キルケニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
あの泡と深みのある金色に輝く色がたまりません。
ってことで、あえてキルケニー限定板を
立ててみました。
2モチモチの木:02/12/21 03:30
2!!
3呑んべぇさん:02/12/21 03:32
1です。
書き忘れました。

キルケニーなどのアイリッシュビールって
お店でしか飲めないものなんですか?
普通に売ってるのを見たことないのですが・・・
ギネスなら見たことあるような気がしますが・・・
4呑んべぇさん:02/12/21 04:17
5呑んべぇさん:02/12/21 06:10
店の宣伝もかねて、埼玉県草加市の駅前から少し離れた所に有る
 ジャズBARにキルケニーを出す店が有る。美味かった。
6呑んべぇさん :02/12/22 02:10
福岡にもキルケニーを出すビールパブ(?)みたいな
店があります。
ハープ??だったかな!?
そんな感じの名前の店です。
7呑んべぇさん:02/12/22 03:46
実は青森県にもあるんだけど(w
「北齋館」というカフェバーです。

あそこのキッシュはかなり(゚д゚)ンマー
8呑んべぇさん:02/12/22 14:22
キルケニーって、アイリッシュパブには必ずあるけど、
ブリティッシュパブは置いてるところとないところがありますね。

キルケニーが飲みたくなったら、ダブリナーズに行きます。
9呑んべぇさん:02/12/22 15:08
>>8
ダブリナーズってどこにあるのですか??
10呑んべぇさん:02/12/22 15:23
>9
検索すると言うことを知らないのですか?
11呑んべぇさん:02/12/22 15:30
>>9
ダブリナーズは、新宿や池袋その他にあります。
新宿よりぶくろのほうが雰囲気がいいです。
12呑んべぇさん:02/12/22 18:34
1です。
キルケニーって、缶では売ってないのですか?
13呑んべぇさん:02/12/22 20:12
キルケニーの缶って、見たこと無いですね。
アイルランドでは売ってるのかな?
14呑んべぇさん:02/12/23 15:42
>>13
キルケニーの缶って見たことないですよねー。
どっかのHPで、アイルランドのパブの写真を見たことが
あるのですが、キルケニーの缶の写真が載ってました。
暗い赤色の缶だったような気がします。
どうやら、キルケニーの缶は存在するみたい!?

キルケニーは国産ビールと比べても高価なので
うかつに手がだせません・・・
今月はクリスマス&忘年会でマジで金欠です。
でも、飲みたいです・・・

どこかで缶売りしてないですかね〜
15呑んべぇさん:02/12/23 19:07
>>14
アイルランドではキルケニーの缶があるのですね?
毎夏あちらに行く人を何人か知っているので、尋ねてみます。
ああ、キルケニー…のみたひぃ…
16呑んべぇさん:02/12/23 21:47
酒屋さんでは売ってないの?
17呑んべぇさん:02/12/24 02:16
アクセントは「キル『ケ』ニー」。
「『キ』ルケニー」では通じなかった。
18呑んべぇさん:02/12/25 14:02
キルケニー缶、アイルランドでもあまりお目にかからないそうです。
そして、発売されたのも比較的最近らしいです。
19呑んべぇさん:02/12/27 00:34
>>18

14です。
貴重な情報ありがとうございます。
まぁでも、存在することは確かみたいですね・・・
どうにかして安くのみたいです(笑)

