寂しくなったらここにおいで -24軒目-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1角打ち
これからもマターリと呑みませう^^


◎基本的にsage進行でお願いします。
・呑んでなくても結構ですよー。
 ROMってるあなた、たまにはカキコしてみませんか?
 決して寂しいヒト専用ではありません^^;
・お酒に関するご質問・ご相談等お気軽にどうぞ。
#ただし回答が得られる保障はありません・・・(w

前スレ:寂しくなったらここにおいで
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/sake/1036942501/
本家:今呑んでるよ!誰か付き合って
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/sake/1037632119/

(関連サイト「酒飲みの溜まり場」)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7716/
2ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 19:43
自営業阻止


ぢゃなくて(苦笑

スレ立てお疲れ様でした〜
3ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 21:34
ということで、引き続きマターリ参りましょうか・・・

この時期は焼酎のお湯割りが(゚д゚)ウマー ですね。
4仮面呑兵衛 ◆B39an5l2Mo :02/11/23 21:34
ふぅふぅふぅ 疲れた トホホ
5角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/23 21:39
やられた(w ちゃぎさんオメー^^

静かな湖畔の森の影から
 もう起きちゃ如何とカッコウが鳴く ♪
カッコウ カッコウ カッコウ カッコウ カッコウ ♪

↑こんなことカキコしようとしてるからダメなんだろうなー^^;
6ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 21:41
いやはや、失礼をば(苦笑

まあ、ご愛嬌ということで。
7岩魚酒:02/11/23 22:03
はじめてカキコします〜〜たまにROMさせてもらってます。
たまにカキコさせて頂きますのでどうぞ宜しく<m(__)m>

で、今、知人から貰った、鹿児島の「伊佐美」という幻の芋焼酎のんでます。
当然ですが、芋クサイです^_^;。
(甲種のほうが好きなのです)
酒のうんちくは詳しくありあせんキッパリっっw
ではまた・・・・シュワッチo(o|o)/
8角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/23 22:07
実は今、矢沢栄吉の成りあがり観てるんだな^^

今宵は広島、憑いてるなー^^;
9ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 22:12
>岩魚酒さん
伊佐美とは、また(・∀・)イイ!ものを入手されましたね!
この時期はお湯割りにしても(゚д゚)ウマー ではないかと。
芋焼酎は特に香りが立って口当たりもやわらかくなりますし。
お試しあれ。

>角打ちさん
NHK教育視てますが、何か(w
10角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/23 22:19
>岩魚酒さん、
いいHNですね^^ たまにと言わずにどうぞ。
伊佐美かー、芋が好きな人には堪らない焼酎らしいですね。
オイラはその、何と言うか、香りが、ダメなんです^^;
修行が足りないなです(w

>ちゃぎさん、
NHK教育を観ることがほとんどないでし(w アホデシカラ
復活!!
ぜぃぜぃぜぃ。
やっぱり不調だわぃ。
氷結初摘み林檎。味が良く分からぬ、情けなし。

こんばんは 復活おめ>ガヴィどの
13岩魚酒:02/11/23 22:44
>角打ちさん、ちゃぎさん、ガウディさん、仮面呑兵衛さん、新参者ですが
よろししゅーにお願いすます。^^

風呂あがりに矢沢見て、焼酎(甲類)呑んでます(爆
わたしもやはり芋はあまり得意ではありませんでし・・・
14ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 22:51
>ガヴィさん
とりあえず、おつかれ〜

>岩魚酒さん
まあ、これはホントに個人の嗜好に拠るところはあるでしょうからね。
乙類で飲みやすいといえば、やはり麦あたりになってしまいますか・・・
でも、個人的には栗焼酎やゴマ焼酎の美味さも捨てがたいというか。
#このあたりもお湯割りにすると(゚д゚)ウマー ですね。

ということで、媛囃子のお湯割り作ってきます・・・
>>同士仮面様
ご無沙汰さんです。無事復帰しますた。

>>岩魚酒さん
初めましてです。
ガヴィ・ディ・ガヴィという泡沫固定でございますです宜しくお願いしますです。
16角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/23 22:52
>ガヴィたん、
復活おめでとう^^ で、もう呑んでるのでしか?

>仮面さま、
大丈夫ですかい(マジ心配なんですが)
暖かいスープに移行したほうがいいですぜ。

>岩魚さん、
芋、焼酎の極みはここにあるらしいですぜ(w
お互い修行の身ですね^^;
>>ちゃぎさん
まだ嫁さんが帰ってきませんです・・・
18岩魚酒:02/11/23 22:58
芋焼酎まだ、7分目残ってます。
修行させて頂きます(藁
@波駄目 じゃなくて涙目

>岩魚酒さん
はじめまして。ご挨拶が遅れました。
仮面呑兵衛(仮称)であります。
そのHN、渓流釣師さんですか?
(禁漁期になって久しく、無聊をかこっておいでのことと存じます)
胡麻焼酎などもお湯割にして香りがいいです。<紅乙女という銘柄です。

>角打ちさん
どもです。
ご心配かけて相済みませぬ(^^;;;;;;
さっき(夕食に)レバニラ炒め、ニンニクの芽入りという凄まじいやつを喰らいましたが
なかなか効果が出ませぬ。これはまずいかも・・・・・
20ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 23:02
>ガヴィさん
(○(・∀・)○)ダイジョウブナノカ-?

>岩魚酒さん
ある意味、うらやましい(笑
以前、義弟から伊佐美を貰った(とはいえ、1升瓶に2分目ほど残ったもの)時は、その日のうちに
呑んでしまいますた(苦笑
#義弟の勤務先の忘年会の残りだったとか(w
>>角打ちさん
お久しぶりです。
なぜかバッチリ飲んでますです。
今日はランソン、ソレシネを飲んでますた。
22岩魚酒:02/11/23 23:09
>仮面呑兵衛さん
じつは北の毛針釣り師です。オフとなり、酒しか楽しみがありましぇん(^_^;)
乙類の焼酎は沢山種類があるんですね。勉強になりまふφ(..)メモメモ

>ちゃぎさん
伊佐美はそんなに有名なんですか?
うー、それを聞くと芋臭さもまいう〜〜(^u^)!?

WBSでオリオンビール呑んでますな
23ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 23:14
>ガヴィさん
相変わらずですな〜(w

>岩魚酒さん
「伊佐美」自体はプレミアム価格で販売されるほどの人気焼酎です。
定価が1升で\1,780のところ、3〜5倍の価格になっているのでは無いかと。
芋焼酎の中でも、比較的口当たりがやわらかくて香り高い逸品ですね。
#矢張り、生産量が少ないのが禍したか・・・
毛針師でしたか。それも北の大地、脂鰭王国ですか?
なかなか辛い季節ですね。まさかオイカワなどいないでしょうし。

それはそれとして、北海道人口が段々増えているような気がしますね。
↑ きめつけてるし(笑)
26角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/23 23:17
>岩魚さん、
オイラも以前は釣りやってました^^
渓流では山女、湖やダムでは虹鱒。
山女は主に餌(ミミズ)釣りで、虹鱒はルアーでしたね。

そういやオイラのタックルはどこに逝ったんだろう・・・
>>岩魚酒さん
;゚д゚)<ヤパーリ自分で毛鉤作ったりするの?

>>ちゃぎさん
∀゜)<相変わらずですな〜(w   なにが〜?(爆)


って優香嫁さんgggggggggggggggggg


            PAM!
28ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 23:19
スマソ、最近何かと風当たりの強いバス釣人間です・・・
29岩魚酒:02/11/23 23:22
そうですかプレミアとは・・・・
越しの寒梅と同じで生産量がすくないのですね。
じゃー、お湯割りにして味わってみます^^

いまの季節、スキットルにズブロッカつめて釣行する強者もいますが、
フィールドでは殆ど、酒呑んでるだけで、ロッドは活躍しませんね〜
なにしにいってんだか.....
30ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 23:25
>岩魚酒さん
いや、わかりますよ〜。フィールドでのお酒。
その昔、管理釣り場へニジマス釣に逝った時は、ワイン持参でしたから(w
#こういう時、下戸の人間は重宝しますね、ドライバーとして(鬼
31岩魚酒:02/11/23 23:27
>角打ちさんはたしか九州でしたよね。
九州ではヤマメのことはエノハと言ってますね。
九州の竹竿職人の竿の名が「エノハ」ですた。持ってたのですが、今年
見事に折れますた(--;) ウ

ちゃぎさん、ホッケードーにはバスは似合わないと思われますぅ(∩.∩)
32角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/23 23:27
ちゃぎさんの場合、女性よりも趣味が完全に優先されてる、って気がしたなー^^
実際もてると思う。
オイラが♀だったら追っかけまわすかも(そのくらい優しさを感じたし、落ち着けるとも思った^^)
>>30
鬼畜ハケーン!!
34角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/23 23:31
>岩魚さん、
エノハ、よく知ってますね^^;凄い
竹竿は当時欲しくとも高嶺の花ですた(w
35ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 23:31
>岩魚酒さん
まあ、環境からすると確かにバスには厳しい環境かもしれませんね > 北海道
広島(というか、中四国)には色々と好ポイントがありますよ。

>角打ちさん
これはこれは、身に余るお言葉を賜り恐悦至極です(w
私自身、過去の経験からすると「異性よりは同性に好感を持たれやすい」タイプかと。
女友達も少なからず居るのですが、どちらかと言うと「同士の連帯感」といった感じで
はないかと。
#部活つながりだと、概ねそんな感じになりがちですしね(苦笑
36岩魚酒:02/11/23 23:36
ただいま、芋焼酎お湯割り+つまみは鮭のいずし・・・
なかなか相性がよいです
>28
バス釣への風当たりの強さは、開発の犠牲になった環境を回復しようとする勢力の目を産業界から
他所へそらすための策略ではないか、すくなくとも滋賀県の条例は正当なものではないと思量します。
琵琶湖の固有種が絶滅危惧種どうこうといっても、結局は葦原と内湖の消失が影響力大ではないか、と
考えています。まあ、だからといってバスの密放流を肯定する気はないですが。

>30
管理釣り場で釣り上げた虹鱒を腹とか割いて、塩胡椒して、ワインを振ってアルミホイルで包んで
たき火で焼くといいワイン蒸しですね。

>31
竹竿なら、折れても折れ口をきれいに合わせて接着する修理法があったかと記憶しますが。
製造元へ返送されてはいかが。

たしかに北海道にはバスはいけません。先ごろ、道東の湖でスモールマウスが捕獲されたと聞いて
またしても怒りが。

38かかし:02/11/23 23:44
遅くなりました 角打ちさん新スレ乙です

>お〜る
かんぱぁい

お邪魔しました 本家に帰ります
39ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/23 23:46
>仮面呑兵衛さん
私も、個人的には無配慮に行われるバスの放流には憤りを感じている者の一人です。
極論からすると、有料の管理釣り場でも構わないから、周囲の気兼ねなく釣が出来る
フィールド(人工のもの)があれば、と思っている次第で・・・
#私も、個人的には滋賀県の条例は十分に妥当しうるものと思います。

