__________ 禁酒 __________

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コスモス仮面
なんつって
2呑んべぇさん:03/07/02 00:32
:⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡ズザザザーッ 2ゲト〜ッ!
(怒涛の乱入)
3呑んべぇさん:03/07/02 00:33
無理
終了〜
4呑んべぇさん:03/07/02 00:33
>>1
書記長ですか?
5呑んべぇさん:03/07/02 00:34
無理
終了
6呑んべぇさん:03/07/02 01:08
ついに肝臓にきて、今、禁酒中。
ようやく24時間くらいたった。
飲みてぇ〜。
おまいら俺の分まで飲んでくれ。
7呑んべぇさん:03/07/02 01:14
>>6さん お辛いでしょうががんばって下さい。
私もお酒やめたいよ〜。
一人暮らしの女なんだけど、バーはもちろん自宅で飲むのも大好き。
今もほんのちょっとのつもりが気づくと焼酎ボトル半分は空いてた。
しかもお酒飲むとタバコ吸いたくなっちゃうから、非常に不経済的。
肝臓壊れるまで飲めば諦めもつくかなぁ〜。
8呑んべぇさん:03/07/02 01:18
壊してなんぼ
ぐらいの勢いでZZZ
9呑んべぇさん:03/07/02 04:17
フォントか?
いつまで?
10呑んべぇさん:03/07/02 10:39
俺も偶然土曜日から禁酒はじめて今日で5日目。
初日だけ辛抱すればなんとかなるもんだ。
何と言っても寝起きの清々しさにはたまげた。
朝起きても頭は痛くないし、お腹もスッキリしてるし。
まぁいつまで続くものか・・。
11呑んべぇさん:03/07/02 16:41
おまいら、
がんがれ。
12呑んべぇさん:03/07/02 17:14
先週、ガンの疑いで病院へ行き検査結果が出るまで禁酒したよ。
本日無事ガンではなかったということでエビスで乾杯!
体壊したら酒どころじゃなくなるので気をつけなきゃね。
13呑んべぇさん:03/07/02 20:16
よーし、今日からしばらく禁酒すっか!
146:03/07/02 20:35
禁酒二日目。
今日さえ乗り切れば一週間くらい頑張れそうでつ。
あ〜、飲みてぇ〜、もみてぇ〜
15呑んべぇさん:03/07/02 21:15
漏れは毎週二日間休肝日を作っているが、
今日は明けの日。

今日の酒は旨いなぁ。

166:03/07/02 21:34
           ∧∧
           /⌒ヽ) 酒飲みてぇ
          i三 ∪   
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三

17呑んべぇさん:03/07/02 21:42
6サンせつないですね。
一人で記憶なくします。

必死で焼酎ガブ飲み!
18呑んべぇさん:03/07/02 22:22
ここ10数年、一日も酒を欠かしたこと無かったが、太りすぎなので
禁酒に入った(飲まなければさほど食わない俺)。
現在、11日目。夜眠れなくって困る。体調は感じるほどよくなった気はしない。
19呑んべぇさん:03/07/02 22:28
眠れないというけど、酒は覚醒作用があるから逆じゃないの?

おなかが空いていると眠られないのは、ご同輩。
辛いね。
206:03/07/02 22:29
           ∧∧
           /⌒ヽ) 本当に
          i三 ∪ 酒飲みてぇ  
         〜三 |  汗が出てきた
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三

21呑んべぇさん:03/07/02 22:35
休肝日って週1日あれば十分だよね?
別に一日2合も飲んでないと思うし。
22呑んべぇさん:03/07/02 22:35
俺何度かボランティアで断酒会にでたけど
6さんみたいな人一杯いたよw
酒で体や人生ぶちこわしても、まだ飲みたいって人。
6さんも気をつけてね。
23呑んべぇさん:03/07/02 23:50
>>19
酒飲むと眠くなるじゃん。
俺、いっつも自宅で飲みながらそのまま撃沈というパターンだったんで。
あまりベッドに寝たこと無いんだわ。
24呑んべぇさん:03/07/02 23:53
禁酒なんて体に悪いことはよしなよ。
25呑んべぇさん:03/07/02 23:55
ほどほどに飲むと眠くなって寝ちゃうんだけど、寝た気がしないし朝早く目さめちゃう。
飲みすぎると逆に目がぎんぎんしてまったく寝付けなくなる。つらい。

酒は神経をぼーっとさせる作用があるけど、その後に反動(?)で
神経が覚醒するからってきいたことある。
26呑んべぇさん:03/07/02 23:57
酒は睡眠導入効果はあるけど、睡眠の質は低下するよ。
27呑んべぇさん:03/07/03 00:26
酒にうんこ入れて飲んだらやめれるかも
28呑んべぇさん:03/07/03 03:36
人生の楽しみの何割が酒に頼ってると思うんだ?
冠婚葬祭、何かある事に酒だ。
禁酒って・・・本気か?
2918:03/07/03 06:43
ああ。
それよりもなによりも、休日だと昼間から飲むんでアル中じゃないかと思い
そうじゃないことを証明するために年に2〜3回、1週間ほど酒を抜くことがあった。
自分の意志でこれだけ止められれば、まアル中じゃないと。

今回も基本的にはそれと同じだが、いつもより長く出来たので、どこまで続くか
面白いのでやってみてる。
30_:03/07/03 09:22
31_:03/07/03 11:41
32_:03/07/03 14:33
33_:03/07/03 16:02
34呑んべぇさん:03/07/03 16:05
>>25
ちょっとイヤな事を引きずってて、サケの量も増えてたのだが
悪夢と寝汗と途中で目が覚めるので、止めてみた。
>>26
のおっしゃる通りである。脳が休養不足で昼に眠たくなってたのもなくなった。
35呑んべぇさん:03/07/03 16:23
以前は1〜2杯、多くても3杯くらいしか飲まなくて、ぽわ〜んとかすかに
酔ったくらいで今日は終了ってできたのに、最近5〜6杯飲むのが普通に
なってきた。1〜2杯でもいいかぁって一瞬思うんだけど、気づくと
3杯目つくってて、気づくとコップが空になってる。

原因はたぶん酒の種類を変えたこと。(安いうえに飲みやすい)
これつづけてるとだんだんもっと量が増えていきそうで怖い・・
ちょっと禁酒しようかな
36_:03/07/03 18:00
3713:03/07/03 19:19
                                    呑まなくたって平気だもんね・・・・・

              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
38呑んべぇさん:03/07/03 21:51
働かざるもの呑むべからず
39呑んべぇさん:03/07/03 21:53
数分前のことを忘れてしまう。
仕事に支障をきたすので禁酒すっかな。
40呑んべぇさん:03/07/03 22:04
おまいら(,,゚Д゚) ガンガレ!
そして帰って濃いよ!
416:03/07/03 23:21
禁酒してたのに、2日しかもちませんでした。
また、明日から禁酒します。
42呑んべぇさん:03/07/03 23:49
おそらく無理
ちゃんぽんな呑み方をして早々に酔うパターン多し
最近は毎日ビール→チューハイ→日本酒コンボでダウン
暑いから酒美味いし、やめられないよー
43呑んべぇさん:03/07/04 00:33
腹が出っぱってきたんで酒やめてみました。
まだ1週間くらいですけど。
引っ込んだらまた思いっきり呑みまつ。
44呑んべぇさん:03/07/04 02:01
家に置いとく酒は1種類じゃないとちゃんぽんしちゃって飲みすぎるね・・
3種類を交互に飲んでると杯数がわかんなくなってくる

きょうは禁酒中
この板のぞいてると飲みたくなってくるヽ(`Д´)ノ
45茨城県民:03/07/04 02:30
むりむり!!禁酒だけは絶対無理!!

俺の人格を否定するようなもんだ
4644:03/07/04 02:48
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
やっぱりのみたいよぉ
一杯だけだめかな?明日学校ないしいいよね、うん
そもそも毎日飲むようになってから1週間もたってないから
まだアル中じゃないよね?
4744:03/07/04 03:22
一杯のんじゃいました。飲み過ぎないようにあえて( ゚д゚;)マズーなカクテル作って。
ほんとにまずかった・・
明日は禁酒しよう。きょうはこの1杯で終了。もう飲む気しない。
48呑んべぇさん:03/07/04 03:41
おまいら辛抱が足りんな。
おれなんて、毎日禁酒しているぞ。
49呑んべぇさん:03/07/04 09:54
>>47
だまって禁酒しろ。日記HPでも作れ
50呑んべぇさん:03/07/04 11:14
>>27
禁酒成功です!
あなたのおかげです!
サンクス!
51呑んべぇさん:03/07/04 11:17
>>49
おまえこそ自分のHPの掲示板にでも書き込んでろ。
52呑んべぇさん:03/07/04 11:42
うるせーバカ。飲む以外にやることないから自演か。
53呑んべぇさん:03/07/04 15:47
禁酒セラピーでも読めば。
54呑んべぇさん:03/07/04 15:51
荒れてるねー
禁酒のストレス?
55呑んべぇさん:03/07/04 20:25
お酒呑まない人って夕食終わってから寝るまでの間って、
なに飲んでんだろ。
56呑んべぇさん:03/07/04 20:28
お茶とか牛乳とかコーヒーとか。
自分が飲まないころはそうだった。
57呑んべぇさん:03/07/04 21:21
今日で禁酒9日目。
このまま続くかもしれん。
58呑んべぇさん:03/07/04 21:22
飲みたくなったらすかさず何か食べるってするとけっこう耐えられる気がする。
>>10
同感。腹はゆるくないし、気分はだるくないし。
こんなすがすがしい朝もあったんだなーって思った
59呑んべぇさん:03/07/04 21:27
禁酒13日目。
酒飲まないと食欲わかなくてあまり食わない。つうわけで、
朝も昼もなしで晩酌のみの生活だった。

今禁酒なもんだから、飯を1合炊く&豆腐一丁てな感じ。
最近昼間会社でくらくらしてるんだよな。週末くらい肉食おうかな。
60呑んべぇさん:03/07/04 22:15
・「夜中に目が覚めてひどくウツになり落ち込む」事がなくなった。
・「夜中に目が覚めてトイレに行く」事がなくなった。
・「ビールの空き缶のゴミ」が出なくなった。
・「飲んだあと寝て貴重な時間を浪費する」事がなくなった。
・夜中に目が覚めないので起きたときに熟睡感がある。

ほとんどビール専門だったが休みの日は昼間から飲んでたからなあ。
せっかく禁酒が9日続いたんだからこのまま続けたい。
61呑んべぇさん:03/07/05 15:41
とりあえず昨晩からお酒呑んでないんですけど、今日は朝から酒呑みたくてたまらないっす。いままで昼間っから呑みたくなる事なんてなかったのに、辛いっす、麦茶ガブ飲みしてもうちょっと頑張るっす。
62呑んべぇさん:03/07/05 19:29
あ======!
もういい!飲むよ。ぎゃははっはあ。
63カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/07/05 19:32
>>62
OK!
64呑んべぇさん:03/07/05 19:44
鳥の唐揚げなんか作っちゃったせいで飲みたくなってきた
65カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/07/05 19:46
>>64
焼き鳥食うならビール必要。禁酒頑張れ。
6664:03/07/05 19:57
しあさって飲み会なのでそれまで我慢します!!
67カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/07/05 19:58
>>66
それは禁酒とは言いません。呑みましょう。
68呑んべぇさん:03/07/05 20:37
カコイイジャンパーは酒屋
69カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/07/05 21:06
>>68
工場勤務で
70呑んべぇさん:03/07/05 22:59
寝る!
71呑んべぇさん:03/07/05 23:20
6日以上禁酒したヤシ、飲んでみろ!
初めてのあの日を思い出すぜ!!
まったく酒ってやつぁよ(;つД`)
72呑んべぇさん:03/07/05 23:42
今日で10日。あと15分で11日目。
衝動があった時はダイエットコーラがぶ飲みで耐えている。
73呑んべぇさん:03/07/06 00:50
ごめん、俺四か月くらい禁酒したあとで飲んじゃったけど、
初めてのあの日どころかマズーとしか思わなかった。
でも、それ以降は飲み続けちゃうんだよな・・・
却って酒に弱くなっちゃって、飲み過ぎた次の日は
少なくとも半日ダウンしてしまう・・・
やっぱやめるべきだよな。
74:03/07/06 01:10
75呑んべぇさん:03/07/06 01:28
>>73
やめるべきって、禁酒を?酒を?
76呑んべぇさん:03/07/06 15:14
没頭できる趣味を見付けるのがいいんじゃないかなぁ、
僕はオマソコが大好きなのでオマソコが趣味かなぁ。
77呑んべぇさん:03/07/06 21:08
土、日、はつらいね、
夜が長いから、
でも意外と続くもんだ。
もうすぐ2週間!
78呑んべぇさん:03/07/07 08:56
振り出しに戻る。渡来アゲイン。
79呑んべぇさん:03/07/07 20:29
自己管理できない奴は人間のクズ。
80呑んべぇさん:03/07/07 20:31
アダルト激安DVD

http://NihongoURL.nu/%83A%83%5F%83%8B%83gDVD
81呑んべぇさん:03/07/07 20:44
飲まないでやってられる?そういうやつって、飲まなくても
酔ってるような奴だね
82呑んべぇさん:03/07/07 23:12
>>81
お前アル中じゃないの?自分の意思で
3日やめられるかテストしてみろ。
83呑んべぇさん:03/07/08 01:25
18日目だ。
酒を断ってから。
しかし、とうとう今、だんだんと我慢できなくなってきた。
我慢できん。
ああ、我慢。
ああ、ビールのみてえな。ああああああああ
84呑んべぇさん:03/07/08 01:26
ビールが飲みたくて眠れん。
のどがのどがのどが、ビーーーーーーーーーーーーるーー
85呑んべぇさん:03/07/08 01:27
よく考えてみればおれも、よくもまあ結構努力したもんだ。
ちょっとくらい飲んだっていいだろ。おい、なあ。
86呑んべぇさん:03/07/08 01:27
>>83
夏だしねぇ〜・・
87呑んべぇさん:03/07/08 01:28
おれはアル中ではないから、別に酒なんてさほど飲みたい訳じゃあないんだ。
だけどな、暑いからな、今日はな。だからちょっとだけのどが渇くだけなんだ。
88呑んべぇさん:03/07/08 01:29
そう夏だから。
こんなに頑張ったんだから、ちょこっとビール買いに行こうかな。
89呑んべぇさん:03/07/08 01:29
ビール飲んでもいいよね、ねねねええね
90呑んべぇさん:03/07/08 01:30
呑んでよし!!
91呑んべぇさん:03/07/08 01:31
よし、ビールを一杯だけにしよう。
酒なんていつだってやめれるんだから。ちょろいものさ。
別に手だってふるええてなんていないしさ。
全然だいじょーぶだし。
92呑んべぇさん:03/07/08 01:33
飲んでもOK!!!!!!!!!
アル中ちやうならOKやで!!!
禁酒のせいでストレス溜まるより飲んだほうがいい!!!!!
93呑んべぇさん:03/07/08 01:33
>>91
でも、日が暮れてくると呑みたくなるよね(w
9492:03/07/08 01:34
飲んだほうが(・∀・)イイ!
ってかんじです
95呑んべぇさん:03/07/08 01:34
そそだよね。
ちょっとくらい飲んだって大丈夫さ。
ちょいと、コンビニいってこよっと。
ふふふ
96呑んべぇさん:03/07/08 01:47
ビール党の人はノンアルコールビールでごまかすとかできていいなぁーと
思うんだけど、そうでもないの?
97呑んべぇさん:03/07/08 01:57
ほんとにお酒好きならノンアルコールなんて呑もうと思わないとおもうよ?
98呑んべぇさん:03/07/08 20:03
今日で13日目。
また飲み始めるとしたら断れない飲み会か野球観戦だろうな。
99呑んべぇさん:03/07/08 21:46
今日で17日目。来週会社辞めるんで送別会を企画してくれているが、
お盆過ぎまで待ってと頼んだ。折角だから目指せ一ヶ月だ!
100呑んべぇさん:03/07/08 22:52
100人目の断酒さん
101呑んべぇさん:03/07/09 00:12
>>96
ノンアルコール飲むくらいなら養命酒飲みます。

さて、禁酒を始めて17日目ですが、ここ数日頭痛がひどいです。
以前友人に出したメールを見たら、禁酒を10日くらいやってて
その時も頭痛だった模様。なにか因果関係あるんでしょうかね?
102呑んべぇさん:03/07/09 01:38
二ヶ月続けられると、脳細胞以外は、大抵の細胞が全取替えくらい替わって、
アルコールを知らない細胞だらけになり、ぐっと楽になりますよ。
そしたら、夏の暑さを乗り切ればどこまでも行けます。
103呑んべぇさん:03/07/09 16:31
今日から10日間の禁酒に突入いたします。
実は尿道炎になりまして、薬が効かなくなるので医者から止められますた。
クラミジアかどうかは来週わかります。
そっちの方が心配…
104新井宣:03/07/09 17:06
禁酒しません。ご飯に酒かけてくうのに、はまってます。
105:03/07/09 20:27
変態系ですね。
106呑んべぇさん:03/07/09 20:53
禁酒しようと思ったら思わず失禁して酒になっちゃった.
107呑んべぇさん:03/07/09 21:09
しばらく酒は飲んでいない。
21時間くらい飲んでいない。
禁酒しすぎだな。
108呑んべぇさん:03/07/09 22:55
今日で14日目だけど禁酒前はビール依存症みたいな感じだった。
平日は仕事が終わってすぐビール、寝る前にもビール。休日の外出時も
歩きながら缶ビール。体を壊したわけでもなく一生禁酒という訳でもない。
時々飲むだけで済んだ頃に戻れればそれが一番いいんだけどな。
109呑んべぇさん:03/07/10 01:17
酒や煙草をのむ人は体臭がきついそうです。
110呑んべぇさん:03/07/10 03:03
5年間、寝起きから飯抜きで
6〜12時間毎日酒飲み続ける(仕事なので勿論胃の中ちゃんぽん)生活をしていたら、
骨と筋肉が弱くなり、最終的に体が激痛で立つ事すら出来なくなった。
今は酒飲まず飯を食い、半寝たきり自宅療養中。
みなさん飲み杉にはまじ気をつけてください。
まじ苦痛でハンパねえス。
111呑んべぇさん:03/07/10 08:45
今日から禁酒スタートです。
皆さんがんばりましょう。
112呑んべぇさん:03/07/10 08:53
禁酒ガンガレ!
酒がまずくなる画像をプレゼント
http://www22.tok2.com/home/byosyo/foryou50000.htm
113呑んべぇさん:03/07/10 17:17
禁酒2日目です。1日目をのりこえればなんとかなりそう?
ずーっと飲むのやめるわけじゃないけど、外での飲みとたまーに飲む以外は
ふだんは飲まない生活に戻りたい
114呑んべぇさん:03/07/11 09:57
禁セラ読んで酒やめられたぞ〜!!

115_:03/07/11 09:59
116呑んべぇさん:03/07/11 10:56
禁酒って難しいね。
117呑んべぇさん:03/07/11 16:06
禁酒3日目。飲みたくなったらグレープフルーツジュースか牛乳を飲んでがまん。
ついウォッカか焼酎を混ぜたくなるけど・・

明日は飲み会だから解禁日だ(゚∀゚)!
118呑んべぇさん:03/07/11 16:14
みんな一生禁酒することはやっぱ考えられない?
一生禁酒を誓って長期継続中の方いませんか?
私はタバコはきっぱりやめられたのですが、酒は
ちょっと自身がないかもしれません。
119呑んべぇさん:03/07/11 16:37
禁酒二日目
一日空けるとうめぇ・・・
この繰り返しがここんとこ多い。
でもこのスレ読んで7年続いたエブリデー飲酒から二日に一回になった。
ビールと焼酎の減り具合が少し少なくなった
120呑んべぇさん:03/07/11 16:59
>>118
理由、動機がない。
おれは平日禁酒に挑んでます。
121呑んべぇさん:03/07/11 21:12
>>118
飲まない日のほうが多いっていう生活に戻れればいいかなーと思ってる。
すでに肝臓が悪くなってるとかでもないし、タバコと違って
適量ならそんなに害ないんじゃないかなぁ・・と。(実は違うのかな)

一生禁酒なんて・・・そんな人生イヤでつ。・゚・(ノД`)
122呑んべぇさん:03/07/11 21:29
禁酒4日目
呑みたいな・・・
112>>ゼラチンっぽくて豚足が喰いたくなったぞ
123122:03/07/11 21:52
唐揚げ買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちょっとだけ呑みまーす
124呑んべぇさん:03/07/11 21:59
ウラギリモノ━━━!
125呑んべぇさん:03/07/11 22:42
絶対に俺は1ヶ月はやるぞ!
そのあとまた浴びるほど飲んでやる。20日目だ。
126呑んべぇさん:03/07/11 23:42
16日目。3回目の週末前。どう乗り切ろうか。
127呑んべぇさん:03/07/12 00:03
俺は先週の土曜日は、午前中は部屋の掃除で気を紛らわせ、
午後は20キロ歩いてみた。夜は疲れて寝てしまった。
日曜は昼まで寝て、午後からはずーっと小説を読んでた。
今週はどうしようかな。
128122:03/07/12 00:14
宴終わりー

も枚らもたまには飲め!
俺は明日からまた禁酒
129呑んべぇさん:03/07/12 00:17
>>127
あんたいけそうだよ。
おれ掃除や運動したら自分に飲む言い訳与えるだけだったもん。

4日でだめだった。健康板の禁オナマラソンみたい
130127:03/07/12 02:30
>>129 ありがとう。
歩いて帰ってきて汗だくでそのままシャワー。
上がったら間髪いれず1リットルの牛乳を一気飲みする。
そしたら腹だぶだぶでビール飲む気がしなくなったのが勝因かな。

ただ、いよいよ明日は自信がないなあ。雨だし。
131山崎 渉:03/07/12 16:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
132127:03/07/12 23:21
今日も晴れたんで20キロ歩いてきた。
くそぅ、我慢できねえよ。飲んじまうかなあ。
俺水曜日から無職なんで、警戒もかねて禁酒にしたんだが。

昼間っから飲まなきゃいいんだよな、な!
133呑んべぇさん:03/07/14 00:21
週末もなんとか乗り切って19日目に突入したがいつまで続くか。
今日からまた仕事・・・
134おおたいさん:03/07/14 01:30
4時間
135呑んべぇさん:03/07/14 01:42
γGTPがあがったとて、酒をやめる理由にはならんー。

酒をやめる理由:
肝硬変に至るほどの深酒をしている。
B型、C型の活動性慢性肝炎の患者。
痛風患者(痛風発作を起こすってこと)。
急性膵炎を繰り返す、または慢性膵炎の患者。

あとはーのめー。
年に一回、採血しとけばいいんじゃよ。あとはエコーか・・・悪くすると。
肝臓癌は、非飲酒者よりは飲酒者の方が多いけど、
そんなのが怖くて酒が飲めるか。

ちなみに肝臓癌患者のうちウイルス肝炎を合併しない患者
(アルコール性肝硬変のみの患者を含む)は5%といわれているはず)

違ってたらスマソ
136呑んべぇさん:03/07/14 12:44
5日目だす。
13740時間経過:03/07/14 15:11
嗚呼ビール飲みて〜

一仕事終えた後の一杯がたまんねーんだよなー

牛乳でも飲んでごまかすか・・・
138山崎 渉:03/07/15 12:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
13964時間経過:03/07/15 15:28
3日も酒抜いたのは初めてだ

妙に胃の具合がいいぞ

すぐに腹が減ってくる

ただ夜なかなか寝付けないのがな〜
140呑んべぇさん:03/07/15 17:41
酒やめて体調子よーなったわ。
141呑んべぇさん :03/07/15 20:39
とうとう夏が来た。ビールが最っこうにうまーい季節。と思う。晩のおかずもこれはビールに最高。と思う。
ひたすら、ご飯のおかずと言い聞かせる。
142呑んべぇさん:03/07/15 22:39
24日目だが、今日5年勤めていた会社を辞めた。
明日から禁酒できるかな〜
143新井 宣:03/07/16 00:23
酒と、無縁の会社、企業はないものか。ただいま募集中。それくらい会社の酒は、世間の非常識だ。
144呑んべぇさん:03/07/16 01:48
数年前、風俗でクラミジアを拾って、医者に酒を止められたときは
毎日飲んでた酒がぴたっと止められたなあ。

やりゃぁできるもんだと思ったよ。
145呑んべぇさん:03/07/16 08:23
酒やめて1週間くらいだが、晩飯食ってから寝るまでの間
無性に腹が減って仕方がない。
ダイエットの為に酒やめたのに、これではよけい太っちまう。

146呑んべぇさん:03/07/16 10:48
今日から、久々に飲む!!!
147呑んべぇさん:03/07/16 14:22
>>147
やめとけ!!!!
14888時間経過:03/07/16 15:45
4日目進行中

たしかに晩飯食った後寝るまでの間が一番つらい

さて今日もケーキでも買ってごまかすか
149呑んべぇさん:03/07/16 15:47
ケーキはやめとけ。
150呑んべぇさん:03/07/16 16:19
25日目ですが、解禁します。
今日から無職で、お疲れ様の意味もあり、時間をもてあますということもあり
暑いということもあり、25日持ったじゃん、というのもあります。