最近、キルケニーが飲みたいっていうだけで
なんとなく個人輸入っていうのも視野にいれてます・・・
20呑んべぇさん:02/12/27 02:12
>>19
個人輸入というと、あのキルケニーの樽ごとでしょうか?
だったら、すばらしいです。
輸入の際には私も試飲させてほしいです。
もちろん、輸入料金のいくばくかはお支払いいたしますが。
21呑んべぇさん:02/12/27 07:05
>>19 >>20
サッポロビールでキルケニー30L樽を取り扱ってるぞー
酒屋さんに相談してみれば?
22呑んべぇさん:02/12/27 16:49
>>21
情報ありがとうございます。
しかし、30Lなんて…!(w
仕方ないので、緑の缶のギネス・ビターで代用です。
23呑んべぇさん:02/12/27 19:17
おおっ!
地道にだがレス伸びてますね。
>>22
そうそう、ギネスビター!好きだよ。
キルケニーは好きなんだけど、ギネスビターは全く別物?
勝手に日本での缶詰キルケニーがギネスビターと思ってた。
微妙な味の違いが分かる人教えて下さいな。
飲み比べたこと無いので。
ま、樽詰と缶じゃあ比べるのもどうかと思ってるのだが。
2422:02/12/27 21:07
>>23
キルケニーとギネスビターは似てると思います。
ただ、キルケニーはいつもパブで上手に注がれたものをいただくので、
自分で注いだカニ泡だらけのギネスピターは、
少々まろやかさに欠けていたみたいでした。
25呑んべぇさん:02/12/27 22:38
キルケニー美味いですよね〜。
横須賀のアイリッシュ・パブで初めて飲みました。
こないだ上野駅でキルケニーとギネス飲んできましたが、
ギネスのコースターの裏に「パーフェクトパイント」の注ぎ方が
書かれてました。やっぱり泡が大事ですよね。クリィ〜ミィな。
26呑んべぇさん:02/12/27 22:58
ギネスを何杯も飲むときのチェイサーとして飲みます。
さっぱりしていい感じです。その後のギネスがうまくなります。
27呑んべぇさん:02/12/28 14:10
ははは!ホントに地味だけどレスが伸びてるw
もしも個人輸入して樽が手に入ったとしても
サーバが無いや・・・
あれって結構な値段しますよね?(詳しく知らないけど)
まぁでも30ℓの樽はちょっと多すぎですよねー
個人で飲むには・・・・

ところで、キルケニーとギネスのハーフ&ハーフも
イイですよ!!
ウマイです。
28熱燗の季節:02/12/29 01:02
>>27
「氷冷式のサーバー+ガスボンベ」を酒屋さんから借りれば?
うちらの地域ではそうやって樽ビール楽しんでるよ。
ガス使用料に3〜400円取られる位かな。

でもギネスの樽も30Lだからキルケニーとのハーフ&ハーフを楽しむのなら
合わせて60Lものビールを飲むってか?

29呑んべぇさん:02/12/31 00:45
さすがに60ℓはきついや・・・
でも飲みたいなー
一番手頃なのは、とりあえずキルケニーの
缶ビールが手に入るかどうかなんだけど・・・
なんとかならないかなぁ

あぁ飲みたい・・・

年越しをキルケニーで迎えたい(笑)
30呑んべぇさん:03/01/03 08:01
キルケニー+ギネス=60L
よ〜しパパ30人集めてやっちゃうぞ〜
31呑んべぇさん:03/01/03 22:05
>>30
キルケニー&ギネスパーチーの際には、
ぜひ、わたくしめも乱入させてくださいませ。

一応ギネスで年越しました。
でも、本当はキルケニーの方がよかったです。
32呑んべぇさん :03/01/04 13:44
今年はドライで年明けでしたよ・・・
アサヒの・・・・
特にこれってことなく、普通に飲んでました。
>>30
私も参加したいです。
ぜひやってください。

>>31
いいですね。ギネスもイイです。
好きです。
でもやっぱキルケニーっすよね!?
あれ、最高です。
33呑んべぇさん:03/01/04 15:32
30
どうしよう!
二日酔いの勢いで書き込んじゃったけど・・・(困)
34呑んべぇさん:03/01/04 15:35
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
35呑んべぇさん:03/01/04 23:50
ああ、キルケニー…
よし、今抱えている仕事を仕上げたら、ダブリナーズに乱入しよう。