管理釣り場のマスについては、流石にその場では調理しませんでしたが、その日の内に
「塩焼き」「ホイル焼き」「パン粉&ハーブの揚げ焼き」などで美味しく頂ますた。
やっぱり、魚は新鮮なうちに調理するのが一番ですね!
>>仮面さん
虹鱒を釣ったら早速さばいて、塩を振ってその場で天麩羅にするのが(゚д゚)ウマー
注意点は包丁の刃の裏で虹鱒の頭を叩いて即死させる事。
それから腹を割ると身が過度にしまりすぎなくって柔らかく食べられますです。
虹鱒の天麩羅と日本酒ORビールは(゚д゚)ウマー
ちなみに天麩羅終了後、火の後始末と油の後始末は下戸の人間にさせるのが(・∀・)イイ!!
天婦羅・・・・・・道具立てが大変で。
同じフライパンを持っていくのなら、ムニエルがいいなぁ
42岩魚酒:02/11/23 23:54
竹竿は先から13cmのところで折れたんでですが、直せる人がいるとの事で
期待したわりには、いつできるかわからないし、修理代も時価!
そんであきらめて、折れた部分にトップガイドつけてしまいスローアクションがバキバキの
ティップアクションになって使い物にならなくなりますたとさ(自爆

来春まで竹竿作ります。暇だからじっくり、酒でも呑みながらボチボチと。

バスは余市ダムというとこでも発見されました。早期処置により増殖は防いでますが、
予断を許しません。
ぎょえ
>>北海道・森町の陸橋で観光バスが乗用車と衝突し橋から転落 1人死亡、43人重軽傷
だそうです

>>仮面さん
どうやらガヴィの釣りに行く感覚は他人様と違うらしく・・・
新 鮮 な 魚 を 食 べ に 行 く ことらしいです。(爆)
しかし虹鱒のムニエル(*・∀・*)イイ!!
そろそろ今日は寝ますです。


って優香まだ嫁さんが帰ってこない・・・
>42
そういえば、スペアトップは付いていなかったんでしょうか?
本来、癖が付くのを避けるためにトップ部分を交互に使うように
付いていたらしいから最近の製品にはないのかな。

一度入った外来種(魚に限らず、植物、昆虫、哺乳類にいたるまで)を
根絶することは至難ですからね。
巨大鱒族との生存競争に負けてくれるのを期待しますか?
>ガヴィさん
どこへ行ったんですか?<奥方
47ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 00:02
>仮面呑兵衛さん
看護婦さんと飲み会らしいです・・・
48角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 00:03
>ガヴィさん、
それは羽を伸ばせってことかもよー^^

でも伸ばしたら羽を切られるという罠
49岩魚酒:02/11/24 00:06
トップは1本だけでし。。。
最近は1本が多くなってきました。(トーマスクラスならツートップ)
わたしはサウスポーなのでその方向に曲がってましたね。

鱒の最強はレイクトラウトといわれてます、それを放流してバスを駆除なんて
こたぁやらんでしょうね。生態系が完全に崩れます
>>仮面さん
今日、退院お祝いでお世話になった看護婦さん達と飲み会をやったんです。
(注意 自分の嫁さんも一緒です)
一次会でイタ飯を食べてる最中、
嫁さんと看護婦さん8名が異様に意気投合してそのまま飲みに行ってしまいますた。
PM11時頃電話したらカラオケを歌っていますた・・・
久しぶりに子供を実家に預けての食事ですたので、嫁さんも羽をのばしているのでしょう。



しかし、睡魔が襲ってくる・・・もうだめぽ。(笑)
>49
情報感謝

>50
>>異様に意気投合
ふっふっふ。面白いことです。

>49
>>鱒の最強はレイクトラウトといわれてます
生息域が深部ですからバスとはあわないような?
北海道ならイトウがいいかも(笑)って、それもなーー
まあ、実際的には岩魚でしょうね
富士五湖でも80センチ級の岩魚がバスの成魚を一飲みにしたらしいですし。
おそらく、バスの最強の敵はブルーギルでしょう。
雑食性で産卵床を保護し、相当の汚染にも耐える。
しかも棘鰭でバスの餌になりにくいし。

あぁ、きわめて板違い
53角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 00:22
ブルーギルも釣ったなー。

最近じゃ近所の小川でも見る様になった。
54岩魚酒:02/11/24 00:24
80cmの岩魚!そりはランドロックタイプの岩魚ですか?
レイクトラウトも岩魚の仲間ですが、80cmになるチャーはなかなかいません。
ですね〜板違いになってしもた、。
この辺で止めます。
>ALL ご無礼をしました<m(__)m>
55ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 00:27
まあ、酒板ですから少々話が外れるのはご愛嬌ということで(w
#私が振るネタなんぞは(苦笑
56角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 00:28
>岩魚さん、
ご無礼だなんてとんでもない。 雑談スレの良さは日替わりトピックでしょう^^

おやすみなさい。
57岩魚酒:02/11/24 00:34
ちゃぎさん、角打ちさん
暖かいお言葉ありがとうございます。

芋焼酎のお湯割りに慣れてきました(2杯目)
私には4:6の割合があってるようです。オーソドックスですね
ブルーギルはどういう手段で生息範囲を広げましたかねぇ?
ハスやオイカワは稚アユに混じって各地へ広がりましたが、ギルは・・・・
バス密放流に混じったのかな?
#まあ、琵琶湖にいるギルは、淡水真珠の養殖に使うイケチョウガイの卵を運ぶ
#タナゴが激減したので、その代役をさせようというねらいで放流したんだと聞きますが。
# 大馬鹿野郎ですね。

>54
ランドロックです。
おそらく、誰も岩魚釣なんかしなかったことや餌が豊富だったのでしょう。
銀山湖なんかでも、釣り場としての開発初期は80センチ級が多くいたそうですから。
まあ、水中の魚は大きく見えるということもありましょう。

ということで。

ビール、発泡酒では効かぬ。眠くならないのでウイスキーソーダ割に移行!

そうそう、よく六四お湯割なんていいますが、焼酎とお湯の割合が
焼酎6:お湯4 ということでしょうか? お湯6:焼酎4なんでしょうか?
アルコール度数からいって、25×6/10=15% で日本酒並みになるので、
焼酎6割でいいのかな?
60かかし@乱入:02/11/24 00:40
呑みながら、いろいろな事を語るで、酔いのでは?

出すぎた真似を・・・ごめんなさい
61かかし@乱入:02/11/24 00:42
ごみんなさいageちゃいました・・・・・・・・・・・・・

>60
援護感謝。
まあ、かならずしも釣や魚の話が得意(好き)という人ばかりではない(かもしれない)
場所ですから、偏った話題は切りの良いところで終えておくのがよろしいでしょう。
63岩魚酒:02/11/24 00:44
ハイボール。いいですねぇ。炭酸の喉ごしがウイスキーと相まって
ビール並みにのんじゃいますね。
CCのソーダー割り、たまに呑みたくなります。
64角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 00:44
>かかしさん、
気にすることなかれ^^

焼酎は、九州にいながらいまだに呑めないヘタレです(w
65:02/11/24 00:47
恋がしたい…酔っ払いの独り言です…
66?a^???<eth>:02/11/24 00:48
>65
秋ですからね(^<^)
67角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 00:50
>>65
妻子持ちでよければいつでもロマンス^^;

しかし凄く分かりやすいHNで。
68岩魚酒:02/11/24 00:51
66=岩魚酒ですた
69:02/11/24 00:52
>65
禿同 しかし酒が入ると女はいらなくなる罠。これじゃダメポ
70:02/11/24 00:53
>>66
常に恋をしていたので、こんなにも虚無感があるのが初めてなものでして。
半年ほど前に彼氏と別れて、最初は自由な時間を満喫していたのですが。
このごろどうにも寂しくて。
婚姻色か追星でもばんばん出せば・・・・って魚のわだいはもう終了だって。
しかも、多くの生物で異性を誘うために姿形を変化させるのはオスが多いのだな。
>70
これは難しい問題を抱えておいでですな。
私には荷が重い・・・・・・・
73:02/11/24 01:00
>>67
男と思われるのが嫌だったので…


寂しさを抱えて飲むお酒がなんとも心に響く。
そんな自分に酔ってます。恋にも酔いたい。
74岩魚酒:02/11/24 01:01
寒いと人恋しくなりますなぁ。
暖かいとノホホーンとして気にならなもんだす。
75角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 01:02
>>70
過去は年中桜が満開ですか^^; イヤアッパレダ
分かれた後、きっちり自分の時間を満喫できるくらい自分にゆとりがあるんだから、
その気になれば彼氏なんて直ぐに出来るでしょう^^
76ドミノ:02/11/24 01:04
>69の男さん
ダメなのは分ってるんだけど楽だからねぇ〜^^

>70の女さん
常に恋をしていたのなら今度は腰を据えて男吟味してみては?
寂しくて変な男に引っかかったらもっと寂しい事になるよw
77ドミノ:02/11/24 01:05
って激しく亀レス。。。お家に帰ります。。。
78岩魚酒:02/11/24 01:06
高橋真梨子がお酒のCMやってますが、イイ女ですね〜
関係ないレスでスマソン
皆さんこんばんはー
いつもここのぞいてからねてますw
>>70
酒飲める女の人いいねぇ〜
晩酌に付き合ってもらいたい・・・・
80呑んべぇさん:02/11/24 01:10
>岩魚酒さん
白磁で、青磁で・・・・ね。
81角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 01:11
>岩魚さん、
白磁青磁、イイでし^^

>3匹ボクサーさん、
覗くだけじゃなくいつもカキコしてくだされ^^
82:02/11/24 01:11
>>75
それが満喫しすぎて、出会いと遠のいてしまってどうにもこうにも…
ほんっと出会いなくて…

>>76
そうですよね…今までろくな人じゃなかったから、
もっと見る目養っていきます。

恋愛でいっぱいいっぱいになるんじゃなくて、楽しみたいです。
83岩魚酒:02/11/24 01:12
>80
そです、大人のおんな・・・ヨカ~
84たま:02/11/24 01:14
こんばんは〜
岩魚酒さん 女さん 三匹ボクサーさん はじめまして。
85:02/11/24 01:15
>>79 
焼酎お湯割好きです^^
この季節にもってこいですね。
基本的にはウォッカロック派ですがこの季節は冷えて冷えて。
86:02/11/24 01:15
>>84
はじめまして
>>角打ちさん
だって読んでると自分も飲みたくなるよぅ〜(w
愛犬の散歩に寝坊しちゃいますんで
88岩魚酒:02/11/24 01:17
>たまさん
はじめまして、こんばんわ
>>84
はじめまして!たまさんこんばんは〜
90たま:02/11/24 01:19
今夜は純生を飲みながら眠くなるのを待ってます。
焼酎のお湯割りもいいですね〜梅干なんか入れるのは邪道ですか?
91:02/11/24 01:22
>>90
そんなことないでしょう。
私は梅干もいれるし、レモンいれることもあります。
92角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 01:22
>たまちゃん、
きょうも眠れないのかい?
93ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 01:23
>たまさん
お酒によるのではないかと。
比較的癖の無いものであれば、寧ろ味のアクセントになって(・∀・)イイ!と思いますよ。
もう日が変わっていたのか・・・・・
もう寝なきゃ(w
みなさんおやすみなさ〜い
95岩魚酒:02/11/24 01:24
甲類の焼酎は味つけで梅干しいれますよ。
乙類はすでに香りつけされてますから、入れないほうがよいかと・・・
わたしなんぞより、諸先輩のアドバイスが的確ですけそ^^;
96たま:02/11/24 01:26
女さん、お湯割りにレモン、試したことはなかったけどなんかおいしそう!

