる安いのってないですか?
柏原ワインの「葡萄華」(1800円のやつ)を買ってみたけどちょっと違うような気がするんで。
(葡萄華はそれで悪くないとは思うけど。)
日本のグラッパで、メフィストというのが2000円くらいである。
これはこれで、日本もがんばっとりますなという味でいいぞ。
日本酒みたいに金箔が入ったのお土産でもらった
グランパ!
おじぃーーちゃーーん!
ってvodafoneのCMかよ!!
ヘイ!ユーたちのジョークはちっとも面白くないね!
456 :
呑んべぇさん:2006/02/26(日) 22:17:12
グラッパって、粉っぽい感じしませんか?
店の人間は高いのを買わせたがるだろうが
作り方が違うわけじゃなし、安物でも十分美味しい。
グラッパはもともと庶民的な飲み物だったらしいから。
ウマ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
459 :
呑んべぇさん:2006/03/26(日) 22:49:12
保守
460 :
ウンコマン:2006/03/28(火) 02:48:55
前のレスでもありましたが,ディポルトフィノ グラッパってのはどうなんですか?グラッパは近所に売っているのがこれしかなくて…皆さんの感想が聞きたいです。やはりレスで言われているように値段に比例する味なのですか?
グラッパって旨いよな。イタ飯屋に置いてあると必ず飲むよ。
462 :
呑んべぇさん:2006/04/05(水) 18:18:41
age
ディポルトってやまやで千円で売ってるやつだろ。
さて今年もこの時期が来ましたよ。
確保しなきゃ。ああ買い占めたいw
Σ(゚д゚)大ちゃん漬け?!
466 :
呑んべぇさん:2006/04/10(月) 13:57:04
圧縮来るぞ
467 :
呑んべぇさん:2006/04/18(火) 23:09:09
もっと呑めや
468 :
呑んべぇさん:2006/04/21(金) 10:06:48
保守
保守乙
なぜ1000円のグラッパと高いグラッパがあるんだ?
>>470 なぜ1000円のウイスキーと高いウイスキーがあるんだ?
ウイスキーには中間は有っても
グラッパにはないよな
うれないので中間の銘柄を輸入してないとか。
Latte di suoceraに釘付け
あ、いろいろあるね。
俺はサシカイアがあればいいや
ロマーノレビ、いいお。
高いのが欠点。
>>444 今年のマジアはエレガント。
良く言えばバランスが良くなった。丸くなってる。
悪く言えば、特徴が薄らいだ。去年1994までの桃のような甘い
香りが目立つ印象的な芳香は目立たなくなっている。変わりに
少し味が重くなった。
・・・と、思うんだがどうだろ?
俺はパオロはまだ買えてませんw
480 :
呑んべぇさん:2006/05/03(水) 14:14:00
1000円のじゃないんで少しほっとした
サイゼリヤのグラッパって冷えてなければそれなりにうまいのにな。
最初に注文して常温になるまで放置
発見,発見、
グラッパとエスプレッソが相性いいって、よく言われるけど、
濃く淹れたコーヒーで甘いカフェオレを作ってからグラッパを入れるとすげえおいしいよ。
まるでカルーアミルク
>>484 濃く入れたコーヒーをエスプレッソに置き換えちゃダメなのか。
いや味わいは違うだろうけど。
487 :
呑んべぇさん:2006/05/11(木) 17:55:38
age
488 :
呑んべぇさん:2006/05/11(木) 18:48:00
グラッパってふつーの酒屋じゃぁ全然見かけないよね。
ショウチュ並みのあばずれた
安物として扱われてほ しい。
しかし見かけと違って・・・みたいな感動もよろしく
491 :
呑んべぇさん:2006/05/13(土) 14:35:08
去年の年末に、某葉巻店より、チェッリーニ社のアクア・デ・グラッパ(38%)
という物をいただきました。
能書きには、水で割っても嫌な臭いのしないグラッパと書いてありました。
私は水割りと、生と両方で飲みましたが、生で飲んだ方が断然おいしかったです。
そこで、リピートしようと思い探しましたが、アレクサンダーとオロしかみつかりません。
オロも38%樽熟のようですが、アクア〜の色はもっと薄く、ペットのジャスミン茶の様な色でした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
492 :
呑んべぇさん:2006/05/15(月) 21:50:54
ageだよオイ
493 :
呑んべぇさん:2006/05/18(木) 18:14:21
age
494 :
いち:2006/05/19(金) 18:01:25
今年のベルタのブリックデルガイアンかロッカニーボ買うならどっちですか?味の解る誰かエロい人教えて下さい。
495 :
呑んべぇさん:2006/05/19(金) 21:30:30
バローロのグラッパがおいしい!
けど、グラッパって次の日匂いが残るんだよね。
496 :
呑んべぇさん:2006/05/24(水) 03:40:43
age
ディポルトフィノ グラッパというのを買った。
なんだ、このカビ臭さは・・・
ちょっとロックではキツイ(><)
なんか他の飲み方とか、料理に使ったり
できませんか?( ´・ω・`)
エスプレッソに大量の砂糖ぶち込んで
グラッパ垂らせ。
あと顔文字ウザイ。氏ね。今すぐに。
>>498 2週間以上前の書き込みを煽るお前も氏ね
でも人少ないんだから仲良くしようぜ
酒の熟成期間に比べればこれくらいマタ-リで良いとおもふ。
502 :
呑んべぇさん:2006/06/18(日) 12:59:52
age
503 :
呑んべぇさん:2006/06/23(金) 15:04:41
あげ
504 :
呑んべぇさん:2006/06/26(月) 19:59:35
age
505 :
呑んべぇさん:2006/06/26(月) 21:07:33
日本じゃグラッパなんて言う文化が無くネェ?
ドイツ行って目の当たりにしたけど、タノスイな! あれ
旨いのもあるし、勘弁物ある。
ビアホールじゃ、オババが手かごぶら下げて
『 グラッパ! グラッパ! 』 って2ユーロせがんで来ますし。
>>505 俺が無知なせいかもしらんが、何を言ってるのかさっぱり解らない。
グラッパ飲むから2ユーロおくれ!ってこと?
元フランクフルト住民だけど初耳('A`)y-~~
508 :
呑んべぇさん:2006/07/05(水) 15:54:26
age
ベルタ買えたがあの大げさな木箱見てると勿体無くて飲めんwwww
あの木箱は確かにでかいw
押入れに重ねて置けるから便利だけど。あと、飲まずにおいておくなら
時々、立ててやることをお勧めします。
コレクションの中に1本、天使に大盤振る舞いした瓶がありました(泣)
立てて保管した場合、コルクの乾燥が怖いですけど、寝かせるのもリスクありw
まぁ今日飲むよ。
512 :
呑んべぇさん:2006/07/12(水) 23:12:56
age
>>510 寝かせるリスクとはどんな?
まあ天使が飲みたいというのだから飲ませてあげてますが・・・・・
若干俺のボトルは天使に優しくないようで、3日で俺の飲む分が蒸発します
寝かせるって・・・グラッパって蒸留酒だろ?
515 :
呑んべぇさん:2006/07/13(木) 09:06:31
>>514 この場合の寝かせるというのは、瓶の置き方の事ではないでしょうか?
私はパラフィルムを巻いて、立てて冷蔵庫保存をしています。
516 :
呑んべぇさん:2006/07/13(木) 09:26:10
517 :
呑んべぇさん:2006/07/13(木) 09:46:03
え?蒸留酒って立てて置いとくもんじゃないの?
510です。
パラフィルムで立てて保管が正解でしょうね。
「コルクが乾くと縮む→揮発量が増える」というセコイ考えが失敗の元w
昔、立てて置いておいたウイスキーでコルク栓折ったことがありましてその
トラウマも影響したかもw
>>515 フォローありがとうございます。箱で積んだら瓶が寝た状態になるという意味です。
コルクに染み込んで、たまたまコルクのクセ(茶色いポチ部分)がよろしくなかった
のも合わさって、この一本だけ垂れたようです。
香りの非常に良い茶色い染みが出来ておりましたw
519 :
呑んべぇさん:2006/07/13(木) 12:24:35
醸造酒も蒸留酒も保存方法って、人により色々ですよね。
モルト好きの知人はパラフィルムでフリーザーらしいです。
あと、バキュバンのゴム栓だけで、引かないなんていうのもアリかなと。
私の場合、ワインはゴム栓して引きません。
最後まで美味しく飲むのは、結構大変ですよね。
すみません
つかぬことをお伺いします
パラフィルムとは通常実験室で用いられている
アレのことですか?