>>30
どうぞご心配なく。だってここは酒板ですから。
36呑んべぇさん:03/01/05 00:32
>>33
そうさ、そうさ。
俺も行く〜って言ってた奴も酔い酔いで書いたかも知れんしね。
37呑んべぇさん:03/01/06 04:26
>>5
どこだー?それー?
と思ってたのですが、HP発見したので場所が分かりました
出来たばっかりなのね。今度行ってみますわ
38呑んべぇさん:03/01/06 12:00
60g キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39呑んべぇさん:03/01/06 16:17
キルケニーだけでスレが立つなんてすごいところだなあ
さすが酒板だ。

さて、ここではなかなか高い評価をえている様です。
http://www.ratebeer.com/ShowBeer.asp?BeerID=9369
40呑んべぇさん:03/01/06 16:42
39さんのURLより
どうやらキルケニーの缶があるのは確かみたいですね。
どうにかして手に入らないかな
そしたら、家でキルケニー飲めるのにな
だれか、イイ方法おしえて
41呑んべぇさん:03/01/06 17:26
キルケニー缶を手に入れる確実な方法…
アイルランドにいって買い込んでくることぐらいしか
思い浮かびません。

ほんと、自宅でキルケニー飲めたら最高ですね。
42 ◆mL2ZRk1cK. :03/01/07 02:20
43 ◆mL2ZRk1cK. :03/01/07 02:25
http://barmap.tripod.co.jp/gravi.html

こっちのまちがい。生のキルケニー出してくれます。
44山崎渉:03/01/07 14:41
(^^)
45呑んべぇさん:03/01/07 16:38
とりあえず、age

キルケニー缶かぁ・・・アイルランドに行くしか
ないのかなぁ・・・
どっかのビール会社とか輸入販売してくれないかな。
多分売れると思うんだけどな

これ見たビール会社の人!!
お願いです。
考えて見てくださいw

46呑んべぇさん:03/01/07 18:26
わたしからもお願いです、ビール会社の方々、
キルケニー缶販売してください。

…仕方ないので、緑のギネスビター逝ってます。
47呑んべぇさん:03/01/07 18:31
現在、ビーフ&ギネスを煮込み中
初めてだから上手くいくか分からん…
ヘンかラドルス・カウンティ飲みながら食う予定
やっぱ自宅でもキルケニー飲みてー
48呑んべぇさん:03/01/07 23:18
ビーフをギネスで煮込むの?そりゃオツですね。
うまそう・・・
しかも、すごくやわらかくなりそう
食べたいです。
ラドウスカウンティかぁ・・・
フルーティーな感じがビーフ&ギネスの濃厚さ
と合いそうだね。
49呑んべぇさん:03/01/07 23:22
>>43
すげー、良いなあ。
5000円持ってけば結構楽しめるかな?
でも中野まで行って帰ってくるのに
3万強かかる...
よって却下だな。嗚呼。
5047:03/01/07 23:34
>>48
そうでーす。パブだと定番のおつまみなのでおためしあれ♪
なかなか美味しく再現出来ましたが少し水入れすぎたので
もう少し煮詰まる明日が本番ってことにして今日は少しだけにしました
51呑んべぇさん:03/01/08 00:10
うまそうだな。
食べたいな。
とりあえず、キルケニーも手に入らないので
いつものように、風呂入ってエビスでも飲んで
寝ます。
まぁエビスはエビスでイイんだろうけど
やっぱオレの中でキルケニーが最高。
あぁぁぁぁぁぁぁのみたひぃ。
52呑んべぇさん:03/01/08 19:58
>>47
思わず「アイルランドのおいしい毎日」という本をひっくり返して、
作り方を調べてしまいました。
新年会でつくろうかな。
ソーダブレッドと合いそうですね。
あと、キルケニーがあれば最高!なのだが…ううう
53呑んべぇさん:03/01/09 00:09
このスレ読んでたら、無性にキルケニーが飲みたくなってきた。
家帰ってとりあえずギネスビター飲みました。
週末はPUBに行くぞー!
54呑んべぇさん:03/01/09 12:07
大崎のシャノンズで飲むけど美味しい南無
55呑んべぇさん:03/01/10 01:45
調べてみたけど、ホムペとかヒットしないですねぇ〜
キルケニーのホムペ自体見つからなかった・・・
樽買ってキルケニーオフ、呼んでくださ〜い
56呑んべぇさん:03/01/12 00:09
気がついたら、なかなかしたの方に・・・
とりあえずageとこう。