角打ちさんこんばんは〜今日も寝そびれてしまうのがちょっと怖かったので
もう少し眠くなるまで寄らせていただきました。
97角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 01:26
>3匹ボクサーさん、
おやすみー。 またきてねー。 約束だよう。
98岩魚酒:02/11/24 01:29
3匹さんおやすみなさい。
わたしも落ちます。今日はお相手ありがとうやんす。タノシカタヨウ
また寄らせてもらいます。
ALL>おやすみなさい
99ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 01:30
>岩魚酒さん
おやすみなさいまし。
またのお越しをお待ちしております。
100たま:02/11/24 01:30
ボクサ〜さんおやすみなさ〜い。

ちゃぎさんこんばんは!お湯割り梅干入り作ろうかな。
ぽかぽかになって眠くなるかな。
101角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 01:33
>岩魚さん、
おやすみよう。またきてねー。
102呑んべぇさん:02/11/24 01:33
ガヴィたんが復活されていたようなのでコソーリ・・・・
退院おめでとうございます。
困った・・・・
頭はぼぉっとしてきたのに眠くならないのだ。
頭が働かないからレスが付けられないのだ。
どうしようもないから、強引に寝るです。
おやすみなさい>all

追伸:始めましてのみなさま、是非また御出でください。
ではではでは。
104角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 01:35
>>102
名乗りなされ^^

>仮面さま、
強引に眠れなかったら帰ってきてね^^
おやすみー。
105ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 01:36
>たまさん
お酒を飲むと誘眠効果はあるようですが、睡眠自体はそれほど深くならないという話を
聞いたことがあります・・・
まあ、何事も程々が一番かと。

とはいえ、この時期は矢張り焼酎お湯割ですよね〜
106:02/11/24 01:39
ちょっと席をはずしている間にたくさんお休みになられてしまいましたね…
107ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 01:39
まあ、この時間ですからね・・・
108たま:02/11/24 01:39
お湯割り作ってきました。
とはいえ最近ちょっと体力が落ちてしまったので
かなりうす〜い感じです。
いい感じで温まれれば心もぽかぽかになるでしょう・・・か??

みなさんは何を召し上がってらっしゃいますか?
109ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 01:41
本日は、ボジョレー・ヌーヴォー(フルボトル)を1本空けまして、その後焼酎のお湯割り(黒糖→芋→栗)へ
移行しますた。
そろそろ本日はお酒を止めとこうかな、といったところですね。
110:02/11/24 01:44
ズブロッカ飲んでます。
よく★☆★今、この瞬間、何を飲んでる★☆★
にズブロッカと書いてる者です。

111角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 01:46
オイラも焼酎を勉強しよう。

>たまちゃん、
オイラは黒日課のストレイトでし^^

>ちゃぎさん、
やっぱ呑めるのね強いのね(w
112たま:02/11/24 01:47
ちゃぎさん 
ボジョレーですか〜ご家庭でワインを召し上がる方が増えたそうで
今年はたっぷり入荷したよ〜とニュースを見ましたよ。
栗焼酎って初めて聞きました。・・・甘いのですか?

女さん
ズブロッカってあの藁?麦?みたいのが入っているロシアのお酒ですか?
あれ、おいしいんですよね。
もうちょっと元気だったら「ぐいっ!!」といきたいところです。
113ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 01:48
>角打ちさん
焼酎はかなり薄めに割っているという罠(w

さて、一旦風呂落ちしてきます。どうせカラスの行水でしょうけど(ワラ
114たま:02/11/24 01:49
角さんは黒日課なんですね。まさしく「日課?」
それにしてもストレートとは・・強いんですね!
115角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 01:57
>女さん、
オイラは以前「酔った勢い」か「今この瞬間」にこのコテ逝って
たたかれて以来いってないです^^;ヘタレダ
116リボンの騎士:02/11/24 02:10
遅ればせながら、新スレおめでとうございますm(_ _)m
いや、ホントに遅れ馳せ(笑)
117たま:02/11/24 02:14
あ・・・ほんとにいつのまにか新スレに・・。
おめでとうございます。24軒目ですか〜。凄いな。
118ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 02:20
>女さん
私は、たまに質問スレとかにレスつけたりするぐらいですね〜

さて、風呂に入ったら妙に眠くなってしまいましたので、本日はコレにて。
119たま:02/11/24 02:26
ちゃぎさん おやすみなさい。
そしてもう誰もいないのですね
120呑んべぇさん:02/11/24 02:30
ROMはまだいるという罠
121たま:02/11/24 02:32
>>120
どちらさまですか?
122呑んべぇさん:02/11/24 02:32
名無しの呑んべいです
123たま:02/11/24 02:42
名無しの呑んべいさんも寂しくてきたのですか?


124呑んべぇさん:02/11/24 02:52
寂しいですねえ
ディスプレイに向かって独り飲みってのはなかなか…

本家スレはそれなりに盛り上がってるみたいですね
125たま:02/11/24 02:59
そうですか。
ディスプレイを見ながらお一人で飲むのはちょっと寂しそうですね。

本家にもお顔を出してみたらいかがですか?
きっと楽しいしみなさん喜んで下さるのではないでしょうか?
126角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 03:25
たましゃんはもう寝たかな?
127たま:02/11/24 03:31
すみません。眠れなくてまだ起きてます。
なんだか今夜は眠れなそうな感じなのでビーフシチューなんて
作ってみてます。
角さんは優しいですね。ほんと暖かいです。ありがとう。
128たま:02/11/24 03:35
間違いました
「なんだか今夜は眠れなそうな感じなので」→×
「なんだか今夜は眠れなそうにない感じなので」→○

ことこと煮込んでみます。
129角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 03:37
この時間からビーフシチュー作るの?
圧力鍋で一気に作るよりことことのほうが美味しいね^^
130たま:02/11/24 03:44
圧力鍋は下拵えにはほんとに便利ですよね。
でもお料理をおいしくするのはやはり時間かな。
必然的に作り手側の心のゆとりが若干影響するのかな。

角さん、こんな時間に私を回収しにきてくれたのでしょうか?
眠いですよねきっと。ごめんなさい。
131角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 03:55
ぜんぜん大丈夫よ^^
明日はやっぱり休みだし。

筋、かく煮の調理は圧力鍋だと確かに早いけど、出来はことことに適わないもんね^^
132たま:02/11/24 03:55
角さん 今日もありがとう。おやすみなさい。
・・・ビーフシチューは明日のブランチになります。
133角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 04:00
ブランチにビーフシチューかー いいなー^^

おやすみなさい^^
134たま:02/11/24 04:03
ああ・・夜中に料理するのが癖になったらどうしましょう
135角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 04:13
作るべしー^^ 寂しくなったらここにくるべし^^
136ドミノ:02/11/24 04:22
カラン・・・カラン・・・
「マスター!電気付いてたけどまだやってる?」
137角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 04:24
やってるよ でも自分で適当にやってね
138たま:02/11/24 04:27
そうですね。ほんとに甘えて 寂しくなったら参ります。
ビーフシチューもいい具合です。

こんな時間までほんとにありがとう。
角さんよい夢をみてくださいね。
私もがんばって眠ってみます!
ありがとう
139たま:02/11/24 04:31
あ!ドミノさん!シチューもう少しでできるんだけど
食べてく?
140角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 04:31
たましゃん、
ドミノさんへの馴れ合いカキコなんで気にしないでくれろ^^;
141ドミノ:02/11/24 04:31
>角打ちマスター
もう勝手にやってるから... あれ?新スレになったんだぁ〜^^

>たまさん
おやすみなさい〜^^オイラはちょっとお邪魔だったらしいですな。。。
142たま:02/11/24 04:33
なんか常連さんの書き込みって楽しいですね。
143ドミノ:02/11/24 04:34
>たまさん
食べる〜! つーかレス見てたら匂いがしてきそうですなぁ(ToT)
144たま:02/11/24 04:42
はい今夜は眠ります。
角さん遅い時間までほんとにありがとうございます。

ドミノさん シチューはまたこんどね 
おやすみなさい
145ドミノ:02/11/24 04:48
>たまさん
はい!おやすみなさい〜よい夢を〜^^シチューは楽しみにしてますねw
146角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 04:54
たまちゃん、おやすみー^^
オイラにも食わせてね^^
147たま:02/11/24 04:58
は〜い♪ってなれるよう もう少し料理の腕磨いときます〜
148角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 05:03
ドミノさん、さすがに寝たかな?
149ドミノ:02/11/24 05:04
>たまさん
磨かなくても十分旨そうですよ!よだれダラダラw

本当!ビーフシチュー旨そうだなぁ 一週間それだけでもイイナw(酒は別ですけど・・・
150ドミノ:02/11/24 05:08
スマソ!まだ居ましたwww
湯飲みの焼酎が残り少ないので、もう一杯だけ飲もうか思案中。。。
151角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 05:14
もう朝だなー(w

北海道は明るくなってきてる?
152ドミノ:02/11/24 05:19
まだ暗いですねぇ=まだ朝じゃないと脳内変換
153角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 05:20
んじゃオイラも^^ さあ呑むぞう
154ドミノ:02/11/24 05:22
ぢゃ呑みますか!!酒注いで来ますね^^
155角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 05:28
今日買った黒日課が危ない(w なんで?
156ドミノ:02/11/24 05:32
まさかPETでしか?危ないでしゅよw
157角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 05:35
700のボトルです(w

PETをその勢いで呑むのって・・・ いるかも
158ドミノ:02/11/24 05:41
玄人さんには居ますねラッパ呑みww
ラッパ呑みじゃなくてもウイスキを一本開ける自信無いですなぁ^^
今年のオイラのウイスキ年間消費量はボトル半分ですから。。。
159角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 05:47
ウイスケ、年間消費ボトル半分?どんなボトルでしか・・・  でうそつきハケーン^^
160ドミノ:02/11/24 05:57
うそじゃないよ〜!オイラはほとんどウイスキ呑まないからねぇ〜^^
今酒棚にあるウイスキはまんまる製氷機が欲しくて買った「膳」と同居人の「ローゼス」だけ〜w
161角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/24 06:02
同居人って姉さま?
ローゼスかー、基本はバーボン、テキーラ好きという解釈でいいのですかね?

酒の趣味ハマり過ぎー^^
162ドミノ:02/11/24 06:06
ビールばかり呑んでますが、バーボンやベルモットもたまに飲んでいるみたいですね。
オイラのチンザノがいつの間にか無くなってるんですよ(ToT)

そういえば「今呑みの一周年」って誰も気付いてなかったのかな?
オイラも書こうと思って忘れてたけど。。。
163ドミノ:02/11/24 06:13
もう6時かぁ・・・昼までに起きてジャパンカップの予想しなきゃいけないから寝るかな〜
角打ちさん!付き合ってくれてありがと^^お先に失礼します。。。オヤスミ!
164:02/11/24 22:07
昨日は酔っ払いすぎて、マウス握ったまま寝てました。
165:02/11/24 22:18
まさかねぇー
デットーリの、二連勝ですか。。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃パッタリ…
ドミノさんも、焼け酒飲んでますよね、ね、ね。
・゚゚・゚・(>_<)・゚゚・゚・ 
166ドミノ:02/11/24 22:36
>女さん
風邪ひいちゃうよ?もう寒いから気をつけないと。。。
>哀さん
ファルブラヴは見ていたんだけどサラファン買ってなかったんですよ。(ToT)
単勝買うほど自信もなかったしさ・・・おまけに間違えて11R買っちゃって2倍損したよ。。。
(折角PATログインするときに「重要情報」で教えてくれてるのにオイラには意味無かったッス)
167ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 22:51
さて、本日は軽くビールを頂いた後、冷凍庫の掃除もかねてちょっとだけ残っていた珈琲豆を久しぶりに
挽いてみました。さすがに古くなっていたのか、香りは今ひとつでしたが(苦笑

>女さん
ありますね〜、モニタ前で落ちるパターン。尤も、私の場合はそのまま横になってしまう方が多いですが。
まあ、この時期は特に気をつけたいところではありますね。