酒保存用にもメジャーなブツなのでしょうか?
アレの事です。割と高いのでメジャーとはいえませんが、重宝します。
最近では、開封後の高級/希少な蒸留酒の中・長期保管には必須アイテムと
なりつつあります。
522 :
呑んべぇさん:2006/07/21(金) 14:10:50
あげ
523 :
呑んべぇさん:2006/07/25(火) 16:53:55
にゅるぽ
か”っ
525 :
呑んべぇさん:2006/07/26(水) 17:54:53
グラッパだっ
グラッパを呉れっ
526 :
呑んべぇさん:2006/07/28(金) 15:40:35
age
527 :
呑んべぇさん:2006/08/02(水) 09:39:22
グラーパ
528 :
呑んべぇさん:2006/08/03(木) 21:37:28
age
529 :
呑んべぇさん:2006/08/04(金) 22:31:50
グラッパってマールの事でしょ?
530 :
呑んべぇさん:2006/08/05(土) 07:19:32
>>529 グラッパ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グラッパ(Grappa)はイタリア特産の蒸留酒で、ブランデーの一種。ワインを蒸留して作る一般的な
ブランデーとは違い、ブドウの搾りかすを発酵させたアルコールを蒸留して作る。多くは樽熟成を行
わないので無色透明であるが、ブドウの香りを程よく残す美酒。イタリアではポピュラーな酒で食後
酒としてよく飲まれるが、日本での認知度は一般的なブランデーやウイスキーに比べるとはるかに
低い。
同様の製法の物が、フランスではマール(Eau-de-vie de marc)と呼ばれているが、長期の樽熟成
を経てから製品化される点がグラッパとは異なる。ただし、グラッパでも樽熟成をしたものがある。
これらの総称を「かすとりブランデー」という。
グラッパはイタリア全土で作られるが、有名な町としてはバッサーノ・デル・グラッパがありグラッ
パによる町興しが盛んである。 この町にはポーリ(Poli)社によるグラッパ博物館がある。
531 :
呑んべぇさん:2006/08/06(日) 22:14:16
復興age
532 :
呑んべぇさん:2006/08/08(火) 17:03:46
grappage
533 :
呑んべぇさん:2006/08/15(火) 05:50:43
葡萄
534 :
呑んべぇさん:2006/08/23(水) 02:18:37
保守
535 :
呑んべぇさん:2006/08/23(水) 19:45:39
ゲヴュルツトラミネールのグラッパ飲んだ
ほのかに残るゲヴュルツの香りが(・∀・)イイ!
536 :
呑んべぇさん:2006/08/24(木) 01:55:39
537 :
呑んべぇさん:2006/08/25(金) 18:55:35
ベルタのは完全にブランデーを越えてるな。
いや、比べるもんじゃないのと、
ブランデーの高級品飲んだことないってのはわかってるんだけどもね。
今夜も至福のひと時を過ごすぜ。
来年も買えるといいなぁ。
538 :
呑んべぇさん:2006/08/26(土) 17:47:05
530
勉強になりましたm(__)m
539 :
呑んべぇさん:2006/08/27(日) 15:52:42
オーストラリアやカリフォルニア辺りでももっと造れば良いのに…
540 :
呑んべぇさん:2006/08/29(火) 23:00:58
な
541 :
呑んべぇさん:2006/09/05(火) 17:51:01
アンアンアン
グラッパはビンの形が(・∀・)イイ!!
マールですまんが
この前、20年物のマールをもらったんだが、
樽臭がすごくて飲めない・・・(くぬぎの木みたい)
一口飲むとカブトムシ食ってるみたいでゲロッパになっちゃうんだが
おまいらならどうやって飲む?
カブトムシ食ったことあるのかよ
とりあえず、味や香りのもっと些細な部分に意識を集中してみる。
もしくはオフを開いてスレ住人に飲んでもらう。
じゃあそのときは俺も2本くらい持ってくかな
547 :
呑んべぇさん:2006/09/15(金) 00:28:41
age
548 :
呑んべぇさん:2006/09/20(水) 21:45:29
age
549 :
呑んべぇさん:2006/09/27(水) 12:22:23
age
550 :
おせーて君:2006/09/27(水) 16:56:03
グラッパは他の蒸留酒にくらべどんな風味がしますか?
できれば手に入りやすいおいしいのご教授おねがいします
551 :
呑んべぇさん:2006/10/01(日) 18:33:28
アゲ
樽香が強く、味は薄苦い
553 :
呑んべぇさん:2006/10/04(水) 12:38:18
旨いじゃないか!
樽香ってのはわからんが、ほしぶどうの香りがした。
555 :
呑んべぇさん:2006/10/04(水) 20:41:53
そりゃ葡萄のお酒だもんね。
ベルタのグラッパはめっちゃうめー。
ブランデーとかカルバドスよりはこっちのが好きだ。
上等なブランデーは飲んだことないけどね。
メルシャンからグラッパっぽいものが出てるが、飲んだ奴いる?
桔梗が丘メルローとか言ったかな…
俺はあんまり好きじゃなかったが、ここの住人の感想を聞かせてくれ
557 :
呑んべぇさん:2006/10/04(水) 21:54:44
ごめんなさい。安くて不味いグラッパは飲まないの・・・・
だから解らない。ごめんなさい。
安いグラッパは本当に不味い、安いブランデーの方がまだ我慢できる
やまやのディルベルXOは耐えられなかったけど
サントリーのVSOP以下のは飲んだこと無いんだ
一万の酒が安いってどんな生活してんだよ
562 :
呑んべぇさん:2006/10/05(木) 11:32:20
確かに、国産の葡萄蒸留酒はあまり美味しいものが無いと感じます。
以前、マンズワインの小諸ワイナリーに見学に行き、
ブランデーを試飲させていただきましたが、
値段と味が一致しませんでした。
葡萄は、垣根で創り、雨が降るとシートをかけたり、
フランスからホワイトオーク輸入して樽熟かけたりと、
真面目に創っているのですけどね・・・
残念ですね。
>>555 同意
ベルタのロッカニヴォとジャンフィユーのレゼルブ(普通のブランデー)が家にある
値段はたったの2Kの違いだが、満足度は断然ベルタが上
ブランデーのなかではジャンフィユーはかなり旨い方だとは思うけど
ヴィンテージグラッパには叶わないと、俺は思う
グラッパはなぜメジャーにならなかったんだろうね
せめてカクテルベースになればね。
日本でそこそこメジャーな蒸留酒の多くは、
度数が低くなる飲み方が充実してるか、カクテルの原酒として幅広く使われてる
>>562 値段はイクラくらいでしたか?
2006年版世界の名酒事典には載ってなくて
解説には良さげなことが書いてあるけど不味いのか…
567 :
呑んべぇさん:2006/10/17(火) 18:11:39
アゲ
グラッパのカクテルないかなぁ
569 :
呑んべぇさん:2006/10/17(火) 18:52:29
伊勢丹のイタリア展で買ったグラッパ、ボッテガ シナモン美味しかった。邪道ですか?
572 :
呑んべぇさん:2006/10/20(金) 23:38:54
age
ところでおまいら…どうしてグラッパに手を出したのか覚えてるか?