ってかキルケニーの情報ってなかなか無いものですねー
だれか有力なキルケニー缶の情報もってませんかねー
57呑んべぇさん:03/01/12 03:15
>>47さんに触発され、ギネス&ビーフやってみました。
私も初体験。
始めは苦くて失敗したかと思いましたが、
煮込んでいるうちに苦味が取れて、なかなかのものに仕上がった。
とろとろの人参がんまいっす。
でも、キルケニーがないので、ギネスビターで流し込みました。
5847:03/01/12 22:52
家族が連休でみんな旅行に行ってしまったのでまだ残ってるYO!
自分が食べる分以外は冷凍保存しよ…

>>57
出来ればそちらのレシピ教えて下さい
私はgoogleで「キルケニー 缶」で検索して2番目に出てくるHP様にあるレシピの
ホールトマトを野菜ジュースにして作ってみました
ってことは結局私もこのスレに触発されてビーフ&ギネスを作ったのであった
59呑んべぇさん:03/01/12 23:53
ごめんなさい。あまり詳しくないので・・・
ちょっとお伺いしますが・・・
キルケニーとギネスビターって似た感じなんですか??
これまでのレスみてたら、そんな感じがしたので・・・
6057:03/01/13 01:06
私のレシピですが、googleのレシピとほとんど一緒ですが、
煮込むときに、水とオレンジジュースやブイヨンキューブは入れずに、
トマトの缶詰とギネスそれにタイムとセージ、S&P、バルサミコ、
これらを適当に入れました。
ちなみに、あそこのサイトで紹介されていたマーフィーズ、
あれの「アンバー」というのもキルケニータイプです。

>>59
そうです、キルケニーとギネスビターは似た感じだと思います。
私にとってギネスビターはキルケニーの代用品かもしれません。
61呑んべぇさん:03/01/13 01:31
似てるって言うかそ以下略
6247:03/01/13 01:42
>>60なるほど。ありがとー
水は出来るだけ入れない方が良さそうですよね
私も色々工夫してみます

取り合えず明日は味を覚えに…と大義名分を掲げてパブに行く
63呑んべぇさん:03/01/13 21:20
昨日、キルケニー飲みに行ったよ。
相変わらずうまかった
ギネスもウマイがキルケニーもイイ。
64呑んべぇさん:03/01/14 01:02
恵比寿のイニシュモア行って来た
久しぶりのキルケニーウマー
65呑んべぇさん:03/01/14 11:40
3月17日はセント・パトリックス・デーだから、
アイリッシュパブではサービス価格になるのではないだろうか?
キルケニーもお安く飲めると思う。

また、3月16日か23日は表参道でパレードがあるが、
その日もパブでは何らかのサービスがあるはず。
その他日本アイルランド協会あたりもイベントするはずだし、
3月はキルケニーが安く飲めそう。楽しみ。
66呑んべぇさん:03/01/17 00:36
age
67呑んべぇさん:03/01/18 01:19
>>65
そうなんですか?
ってことは、パブも安くなるのかな?
ちょっと気になる
3月17日はキルケニーの日になりそうかな
そりゃ楽しみだ
68呑んべぇさん:03/01/19 21:08
>>64
おっそこ行ってみようかと思ってたとこ。
キルケニー1パイントの相場は900〜1000円
ってとこかな?
69呑んべぇさん:03/01/19 23:05
>>68
それはちょっと高め。
70呑んべぇさん:03/01/20 02:05
>>68
850円くらいじゃない?
71呑んべぇさん:03/01/20 17:07
>>68
イニシュモアはパイント1000円なのでちょい高めですね
泡にシャムロック(三つ葉のクローバー)を描いてくれます