>哀さん、ドミノさん
いやはや、なかなか上手く行かないものですな・・・
#私自身は馬とかパチンコとかはやらないクチですが。

>
168ドミノ:02/11/24 23:07
>ちゃぎさん
パチンコは高校と一緒に卒業したんだけど。。。馬は子供の頃からの憧れですから^^
しかし珈琲豆って冷凍すると日持ちするんだ!でもオイラはすぐ飲んじゃうから必要ないかもw
169:02/11/24 23:07
>>166>>167
ほんと気をつけないとダメですね。
今日はびっくりしました…
170ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 23:11
>ドミノさん
確かに、馬に関しては他とはちょっと違う「ロマン」や「ドラマ」のようなものを感じますね・・・
まあ、自転車やフネとかでも同様にドラマ等はあるんでしょうけど、「人と馬」ってところに
なにか緊密な絆というか、そういったものが感じ取れます。

>女さん
逆もまた真なりで、泥酔して意識不明にもかかわらず、キレイに寝床に収まっていること
もあります。スーツや鞄とかがきちんと片付けてあるあたり、無意識のうちに体が動いて
いるんでしょうね。
これはこれでびっくりですが(w
171呑んべぇさん:02/11/24 23:19
ちゃぎさん かっこいい
172:02/11/24 23:20
競馬は、血の歴史がありますからね。
くっついたり、離れたりですけど止められません。。

ところで、最近びっくりしたのですが
コーヒー豆の生産高世界一はもちろんブラジルですよね。
では、二位になった国をご存知ですか?
わたしその国に行った時もちろん飲んだのですが、
NO2には驚きました!
173呑んべぇさん:02/11/24 23:21
どこだろ トルコ?←てきとー
174ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 23:24
>171
どうもです♪
でも、褒めても何も出てきませんよ〜

>哀さん
う〜ん、コーヒー豆の産地というと気温の日較差が大きい方が有利なんでしたっけ?
南米か、インドネシアあたりぐらいしか思いつきませんねぇ・・・
#案外、中国あたりで大量に作ってたりして。
175:02/11/24 23:29
ベトナムです。
ブランドとし売り出すものは、まだないそうなのですが、
品質はかなり良いそうですよ。
最近、ブレンドのコーヒーが安いのはそのせいかと。。
500g=¥398(わたしが毎日飲んでるやつW)

176ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 23:29
>173
そういえば、コーヒー自体がアラビアに起源を持つものですから、そっち方面かも知れませんね・・・
あるいは、インドシナ半島あたりか・・・。ベトナムあたりはフランス領だったこともあり、コーヒーを
呑む習慣が根付いていますし。
177ドミノ:02/11/24 23:30
>女さん
まぁオイラも人の事言えないんだけど。。。
おとなしく布団で寝ればいいのにわざわざストーブの前まで行って猫と一緒に寝てる事がありますからw

>ちゃぎさん
そうですね馬は買わなくて見ているだけでもイイです^^
でも現実は経済動物なので辛い現実もありますが。。。

>哀さん
どこでしょうなぁ。。。インドとか??
178:02/11/24 23:31
すごい!ちゃぎさん!
179呑んべぇさん:02/11/24 23:35
ちゃぎさん かっこいい
180ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 23:36
>ドミノさん
私なんぞ、馬といえばまず「馬刺し」が思い浮かぶ罰当たりです・・・
#でも、生で食すには最高の肉だと思います。

>哀さん
うわ、同時にレスが付いてしまいましたね。(w
矢張りベトナムでしたか・・・彼の地では結構本格的なカフェ・オ・レを頂けるとも聞いたことがあり
ますし。そういった意味では、地元の食べ物とフランスの食べ物が混在している面白い土地柄で
すね。
181ドミノ:02/11/24 23:39
あらら。。。オイラ遅すぎたようですな〜
>179さん
同意!さすがちゃぎさんですね^^ボケボケなオイラとは違ってカコイイ!!
18246210 ◆/9MrChUShI :02/11/24 23:42
しっかり者で知識豊富なちゃぎ殿
うっかり者で怪我だらけのドミノ殿

どっちも魅力的な方です。
183ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/24 23:51
だから〜、褒めても何も出てこないんだってば(w
184ドミノ:02/11/24 23:58
オイラも何も出ませんから!!ってオイラは褒められてる訳じゃないか(ToT)
ちゃぎさんのファンクラブの人間がいるのはこのスレですか?
>>ドミノさん
競馬ですか。
実は自分も隠れ競馬ファンです。
まだ小学生だった自分に、いつも行っていた床屋さんのおじさんが。
「ガヴィタソ、このミスターシービーと言う馬が後ろからごぼう抜きするよ。」
と言われ、一頭まるで飛んでいくように直線を駆け抜け三冠馬になったのを見て
なんてミスターシービーは強いんだろうと子供心に思い、シービーのファンになりますた。
それが・・・次の年、自分のアイドルだったシービーを完膚なきまでに叩きのめす、
サイボーグのように強い馬が現れたのです。
名前は   シンボリルドルフ 
無敗でクラッシク三冠を制覇し、有馬記念を勝った皇帝ルドルフ。
それ以来、強いものに対する憧れと、絶対的に強いルドルフに対する畏敬の念を持っていました。


時は流れ、ルドルフの初子が無敗で皐月賞に現れました。
名前は  トウカイテーオー
皐月、ダービーを制覇するも骨折で三冠レースから脱落し、
日本陣営の馬が故障する中、日本中の期待を一身にうけジャパンカップに出場しそして勝ち。
再度の骨折後、一年ぶりに有馬記念に出走しそして若き4歳チャンピオンビワハヤヒデを降し奇跡の復活劇。
イナリワン、ヤマニンゼファー、ミホノブルボン、メジロパーマー、ノースフライト、ダンスパートナー等
好きな馬は数あれど、愛した馬はトウカイテーオーだけです。
186:02/11/25 00:05
ガヴィさま、はじめまして。
>好きな馬は数あれど、愛した馬はトウカイテーオーだけです。
先週の、長男トウカイポイントには祝い酒ですよね。。
>>哀様
はじめましてです。
出来うる事なら・・・親子三代のダービー馬が見たいです。
皇帝円舞曲第三楽章を奏でる優秀の;出現をマターリ待ちますです。(笑顔)


188ドミノ:02/11/25 00:10
>ガヴィさん
馬好きには一人ひとり思い出の馬が居ますよね〜
オイラの彼女はG1馬じゃないけど子供が楽しみです。。。
>>ドミノさん
思い出の馬の子供がターフの名優、名女優になるのは楽しみですね。
しかし・・・馬券を一回しか買ったことの無い自分って・・・
191ドミノ:02/11/25 00:25
>ガヴィさん
そういう楽しみ方もありでは?
酒と同じで大博打するよりマターリ楽しむ方が(・∀・)イイ
192うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 01:03
ちょっとここで心の休憩をさせてもらうね〜
酔っぱらってるのは怖いわ。
193うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 01:14
うわ〜ん、誰かいないの?
19446210 ◆/9MrChUShI :02/11/25 01:15
ワシじゃダメ?
195ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/25 01:15
とりあえず、まだ起きてますよ。
明日も出張なので早めに休みたいところですが、妙に目がさえてしまいましてね(苦笑
196青ぃ影:02/11/25 01:16
>うにさん
(゚Д゚)ノ□ なんでこっちで呑んでんの?

つーか、ガヴィタンと哀さんは寝ちゃったのかな?
197うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 01:17
>ちゃぎさん
明日はどこへ出張なの?
毎週出張してるみたいだから、さぞお疲れでしょうに。。。
198うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 01:18
>青ぃ影さん
寂しくなったからこちらに来たんです。
実は会社で仕事中(爆)
200ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/25 01:20
>うにさん
愛媛県の新居浜ってところです。
ちゅうか、来週はその後も立て続けに出張(しかも泊まり)が入ってまして、金曜日まで広島に
帰って来られません(w。

いやはや、バタバタしますわ・・・
201青ぃ影:02/11/25 01:23
>ちゃぎさん
(;゚Д゚)ノ□ ご苦労さんでつ。

>ガヴィタン
ガンガレ〜!負けるな〜!力の限りぃ〜!
202うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 01:24
>ガヴィさん
お疲れ様です。
なんとこんな時間でお仕事なんですか・・・
がんばってください。

>ちゃぎさん
うわ、すごくハードなんですね。
出張で移動するだけでもかなり疲れますのに。。。
でも、帰ってきてからの美味しいお酒は格別の味わいかとw
203ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/25 01:27
>青ぃ影さん
忙しいときはこんなもんです。もう慣れました(w

>ガヴィさん
病み上がりだってのにハードな話ですな・・・
まあ、無茶はしないように。

>うにさん
泊まりだと、出張先で散々呑んでしまったりする罠(w
>>青さん、うにさん、ちゃぎさん
とりあえず嫁さんと子供寝かしつけてから抜け出してきますた。

#しかし2ちゃんやってる場合では無いような気がする・・・
205うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 01:32
>ちゃぎさん
うわ、やっぱりw
行く先々で、そこの美味しい物を食べながら美味しいお酒はいいですね〜
ついつい呑みすぎますねw
206青ぃ影:02/11/25 01:33
>ちゃぎさん
忙しいのに慣れると、暇な時が辛くなるですな(w

>ガヴィタン
息抜きも必要ですよ?
・・・抜きすぎはマズイですけどね(w
207うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 01:40
あまりお邪魔しても何なので・・・
これにて失礼いたします。

それでは・・・ありがとでした。。。
208ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/25 01:43
さて、明日の事もありますので、とりあえず本日はこのあたりで。
209呑んべぇさん:02/11/25 02:22
眠れないんだよう
21046210 ◆/9MrChUShI :02/11/25 02:23
呑みすぎで?w
211呑んべぇさん:02/11/25 02:26
それもあるのかな
酒呑んで眠くなるということはないから
酒+風邪薬で眠れるかな?
21246210 ◆/9MrChUShI :02/11/25 02:28
薬は止めなされ。
酒を止めて、お茶を飲んでねるべし。
213呑んべぇさん:02/11/25 02:32
お茶って結構カフェイン多くない?
むりやりお布団入るけど、布団の中で酒呑んでみようか
こぼすかな >>212さんありがとう 努力してみるよ
21446210 ◆/9MrChUShI :02/11/25 02:39
そうですな。>カフェイン
ワシはカフェインあまり効かないんで、お茶で温まって布団に入ると寝れるんだなぁ・・・

寝床で酒とかは・・・やめたほうがいいんでない?
癖になりそうだし
215角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 20:04
(*^ー^)ノ□ 一番のり〜
ってか最近帰りが早いのは幸せなことなのだろうかと悩む・・・

現在淡麗、もうすぐ極生、その後黒日課の予定(wイツモドオリダナ
216 ◆QUEENo4QkE :02/11/25 20:11
ちょっと顔出し
角さま、こんばんは〜
やっと前スレ終わった・・・

今後は気をつける事を再認識しておりまする。
ではでは。。。
217角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 20:15
んなもの気にしなくてもみんなやってるっつうの^^

ところでオイラの湯豆腐は?(w
218 ◆QUEENo4QkE :02/11/25 20:18
まだありますよ。
湯豆腐というより、鍋っぽいです。
鶏肉とか白ネギ、白菜まで入れこんでしまいました。
おかげで食べきれないほどの量になってしまったです。
219角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 20:26
オイラも豆腐だけってのは許せなくて、同じようなもの放り込みます^^
あと椎茸まではオイラ的湯豆腐としてはデフォだす(w

次、極生500逝きま〜す。
220 ◆QUEENo4QkE :02/11/25 20:32
あ、もちろん椎茸も入ってます。
椎茸は大好きなんですよ。私もデフォですね。
湯豆腐好きな方が聞いたら「そんなの湯豆腐って言わない」なんて怒られちゃうかなw

私は生搾りをもうすぐ飲みきるところです。
221角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 20:44
湯豆腐はあくまでも湯豆腐であって鍋ではない!