普通に覚えてますが。
>>574 俺は最初barでマスターに教えてもらったよ
バーでブランデー飲んでたら、
こういうのもあると言って出してきたな。
うん、あのグラッパグラスも独特だよな
俺は親父が好きで、飲ませてもらったのがキッカケだったな
俺はマールから。グラッパの方が種類が多いから。
・・・その分、ハズレも割とあったけどなw
生まれて初めて飲んだマールがラフィット。その後DRCやルロワ。
で、勧められてグラッパへ。
バランスの悪さが面白いし旨いと思う。
583 :
呑んべぇさん:2006/10/24(火) 17:24:46
age
>>562 同感。グラッパに続き、アグリコールでまた表現できない悔しさのような物を感じたよ。
国産の少量生産蒸留酒は、コストをそのまま製品価格にする傾向がある。
味は二の次で、希少性をあおる商売をしがち。それはあまりにも消費者
や同じカテゴリの酒を作ってるメーカーを舐めてるんじゃないだろうか。もしく
は甘えか?
国産だからor手作りだからand少量生産だからレベル低くて倍額つけても許
されるってモノじゃないと思うんだが。
良いこと言った!しかし、このままでは伝えたい相手に伝わらない
まずキッコーマソにクレーム入れようか
>>574 量り売りの店で、興味で味見させてもらった
(そのときグラッパなんて知らなかった)
某漫画に感化されたのか
「本物の材料を使って本物の製法で作ったマズくて高い物」
というのがふんぞり返って存在してるんですよねえ。
葡萄蒸留酒に限った話ではありませんが。
588 :
呑んべぇさん:2006/11/02(木) 16:52:26
age
589 :
呑んべぇさん:2006/11/02(木) 21:40:39
おまいら、グラッパの肴は何にしてる?
俺はミックスナッツとかビターチョコなんだけど
他に何か合うのがあったら教えてほしいな
食後に飲むことが多いから
特につまみはないなぁ・・・
591 :
呑んべぇさん:2006/11/03(金) 12:51:13
干し葡萄
星イチジクの小
593 :
呑んべぇさん:2006/11/04(土) 20:59:50
age
594 :
呑んべぇさん:2006/11/05(日) 22:42:40
このスレ
595 :
呑んべぇさん:2006/11/06(月) 15:47:36
このスレが酒のツマミ?
しょっぺーつまみw
597 :
呑んべぇさん:2006/11/14(火) 18:31:17
598 :
呑んべぇさん:2006/11/18(土) 23:07:48
age
保守
600 :
呑んべぇさん:2006/11/23(木) 08:33:04
600
601 :
呑んべぇさん:2006/11/26(日) 07:57:26
あげ
602 :
呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:58:39
サッシカイア
のヨメ
604 :
呑んべぇさん:2006/12/02(土) 02:55:28
age
名古屋で美味しいグラッパ売ってるとこありますか?
若しくは通販で。
お薦めの銘柄もあればお願いします。
グラッパ初めて飲んだけどケミカリーでキツイな('A`)
ラムより飲みにくいんだけど、こんなもんですかね?
GRAPPA DI BRUNELLO DI MONTALCINOって奴なんですが…
グラッパで梅酒漬けたらどうなるかな?w
609 :
呑んべぇさん:2006/12/12(火) 10:46:42
>>605 旨いかどうかは人それぞれだから自分で判断しろ。
名駅のビックカメラに安物2種類
あとは高島屋地下2階とか三越地下、松坂屋地下
上記の店に有るはず
でも、楽天で買った方が種類が多いから良い
610 :
呑んべぇさん:2006/12/12(火) 10:47:40
あんなバカな法律がまだ残ってるあたり
ときどき日本という国が信じられなくなる
まあスレ違いだが
酒文化とかを守ろうって頭は最初から無いからなぁ。
金を搾るのが税の目的とは言え、
文化を潰すような税金のかけ方は勘弁して欲しい。
カスラックみたいのが堂々とふんぞり返ってるわけだしな。
その一方でブロードバンド環境は世界一安価だったりと
まさに捨てる神あれば拾う神あり。
ケミカル云々っつーのはアレだ。安物だからだ。
高い奴飲めって。目安は最低でも5k以上。
「旨い」グラッパを語らないと。
616 :
606:2006/12/15(金) 00:50:56
5Kくらいのだとこの青臭い香りは緩和されるのか?
グラッパの味の基準がマジワカンネ('A`)
とりあえず開栓放置してダメだったら流しましょう…
値段の問題じゃないような…
樽熟物は独特のクセが柔らかくなってると思うから
一度試してみ?
探せば5kくらいから有るだろうから
>>616 無色透明のは流石にきついって。
樽熟成させないと円やかさは出ない。
で、熟成させれば高くなる。
ものすげー葡萄臭がすっぞ。
ベルタいっとけベルタ。
619 :
605:2006/12/15(金) 20:59:15
レスくれた人サンクス
高くてもいいので
美味しいグラッパを誰か教えて下さい
やはり樽熟成が基本なのか…
買いに行った所には無色透明の2Kのしかなかったから
これが基準なのかな?とか思って買ってみたが…('A`)
なんか生臭いよ…
サシカイヤ飲めよ
サシカイヤ・・・ポリのは過剰の期待はしないほうがいい。
悪くはないけどCP低い気がする。
グラッパの大半がCP低めだよなあ。
イタリアの焼酎ならもっと安くして欲しい。
それから製菓用というラベルも気になるところ
最近のこのスレの盛り上がりぶりは良いね
グラッパブーム来るのかな
来ないよw
626 :
呑んべぇさん:2006/12/16(土) 16:53:02
確か、アルコール中のメチル分が多いと、飲料用として輸入できない為、
製菓用と表記していたような・・・
ラムでもありますよね。
ベル グラッパ リゼルバってのが、安くてそこそこ呑める気がします。
メチルって毒ですが?
628 :
呑んべぇさん:2006/12/16(土) 22:42:56
言い始めたらアルコール自体が毒。
痛んだ肉にも含まれるので、肉食の強い欧米人に現在、「体質的に飲めない人」が
少ないのは、そういう人は冷蔵技術の無い時代、長い期間のうちに淘汰されてしまっ
たから。 大航海時代の香辛料の価値観はその薬としての効能と同じくらい痛んだ肉
を美味しく食える効能に由来している。
メタノールもエタノールも自然界で発生するごく普通の物質。人間にはそれらの物質
を取り込んでも、許容量内ならばきちんと放出する能力がある。
たまに体内で変質して放出までに時間がかかることがあるが、それは単に摂取しすぎ。
・・・二日酔いは辛いなぁ。
美味しく程々に楽しむのが大人だ罠
>>623 一万超えて来たらかなり美味しいけど、
そこまでがちょっとコストパフォーマンス悪いよね。
ブランデーも同じだが。
>>619 ベルタでググれ。
あんまりベルタをあおるなよw
また値上げされるぞ。今年は昨年比2Kだったしな。
今までこんなことはなかったのに。
633 :
呑んべぇさん:2006/12/18(月) 23:26:09
>>619にはカルロボッキーノを勧める
グラッパらしさを残しつつも角が立ってなくて飲みやすい。
どうやらグラッパを飲んだことがないみたいだし、
最初はグラッパらしいのに挑戦し給え
634 :
呑んべぇさん:2006/12/19(火) 01:46:12
透明な奴でも上等よ!!
635 :
605:2006/12/19(火) 18:20:46
>>633 サンクス
知り合いが以前に数回飲んだ事があり
美味しいグラッパが何処かで手に入らないかと聞かれたので
ここで質問してみました。
俺はのんだことありません。
636 :
呑んべぇさん:2006/12/20(水) 15:27:27
飲んだこともない奴に聞くとかw
そいつ頭沸いてるんじゃね?
637 :
呑んべぇさん:2006/12/20(水) 15:30:28
スレタイが
グラッパを造れに読めたよ。
作る気になったよ。
やかんで作ろう!
バーに行ってグラッパのカクテルを適当に作ったらおいしかった
レシピはグラッパとラフランスリキュールとレモン汁
639 :
呑んべぇさん:2006/12/27(水) 21:55:45
age
あけましておめでとう。
さて今年一発目のグラッパは?