キリンのまろやか酵母2本と焼酎買って来ました。
部屋の掃除をして筋トレをして汗をかいたあとシャワーを浴び、
かつおのタタキから始めたいと思います。
151呑んべぇさん:03/07/16 16:49
羨ましくないような、羨ましいような。
最初の一口の感想、レポのこと。
152150:03/07/16 17:53
うーん、意外と旨くなかったかな。禁酒期間が長すぎたのかな。
まろやかとコップ一杯の焼酎でもうフラフラです。
多分、今日はもうすぐ轟沈。明日のほうが旨いような気がします。

禁酒期間中は豆腐とうどんしか食ってなかったので、
かつおのたたきやから揚げ、アジフライが涙が出るほど旨いです。
153呑んべぇさん:03/07/16 17:56
やめてたのは酒だけじゃなかったの?
154150:03/07/16 18:35
>やめてたのは酒だけじゃなかったの?
うん、なんとなくダイエット。

エンジンがかかってきた気がします。まだまだ飲めそうです。
TVではオールスターやってるし、いくかな!
明日もあさっても予定ないし〜。
15594時間経過:03/07/16 21:50
ああああああマジで禁断症状でてきた

目と目の間の奥がじんわりと疼く感じ

ちょっと気を抜くと意識がポワーンとしてくる

これまで15年近く一日の1/3は酔っぱらってた生活だったから・・・

ちくしょー俺も油っ濃いものつまみにビール飲みてー

さて和菓子でも喰ってごまかすか
156呑んべぇさん:03/07/16 22:02
今日で21日目。4日先行してた150が解禁してしまった。
寝つけない事もないし(ビールの代わりにドリエル飲んでいる)
いけるところまで行こう。
157150:03/07/17 03:31
20時くらいに寝ちまったのかなあ。
今起きた。結局まろやか酵母1本と、焼酎コップ2杯でこのざま。
禁酒前は2日でウイスキー3本空けてたんですが、かなりへたりました。
とりあえず、今日買った焼酎がなくなったらまた禁酒予定です。
158150:03/07/17 09:37
すごい頭痛です。気持ち悪い。久しぶりの二日酔いだ。
159呑んべぇさん:03/07/17 14:09
今日で8日目。
まだまだ青いっすね。

160112時間経過:03/07/17 15:26
五日目進行中

禁断症状悪化

朝から頭がポーッとして気力がわかない

脳の中に綿を詰め込まれたような違和感

さて茶沸かして和菓子でも食うか
161呑んべぇさん:03/07/17 16:24
盗撮容疑で日本共○党職員逮捕、パソコンに600人分

新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、
女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市○尾台、
日本共産党同市○会議員団事○局職員、吉○智○容疑者(29)を
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、
計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、
自宅から押収された。
調べによると吉○容疑者は先月17日から同20日にかけて、
女性4人のスカート内を盗撮した疑い。
同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで
撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた
同署員に取り押さえられた。
吉○容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、
同議員団事務局で働いていた。
162呑んべぇさん:03/07/17 16:24
下校中の小2にわいせつ行為、共○党地区委職員逮捕

浦和署は14日、埼玉県越谷市、共産党埼○東部南地区委○会職員高○博○容疑者(26)
をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。
調べでは、高○容疑者は先月28日午後3時ごろ、さいたま市内の路上で、
下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、
手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高○容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への
道を教えて」などと近づいた。
調べに対し、容疑を認めているという。
高○容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。
高○容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を
同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。
この母親が車のナンバーを控えていた。
163呑んべぇさん:03/07/17 16:25
〜日本○産党の不正投票大量発覚事件〜特別緊急告発世界の恥企画〜                     

一人暮らしのや寝たきりの老人から投票所入場券を騙し取り、

のこのこと投票所に行ったはいいが、受付での照合でたまたま担当者が

入場券の持ち主の知り合いだったため替え玉投票が発覚した。
    
狂産党ってむちゃくちゃでんがな!!!
164呑んべぇさん:03/07/17 16:25
狂産党は悪党!
パナウェ−ブノリ−ダ−の言動を見てください。誰が見ても奇異です。
妄想症とはああいう人のことをいうのです。狂参党も同じだ。
基地外・妄想狂!自分では正しいと思っている。セクハラ行為=これ日常!
不出坂の酒席でのご乱交は昔から。東京新宿歌舞伎街の女問題もあったし、超有名。
元常任幹部委員の井地火輪も不倫問題と、、、女性問題には敏感になる党がこれですから。
ビラ撒きする時、すでに他の党派のビラが入っていたりすると、それを抜きとって
しまう=これ日常です。⇒地区幹部の指示です。
幼女レイプの判決は?どうなりました。
茶茶木君!雑収入17倍おめでとう。ガッポリ儲けてます。

もっととんでもないネタがあるよ。 さすが、赤!
165呑んべぇさん:03/07/17 20:05
>>158
今日で22日目。こっちは寝てる時のエアコンで風邪ひいちまったよ。
鼻水はおさまったが熱が出てきた。体調最悪。
今日は風邪薬飲んでもう寝るしかない。
166120時間経過:03/07/17 21:37
降参!

今から飲む

禁断症状に負けますた
167呑んべぇさん:03/07/17 22:20
まあ、なにをもって禁酒したか知らんが、5日あけたらオッケーだろ。
たんと飲んでくりゃれ。
168呑んべぇさん:03/07/17 22:33
酒辞めたい。。。誰か助けて。。。眠れん。。。
169呑んべぇさん:03/07/18 14:33
ビールと焼き鳥....
170呑んべぇさん:03/07/18 16:33
いかん、飲みたくなってきた。
171呑んべぇさん:03/07/18 18:20
150ですが、買って来た1.5gの焼酎が解禁3日にしてなくなりました。
再び禁酒に入ります。
ちなみに、毎日5`走る予定です。ダイエットです。
2年前に買ったスーツが入らないとまずいのです…。
172呑んべぇさん:03/07/18 23:15
>>166
それにしても、禁断症状が出るってのは割とヤバいような気が。
少なくとも積極的に量を減らした方がいいぞ…かなり難しいだろうけど。

>>171
ダイエットは計画性こそが重要。成功を祈る。
173呑んべぇさん:03/07/18 23:58
>>172
ありがと。がんばります。
174呑んべぇさん:03/07/19 22:19
ところでミンナは煙草も吸ってんですかい?
175呑んべぇさん:03/07/19 22:35
最近毎日飲んじゃう→一日おき→2日おきになってきた。
このままたまーに飲むだけの生活に戻れそう。
>>174
煙草は今までも吸ってないしたぶんこれからも吸わないな
176呑んべぇさん:03/07/21 20:07
おれを含めておまいら、連休で全滅でつか!?はははは
177呑んべぇさん:03/07/21 20:56
毎日でも、量を余り呑まなければ良いのでは!?
漏れはそう教わったぞ。
178呑んべぇさん:03/07/22 11:04
12日ぶりに酒を飲みました。
スーパードライ飲んだらとても苦く感じました。
なんで今までこんなもの飲んでたんだろうと思いながら飲みました。
でも結局ビール500ml×3、チューハイ350ml×2を飲んじゃいました。
また今日から酒やめます。
179呑んべぇさん:03/07/22 11:54
家に酒があるので、つまみを買って帰る。飲む。
酒はなくなったが、つまみがまだあるために酒を買って帰る。飲む。

この呪縛から逃げられぬ…。
180バルチック小波:03/07/22 12:08
私も今月から平日禁酒に入りました。週末酒を楽しんで
週明けの月曜日はつらいですね。
181呑んべぇさん:03/07/22 14:20
二日酔いの月曜日って最悪だよね。
182呑んべぇさん:03/07/22 14:20
★☆男性専科☆★やっと見つけました!!無料でーす!!★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
183呑んべぇさん:03/07/22 22:20
27日目続行中。
夜中に目が覚めないし、やはり朝起きた時の体調が良い。
(ま、眠いのは変わらないが)
しかし楽しみも一つ減ったなあ。いつまで続くか。
184呑んべぇさん:03/07/24 08:21
お酒がないと近くの自販機に買いにいってしまうようでは
だめですかね。ちょっと最近深酒気味なので量を減らさないとなぁ
お風呂上りとかきつくないですか?コーラかなんかでごまかそうかな
185呑んべぇさん:03/07/24 08:28
また昨日飲んでもうた。
帰りにラーメンと焼飯食うてもうた。
禁酒もダイエットも中途半端でつた。
186_:03/07/24 09:03
187呑んべぇさん:03/07/24 17:56
ちょっと飲むだけならいいけど深酒すると何か食べたくなるよね…
やばいやばい。今日こそは飲まない…
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
189呑んべぇさん:03/07/24 20:36
今日は仕事帰りに本屋に寄ったんだが、ついフラフラと
飲みそうになった。繁華街を歩いている時が一番あぶないな。
190呑んべぇさん:03/07/24 20:50
テレビとかでCM流れてるの見たときとかもやばくない?(w
191呑んべぇさん:03/07/24 21:22
CMもやばいね。「ゴクゴク」って飲んで「プハーッ」だからね。
こんな文章書いたりするのもイカンな・・・
192呑んべぇさん:03/07/25 10:50
また昨日も飲んじゃった。
酒飲んで、夜中目が覚めてまた飲んで。
自己嫌悪です。
193呑んべぇさん:03/07/25 14:38
同じく飲みました…
194呑んべぇさん:03/07/25 16:21
今日も飲まねばならぬ。
195呑んべぇさん:03/07/25 16:23
禁酒なんかクソくらえだ。一ヶ月やめたけどなんもいいことなかった。
196呑んべぇさん:03/07/25 17:21
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
197呑んべぇさん:03/07/25 22:57
先月の25日から禁酒して今日25日で丸1ヶ月。
今日は1ヶ月禁酒出来た理由を書くつもりだった。
だが、飲みに誘われてついに飲んでしまった。
やっぱり職場の飲み会が最大の敵だったな・・・
まあしょうがない、週末は野球でも見に行って生ビールをグビグビ飲むか。
198呑んべぇさん:03/07/26 00:31
>>197
まぁ量さえ減らせばいいと…一滴たりとも口にしない!
って目標を立てるより一日一本まで!とかからはじめたほうが…
ってか一ヶ月もよくがんばりましたね…尊敬です!
199呑んべぇさん:03/07/26 00:41
23日間禁酒した俺はといえば、目標日まで絶対に飲まない。
誰に誘われても断固として飲まない!っていうふうにやらないと、
飲み始めたら止まらないから駄目なの。
200呑んべぇさん:03/07/26 01:15
20日って1年の15分の1ぐらいなんだからいいのでは?
おいらは未成年だけど止められないなぁ(w
201呑んべぇさん:03/07/26 13:21
>>198
ありがとう。
月曜から再挑戦してみる。
202呑んべぇさん:03/07/26 16:50
お、>>201さん月曜から再びですか?
俺もやりますよ。とりあえず明日はうなぎと焼酎でどろどろの予定ですが。
203呑んべぇさん:03/07/26 23:53
禁酒6日、今日呑んでしまいました・・
ビール5本目なんですが、このままずるずる呑みそうなんで、
ちょっと歯磨いてきます
土曜夜はやっぱりのんでしまふ
204呑んべぇさん:03/07/27 19:05
んーーーーー。下がってるのをみると、
さすがに日曜日は皆さん、解禁したのですね。
実は一週間前から参戦させて頂いております。
この土、日はやばかった・・・
205呑んべぇさん:03/07/27 21:13
>>198理屈的にそーなんだけど197は
一旦飲み始めると逝く所まで飲まないと
体が満足しないんだと思う、自分もそうなんで
飲み始めると1,2、杯じゃ止められない。
だからたまに調子が悪くなると4日休肝日を取る様にしている。
206呑んべぇさん:03/07/28 08:22
>>201
おれも今日からやめます。
目標は最低2週間です。
207呑んべぇさん:03/07/28 16:27
>>150
元気してる?
208呑んべぇさん:03/07/28 23:45
>>207
う、突然どうしたんですか?
適当に書き込んでいますが、とりあえず解禁日からは
一日も空けていません。

明後日(明日は無理かな)くらいからまたチャレンジしようと思っていますが。
209呑んべぇさん:03/07/29 13:16
禁酒のついでにダイエットに挑戦します。
とりあえずたるたるの腹を6つに割ります。
210呑んべぇさん:03/07/29 13:16
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
211呑んべぇさん:03/07/29 15:27
毎晩晩酌でビ-ルを1〜2本飲んだ後、寝るまでにウイスキ−のボトルを3日に1本のペ−スではや5年・・
最近、歯止めの利かない自分に嫌気がさしたので、参加させてください。
日曜の夜から禁酒してます。昨夜は寝れるには寝れたけど、眠りが浅い感じ。
でも久しぶりのさわやかな朝でした。
212呑んべぇさん:03/07/29 15:41
ここで質問してイイのかわかりませんが
酒の量をどうしても調節できません。
いつも行くとこまで行ってしまいます。
酔ってくると自分では「ツッコミ」のつもりが
周りでは単なる「暴力」の中川家状態になってしまいます。
飲む前は「抑えるぞ」と思ってても終わりには何かやらかしています。
何か良い方法ありませんか?
213呑んべぇさん:03/07/29 15:44
>>211
痛いほどその気持ちわかります。
酒を抜くとものすごく熟睡したなと感じるようにすぐなると思います。
私は夜中目が覚めて、2度寝出来ずにまた酒を飲んでしまい、次の日二日酔いで
辛いなんて事がよくありました。
その時の自己嫌悪ほど嫌なものはありません。
かんばって下さい。

214呑んべぇさん:03/07/29 16:30
213さん、励ましありがとう!
懺悔ついでに言っちゃうと、休日はほとんど朝から引っかけてました。
ウイスキ−の減りが早いと嫁さんに叱られるので、隠しボトルも持ってました。
「お酒くさいよ」なんて言われても「昨日の酒が残ってる」なんて言い訳して。
2日間、アルコ−ルを供給し続けた月曜の朝は最悪です。
倦怠感、指のふるえ、顔のむくみ・・もうすぐ丸2日の禁酒ですが今日はすごく
仕事がはかどりました。

212さん、私と同タイプです。(w
215呑んべぇさん:03/07/29 16:40
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
216呑んべぇさん:03/07/29 19:01
>>211殿は俺と同じ種類の酒飲みですね。
俺もこの量を飲んでるのはさすがにまずいと思って1ヶ月前に
禁酒に入りました。ま、23日目くらいで復活しましたが、
前のようには飲まなくなりました。

とにかく、ガンガレ!
217_:03/07/29 19:03
218呑んべぇさん:03/07/31 03:42
「酒は百薬の長」という諺は、
禁酒できない人が編み出した言い訳らしい。
219やめられない名無しさん:03/07/31 03:53
>>218
すこぶるその話よく分かる・・・。
220呑んべぇさん:03/07/31 07:30
酒を飲む理由は二つある。それ以外の理由では絶対に飲まない。

ひとつは、のどが渇いているからであり、もうひとつはこれ以上のどを乾かせないため
221呑んべぇさん:03/07/31 07:36
酒をやめてる理由は二つある。それが無ければ絶対に酒はやめない。

ひとつは、酒を飲むと翌朝のどが渇いているからであり、もうひとつはそのため朝から酒をあおってしまうからである。
222呑んべぇさん:03/07/31 08:36
喉の渇きは酒では絶対潤おせないもんね。
麦茶が一番です。
223211:03/08/01 10:40
このスレ下がりっぱなしだけど、この暑さでビ-ルの誘惑に負けてみんなカミングアウトしたのでしょうか。
私は、今日で5日目。禁酒決意の日にここに出会ったため、前回のような欲求は全然わいてきません。感謝です。
夜のだらだら飲んでた時間は、嫁さんと犬とで小一時間の散歩に出かけてます。
でも、昨夜初めてお酒の夢を見た。

蝉の鳴いてる大きな木の木陰になぜか白い冷蔵庫。
近づいて行って冷凍庫を開けると、流れ出してくる真っ白い冷気の中には、
全身に霜をまとわりつかせたサファイヤ色のボトル・・・
一緒に凍ってるショットグラスを取り出して、とろとろに冷えたボンベイを注ぐ。
ひととき香りを楽しんでから、頭をそらしてのどに放り込む・・
のどを焼きながら流れ込んだジンは、胃の中にぽっと火をつける・・・

ああ・・いかんいかん。
224呑んべぇさん:03/08/01 12:38
>>211
私も今日で禁酒五日目です。
とりあえず来週一杯やめるつもりでいますが、行けるところまで行こうか
とも思っております。
幸い酒が飲めない時に感じるみじめさを、今は感じず生活してます。


225211:03/08/01 14:29
224殿、お互い行けるところまでがんばりませんか?
やっと、夜も赤ちゃんのようにすやすや眠れるようになりました。
前回は、寝汗がひどくて焦ったのですがそんなこともなく・・
一日中、クリア−な頭で過ごすのもいいもんだって思い始めてます。
まずは、今度の土日が山だな・・
226224 :03/08/01 17:06
227224:03/08/01 17:25
>>211
私は1ヶ月前に煙草をやめました。もう一生煙草を吸う気はありません。
同じように禁酒も、と意気込んでいましたがなかなか難しいですね。
でも、行けるところまで行きましょう!
228211:03/08/01 17:48
224殿、煙草もやめたんですか。
じゃあ、私もやめようかなあ・・血圧高いんです。
ところで、今までアルコ−ルで摂取していたカロリ−はすごかったんですね。
やめただけで、一日0.5kgのペ−スで体重が落ちてます。歩き始めたせいもありますが。
顔のむくみも取れて、すっきりしました。
お互いがんばって行きましょう!!
229呑んべぇさん:03/08/01 23:45
>>228
ガンじゃねえの?どんくらい飲んでたのかわからんが
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
231211:03/08/02 16:42
229殿
2kg落ちたところで、変化なしになりました。アルコ−ルで太ってた部分は終了ってことで
ガンじゃないと思いますよ。(w
明日、大学に行ってる息子が帰省すると連絡があった。一緒に酒飲みたがるだろうなあ・・
ピンチです。
232_:03/08/02 16:44
233229:03/08/02 19:45
>>231
そりゃ飲まなきゃ!きっと楽しいよ。
234呑んべぇさん:03/08/03 19:31
>>231 いい親子関係じゃねーか?
息子と飲みたくても飲めない香具師が何人いることか・・・。
235呑んべぇさん:03/08/03 22:10
漏れも明日から禁酒するぞ
で、今は芋焼酎で最後の晩餐中‥
236呑んべぇさん:03/08/03 23:15
俺ァもう禁酒諦めたよ。
大体明日死ぬかも知れんしな、刹那的に生きよう!
237呑んべぇさん:03/08/03 23:35
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ

238224:03/08/04 08:32
>>211
週末は息子さんとお会いになられたようですね。
普段でも「酒やめた」なんて言うと、ものすごく心配されますよね。
「どこもも悪くないよ」って言うと「じゃあなんでやめたの」
って聞かれるし。
久々に会う家族や友人はそれ以上の反応かな(今までが今までの為)。
私はお盆休みは田舎に帰る予定で、楽しみなのですが酒の話をするのは
ちょっと鬱です。
ちなみに禁酒8日目です。
239呑んべぇさん:03/08/04 09:26
おれは平日禁酒にして2月たったよ。
このままいけそう。でもまだ金曜になると体がウズくし、土日にまとめて大量に
のんでしまう。ここが課題だな。
240211:03/08/04 09:50
224殿
昨日は息子が帰省して、向こうで貧乏をさせているため焼き肉が食いたいとのこと。
久しぶりなんで、一日だけの解禁にしてしまった。
カルビ・ユッケ・レバ刺しを前にして、ビ-ルを我慢するのは無理でした。
でも今日から、またがんばります。

>普段でも「酒やめた」なんて言うと、ものすごく心配されますよね。
>「どこもも悪くないよ」って言うと「じゃあなんでやめたの」

うちと同じですね(w
大酒のみが急に飲まなくなると、「何か自覚症状でもでてるんじゃないの?」
とか「どっかわるいんでしょ?」とか。
とりあえず、今週もがんばって週末にでも病院で検査してみます。
半年前にγが350、GOT/GPTとも100超でした。この位の節制じゃあまり変化無いだろうなあ・・
結果はここで報告します。
241呑んべぇさん:03/08/04 12:30
禁酒辛いですよね。当方も先週金曜日から一ヶ月の予定で禁酒に入り
ました。昨日日曜日は鎌倉の海へ家族を連れていったのですが、浜辺
で日焼け中の人がクーラーボックスから冷えた缶ビール取り出して
ゴクゴク飲む姿を見るのは辛かったです。
242呑んべぇさん:03/08/04 18:49
とりあえず2週間たった。
ワケあってあと3週間は飲めない。
なんとかいけそうだけど、妙に甘い物が食べたくなったりして困る。
今まで見向きもしなかったのに・・・
243呑んべぇさん:03/08/04 19:10
馬鹿は酒飲まずにバニラコークでも飲んでろよ( ´,_ゝ`)プッ
244224:03/08/06 12:48
禁酒を始めて早10日。
酒飲む代わりに運動を始めて早7日。
汗を大量にかいた後のビール、ではなくウーロン茶も
なかなか美味いと感じる今日この頃です。

245呑んべぇさん:03/08/06 12:49
☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://plaza.rakuten.co.jp/hagisan2003/

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
246211:03/08/06 17:17
224殿、がんばってますね。
私は日曜日に一日だけ解禁してしまいましたが、それ以外は禁酒してます。
同じ、10日目ですね。
ウ−ロン茶は私もポットで沸かして大量に飲んでますが、夕方最初の一杯は
蜂蜜を溶かし込んで飲んでます。なんとなく、体にいいような気がして・・
金曜日に検査の予約入れました。楽しみなような、怖いような複雑な気持ちです。
247247:03/08/07 13:08
私も今日から禁酒に参戦。
今までも、週1日、2日の休肝日はもっていたのですが、
今日から4日禁酒しようと。
248呑んべぇさん:03/08/08 02:02
明日から断酒します(料理以外の甘味もついでに)。
期限は決めてませんが、たぶん年内の解禁はない。
249211:03/08/08 15:39
禁酒12日目(内解禁1日)
検査の結果が出ました。禁酒するまで飲みまくっていたので、いい結果は期待してなかったのですが、この位の禁酒ではこんなものかな?という結果。
GOT−57・GPT−125・γ−GTP−230・・・・
禁酒は続けなさいということですね。
でも、かなりやばい数値だった中性脂肪(TG)が範囲内になっていたのでうれしい。237→116
同じく尿酸値も9.0→6.5・・通風の危険は無くなった予感。
250呑んべぇさん:03/08/08 18:59
>>249
よかったね。
251呑んべぇさん:03/08/08 20:45
皆さま、おえらい。
252呑んべぇさん:03/08/08 20:49
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
253呑んべぇさん:03/08/08 21:22
禁酒は1週間なら可能だけど、1ヶ月は無理だな。
みんなすごいね。
254247:03/08/10 18:28
禁酒には程遠いけど、この数日、
一日ビール350ミリリットル以下に押えられました。
これなら、いいかな?
だめかな?
255呑んべぇさん:03/08/10 18:32
年齢とともに進歩してます。
最近では一日に何度も実践しています。
256224:03/08/11 12:48
明日から盆休みなので久々に田舎へ帰ります。
休みの間、2回酒を飲むつもりでいますが、気分は嬉しいような
嬉しくないような複雑な気分です。
ちなみに今日で禁酒15日目。今では飲まなくても平気になりました。
私の理想郷であります、普段は飲まないんだけど、何かイベントの時だけ
飲むという生活に近づいたようで少し嬉しく思っています。



257呑んべぇさん:03/08/11 13:20

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
258呑んべぇさん:03/08/11 16:52
たった5人に紹介するだけで月収40万!
今なら登録するだけで5000円もらえるよ (=゚ω゚)ノ

http://eu.fc2web.com/CashForEmails/
259呑んべぇさん:03/08/11 19:14
禁酒なんて秋になってからでもいいじゃん。ビールがおいしい季節なのに飲まないなんてもったいないよ。
260呑んべぇさん:03/08/11 22:20
俺はデブだ。

禁酒は絶対に出来ないが、iを考えて
ビールはもう飲まないと誓った。

30`やせたら又飲みます。
261呑んべぇさん:03/08/11 22:41
この季節に禁酒は無理だ
262呑んべぇさん:03/08/11 23:59
肝硬変にでもなったら毎日つらいだろうな
263_:03/08/12 00:01
264ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 00:23
>262
そんな事言われると・・・
禿しく鬱だ。。。
265呑んべぇさん:03/08/12 07:39
禁酒を続けていくと、身体が軽くなってきて気分がいい。
飲みたくなくなるから、自然、飲まなくなって好循環。
266呑んべぇさん:03/08/14 20:10
3週間とちょっとが過ぎた。
解禁したら、ビール飲んで日本酒飲んでスコッチ飲んでって
想像することもなくなった。
このままカタギになれるかな・・・
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268( ・∀・)b ◆xOs3cvFtiA :03/08/16 22:35
保守
269224:03/08/18 13:28
お盆休みは随分と飲んでしまいました。
ものすごく久しぶりに記憶を失ってしまいました。恥ずかしいですね。
また今日から禁酒&ダイエットに励みます。