なんて湯豆腐好きな人には言われそうだよね(w
あー鍋やおでんが美味しい季節に突入してきたなー。
オイラは鶏のつみれ鍋が好きでし^^
地元近くに美味しい地鶏があってねー。

そいえば名古屋には名古屋コーチンなる有名な地鶏がいますね。
222うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 20:50
そうですね〜、お鍋やおでんが恋しくなる季節ですね。
鶏のつみれ鍋(・∀・)イイ!!大好きです!
コーチンは確かにありますが、庶民が気楽に買える値段ではありませんね。
もっと安ければいいのに・・と横目で見ながら安いブロイラーで我慢する今日この頃w

いいなぁ、いつか食べに行ってもいい?
お礼に[味噌煮こみ]作るからw
223角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 20:58
天下に名だたる名古屋コーチンはやっぱり高いのですね。
こっちの地鶏は有名じゃない分、そんなに高くないでし。
牛さんよりは明らかに安いし^^;

味噌煮込み。。。 やっぱうどんでしか?
224うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 21:07
日頃すぐに手に入る地鶏の方が何十倍もいいと思うのだー!
あまり味的にはかわりないような気がする。

味噌煮こみはうどんですね。後「どて煮」という物もあります。
ホルモンやこんにゃくを赤味噌で煮込んであるのです。
そちらは主に麦味噌でしたっけ?
225角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 21:11
あー、どて知ってるよう^^
知ってるお店のメニューにあるんだけど、人気メニューでなかなか口に入らない(w ウリキレー
食べる時、唐辛子を使うのって邪道ですかね?
226うに ◆QUEENo4QkE :02/11/25 21:13
いえ、王道だと思う^^
私はネギと唐辛子は欠かせませんね。
きっとお味噌がそちらとは違うから、食べ比べも面白いかもしれないですね。

ところで辛子明太子が無性に食べたいんですが^^
227角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 21:32
オイラもネギと唐辛子がないと寂しい^^

辛子明太子でしか・・・ 最近食ってないな。
こんばんはー
って誰もいないのかな?
229角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 22:15
いますよー。

何呑まれてます? オイラはそろそろ黒日課に移行します^^
230岩魚酒:02/11/25 22:16
3匹さんこんばんわ〜、新参者イワナです(爆
風呂あがりのびぃるにツマミは鮭とばに、「つぶ出し」ってチューブ
に入った辛子明太子をトッピングして、しゃぶってます(^'^)
福岡じゃ、白米にもっとも合うふりかけみたいなもんでしょうか?
231岩魚鮭:02/11/25 22:18
すれちがいですね、角打ちさん、ばんわ〜〜
「鮭」にしてみました。
日課ですか、わたしは芋焼酎にしてみます。
そういえば、芋焼酎マンセー板がトップにきてます。
スーパードライを飲んでます
そういえば角打ちさん以前、煮卵の話して
なかった?
こんばんは岩魚鮭さん!
かんぱいです!!!
234岩魚鮭:02/11/25 22:22
3匹さんカンペイヽ(^,^)丿・・・お湯割りチーン中
235角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 22:27
賑わってきましたね^^
改めて岩魚鮭さん、3匹ボクサーさんこんばんは。

日課が日課でし(w
236岩魚鮭:02/11/25 22:35
日課を日課に日記をつける・(堕レス・・・<(_ _)>
突然、3匹さんはロイジョーンズが好きだと思われ、といってみるテスト^^;
岩魚鮭さんボクシングも(見るのは)スキですが
ボクサー犬の方が好きなんですよw
なんか眠くなったんで寝ます・・・・
みなさんごゆっくりと!!
また相手してくださいね!
239角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 23:00
あらら、3匹さんおやすみー^^

岩魚さん、
日記ですか・・・ 小学校の頃から日記は苦手だったなー(w
じゃあこんなとこにカキコすんなって?^^;
240岩魚鮭:02/11/25 23:05
3匹さんおやすみんさーい。ボクサーは犬でしたかっっw

角打ちさん、しゃれにならんつまらん、レスでし。忘れてくだされ・・・
でもここは常連さんとして日記に近いんじゃないですか?(^_^)
241角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 23:10
>岩魚さん、
日記、確かにこのスレは日記に近いなー^^;
1軒目からだから・・・ 長げー。

岩魚さんもこれからここに日記を書いてくださいね^^
242岩魚鮭:02/11/25 23:17
角打ちさん、有り難うございます。
「さびここ」に日記つけさせてもらうとは光栄ですぅ

別板に日記つけてますが、そこはスローチャット?でまだ3件目です。
まー、ぼちぼちいきます〜
243角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 23:25
スレの更新回数で優劣など決まりませんよう。

「さびここ」、何だか新鮮に感じるなー^^
244ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/25 23:28
さて、本日は休肝日。
しまなみ海道は強風でもう大変でしたが(w
まさか半車線も車が煽られるとは思わなかった・・・
245岩魚鮭:02/11/25 23:33
>ちゃぎさん、こんばんわ”!
そうですか、台風の影響ですね。車はワゴンですか?
半車線煽られるとは、尋常じゃないです。
風速ん?めーとるボボボボニゲローー C= C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
の世界でし、お疲れさまでし。
24646210 ◆/9MrChUShI :02/11/25 23:37
今呑み〜
寂ここ〜

そんな感じですか?w
247ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/25 23:37
>岩魚鮭さん
ステーション・ワゴンです。
ちょっと油断していたせいもありますが、まさか車線をまたぐまでハンドルを取られるとは思いません
でした・・・吹流しが景気よくはためいてましたんで、風速10m前後までにはなっていたのではないかと。
海上ですし、結構高さがありますから、地上よりも更に強風になってしまうんですよね。

ま、台風シーズンであれば通行規制も出たりしますから大変です。>しまなみ海道・瀬戸大橋
248角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 23:38
>ちゃぎさん、
こんばんはー。
車が半車線ってけっこう強い風ですね。

休肝日を知らないオイラは今宵も黒日課です(w
249ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/25 23:44
>角打ちさん
風速よりも、風向きがコロコロ変わっていたのが主要因かもしれませんね。
風圧をこらえてステアリングをキープしてたら、いきなり風向が変わって力余った、てな具合で。

まあ、明日はJRで出張ですんでステアリングの心配はしなくて済みそうですが(w
250岩魚鮭:02/11/25 23:48
瀬戸は荒う〜〜み〜〜〜!!!って佐渡?ヤマシタヨウチャン
運転はヒヤッっとするのが年何回かありますね。
お互い気をつけましょう。<ちゃぎさん

>46210さん、おはつです、同胞、北の旅人と認識してます。よろしくどうぞ(o^−^o)

角打ちさんは鉄肝人とおもわれ.....
251角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 23:50
>ちゃぎさん、
福岡の都市高速もかなり高い所を走りますので社用車で同じ経験したことありますねー。
あれはいきなりトンでいくので本気で怖い(w こないだの山陽道より怖いと思う。

今週も忙しそうでですね。がんばってください^^
252ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/25 23:52
>岩魚鮭さん
天候の荒れ具合なら、圧倒的に日本海のほうが上でしょうけどね(w
冬場の日本海は山陰しか見たことがないのですが、アレと比べても瀬戸内なんぞ穏やかなものです。
だいたい、波の高さからして段違いですしね。

まあ、この時期は悪天候もさることながら降雪・凍結もあったりしますしね。お互い気をつけましょう。
253角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/25 23:52
>岩魚さん、
めっちゃ弱いです(w こないだのオフなn(以下省略・・・
25446210 ◆/9MrChUShI :02/11/25 23:54
>>岩魚鮭殿
そういえば、ホカイド-の方でしたな。
ワシは旅人でもないですがよろしく。
255秘書:02/11/25 23:59
皆様、こんばんわ
>角打ちさん、本家での1000ゲトすみません・・・出過ぎたまねを・・
でも、最初から狙っていたわけではなくて、たまたま覗いたらなんと言うことでしょう
参加せざるを得ない私の血が騒いでしまいマスタ。w
256岩魚鮭:02/11/26 00:00
>ちゃぎさん
日本海は荒れますね。わかりますよ、波の高さ5mとかありますからね。
冬の日本海は人をよせつけない厳しさがあります。オホーツクも凄いですけど、
いずれにせよ、冬の海は漁師さん以外、素人をよせつけません!キッパリ

お言葉ありがとう、こちらも凍結路面、吹雪が日常茶飯事になります、気を
つけます
>角打ちさん、なにか隠し事でも・・・(藁
257角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 00:06
>46210どの、
なんというか、来たの大地は呑んべぇさんがおおいねー(九州は、焼酎の國よー。 ドシタ

>秘書さん、
改めておめでとうございます。
あなたの1000ゲトのようなとぼけたカキコが好きでし^^

>岩魚さん、
>>角打ちさん、なにか隠し事でも・・・(藁
 ちと恥ずかしいので(w
258岩魚鮭:02/11/26 00:12
>46210さん
旅人ではないすね。わたしもです、(嘘ついとりましたぁ!(__)
でも夏は旅人に近い生活してます(釣りで放蕩っっw
259青い酒:02/11/26 00:23
おひさです〜♪
24軒目行きましたかー(*´▽`*)
260角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 00:26
>青い酒さん、
うわー、懐かしい。
今まで何カキコしないでやってたんだよう^^
261秘書:02/11/26 00:26
今日はお魚釣る人が少ないのですか。ちなみに、私もバス釣ります。てへ
262青の酒:02/11/26 00:29
あっ・・・恥・・・
酔っぱらって自分のHN忘れてる・・・
「青い影」さんとかぶらないように、
「青の酒」にしたんだったんじゃなかったか・・・
ちゃぎさん、角打ちさん、おぼえてませんか・・・?
263角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 00:33
>秘書さん、
釣りするんだ^^
バス釣りはちゃぎさんがやってっるよ。
ちなみに呑み始めたのかな?

>>262
すまそ、青い酒でも青の酒でもオイラには同じに変換されてるので>青酒(w
#ちゃんと覚えとうよ^^
264?a^????:02/11/26 00:33
>青い酒さん
おはつですぅ〜〜??(*´∇`*)か?

>秘書さん
バスね〜〜。後輩が飯田橋にいますが、バスに狂ってますぅ。
週末は芦ノ湖、相模湖にいってるようで・・・釣りバカ日誌(わらしの仲間σ(^◇^;)
265ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/26 00:33
>秘書さん
私もバス釣の人ですよ〜
今年はマグナム・バドで40Upを釣り上げました。

>青の酒さん
ご無沙汰しております。お元気でしたか?
266青の酒:02/11/26 00:38
おなつかしや、角打ち様(*^^*)
何してたって、もちろん飲んだくれておりましたとも、
カキコもままならないくらいに。
最近では、北からのお客人に、
『グランブルー』っちゅやつを持ってきてもらいまして、
初体験しました♪
軽く甘味があって、美味かったです(*^o^*)
267岩魚鮭:02/11/26 00:38
またやってしもうた!
264=鮭でし(゚o゚C=(_ _;バキッ
268青の酒:02/11/26 00:39
わあいちゃぎさんもヾ(@^∇^@)ノ
今夜は何飲んでますか?
269ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/26 00:40
・・・休肝日です。水飲んでます(w
270青の酒:02/11/26 00:42
あり・・・(^^;
休刊日なら知ってるんだが・・・
271秘書:02/11/26 00:42
>角打ちさん、飲み始めたのなんのって、出来上がり寸前ですよーー。

>?a????さん、芦ノ湖、相模湖ですか、私は、琵○○ですよ!