ロマーノレビ
641 :
呑んべぇさん:2007/01/05(金) 02:09:22
パ
642 :
呑んべぇさん:2007/01/06(土) 23:30:13
あけおめ
643 :
呑んべぇさん:2007/01/07(日) 23:27:30
age
644 :
呑んべぇさん:2007/01/08(月) 22:17:55
age
645 :
呑んべぇさん:2007/01/10(水) 23:52:23
age
646 :
呑んべぇさん:2007/01/11(木) 12:52:03
ラベルにfumeて書いてあるのはどういう意味?
647 :
呑んべぇさん:2007/01/14(日) 22:48:04
age
648 :
呑んべぇさん:2007/01/16(火) 18:50:31
age
649 :
呑んべぇさん:2007/01/16(火) 20:44:32
652 :
呑んべぇさん:2007/01/19(金) 22:45:20
age
653 :
呑んべぇさん:2007/01/20(土) 15:56:26
よく行くカラオケ〔シダックス〕にあります。一度も飲んだ事無いけどこのスレ見て興味が湧いてきました。 今度飲んでみます。
そういうところにあるのを飲むとトラウマになりそうな
こういうのてさ、個人輸入とかできないのかな?
送料だけで日本でもう一本買えない?
でもさ、銘柄によっちゃ日本でも手に入んないものとかも買えるかもよ?
例えば?
いや、具体的なことはあんまわかんないけどさ・・・
それはそうだけど、そういうのって地酒クラスじゃね。
地酒の善し悪しじゃなくて、手軽に手を出すレベルではないなと。
>>660 ベルタのプリマジョイアとかって奴はどう?誰か飲んだ奴いる?
最新版世界の名手辞典には載ってないね
662 :
呑んべぇさん:2007/01/23(火) 22:01:14
なんでアンカ付けたんだろw
忘れて下さい…orz
663 :
呑んべぇさん:2007/01/25(木) 13:00:15
>>650 ググッても何も引っかから無いからここで聞いとんのじゃ
664 :
呑んべぇさん:2007/01/25(木) 13:36:41
>>665 あ、これこれ
液体の機内持ち込み制限されたけど
空港の免税店のは大丈夫みたいだね
焼酎とか言ってるくせに高すぎ
なんとかならんのか
むこうの地酒でもこっちにしちゃ高尚な酒にバケるからな
イタリアで、搾りかすでないブランデーというのもあるのかな
そんなもん有るわけ無いじゃんw
寝言言ってんじゃないわよ
671 :
呑んべぇさん:2007/02/08(木) 23:59:01
age
672 :
呑んべぇさん:2007/02/13(火) 00:05:40
age
673 :
呑んべぇさん:2007/02/19(月) 23:27:00
age
674 :
呑んべぇさん:2007/02/28(水) 05:13:34
ビンサントという名のグラッパって聞いたことありあすか?
知人が飲んだといっているのです。
ググッても食後酒のビンサント以外ヒットしないのですが…
ここはいつからにわかの俺が こんなん?って言うスレになったんだ
バッサーノデルグラッパ行ってきた。
1.6ユーロでグラッパ立ち飲みしたんだけどうまかった〜。
678 :
呑んべぇさん:2007/03/09(金) 23:14:33
age
ageてもネタは出ないよ
ケチ
681 :
呑んべぇさん:2007/03/14(水) 00:28:03
オルホも語ろうぜ
682 :
呑んべぇさん:2007/03/14(水) 00:31:10
オナホも語ろうぜ
683 :
呑んべぇさん:2007/03/17(土) 13:02:18
age
685 :
呑んべぇさん:2007/03/20(火) 00:56:15
マローロ飲んだ。
687 :
685:2007/03/20(火) 07:07:24
ロマーノ・レヴィも飲んだ。
本格的な馬鹿だな・・・
サシカイアは飲まなかった。
690 :
呑んべぇさん:2007/03/27(火) 08:29:11
age
691 :
呑んべぇさん:2007/03/29(木) 18:02:43
具叭
692 :
呑んべぇさん:2007/04/02(月) 12:33:24
グラッパでサイドカー
693 :
呑んべぇさん:2007/04/02(月) 13:29:58
チャイニーズグラッパの話題もここでいいの?
694 :
呑んべぇさん:2007/04/02(月) 17:28:13
チャイニーズイラネ
695 :
呑んべぇさん:2007/04/02(月) 21:50:58
グラッパは悪酔い酒だな
もともと質が良いものではないし
696 :
呑んべぇさん:2007/04/02(月) 21:53:22
でもマスカット系のグラッパはデザート感覚でキュッとやると確かにうまい
697 :
呑んべぇさん:2007/04/04(水) 23:54:27
age
>>695 質の悪い奴しか飲んだことないくせに
全てのグラッパを悪く言うのはやめてもらいたいな
でも、当たり外れは大きい酒だと思うよ
確かにそれはある
値段に比例して当たりの確率もアップ
何?!
695は質の悪い奴しか飲んだことないくせに
全てのグラッパを悪く言ってるのか?
702 :
呑んべぇさん:2007/04/07(土) 22:34:00
しょせん粕取りwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703 :
呑んべぇさん:2007/04/07(土) 22:59:53
日本酒の酒粕をお湯で溶いて作ったような酒なわけだからもともとそんなに有難がる必要は無いんだよ
気楽に行こうやイタリア〜ン♪でカパっと飲む酒。
ただし悪酔いするので飲みすぎ注意ねー
値が高いのは税金のせいか?
どれもなんか高級感ある値段ばっかりだが・・・
高アルコール含有量の酒を安く売るのは日本だけ→アル中増加orz
後はEUのブランド戦略&ユーロ高
>>703 グラッパは製造工程での加水は基本的に禁止されている。
絞った皮(ヴィナッチャ)は、フレッシュな状態でワイン生産者からグラッパ生産者に
引き渡される。販売価格はワインのグレードで上下する。
絞っただけの葡萄の皮と、米の糖化醗酵後の粕を同列に扱う人は初めてだw
そんなにご大層な酒じゃないよプ
708 :
呑んべぇさん:2007/04/09(月) 11:43:38
もともとイタリアワインからだからなあ。
デザートの一種と思えばしゃれてていいと思うよ、うん。
>>706 どうせヴィンテージグラッパも飲んだこと無い貧乏人なんだ
マトモに相手すんなw
あと、もうひとつ。赤系ブドウ(赤、ロゼワイン)は圧搾前に発酵させるから、
絞りカスにアルコールが含まれている
だからそのまま蒸留できるけど
白系ブドウ(白ワイン)は発酵前に圧搾するから、アルコールを含まない。
だから加水して残糖を発酵させてから蒸留するんじゃね?
>>709 >白系ブドウ(白ワイン)
白ワインが白い葡萄からだけ作られると思っているシッタカDQN発見w
それに赤系ブドウって何?黒葡萄のこと?ワロタw
お前ら、煽りがだんだん安っぽくなってきたからその辺でもう止めろ
713 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 15:11:59
age
>>710 分かりやすく書いたつもりだったんだがね
濃色ブドウと淡色ブドウときちんと書くんだったな
ところで、淡色ブドウ以外から作られる白のスティルワインって何がある?
勉強のために教えて欲しい
715 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 19:54:47
酒の飲み方を知らない人間ほど薀ちry
716 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 19:59:27
そのウンチクさえまちがw
718 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 21:29:00
おじさん怒ったよ。とことん行こう。今夜は寝かさない
>>715 ソース出せ。
>>716 どこが間違ってたのか詳しく
>>717 ホントは知らないんだろ?どこの何てワインだ?
719 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 21:31:35
>>718 >今夜は寝かさない
おじさん飲んだくれて寝てちゃあ駄目だよw
ちゃんと自分の勉強の成果を発表しないとw
>>719 二番煎じとは恐れ入りますね。今時そんなの流行りませんよ
マジレスしてくださいよ、マジレス
何を根拠に「酒の飲み方を知らない奴ほど蘊蓄…」
などと書いたのか。あなたの思いこみではないですか?
>>720 150回読んでも分かりませんでした
早く教えて下さいな
淡色ブドウ以外が原料のスティルワイン
所詮私以下の蘊蓄しかない低脳共には、具体的に
例や情報源を出してオカシイ所を指摘する事など出来ないのでしょうか?