270211:03/08/18 16:58
お盆間は飲んでしまった・・・
今日から気持ちを入れ替えてがんばります。
271目指せ9号:03/08/18 19:21
今日から禁酒に参加します。
ついでに、間食も禁止!
ワンサイズ下がるまで頑張るぞ。
272呑んべぇさん:03/08/18 22:33
癌ガレ!
273目指せ9号:03/08/19 11:10
禁酒2日目。
調子いいです。
早起きをして、ストレッチなんかして。
ナイスボディになっちゃったら、どうしよう??
(要らぬ心配をしたりして)
274呑んべぇさん:03/08/19 11:29
ストレッチのあとのビールは美味い
275sage:03/08/19 13:24
みなさん禁酒じゃなく断酒しましょう。
糖尿病になったら治らないよ。
一日一升飲んでて今日医者に膵臓壊さんうちに
やめとけ、て言われました。
276呑んべぇさん:03/08/19 13:47
>>273
もらってあげます。
277目指せ9号:03/08/19 19:18
>>276
恐縮です。
しかし、体が元気になってくると
(しばらく節酒はしていたので)
グラッパとか飲みたくなります。
細胞がお酒を忘れると、お酒を飲みたくなくなるって
本当なんでしょうか。
一升は多いと思います。
278276:03/08/19 21:07
>>277
本当です。
断酒は最長一年までいろんな期間を試したけど、
だいたい二ヶ月くらいたつと、飲みたくなくなります。
憶えてるのは脳細胞だけ。考えただけで酔いに
似た気分になったこともあります。

粘着してるわけじゃないですので。一応。w
279呑んべぇさん:03/08/20 00:02
皆さんえらいですね。
漏れは煙草は止められたんですが、お酒はヤパーリ飲んじゃいます。
なんか最近飲むとじんましん出て、ヤバイんじゃないかなと
思いつつ飲んじゃうんですよねえ。
久々に検診逝こうかな・・・
280呑んべぇさん:03/08/20 04:45
禁酒。
達成後にまたのんでしまう。。
281目指せ9号:03/08/20 09:57
禁酒3日目
昨日は、おいしい沖縄料理屋へ。
心なしか、いつもより料理がおいしい気がする。
オリオンビール、泡盛(大好き!)は
しばしのがまん
282目指せ9号:03/08/20 13:27
お昼過ぎ、いつも行っていたバーに行きたい欲求にかられつつ。
今日、明日の我慢が肝心だと思います。
だって、秋には9号なのだからっ!
211さん、224さん、いかがお過ごしですか?
283211:03/08/20 17:05
>282さん
暑さにも負けずがんばってますよ。といっても、盆に飲んでからまだ3日目ですが。
外食しながらの禁酒はつらいですよね。しばらく私は外食禁止です。
一杯飲んだら、ダムが崩壊するように飲んでしまうものですから・・
秋には、素敵な9号の服がショッピング出来るように、がんばりましょう!
284224:03/08/20 17:57
>>目指せ9号さん
かなりのツワモノと見た。
私も禁酒をしながらダイエットにも励んでおります。なかなかすぐには
変化がありませんが、まあマターリいきましょう。
211さんも今日で3日目ですか。
私も今日で3日目ですので、3人並んでいますね。負けませんよ!
285:03/08/20 19:32
最近やう゛ぁくなってきた
缶麦酒二缶飲むと顔が鬱血するような感じになる
その後、大下痢。。。

でも翌日の夕方になると復活
飲むと・・・・

今日こそ抜こう
286呑んべぇさん:03/08/21 08:55
248ですが、もう飲みたくもなくなりました。
昨日、宴会がありましたが、紅茶ばかりでしたが、
身体の軽さに感謝しまくりです。
このまま行けばどこまでも、という観じですが、
甘味断ちのほうがむしろ辛いです。
287目指せ9号:03/08/21 09:53
禁酒4日目。体調がいいです。
このいい感じの時に、ビールを飲むと、すこぶるおいしいんだろうなー
と、ついつい思ってしまいます。
>>248さん
励みになります。
288目指せ9号:03/08/21 09:56
何度も、すみません。
211さん、224さん。
ありがとうございます。
なんだか、楽しくなってきました。
289呑んべぇさん:03/08/21 10:12
実は248=276なんで、もし頑張ったら貰っちゃうヨ。
290211:03/08/21 17:48
>>224さん、目指せ9号さん
各馬一斉にならんでスタ−ト!ですか(笑)
盆前も224さんとは同時スタ−トだったような・・・
お互いがんばりましょう!
私も毎日犬と歩いているせいか、少しずつダイエット出来てきているような気がします。
昨日の体重はジャスト70kg。
ここ10年くらいこの大台を割った事がないので、毎日体重計にのるのが楽しみです。
今日も暑かったけど、蜂蜜入りウ−ロン茶で乾杯だ〜
ちなみに、夜口寂しいときは愛用のロックグラスに氷を浮かべてウ−ロン茶をちびちび
やってます。
気分はマッカランのロックのつもりで(笑)
291呑んべぇさん:03/08/22 00:21
禁酒ってわけではありませんが・・・。
私の場合、リーマンの時は2〜3日でオールド1本でした。
春先にフリーターになってからは焼酎に変えましたけど。
最近は金が無いのと、親不知抜いたのとで2週間ほど飲んでません。
目覚めが良くなりましたし、腹の調子も良いですね。
タバコは昨年にやめたので、酒もこの調子でやめたいものです。
とはいっても、いつまでもフリーターなわけにもいかず、
ストレスフルなリーマン生活を酒無しで過ごせるかが心配ですが。
292224:03/08/22 08:42
みなさん調子イイですね。
連休明けの長い1週目。今日で終わりですね。
今日、私は会社関係の小規模な歓送迎会に参加します。
酒のみ2人(内1人は上司)+新任(酒のみらしい)+私(元酒のみ)ですが、
余裕でウーロン茶で乗り切ります。
「今日ぐらいええやないか」(大阪在住)、絶対言われますね。
293288:03/08/22 10:47
禁酒5日目。
以前のペースは、毎日何らかのアルコールは飲んでいて、
とことん行くと、白ワイン半本、赤ワイン1本、ロック1杯
くらいで、記憶がなーい、みたいな感じでした。
最近は、睡眠の質が良くなったみたい。
ぐっすりとねて、ぱきっと起きるみたいな。
私も、月曜日に懇親会があるのです。
この禁酒マラソン、公式な飲み会の時は
ビール小瓶1本、カクテル1杯、ウィスキー1杯、
焼酎1杯まではセーフにしませんか?だめ??
294呑んべぇさん:03/08/22 15:07
決定はあくまで個人だけど、一滴飲んでも飲酒でしょ。
また始めりゃいいだけだから止めないけど、奨めないよ。
295288:03/08/22 15:27
そうですね。
記録に挑戦するわけでなし。
224さん、烏龍茶での乗り切り、頑張ってください。
296セラピ:03/08/23 23:11
以前、禁煙セラピーでタバコからサヨナラできました。
今日・・・禁酒セラピー買いました。自信がないけど禁酒に挑戦します!
是非お仲間にいれてくださいませ〜!
297呑んべぇさん:03/08/24 01:00
>>296
248です。たぶん年内はこのスレに関わるので、
辛いときはわたしを思い出してくださいな。
298呑んべぇさん:03/08/24 01:21
俺は酒の次に好きなものが牛乳。
だから今は牛乳飲みまくってて、太るんじゃないかと心配。
299呑んべぇさん:03/08/24 02:59
2週間で4キロやせました
300呑んべぇさん:03/08/24 06:06
会社辞めてから一ヶ月、タバコも酒も辞めてましたが、
都合で、先日一ヵ月後の送別会が開かれました。

まあ、飲む飲む吸う吸う。つまみ食わない食わない。
翌日から数日間、脱水症状でえらい目にあいました。
また、徐々に思い出しましたが、とても痛いことをやってしまいました。

ようやく体調が戻った。つらかったなあ。
301呑んべぇさん:03/08/24 11:37
>>300
そこまで体調不良になるのは体質が酒に合わないんでないの?
肝機能弱いとか・・。
302呑んべぇさん:03/08/24 17:59
そんな飲み方すれば、普通そうなるよ。
303224:03/08/25 08:41
金曜日ですが、結局飲んじゃいました。
会には遅れて合流したのですが、飲み物オーダーする前に
生ビールが来ちゃいました。あとは省略。
今日から再スタート。周回遅れですね。

 
304288:03/08/25 09:44
私も日曜日に飲んでしまいました。
ビール1杯、ワイングラス1杯。
しまったー。
なので、私も今日から再スタートです。
305呑んべぇさん:03/08/25 13:08
その気があるなら、また頑張りなはれ。
306呑んべぇさん:03/08/25 14:29
心なしか、ジーンズがゆるくなってきたような気が。。。
307呑んべぇさん:03/08/27 02:39
カウンターでウーロン茶飲んでたら、グレンファークラスだとか、
シェリーカスクだとか、あおちゅうだとか、樽香だのと、
呑み助の記憶をくすぐる言葉が聞こえてきて、断念しようかと思ったよ。
308275:03/08/27 12:30
偉そうなこと書いてしまったが、また朝から体腐るほどのんどる。
やっぱり1日や2日禁酒したくらいじゃ脳からアルコール消えない
な。わかっててもやめれん。11年ちょっとその思考繰り返し。

309287:03/08/27 14:22
275さん。
また、がんばりましょう。
まず、暗くなるまでは、お酒には手を出さないことです。
って、なぜか、私も禁酒2日目に逆戻りしちゃったけど。
3日あけると、体が軽くなりますよ。
310呑んべぇさん:03/08/27 19:43
酒飲みたいときは、喉が渇いているときが多い。
全てとはいわないが、水(冷水)を飲むと収まることは結構多い。
311呑んべぇさん:03/08/27 22:38
ビール飲みたいときは、よく冷えたペリエをガブ飲みすると結構収まる。







問題は、ビールよりペリエのほうが高くつくこと。
312287:03/08/28 10:00
ペリエだと、おなか一杯になるので
(ビールは腸で吸収されるので、おなかにたまらないとか??)
少量ですむのでは?
私もペリエ買ってこよう。
禁酒3日目!
313275:03/08/28 11:51
>>287
うん、がんばる。
いつもながら2日酔いの勤務ほど長く感じる時間ない。
1時間くらい経ってると思って時計みたら20分くらいとか。
314287:03/08/28 12:12
>>275
で、夕方くらいから急に楽になるんですよね。
あれは、結構、快感。
おお、肝臓がんばったな、と思ってしまう。
でもって、また、夜の街に繰り出しちゃったり。
でも、今日は、がまん、がまん。
315224:03/08/28 12:45
明日は送別会です。おまけに幹事。
先週末はアクシデントにより飲酒しましたが、明日は飲もうと思います。
禁酒をしばらくした後に酒を飲むと、普通に飲んでいるつもりなのに
記憶が飛んでしまうので、明日は気をつけます。怖いです。
今日で禁酒4日目。
土曜日から記録を伸ばす予定です。
316呑んべぇさん:03/08/28 18:29
1ヶ月と数日の禁酒が終わった・・・
いやあ、ウマイのなんの!
また、来る日まで皆さん、ガンガレ!
317呑んべぇさん:03/08/28 20:03
禁酒明けの飲酒は、体の調子がいいこともあって
めちゃめちゃうまいから、気をつけて。
ほどほどに。って、多分手遅れかなあ。
318287:03/08/29 10:13
禁酒4日目。
禁酒、節酒を繰り返しているうちに、お酒を呑みたい欲求が収まってきました。
でも、魔の金曜日だから気をつけなくちゃ。
体調が良くなっている分、
おいしくて飲みすぎてしまうことをこの前学習したので。
319呑んべぇさん:03/08/29 22:13
♪ くるくる危ない金曜日〜 ♪

若い人にはわからないかもね。
320呑んべぇさん:03/08/29 22:14
くるくる、は、ぐるぐる、だった。アホ。
321321:03/08/31 21:36
今日からネット禁酒にここを使わせてもらおっと。
2日目。ぐっすり眠れるといいな〜
322321:03/09/01 11:55
3日目。適度な疲労感と充実感が出てきた。
体が軽くなった気がする。
今日から運動でもはじめてみよう。
323ヤマさん:03/09/01 15:21
皆様、始めまして。そして頑張っておられるんですね!!
先週の定期検査でガンマー380に・・!(他はしきい値をチョイ超え程度)。
体重は標準から15キロオーバー。最近へそから下にやたらタブついた
脂肪が付いてきて目立ってきました。
運良く今日は9月1日。きりも良いので今日からまず1ヶ月は酒止めようと思います。
約25年ほぼ毎日のように(ビール換算で3〜4本程の酒類を)飲んでました。
1ヶ月程度でガンマ正常になりますかね??
どなたか経験などから教えていただけませんか。
そして1月の禁酒後で100以下になれば・・、
1日1単位程度を原則として飲んでいこうかと・・・。
その程度ならガンマーは正常値維持できるでしょうかね・・??

324321:03/09/01 20:56
>>323
肝機能が保たれていれば2週間で半分に減る。その2週間後にはその半分。
でも体重がそれならアルコールのみによる脂肪肝とはいえないからなんとも・・・
運動と食事制限(低脂肪の標準カロリー)で100切れるんじゃないかな。
おいらは今日はジョギングと腹筋のみ。今日もぐっすり眠りたい。
325ヤマさん:03/09/01 21:11
321さん応答ありがとうです。そうですかじゃ何とか100前後まで回復
するかも・・?!ですね。頑張ります。
そうそう運動も織り交ぜてみるつもり・・・。
一時期結構ジョギングなんかもやっててんですが・・ここ最近めっきり・・。

しかし酒を飲まない夜ってのも充実してて結構いいですねーー。
色々なことが出来ますね、25年も夜の有意義な時間をただ飲むことに費やして
いた自分がほんとアホ!って気がします。皆さんに良い結果を報告したいです。

326ベル:03/09/01 21:43
ヤマさん
酒を飲まない夜の充実したすごし方を教えてください。
ぜひお願いします。
327呑んべぇさん:03/09/02 00:37
25年間かかって築き上げた数値は、一ヶ月やそこら断酒したとて、
飲み始めればまた元に戻るんじゃないだろうか。
また、それだけ内蔵が疲れきっていると考えたほうがよさそう。

そういえば最近、自分が断酒していることも忘れて過ごしています。
328呑んべぇさん:03/09/02 11:02
禁煙して1ヶ月経過 昨日から禁酒も開始
昨夜は眠れなかった‥ 変な夢見てしょっちゅう目が覚めました
早く快適な睡眠が出来るようになりたいな

禁セラの禁酒ver読んだ方 効果の程は如何ですか?
329呑んべぇさん:03/09/02 11:12
>>328
私は禁煙セラピーで完全に煙草を止めることができたけど、
禁酒の場合でも酒に対する意識改革ができないとまず無理。
酒は単なる毒で人生にとってメリットは何もないって、
頭では分かっているんだけど、なかなか、ね〜
330呑んべぇさん:03/09/02 11:26
>>329
THX 同じ考え方なのね煙と‥ 煙は百害有って一利無し お酒もそうなんだ?
フーン
331呑んべぇさん:03/09/02 13:07
なんで禁酒なんてしちゃうの〜?酔ったときの気持ちよさとイッタラ〜。人生一度きり、自由奔放に楽しく生きましょうね〜〜!
332呑んべぇさん:03/09/02 13:20
>>331
飲み過ぎで精神,神経障害で鬱になったり生殖能力が落ちたりする場合があります
(その他糖尿病、胃腸の疾患etc etc)
そんな心配が無く、他人に迷惑をかけないので有ればそれでもいいでしょう
ケースバイケースですね 
いずれにしても、飲み過ぎはお体に悪いのでお気を付け下さい
333呑んべぇさん:03/09/02 14:17
生殖能力が落ちるのが一番ショックかもね。
334224:03/09/02 17:26
皆さん調子はいかがですか。
私は今日で4日目。体はすこぶる健康です。
禁煙の話が出ていましたが、私も禁煙セラピーで煙草をやめて丸2ヵ月です。
今は一生タバコを吸わなくっても平気と思えますが、酒は難しいですね。
普段は飲みたい酒を我慢しているという感じではないのですが、
一生酒を飲まない決心は無理でしょうね。私は。
335ヤマさん:03/09/02 20:35
326、327さん ご意見どうも。
やはり相当抜かないとだめですかね−。
2Wで半分ですかーー。了解じゃあ私は6週間
ぐらいが目安ですか。
まあ 半分楽しみ気分で頑張ってみます。

幸い私はアマ無線が趣味でもあり真剣に1ヶ月間は
海外局とのモールス交信にでも励もうと思います。
読書もいいですね。酒飲まないんだからドライブも
可能ですね! ボーーっとしてると辛いですよね。 

意外と皆さん既に禁煙されてる方多いのがなぜか不思議??
実は私も禁煙1年半経過! もうタバコはほしいとも
思わないですねーー。




336呑んべぇさん:03/09/02 20:46
禁煙セラピーってちょっと前に売れてた本ですよね?
ネット本屋で買ってみようかな。あ、ブックオフあたりあるかも。
337呑んべぇさん:03/09/02 21:00
>>335
飲みたいときって、喉が渇いていることが多いので、水分は多めに。

ぬるい飲み物をちびちび飲む習慣をつけると、ビールへの執着がなくなります。
そのうち、代謝がよくなってきて、食事前に空腹になり、食事が美味くなると、
食べながら飲む必要も薄れます。

まぁ、人それぞれなので、あれこれ云われても困りますが、わたしはこれで、
酒の存在を忘れて生活してます。
338呑んべぇさん:03/09/02 21:39
1人で飲んで1年間更には10年、20年と想像するとけっこう飲酒衝動抑えらる。
オレが単なる貧乏性かもしれないけど。付き合い以外では禁酒できてます。
>>337が言う通りメシがうまくて食費はアップしてるけど(w
339呑んべぇさん:03/09/03 14:17
禁酒よりも禁煙の方が何倍もきつかった
これも人によりけりなんでしょうなぁ
340呑んべぇさん:03/09/03 20:53
禁煙<禁酒<禁甘<禁塩の順に辛い(右が辛いほう)。
341321:03/09/04 09:38
禁煙はしたことないからわからん。禁酒よりつらそうだ。
めっちゃ運動して汗かいたら久々に水の美味さがわかった。
342呑んべぇさん:03/09/04 16:16
追加。
禁塩<禁食<禁水(<禁気?)。

塩から先は量を限った経験しかないけど。
343呑んべぇさん:03/09/04 17:42
(・∀・)ナニガイイタイノ?
344呑んべぇさん:03/09/04 18:56
禁酒6日目クリアできそう。このままずうっと禁酒にすするか、
週1日だけ飲むような習慣に変えるか・・・
考えどころだな。
345321:03/09/05 00:08
>>344
たしかに。血液検査で異常がなければなおさらですな。
あとは本人の自己満足なんでしょうけど。
346呑んべぇさん:03/09/05 01:27
続けられるうちは続けたほうがいい。
本当に厳しいときのために、その切り札はしまっておくべし。

もちろん、決定は個人の問題。
347呑んべぇさん:03/09/05 01:28
一行だけ追加。
切り札を使うときに、今まで頑張った自分へのご褒美と
思って使うと、満足度も高く、再開しやすくなるとは思う。
348呑んべぇさん:03/09/05 06:21
飲まずに寝るとやたら早起き。しかも空腹。
349呑んべぇさん:03/09/05 08:05
>>348
アルコールのカロリーから先に消費されるらしい。
だから飲まないと食べたものの消費が早くなるのかね。
350呑んべぇさん:03/09/05 09:04
347君
禁酒したご褒美として酒を飲むなんて、最低。
それだと禁酒している間がものすごく惨めなものになる。
毎日毎日ご褒美の酒にありつけるのを我慢しながら生活することになるから
そのうち絶対酒量は禁酒前以上になるね。
351呑んべぇさん:03/09/05 09:19
じゃ、そうしてくださいな。おれは禁酒してることすら
忘れて生活してるから、そろそろこのスレとすら
関係なくなってきたんで。じゃぁね。
352呑んべぇさん:03/09/05 11:30
昨日通風の発作がでた。いてーよー。

禁 酒 す る ぞ !
禁 酒 す る ぞ !
禁 酒 す る ぞ !
禁 酒 す る ぞ !
禁 酒 す る ぞ !
禁 酒 す る ぞ !
禁 酒 す る ぞ !
禁 酒 す る ぞ !
禁 酒 す る ぞ !
353呑んべぇさん:03/09/05 14:33
>351
(・∀・)ケッ
354321:03/09/05 17:45
>>351 おれは禁酒してることすら忘れて生活してるから

すげ〜。いや、居れはむしろあなたの体験談を読みたいからカキコ続けてほしいわけだが。

週末仕事だから楽に禁酒できそう。休みだったら危なかったかも。
355呑んべぇさん:03/09/05 22:26
>>354
351です。
書いてもいいんだけど、微妙で伝わりにくいところって、
絶対に悪く解釈されるから、ごめんなさいね。
347へのレスなんかが好例なんですね。

せっせと梅酒やら果実酒を漬けながら断酒続けて平気、
くらいにならんと辛いし、そのためにはいろいろと
あるんですけどね。
356321:03/09/05 22:47
>>355
いやそれは自己流でってことでおながいします。
ここはあくまで「禁酒」スレ。
アル依存の断酒とは違いますから。
ぜひあなたの持論、経験談を発揮していただきたい!
357呑んべぇさん:03/09/06 17:42
禁酒7日突破(できそう)

もう飲まなくても平気になってきた。
今まで毎日飲んでいたのは一体なんだったんだろう?
358呑んべぇさん:03/09/06 17:48
禁酒すると寝起きが違うよね。
359呑んべぇさん:03/09/06 19:49
夜中に起きずに朝を迎えることが出来る。
これがなんとも気持ちがいいんだな。禁酒万歳!
360ヤマさん:03/09/06 22:17
禁酒順調に経過してたのに6日目に外乱はいり×
今また外乱にて×(いずれも仕事がらみ)・・・
でもこんな場合はおおめに見てもいいかなあ・・
なんて自己判断してます?! 要は1月単位の絶対
飲酒量ですよね!





