美味しんぼのウソ勘違い・2巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
952呑んべぇさん:03/06/29 17:45
つか、たかが漫画でいろいろと「主張」されるのが激しくうざい。
しかも間違い多いし。

まあおかげでこのスレのように楽しめるわけだがw
953呑んべぇさん:03/06/29 21:58
>>948
まあ、合う合わないってのと、好みかそうでないかってのを
切り分けられていないんではないかと。
ある酒と食べ物の組み合わせで生ずる香りを好きかキライか、
ってのは各個人によるわけだし。ある人が「生臭くてだめ」
と判断した香りでも好きな人がいるだろう。

たとえば、私自身は赤ワインとウオッシュチーズを組み合わせた
香りは全然だめ、気持ち悪い。(バーボンとなら合うと思う)
954呑んべぇさん:03/06/29 22:00
バーボンと一番あうのはカレーライスだぜ
955953:03/06/29 22:20
ちょっと書き忘れたので953に追加。

雁屋さんについて、もうひとつ問題だと思うのは、
「味覚が鈍い」と他人を罵倒する場面が多いところ。

作中では、自分の意見を山岡や海原のセリフとして言わせてるん
だろうけど、山岡に「味覚はある種の能力である」なんて発言
させてるくせに、「この生臭さがわからないのか?」等々。

「能力のある人間」が「能力のない人間」を罵倒する構図、
あんまり見たくない。

>>954
あ、あしたためしてみます。
956呑んべぇさん:03/06/30 00:47
>>955
つか、自分のことを「能力ある」と思ってるトンデモにお高い人って
感じだよなあ>借り家
957呑んべぇさん:03/06/30 00:51
カリ屋の肩を持つわけではないが

ファーストフードやジャンクフード・インスタントフード・コンビニ食ばかり

食べていては味盲になるのは当然の帰結かと。

958呑んべぇさん:03/06/30 01:01
>ファーストフードやジャンクフード・インスタントフード・コンビニ食ばかり

食っていたいわゆる「まずいものばっかり食っていた」アメリカ人と伝統食が」
まだのこっていたころの日本人と、味覚の感受性については差がないんだそうだ。

意外だが、借り家の思いつき、偏見とは違った、客観的なデータであるそうな。

感受性に差違がないにもかかわらず、ジャンクフードを旨いと思うようになるのは
それは「文化」であろうけれど。
959_:03/06/30 01:02
960呑んべぇさん:03/06/30 01:18
》958

それ、誰がいってたの。ジャンクフード、コンビニ食ばかりの連中
は、栄養バランスが偏りすぎて、亜鉛障害になって味がわからなく
なってきているということは、栄養短大の先生に教わったぞ。

961呑んべぇさん:03/06/30 01:49
ファストフードが好きでどこが悪い?
漏れも好きだが、ずっとそればかり食べ続ける自信はない。
何事もホドホドという事で。
栄養学は味覚とは別問題。

美味しんぼでは、とにかく人を見下げる態度が
鼻に付くな。

好みの討論は実は凄く面白い。
でも自分と違う意見を“見下す”というのだけは
どう考えても痛いね。
962呑んべぇさん:03/06/30 02:29
一巻から読んでいると、山岡は酒なら酔えれば何でも来いのタイプに思える。
ビールでごたくならべても、バーベキューで普通の缶ビールを缶のまま飲んでいたり
してるもんな。

と言っても、じつは山岡が結婚して以降は、つまらなすぎて殆ど読まなくなった。
963呑んべぇさん:03/06/30 02:44
>>962
初期は出てくる食の蘊蓄に一定の新鮮味があったからね。

最近は陳腐化してきたのと、一定のステータスを築いた雁屋が調子
こいて自分のオピニオンメディアとして漫画を使ってるのがなあ。
964呑んべぇさん:03/06/30 03:39
まあ、雁屋はその辺の普通のオッサンレベルと
どこぞの違いも見いだせないな。
好きな物を好きと書いておけば良いだけ。
965呑んべぇさん:03/06/30 03:43
なんだかんだいって、やっぱみんな美味しんぼ好きなんじゃないすか。僕は大好きですよ。
966呑んべぇさん:03/06/30 05:07
>>962
>と言っても、じつは山岡が結婚して以降は、つまらなすぎて殆ど読まなくなった。