淡色ブドウ以外が原料の白スティルワインでしたね。失礼
>>722 人のことを低脳呼ばわりする前にググレカスw
>>723 横からスマソが、淡色系ブドウって何ですか?
定義をはっきりしてもらえれば、心当たりあるかも。
釣rりじゃないよね?
>>725 人に聞いてばっかじゃなくてちったあググレよカスどもw
>>724 手元に資料が有りますから、ググるまでもないですよ
ブドウの名称ぐらい出してご覧なさい。知らないから出せないんでしょう?
ほら、頭文字は?
>>725 書いちゃダメですよ。一般人はしばらく避難していて下さい。
>>728 なるほど。
もう逝きますが、ありますよ確かに。
煽り合戦はほどほどにしましょうね。
>>727 プ
資料って何?
まさか世界銘酒辞典2006とかそういうのじゃあないよねw
晒してみなw
>>729 あらら…ご迷惑をお掛けします
なぁんか、知識もないのに煽ろうとする奴が
おんぶしちゃった子泣きジジイの如く邪魔なので、私も
あおることにしてみたんです
何、すぐに片づきますよ
かしこい奴ならとっくに名前出してますし
732 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 22:57:43
頭 文 字 が 先
資 料 が 先w
教えてくれって言ったのはそっちが先だろ>おじさん
先に出すのが礼儀ってもんだろ?
そんなことも分からないのか?
良い歳こいてw
資料の名前はまだー?
もう飽きてきちゃったw
眠いし・・・
質問に対して全く関係ない質問で返す坊やが礼儀云々語らないで頂きたい
こちらの資料を先に出すことが君に礼を尽くすことになると?
意味が分かりませんが
先に質問をしたのは私ですよ。私の想定する答えは既に書きましたから
あなたの考えているブドウ品種名を早く書きなさい
知っているならねw
738 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 23:26:00
さすがにカス酒のスレにはカス野郎が寄ってくる
まあそうカッカすんなよw
おじさんの言うところの赤系葡萄で作られるstill wineなら結構な種類ある
俺は生産地で飲んだから間違いないよ
日本でも本当にgrape varietiesについて知りたいならせめてまともな資料を買って調べなw
酒場で酔っ払いに絡まれて学ぶのも、2chでこなきじじいに絡まれて学ぶのもおんなじ
いい気になって激情しなければそのうち知識は身につくさw
ちょいと煽りすぎたかなw
なんか気の良さそうなおじさんみたいだしこれ以上はやめておくよw
気に障ったなら許してちょw
じゃ〜あねえwww
740 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 23:32:08
語尾にすべてw付ける奴 必死すぎてキモい
741 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 23:32:38
つvipper
742 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 23:33:49
カス酒スレだからしょうがないよw
>>739 ボウヤ…たとえ拒まれてもまた来るから
その時はちゃんとグラッパトークしような
おやすみ
ちなみに濃色ブドウだけど白ワインに使われる物の品種は
>>731に
書いておいたから
744 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 23:37:48
へえ、子泣きジジイって品種があるのか。
猫むすめって品種は知ってたけど。
745 :
呑んべぇさん:2007/04/10(火) 23:39:45
ねずみ男で作ったグラッパはおいしいお
ベルタの旨い奴飲んで落ち着け。
>>747 それで一杯やれってか?
なんちゅーオチや!w
みなさん、盛り上がってますね!
名前は忘れましたが、ネビオロの白ワインなら飲んだことありまーす。
品種がわかったので、産地はもうおわかりですね。
後は名前を調べましょう。
別にカベルネからでも作られるよね。
カベルネ信者な蔵元でときどき作ってるのを目にしたような気が。
白ワイン飲まないのではっきり記憶にないけど。
752 :
呑んべぇさん:2007/04/17(火) 08:43:36
age
753 :
呑んべぇさん:2007/04/21(土) 00:42:39
age
754 :
呑んべぇさん:2007/04/21(土) 00:50:33
サイゼリヤにあるのはどうなの
755 :
呑んべぇさん:2007/04/21(土) 07:33:19
756 :
呑んべぇさん:2007/04/21(土) 09:21:11
>>754 冷えたままだとうまくないから
ぬるくなるまで待ってから飲め
757 :
呑んべぇさん:2007/04/23(月) 13:12:39
自分の得意技でKO負けかよ
758 :
呑んべぇさん:2007/04/25(水) 15:51:31
GAJA−ガヤ?ガイア? のグラッパ 旨いな
始めてグラッパ飲んだけど、じわじわと愛着のわきそうな酒だな
ちびちび飲んでると頭の中から麻酔がかかっていくような酔い方するけど
こーゆーもん?
759 :
呑んべぇさん:2007/04/25(水) 15:55:22
しるかよ馬鹿
760 :
呑んべぇさん:2007/04/25(水) 16:00:03
しっとけよゲロッパ野郎
761 :
呑んべぇさん:2007/04/25(水) 17:53:23
そんなもん
c
764 :
呑んべぇさん:2007/04/30(月) 10:39:19
名古屋でノニーノのグラッパハケーン。
買いたいけど高い。UE Ca'Viola・・・13500エン...orz
>>764 どこにあった?ディーンアンドデルーカ?
766 :
呑んべぇさん:2007/04/30(月) 23:24:34
age
グラッパって労働者の酒だから、イタリアのバルで注文すると
周囲の視線が冷たいよね…。
768 :
呑んべぇさん:2007/05/01(火) 02:23:25
>>765 正解。今日も溜息混じりに見てきた。なんか若い男が二本も買ってやがった・・・
でも店じゃ売れないのか昨日までやってなかったグラッパの試飲やってた。
正直、Berta社の白色グラッパよりは綺麗にまとまってて旨かった。
>>767 日本の焼酎と同じような状況だ。安い焼酎とめちゃくちゃ高い焼酎があるだろ?
やはりロマーノ・レヴィが森伊蔵なら、バールで安く提供してるグラッパは大五郎なんだよ。
日本では大五郎でも高額で販売か。
大五郎レベルのグらッパってやっぱまずいわけ?
俺はマズいと思う
なんていうか、安いやつは癖が強すぎる
が、単純に口に合わないだけとも言えなくも無い
日本で売ってるの大五郎レベル?製菓用のかな
製菓用なんて売ってるの?
775 :
呑んべぇさん:2007/05/04(金) 21:17:11
粕が粕を語ってらぁ・・・。ヒャーヒャヒャヒャヒャヒャ
776 :
呑んべぇさん:2007/05/08(火) 07:49:22
age
777 :
呑んべぇさん:2007/05/15(火) 07:37:07
778 :
呑んべぇさん:2007/05/17(木) 20:35:48
ビックカメラにルクサルドがあったから買ってきた
そのまま飲むと大五朗だがエスプレッソと一緒に飲んだら旨かった
いじょ。
やまやに売ってねえ…。
いや、店頭から撤去されただけだが。
780 :
呑んべぇさん:2007/05/19(土) 18:13:55
MASIのグラッパ開けてみた
んぁ? 用途:製菓原料に限る だとぉ?
飲むよ? 飲んじゃうよ?
50度あるけど飲んじゃうよ?
んめ〜〜〜〜!!!!!111!!1!
明るい琥珀色
干し葡萄とエステル其とワインの香り
+軽い酔い心地
たまらん!
もうね、二杯目行っちゃうよ?
ついでに酒板にも書き込むよ?
781 :
呑んべぇさん:2007/05/23(水) 16:27:11
age
ベルタの季節ですよ
ユーロ高ですねぇorz
今年のはどうだ?レポ待つ。
R/T/Bが1999とマジアが1996だよな。
785 :
呑んべぇさん:2007/05/31(木) 07:06:53
a
786 :
呑んべぇさん:2007/06/01(金) 00:25:17
バンビ!!!
グラッパをグビグビ飲むんぢゃない!!!
うまかとです
788 :
呑んべぇさん:2007/06/04(月) 00:02:31
初めてベルタ買うんですが、スタンダード的な商品ってあるんでしょうか?