>ちゃぎさん、うひやー、私はせいぜい20センチぐらいかな・・
272青の酒:02/11/26 00:45
のんべえの釣り人が集まってるんですね(*^o^*)
273岩魚鮭:02/11/26 00:46
>青い酒さN
GRAND BLUEね。フフフフ
甲類の焼酎で知床深海層水を使ってる。
安い!呑みやすいたらありゃしない。わたしの定番焼酎です。
274角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 00:47
>>267
んなものモーマンタイだす^^
でもフライとバス釣りって基本的に接点ないですよね(w

>青の酒さん、
カキコもままならないほど呑んでたんですか? ウラヤマスイ(w

>秘書さん、
え? じゃあ今日の1000取りのころってもう呑んでたのです?
275秘書:02/11/26 00:49
>青の酒さん、はじめまして。
最近、角打ちさんの下に入社希望している未熟者です。
276青の酒:02/11/26 00:51
>岩魚さん
やぱ〜り(*^^*)
生で飲んじゃいました。
北の国限定販売ということですが、
最近お知り合いになった山形のお酒屋さんから、
取り寄せられましたぜV(^-^)
277秘書:02/11/26 00:56
>酒板を覗いている私ですから、ご飯時のビールは欠かせません。w
でも、もう少し呑みたいのんべにはつらいのですね、家事は・・・w
我慢しているのです。
278ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/26 00:58
>秘書さん
広島はいいところですよ〜
TWプラグで40オーバーが釣れますよ〜
#ジッターバグ、ビッグ・バド、クレイジー・クロウラー等のノイジー系が特に。

夕暮れ時から21時ぐらいまでがピークですね。夜釣りはあの緊迫感が何とも♪
279青の酒:02/11/26 00:58
>秘書様
ご丁寧に、痛み入ります。
釣りをなさるのですね♪

>角打ち様
夜更かし・飲みすぎ・タバコの三拍子。




280角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 01:02
>青酒(ボンベイ)さん、
>>夜更かし・飲みすぎ・タバコの三拍子。
んなもの社会人も変わらんよ^^ っとと、学生さんじゃなかったっけ?
281岩魚鮭:02/11/26 01:04
>ちゃぎさん
広島はバスの宝庫のようですね。
バドとはあのビールのばどですか?トップウォータープラグ?
こちらではクレージークローラーとバドはシーゲーターとして有名です
282ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/26 01:08
>岩魚鮭さん
そうです。ヘドンのBig Budです。
なるほど、所変われば ってヤツですね。

あと、そんなに数が釣れるわけでは無いですよ。(特に最近は)
丸1日釣行に出て、40Upが2〜3本ぐらいですかね。
#もっとも、大物狙いのTWを使ってばかりなので、ワームの類を使えばもっと数は出るかもしれませんが。
283青の酒:02/11/26 01:08
きゃ〜〜〜〜、
学生になってる♪
284呑んべぇさん:02/11/26 01:14
>秘書さん
(ラ王風で(w)
無理な我慢カラダの毒だよ〜
はい、黒日課。おいしぃよ
もう無理な我慢しちゃダメだよ。ねっ(はぁと
285ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/26 01:15
さて、明日も早いので本日はコレにて。
暫く出張に出ますので、こちらにお邪魔できるのは週末あたりかと・・・

それでは。
286ブルー漬物:02/11/26 01:15
のわー、
名無しであげてしもーた。
罰盃2杯いっときます。
ごめんちゃい
287秘書:02/11/26 01:15
寝ましたか?・・・
ジャパネット高田を見てますよ。
288岩魚鮭:02/11/26 01:17
>ちゃぎさん、お気をつけて、でもJRでしたね^^
わたしもおちます。今日もお相手ありがとう<ALL
289青の酒:02/11/26 01:18
あ、ちゃぎさんにつれ落ちしよっと。
また来ますう♪
290秘書:02/11/26 01:21
ちゃぎさん、出張おきばりやす!
と、言った。
291ブルー漬物:02/11/26 01:22
お、こちらはもう暖簾ですかい?
292秘書:02/11/26 01:24
角社長さん、おねむでつか?
293角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 01:29
暖簾は最後のひとが下ろしてくんろ。

まだ起きてますが・・・ 落ちそうだす^^;
294秘書:02/11/26 01:32
角打ちさん、おやすみです。
私もこれにて、退社いたしますです。
みなさま、おやー。
295ブルー漬物:02/11/26 01:39
ところで秘書さんって滋賀の人?
違ってたらごめんね
296角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 01:42
>秘書さん、
おやすみー。 今度マターリと遊んでください^^
297ブルー漬物:02/11/26 01:43
って、聞いたところで秘書さんもう寝てるのねー

じゃあ、こっちはもう暖簾下ろしちゃうよ。
誰かいない?(w
298角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 01:46
青ちゃん、責任持って暖簾おろしてね^^;

寝るだす(w
299ブルー漬物:02/11/26 01:50
おぉぅ、角さんも寝るのかよ・・・・

だれか宵っ張りはいねーがー(w
300三日月:02/11/26 01:59
宵っ張り
301ブルー漬物:02/11/26 02:02
宵っ張りハケーン(w
302ブルー漬物:02/11/26 02:10
三日月さんナニ呑んでますー?
303ブルー漬物:02/11/26 02:24
三日月さんもうねたのー
俺ももうだめぽ。
304角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 20:06
こんばんは。
最近早番から遅番までをカバーするエンターテイナーです^^;
現在淡麗。もうしばらくしてからいつものやつに移行します。


やっぱ待ってる時には来ないんだよな(w
305青ぃ影:02/11/26 20:11
(゚Д゚)ノ□ 期待されてないよーなんで、顔を出してみますた(w

神の河ロック呑んでます。
306角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 20:16
>青影さん、
なんだかおひさーな気がするのはなぜ?^^
神の河かー。最後に呑んだのはいつだろう?

今日はお仕事じゃないでしか?
307青ぃ影:02/11/26 20:29
>角打ちさん
(゚Д゚)ノ□ おひさってこたぁ〜無いと思うですけど(w
んで、今日はお休みです。
たまには、早い時間から呑むのもイイかと(w
308角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 20:39
>青影さん、
んで定時まで呑むと(w ウワバニデシネー^^;
309青ぃ影:02/11/26 20:44
>角打ちさん
(#゚Д゚)ノ□ そんなに呑めるかぁ〜!モルァ!

ま、柿ピーつまみながら、チビチビ呑むですよん
310角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 20:49
>青影さん、
現れるヒトを迎え、眠るヒトを見送っていくとあっという間の定時だよん^^
311かかし:02/11/26 20:49
46210さんが、乾杯してくれない・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

何か粗相しちゃったのかなぁ?
312角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 20:54
>かかしさん、
んなことないよ^^ 気にしすぎー。
313青ぃ影:02/11/26 21:07
>かかしさん
メシでも食ってると思われ(w
314かかし:02/11/26 21:20
ありがと!気にしなぁい かんぱぁい
本家戻りまつ
315青ぃ影:02/11/26 21:33
>かかしさん
(゚Д゚)ノ□ 元気出していってこーい!(w
316青ぃ影:02/11/26 21:41
(;゚Д゚)ノ□ ・・・一人上手マスターは何処へ?
土曜日からひどい風邪で酒が飲めない。(土曜は呑んだけどね)
呑みたくない。困ったことだ。

. #_健康第一
318角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 21:48
>青影さん、
一人上手マスターってだれ?(w

>仮面さま、
やっぱり風邪、ひどくなっていたんですな。
呑まずともマターリレスしてください^^
319青ぃ影:02/11/26 21:57
>仮面さん
風邪でつか・・・
健康には気をつけましょう。
美味しいお酒を呑むために(w

>角打ちさん
(゚Д゚)ノ□ 分かってるくせにぃ〜(w
320角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 22:06
(#゚Д゚)ノ□ 青影さん、
君はワタスが一人上手だというのかね!え?(ムネオくん的恫喝
321青ぃ影:02/11/26 22:14
>角打ちさん
(゚Д゚)ノ□ でわ、『一人上手教』教祖でどないだ?
・・・・・・・ウズウズ・・・・・
323青ぃ影:02/11/26 22:17
>仮面さん
(゚Д゚)ノ□ ガマンは身体に毒でつよぉ〜(w
>323
そか? では325で。
>320 角打ちさん
う゛ぇ〜〜??? 違ったんですかぁ???<一人上手
326角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 22:23
(TДT)ノ□ 仮面さままでそゆこというですかー(w

なんちて^^
いやはや、なんとも、かんとも。
328角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 22:30
(;^ー^)ノ□ 黒日課が残り少ない・・・ ここでオイラが取る行動は?
1.コンビニへGO!
2.寝る(w
3.冷蔵庫を漁る
4.お茶を飲む
329青ぃ影:02/11/26 22:31
(゚Д゚)ノ□ 貴方を「一人上手」以外の言葉で
どのように表現しろとおっしゃるのでせうか?
330青ぃ影:02/11/26 22:33
>>328
(゚Д゚)ノ□ 真の漢ならば『1』しかあるまい!!



つーか、それ以外却下な(w
331角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 22:43
>青影さん
(;゚Д゚)ノ□ 真の漢ぢゃないけど、冷蔵庫に何もなかったのでとっとと逝ってきまし(w


却下の3を実行したオイラっていったい(w
332青ぃ影:02/11/26 22:53
>角打ちさん
(゚Д゚)ノ□ あい、いってら〜♪
3を実行した事については、まぁ許してあげよう(w
結局、安焼酎(大樹氷)に花梨酒を混ぜてソーダで割りました。
ゆっくり飲んで風呂はいってとっとと寝る(予定)
_____でも、花梨酒より梅酒の方がいいなあ

33446210 ◆/9MrChUShI :02/11/26 23:04
仮面殿333おめ。
って・・・さっき本家でうに女王にも言ったなぁ・・・

知らぬ間に、本家のほうがレス進んでる・・・後発なのに
最近、早い時間のレス進行が凄い勢いですなぁ・・・

分家の軒数が本家に追いつく日はあるのか・・・w
335秘書:02/11/26 23:14
(・エ・)皆さんおこんばんわー。
今からチョットだけ呑んでみようかと・・・よろしく。
336角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 23:16
黒日課買って帰ってきますた。 寒かったよう
337秘書:02/11/26 23:18
角打ちさんお帰りなさいー。留守の間におじゃましてます。
いいタイミングで帰ってくるねぇ>角打ちどの

はじめまして、かな>秘書さん

先週末から風邪で(布団に)引きこもっていた 仮面呑兵衛です。
鼻が詰まっています ぐづぐづ
339角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 23:22
(;゚Д゚)ノ□ がーん。 よくみたらボトルに2ショット分ほどまだ残ってるぢゃんかよう(w

酔っ払いはいやぢゃー(w
340角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 23:29
>秘書さん、
こんばんはー^^
「留守の間におじゃましてます」なんか恥ずかしい^^;

>仮面さま、
以前も季節の変わり目に風邪引いてませんでした?
色男は身体弱いのね^^;
341秘書:02/11/26 23:29
仮面飲兵衛さん、初めまして。風邪引いてらしたのですね
温かい飲み物で、暖まってください。
>339
2shotoなんて、ないと同じでしょう(笑)
>340
昔っから鼻が弱いんですね。小学校とかの健康診断ではいつも鼻炎といわれていました。
そのほか、先週急激に寒さが襲来したものですから。

>341
いや、冷たい飲み物がいいなあ。でも氷がないんで室温です。<焼酎のソーダ割

なんかつまみ欲しいけど、そうすると本格的に飲み始めそうなので止めておきましょう。
さて、今日のうちに寝よう。
風呂落ちです>all
344角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 23:45
>仮面さま、
まだ買ってきたやつ開けてないぞよ(w