料ようは¥¥ きんしょ
361呑んべぇさん:03/09/06 22:24
基準は自分で決めるものだから、飲んだって別に構わないんだけど、
一滴でも飲んだら、それは飲んだことになるわけで、
禁酒が途切れたということなるんじゃないのかな。
もちろん、翌日から始めればいいだけのことなんだけど。

362呑んべぇさん:03/09/07 20:46
禁酒8日目突破確実。
体重も減ってきたぞ。
禁酒したらいいことが多いな。
363呑んべぇさん:03/09/07 22:04
禁酒=人生生きる価値なし
364呑んべぇさん:03/09/07 23:49
>>363
乙。
365 ◆BYJskH9uJ6 :03/09/08 07:49
日々の生活&健康に支障がなければいいんですょ < お酒
禁酒一週間経過
やっと眠れるようになってきました
がんがるぞ!
366224:03/09/08 12:53
10日目です。
最近は酒より天然炭酸水にはまっています。
いろいろ試し飲みしてみた結果、ペリエとソーレが気に入りました。
もっと安くなればいいのにな。
週末に飲み会がありますが、多分乗り切れるでしょう。
367呑んべぇさん:03/09/09 01:10
>>366
同感。
冷えたガスウォーターは、かなりの人が禁酒できると思いますよ。
ノウハウその1。
368321:03/09/09 17:30
日曜日に飲んでしまった。禁酒というより1週間の休肝日だった。
おいしかったんだけど。

>>366,357 冷えたガスウォーター
ダイエットコーラとかでもいいんですか?
369呑んべぇさん:03/09/09 17:47
禁酒して何かいいことあったかい?
無理したらストレス田丸よ。
370呑んべぇさん:03/09/09 18:53
からだが軽くなります。精神力が増します。意識が明晰になります。
寝起きがよくなります。食欲が増します。時間が余ります。
371呑んべぇさん:03/09/09 19:59
経済的理由で禁酒してる。10年くらいほぼ毎日飲酒してたが慣れれば禁酒も平気。
>>370時間が余るのが一番のネックなんだよね(w。オレの場合だけど。
372呑んべぇさん:03/09/09 21:27
無理wwwwサポシwwwwwwwwww
373呑んべぇさん:03/09/10 23:05
>>367
おれも飲んでみたい。
どこで売ってるの?
374呑んべぇさん:03/09/11 00:12
>>373
気の利いたスーパーなら輸入ミネラルウォーターとしてありますよ。
国産よりずっと高いけど、国産のガス水ってたしかないと思う。

>>368
コーラでも構わないと思うけど、炭酸目当てではなく、水を
炭酸のさわやかさとともに飲もう、ということなので、喉の渇く
コーラだとあとでビール飲んじゃう可能性もなくはなく、それだと意味梨。
375呑んべぇさん:03/09/11 00:14
冷えてないとガスがすぐに抜けちゃうし、抜けちゃうとただの塩水
になるし、なので、必ず冷やしてください。
376呑んべぇさん:03/09/11 16:20
炭酸水なら、自分で作ればいいじゃん。
クエン酸と重曹まぜればすぐにできるよ
377呑んべぇさん:03/09/11 21:23
野中の引退表明であえなく終了。でも後悔はしていないから自分としてはいいんだ。
378呑んべぇさん:03/09/11 22:49
>>377
ネタにしては地味だし意味不明。
後悔は痛飲したあとに来るもんですぜ。
379呑んべぇさん:03/09/11 23:26
>>374
サンクス
今日早速百貨店で買ってきた。
ちょっと高かったね750mlで380円だった。
少し運動してから飲んだらおいしかったよ。
のど越しが良かったんでゴクゴクのんじゃったよ。
これでビールを止めれそうだ。
380呑んべぇさん:03/09/11 23:55
7月1日をもって、煙草をやめました
その勢いで平日晩酌もやめたいです
でも…きついです毎晩浴びるほど呑んでは、仕事に触るありさま
体調も最悪です 
暑さも抜ける10月にやめたいです
今からの準備とかあったらアドバイスお願いできませんでしょうか
381呑んべぇさん:03/09/12 00:30
早寝早起き
382呑んべぇさん:03/09/12 00:44
日本のミネラルウォーターにクエン酸と重曹を入れてガス水を作れば
もっと安いかも。
383呑んべぇさん:03/09/12 00:55
つまらん人生だね、
と私は思います。
ゴメンネ。
384呑んべぇさん:03/09/12 12:22
>>380
「明日から」という禁酒はまず成功しない。
まずは減らす努力と計画性とが必要。
385321:03/09/12 17:42
>>374 レスさんくすです。
たしかにコーラは喉渇くことになりますね。
いまから炭酸水買ってきます。
386380:03/09/12 18:13
>>384
レスありがとう
煙草の時は2ヶ月かけて自分を暗示にかけ、「7月1日から1本たりとも吸わない」
と他人にも宣言して最後の2週間はマイスラからセッタにラストスパートしてやめたもので^^;
お酒については現在自己暗示は続けてるものの、一切やめるわけにも行かないし
勝手が違うのでどうかなぁと…
今夜は時間あるので過去ログ等、読んでみますね
387呑んべぇさん:03/09/12 18:58
ある日突然全て止めるほうがいいですよ。
388呑んべぇさん:03/09/12 19:54
>一切やめるわけにも行かないし
>勝手が違うのでどうかなぁと…

じゃあ、とりあえずやめてみる(笑)
飲んでしまいがちな状況を把握しておけば、どう対抗すればいいのか
その後の展開は見通しがつくはず。


…煙草の場合は、その依存性に対してふだんの健康面でのダメージが相当デカいから
止めてから5日前後でも効果が如実に現れるから比較的、継続しやすい。
一方でアルコールの場合は、そう簡単には依存性は出てこないのだが、
一旦ハマるとモルヒネ並かそれ以上に厄介な代物だ。
精神的依存の症状が出ても社会的に気付きにくい構造があるし(そもそも合法だし)
いったん身体症状の出るレベルになると禁断症状は激烈を極め、それだけでも
自分では止めるのはほぼ絶望的。そうなると断酒以外の方法はない。
389呑んべぇさん:03/09/12 21:42
体に支障が出てやめるならわかるけど、健康な人が自分の範囲内で楽しんで飲んでる分には問題無いと思うんだけど。
もったいないよね、。
健康おたく(オーバーだけど)はあんまり好かれないと思うよ。
390呑んべぇさん:03/09/12 22:52
全て個人の自由。どっちが優れた人生かを決めるのも本人のみ。
禁酒をやめたきゃやめればいいだけ。
禁酒したって偉くもなければ、飲んだって立派でもない。
全て個人の趣味の問題です。他人が介入する問題ではないです。

それに、社会生活はしっかりまっとうできる。問題なし。
みなさん、思い立ったら惑わされる必要ないです。
これは飲み始めることについても同様です。
継続しようがしまいが、その人の価値に何ら影響しません。
391呑んべぇさん:03/09/17 00:41
常飲していた自分を否定する気はないけど(今でもたまに誘われたら飲みます)。
飲まなくなってからの自分の変化はそれなりに楽しい。
止めて2週間たったあたりから、体が動くようになった。
おかげで部屋が以前より片づくようになった(今までがひどかったともいう)。
392のん兵衛さん:03/09/17 00:46
今まで何度禁酒をしただろうか。
393呑んべぇさん:03/09/17 07:15
断酒・断甘に入って一ヶ月。心身ともに軽く、
アルコールは勘弁して、の領域に入りました。
394樽香:03/09/21 02:27
禁酒二日目、代打でコーヒーがぶ飲み、眠れない・・・
最近、腹回りの肉が気になり、ダイエットも兼ねて、挑戦開始です。

禁煙の時を思い出しております・・・
当時、ストックが無ければ、必ず帰宅前に購入、手元からタバコが無くなる事が恐怖でした。

自分の場合、酒もタバコと同じ様に、手元にない事を恐怖に思っている気がしています。
とりあえず、暫く酒の購入を自粛。

無ければ飲めないからね。

395(´ー`)カメムシ:03/09/23 15:58
うぉ〜っぷ・・今日は今までで最悪の二日酔いです。
朝からゲーゲー吐いてしまって、すごく辛かったです。この時間になっても抜けきっていません。
もうこんなのは嫌なので今日から禁酒します。ついでに禁煙します。
両方いつか止めないとな〜、と思っていたので、今日がいい機会です。
気持ちが萎えないように毎日状況を書き込もうと思います。
みなさん、よろしくです。
396呑んべぇさん:03/09/23 20:24
この時間帯に酒飲むと(もっぱらビール)延々と飲んでしまう。
昨日からやめて本日2日目。寝るまで我慢できるかな???
397呑んべぇさん:03/09/23 20:26
禁酒より難しいのは 飲みすぎずに 量を常に抑えて控えめに飲むことだな

398呑んべぇさん:03/09/23 20:29
http://babu.com/~grow_up/abiya/index.cgi
ココで気休めするしかねぇ
399呑んべぇさん:03/09/23 21:08
あああああ 飲んじゃった。
一ヶ月 我慢してたのに 脂肪肝なのに 飲んじゃった
刺身ウマー 冷酒 ウマー
どうせいつか死ぬんだ ウマー
400呑んべぇさん:03/09/23 21:59
>>399
そんな取り乱さなくても‥‥‥
今日は楽しんで、またしばらく控えるようにしたら?
401呑んべぇさん:03/09/24 00:25
やっぱ俺ら酒飲みは金主は無理だ〜
402呑んべぇさん:03/09/24 13:37
何ヶ月も完全に禁酒するのって難しいから、俺はこうしてる。

@飲む頻度をこれまでの半分にする
A一日に飲む量をこれまでの半分にする

以上の対策により、これまでの1/4の酒量にさがった。
403呑んべぇさん:03/09/24 19:38
そーけ? そんなに難しいことけ?
404(´ー`)カメムシ:03/09/24 20:53
1日我慢できた。
明日も耐えてみます。
405(´ー`)カメムシ:03/09/25 22:09
2日我慢できた。
明日も耐えてみます。
406呑んべぇさん:03/09/25 22:32
いいぞカメムシ、その調子だ。

俺はもう2週間飲んでいない。
脂肪肝の症状で腹が張っていたのがおさまり、ついでに痩せ始めた。
今では体がすごく軽く感じる。
階段なんて5〜6階くらいなら、駆け上ってしまう。

でも、この禁酒は体をとりあえず回復させるためなんだけどね。
久しぶりに飲む酒が、今からすごく楽しみ。
407呑んべぇさん:03/09/26 07:15
カメムシさんよ、はやいとこ酒のこと忘れちゃえ。
我慢してると持たないぞ。
408(´ー`)カメムシ:03/09/26 22:45
3日我慢できた。
明日も耐えてみます。

とりあえずできるところまで禁酒してみます。
今までほぼ毎日飲んでいたので、体の事もありますし。
なにより酒とタバコが癖になっていて止めれなかった自分に腹がたったからです。
いつか自分で癖が直ったな、と思ったらその時解禁してみたいです。

409呑んべぇさん:03/09/27 00:49
元に戻るだけなんだけどな。
ま、やってみなはれ。
410呑んべぇさん:03/09/27 09:30
カメムシたん、えらい!

3日たつとかなーり欲求が収まってくるでしょう。
411(´ー`)カメムシ:03/09/27 23:00
4日我慢できた。
明日も耐えてみます。

確かに酒への欲求は収まってきたようです。
ただタバコがちと吸いたいかと・・・深呼吸して耐えます。
酒を解禁した後は確かに心配ですね。
でも耐え切った後なら自分でコントロールできそうな気がするんです。
412呑んべぇさん:03/09/27 23:03
悪いけど、耐えるのとコントロールは違う。
413呑んべぇさん:03/09/28 02:19
>>412
カメムシ さんは、”耐える”と”コントロール”を同じ意味で使ってないように思いますが?

414呑んべぇさん:03/09/28 07:09
耐えてる(我慢)間はコントロールはできないよ、ということ。
禁酒終了とともに、怒涛のように飲む可能性が高いということ。
つまり、コントロールはできていないことが後で判明する
可能性が高い。あくまで推測による可能性の話だが。
415呑んべぇさん:03/09/28 21:21
あぁ、推測ね。
416呑んべぇさん:03/09/28 22:24
そりゃそうや。人のことはわからんさかい。
417呑んべぇさん:03/09/28 22:33
胃炎を患ったので今日で禁酒3日目
普段から缶ビール(350ml)1本しか飲んでなかったのでそんなに辛くない

最近どうも嫌われだした上司に胃炎になったと話したら
「何でお前みたいな奴が胃炎になるんや」と怒られた
お前のせいで胃炎になった様なもんだよ!
もう本気で転職したくなった

418(´ー`)カメムシ:03/09/29 00:12
5日我慢できた。
明日も耐えてみます。

うーん・・・俺、文章ヘタクソだからうまく伝わらないけど、
自分でやるって決めて、その通りやり遂げられたら自分が成長できるというか・・・
そうしたらきっと今までの自分とは違うかな〜と思いまして。
自分ではいつか解禁した後は、飲む量も回数も自分で決めた通りに行動できるようになりたいんです。
今までは次の日辛いってわかってるのにいざ飲み始めると止められなくて・・
今後は祝い事がある時だけ飲むとか、そんな飲み方をしたいんです。
禁酒ごときで人間成長できるか!と思われる方もいると思いますが、
俺にとっては禁酒するという些細な事でも、中途半端な性格を変えるチャンスのような気がして・・
まぁ、まだ禁酒(断酒かな?)を始めたばかりですし、いつドロップアウトしてしまうかわかりません。
でもやると決めて始めたので、できる所まで続けてみます。
419呑んべぇさん:03/09/29 00:37
お〜、カメムシ!
自分のペースのためにこのスレを使うくらいの気持ちでいいんだよ。
それにあんたが毎日書き込むことでここも生きてくるし。
420呑んべぇさん:03/09/29 18:43
このスレ見つけて少し喜んだ。
けど、こんなのも見つけた ↓
 www.lico.co.jp/home/DrNatto/DrNatto_044.html
要約すると、急激な酒量の減少や、繰り返しの禁酒は
むしろ危険な事もある、という事。
脳血栓とか脳梗塞とか。
ちょっとずつ減らした方が良いそうです。

既出だったらすみません。
421呑んべぇさん:03/09/29 22:15
須見洋行か、このひとは飲酒肯定派だから、
この意見が一概に正しいとは言えないんだよね。
だって、日曜に酒を飲めって、いうくらいだから(w
酒をちょっとずつ減らすなんて、そっちの方が無理だよ。
422(´ー`)カメムシ:03/09/29 22:25
6日我慢できた。
明日も耐えてみます。
423呑んべぇさん:03/09/29 23:05
カメムシ、酒飲まないと時間が余らない?
今では、その時間は何やってるの?
424(´ー`)カメムシ:03/09/30 14:09
7日我慢できた。
というか風邪ひいてしもうた・・・飲みたい気もおきない・・
フラフラなのでもう寝ます・・
明日も耐えてみます。

   _、_     ゲホッ!ゲホゲホゲーーホッッッ!
 ( ; Д`) ..;:・;'∴
 |\⌒~\
 \ |⌒⌒|


>>423
うーん、時間が余るとかは今まで思ったこと無いですね。
今までは寝る前にテレビや本を見ながら酒を飲んでいたので、
飲まなくなってもテレビや本を見ています。
酒がお茶やジュースに変わっただけ、という感じですね。
425呑んべぇさん:03/09/30 20:42
ジュースは止めたほうがいい。お茶にしたら?
426呑んべぇさん:03/09/30 21:59
風邪薬です。ドゾ−  θθθ  ←カプセル
427呑んべぇさん:03/09/30 22:04
423です。カメムシ、レスありがとう。
カメムシの回復を祈りつつ、私ももう寝よ。
428呑んべぇさん:03/10/01 14:29
カメムシがんばれ
私は怠け心から会社サボって昼間からビール飲んでるけど
このスレ見つけてちょっと何とかしようとオモタ

・・・といいつつカクヤスで初宅配頼んで安さにビクーリ・・・
429呑んべぇさん:03/10/01 20:13
カメムシが何日続けられるか・・・・。
オッズでも作りますかな。
430呑んべぇさん:03/10/01 22:48
がんばれカメムシ!負けるなカメムシ!
あなたがいるからこのスレは生きている。
431呑んべぇさん:03/10/02 17:27
もしもしカメよ、カメムシさん。
あさっても達成するよね。
432呑んべぇさん:03/10/02 20:15
血液系の疾患に罹り、医者から酒はしばらく止めろと......
 病気の原因が判らないので  検査結果がでるまでは、
とりあえあず我慢しろと.......
 いつまで、我慢できるか......
433(´ー`)カメムシ:03/10/02 21:38
昨日は体調不良のためネットをしなかったので書けなかったです。
9日我慢できた。
明日も耐えてみます。
うーん、しかしまだ少し体調が悪いですな・・・

期待を裏切らないようにガンガル!
434呑んべぇさん:03/10/02 22:29
あさってもね。
435呑んべぇさん:03/10/03 14:14
>期待を裏切らないように

カメムシさんはまじめだなァ(揶揄してるんじゃないですヨ)
まじめな人は、がんばりすぎることがあるので
息抜きも上手くしてネン♪( ^-')b

436呑んべぇさん:03/10/03 14:44
カメムシさんよ、早くおれみたいに、断ってること忘れちゃいなよ。
もう何ともないからはりあいもないよ。部屋に酒瓶転がってるのに、
誘惑のゆの字も感じなくなったよ。これも変な気分だけどね。
437呑んべぇさん:03/10/03 15:53
>>406
>>脂肪肝の症状で腹が張っていたのがおさまり、
し、脂肪肝って症状あるんですか?
腹が張る、意外にもなにか症状ありますか? (;^Д^) 
438(´ー`)カメムシ:03/10/03 22:33
10日我慢できた。
明日も耐えてみます。

酒を断っていること自体を忘れるのはすごい!
そうなった時に完全に飲酒癖が抜けるんだな、と思います。
何日(何年?)ぐらい禁酒したらそうなりましたか?

439呑んべぇさん:03/10/03 22:53
>>437
406です。
「脂肪肝 アルコール」で検索するといろいろ出てくるけど、実際の体験談の
ほうが興味をひくと思うので、長くなるけど書いてみる。

脂肪肝になると、肝臓のあたり(腹の右上のほう)が痛みだしてくる。うろ覚え
だが、これは肝臓が痛むのではなく、肥大したこの臓器が周囲を圧迫するから
痛いということらしい。
以前に別スレで書いたが、俺の場合、肝臓の肥大した様子が分かる体験をした。
体を屈めるようにして深呼吸をすると、そのあたりで何かが
プルルン
と震えるのを感じたのだ。フォアグラ化した自分の肝臓が、肋骨か何かに当たって
いたのだろう。

腹が張る、難しくいえば腹部膨満で、当時の俺はベルトの穴をひとつずらして
いた。しかしそれ以外の部分は痩せ始め、時計のバンドの穴はベルトとは逆に、
狭くなるほうにひとつずらした。

あとは、全身の倦怠感。だるい、疲れやすい、などという症状だ。

こんなところです。興味があれば、これらをどうやって治したかなど、続きを
書くよ。

カメムシは今日はどんな具合かな?
440呑んべぇさん:03/10/04 00:30
私も参加したい・・・
441呑んべぇさん:03/10/04 02:56
いらはい
442呑んべぇさん:03/10/04 08:26
>>439

続きキボンヌ
443呑んべぇさん:03/10/04 12:12
一年間禁酒しようと思ったが、大変なので2日に一回飲んで二年間禁酒する事にした。
444呑んべぇさん:03/10/04 13:49
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

445呑んべぇさん:03/10/04 14:45
>>438
今回は三週間。だいたいいつもは2ヶ月だけど。
446(´ー`)カメムシ:03/10/04 17:17
今日は夜書けませんので、書いてから出かけます。
11日我慢できた。
明日も耐えてみます。

2ヶ月ぐらい禁酒すると禁酒している事すら忘れるんですね。
まぁ、個人差は当然あるでしょうが、
それぐらいで常習化していた飲酒にかわって、
飲まないことが常習化するんでしょうかね。
とりあえず俺もまずは2ヶ月を目標にします。
しかし、約10日ですが、確かに欲求は随分減った気もするような・・・
447呑んべぇさん:03/10/04 18:34
>>442
406です。続きを書きます。
酒が原因の脂肪肝を治す方法は、
 安 静 ・ 高タンパク食 ・ 禁 酒
だと知った。

ちょうど俺はその時無職で、しかもネットを始めたばかりだった。「安静」には
絶好の環境で、毎日、部屋にひきこもってパソのディスプレイばかり眺めていた。

前回書き忘れたが、脂肪肝の症状のひとつに食欲減退がある。俺も、ものを食う
気がまるで起こらなかった。しかしそこを無理をして「高タンパク食」を食った。
トンカツ弁当、カキフライ弁当など。「レバーの病気にはレバー」という説を信じ、
スーパーで売っていた鶏レバーの煮物をメニューに加えたりした。

驚いたのは、こうした食っちゃ寝の生活を続けていても、まったく太らなかった
ことだ。それどころか、2週間を過ぎたあたりから腹が引っ込み始め、食欲が起こ
るようになった。おそらく俺の体は、摂取された栄養をほとんどすべて、肝臓の
回復にまわしていたのだろう。

さて、最大の難関が「禁酒」だ。しかし俺の場合、これは意外と簡単だった。もと
もと気が弱いので、実際に体のどこかが痛むという経験をすると、それだけでビビっ
てしまう。肝臓痛は、俺に酒をやめさせるには充分だった。

俺はこの「脂肪肝体験」を2回した。そして今が2回めの禁酒。
あと1週間で、飲むのを解禁しようと思います。

ナマナマしい話を長々として、スレ汚しスマソ
448呑んべぇさん:03/10/04 23:03
>>447
あと何回くらい禁酒する予定ですか。
449406:03/10/04 23:19
>>448
うーん、何回になることやら。
死ぬまで、これの繰り返しでしょうね。
俺はけっこう強い煙草をバカスカ吸うので、死ぬのは肝臓か肺で、でしょうねえ。
450呑んべぇさん:03/10/04 23:38
age
451醗酵麦:03/10/05 00:01
禁酒します。本当です。
関係ないけど、サッポロののみごたえっていう発泡酒、おいしかったな。
もう飲まんが。
452呑んべぇさん:03/10/05 03:34
>>406
437です。貴重な体験談感謝!
・ ・ そっか〜、痛いんですね、腹の右上が...
実は「検索」もした事がありました。
『腹の右側から背中にかけて痛みを訴える症例も.....』とありました。
無視しました。 だって、もう痛かったから。。。
406〜 酒、やめた方がいいんですよね〜?  ムズカシイー (>_<)
453呑んべぇさん:03/10/05 04:03
>>452
酒はとりあえず控えてさっさと検査に行くべし。
放置しておくとすぐに死ぬとも言わんが、おおかた数十年単位で寿命が縮むぞ。
454呑んべぇさん:03/10/05 04:17
同じ症状が続いたけど、ガンマGTPが一桁だったけどな。
二十代の元気な頃の話だから、今とは比較にならんけど。
455呑んべぇさん:03/10/05 05:30
禁酒 1日目。 やります。
456(´ー`)カメムシ:03/10/05 21:30
12日我慢できた。
明日も耐えてみます。
457呑んべぇさん:03/10/06 01:08
断酒をしていると、自分の欲望をコントロールするというのが
意外に楽しいことに、次第に気がついてくる。
458呑んべぇさん:03/10/06 05:16
禁酒 2日目。 今のところ、禁断症状無し。
459呑んべぇさん:03/10/06 05:26
もう禁酒始めてから1週間くらいたつけど順調だな。
禁酒はさして難しくない。
でも禁満はハード。
460呑んべぇさん:03/10/06 05:53
>>459
それって、この手のことか?
ttp://www4.plala.or.jp/hiro_k/Report/Report17/r17_int.htm

これなら三ヶ月まではやったことあるよ。
461(´ー`)カメムシ:03/10/06 19:56
13日我慢できた。
明日も耐えてみます。

>>457
たしかに。
2、3日だと、どうでもいい気持ちになるけど、
長くやればやるほど禁欲期間の記録を伸ばしたくなるというか、
そんな感じのゲーム感覚になってきています。
表を作って○をつけているのですが、どんどん伸びています。
それに欲求は禁酒始めた日が一番ピークだったような気もします。
タバコもそうです。タバコは最初の3、4日が一番ピークでした。
462呑んべぇさん:03/10/06 20:39
すごいですねぇ、もう二週間か 尊敬しまっす。
自分は最近体調崩して、強制禁酒中…
酒飲むと体中に蕁麻疹が。
体が危険信号出してるみたいです。
前それでも呑み続けた事があったんですが、その時はぶっ倒れました。
んで病院行ったら、栄養失調。黄色い点滴を受けて帰ってきました。
ご飯食べずにお酒飲んじゃうのが原因だったようで。

こんな私が言ってもあれですが、みなさんお酒はほどほどに。
463お約束だが:03/10/06 22:41
↑オマエモナー
464ab ◆FxMGKUgytI :03/10/06 22:42
禁酒
465呑んべぇさん:03/10/06 23:54
>>461
だよね。金曜日で二ヶ月になるよ。
466442:03/10/07 22:58
>>447

おっそろしいカキコサンクスコ(w。
へぇー、なるほど・・・
今はご無事なようで何よりですな。

>>カメムシタン

オイラも偶然今日で2週間の禁酒。
まあお互いまったりいきましょう。
このまま行けば2ヶ月ぐらい行っちゃいそうだな。
467呑んべぇさん:03/10/07 22:59
カメムシは今日はどしたんだ?
468呑んべぇさん:03/10/07 23:24
カメムシ〜 カメムシ〜
469(´ー`)カメムシ:03/10/08 22:23
15日我慢できた。
明日も耐えてみます。

昨日は帰るのが遅くなってしまって、ネットしないで寝てしまいました。
俺もだんだん楽になったというか、あまり飲みたい気が起きないので、
2ヶ月ぐらいいけそうです。マターリいきましょね。
禁酒ってきっと最初の一週間程度我慢できればずっとできるのかもしれない。
でも一ヶ月とか、二ヶ月とかに一度、定期的に飲んで、
久しぶりに美味い酒を飲んでも、ハメを外さず、飲みすぎたりしないように、
自分で抑える事を練習するのもいいかもしれないですね。
例えば一ヶ月に一回、それで初めから飲む量を決めておいて、それ以上は絶対飲まない。
二日酔いになったら自分の負け、決めた量でやめれたら自分の勝ち、と。
これを訓練すればきっと酒癖の悪さは直るのかも。
酒は飲んでも飲まれるなって事です。
ま、とりあえず今は連続記録を伸ばしてみようと思います。
470呑んべぇさん:03/10/09 15:33
そのうち、においだけで勘弁、てなとこまでいくよ。
471(´ー`)カメムシ:03/10/09 20:48
16日我慢できた。
明日も耐えてみます。
472呑んべぇさん:03/10/09 23:58
まだ若いんですが最近、異常に腹が出てきますた。
運動不足もあるんでしょうが、しばらく禁酒しようと思います。
みなさんと一緒にがんばれたらと思いカキコしました。
よろしくおながいします。
473呑んべぇさん:03/10/10 00:23
>>472
Gangare!
好きずきだけどコテハンにすると声援も付くのでは?
474呑んべぇさん:03/10/10 01:10
>>472
こちらこそ〜。
475472( ´3`):03/10/10 21:02
>>473-474さんありがとう。
今日は一日目。
もうかなり飲みたい気分です。
一ヶ月位がまんすれば少しはへこみますかね?
運動もしないと無理かな・・
476呑んべぇさん:03/10/10 22:02
水分取るだぞ。これからは暖かいものだ。
477(´ー`)カメムシ:03/10/11 02:12
17日我慢できた。
明日も耐えてみます。

>>475
最初が一番つらいと思います。
一週間超えたら、最初の頃の飲みたい感じが嘘のように消えるから楽しいよ。
友達もハラが出てきたのがいて、彼女にひどく怒られて酒を週に一回にして、
毎日30分土手をジョギングしたら痩せたって言ってましたよ。
ハラを凹ませたいんだったら禁酒と一緒にジョギングもしてみてはいかがでしょうか?
マターリ禁酒頑張りましょうね。


478呑んべぇさん:03/10/11 02:26
お菓子に走るようなことはしてはならんよ。腹は引っ込まないから。
アルコール、砂糖、脂を控えれば体重コントロールは比較的容易。
479(´ー`)カメムシ:03/10/11 21:03
18日我慢できた。
明日も耐えてみます。
480めぐみ:03/10/11 21:14
481呑んべぇさん:03/10/12 00:05
>>439 亀レスでごめん

>カメムシは今日はどんな具合かな?