1999ヴィンテージの内のどれかを考えてるのですが。
ご教示願いたく m(_ _)m
ロッカニーボが一番バランスがとれてるかと
>>790 ありがとうございます。早速注文します。
GAJAのBARBARESCO Sperssってラベル表記に
BARBARESCO SCRL
BARBARESCO RCA
の二種類あって微妙に味が違うような気がするのだが
SCRLの方が樽香が強くね?
BARBARESCO RCA ×
BARBARESCO SCA ○
だった・・・
794 :
呑んべぇさん:2007/06/09(土) 10:53:02
ロマーノじいさんのグラッパ!
一瞬パソコンスレかと思ったw
>>794 レヴィ爺高いよ・・・。あの落書きの適当な感じは好きだけどなw
グラッパ飲んでたらなんか食いたくなったんでプロシュート頼んだら存外にうまかったな
798 :
呑んべぇさん:2007/06/12(火) 08:55:13
J.PoliウマイヨJ.Poli
799 :
呑んべぇさん:2007/06/12(火) 22:45:30
>>797 サイゼか?
俺は初めてグラッパ飲んだのサイゼだった
800 :
呑んべぇさん:2007/06/21(木) 18:31:46
シボナのバルベーラとモスカート飲んでみたけど、かなり甘いな・・・
後で口の中が酸っぱくなるほど甘味料入れなくてもいいのに
香りは悪くないけどやっぱ人工的だな
飲みやすいと言えば言えなくもないが、俺はもういい
801 :
呑んべぇさん:2007/06/26(火) 22:25:04
バポナのグラッパはどう?
>>801 かなり飲みにくいがマニアにはたまらん逸品だ!
803 :
呑んべぇさん:2007/07/13(金) 12:05:17
age
そのバポナは何処に売ってるの?
ハンコもって薬局で、『バポナ下さい』って言えば買えますよ。
試飲してから買いたい。。。
807 :
呑んべぇさん:2007/08/01(水) 19:20:38
age
808 :
呑んべぇさん:2007/08/06(月) 18:59:28
age
安くなければグラッパではない
と十数年前にグラッパを愛飲していた俺は思う
今はもう飲んでないけどさ
810 :
呑んべぇさん:2007/08/12(日) 12:22:52
グラッパといえば武器よさらばを思い出す
ベルタ、この前はじめて飲んだけど、
信じられないほどうまかったっす。
何処の店で?
813 :
呑んべぇさん:2007/08/20(月) 21:40:23
旨い
814 :
呑んべぇさん:2007/08/20(月) 23:16:43
旨いグラッパを呑んでも、憶えてないのがタマに疵。
815 :
呑んべぇさん:2007/08/25(土) 20:23:28
ストレートで飲んだらチョコみたいな濃い香りがして超旨かった
調子に乗ってカボス汁を混ぜてソーダで割ったら台無しだった
俺的にはもうストレートでしか飲む気がしなくなった
お前らもやっぱりグラッパはストレート一本やりでつか
ストレート一本槍。『グラッパ・ディ・サシカイア』なかなかのもんよ。
817 :
呑んべぇさん:2007/09/03(月) 15:42:06
age
sage
819 :
呑んべぇさん:2007/09/07(金) 15:39:16
ガイアのダルマジを飲んだら旨かったんでいろいろ飲んでみた
でもダルマジ以外はあんまり旨く感じないんだなこれが
あのブドウの皮っぽいニュアンスが好き
820 :
呑んべぇさん:2007/09/11(火) 15:26:47
age
821 :
呑んべぇさん:2007/09/11(火) 21:50:44
サイゼリアのグラッパはどうでふか?
どうもこうもねぇよ
824 :
呑んべぇさん:2007/09/18(火) 21:18:31
かき氷にグラッパ!
どうしてこれが流行らないのか理解に苦しむよな!
マジレスすると
今は家にかき氷器がない
SHOP99で買ってきたら、ただの小さい氷のつぶで話にならなかった
826 :
呑んべぇさん:2007/09/25(火) 15:38:39
age
827 :
呑んべぇさん:2007/09/28(金) 07:08:12
age
828 :
呑んべぇさん:2007/10/01(月) 15:15:56
age
829 :
呑んべぇさん:2007/10/01(月) 19:16:51
みんなグラッパ飲まないんだね
山梨県のメフィストというグラッパは安くていいよ
830 :
呑んべぇさん:2007/10/01(月) 19:48:43
グラッパって旨いよな
ブドウの皮を咬んでいるような香りがするよね
831 :
呑んべぇさん:2007/10/01(月) 20:04:32
寝酒にいいよね。氷入れると勿体ないから冷蔵庫で冷やしてる
>>829 焼酎の流通のおまけ的に流れてるな。
まあ飲むけど
833 :
呑んべぇさん:2007/10/01(月) 21:58:55
834 :
呑んべぇさん:2007/10/08(月) 19:16:03
日本に入っててある程度飲めると思うのは高くないか?
正直あんまり飲めないよ
体調少しくらい悪いときでも飲めるのはグラッパだな。もちストレートだけど(笑)
アルコールの強さを感じさせず、甘くて後味もよろし。高いのがちょっとだな。
グラッパもウイスキーのように色々試してみたいが、Barでも置いている種類は限られているし
ココを読んでると、安いモノに手を出す気がなくなってくるんだよな・・・
836 :
呑んべぇさん:2007/10/15(月) 00:25:27
age
久しぶりに大きな酒店に行ったら安いグラッパがイパーイ並んでいた。
地雷かも、と思うと手が出せなかった。未だにサシカイヤとルーチェしか飲んだことない。。。
事情はわかるが「製菓用」と記されるとやっぱ萎える。
un
839 :
呑んべぇさん:2007/10/30(火) 13:07:48
age
840 :
呑んべぇさん:2007/10/30(火) 17:08:36
皆は樽熟成ものと樽熟成してないのどっちが好きだい?
長期熟成のモノは飲んだことがないのでわからん。
今のところ3年程度のものが美味しいと感じる。
843 :
呑んべぇさん:2007/10/31(水) 19:10:40
俺も長期熟成ものは値段etc‥の理由で飲んだことはない。ただ、そこまでグラッパ専ではないので樽熟を飲むとなるとブランデーに手が行ってしまうw
俺は果実の風味がよく楽しめる樽熟してない物のほうが好きかな
ちょいとマールに浮気中
サッシカイヤの味が好みで常飲してるんだけど
同じ傾向でもっと安いグラッパ(マールでも可)があれば教えてホスィのココロ
846 :
呑んべぇさん:2007/11/11(日) 06:34:31
age
847 :
呑んべぇさん:2007/11/19(月) 21:08:33
ga4e
ゲロッパ
ゲロ売れ
今BSでロマーノ・レーヴィ翁が出てたんだが
お馴染みのお手製グラッパは現地で約3200円・・・
何で10倍になるんだコラ!
851 :
呑んべぇさん:2007/11/25(日) 18:46:00
852 :
呑んべぇさん:2007/12/05(水) 20:46:42
age
853 :
呑んべぇさん:2007/12/12(水) 18:18:29
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
854 :
呑んべぇさん:2008/01/01(火) 01:56:11
みんな850の衝撃から立ち直れないのか、、、
基本的にユーロの強さが半端じゃない。ドルと円はリンクしているのでガタガタ。
レヴィ爺のはまさに焼酎の森某並の流通での乗っかり具合なんだな。
ただ、抽選もしていないし予約もできない分、買うのはもっと大変そうなので、3倍
〜5倍程度の価格なら、焼酎のプレミア分を思えば常識の範囲内か。
数年前のユーロ安の頃はレヴィも¥15k程度だったよな。
ベルタT/R/Bも10K以下だった時代。・・・ほんの5年位なんだが、日本が
弱くなった分、欧州からの輸入品目は高くなった。
レヴィは現在4本保有。 正月に1本開封した。
今回のは多分いらゆる”ハズレ”に近い・・・orz
ドライかつ香り少なめ。安グラッパの特徴ととあんまりかわらん。
ラストノートは長めだが干草。 手書きラベルは太陽。
色は濃い目。とりあえず開封後の抜け具合に期待したい。
その前にチビチビやってたのは、基本ドライだが後味の乾いたあるかな
いか位の果実感が絶妙だった・・・。 色は今回のより薄めだった。
絶対に値段の価値はないよ
858 :
呑んべぇさん:2008/01/12(土) 21:02:59
昨日、初めてグラッパ呑みました。
グラッパを試したいという気持ちしかなく、銘柄も何も分からなかったので、
適当に、「ALBA」の文字が見えたものを選択
(お店の人もグラッパに詳しくなかったorz)
アルコールに弱いくせにグラッパ呑まなければよかったと…。
グラッパに申し訳ない気持ちで一杯っす…。
>>858 諦めるな!