今宵もかなり寒いでし。眠る時は気をつけてねー。
345秘書:02/11/26 23:46
>仮面飲兵衛さん、おやすみです。
346秘書:02/11/26 23:49
>角打ちさん、こっちも今日は冷えますが、きうしうも寒いですか?
347角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/26 23:53
>秘書さん、
昨夜よりも明らかに寒いでし。 骨身に染みる

でもウイスケストレイト(w
348秘書:02/11/26 23:58
>骨身にしみるほどスリムなのですね。良いことです。
  
349角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 00:03
てか軽すぎなんですが(w アト5Kgホスイ
350秘書:02/11/27 00:08
えー!うそー。5kgほすいだなんて、私たち(誰と誰?)が聞いたらみんなで
私があげるよーと言い出しますよー。
351ブルー漬物:02/11/27 00:09
おりは脂身に染みます。
か、、、カラダが動かん、、、、(w
352秘書:02/11/27 00:14
>ブルー漬物さん、こんばんは。
角打ちさんが本家に行ってるもので、私一人で留守番でした。
脂身ですか・・・・おいしそうですけどね、これから絞ってみては・・w
353角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 00:16
>秘書さん、
まあ、食べても太れない人ってのはいるわけだす(w<角

>青漬けさん、
体脂肪燃焼させいやー(w
354秘書:02/11/27 00:21
余談ですが、美(?)に磨きをかけるため、少し前にフィットネスクラブにかよいはじめマスタ
効果のほどは、いつ頃出るのでせうか・・・?
355角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 00:25
>秘書さん、
フィットネスクラブなんてもの逝くより、husbandと汗流したほうが10倍効果あると思うよ〜^^
356秘書:02/11/27 00:35
>角打ちさん
 その手のお話はあまり得意ではありません。ごめん。
角打ちさんに馬鹿な報告をしようとずーっと思ってました。
2ちゃんねるのカレンダーを買いました。楽しみー。w
357秘書:02/11/27 00:38
あ!!うにさんがカレンダーの話をしてますねー。
358角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 00:40
>秘書さん、
こちらこそごめんよう。

2ちゃんねるのカレンダー家で使うですか? てか他に使うとこないか^^;
どんな内容なんだろう。興味津々。
359ブルー漬物:02/11/27 00:42
誰か絞って・・・(w

2ちゃんのカレンダーってはじめて聞いた。
そんなんあるんやね。
360角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 00:43
個人的にはしぃが好きでし^^

       ∧ ∧_♪__
      /(*゚ー゚) /\  
   /| ̄∪∪ ̄|\/
     |  しぃ  |/
       ̄ ̄ ̄ ̄
361ブルー漬物:02/11/27 00:45
カレンダー見てきますた。
割といい感じ(値段も)
でもかける場所がねえや
362波乱吟譲 ◆HpKPaQ9Sfw :02/11/27 00:48
ちはぁ
      |三|
     /_____\
     |ギコーマン|
     |___醤油_|
     ,>:::(,,゚Д゚)  <しょっぱいなぁ、オイ
     |(ノ.::::::::: |つ
     |:::::::::::::::::|
     ヽ___/
      U"U
363秘書:02/11/27 00:51
>>皆、皆様2ちゃんねるカレンダーはあなたの部屋に掛ける物・・

364秘書:02/11/27 00:56
>角打ちさん、
  しいって何ですか?
365角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 00:59
2ちゃんの住人さんが協力で作ってくれたんだー。
多分ボランティアなんだろうな(w
で、その売上げは運用資金になるんだろな。。。
ま、これは商売に色気のない運営者だからしょうがないな^^;
366波乱吟譲 ◆HpKPaQ9Sfw :02/11/27 01:00
>>秘書さん
360のネコちゃんの名前
362が彼氏のギコ君(藁
>364
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/sa.html#sixi

風呂上がりの焼酎 (゚д゚)ウマー
368秘書:02/11/27 01:06
皆様、ありがとうございます。ギコ、モナ可愛くてうれしい。
これにてお休みなさい。w
369角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 01:07
>吟ちゃん、
こんばんはー
持ちだま多いなー^^

>秘書さん、
BARぃょぅ 9号店
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/sake/1035665493/
ここにもいるですよ^^ かあいい

>仮面さま、
風邪で風呂浴びて焼酎呑んで。。。 大丈夫ですかい^^;
>369
うむむむむ、ROMのはずがいつのまに・・・・
いけない手だ!いけない手だ!
髪が乾くまで・・・・・
371秘書:02/11/27 01:11
角打ちさん異様は見たことあるけど、かわいいけど目移りしそうですね。
372秘書:02/11/27 01:14
なんだかんだ言って、まだ起きてる私怖い・・・

リアルぃょぅ(もこもこバージョン)はかわいい(ウヒヒ)
374角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 01:14
>仮面さま、
案外素直なのですな^^;

では濡れた髪にドライヤー3000Wぎょうむよう。。。  ぼわーーーーーーーーーーー・・・・・・・ チリチリ?
擬人化ぃょぅはもっとかわいい。ゲフゲフゲフ

寝ます!
376波乱吟譲 ◆HpKPaQ9Sfw :02/11/27 01:17
>>角さま
持ちだま?なんざんしょ
玉はふたつですが・・・…逝ってきます(鬱
377角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 01:19
>秘書さん、
そんなにここを気に入っていただけたんでしかね?^^
眠くなったら眠れますよ〜^^

>仮面さま、
オイラはしぃ一筋でし! はい。 って何力説してんだろ(w
378波乱吟譲 ◆HpKPaQ9Sfw :02/11/27 01:25
角さまぁ
12月頭に福岡逝きます でもOFF会なしよ(たぶん)
予定が週のど真ん中だからねぇ(つД`)
379角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 01:28
>吟醸さん、
12月何週の何曜日です?
連れの関係で無理だったらアレだけど、一人なら寂しいでしょう。 歓迎しますぜ^^
380波乱吟譲 ◆HpKPaQ9Sfw :02/11/27 01:31
多分11(水)から2泊か15(日)から2泊
2週か3週かぁ、どっちでもいいんだけど……
381角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 01:37
15日のほうは何とかなるかも。
どの辺りに泊まるです?
382波乱吟譲 ◆HpKPaQ9Sfw :02/11/27 01:39
ちょっとまだよくわからないです。
全日空ホテル(たぶん)か何かだとおもう。飛行機とホテルセットのチケットなんで。
最悪の場合、戸畑(笑)
383角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 01:42
全日空は博多駅前だね。 しかし戸畑って・・・ 北九やん(w 
384波乱吟譲 ◆HpKPaQ9Sfw :02/11/27 01:47
若松より良いと思ってるんだが……(笑)
385角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 01:51
市内はなれた時点で黄色信号だよ^^; 移動手段タクシーだけ<帰り道
386角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 02:25
あわわ、仮面さまおやすみ  めっちゃ遅レス(w

すまそオイラも眠ります。。。 おやすみなさいませ。。。
387無常:02/11/27 19:43
1995年は LOVE PHANTOM の頃だったんだね
好きでよく聴いていたな
(おすピーを観てる奴
388無常:02/11/27 21:57
寂し過ぎて、落ちます
389角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 22:07
>無常さん、
落ちなくてもいいのに(w
390角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 23:10
・・・ 誰も来ない。
マターリ呑むか^^

いつもの黒日課ストレイトです。
391角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 23:45
*゚∀゚)ノ□ 静かだ・・・

マターリ マターリ
392呑んべぇさん:02/11/27 23:47
結構酔ってない?
393角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/27 23:53
>>392
こんばんはー。
それは自分に酔ってるという意味でしょうか?^^;

お酒にはまだ酔ってないと思います(w
394392:02/11/27 23:57
他スレだけどひさびさ?にあなたの
コテを見て飛んできました(w
395角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 00:05
>392さん、
他スレ・・・ 「今、この瞬間」 ですかね^^
「今呑み」意外は殆どカキコしないんですけど、今日は何だかここも寂しくてねえ^^;

何を呑まれてます?
396392:02/11/28 00:14
宝っこです・・・
安酒から早く脱出したい・・・・(鬱
397392:02/11/28 00:19
みなさん本家の方で盛り上げってるんで
そちらへどうぞ・・・

いいおもいでになりました
398うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 00:25
ちょっとこちらにもお邪魔してみる。

392さん、「いいおもいでになりました」なんてレスは寂しすぎ・・・
楽しく呑みましょうよ!
399角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 00:25
>392さん、
宝ですか^^ オイラも淡麗と黒日課で生活の日々ですよ。

いいおもいでって^^;
ゆっくりしてほしいなー。 もし今日来なくても、また来てくださいよう(w
400無常:02/11/28 00:27
400・・・

ああ暗いw
401ドミノ:02/11/28 00:29
>392さん
ココで「いいおもいで」作れるならもっと作るべ!
402うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 00:30
無常さん、暗くなっちゃだめぽw
403角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 00:31
>うにさん、ドミノさん、
こんばんはー^^

>無常さん、
暗いと自らを思ったら本当に暗くなるですよ。
明るくいこう^^
404うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 00:33
>角さま
こんばんは〜
まだまだ酔いの口でしょうか?

私は懐具合が寂しすぎて涙も出ないですわw
405392:02/11/28 00:35
みなさんありがとう!
また寄らせていただきます!
ありがとうございました
406角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 00:40
>うにさま、
酔いの口ってほどしゃきっとはしてませんがまだ元気です^^

>392さん、
ほんとにきてね^^
おやすみー。
407うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 00:42
>392さん
おやすみなさい。またね〜(*´∀`)

>角さま
私もあまり酔っていないのですね。
今、TVでベルバラやってるから横目で見ておりますw
408ドミノ:02/11/28 00:42
>無常さん
眠れないのかな?それともなんか悩みでもありますか?
愚痴って気が楽になるんなら吐いてって〜^^

>392さん
なんもだwまたきてね〜!
409角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 00:47
>うにさま、
ベルバラですか^^;

今日は早めに落ちます。 この後もみなさまごゆるりと。
410うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 00:48
>角さま
おやすみなさ〜い

今日は皆様、早落ちのヨカーン。
411うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 00:56
で、誰もいなくなっちゃたのか(;´Д`)
412青ぃ影:02/11/28 00:59
昨日は気が付いたら、落ちておりました。スマソ・・・
今日は、メコンでマターリと逝くです。
413うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 01:03
>青ぃ影さん
こんばんは。今日はこちらにお邪魔させてもらってます。
メコンって「酔いやすいお酒」みたいなんですが、どんな味なんでしょ?
414青ぃ影:02/11/28 01:09
>うにさん
(゚Д゚)ノ□ メコンはですねぇ〜
ウイスキーにカラメルを混ぜた味でつ(w
「酔いやすい」っちゅーか、「呑み易い」ので
気が付けば酔ってるって感じですかねぇ〜(w
415うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 01:13
>青ぃ影さん
あれま、それは呑みすぎる味じゃないですか!
私ならガフガフ呑んで、気がつけば泥酔状態でしょうね〜
メコンって、どこの酒屋さんでも売ってるんでしょうか?
416青ぃ影:02/11/28 01:19
(;゚Д゚)ノ□ オイラもあんまり見かけませんからねぇ〜
何故か近所の酒屋には常駐してるようですが、
そこ以外では、あまりお目にかかりませんし。

タイ料理のお店なら、確実に置いてあると思いますよ。
・・・ボトルで売ってくれるかどーかは別ですが(w
417うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 01:33
タイ料理屋さんには最近行きませんね。
こうなったらいとこが住んでるので押かけようかと>タイ