昆虫観察みたいでワロタ
482呑んべぇさん:03/10/12 03:39
違うの?
483472( ´3`) :03/10/12 18:50
(´ー`)カメムシ さんありがとう。

今日は三日目かな?
夜、寝れなくてつらいっす(泣
ジョギングは昔、試しましたが二日でやめますた・・
またチャレンジしてみようと思います。
ビール以外でもやっぱ太るんですかね??
484呑んべぇさん:03/10/12 19:39
結果的に生活がだいぶ変わっていくんだよね。
そこが自然に変わっていかないと、気持ちの
どこかに無理が生じて、飲んじゃうみたい。
ただ、生活を無理に変えても、無理が出て、
同じ結果になるみたい。

ビールの代償を他の何かに求めると、結果
的に太るんじゃないかと思う。ストレス
解消のようなものだからね。
485呑んべぇさん:03/10/12 20:28
念のため、肝臓チェックだけしてみよう!
http://www.e-karada.tv/cgi-bin/check/karada.cgi?c_id=4
486γ−GTP:03/10/12 20:30
アルコールは肝臓という化学コンビナートで分解処理されます。
つまり、アルコールの量が多くなると、化学コンビナートがフル活動をすることに
なります。ちなみに、アルコールが完全に処理されるまで、ほぼ1日かかります。
毎日、多量に飲みつづけると、化学コンビナートは休日なしで、しかもフル活動を
強いられるのです。ここではアルコール性肝炎、とくにγ−GTPの高い人を中心に
話を進めてみましょう。γ−GTPというのは、お酒によって肝臓がどのくらい
ダメージを受けているかがわかる数字です。正常値は男性で60くらいまで。
女性で20くらいまでです。みなさんお酒が好きな方が多いようですが、残念ながら私は下戸。
お酒が飲めないためγ−GTPは35。よく、この数値が100を超え、200を酒を越えても
飲みつづけている人がいますが、これは自殺行為といっていいでしょう。
アルコール性の肝臓障害には、まず「脂肪肝」があります。これは、
肝臓の細胞に脂肪が異常に沈着したもの。この脂肪は、肝臓という工場で
アルコールが分解され、蓄えられたためにできたものです。
脂肪肝の症状としては、肝臓の腫れ、食欲不振などですが、いわば、
肝臓がフォアグラ状態になっているものです。これが肝臓障害の初期という
ことができます。「アルコール性肝炎」は、さらに慢性的にお酒を飲みつづけた
ために起こります。肝臓という工場の機能がマヒしているのにもかかわらず、
そこに大量のアルコールが入ってくる。このアルコールの作用で、
工場の生産ライン(肝細胞)が急激に破壊された状態をいいます。黄疸、
発熱などの症状があらわれることがあります。アルコール性肝炎は放っておくと
アルコール性肝硬変に移行します。
「アルコール性肝硬変」は、文字通り肝臓が硬くなり、表面がザラザラとした顆粒状、
またはかぼちゃの表面のように凹凸ができたもので、肝臓という化学コンビナートの
末期的症状です。ほとんどの生産ラインはアウトになり、ごく1部で手工業的に細々と
生産を引き継いでいる状態です。
アルコール性肝硬変は、貧血、低たんぱく血症、各種ビタミン欠乏症を引き起こします。
肝臓は再生能力が高い臓器ですが、このような状態になると、元に戻ることができなくなります。
肝臓ガン、食道動脈瘤などの原因となります。
<問題>
毎日、日本酒に換算して5合分のお酒を飲んでいる人は、
一般的に何年で肝硬変になるでしょうか?
(1) 20年 (2) 30年 (3) 40年
<解答>
普通、男性は純粋アルコール量にしてトータルで1トン(1000kg)、
★★★★★★女性はその半分の★★★★★★★★
500kgで肝硬変になるといわれています。
式は、
1日の純アルコール量×365日×年数
日本酒1合の純アルコール量は28g、これを5合ですから5倍して
日数をかけると、1年で約50kg。アルコール量が1トンになるには、
およそ20年ということになり、正解は (1) です。
490472( ´3`):03/10/12 21:23
なるへそ。
なんだか怖いすね(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
491呑んべぇさん:03/10/12 21:37
いや、テキトーなコピペなんか怖い以前に読む気にもならないばかりかウザイんですが
492呑んべぇさん:03/10/12 21:57
>>483
以前飲んでいた頃は自然と眠くなり横になると速攻で寝られた。
しかし最近は起きていると眠くならないので夜更かし気味(θ_θ)
でも、布団に入ると30分くらいで寝ている(と思う)。
寝付き方が変わったのだろうと納得している。

472( ´3`)がどんな状態か知らないけど
あまり神経質にならない方がいいと思う。
493(´ー`)カメムシ:03/10/12 22:14
19日我慢できた。
明日も耐えてみます。
494:03/10/12 22:23
呑みすぎ?
二日連続で、ふくらはぎがつって朝5時頃に起きました。
ああ、痛かった。
毎晩黒糖焼酎30度を150cc程度呑んでたんですが、
これって、肝臓のレスキュー信号ですかね?
体験者の意見求む!!!

ともかく今日は休刊日で禁酒じゃぁ。
レス次第では明日も挑戦します。
495呑んべぇさん:03/10/13 07:30
>>493
そろそろ、耐える、じゃなくなってると思うぞ。
496呑んべぇさん:03/10/13 10:44
おさけはおいしいなあ
497呑んべぇさん:03/10/13 14:41
俺も今日からヤル。皆さんヨロシコ。
498呑んべぇさん:03/10/13 16:56
病気して投薬中なんでしばらく飲んでない。
今晩我が家は豚しゃぶらしい。家人のみんなはビールを飲むみたいだが
そこで欲しいと思わなかったらもうお酒飲まないでいられそうだ。
499(´ー`)カメムシ:03/10/13 22:21
20日我慢できた。
明日も耐えてみます。

フゥ、もう20日。あと10日耐えれば一ヶ月か。
こんな俺がよく我慢できたな。結構自分でも驚きです。
というか確かに最近耐えるって感じは無いような・・・

最近あっという間に一日が終わる。
このままじゃダメになりそうな予感などとスレ違いな事を言ってみたい時もあります。
500酒=メチル以外:03/10/13 23:20
禁酒500回目げっと!
501呑んべぇさん:03/10/13 23:20

500GET
502呑んべぇさん:03/10/14 02:36
>>501
ださー。
503(´ー`)カメムシ:03/10/14 21:56
21日我慢できた。
明日も耐えてみます。
504呑んべぇさん:03/10/15 02:20

腹部の慢性的な圧迫感、むくみ、白目部分の黄濁、手のひらの発疹
黄疸、などなど、酒が身体を蝕んでるとは信じたくなかったが、
γーGTP260では当然の症状だった。
「 あんた、もう死ぬよ。」と医者に脅され、やっぱり我が身が可愛く

本日で、禁酒50日目。

505呑んべぇさん:03/10/15 09:41
俺の大叔父は60歳くらいに「わしゃ、もうビールしか飲まん!!」と宣言した。
家族や医者の説得を無視しビールだけ飲みつづけた。
そして栄養失調で死んだ。飯も食わずビールだけ飲みつづけたからだ。
ある意味尊敬する人だ。
506(´ー`)カメムシ:03/10/15 22:54
22日我慢できた。
明日も耐えてみます。
507呑んべぇさん:03/10/16 11:00
>>489
酒を完全に断てば肝臓は元通りになるんだろうか
508(´ー`)カメムシ:03/10/16 22:39
23日我慢できた。
明日も耐えてみます。
509呑んべぇさん:03/10/16 23:11
ぐびっ!
510鶴は齢:03/10/17 07:24
>>507
肝硬変は治りません。
もはや肝細胞は減るばかりです。
気をつけましょう。
でも昨日も2合半呑んじゃった。
511(´ー`)カメムシ:03/10/17 23:06
24日我慢できた。
明日も耐えてみます。
512呑んべぇさん:03/10/18 01:05
>>505
すげえな、その人。
513(´ー`)カメムシ:03/10/19 00:02
25日我慢できた。
明日も耐えてみます。
514呑んべぇさん:03/10/19 00:29
>>513
乙。
どんどん行っちゃえ。
515呑んべぇさん:03/10/19 00:37
こないだ飲みすぎて上司に暴言はいちゃったよ!
酒乱とうわさされるし・・・もうだめだ。。。
516呑んべぇさん:03/10/19 01:08
>>515
つまり、始め頃だ。
517呑んべぇさん:03/10/19 01:10
月・水・金・土は飲む日。
518呑んべぇさん:03/10/19 17:27
>>513
おれと一緒にあと一年続けないか。
519466:03/10/19 19:11
>>カメムシタン、

禁酒開始が同じ日の>>466です。こちらも続いてます。

オイラはとりあえず今月中一杯にしようかと思います。
お互いまったりいきましょー。
520(´ー`)カメムシ:03/10/19 22:03
26日我慢できた。
明日も耐えてみます。

>>514
もう少し耐え抜いてみますね。

>>518
うっ、一年ですか!

>>519
頑張りましょう。
俺もある程度禁酒したら一回飲んでみようと思います。
その時決めた分量できちっと止めるのが目標です。
そしたらまた禁酒します。
521呑んべぇさん:03/10/20 11:28
カメムシさん、
禁酒する前の酒量と頻度はどれ位でしたか?
522呑んべぇさん:03/10/20 16:33
カメムシさんの最初の二行が毎日同じだけど、気分で書き分けてみては?
523呑んべぇさん:03/10/20 21:36
カメムシたん、まだやってるんだ。やるなぁ。
524(´ー`)カメムシ:03/10/20 22:45
27日我慢できた。
明日も耐えてみます。

>>521
禁酒する前はほとんど毎日寝る前に飲んでました。
500の発泡酒を3本ぐらいです。
それが3年ぐらい続いていましたね。
飲まない日はすごく疲れて即寝の日ぐらいでした。
止めたいとはずっと思っていたのですが、
止めたいのに止めれないという感じでした。
禁酒して酒代が浮いたので最近DVDドライブを買いました。

>>522
同じ文章で数字だけ増えていくのも面白いかな、と思いまして。
何か書きたい事がある時は上の2行以外で書こうと思っています。

>>523
とりあえず2ヶ月ぐらいを目標にして頑張ります。
525呑んべぇさん:03/10/21 01:25
2ヵ月後の最初の一口の報告が楽しみだな。
最初に来るアルコール臭に、うわっとなるだろうから。
喉まで来るとそんなの忘れちゃうんだが。
526呑んべぇさん:03/10/21 20:42
数字が増えてくの結構楽しみになってるでしょ。
527呑んべぇさん:03/10/21 20:58
そんな観じだな。>カメムシ
528(´ー`)カメムシ:03/10/21 22:51
28日我慢できた。
明日も耐えてみます。
529呑んべぇさん:03/10/21 23:16
いやぁ、風呂上がりのビールは旨いねェ…。ゴキュゴキュ。プハー!
甘露甘露。

ちょっと湯冷めしちゃったから、今度は久保田の千寿を熱燗で…。
なんだかんだと言われてる酒だけどお燗すればなかなかいいでないの。
うーん、肴のブリ照り焼きに合うなァ。(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
今日は気分いいから、秘蔵の佐藤黒も開けちゃおっと。今度は日向鶏の燻製ね。w。
530呑んべぇさん:03/10/22 01:29
ご満悦だね。
531呑んべぇさん:03/10/23 00:44
カメムシさん今日も耐えれましたか?
しかしすごいっすね。私なんか最高10日です。
長期間禁酒される方って、どうして禁酒しようと思ったんですか??
尊敬でつ。
532(´ー`)カメムシ:03/10/23 01:03
29日我慢できた。
明日も耐えてみます。
533呑んべぇさん:03/10/23 01:53
カメムシの離脱が近付いてるかと思うと、
仲間を失うようで残念だ。
534(´ー`)カメムシ:03/10/23 22:57
30日我慢できた。
明日も耐えてみます。

やった。一ヶ月だ。
とりあえず目標の半分クリアです。
535呑んべぇさん:03/10/24 08:55
395 :(´ー`)カメムシ :03/09/23 15:58
うぉ〜っぷ・・今日は今までで最悪の二日酔いです。
朝からゲーゲー吐いてしまって、すごく辛かったです。この時間になっても抜けきっていません。
もうこんなのは嫌なので今日から禁酒します。ついでに禁煙します。
両方いつか止めないとな〜、と思っていたので、今日がいい機会です。
気持ちが萎えないように毎日状況を書き込もうと思います。
みなさん、よろしくです。
↑ こんなカメムシさんがよくここまで・・・。
536呑んべぇさん:03/10/24 18:28
>>534
体調がどう変化して、いまどうなったかを
レポートしてくらはい。
537(´ー`)カメムシ:03/10/24 22:38
31日我慢できた。
明日も耐えてみます。

>>535
懐かしいな〜。
この日二日酔いになってなかったら今でも普通に飲んでたかもしれないですね。
あの二日酔いはキツかったけど、いいきっかけになりました。

>>536
俺の場合は体調を壊して禁酒ではないので、
一ヶ月ではそこまで体調が変わる事は無いかもしれないですが、
とりあえず今は体が軽く感じるような気がしますね。
なんかダルさがなくなったような。
以前は酒を止めたくても止めれないのでずっと心に引っかかる物があったんですが、
今はそれが無いので精神的に楽になっているのでそう感じるのかもしれません。
でも禁煙もしてるのでダルさが無くなったのはこれかな。
とにかく前よりはいい感じにはなってます。


538呑んべぇさん:03/10/25 00:28
>>537
だるさは酒かと。おそらく。引き続き健闘を祈りまする。
539呑んべぇさん:03/10/25 00:51
酒2日飲まないでいたら熟睡を実感しますた。
朝早くには起きるけど、夜中に目が醒める
ことがなくなった。
正直、忘れてた.感覚。
540呑んべぇさん:03/10/25 00:54
>>539
酒を飲むと、睡眠作用と覚醒作用が時間をおいて
現れるらしいですよ。飲んだ量に関わらずに。
541呑んべぇさん:03/10/25 03:08
酒を飲まないと困ることは肉体面では何もないからね。
よく晩酌一合がどうの、とかいうけど、ないほうが
負担が少なくてすむわけで。。。
542呑んべぇさん:03/10/25 12:36
余りにも体調が悪いので禁酒始めて5日目なんだけど

発泡酒 1ケース
ウイスキー 3本
ウォッカ 1本
赤ワイン 1本
焼酎 1/2本

今、家に有るこれだけの酒をどうしよう、、、
543ときどき呑んべぇ:03/10/25 16:51
>>542

体調悪いのにすごいストック目の前にあるのは毒だから
肝臓が大丈夫な人に上げるのがいいのでは。
捨てるのはもったいないな。同じ酒飲みとしては。
544(´ー`)カメムシ:03/10/25 21:59
32日我慢できた。
明日も耐えてみます。
545呑んべぇさん:03/10/26 00:21
いや、「酒が無い!」という焦燥感に駆られる人もいる。

カメムシタソガンガレー
546呑んべぇさん:03/10/26 00:36
結構マジでスレタイ見てクリックしたら
1 名前:コスモス仮面 03/07/02 00:32
なんつって

やっぱり止められないのかと思ったり、止めたいと思ったり
547呑んべぇさん:03/10/26 07:09
おーい、コスモス仮面はどこ行った?
548呑んべぇさん:03/10/26 12:24
ここを卒業したんだろうね。
549(´ー`)カメムシ:03/10/26 23:22
33日我慢できた。
明日も耐えてみます。
550呑んべぇさん:03/10/26 23:30
無理だー!
皆がんがれ!
551呑んべぇさん:03/10/27 12:50
カメムシさん、
この1ヶ月、飲み会とか付き合いはなかったの?
今後あったらどうするの?
552呑んべぇさん:03/10/27 23:37
俺も今日から参加します。
目標1ヶ月!
今日はまだ飲みたい気分ですが、時間も遅いし本でもよんで寝ます。
553プリン:03/10/27 23:56
すげぇな
漏れ誘われたら断れないから
カメムシタン尊敬するぜw
554呑んべぇさん:03/10/28 00:19
やっぱり葛藤がなくなったら禁酒ではないよね?
555呑んべぇさん:03/10/28 00:50
禁酒3日目、予定の宴会は飲むだろうけどその後は禁酒に戻そう。
今のところ禁断症状は無いな、何呑んでる板とか見てると呑んだ気になってしまう
556(´ー`)カメムシ:03/10/28 01:07
34日我慢できた。
明日も耐えてみます

>>551
2回飲もうっていう誘いはありましたが行ってません。
今後あっても目標の2ヶ月間は行きません。
その後は行っても決めた量以上は飲まないようにします。
決めた量以上は飲まない←コレがポイントです。

>>552
頑張りましょうね!

>>553
とりあえず2ヶ月間なのでその後は誘われたら俺も普通に行くと思います。
とにかく今回の禁酒は自分のだらしなさを直すためなんです。


557呑んべぇさん:03/10/28 02:01
2年ぶりに禁酒して2週間目なるが、眠れん!
毎晩3時ごろまで眠れん。
今の時間は2チャンぐらいしか見るもの無いから、
よけいに眠れん!
そうゆうわけで、あと2週間は禁酒します。
558呑んべぇさん:03/10/28 04:25
日〜木曜日限定という制限つき禁酒をやってみた。
冷蔵庫にウーロン茶などを備えていれば苦しくなく生活できた。
…が数週間して、仕事がきつくストレスがたまってきて、
ちょっとチューハイ一本だけ、発泡酒一本だけ、なんてやってるうちに
いつものペースに戻ってしまった。

こんなに条件緩めても駄目なんて _| ̄|○
559飲兵衛:03/10/28 07:34
コントレックスとかミネラルの多いミネラルウォーターをいっぱい呑むと、
神経が落ち着いてゆっくり寝れるようになるよ。

…日本のミネラルウォーターって何でやたらミネラルが少ないのが持てはやされるんだろう?
そんなの「ミネラルウォーター」って呼べないのね。
560呑んべぇさん:03/10/28 07:55
飲み会にウーロン茶で参加するのは全く可能だよ。
禁酒と飲み会は充分に両立します。
接待にまで通用するかは、ケースによるだろうけど。
561呑んべぇさん:03/10/28 08:06
>>559
カルシウムが効いてるのかな?けど、コントレックスは日本で
育った人の多数派の口には合わない味かも。牛乳はどうだろ?
562呑んべぇさん:03/10/28 18:04
オレはカルシュウム剤飲んでる。
イライラ防止に効くね。ビタミンD入りのもあるし
骨、歯が丈夫になる。ミルク飲めない人は錠剤でとると
いいね。禁煙禁酒の次は禁肉食に挑戦してみれ。
なにごとも自分の限界に挑戦することは面白いよ。
わくわくするね。
563呑んべぇさん:03/10/28 18:25
牛乳のカルシウムを消化するために、
体内のカルシウムが流れていく、という
説をどこかで見たことがある。2ちゃんのどこか。
564飲兵衛:03/10/28 19:24
神経を安静にするのにマグネシウムも効いているらしいぞ。
でも牛乳のマグネシウム含有量もコントレックスより多かったです。
…食品成分表って凄いね。
ちなみに、牛乳に濃縮カルピス液をちょっと入れると凄く美味しいぞ。
565552:03/10/28 21:25
(´ー`)カメムシさん声援ありがと。

2日目も突破できそうです。

昨夜はまったく熟睡できずでした。
ウトウトしてくると汗が出てくるんです。発熱はないんですが全身汗だらけ。
結局、明け方までウトウトのままでした。
こんな体験ありましたか?
566呑んべぇさん:03/10/28 22:39
>>565
体内の毒が排出されたんじゃなかろうか。
567(´ー`)カメムシ:03/10/29 00:24
35日我慢できた。
明日も耐えてみます

>>565
俺は汗だらけってのは無かったです。
エアコン寝る寸前まで入れっぱなしなので。
だけど、たまに寝苦しい日ってありますよね。
体調が原因かもしれないですね。
自分で気がつかないぐらいだけど、実は風邪気味とか。
禁酒は最初だけつらいです。
だんだん平気になりますよ。
568ガンガレ カメムシさん:03/10/29 02:11
一足お先に禁酒を始めて、64日目です。
血液検査がありました。
結果は来週ききに行きます。
まだまだ、危険域だと思いますが・・・。
変に力まず淡々と書き込みをされている様子、
禁酒明けには、ぜひ美味しい一杯をお楽しみください。

569呑んべぇさん:03/10/29 13:18
涼しくなり、寒くなってくると禁酒しやすくなるんじゃないかと思う。
570466:03/10/29 22:27
オイラも続いてるよーん。今月一杯で禁酒終了して、来月一日に
飲む予定。楽しみだ・・・。

>>565

オイラもウトウトで寝汗出たよ。禁断症状らしい。
3,4日もすると収まるはず。その後の睡眠はガキの頃みたいに
ぐっすりになると思う。
571呑んべぇさん:03/10/29 22:39
昨日から禁酒した。
春に発泡酒10円値上げのときに、
発泡酒5箱買ってから、酒をたくさんの飲む用になった。
それまでは、缶チューハイひとつで酔っパらっていたのに。

次第に、日本酒、焼酎、ウイスキー、ウオッカ、ジン、ラムと
飲むようになりました。
体がだるくなってきて、
夕方にはお酒のツマミの項ばっかり考えている状態でした。
11月いっぱいは禁酒します。

572552:03/10/29 23:10
>>570
レスありがと。

禁断症状ですか…ありそうですね。
昨夜は少し楽になりました。
今夜はもっとグッスリ寝られるとえ〜な〜。

3日目終了です。
573呑んべぇさん:03/10/29 23:21
禁酒する人、断酒する人の違いって何??
574呑んべぇさん:03/10/29 23:34
おんなじことだよ。
575呑んべぇさん:03/10/29 23:35
>>573
する場合、意味的には同じなのでは?

「ここは禁酒です」=ここで酒を飲んではいけません、というのは
あるけど、「ここは断酒です」ってのはないから、そういう用法の
ときは違いがあるね。

俺も前に半年禁酒してたことがあった。で、明けに飲んだら
すげえ酔いが早かった。弱くなるというのを実感。
576(´ー`)カメムシ:03/10/29 23:40
36日我慢できた。
明日も耐えてみます
577呑んべぇさん:03/10/29 23:51
あえて区別するなら、飲みたいのを我慢するのが禁酒、
飲みたいかどうかにかかわらず、やめるのが断酒。
禁酒のほうが他律的、苦痛といったイメージが伴い、
断酒のほうが自立的、積極的なイメージとともに、
アル中から更生した場合のように金輪際やめちゃいました、
というイメージも伴う。

でも、やってることはどっちも同じ。そんなもんです。
そのうち、生活から飲酒が消えていって、断酒でも禁酒でもなくなる。
578呑んべぇさん:03/10/29 23:54
ニュース速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23時30分現在、38人死亡、157人が重軽傷!新宿駅前騒然!!
【ヤクザ】抗争!!全面戦争の恐れも!マシンガン連射!!【手榴弾】
http://www.amezor.to/lobby/030721012938.html
579570:03/10/30 08:22
>>572

がむばれー
580(´ー`)カメムシ:03/10/30 18:15
37日我慢できた。
明日も耐えてみます

これから出かけるので書き込みしておく。
581(´ー`)カメムシ:03/10/31 20:48
38日我慢できた。
明日も耐えてみます
582呑んべぇさん:03/10/31 22:38
1週間の禁酒達成。
今日はジン抜きのトニックだけ飲んでる。
甘い…
583552:03/11/01 07:47
おはようございます。

朝食がおいしく感じられる今日この頃です。

(´ー`)カメムシさん 乙です。
3連休ですね。気を抜かずにすごしたいと思います。
584(・ァ・):03/11/01 14:37
明日、11/2(日)から断酒するぞゴルァ!
カメムシタン偉大すぎだぞゴルァ!負けねーぞゴルァ!
585(・ァ・):03/11/01 14:39
明日、11/2(日)から断酒するぞゴルァ!
カメムシタン偉大すぎだぞゴルァ!負けねーぞゴルァ!
586呑んべぇさん:03/11/01 15:14
11月8日で3ヶ月になりますが、何か。
587(´ー`)カメムシ:03/11/01 19:14
39日我慢できた。
明日も耐えてみます

>>583
俺も最近は朝ごはん美味いです。
以前朝はなんか気持ち悪くて朝ごはんはあまり食べてませんでした。

>>584
頑張りましょー!

>>586
すごい!
588552:03/11/03 20:51
2週目突入。

以上。
589(´ー`)カメムシ:03/11/03 21:03
41日我慢できた。
明日も耐えてみます

以上。
590呑んべぇさん:03/11/03 21:05
何とか1日我慢できた。
591呑んべぇさん:03/11/04 00:39
>>590
一日行けたら二日も行ける。二日行けたら一週間も行ける。

>>586
めざせ六ヶ月。
592呑んべぇさん:03/11/04 02:02
>>591
目指さなくてもたぶん、一年まで行くと思う。
593呑んべぇさん:03/11/04 10:14
今日から参加します。
以前に2週間程度の禁酒をちょこちょこ繰り返してましたが
今回は最低1ヶ月を目標にがんばってみます。
594(´ー`)カメムシ:03/11/04 20:05
42日我慢できた。
明日も耐えてみます
595552:03/11/05 06:48
おはようございます。

10日目のア〜サ〜です。

>>593
いらっしゃいませ。気張らずにいきましょう。

>>594
乙です。
596家族へ:03/11/05 07:16
おいはもう酒を飲みません。
ここに誓います。
597593:03/11/05 08:06
禁酒2日目。
久々にぐっすり眠れ朝の目覚めも良かったです。
>>595
アリガd。マターリいきたいと思います。

598(´ー`)カメムシ:03/11/05 20:34
43日我慢できた。
明日も耐えてみます
599571 :03/11/05 20:40
一週間禁酒しましたが、
今日スコッチをスコーシ飲んでしまいました。

マタガンバリマス。
600呑んべぇさん:03/11/05 22:15
スコッチをスコッチ、か。。。
601呑んべぇさん:03/11/05 22:31
此処には賢い方がたくさんいます。
かれこれ休肝日が記憶に無い25歳女子です。
禁酒したいので教えてください。
ビールが毎日の晩御飯です。
晩御飯抜くって無理です。どうすれば!?