うんうん・・・
あの夫婦・・・子供ができたとこ見ると、やることはきっちりやってるんだもんね・・・・
やってるとこ想像すると・・・・・(−−;)
967呑んべぇさん:03/06/30 07:52
>ジャンクフード、コンビニ食ばかりの連中
>は、栄養バランスが偏りすぎて、亜鉛障害になって味がわからなく
>なってきているということは、栄養短大の先生に教わったぞ。

べつにジャンクフード、コンビニ食でなくとも、亜鉛の欠損した食事をとって
いれば味覚障害にはなるわけね。
いま、コンビニに行けば、食物繊維からビタミン、ミネラルなんぞのサプリメント
なんかずらりとそろってるでしょ。

何百人に一人というような頻度でしかおこらないような栄養障害なんかを普遍的な
事例のようにいうのもねぇ。
968_:03/06/30 08:38
969_:03/06/30 11:03
970呑んべぇさん:03/07/01 13:33
俺も借家は嫌いだが
ファースト・ジャンク・コンビニフードを食っている奴は味盲と思って間違いない。
食っている奴を見下すつもりはないがね。
971呑んべぇさん:03/07/01 18:18
焼き鳥とビールね。とある酒屋さんのサイトのコピペ
焼肉を焼き鳥に変えても意味は通じる。

ー初ー
「焼き肉の時のビールは最高じゃないか」とおっしゃる方の意見も十分理解できるが、
食と飲料の関係には3つのタイプに分かれる事をご存知か?

一つは、反発。全く合わない、むしろあわせる事によって嫌味が発生する。

一つは、並行。邪魔はしないが、新たな味わいは生まれない。

一つは、調和。あわせる事で新たな味わいを創出する。

このなかで、日本のビールは「並行」の部類に入る。苦味と炭酸ガスで味わいをきれいに洗い流す作用を持つ。
しかし、新たな味わいは創出されない。口の中で箒の役割を果たすだけ。
ー終ー

まぁ、俺も焼き鳥にビールを堪能することは多いけどね。
972呑んべぇさん:03/07/01 18:41
世の中そんなに味覚障害の症状を起こしている人が多いとは思えないんだけどな。

あと忘れがちなんだけど、味覚だけでなく五感全てに関して、感覚を研ぎ澄まして
ゆくのは経験と反復。感覚器官や神経の性能は思ったより重要じゃない。
良いものを食べたことがあるからこそものの良し悪しがわかるわけで。
ジャンクなものを食べると味覚が失われるというより、そんなものしか食ったことが
ないという経験の乏しさに問題があると思われ。
973あぼーん:03/07/01 18:43
974呑んべぇさん:03/07/01 19:36
ま、たまには時間と金をそれなりに使っていいもん喰おうやってのは
いい事だと思う。ただ、あの漫画は説経臭く押しつけがましいからな。
975むふ:03/07/01 22:30
>>954
カレーに合うのは菊姫の菊だと私は思う。あの独特の熟成香がバーボンの香ばしい香りに通じるのかなぁ?一度試してみます
そう云えば、菊姫の酒って雑誌連載と初版には掲載あったけど、版が進んだら消えましたね。
なにかあったんですか?
976呑んべぇさん:03/07/02 02:01
カレー自体が十人十色だろ
977呑んべぇさん:03/07/02 22:40
刀L-白イ本刀”+入+巴ナこ”る
9781000!:03/07/09 19:30
1000!だゴルァ
9791001:03/07/09 20:38
1001ですね
980呑んべぇさん:03/07/09 20:57
1000!!!
981 :03/07/09 21:07
新スレたてますた。

「美味しんぼ」のウソ勘違い・3巻
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1057752442/
982 :03/07/09 21:09
982
983 :03/07/09 21:09
983
984 :03/07/09 21:09
984
985 :03/07/09 21:09
985
986 :03/07/09 21:09
986
987 :03/07/09 21:09
987
988 :03/07/09 21:09
988
989 :03/07/09 21:09
989
990 :03/07/09 21:10
990
991 :03/07/09 21:10
991
992 :03/07/09 21:10
992
993 :03/07/09 21:14
993
994 :03/07/09 21:15
994
995 :03/07/09 21:15
995
996 :03/07/09 21:15
996
997 :03/07/09 21:15
997
998 :03/07/09 21:15
998
999 :03/07/09 21:15
999
1000 :03/07/09 21:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。