安さなら上野ウォリアーケルトのハッピーアワー(7時まで500円)
がお勧めなんだけど最近キルケニー置いてないみたい
最近行った時はギネス、ヘン、アボットだったかな
72山崎渉:03/01/20 17:54
(^^;
73呑んべぇさん:03/01/21 13:27
うひょひょ〜
見つけたぞ、札幌で唯一「生キル」が呑める店を。

ttp://www1.ocn.ne.jp/~clubsilk/Brian/
74呑んべぇさん:03/01/23 19:17
オレがいつも行くところは
1パイント 900円だよ
高いのかな?
75呑んべぇさん:03/01/23 19:40
新橋アイリッシュハウスの
情報キボン!
76 ◆Dr.hF0KwDY :03/01/23 19:43
JR中央線国立駅南口
ターミナル東側ななめの道入ってすぐに
キルケニー飲めるお店ありますよ
1パイント\800だったような(\900だったかな?)
昨秋にできたばっかりのお店です
77呑んべぇさん:03/01/28 02:18
今日、キルケニー飲んできましたage
78呑んべぇさん:03/01/28 03:04
>>74
ハッピーアワー除けば標準でしょ
79呑んべぇさん:03/01/31 13:05
age
80呑んべぇさん:03/02/10 03:27
今年初キルケニー行ってきました
2件目まで行っていま帰宅です
でも美味いからイイんだけど
やっぱり、高かったな
81呑んべぇさん:03/02/16 17:25
保守age
82呑んべぇさん:03/02/19 11:41
うまいよね
83呑んべぇさん:03/03/04 21:21
ってゆーか、キルケニーの缶が輸入される可能性はないの?
84呑んべぇさん:03/03/04 23:18
あるわけない
85山崎渉:03/03/13 12:36
(^^)
86呑んべぇさん:03/03/17 01:41
3月17日、今日はアイルランドではクリスマス以上に盛り上がる、
セント・パトリックス・デイなんで、
アイリッシュパブではサービス価格でキルケニーが飲めると思います。
87呑んべぇさん:03/03/30 00:36
アイリッシュパブ「シャノンズ」のオーナーの話だと、
日本ではキルケニー缶は輸入されてないようです。
輸入がむずかしいらしい。なぜだろう?
88呑んべぇさん:03/04/05 14:07
>>87
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
89山崎渉:03/04/17 10:21
(^^)
90呑んべぇさん:03/04/17 17:18
キルケニーうま〜
91山崎渉:03/04/20 04:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
92呑んべぇさん:03/04/25 04:57
何故キルケニーの缶が輸入し辛いのか。
それは、ギネス・ビター(ピンポン球入ってる緑の缶)の中身がキルケニーだからなのです。
勿論、そのままキルケニーじゃないけど、ほぼ同じモノ。

同じのがカブルから輸入されないんですよ。
いやマジで。
93呑んべぇさん:03/04/25 16:32
確かに似ているというか一番近いと思った事はあった。
しかし家で飲むにはちと高い。
94呑んべぇさん:03/05/11 20:31
>>92
なるほどねー
確かにギネスビターは似てるかもね。

ところで、家でも生ビールが呑めるってやつがあるじゃん!?
最近、コンビニとかでも売ってるサーバ式(?)のやつ。
あれのキルケニー版の方が、缶よりもいいよな!?
9592:03/05/13 03:00
キルケやギネスは窒素ガス充填で取り扱いが難しいのだよセニョーる。
それにマイナー商品だから需要が伸びない事が考えられるので高価に。
それに部品も日本のサーバーと金具とか構造が全然違うので、一から作らなきゃいかん。