602571:03/11/05 23:17
スコッチをスコーチでしたね。
明日からまた禁酒します。(ただし土曜日の夜を除く)
603呑んべぇさん:03/11/05 23:55
>>601
普通に晩ご飯を食べてノンアルコールのビールでも飲んで下さい。
604呑んべぇさん:03/11/06 07:09
晩御飯ですか・・・
白飯が苦手なので、
おかずとノンアルコールにすればいいんですね。
味に慣れるまでが大変そうです。
605呑んべぇさん:03/11/06 11:28
>白飯が苦手なので

劣悪な環境で育ってきたんだね。
一生独身は否めないですな(w
606(´ー`)カメムシ:03/11/06 20:45
44日我慢できた。
明日も耐えてみます
607呑んべぇさん:03/11/06 21:29
夜はアルコールを摂取しないと食欲が出ません。
時には昼も抜いて、酒→軽食なんてことも。
禁酒・・・したいけど出来ません。
誰か助けて。
608552:03/11/06 22:11
本日も快調な1日でした。

>>607
601の方かな?以下のスレなど覗いてみると飲酒に対する認識が変わるかも知れませんよ。

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド3■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1065970138/
609呑んべぇさん:03/11/06 22:25
>>608さん、ありがとうございます。
607・601です。
定期的に健康診断受けているので肝臓は大丈夫です。
私の場合は心因性の依存症かと思います。
専門医にかかるべきですか?
610呑んべぇさん:03/11/06 23:08
>>607
簡単なことだよ。

「空腹に耐えられなくなるまで食べるな」
611呑んべぇさん:03/11/07 00:47
>>609
「誰か助けて」って言ってるようじゃ禁酒なんて無理では。
自助グループみたいなのもあるが、その名の通り「自助」だからね。
結局は自分の力で切り抜ける覚悟が無いとダメでしょ。

ひとまず、アルコール依存症について少し調べてみては。
612593:03/11/07 08:05
禁酒4日目です。
613呑んべぇさん:03/11/07 18:34
41日我慢したが焼酎を飲んでしまい

じ・えんど
614(´ー`)カメムシ:03/11/07 20:43
45日我慢できた。
明日も耐えてみます
615(´ε` )トゥルベ:03/11/07 22:04
>614 すんげぇ!あんたもうやめれるよ!
よかったのぅ。
616呑んべぇさん:03/11/07 22:37
やめちゃえ、やめちゃえ〜。
617552:03/11/07 22:44
12日経過。異常なし。

以上。
618呑んべぇさん:03/11/08 00:46
2週間の禁酒を耐えました。
ちょっと呑みたくなってきたなー
619呑んべぇさん:03/11/08 01:54
飲んじゃえ、飲んじゃえ〜。
620呑んべぇさん:03/11/08 06:44
カメムシ先輩は煙草もやめてるんすよね?
最近若くなったって言われない?
621呑んべぇさん:03/11/08 15:32
>>601

ビール好きっつーことは炭酸好きだっつーのが大きいと思う。
パスタとペリエなんつーのも美味いよ。ノンアルコールビールよりペリエの
ほうが飲み物として美味い。

なんつってたら食いたくなってきた。
タラコスパとペリエ(゚Д゚)ウマー
622呑んべぇさん:03/11/08 17:33
ペリエは酒を割るのにも最高。
ペリエとペリエレモンとペリエライム、どれが一番お勧め?
623呑んべぇさん:03/11/08 21:05
>>621
601です。ありがとうございます。
早速試してみます。
624呑んべぇさん:03/11/08 21:10
酒で人間関係を完璧につぶし、職場の人間が翌日から妙によそよそしい&シカト・・・という
事件がありますた。ちなみにそのとき(その帰り?)指の骨を折り、財布と携帯をなくした。
何をやらかしたかは全く記憶がない。それ以来、酒に酔うまで飲めなくなった。
失うものをある程度お持ちで禁酒したいみなさん、ぜひお試しあれ。
625(´ー`)カメムシ:03/11/08 21:42
46日我慢できた。
明日も耐えてみます

>>615
頑張りますです。

>>620
いや、若くなったとは言われないですね。
というか周りからはどこが変わったとかは言われないです。
ただ自分では最近体調がいいんで、気持ちは若返ってますね。

>>624
でも、もう酔うまで飲めなくなったというのは逆に考えればいいことではないでしょうか。
飲酒運転で事故なんて可能性も減るでしょうし、もう今後は絶対失敗をしないわけですから。
一生のうち酒での一番悪い事はもう終わったってことですよね。
それぐらい自分でコントロール出来ていればきっと職場の人もわかってくれると思うし、
時間が経てばきっとまた元通りになると思います。(´ー`)
酔うまで飲まない。そんな大人の酒の飲み方は俺の理想ですね。
そういえば「若いうちは酔って一杯失敗して、そんで反省して酒の飲み方を覚えるもんだ」
と以前働いていた所のオッサンが言ってました。
まあそのオッサンも結構酒が入るとなかなか家に帰してくれない事が何度かありましたが・・・


626呑んべぇさん:03/11/08 21:47
酔っても崩れない人はかっこいいですよね。
627621:03/11/09 10:46
>>622

プレーンなペリエにライムなりレモンなり絞るのが最強。
628呑んべぇさん:03/11/09 18:15
禁酒してる人も投票。
629(´ー`)カメムシ:03/11/09 21:39
47日我慢できた。
明日も耐えてみます
630呑んべぇさん:03/11/09 21:48

カメムシタン フツーデ トテモ ヨイデス
631呑んべぇさん:03/11/10 15:39
今日で3週間過ぎました。

いや〜胃が軽い〜
おかげで食欲でまくりで、思う存分食べてますが
飲酒してた頃より太らない・・・
てことは、食べる物に気をつければダイエットになるということか。

ところで居酒屋などで、チューハイとかを作るときに
使うソーダをそのままおくれ、と言えば出してくれるもんなの?
飲み会でウーロンばっか飲むの飽きて来た・・・
他に甘くないソフトドリンクってないし・・・
632呑んべぇさん:03/11/10 15:40
今日で3週間過ぎました。

いや〜胃が軽い〜
おかげで食欲でまくりで、思う存分食べてますが
飲酒してた頃より太らない・・・
てことは、食べる物に気をつければダイエットになるということか。

ところで居酒屋などで、チューハイとかを作るときに
使うソーダをそのままおくれ、と言えば出してくれるもんなの?
飲み会でウーロンばっか飲むの飽きて来た・・・
他に甘くないソフトドリンクってないし・・・
633(´ー`)カメムシ:03/11/10 20:04
48日我慢できた。
明日も耐えてみます
634593:03/11/11 08:19
禁酒8日目です。
635呑んべぇさん:03/11/11 16:36
みんな、死ぬまでやめちゃいましょう。
636(´ー`)カメムシ:03/11/11 21:53
49日我慢できた。
明日も耐えてみます
637呑んべぇさん:03/11/12 00:57
忘年会シーズンが音を立てて近付いてきました。。。。
638呑んべぇさん:03/11/12 15:24
自分なんか明後日友達と忘年会です
639呑んべぇさん:03/11/12 15:40
コ゛ゴゴゴゴゴ....


文字通りの試練ですね。
640呑んべぇさん:03/11/12 16:13
ビールを発明した人を恨みます。
肝臓に悪いということはわかってますが、こんなうまいものやめられるわけありません。
641呑んべぇさん:03/11/12 17:00
りんごジュースのほうがうまいに決まってんだろ
642呑んべぇさん:03/11/12 18:45
>>640
やめないためにも量をコントロールしれ!
643呑んべぇさん:03/11/12 19:05
お酒、Bar板に禁酒スレはいらないゴルァ。
身体・健康板に作ればよいだろ。
644(´ー`)カメムシ:03/11/12 20:13
50日我慢できた。
明日も耐えてみます

あと10日・・・
645呑んべぇさん:03/11/12 20:17
カメムシ殿の鋼鉄の意志の強さに感服致しました。
646呑んべぇさん:03/11/12 20:23
カメムシさん、自分も参加してもいいですかね?
647呑んべぇさん:03/11/12 20:24
あ、てかここカメムシさんのスレじゃないのか
じゃ勝手に始めちゃうかな
648呑んべぇさん:03/11/12 20:38
酒を断つのとオナニーを断つのはどっちがつらいですか?
649呑んべぇさん:03/11/12 22:25
そりゃあんた、オナニーだろうよ! 
650呑んべぇさん:03/11/12 23:07
オナニーは三ヶ月絶ったことある。
絶ったあとは立たなくなった。
使わないと退化します。
651593:03/11/13 08:05
区切の禁酒10日目です。
652(´ー`)カメムシ:03/11/13 22:56
51日我慢できた。
明日も耐えてみます
653呑んべぇさん:03/11/13 23:02
あと9日・・
カウントダウソ開始♪
カメムシタソガムバレ
654(´ー`)カメムシ:03/11/14 21:15
52日我慢できた。
明日も耐えてみます
655呑んべぇさん:03/11/14 23:58
禁酒する意味がわからん。
656呑んべぇさん:03/11/15 00:12
>>655
心技体を高めるのです。
657呑んべぇさん:03/11/15 00:25
カメムシさんよぉ、またのん兵衛に戻るんかい。
658呑んべぇさん:03/11/15 07:25
会社の健康診断を前に一週間禁酒した。
しかし、20代は血抜かないのだった。ガーーン
659呑んべぇさん:03/11/15 22:32
禁酒して1週間たった
夜眠れないときには、デパス飲んで寝てます
結局、精神安定剤を飲みながらだから、肝臓にはよくないような
まぁ、気長に禁酒と付き合うさ
660呑んべぇさん:03/11/15 23:26
酒はいいけど煙草はやめとけ
661(´ー`)カメムシ:03/11/15 23:43
53日我慢できた。
明日も耐えてみます

>>657
そうならないために禁酒したのです。

662呑んべぇさん:03/11/15 23:45
;;;かーいそ
663呑んべぇさん:03/11/16 02:27
レスの雰囲気としては、
カメムシさんが、のん兵衛に戻って欲しいでつ。


664(´ー`)カメムシ:03/11/16 19:03
54日我慢できた。
明日も耐えてみます

>>663
うっ・・落ちをつけろという事ですか!
ちょっとそれだと今までの意味が・・・
665呑んべぇさん:03/11/17 13:33
>>(´ー`)カメムシ
オナニーは何日くらい我慢してますか?
666呑んべぇさん:03/11/17 14:48
>>664
落ちではなく、落とし前だと思われ。
(カメムシ亡き後、このスレはどうなるんだいっっ!)
667(´ー`)カメムシ:03/11/17 21:19
55日我慢できた。
明日も耐えてみます

>>665
オナニーは3、4日に一度ぐらいのペースでしてますが、特に我慢はしてないです。
この際禁オナした方がいいですかね?

>>666
今回の60日間禁酒が終わった後は、
他の禁酒されてる方々のように毎日書き込むわけではなく、
たまに近況報告をするような感じで俺も参加していこうと思っています。
668(´ー`)カメムシ:03/11/18 20:57
56日我慢できた。
明日も耐えてみます
669マクベス:03/11/18 21:13
カメムシさんの後は俺が引き継ぐ。
今日から開始です。
ヨロシコ。
670お初です:03/11/19 14:35
今まで365日中酒を抜くのは10日未満(ただ単に二日酔いで飲めなかっただけ)
最近体調が悪く検診の結果、慢性胃炎にアルコール性肝炎でした。
それでも月曜日調子こいて飲んでみたら昨日一日つぶれるほどの
ひどい二日酔い・・・。昨日は飲めませんでした。
今日から休肝日をもうけます。とりあえず中2日はあけたい。
今日は飲みません。。。。。。。。。。。と思う。。。。。。。。。。
671呑んべぇさん:03/11/19 14:45
断酒して三ヶ月余。ついでに砂糖断ちもしたら、
それだけで4〜5キロ痩せ、十年前に作った
スーツがまた着られるようになった。だいぶ得した。
672マクベス:03/11/19 20:57
二日目。余裕っす。
673呑んべぇさん:03/11/19 21:41
>>669,672
がんがんいけ。

>>670
一ヶ月くらい抜いてみたら。体調よくなるかも。

>>671
すばらすい。
674(´ー`)カメムシ:03/11/19 22:52
57日我慢できた。
明日も耐えてみます

>>672
最初が一番飲みたくなるのにすごいね。
がんばれ!
675マクベス:03/11/19 23:08
カメムシさんって何歳?
オレッチは28っす。
676(´ー`)カメムシ:03/11/20 18:20
58日我慢できた。
明日も耐えてみます

これから出かけるので早めに書き込みしておきます。

>>675
俺は24歳です。
677マクベス:03/11/20 21:21
三日目。余裕。お茶をがぶ飲みしてます。
678呑んべぇさん:03/11/20 21:22
秒読み段階でつね!なんかわくわく。
679キーオ:03/11/21 01:17
 中2から酒を始め、早7年…
毎晩ウイスキーストレートをビールジョッキで一杯くらい飲んでいたら
肝臓と胃を痛めました(><)
カメムシさんを見習って僕も禁酒に挑戦します。
とりあえず一日目我慢っす!
680呑んべぇさん:03/11/21 02:14
>>671
砂糖断ちってなに?
砂糖直接なめるのをやめたとか?(w
681呑んべぇさん:03/11/21 02:17
菓子やらの甘いものは一切食わない。果物は認めてるけど。
682呑んべぇさん:03/11/21 08:29
一日目クリア。夢で飲んでしまった。実際飲んでなくて良かった。
683670のお初:03/11/21 13:18
書き込みした日にもう挫折して飲んでしまいました(⊃д`)
だめ人間だ、ほんと。

>>673
せっかくレス頂いたのに一ヶ月どころか
一日も我慢できないアホです。。・゚・(ノД`)・゚・。
だはこはあんなに簡単にやめられたのに_| ̄|○
684呑んべぇさん:03/11/21 18:15
>>683
わかるわかる。
マターリとガンガレ(・∀・)
685呑んべぇさん:03/11/21 20:22
♪ウイスキーがお好きでしょう♪
名曲ですね。
686マクベス:03/11/21 20:45
四日目。チト飲みたい。
687(´ー`)カメムシ:03/11/21 21:15
59日我慢できた。
明日も耐えてみます
688呑んべぇさん:03/11/21 21:27
ありゃりゃ。
いつの間にやらカウントダウン!
他人事ながらわくわく。
689キーオ:03/11/21 23:55
二日目耐えました(><)
二日間酒を飲まないのって5年ぶりくらいかも…?
690リョウタン:03/11/22 00:06
僕も勝手に始めさせていただきます。
365日ほぼ毎日呑みつづけたら激太りした。−15kgを目指して昨日より
禁酒中2日目。
691呑んべぇさん:03/11/22 00:13
みんながんばれ。
三、四日目あたりがきついかも?それを乗り切ればだんだん楽になる

・・・かもしれない。
692キーオ:03/11/22 00:18
>>690
リョウタンさん、一緒に頑張りましょう!
アル中はつらいっすよね
やめなきゃやばいし、でも飲みたいし…
693呑んべぇさん:03/11/22 00:26
チーズカマボコにマヨネーズつけたのををつまみに
焼酎飲んでまーす
694呑んべぇさん:03/11/22 00:49
>>693 (・∀・)ハイハイ
695呑んべぇさん:03/11/22 02:02
俺も勝手に始めます。
禁酒して二日目です。
禁酒するわけはみなさんと一緒の太りすぎ。
あとは額関節症になったのと尿酸値が高くなったというわけです。(尿酸値は8,8
で痛風になったらやばいからです)
アルコール依存症はないと思うけど(?)
禁酒というよりも断酒でがんばっていきます。
696呑んべぇさん:03/11/22 11:26
二日目クリア。寝汗がすごくて夜中目が覚めた。着替えたらさっぱりしたけど
寝た気がしないまま朝を迎えた。
697呑んべぇさん:03/11/22 14:19
>696
あ、俺も。皆のように禁酒ではなく平日断酒を目標に奮闘中だけど
酒を飲まない日は寝汗をかく。断酒と寝汗って関係あるのかなー?
スレちがいスマソ。
698マクベス:03/11/22 15:17
寝汗ね〜。かいたことないな。
つーか、止めてからスコーンと寝られる。
699リョウタン:03/11/22 16:25
>>692
ありがとうございます!頑張りましょう
今日で三日目、すこしアルコールが恋しくなりました。
でも、俺ってやっぱりアル中なんですかね?340日ぐらい飲んでるから
700700:03/11/22 16:50
ハゲは頭からビームが出ます。
701呑んべぇさん:03/11/22 16:59
>>697
上の方のレスに、寝汗は禁断症状だと書いてありました。>>565->>570
知らなかった。グッスリ眠れるようになるまではがんばってみよう…

>>698
うらやましいっす。
702(´ー`)カメムシ:03/11/22 20:51
60日我慢できた。
明日も耐えてみます

60日耐えたので、明日解禁しようかと思っていましたが、
ちょっとやらなければならない事がいくつかあるので解禁は2、3日先送りにします。
どうせ飲むならスッキリした気分の方がより美味しく飲めそうなので。
703呑んべぇさん:03/11/22 20:52
カメムシさん、あんたは男の中の男だねぇ
704呑んべぇさん:03/11/22 21:05
いや、カメムシの中のカメムシだ。
705マクベス:03/11/22 21:35
五日目。寒くて全然飲みたくない。
カメムシさんおめでとう。
706キーオ:03/11/22 22:47
三日目クリアです…

酒飲みて〜(;へ;)
707呑んべぇさん:03/11/23 00:22
さあてと3日目もらくらくクリアです。
708呑んべぇさん:03/11/23 13:58
カメムシさんは、飲んでよぅ。
酔っ払って、毎日このスレに書き込んでください。
709呑んべぇさん:03/11/23 17:37
献血すると血液検査してくれるんでしょ?
710呑んべぇさん:03/11/23 18:28
>709
おまえは不健康な可能性のある血を病気の人さまに与えようってのか?
711マクベス:03/11/23 19:04
六日目。飲みたい・・・。
712(´ー`)カメムシ:03/11/23 21:37
61日我慢できた。
明日も耐えてみます
713キーオ:03/11/23 23:42
四日目クリア!

そういえば、酒やめると痩せるってホントですか?
だとしたらなんでだろ??
内臓脂肪がちょい心配です…
714呑んべぇさん:03/11/23 23:44
禁酒すると、その分の摂取カロリーがきちんと消費されるので
やせる可能性が高いと思います。
715キーオ:03/11/23 23:50
>>714
酒飲むとカロリー消費が抑えられちゃうんですか
知らなかったです^^;
即レス感謝☆
腹回りの脂肪落ちないかなあ…
716呑んべぇさん:03/11/23 23:53
そっかあ
やめようかな
717呑んべぇさん:03/11/23 23:57
714ですが、自分は酒をやめられないので、
飲む回数を週5回から3回に減らして、1回に飲む量を
それまでの半分に減らしています。飲んだ分は
筋トレとウォーキングでカバーして、3ヶ月で12kgやせました。
718呑んべぇさん:03/11/24 00:55
4日目もらくらくクリアです。
719呑んべぇさん:03/11/24 03:03
飲むと食べちゃうつまみも馬鹿にならないよねえ。
食欲増進していっぱい食べちゃうのも罠だよねえ。

>>717さんみたいなやり方もいいと思う。健康的。
720呑んべぇさん:03/11/24 05:14
今から、やめ
721マクベス:03/11/24 10:48
そういや、休みの日だと決まってこの時間くらいから飲んでたな。
ほんと、廃人だったよ。
722あるアル中:03/11/24 12:02
禁酒スレ復活したんだな。気付かなかったよ。
漏れも禁酒したい。
この人生どれだけ酒で失敗してきたか・・・

このかたいろんな薬物に手を出したけど、酒が一番たち悪い。
身体的・精神的依存度は群を抜いてトップ。
酒は最凶最悪のドラッグ。

たのむ、漏れを応援してくれ。
今度こそやめたいんだ。
723呑んべぇさん:03/11/24 12:42
がんがれ。
禁酒に限界はない。失敗すれば何度もやり直せ。
とにかく酒のことを考えないこと。
酒を見たら目を背けること。
724キーオ:03/11/24 18:21
>>722
一緒に頑張りましょう☆
この掲示板のおかげで僕も四日頑張れました
今日も飲みません…!(;_;)

最近体が軽いし、大学の講義中にうつらうつらすることが無くなってきました
725マクベス:03/11/24 21:52
七日目。雨が降ってきた。余裕。
最近眠りが深い。体調もいい。
726呑んべぇさん:03/11/24 22:19
727呑んべぇさん:03/11/25 01:53
5日目も終了しました。
728あるアル中:03/11/25 10:59
>>723-724
こんにちは、722です。723さん、キーオさん、レスありがとう。
という訳で昨晩飲まずに一夜が明けました。
早速苦しい禁断症状が襲ってきました・・・掌に汗かいてます。
どうしたらいいでしょう?
いきなり禁酒するつもりは無かったんですが、皆さんが禁酒中なら
励まし合ってやめれるかな?
なんかすごく自分に自信がない。
729呑んべぇさん:03/11/25 15:31
>>728
取り敢えず耐えてみ。苦しさと向き合うのです。
730キティー:03/11/25 16:29
禁酒できたかたうらやましいです。
やめたくても、欲望に負けてできません。
肉体面でいろいろ好転したとききますが、
精神面で劇的に変わったとかありますか?
私は、最近鬱ぽく、やる気がでません。
性欲なし。目覚めは最悪・・・
朝はこの世がはやく終わってほしいと思うくらいつらい。
酒のせいかもしれません。鬱と酒は関係あるとどこかで
読んだけど、断酒できてる皆様気分はどうですか?
731呑んべぇさん:03/11/25 20:09
>730
自分も夢見が悪い
こないだは道行くガキみんなに石をぶつけられ後頭部から血を出す夢を見た
酒も、夜まで我慢してでも飲んだ翌日は気分悪いので止めるぞ!て思ってもその夜に飲んでる
性欲はまああるんだけどな・・
732呑んべぇさん:03/11/25 20:26
とりあえず昨日飲んでない。今夜も飲まないつもりだ。
飲んだ翌日は、死にたくなる気分で、なんとか一日ごまかして早く時間がたてと思う。
酒は睡眠を阻害し、精神を壊し、生きる力を削いでいく。
神よ(信じてないが)私に飲まない勇気と、自然な安らかな眠りを!
733マクベス:03/11/25 20:42
八日目。余裕。皆さん、お茶飲もう。
734(´ー`)カメムシ:03/11/25 20:50
63日我慢できた。
明日も耐えてみます
735呑んべぇさん:03/11/25 21:12
>>730
身体と心は一体だよ。身体の調子が悪いと気持ちも落ち込むし、
調子が良ければ気持ちもいいよ。

お茶でも珈琲でも牛乳!でも、好きなもん飲んで、酒は手の届く
とこから消し去る。>>730>>731も、このスレには仲間がいるから
とりあえず挑戦してみれ。くじけたらまたやってみればいいし。

マクベスさんはもう辛いとこ超えたようだね。おめでとう。
736マクベス:03/11/25 21:46
>>735 これで油断すると、元の木阿弥っすよね?
737731 ◆paJI2saSKI :03/11/25 21:52
もうここ数年、人と会う時は夕方でその後「飲みに行こう!」で済ませてたので
なんか他人と会う時も飲まないようにするにはどう行動すべきかわからん
あーあ、でもやってみるよ・・
738735:03/11/25 23:28
>>736
一週間断てたんなら、「酒に憑かれてる」って状態じゃないと思うよ。
これからも憑かれない程度にやっていければ幸せじゃないかな。

まあ、「もう一生飲まない」って選択肢もあるけどさ。
そこまでじゃなくても、もうしばらく続けてみるのはいいかと思う。

>>737
ウーロン茶とかそういうのを飲む。「ちょっと肝臓壊しちまって・・・」
とか言えば角も立つまい。最初は難しいけど、慣れるさ。がんがれ。
739キーオ:03/11/25 23:37
五日目&六日目クリアーです!

>>728
僕の場合、二日目が一番きつかったです
でも、日を追うごとに楽になってくるみたいですよ
飲みたくなったら書き込みして気晴らしすると良いかもです(^^)

>>ALL
このスレのお陰で酒をやめられそうです。ホント感謝ですm(__)m
740呑んべぇさん:03/11/25 23:37
>>738

>>最初は難しいけど、慣れるさ。がんがれ。

”がんがれ”ってなに?
何故、”がんばれ”・”頑張れ”て書かないんだ?

ばか?