死ぬのはベルタを試してからでも遅くないぞ!!
860 :
呑んべぇさん:2008/01/28(月) 20:17:46
グラッパどこの酒屋にも売ってねっす
売ってねえよな確かに。
昨日たまたまやまやで千数百円の見たので買ってみたがどんなもんだろ?
862 :
呑んべぇさん:2008/01/28(月) 20:30:32
>>861 安いだけで旨くない。
つか、葡萄が使われてるかも怪しい・・・
じゃあ原料何?(´・ω・`)
通販は便利だよ。在庫も確認出来るし。
ベルタなんかは通販利用すると手に入れやすい。
866 :
呑んべぇさん:2008/02/16(土) 14:19:26
キングセルビーのグラッパ美味いよ。
葡萄華か。25度と35度は飲んだ事あるな。
オレは美味いと思うけど、このスレでは「グラッパの味じゃない」との評価だったような。
(オレは他のは飲んだ事無いから本当かどうか知らん。)
868 :
呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:32:49
age
869 :
呑んべぇさん:2008/03/03(月) 19:28:42
保守
870 :
呑んべぇさん:2008/03/03(月) 19:40:49
ラキア
872 :
呑んべぇさん:2008/03/19(水) 11:47:39
age
メフィストウマー
874 :
呑んべぇさん:2008/03/29(土) 08:55:43
3500円以内で初めてマール飲むならどれがいい?
ランソン、モエ、フェブレ(←マールよりフィーヌの方が良いかも)
初めてならルイジャドは飲みやすいと思う
モエはうまいけど、なんか味の方向性が他のマールと違う気がするなぁ
878 :
呑んべぇさん:2008/04/16(水) 14:47:22
保守
みんな、熟成無しと短期熟成、長期熟成どれが好み?
っても、ほんとにまったく熟成してないのが国内で
買えるかはわからんが。
880 :
875:2008/05/01(木) 07:31:52
ランソンとモエ買いました。レスありがとう・
881 :
875:2008/05/02(金) 21:27:12
ランソン飲んでみた。味も香りもコニャックとはまったくちがうね。
一本空けるうちにこれがたまらなくなるのかな。
>>881 俺も始めて飲んだときは、コニャック等のブランデーと比べて
「!?」って感じだったけどコニャックも含め安いの、高いの
いろいろ飲んでるうちに、グラッパやマールの方がより葡萄を
まるごと飲んでる感を強く感じて好きになったなぁ。
883 :
呑んべぇさん:2008/05/03(土) 02:22:37
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
松たか子のマンコ汁はまずいそうでつ
ロマーノ・レヴィが5月1日に死んだって。
そうか
手書きラベルはプレ化すんのかな。
886 :
呑んべぇさん:2008/05/13(火) 20:17:16
ベルタ社ビンテージ2008発売age
887 :
呑んべぇさん:2008/05/17(土) 22:55:39
合掌
888 :
呑んべぇさん:2008/05/22(木) 21:31:10
ぱ
889 :
呑んべぇさん:2008/05/26(月) 21:39:52
っらぐ
マジアを買おうと決心したのですが年代があるんですね…
1995〜1997のどれがオススメでしょうか?
ご教授くださいませー
どれもそんなに変わらんよ
身も蓋もないが多分そうなんだろうな・・・
売ってるなら一番古いの飲んどけば
最近、在庫あるの見たことないし
1997はこれからいくらでも飲めるだろ
894 :
890:2008/05/30(金) 22:14:51
みんなレスありがとう
古いやつ昨日売れてしまったみたいだ…無念
895 :
呑んべぇさん:2008/06/08(日) 14:56:53
おう
896 :
呑んべぇさん:2008/06/13(金) 17:43:45
サッシカイア空けた
サシカイアは上品すぐる。
もっと荒っぽいのはないか。
898 :
呑んべぇさん:2008/06/18(水) 22:22:30
メルシャンの奴は?
899 :
呑んべぇさん:2008/06/21(土) 22:38:44
age
900 :
呑んべぇさん:2008/06/27(金) 13:23:15
ゲラッパッ!
901 :
呑んべぇさん:2008/06/28(土) 01:31:46
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
ドラえもんでつがなにか
902 :
呑んべぇさん:2008/06/28(土) 15:30:48
要は日本で言うところのかすとり焼酎だろ。
要はもなにもそのものですが何か?
904 :
呑んべぇさん:2008/07/03(木) 16:40:19
age
発酵後のもろみを絞ったかすを蒸留するカストリ焼酎と
純粋な原料かすである葡萄の皮を集めてそれを後から
発酵させて蒸留するグラッパとは製造工程じたいが
べつもの
もろみの絞り粕を再発行させる流儀もあったように思うが。
907 :
呑んべぇさん:2008/07/21(月) 10:11:41
マジアがなくてトリソーリトレ買ってみたんだ
(´∀`)うまーいよ
これよりマジアすごいのかな?
908 :
呑んべぇさん:2008/07/21(月) 10:21:01
アジアの
がーぺっ
909 :
呑んべぇさん:2008/07/24(木) 02:30:04
浮上
910 :
呑んべぇさん:2008/07/25(金) 22:09:52
記憶違いかも知れないんだが
琥珀色したグラッパってある?
やたら旨かった記憶があるんだが
10年も前で飲んだ店すら覚えてない
911 :
910 :2008/07/25(金) 22:24:28
書き込んでからggrksと脳内に響いた
スマン
樽熟成すると琥珀色になるのね
912 :
sage:2008/07/27(日) 01:13:37
恩師に贈り物でベルタ三本セットかマジア一本どっちがいいですかね?マジア人気だしなぁ。
私はトリソリトレしか飲んだことないものでご助力お願いできませんでしょうか。
樽熟したグラッパか…うまそうだな…
914 :
呑んべぇさん:2008/07/28(月) 13:29:37
poliのラベルが木製のやつ飲んだことある?
モスカート種のグラッパ
香水飲んでるみたいで萎え萎え。orz
フローラルにも程がある。
>>912 相手は酒好きか?
質にこだわる人か量にこだわる人かによる
917 :
呑んべぇさん:2008/08/08(金) 20:53:17
濃
918 :
912:2008/08/12(火) 23:36:58
>>916 レスありがとー
両方かってまいました
三本セットはワシが頂きますw
919 :
912:2008/08/12(火) 23:49:56
因みに三本セットは箱がしょぼんというのが決め手です
枠組み壊れそうだし、
仕切りもボール紙で夏休みの工作みたいで…
でもうまままー
コニャック飲めなくなりました
先人の方々こんなお酒ご紹介下さってトンクス!
次はマジア飲める日までがんばりやす
おまw
リッチだなぁおい…
ちなみに、マジアには過度に期待しない方が良いと思うよ
ちょい高いけど目ぇ剥く程高いという訳でも無し。
本来の質からすると割高な気はするが。
922 :
912:2008/08/16(土) 11:04:39
>>920 そーなんだ
一人酒できない人なんでバーとかで試せないのよね
>>921 初めて飲んだのがベルタだからどうしたものか
次は目んたまびよーん?