と、云う訳でそれは無理っぽ。
9694:03/05/18 15:22
そーか。残念だ・・・
今夜、飲みに行きたいけど
金が無いので無理ぽ。
うぇーん
97呑んべぇさん:03/05/18 20:35
パブやってるオーナーの方ぁぁぁ!!
いますか??
樽オフしましょ!?
98山崎渉:03/05/22 00:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
99呑んべぇさん:03/05/22 19:28
いいね。樽オフ。
やる時は教えてください。
オレも行きたいです
100呑んべぇさん:03/05/23 20:47

             ∧∧!!! 
             ( ゚∀゚)  100get
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )  
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102呑んべぇさん:03/05/31 22:25
102ゲッツ
103呑んべぇさん:03/06/25 23:41
otirunokana
104呑んべぇさん:03/06/25 23:43
おお。何気に一番下なんだね。
105呑んべぇさん:03/06/26 10:24
落ちるか賭ける?
106呑んべぇさん:03/06/26 20:10
何を?
賭けると、誰かが上げちゃうさ。
107呑んべぇさん:03/06/27 22:51
を!
3つ立ったのにまだ落ちない。
しぶといな〜(w
108呑んべぇさん:03/06/29 12:27
うま〜
109呑んべぇさん:03/06/29 18:36
ぎりぎり阻止
110山崎 渉:03/07/15 12:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
112キルケニーじゃないけど:03/07/31 16:06
2002年のW杯の時にイギリス人のパブオーナーがギネスに
シャムロックを描いてアイルランドサポーターに出したんだって。
そしたらシャムロックは観光客用のパブでしかやらないんだと。
やめなさいって怒られたらしいよ。
最近その話を聞いてびっくりした。age
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115呑んべぇさん:03/08/25 02:08
キルケニーすきなんで上げます
116呑んべぇさん:03/08/25 18:44
キルケニーでキルケニーを飲みました。
117呑んべぇさん:03/09/03 20:53
キルケニーとギネスのハーフ&ハーフが大好きです。
もちろんキルケニーだけでも飲むけどね。age
118呑んべぇさん:03/09/13 13:18
なんでこのスレ盛り上がってねーんだよ
いつも見てんのにさー
おまえらキルケニー飲むやついねーのかよ。
119呑んべぇさん:03/09/14 18:48
キルケニーってギネスの水割りでしょ?
120呑んべぇさん:03/09/15 12:41
>>119
そうなの?んなこたないだろ
121呑んべぇさん:03/09/16 07:49
119に10へぇ
122呑んべぇさん:03/09/16 10:47
おまいら!海浜幕張のオールウェイズというアイリッシュパブで半額フェアやってるよ!1パイント450円!!
123呑んべぇさん:03/09/16 20:30
>>122
いつまで?
124呑んべぇさん:03/09/16 22:20
仙台でキルケニー飲んだ。うまかったよ。
ちょっとぜいたくなビールというのはこういうのだと思った。
ギネスも大好きだけど、キルケニーはつまみもおいしく
感じるビールで、とてもよかった。
125呑んべぇさん:03/09/21 23:23
キルケニーのみたいな
生ギネス置いてる店は多いのにキルケニー置いてる
店がすくないのは何故?
126呑んべぇさん:03/09/21 23:23
キルケニーのみたいな
生ギネス置いてる店は多いのにキルケニー置いてる
店がすくないのは何故?
127呑んべぇさん:03/09/22 05:05
キルケニーうまいな。
泡、こくともども一番気にいっているのが、
日本のビールみたいにヒステリチックにびんびんに冷えてないこと。
うまさがダイレクトに伝わってくるよ。
あの一種、なま冷えな、ものほんのうまさにマンセー。
128呑んべぇさん:03/09/25 02:50
缶キルケニー呑んどるだす。ほぼ毎日。