741呑んべぇさん:03/11/25 23:38
>>740
細かいことはきにするな。ばんばれ!
742マイケルジャクソン:03/11/26 00:16
>>740 おぬし釣り師やのぉー。
まぁ、かんはれ。
743呑んべぇさん:03/11/26 00:19
6日目もクリアしました。
喉の渇きは野菜ジュースやウーロン茶飲んでいる。
744呑んべぇさん:03/11/26 00:46
>>739
いやあ、照れるなぁ。

まあ、みんなまんだれ。
745キーオ:03/11/26 00:56
サンキュー☆カンカリますw

今、ホットミルクを暖めてます
寝酒がわりに皆さんもどーぞ
746キティー:03/11/26 10:02
>>731
夜まで我慢してても、なぜが夜になるとガーーーッと
ダムが決壊したように飲んでしまう・・・同じですね。
私の場合は夜になるととたんに憂鬱になり耐えられなくなります。
ちょっとで止めることは不可能に近いんで完全にやめるしか
ないですね。お互いにぱんぱりましょう。

>>735
深いお言葉ありがとうございます。
かんぱれそうです。

こんなにやめようと思ってもひきつけられてしまうのは
内面の・・・潜在意識とかに問題があるかもと
マーフィー読んでます。

747呑んべぇさん:03/11/26 17:09
何かから逃れるために飲んでしまう場合、その何かが何なのかを
考えてみるといいと思う。こういった飲酒は「結果」であって、
原因を見つけないと、持続的に断つのは難しいのかもしれない。

でも、「結果」だとしても飲み続けて依存症になってしまうと、
単純に生理的な問題で(原因が無くなっても)飲み続けてしまう
ことになると思う。そうなったら、原因なんかどうでもいいから
ひとまず酒を断つしかないんじゃなかろうか。
748マクベス:03/11/26 21:36
九日目。いや〜体が軽い軽い。
同時期に始めた、キーオ君、ガンカリましょう。
749(´ー`)カメムシ:03/11/26 21:49
64日我慢できた。
明日も耐えてみます
750キーオ:03/11/26 23:35
七日目クリアーです!
なんか、ぐんぐん体力が上がって(戻って?)きてるような…
駅の階段を一気に駆け上っても息が切れませんw(当方21歳^^;)

飲みたいって気持ちもありますが、それよりどこまで調子が良くなるのか
知りたい気持ちの方が強いですね
我が肝臓よ、復活せよ!!!ww

>>748
マクベスさん、ありがとうございます☆
そうですね、頑張りましょう!!
ちなみに、僕はクリスマスまでを当面の目標にしてますo(^^)o
751呑んべぇさん:03/11/26 23:44
7日目クリアしました。
 少し痩せたかな?(もちろん3食食べてます)
 
752あるアル中:03/11/27 09:40
こんにちは、722&728です。
レス下さった方どーも有難う。2日目突入っす。
このまんま酒とおさらば出来れば言うことないんだが・・・
正直辛い。ついついリタリンに手が伸びる。あとタバコも量が増えた。
意味不明の冷や汗と手の震え、動悸、顔の火照り・・・
なんか酒飲んでた方がまだ健康なんじゃないんか?と疑い始める。

それから、ここに書き込んだあとで画面が掲示板に切り替わった時、
ホント美味しそーな他スレタイが一斉に目に飛び込んできて
心底辛い・・・

753呑んべぇさん:03/11/27 11:29
>>752
禁断症状はキツイけど、正常化の第一ハードルだよ。
今日、明日を耐えれば徐々に楽になるから、モウチョイ辛抱!
ガンガレ!!

時間を持て余した時は、ヌルめの風呂で長風呂もいい(風呂上がりは
炭酸水や冷えた緑茶なんかもイイよ
754呑んべぇさん:03/11/27 13:47
>752
専用ブラウザでこのスレだけお気に入りに入れとけばいんだよ
755呑んべぇさん:03/11/27 13:52
↑ん?
いくら専用ブラウザでこのスレだけお気に入りに入れといても、
カキコした瞬間嫌がおでも掲示板に切り替わるじゃん。
まっ、752さんは、掲示板に切り替わった瞬間にブラウザを速攻消すクセを
つけるこった。
756754:03/11/27 14:55
>755
他のは知らんが、マカ用だと「ブクマク」しといて専用ブラウザ上で書き込めばそれで済むが
757753:03/11/27 19:42
かきこみました、の表示がでたら、
ブラウザの「戻る」、新着レスの表示、でOK。
または、送信直後に「お気に入り」から別のスレに飛ぶ。

異常、漏れ式でした@マカ&IE
758呑んべぇさん:03/11/27 19:51
>752
たすぃかに他スレタイを見るのはつ・ら・い
759呑んべぇさん:03/11/27 20:50
>>752
なんとか週末を乗り切ってくれ。
そしたら次はリタリンも減らせるかもしれない。
この際、多少煙草の量が増えるのは仕方無い。
ニコ中は精神的な影響が他の薬物と較べて少ないし。

祈ります。(-人-)
760マクベス:03/11/27 22:08
十日目。この調子で年内禁酒。
761呑んべぇさん:03/11/27 23:27
8日目クリア。
762キーオ:03/11/28 00:08
↑同じく八日目クリア☆
ウイスキーの匂いを嗅いでみましたが…
あんまし魅力を感じませんでした(^^;
763呑んべぇさん:03/11/28 08:33
マメムシ遂に....
764(´ー`)カメムシ:03/11/28 17:48
全部で65日我慢できた。
今日解禁します。

応援してくれたみんな、今までどうもありがと!

    ♪          ♪
      ♪
         ヽ(´ー`)ノ

        みんな頑張れ!


765あるアル中 :03/11/28 17:56
こんにちは、3日目っす。

>>753
ヌルめの風呂&冷えた緑茶、これ中々よかった。
つか、お茶って結構美味しいもんだったんですね。

>>759
リタリンはひどい精神依存を呼ぶ。酒の代償にもなんないくせに。
せいぜいシャブの代用。もう止めます。

レス下さった方どーも有難う。
今、死ぬ程辛いけど、もう少しだけ頑張ってみるよ。
ふう〜
766呑んべぇさん:03/11/28 21:10
>>765
頑張ってるようで何より。
一番辛いところに差し掛かったあたりかな。
気晴らしになるかどうかわからないけど、
唐突に腕立て伏せなどをやってみるのもいいかも。

引き続き祈ります。(-人-)
767マクベス:03/11/28 22:19
11日目。カメムシさんおめでとう。
768キーオ:03/11/28 23:12
九日目くりあ!

カメムシさんおめでとうございます☆
記念すべき禁酒明け一杯目は何ですか?
769695:03/11/29 00:11
9日目クリア。
770呑んべぇさん:03/11/29 06:33
>>カメムシ
飲んじゃったの?
771マクベス:03/11/29 22:05
12日目。カメムシさん、酒はどうでした?
772(´ー`)カメムシ:03/11/30 00:30
うぉ〜っぷ・・今日は今までで最悪の二日酔いです。
朝からゲーゲー吐いてしまって、すごく辛かったです。この時間になっても抜けきっていません。

というのは冗談です。
昨日はビールを2缶飲みました。
なんか最初飲み込むときガス臭いような感じがしましたが、飲んでいくうちに感じなくなりました。
ちなみにヱビス500mlです。
つまみはウィンナーをゆでた物+マスタードでした。
美味い事は美味かったのですが、期待していたほどでは無かったです。
それに以前と違ってダラダラ飲まなかったし、明日も飲みたいなとは思わなかったです。
これからまたかなり忙しいのでまたしばらく禁酒していこうと思います。
それでまた次に一区切りついた時に飲みたければ飲もうと思っています。
あと、朝少しダルく感じました。寒かったので風邪ぎみになったのかもしれませんが・・・
何にしても目標にしてそれをやり遂げたら気分がいいです。
773695:03/11/30 00:32
10日目クリア。
774呑んべぇさん:03/11/30 00:34
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
775通りすがり・・・:03/11/30 01:36
アルコールの血液中濃度と酩酊度
【1期】(血中濃度0.05〜0.10)
ほろ酔い、制御除去、不安・緊張の減少、陽気、顔面紅潮、
反応時間遅延
【2期】(血中濃度0.10〜0.15)
多弁、感覚軽度鈍麻、手指のふるえ、大胆、感情不安定
【3期】(血中濃度0.15〜0.25)
衝動性、眠気、千鳥足、感覚鈍麻、複視・言語不明瞭、
理解・判断力障害
【4期】(血中濃度0.25〜0.35)
運動機能麻痺(歩行不能など)、顔面蒼白、悪心・嘔吐、昏睡
【5期】(血中濃度0.35〜0.50)
昏睡、感覚麻痺、呼吸麻痺、死

個人的に【4期】の状態が連日続くようなら立派なアルコール依存症。
アルコール依存症は断酒会へ繋がって止めるしか術が無い事をご存知だろうか?

医者からアルコール依存症と診断され、約5年半止めているが
5年半の間に何人の死人の報告を聞いてきたか・・・
つい先週も、断酒仲間が死にました。
アルコール依存症の平均寿命は52歳です。

偉そうな事を言ってしまってこのスレの住人が気分を害したら謝るが
私も仲間の一人なんだと許してもらいたい。
嫌われなかったら、又来ます・・・
776呑んべぇさん:03/11/30 02:39
>>765さんはどうしたかな。気になる。

>>775
また来ればいいと思うよ。
777775:03/11/30 03:51
>>776
ありがとう!皆さんも頑張って下さい。
778マクベス:03/11/30 19:46
13日目。おーい、キーオ君続いてる?
779呑んべぇさん:03/11/30 23:50
やっぱりこのスレまだあったか。久々にきたけど皆さん頑張っているね。
7月の終りに1ヶ月の禁酒がストップしてそのあと3ヶ月半は前と同じビール
依存症になってしまった。やっと再挑戦できたのが今月12日で今日が19日目。
780呑んべぇさん:03/11/30 23:54
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
781あるアル中:03/12/01 12:29
こんにちは、何とか必死で6日目の765っす。
マジ辛い。昨日は健康診断受けました。

>>766
唐突に腕立て伏せが・・・・一回も出来ねえ。何でや?
酒というよりか他のドラッグのせいだな、こりゃ。鬱だ。

>>776
という訳で何とか頑張ってます。しかし・・
一昨日から雨ですが、雨や水溜りが酒に見えてきて困ってマス。
俺はどうやらもう長生きできないと思う。
この先酒を絶っていったい何が幸せなんだろうか??
・・・などと弱音を吐いてます。
782695:03/12/01 23:24
11日目&12日目クリア。
禁酒を止めるかどうかは健康診断の結果で。
783776:03/12/02 00:06
>>781
よかった。まだ頑張ってたんですね。

先に何があるのかは、行ってみないとわからないと思います。
見えてないものを「目指す」のは難しいというか無理だけど、
きっと何かあるはず。

腕立て伏せは、膝をついてやってもよいでしょう。
784753 :03/12/02 08:49
>>781
「静養中」と考えて、無理はしない、根を詰めない、
酒以外の我が儘は大目に見る、でいきましょうよ。
また、このスレで弱音を吐くのはいいことだと思うし、
時間を掛けて「楽しいこと」も捜そうよ。

季節的には厳しいけど、天気の良い日にはデジカメもって近所の散策なんかもイイ。
785呑んべぇさん:03/12/02 22:25
養命酒を酒代わりに飲む。
786695:03/12/03 00:01
13日目クリアしました。
787マクベス:03/12/03 12:30
16日目。最近お茶に拘るようになってきた。
いろいろ、あるんだね。
788呑んべぇさん:03/12/03 13:11
>>787
新たな道が開けてますなあ。
化学調味料入りのを嗅ぎ分けられるようになる日も近そう。
789あるアル中:03/12/03 18:11
こんにちは、何とか必死で8日目っす。
健康診断の結果出たよ。
 肝機能GPT:67(健康値:5-50)
 肝機能GOT:55(健康値:10-45)
 肝機能γ-GTP:321(健康値:70以下)
 コレステロール:238(健康値:135-215)
 中性脂肪:188(健康値:35-140)
 血糖値Hb-Alc:7.8%(健康値:4%-6%)
ちなみに俺は39歳、181センチ、85kg。γーGTP、つまりアルコールによる肝臓破壊
と血糖値が酷い。糖尿値もこれだと立派な糖尿病だな。もう終わりだよ。
正直、今回の結果が良ければ禁酒を解こうと甘く考えてたんだ。
それが一気に奈落の底へ突き落とされてしまったって訳だ。
当然のことながら担当医はこのまま禁酒を続けろと言う。
こうしてマジマジと数値を突きつけられるとへこむ。酒ってホント人を殺す
ドラッグなんだなあ、と今更のように気付く。
・・・いやあ、でもありがとう。ホント救われる気がするよ。>783-784
790呑んべぇさん:03/12/03 20:23
昨日は忘年会で飲み過ぎたので今日は禁酒します。
明日も忘年会です。ガンバリます!!
791呑んべぇさん:03/12/03 23:11
>>789
そこまで絶望的な数字じゃないでしょう。
お酒を抜いて、食生活を徐々に改めて軽い運動なんかも出来る
ようになっていけば、健康を取り戻せるよ。焦らずに進んでって。

>>790
一日だけ?じゃなくて、明日の忘年会でも飲まないことに?
792695:03/12/03 23:43
14日目クリアしました。
793呑んべぇさん:03/12/03 23:55
オナニーは我慢できても酒は我慢できねえ
794呑んべぇさん:03/12/04 07:35
最近、朝顔を洗うと鼻血がでる
腰に近い背中が痛む
酒 止められるかな?
19歳から飲み始めて24年ノンストップで
2日でバーボン1本ペースです
自信がないでつ、夜が怖い
795呑んべぇさん:03/12/04 08:31
>>794
自信なんて、止められたらつくもんでしょう。
思い立ったら禁酒ゴー
7960303 ◆fXf0/HfFdI :03/12/04 20:29
今晩は飲まずに済みそうです。
なんで、今日から半禁酒生活(一人では飲まない)してみます。
797695:03/12/04 23:19
15日目クリアしました。
飲んだつもり貯金していたらかなり貯まった。
7980303 ◆fXf0/HfFdI :03/12/05 06:23
1日突破、ワーイ
799呑んべぇさん:03/12/05 07:16
>>798
どんどんいけー

>>797
貯金いいなー
俺も真似して新しいデジカメでも買ってみようかなー
800キーオ:03/12/05 23:22
しばらく落ちててすみませんm(__)m
実は、旧友との再会がありまして11日目に飲んじゃいました^^;

でも、それから毎晩飲まなければ寝られない状態に逆戻りはせず、今日で三日飲んでません

禁酒を再び始めようかは…ちょっと考え中です^^;
ちょくちょくこのスレには遊びにきたいと思ってます☆
801呑んべぇさん:03/12/06 00:18
ホスト規制中ってなんや〜
802695:03/12/06 00:43
16日クリアしました。
803呑んべぇさん:03/12/06 01:11
カメムシたんは禁煙も続いてるの?
そっちの方はどうでつか?
体調の変化という点では、そっちの方が効果大きそうだけど。
804呑んべぇさん:03/12/06 01:12
カメムシたんは禁煙も続いてるの?
そっちはどうでつか?
禁煙の方が変化大きそうな気がするけど。
805マクベス:03/12/06 23:06
飲んじゃった。サヨナラ皆さん。
今まで、偉そうなこと言って御免なさい。


806呑んべぇさん:03/12/06 23:27
>>マクベス
生きてればきっといいことあるから、死なないで。
807マクベス:03/12/07 00:14
ありがトン。自分のペースで禁酒続けるよ。
808695:03/12/07 00:18
17日目クリアしました。
 禁酒いつまで続くのだろうか?
 飲むよりも飲んだつもりで貯金してると金が貯まるから続けていこう。
809(´ー`)カメムシ:03/12/07 06:46
おはようございます。

>>804
今も禁煙してますよ。今は体がずいぶん調子がいいです。
あとタバコの臭いってかなり強かったんですね。
吸ってる時はわかりませんでしたが、最近友人宅から帰った時などすごく感じます。

>>807
今度は今回の記録を一日でも上回るようにゲーム感覚でやると楽しいかもしれません。
お互いマターリ頑張りましょう。

>>808
金たまりますよね。
俺もDVDドライブ買いましたよ。
810アルコール依存症:03/12/07 18:09
禁酒19日目…昨日、酒を飲もうとする夢までみた。
いつになったら、この毎日飲みたいという気持ちが消えるのか?
811呑んべぇさん:03/12/07 19:23
ドジャースの石井とショーケンはアルコールで頭をやられているっぽい
と感じるのは俺だけ?



812呑んべぇさん:03/12/07 23:18
>>810
身体の具合はどう?「禁断症状」みたいなものは出てる?
813695:03/12/07 23:54
18日目クリアしました。
前は酒のCMが気になったけど今は全然気にならなくなった。
814アルコール依存症:03/12/08 01:46
>>812
禁断症状と言えば…わけも無く妙に気分が不安になる。
夜になると…たまに。
言葉じゃ説明するのは難しいですけど…
だからいつも安定剤を服用してます。

815呑んべぇさん:03/12/08 15:41
今日からオナ禁します
816呑んべぇさん:03/12/08 16:58
>>814
ジョギングでもして、上にもあるようにぬるめのお風呂に
入って寝ちゃう。程よく運動すると、すっきりするよ。

天気のいい休みの日には、ハイキングなんかもおすすめ。
817アルコール依存症:03/12/08 21:53
>>816
ありがとうございます。
確かに程よい運動は良いかも。
で…ゆるめのお風呂に入って寝る。
やってみます!
818695:03/12/08 23:17
19日目クリアしました。
819695:03/12/09 23:32
20日目クリアしました。
820アルコール依存症:03/12/10 00:31
何とか21日目クリア!
飲みに行く誘いがあっても俺だけは絶対飲まんぞ!
821呑んべぇさん:03/12/10 00:34
冬らしくなってきましたね。

>>819
順調ですね。いいぞ。

>>820
三週間、おめでとう。その意気で続けられますよう。
822呑んべぇさん:03/12/10 07:04
みなさん夕方、家に帰ってから寝るまで
どうやって過ごすの?酒飲まんと、寝られん。
オレにもおせーて
823815:03/12/10 13:10
2日クリア
824呑んべぇさん:03/12/11 07:25
禁欲
825呑んべぇさん:03/12/11 16:18
>>822
メシ喰って散歩して風呂入って寝る。
826呑んべぇさん:03/12/11 19:06
12日から始めたから今日で1ヶ月。前回の記録に並んだ。このままいきそうな感じ。
正月に一滴も飲まんってのも難しいけどあえてチャレンジしてみようかな。
飲みにいかなくなったかわりに最近はスタバでアイスコーヒー。
家に帰ってから喉が渇いたらダイエットコーラ。(普通のだと太る)
寝られん時はドリエルを1錠飲む。(これが寝酒しないで済む秘訣かも)
827呑んべぇさん:03/12/11 21:03
寝られん時は寝ないのが一番。
次の晩には疲れてぐっすり。
828695:03/12/11 22:30
21日目&22日目クリアしました。(昨日は用事で書きこめず)
829呑んべぇさん:03/12/11 23:16
酒飲まない代わりにオナニーしまくるのもいいかもね。
830呑んべぇさん:03/12/11 23:41
ガソマ200になったので
仕事のある日は禁酒して、筋トレ
休みの日は、朝からへべれけって生活をしてる
休みの日に飲む一杯目の酒はうまい
831695:03/12/12 22:57
23日目クリアしました。
禁酒してるおかげで水分を取る機会が増えた。
 スポーツドリンクカロリーが多いのはまずいもんで
 緑茶・ウーロン茶・麦茶飲んでいる。
でも家にホワイトリカーの小瓶がある。(ハスカップ酒造ろうと思って買ってきた)
でももうお酒飲まないんだから無駄ね。
誰か欲しい人あげるよ。
832呑んべぇさん :03/12/12 23:32
はじめまして。わたしもお酒やめようと思います。
失恋と忙しさでつらく、お酒に頼っていました。
日中は何にも集中できず仕事が進まずまたお酒を…という悪循環でした。
物忘れが激しくいつもぼんやりして今日はついに車をぶつけました。
人に迷惑をかけたことにとても落ち込みましたが、もうお酒には逃げません。
長々とごめんなさい。みなさんといっしょにがんばりたいです。
833呑んべぇさん:03/12/13 15:32
>>789
確かに39歳としては危機的な状況だと思うけど、
本態は酒というより、糖尿病かも。

・喫煙
・高脂血症
・糖尿病
・高血圧
・家族歴(狭心症・脳梗塞など)

うち、当てはまるものが多いほど、動脈硬化の病気が危険。
心筋梗塞・脳梗塞・腎不全などで50〜60代を壊す恐れありです。
タバコすってるなら、絶対禁煙かも。

γは酒のせいで上がっている部分もあるけどGOT/GPTは脂肪肝のみで
十分説明つく程度の軽度のあがりです。
肝臓の組織がどのくらい壊れているかはこのデータだけでははっきりしないっすよ。
基本的には肝硬変(多くの肝細胞が破壊された状態)にしないことです。
脂肪肝(肝細胞に脂肪が沈着)のみではあんまり問題にならんですよ。

まずは食事療法・運動療法ですな。
酒+つまみで食事療法がうまくいかないなら禁酒なのかもしれない。
奏効して血糖がよくなってきたら、ある程度の飲酒は許される時がくるかもしれんです。

(摂取カロリーと体質の問題が主で、酒だけが元凶ってわけじゃないといいたかった。スマソ)
834呑んべぇさん:03/12/13 17:00
>>832
人を轢かなくてよかったね。
逃げないという心意気を大事にがんばれ。
835695:03/12/13 23:48
24日目クリアしました。
836呑んべぇさん:03/12/14 00:06
832です。
834さん励ましをありがとうございます。
修理と弁償の話し合いが終わってほっとしています。
おっしゃるとおり傷つけたのが人ではなくてほんとうによかったです。
お酒の味も自分の適量もわからず、眠るために飲んでいました。
今日は禁酒3日目ですが、少しずつ人間らしい生活になってきてうれしいです。
お酒に頼らない自分になれたら、今度こそ誰かと楽しく話しながら味わって
お酒を飲めるようになりたいです。
837呑んべぇさん:03/12/14 16:21
生体肝移植の保険適応が16歳以上も含まれるようになりました。
安心して酒を呑んで肝臓壊しましょ〜
838呑んべぇさん:03/12/14 16:34
>>836
だから飲んじゃダメなんだってば
839呑んべぇさん:03/12/14 23:10
>>838
や、このスレには、「もう一生飲まない!」な決意の人も
いるだろうし、一時的にやめて何かを見直すって人もいて
いいんじゃないかい?
840695:03/12/15 00:43
25日目クリアしました。
841832:03/12/15 01:28
ああ〜またありがとうございます…。
838さん、そうです飲んじゃダメです!飲んでません!
836の書き方だと「なんだやめないのかよ」て感じですよね、確かに。
でも「お酒に飲まれずにコントロールしながら、人と楽しく飲める」
ところにいつかいきたくて…それまで逃げないでしっかり自分を鍛えます。
皆さんのお話を読むと勇気がでます…839さんもありがとうございました。

842呑んべぇさん:03/12/15 22:32
>>839
ほとんど「一生」の気分で4ヶ月になるけど、
粕汁で気持ち悪くなりました。。。
身体はどんどん進化しているようです。
843呑んべぇさん:03/12/15 22:42
>>842
奈良漬けやブランデーケーキの類にも気をつけてください。
844695:03/12/15 22:59
26日目クリアしました。
845呑んべぇさん:03/12/16 19:15
今日で35日目。コンビニに入っても酒棚の前はさっと通りすぎる。
「金出してまであんな苦いもん飲まん」と自分にいい聞かせる。
だんだん正月が近づいてきた。
846呑んべぇさん:03/12/16 22:18
3日目☆
847695:03/12/16 23:13
27日目クリアしました。
 禁酒してる理由 俺高尿酸血症(くだけて言えば痛風)になってしまったので。
まあきょう医者に行ったら尿酸値が8,8から4,8に下がっていた。(標準は
6以下)食生活の改善により
お酒も焼酎なら飲んでいいよと言われたが酒自体にあまり魅力を感じず
飲むのを止めた。
848695:03/12/17 23:16
28日目クリアしました。
849呑んべぇさん:03/12/18 02:07
>695
密かに応援してんぞ。がんばれよ。
850呑んべぇさん:03/12/18 14:27
都会に出て2ゲッターになると言っては
周りの人に頭がおかしいと言われた。