923 :
呑んべぇさん:2008/08/23(土) 15:55:09
うん
普通に買うと一万くらいの奴をハーフボトルで売って欲しい・・・
晩酌の習慣がないし香りを楽しむのがメインなんで消費しきれないんだ。
925 :
呑んべぇさん:2008/09/01(月) 22:42:27
過疎だな
ベルタから話題広がらんししょうがないか
926 :
呑んべぇさん:2008/09/02(火) 12:54:03
所詮搾りかすの廃物利用酒だしな。
一杯100円以上出す気がしない。
でも一杯100円のよりうまいお
>>924 俺も同じ。他の酒も色々飲むから、一年で一本あけるペースだけど
残り少なくなる頃には、あきらかに香りが落ちる…
シ ェ ア し な い か ! ?
オリーブオイルのボトルなんかの小さめの容器に移し替えて飲めばいいのかね。
933 :
呑んべぇさん:2008/09/14(日) 17:23:53
このペースだと埋まるのは半年後かage
成城石井のグラッパの品揃えが急に増えていた。マールもちょっとだけあった。強化週間かね?
小躍りしつつJULIAを初げっと。夜はやくこーい
935 :
呑んべぇさん:2008/10/04(土) 15:41:12
どうして夜を待つんだ?早く飲んでしまえよw
936 :
呑んべぇさん:2008/10/05(日) 17:55:47
先日、ベルタのトレ・ソーリ・トレを少しだけ飲む機会がありました。
すばらしい味にビックリしました。
これまで、何度か飲んだことがあるのですが、ブドウで作ったカストリ焼酎というイメージしかありませんでした。
そこで、お尋ねしたいのですが、人によって旨いという感じ方は違うと思うのですが、
皆さんがいう「旨いグラッパ」とは、プレミア系のグラッパをさしているのでしょうか?
イタリアでは庶民の酒と言うだけあって労働者が
手ごろな価格で飲んでたんだよな
日本では悲しいかな、まだ認知度が低い
好みのグラッパに出会える事を祈る。
日本の 焼酎だな。高くなるのは税金か。
製菓用の原料ということにすると少し安いらしいが
あとは輸入量(買付量)の問題でしょ
保守
そして、ユーロ下げで次の入荷は多少マシになるかも。
為替予約って半年先までしてる可能性あるど
942 :
呑んべぇさん:2008/11/09(日) 22:17:55
Д
943 :
呑んべぇさん:2008/11/11(火) 23:43:44
ago
944 :
呑んべぇさん:2008/11/22(土) 06:37:53
屁
初めてグラッパというのを飲みましたが
なんだかペンキみたいな臭いがします。
コルクだったのですが、そのせいでしょうか?
それともグラッパとはこういう臭いなのでしょうか?
ものによりけり、差が激しいなぁ…
安いやつがシンナー系多そうな…
いやしかし開栓後変身するばやいも…
興味あるなら樽熟、マスカット、ベルタなどを試して
絶大なポテンシャルを感じるもよし
いろいろ蒸留酒飲んできたけどグラッパはスゴいと思う
947 :
945:2008/11/23(日) 10:00:06
確かに安いです。
やまやで1280円でした。
開けた瞬間にうおっ!って感じ。
かなり厳しいので、薄めても全部は飲めそうもない…
他の利用法ってないですかね?
既出ですが、エスプレッソに入れるのが良いかと思われます。
949 :
945:2008/11/24(月) 10:17:19
エスプレッソとかのまないです…
お菓子も作らないし。。
>>945 ゴムのような匂いが、飲んでいるうちに良くなるのです。
泡盛なんかもそうでしょう?
古式粕取りにクリソツ。
952 :
呑んべぇさん:2008/11/29(土) 21:03:24
feffefefe
酒屋でベルタ、カサロット1982年が売り出されていた。ネットでググッてみてもここまで情報がない
酒も珍しい。相場とか分かる人いますか?ちなみに自分が見た酒屋では15.5kでした。
954 :
呑んべぇさん:2008/12/07(日) 06:08:15
ベルタのマスカットにをバーで飲んだがカウンター席隣の知人にも香りが分かると言っていたけど、同じものを後で購入してみたがそれほどではなかった。エージングってあるのかな。
955 :
うまいもん:2008/12/10(水) 18:26:51
最近イタリア旅行のお土産で
POLI DAL1989 GRAPPAIOLI
というグラッパをもらったのですが、いかがなものでしょうか?
グラッパはこれが初体験なもので・・・
956 :
うまいもん:2008/12/10(水) 18:28:08
<<955
DAL1898 でしたORZ
957 :
うまいもん:2008/12/11(木) 00:42:12
>955
『グラッパメーカー・ポリ 創業1898年』
ほかにラベルに何か書いてありませんか?
ポリ社はグラッパ作りでは著名な、歴史ある大手メーカーですよ。
958 :
914:2008/12/11(木) 14:03:01
ベルタのエリージを飲んでみた。
ヴィンテージ物に比べると、やっぱり香りが薄いな。
安いからまぁ良いのかもしれんが
ぐらっぱM25って飲んだ人いる?よく売れてるみたいだけど。
961 :
呑んべぇさん:2008/12/20(土) 22:44:47
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
殺人予告をするとすぐにつかまりまつ
平和が一番でつ
大事なものは何かを考えないと駄目でつ
962 :
呑んべぇさん:2008/12/21(日) 23:16:08
うるせえよカス
963 :
うまいもん:2008/12/23(火) 00:57:57
>>957 遅レスなりましたorz
ラベルには
SARPA DI POLI
とかかれています
964 :
呑んべぇさん:2008/12/25(木) 17:55:53
965 :
うまいもん:2008/12/26(金) 07:04:32
>>964 まさしくそれです!
ブドウの香りでもするのかな・・・?
966 :
914:2008/12/26(金) 12:45:31
967 :
呑んべぇさん:2008/12/26(金) 18:12:32
>>965 飲めば解るんじゃないの?
感想をアップしてね。
>>914 いつもこのスレを見ているわけでは、ないので。
あと「木」というところが解らないし。
>>966 テメェで飲んだ奴いるか?って聞いたんだろ?
誰も飲んでないから誰にも触れられんのだろ
俺だけスルー?しつこい上にキモいんだよボケが
969 :
呑んべぇさん:2008/12/27(土) 21:48:47
まぁ落ち着け
つ ブドウ液
914は死ね。
971 :
呑んべぇさん:2008/12/28(日) 15:00:03
>>968 「誰も飲んでないから誰にも触れられんのだろ 」
ということは、なおさら963の感想に期待が掛かっていると言うことだな。
>>963 スレの全員の期待が掛かっているから、感想よろしく。
973 :
呑んべぇさん:2008/12/29(月) 21:54:38
落ち着けよ粕取り野郎
974 :
呑んべぇさん:2008/12/29(月) 22:56:23
975 :
うまいもん:2008/12/30(火) 11:39:06
>>971 軽く飲んでみた感想ですが
香りも後味も舌に残るのもサラっとした感じで
どこかフルーティな香りが鼻奥に残るイメージ(ほんのりね)
アチラではよく飲まれている物だとは聞いていたけので
「イタリア版焼酎かきっと」
なんて思ってはいたものの
初めて飲んでみて、上品な口当たりに
これがグラッパなのか、と。
976 :
914:2009/01/05(月) 15:24:21
>>967 本当に木製のラベルがボトルについてんのよ
暇みつけたら写真うpします
>>968 だったらちゃんと「私は飲んだことがありません」と書きたまえ
>>972 俺は971じゃないし、963が914と同じだとも思ってねーし
967の回答も見てるし
糞低脳は自分じゃねーかよバ〜カ
つか何怒ってんだよ?
977 :
呑んべぇさん:2009/01/06(火) 08:52:49
>>976 お前、これ以みんなを不快にさせるな
もう二度と書き込むな、劣等種め
目糞鼻糞
979 :
914:2009/01/06(火) 12:59:16
>>977 みんなってお前だけじゃんかよw
俺の自虐ネタに異常な反応しちゃって
だから死ねって。
981 :
914:2009/01/08(木) 12:27:47
やだって。
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう
気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
吹いたw
自演で楽しいか?何年前のコピペだよw