オーストラリアに行った時、売っていたのでそれ以来向こうの友人に数十本づづ送ってもらってるだす。
でも缶よりサーバーから注がれる方が美味いだす。
129呑んべぇさん:03/09/25 22:46
いいな。缶キルケニーか。
俺にも送ってくんねーかな。
130呑んべぇさん:03/09/30 18:54
今から成田のブリティッシュパブでキルケニー飲みます!
131呑んべぇさん:03/10/01 06:33
>>129
ギネスのビター(緑缶)をどうぞ。
中身はキルケニーです。
132呑んべぇさん:03/10/08 22:03
六本木で呑めるよね。
133呑んべぇさん:03/10/09 20:22
吉祥寺でも呑めるでよ。
134呑んべぇさん:03/10/23 21:20
キルケニーってどこらへんが旨い?
135呑んべぇさん:03/10/23 23:17
なんつーか深い味わいだな
日本のビールには無い本物のウマサがある
ギネスほど重いのは苦手だけど・・・でももうちょっと
旨みが欲しいって人にはおすすめだと思うよ。
136呑んべぇさん:03/11/02 04:05
高知のパブでのんだ
137呑んべぇさん:03/11/03 14:33
昨日新宿で飲んだ
138呑んべぇさん:03/11/04 02:26
みんな呑んべぇだな。
139呑んべぇさん:03/11/04 11:53
133さん
その吉祥寺で飲めるお店ってどこですか?教えてー。
140呑んべぇさん:03/11/05 08:07
やっぱロイ&ロビーつまみに呑むのが一番旨いな!
141呑んべぇさん:03/11/05 17:43
>>140
クインとスタンも入れて。
142呑んべぇさん:03/11/09 22:04
ラグビー負けちった。
143呑んべぇさん:03/11/12 19:47
瓶ビールねえんか?
144呑んべぇさん:03/11/14 17:36
ギネスビター缶の中身がキルケニーって本当ですか?
145abstract:03/11/14 19:24
>>144
新宿で飲んでいたら、店のインテリアとしてキルケニーの缶が置いてあった。
デザインはギネスビターの缶とほとんど一緒だったような気がする。
中身が入っていて、これ飲めないのって店員に聞いたら
イギリス行ったときのお土産なんです。
日本だとギネスビターって名前で売ってますよ。
なんて言われた。
146呑んべぇさん:03/11/14 19:48
>>145
へー。だから現地で見付からなかったんだ。
ありがとうございました。謎が解けました。
147呑んべぇさん:03/12/01 23:12
吉祥寺で飲めるところって
ホットペッパーに載ってたアイリッシュパブの
ことかな?
名前わすれたけど・・・
148呑んべぇさん:03/12/08 06:53
149呑んべぇさん:03/12/30 11:46
飲んだあげ
150呑んべぇさん:04/01/11 00:53
ギネスとどういう関係?
151:04/01/17 11:41
おぉこのスレまだあったんだ!age
152呑んべぇさん:04/01/18 08:44
>150
メーカが同じ。
153呑んべぇさん:04/02/12 19:49
キルケニー、久し振りに飲みたいなあ
154呑んべぇさん:04/02/24 11:44
ギネスの緑缶で我慢するべ。
155呑んべぇさん:04/02/25 23:31
西川口にキルケニー飲める店見つけた。
(゚д゚)ウマー。
156呑んべぇさん:04/03/15 23:35
キルケニー飲みたいけど今夜は
一番搾りで我慢すんべ。
157呑んべぇさん:04/03/16 11:08
町田の成城○井からギネスビター缶が消えたァァッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
ま、樽詰キルケニー飲める店あるからいいけど(汗
しかも明日は聖パトリックデーで500円/パイントだ♪

あんま関係ないけど、キルケニー缶の「写真」を発見。
ttp://members.aol.com/myabuji/myabuji/myabu5.htm
どっか輸入してないかな?
158呑んべぇさん:04/03/27 22:16
千代田区駿河台にある SPITFIRE で飲んだ
うまかった

ギネスも好きだが、キルケニーに目覚めた
他店でキルケニー飲んだことはあるが、こんなうまかったかなぁ
159呑んべぇさん:04/04/12 11:44
一昨日飲んできた。
あの軽さと・ほろ苦さ・泡・色
最高だね
160呑んべぇさん
保守