先生は、理想論だけでは社会で生きていけないと言った。
友達は高校を卒業して工場で働いている。

母親は俺の夢を理解してくれず
父親は俺を勘当するといいだした。

上野駅は大きな駅だった。
ここには俺と同じく、各地から2ゲットを目指して人が集まってくる。

静岡出身の田中は、もう56回も2ゲットしたと言っている。
あそこで寝ている浮浪者も、昔は2ゲットしたのだろうか。

初めてのアルバイト代は、美人が薦めた英語教材に変わってしまった。
都会はおそろしい。つい本来の目的を忘れてしまう。

お母さん、お父さん、見ていますか。
今日俺は生まれて初めて2ゲットします。

「2ゲット!」
851695:03/12/18 22:28
29日目クリアしました。
 
852呑んべぇさん:03/12/18 23:44
禁酒は肝硬変になってからでよい。
853呑んべぇさん:03/12/19 00:28
>>852
吐血してからじゃおそいぞ。
854呑んべぇさん:03/12/19 00:31
しかし、みんななんで酒飲むの? というところまで来たんだけど、
実際、なんで自分自身は飲んでたんだろうか。。。身体の実感としての
記憶はもうなくなったような気がする。
855695:03/12/20 00:19
30日目クリアしました。
856呑んべぇさん:03/12/20 02:11
>>855
がんがれ。
857695:03/12/21 00:31
31日目クリアしました。
858呑んべぇさん:03/12/21 19:48
今日で40日目か。禁酒する前はほとんど毎日夜中に目が覚めてトイレに行ってた。
体は特に問題なかったが目が覚めた瞬間のウツ状態がひどかった。
あれがなくなったのは大きいな。楽しみはひとつ減ったが。
859695:03/12/21 23:23
32日目クリアしました。
860695:03/12/23 00:37
33日目クリアしました。(酒は飲みたくもないが腹がへる)
861695:03/12/23 20:26
34日目クリアしました。昨日は食べずにすみました。
862呑んべぇさん:03/12/23 22:32
>>861
食事はバランスよくちゃんととるほうがいいのでは?
>>695氏の場合は野菜多めに/カロリー少なめに、等だろうけど。
863アルコール依存症:03/12/24 04:47
35日目クリアーだー!
しかし…
生活が昼と夜が逆転しているからそれを治さなくては…

>>695さん
頑張って続いているみたいですね。
体調の変化は感じますか?
864695:03/12/25 23:16
35日目&36日目クリアしました。
昨日は片頭痛のために書きこめず。(涙)
>>863さん
体調の変化感じるよ。
もともと缶チューハイを飲んでいたんだけど
太っていたのが2キロ落ちた。

これで片頭痛が起こらなきゃいいのに(片頭痛は暖冬のせいかな?)
865呑んべぇさん:03/12/25 23:25
痩せるのは、ついでに食うものも一緒になくなるという効果もあるようです。
特に、蛋白質や脂肪のこってりしたものになりがちなので、身体も喜んで
溜め込むみたいなので。油が減ったところで豆なんかを煮て食べてると、
もっと締まった身体になりますよ。
866呑んべぇさん:03/12/26 00:33
(・∀・)納豆、イイ!
867呑んべぇさん:03/12/26 01:55
煮豆、モットイイ!
868あるアル中:03/12/26 15:16
久し振りの789です。ここんとこ、このスレ覗くと却って死ぬ程飲みたくなるので
逃げておりましたが、何だかんだと日が経って遂に昨日禁酒一ヶ月目越えました。
このまま年内〜正月の地獄を乗り切ってゆく決心です。

>>791
有難うございます。そう言って頂けるともの凄く気休めになります。

>>833
私の場合は明らかに原因が酒+他のダウナー系ドラッグなんで。
・・・そうですね。今度は禁煙ですね。
そうやって次々と薬物とは手を切ってゆきたいですね。

869呑んべぇさん:03/12/26 15:22
>>868
人は、それなしで済ませられるものが多いほど豊かなんだってさ。
870695:03/12/26 23:32
37日目クリアしました。
正月はどうやら禁酒でなくなりそうです。
871アルコール依存症:03/12/26 23:36
今日で37日目…
ここ10数年の内でここまで禁酒したの初めて!
自分の中では新記録!
アルコール依存症は人生止めるか、一生酒止めるか…だったな。
自分的には、複雑な気分だ…

>>695
体重落ちてよかったですね。
自分の場合は体重の変化は無いですけど、
記憶力が前より少し良くなった(戻った)かも?
片頭痛大変そうですね。
ついでに片頭痛も治ったらいいですね。
872呑んべぇさん:03/12/27 14:08
おれ今月1日の夜中にトイレに行こうと思ってこけて頭打ったんだよ。
血が出たね。それ以来、家族への手前もあって禁酒してるよ。
それまでは30〜40日に1日飲まない日があるくらい。
ビール5〜6本にウィスキー1杯くらい飲んでた。
おれの意志は固いようだ。
ただ正月までは飲まないという約束だったんだが、どうしよう。
正月がきてしまうのが怖い。
でも、一生飲まないとかは不自然だし、うまく酒と付き合いたい。
でもそれも自信がないし、ちょっとふらつく寸前まで飲むのが癖になってるし
どうすればいいのか悩んでる。そもそも適量で止めるのは、酒を飲む意味がないというか、もとの動機が酔うためだからおかしい。もう少しで正月がくるけど一体どうすればいいのか決めかねてる。
873呑んべぇさん:03/12/27 21:00
禁酒(断酒)→遠酒→嫌酒→忘酒→平酒(飲んでも酒と思わない、酒って何だっったけ?)
874呑んべぇさん:03/12/27 22:20
せっかく続いてるのにやめるのはもったいないから
とりあえず正月は遠出して逃げるつもりだ。
ほとぼりが醒めた頃(4日くらい)に現れようかと思う。
875695:03/12/27 23:26
38日目クリアしました。
876呑んべぇさん:03/12/28 01:20
>>872
正月は初詣での甘酒だけにしる
877呑んべぇさん:03/12/28 11:34
>>872
酒を完全にやめると人とのコミュニケーションツールが減りますよ。
程々にするとよい。

あとは、いい感じになったときにリミッターをはずさないことだま。
878呑んべぇさん:03/12/28 16:33
だな。
雰囲気で飲み過ぎない練習をするべきだ。
逃げちゃ駄目だ。
879呑んべぇさん:03/12/28 21:22
>>877
減らない方法はあるよ。コミュニケーションは可能。工夫次第。
880呑んべぇさん:03/12/28 21:48
>>879
うむ。俺も飲み会に行ってウーロン茶だけ、ってなことはよくある。
881695:03/12/28 22:30
39日目クリアしました。
882呑んべぇさん:03/12/28 22:50
695さまは禁酒から断酒になったの?
883呑んべぇさん:03/12/28 23:31
酒で仕事関係のトラブル引き込んだ。
1月から職場は禁煙になった。俺はヘビースモーカーなのだが。
今年限りで禁酒・禁煙に踏み切りたいと思う。
願わくは、このスレッドが長く続いてくれますように。決意が固まって
踏み切った後のよりどころが欲しい。
884アルコール依存症:03/12/29 00:49
40日目クリアー!

>>877

>酒を完全にやめると人とのコミュニケーションツールが減りますよ。

断酒しょうと思っているんだが…
自分もそこが一番ネックになっているんだよ。
併し、アルコール依存症を治すのが先だからな…
クソ〜って感じだよ。
885695:03/12/29 23:14
40日目クリアしました
>>882
来年の正月ぐらいは禁酒止めます。
886呑んべぇさん:03/12/30 11:33
>>885
それがいいよ。
でそのあと書き込んでもらえれば、こちらも勉強になります。
887追い詰められ:03/12/30 11:35
仕事も行き詰まっているしなぁ。生活立て直そうと思っていたのに、休みに入ってから飲み続けだ。
今日から禁酒しよう。ここにこれから報告することで自分を支えることにする。よろしくお願いします。
888呑んべぇさん:03/12/30 14:32
飲むのは週1〜2回だけにしたいなあ
平日は全く飲む気なし、でも週末は飲むよ、って感じになりたい。
889呑んべぇさん:03/12/30 18:30
>>887
よしがんばれ。

>>888
ひとまず一ヶ月くらい断ってみるとか。
890呑んべぇさん:03/12/30 23:51
お酒おいしいよ。我慢しないで呑んじゃいなよ。
891呑んべぇさん:03/12/31 00:11
もうあんなもん飲みたくなんかないよ。
年末年始は理解のない家族対応が大変。
自分のものさしで人に無理強いしないでほしい。>我が家族
892呑んべぇさん:03/12/31 00:12
俺は通勤電車で下痢グソ漏らして以来、
怖くなって、基本的に翌日休みの日しか宅飲みはしなくなった。
893呑んべぇさん:03/12/31 00:55
>>892
詳細希望
894695:03/12/31 00:58
41日目クリアしました。
895呑んべぇさん:03/12/31 01:49
今、禁酒2日目なんだが(ちなみに明日は飲む予定、禁酒っつーか休肝日だな)
飲みたいのをがまんしてその有り余るパワーを筋肉トレーニングにあてると
なかなかいいと思った。

あと、飲みたいのを我慢するのが微妙に快感なんだが(w
896呑んべぇさん:03/12/31 10:57
さあて自分の本当の強さを試すときがやってきましたね。
みなさん、よい正月を過ごしてね。
897887:03/12/31 16:21
昨日は飲んでしまった…。一杯だけのつもりが…。はぁ〜。_| ̄|○ …
今日こそ飲まないぞ!
898呑んべぇさん:03/12/31 17:00
私の知人、キッチンドランカーで、肝臓悪くして入院。
一時改善したが、酒辞めきれずに、

肝硬変→食道静脈瘤破裂→吐血で死亡(最初の入院後、3年の経過で死亡)

今夫も酒辞められずに肝障害、子供が嘆いていた。
899呑んべぇさん:03/12/31 17:15
>898 ↑
48才だった。
900695:04/01/01 01:19
42日目クリアしました。

忘れていた。
あけましておめでとう。
901887:04/01/01 12:42
昨日も飲んでしまった…。一杯だけのつもりが…。はぁ〜。_| ̄|○ …
今日こそ飲まないぞ!


コピペもつらい。でも、書きこむことで自分を戒めよう。
反省
飲まないといいながら、飲む用意をしている。
(つまみとなるもの買うことなど)
まず、環境整備だ!
902695:04/01/01 23:10
43日目クリアしました。
903呑んべぇさん:04/01/01 23:12
まだ飲まないんだね。頑張れー。
904695:04/01/02 23:21
44日目クリアしました。
905884:04/01/02 23:54
45日目クリアー!!

でも、コンパがある時どうすればいいんだろう??
ま〜飲まなきゃ良いんだろうけど…
でもそれも辛いな…

他にアルコール依存症で断酒している人いませんか?
906695:04/01/03 22:12
とうとう禁酒やぶりました。
今飲んでいるの缶チューハイ350mのやつだからなんでもないようだ。
907695:04/01/03 23:54
珍しく酔っ払いました。
やはり明日から禁酒します。
908呑んべぇさん:04/01/04 00:39
とうとう飲んだんですね。
また新たな戦いへの意欲が湧いてくるとは素晴らしいことです。
もうすでにスレ卒業の資格を持っておられるのかもしれませんね。
変な書き方しましたが、ずっと来てくださいね。見守っています。
909呑んべぇさん:04/01/04 02:56
>>695
酒の印象が変わってたんじゃぁないですか。よきことかな。
910695:04/01/04 22:02
1日目クリアしました。
911呑んべぇさん:04/01/04 23:18
>>905
いるよ。今日で54日目。
695さんはいったん飲んだあとすぐに始めたんだね。
オレなんか>>201ですぐに再開するって言っときながら次にここに
これたのは>>779でだからね。その間もとの依存症に逆戻りして苦しんでいた。
すぐに再開できるってのは大したもんだな。
912884:04/01/04 23:22
47日目クリア〜!!

>>695
飲んでもすぐ禁酒できるからスゴイ!
今の俺にそんなこと事できるのか…?
て、考えるよ。
俺もいつかはコントロールして飲めるようになりたい。
913呑んべぇさん:04/01/04 23:29
飲みましょう。我慢はいけません。
914呑んべぇさん:04/01/04 23:37
>>913
タバコ板の禁煙スレにもあなたのような茶々入れレスが入りますが、
あなたのレスほどつまらなくありません。
行って勉強してから煽ることをお勧めします。
915呑んべぇさん:04/01/05 00:08
飲んで陥る自己嫌悪を我慢するくらいなら飲むなや、ってことかい?
916887:04/01/05 00:12
休み中飲み続けだった。今も飲んでる。皆さんなんて意志が強いのだろう!
はぁ〜。_| ̄|○ …
明日から仕事。
明日からやめるぞ!
917呑んべぇさん:04/01/05 00:49
俺も正月飲みすぎ禁酒するわ
918呑んべぇさん:04/01/05 02:07
俺も〜。
飲んでも気持ち悪くなることの方が多いんだよね〜
何のために飲むんだろって感じ。
飲まないことにマイナス要素は何もないんだから、もうやめよう。
その時間を、勉強に当てよう。
919呑んべぇさん:04/01/05 15:40
飲みたくなるのは、精神的には淋しいとき、
肉体的には喉が渇いているときが多いですね。
それだけじゃぁないんだけど。
920トシ:04/01/05 18:44
新年からやめるつもりだったが、やはり
正月は無理でした。
今日から禁酒いたします。

夕方になって早くも飲みたい気分だけど
がんばるぞー!
921呑んべぇさん:04/01/05 20:21
あかん。
正月から飲み出したのが止められん。
今日で止めたい・・・
今日で・・・
922呑んべぇさん:04/01/05 22:08
酒止めますか、人間止めますか
923呑んべぇさん:04/01/05 22:29
ただ、酒飲み止めます
924695:04/01/05 23:14
2日目クリアしました。
925呑んべぇさん:04/01/06 06:17
オメデトン、俺も一日目クリア
926あるアル中:04/01/06 15:10
868す。禁酒43日目クリア。
まあ、年末の忘年会シーズンと正月は
地獄から更に地獄へと突き落とされた感じだったわ。
現在の職場柄、飲み会出席は避けて通ることが出来ず、ひたすらウーロン茶。
今の職場の連中は昔の俺のことを知らないので、ただ「いや僕は下戸でして・・・」
といって場を(そして自分自身を)誤魔化した。
明日の晩は俺がまだ酒豪の飲んだくれだと思ってる旧友たちと新年会。鬱だ。
嗚呼、このまま本当に酒が全く受け付けない体質になりたいよお〜!
927呑んべぇさん:04/01/06 21:06
>>926
素直に、「禁酒してんだ。」って言えばいいよ。
飲めない飲み会参加も、慣れれば平気になるよ。
928916:04/01/06 21:16
やっと1日目クリア。久しぶりに仕事に出て睡眠不足だったので、帰って早くねてしまったのがよかった。
がんばるぞ!
929呑んべぇさん:04/01/06 21:18
秋に漬けてた柿酒、味見してみました。
柿の甘味が出ててすごいおいしかったです。
930呑んべぇさん:04/01/06 21:22
>>916
キャーがんばれー
931916:04/01/06 21:37
ありがとう。がんばる。で、今日もこれから寝てしまう。おやすみなさい。
932呑んべぇさん:04/01/06 21:55
>>929
スレ違いだぞ。w
933695:04/01/06 22:44
3日目クリアしました。
934884:04/01/07 00:47
49日目クリアーだ!!

>>926

>ただ「いや僕は下戸でして・・・」
といって場を(そして自分自身を)誤魔化した。

なんかその気持ちわかるな…
同じ立場なら俺もそう言うかもしれない…
ちなみに質問ですが…もうお酒は一生飲まない覚悟ですか?
935呑んべぇさん:04/01/07 01:48
酒を飲んじゃうと2ちゃんしながらついついうだうだ夜更かししちゃう。
酒なんかやめちゃって>>931さんのように早寝早起したほうが有意義かもね。
936呑んべぇさん:04/01/07 02:10
酒やめたら、生きがいがなくなってしまうよ
937呑んべぇさん:04/01/07 05:50
あ〜やっぱ調子いいワン、2日目クリア
938あるアル中 :04/01/07 08:07
>>927
そーだよね、素直にそう言うよ今夜。

>>934
もうお酒は一生飲まない覚悟・・・と言いたいところだけど、「覚悟」なんて気負わずに
静かに時間が流れていって、体質が変わるのを気を長くして待ってみるつもり。
ていうか、この先どうなることやら自分に自信が無いってのが正直なところかも。
とにかくアル中でないと医者に診断してもらうこと。そして>>789の数値を下げること。
これが大前提であり、今のこの禁酒の目標。

大体、酒でこのかた何の得があったか?
酔っ払っての傷害致傷逮捕2回。酒気帯び免停2回。飲酒一発免取り1回。
警察沙汰でなくとも、喧嘩やトラブル、失恋、家庭不和、お客への失態・・・
そしておそらく数千万円の散財と引き換えの、ごく僅かな取るに足りない快楽。
もうそんな歳でもないんだが、全くアルコールとは無縁の第二の人生を送れたら
いいと願ってる。本当にダメだった自分の人生を猛省しつつ、
こうして酒を飲んでない自分を褒めつつ。
939呑んべぇさん:04/01/07 14:38
酒の世界に戻るとしても、
一人飲みは厳禁にしたほうがよい。
もう戻るつもりはないが。
940呑んべぇさん:04/01/07 21:39
今日で禁酒3日目だ・・・とはりきっていたら
取引先(といってもグループ会社だが)に
日本酒無理やり飲まされた・・・_| ̄|○
おかげで車で帰れず駅まで30分歩く羽目に・・・トホホ
941呑んべぇさん:04/01/07 21:41
>>940
3日肝臓を休ませたから家に帰れたのかもしれんぞ
連荘なら外でダウンかも。それなりに成果があったと思えばいいのでは?
942呑んべぇさん:04/01/07 21:42
できることならば、酒はたらふく飲んで、仕事は辞めたい・・・
でも、そんなことしたら、人生終わっちゃうな・・・
943呑んべぇさん:04/01/07 21:50
まあ、仕事しないで金入ってきてそれで酒飲めれば最高だけど
そんな商売めったにないかw
944呑んべぇさん:04/01/07 22:17
仕事して、金は少々、酒はなし、これが理想。
945呑んべぇさん:04/01/07 22:26
理想は理想だけどさ・・
946931:04/01/07 22:47
2日目クリア。よく寝るせいか、つらい仕事もなんとか、持ちこたえている感じ。
で、おやすみなさい。
947695:04/01/07 23:24
4日目クリアしました。
948934:04/01/08 02:26
50日目クリアー!!
>>938

>体質が変わるのを気を長くして待ってみるつもり。
ていうか、この先どうなることやら自分に自信が無いってのが正直なところかも。

確かにそうですよね…変な質問してすいませんでした。
自分も同じく先の事までは考きれないです。
γGTPとかは禁酒する前の自分と同じくらいですよ。

自分の場合は、軽い鬱だったので…鬱はアルコールに良くないと言う事と
アルコール依存症の所為で脳が萎縮したせいだと思うんですが…
物忘れが酷くなったので…自分を変えたかった。

お互いあまり先の事まで考えずに
気長に一日一日を頑張っていきましょう!





949呑んべぇさん:04/01/08 02:27
実家から日本酒が送られてきたんだけどどうしよう・・・
950呑んべぇさん:04/01/08 02:58
料理に使っちゃえ。
951呑んべぇさん:04/01/08 03:03
甘酒くらいはいいんだしょ?
952呑んべぇさん:04/01/08 06:14
夜になると飲みたくなるが3日目なんとかクリア
953呑んべぇさん:04/01/08 06:16
禁酒なんて酒飲みの風上にもおけねえ奴らだ!
と思う俺はまだ若いのですか?
954呑んべぇさん:04/01/08 11:52
幼い
955呑んべぇさん:04/01/08 12:52
今夜は飲まないよ
今日から禁酒生活スタートだ。
30日が目標だ。
956呑んべぇさん:04/01/08 19:05
禁酒2日目OK!
うん、なんかいけそうな気がする。
957呑んべぇさん:04/01/08 20:14
さあて、次スレはどうなりますかな?
958呑んべぇさん:04/01/08 21:09
前後の ___ をちょっと短くして欲しい。
959695:04/01/08 22:53
5日目クリアしました。
960呑んべぇさん:04/01/09 00:18
1000突破記念で飲もうよ!
961呑んべぇさん:04/01/09 14:29
メンタルヘルス板の断酒スレから来ました。一応断酒してたんですが、
失恋がきっかけで、またアルコール依存症に逆戻りですー。
皆さん、早めに医者にかかったほうがいいですよ。なんだか心配です。
962呑んべぇさん:04/01/09 19:12
禁酒3日目もOK!
おー、なんかいけそうな気がする。
963呑んべぇさん:04/01/09 19:19
>>961
うだうだ言ってないでおまいも禁酒しる。

>>962
>>955かな?どんどんいけ。
964呑んべぇさん:04/01/09 22:15
筋トレたのしいし、もう飲みたくない。うはははははwww
965695:04/01/09 23:56
6日目クリアしました。
966・・:04/01/10 03:39
>なんかいけそうな気がする。

これがいかん、これが
「俺って禁酒できんじゃん!!」と思ったら
「また飲んでも、いつでもやめられんじゃん!」
となる
これがハマリパターン


ついでだが俺も禁酒する。
少なくとも家で一人酒はしない。徳利もタンブラーも捨てる。
前は週一回だったのに、最近は毎日飲むようになった
飲むのが習慣になりつつある。
いまやめないとホントーの飲み助になる。

967呑んべぇさん:04/01/10 03:55
次スレタイトル募集

〜〜〜 2ちゃんねる断酒会 〜〜〜 禁酒2日目

なんてのはどうだ?
968呑んべぇさん:04/01/10 04:09
禁酒2週目:そこそこ
禁酒2回目:ダメぽ……?
969アルコール依存症:04/01/10 04:34
52日目クリアー!!

今日友達から顔色が良くなったと言われ少し嬉しかった。
しかし、一生酒を飲まないつもりではないが…
取り敢えず、今は頑張ろうと思う。
970酒飲み:04/01/10 05:22
みんな待ってるからね・・・
きっとこっちに戻ってくるって信じてるから!
971呑んべぇさん:04/01/10 05:32
しかしメンタルヘルス板は(断酒スレ以外も含めて)
ひとごととはいえ読んでるとつらくなってくるな。
972呑んべぇさん:04/01/10 05:52
飲んじゃた、まさに3日坊主。
973呑んべぇさん:04/01/10 07:52
俺はとりあえず飲むの週一にしよう。
平日は我慢。死ぬまで我慢はダメでも
土曜までの我慢ならなんとかいけそうだ

>972 もまずは飲むの三日に一度にしな
974973:04/01/10 14:47
ついでだけどネット中毒も治療したい
きょうも2ちゃんで一日終わりそう
975呑んべぇさん:04/01/10 21:08
禁酒いけるいける〜♪
976695:04/01/10 23:54
7日目クリアしました。
977呑んべぇさん:04/01/11 00:08
正月に飲みすぎて禁酒を決心し、
決心したその日から10日以上も飲み続けてます。
−10日目に突入しますた。
978呑んべぇさん:04/01/11 00:33
61日目に突入。長期の飲酒は筋肉を硬くしてしまう。
前は飲むと朝起きた時、やけに体が凝ってる時があったが最近それが薄れて
きた気がする。前みたいに筋肉が柔らかくなりつつあるのかな。
予想外の副産物かも。もう寝よう。
979あるアル中:04/01/11 08:43
48日目クリアー!!
>>948

>自分の場合は、軽い鬱だったので…鬱はアルコールに良くないと言う事と
>アルコール依存症の所為で脳が萎縮したせいだと思うんですが…

俺も鬱持ちですが、鬱にダウナー系のドラッグ(酒、ヘロイン、睡眠薬など)は
厳禁ですぞ。余計症状を悪化させるから。
だからといってリタリンやシャブなどアッパー系は一時的に鬱から解放されるけど
後が怖い怖い・・・
俺の経験上、やはり酒が一番鬱に悪いと思う。
そーでなくとも酒はすこぶる他のドラッグとの相性も悪いしね。
例えばタバコ。タールは水に溶けないからあんまり胃に行くことはないが、
アルコールにはよく溶ける。だから飲酒中の喫煙はすぐにタールが胃を直撃する。

とっとと酒と縁を切ってしまい、酒のことをすっかり忘れたら、
次は禁煙へとコマを進める積もりっス!
980呑んべぇさん:04/01/11 12:32
___ 禁酒 2回目___

禁酒なんて簡単だ。君たちなら百回は出来る。


これで次スレ立ててほしい。(うちのホストは規制中)
けっこう考えたんで採用してください >ALL
981呑んべぇさん:04/01/11 13:25
>980
マーク・トウェンの盗作じゃねーか。
却下する
982呑んべぇさん:04/01/11 13:27
外は寒いうえに出不精だから、家に酒がないと飲まないな
きのうは飲まなかった。よしよし
983呑んべぇさん:04/01/11 13:36
禁酒、明日から2日だけやる。
そんで1日飲んで、また2日禁酒。
つまり3日で1日飲むのを繰り返そうと思う。
984(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:02
酒きつい
985(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:05
今のうちに1000いちゃえ。15
986(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:05
昨日は同級生と
987(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:08
飲みに行った。あと13
988(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:09
和食の店でコース4000円、
刺身、揚げもの、
989(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:11
焼き物、まあ、ちょこちょこした物
生ビール、ジョッキで2杯飲んで
990(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:12
焼酎に変更
991(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:13
腹一杯になった。結句旨い和食の店
992(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:15
そろそろ誰か来るかな?
その後、同級生がしてるワンショットバーに行った。
993(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:16
そこは同級生のたまり場で、誰かに会えると思っていたが
994呑んべぇさん:04/01/11 15:21
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ□;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ日⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   お茶ドゾー、1000達成出来そうにないな。
         `u―u´ 
995呑んべぇさん:04/01/11 15:23
似たような年の人にあった。
カクテル2杯飲む。禁酒をしたい気持ちはあるが
996(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:24
出てしまうと、つい飲んでしまう。
997(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:25
その後、行きつけのスナックに行って
998(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:25
1時まで飲んでいた
999(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:26
999
1000(´ー`)y─┛~~:04/01/11 15:27
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ□;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ日⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   お茶ドゾー、1000達成
         `u―u´ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。