私はボトル級でなければ対応できませんのですw
418うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 01:36
・・・って、すでに独り語りになってるしw

も少し呑むかぁ。
419青ぃ影:02/11/28 01:37
>うにさん
タイでは「安酒」の代名詞みたいらスィでつ(w <メコン
つーか、メコンなら簡単にボトルを空けれると思いますよ。

・・・次の日は地獄を見ますが(爆
420うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 01:41
>青ぃ影さん
ごめん、わざわざ戻ってきてくれたんだ。・゚・(ノД`)・゚・。

今まで何度も二日酔い地獄を味わったのですが、メコンでも試してみたいです。
ぜひ呑んでみたいです!
421うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 01:48
さて、あまり青ぃ影さんに気を使わせては申し訳ないですので・・・
私はここはこれにて失礼しますね。
それでは失礼したしまする。。。
422青ぃ影:02/11/28 01:49
>うにさん
(゚Д゚)ノ□ お気になさらずに。
好きでやってる事ですから(w

機会があれば、是非呑んでみて下さい<メコン
うにさんに合わなかったらゴメンなさい(w
423うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 01:49
「したしまする」だって・・・大恥

改めて「失礼いたしまする」・・・でした(*´∀`)<ハズカシ
424青ぃ影:02/11/28 01:52
(;゚Д゚)ノ□ ありゃ、うにさん寝るんでつか・・・
おやすみなさ〜い♪ 
425うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 01:55
まだ寝ないけど、あちこちフ〜ラフラしてきまつw
ちなみに、夢遊病ではございませんです(*´∀`)
426青ぃ影:02/11/28 01:58
>うにさん
(゚Д゚)ノ□ いってらっしゃ〜い♪
寝るときは、ちゃんとお布団で寝るんですよ?
おこたで寝ると、風邪引きますよ。
427うに ◆QUEENo4QkE :02/11/28 02:01
うん、おこたで寝ないように気をつけるね!
ありがとです〜
428角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 02:22
誰もいなくなったのかな・・・ 何故か寝てない角(w

暖簾をおろして寝るか。
429青ぃ影:02/11/28 02:26
(#゚Д゚)ノ□ 客が居るのに、暖簾を下ろすとは何事や!


つー訳で、角打ちさん、おやすみん(w
でわ、提灯に明かりをつけて。。。

でも、おやすみなさい。。。
431:02/11/28 19:23
メコンウイスキー懐かしい!
タイの安宿で毎晩メコンパーティーやってましたw
ペプシ割り、クラディンデーン(レッドブル)割り、大概最後は一気のみ大会。
だいたい次の日は、頭がんがんでした。。
しかし、原材料=米で、どうどうとウイスキーを名乗るのは、
さすがタイだと思います。

432呑んべぇさん:02/11/28 21:22
呑んでますう。
433呑んべぇさん:02/11/28 21:29
呑んでもう寝ます。。おやすみなさい…
434432:02/11/28 21:34
>>433 ありり。もう眠いのね。おやすみなさい・・・
435432:02/11/28 21:35
あげてしまいました

罰杯さて何杯逝きましょうか
436432:02/11/28 21:45
何回あげてんだ

逝きます
437角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 22:02
こんばんはー。淡麗呑み始めー。。。

>432さん、
罰杯が好きですか^^
逝かなくてもいいですよー。


オイラの好きなニコラスケイジ、もう離婚したそうで。。。(w
この人の主演映画で、好きなんだけどタイトルの思い出せないやつがありました(w
ググッて確認。Leaving Las vegas・・・ こんなタイトルだったっけ。
酒好きでニコラス好きな人は一度観てください^^
438呑んべぇさん:02/11/28 22:05
ニコラス・ケイジ あいしてます
フェイス/オフが好きでし。
メグ・ライアンとのシティ・オブ・エんジェルスはなぜか却下。
8mmは心底ヲタが怖くなりました。
439角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 22:13
>438さん、
こんばんはー^^
フェイスオフはオイラも好きでし^^
オイラの好きなニコラスってダメダメや悪党役ばっかりのような(w

何呑んでるです?
440呑んべぇさん:02/11/28 22:14
リービングラスベガスは、
酒飲みには辛くないですか? 
いや、あこがれ???
ロークのバーフライも、同様かと。。
441角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 22:24
>440さん、
438さんかな? リービングラスベガスは。。。なんといえばいいんでしょうかね^^;
何もかもどうでもよくなって壊れていく様が、こう何かを訴えてくる?
あそこまで全てを捨てることが出来れば幸せだろうな、と当時は思いましたねー。

今観たら、ちょっと違って見えるんでしょうね^^
442呑んべぇさん:02/11/28 22:26
コン・エアーが好きです
443呑んべぇさん:02/11/28 22:28
440は哀です。ごめんなさい。。
じゃ、今は幸せなんだ。よかった(ホッコリ
444438:02/11/28 22:31
別人です。
全てを捨てることが出来ればシアワセだろうなと当時は
思い、今は違うであろうと。
445角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 22:33
>442さん、
観てないでし、スマソ(w

>哀さん、
こんばんはー。
幸せというか、当時とは精神年齢や呑み方も変わってるだろうから違って見えるかなー、と^^;
446角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 22:43
>444さん、オメデトー
いや、生活を基準に考えたんじゃなく、精神年齢を^^; >>445参照ください。
447442:02/11/28 22:48
同時期に上映してたエアフォースワンより断然(・∀・)イイ!でし
>コン・エアー 必見!
448角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 22:53
>442さん、
ググッてみますた。
面白そうなストーリーですねー 今度観ます^^

しかしこんな役が多いニコラスっていったい(w
449呑んべぇさん:02/11/28 23:18
どこで質問すればいいのかわからないので、ここで質問させていただきます。

白のシャトーメルシャンからカクテルを作るとき何を合わせればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
450ブルー漬物:02/11/28 23:26
>のんべえさん
そのまま呑んでばっかなので分かりません!!
ごめんね(w
451ブルー漬物:02/11/28 23:30
つーことでもなんですので。

キールとかスプリッツァーなんてのが引っかかりましたので
調べてね。
452ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/28 23:30
やっとこさ出張から帰還。
しかし、OFF会以降、降って涌いたように忙しくなりましたねぇ・・・

>>449
こちらよりは質問スレの方が確実に回答を得られるかと思います。
私自身、シャトー・メルシャンを知らなかったのでちょっと調べてみましたが、白といっても
いろいろとあるようですね。
いずれにしても、シャルドネを主とした辛口白ワインですので、カクテルとしては甘口にも辛
口にももっていけそうですね。
どういったタイプのカクテルに仕上げたいのかがわかれば、それに応じたレシピを探しますが。
453呑んべぇさん:02/11/28 23:32
>>450
>>451
レスありがとうございます。検索してみますね。
454ブルー漬物:02/11/28 23:35
>ちゃぎさん
お疲れさんです。
しかしまぁ、忙しいのがオフ会以降でよかった。
なんていったりして・・・・(w
んでもまぁ、体に気をつけてくださいね。
455角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/28 23:38
おお、青漬けさん、ちゃぎさん。
こんばんはー。

その道のプロ(ちゃぎさん、仮面さま)がいないので>>449さんに対して「ちょっと待ってて」と
伝えようか、などと(w ハジー
456呑んべぇさん:02/11/28 23:46
>>452
レスありがとうございます。

もうすこし調べてわからなかったら質問スレに行かせていただきます。
詳しく話しますと、学校の課題でシャトーメルシャンがどのようなカクテルになるかについてのレポートを提出することになったのですが
普段カクテルをあまり飲まないのでお手上げ状態なんです(色々と調べたんですけど)
ですのでタイプはとくに気にしません(食事に良く合えば良いかと思います)
457ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/28 23:48
しかし、シャトー・メルシャンであれば、そのまま飲んでも美味しそうな感はありますね。
まあ、一人でフルボトルを空けるときなどは途中で味のバリエーションが欲しくなったり
しますから、そういった場合はワインベースのカクテルもいいですね。

ブルー漬物さんが>>451で挙げられたものの他に、
「クレビヨン」(甘口)
 白ワイン 4/5
 コアントロー 1/10
 グランマニエ 1/10
・・・以上をステアしてワイングラスへ注ぐ。

「ムーンライト」(やや甘口)
ドライ・ジン 1/3
白ワイン 1/3
グレープフルーツ・ジュース 1/3
・・・以上をシェイクしてカクテルグラスへ注ぐ。

なんてのもあります。ご参考まで。
458ブルー漬物:02/11/28 23:55
ムーンライトをジンの代わりにウォッカ多めにしたら
俺好きそうな感じ。
459ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/28 23:58
>456
学校の課題ですか(○(;´Д`)○)!
これはびっくり(w

なるほど、こりゃ迂闊なことは書けませんな。
「食事に合わせる」ともなると、矢張りカクテルよりはワインそのものを楽しみたいと思われる向きが
多いのではないでしょうか。ワインベースのカクテル自体は、良くも悪くもワイン自体が持つキャラク
ターをある程度封じてしまうところがあります(例:キール)ので、アペリティフ(食前酒)かディジェステ
ィフ(食後酒)として呑まれることの方が圧倒的に多いと思われます。
食中に頂くとすれば、「クラレット・パンチ」のような形になるでしょうね。

レポートに纏められるのであれば、このような「状況別のカクテルレシピ」といった話になるのではない
かと・・・
ピーチレディ
白ワイン 90ml
ピーチツリー 30ml
ストロベリーシロップ 30ml
ミルク 30ml
クラッシュアイス 適量
をシェークしゴブレットへ だそうだが、ミキサーでがーーーっとまわしたほうが早そう
(1988年メルシャンカクテルコンペの最優秀作品だとのこと)

あと、参考サイト : ttp://homepage2.nifty.com/kuma-bar/c-wine.htm


って、私はジンベースウォッカベースが好きなんだが・・・・
461ブルー漬物:02/11/29 00:07
>角さん
遅くなりますたがこんばんわー

>ちゃぎさん
やっぱりすげー・・・・
ディジェスティフなんて初めて聞いた。
しかし、ワインベースのカクテルをレポートの課題にする学校って、
栄養学かなんかかな?
いや、プライバシーにかかりそうだから答えなくていいけど。
463ブルー漬物:02/11/29 00:14
神々が降臨したとこでついでに(w

ディタを使って美味しいカクテル教えて下され。
あんまり甘くないヤツで。

実は家で熟成中なのです(w
記憶に頼って
ディタモニ てのがあったけど、甘いのかな?

こそこそ(検索中)
465角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/29 00:18
おお、仮面さま、
お風邪はよくなりましたです?

次々と酒神が降臨してる。。。。 ってか遅いじょー。
466ブルー漬物:02/11/29 00:19
む、神が分からないなんて・・・

ちょっと嬉しい(w
467ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 00:19
>ブルー漬物さん
DITAで甘くないのってのは、また酷な話を(w
仮面呑兵衛さんのディタ・モーニも悪く無いと思いますよ。スッキリした甘口ですから、べったり
する感じでは無いと思いますし。

あとは、シンプルにシャンパンで割ってしまうとか。甘いリキュールをすっきり頂く良い方法だと
思いますよ。
468青ぃ影:02/11/29 00:19
>ブルーさん
オレンジがグレフルで割る!
つーか、それぐらいしか思いつかん。
あとわソーダで割るか。
469ブルー漬物:02/11/29 00:21
あ、ディタモ二検索して思い出した。
実わカンパリも熟成ちうだったりするのですが・・・(w
楊貴妃 ディタ10cc、桂花陳酒30cc、GFJ20cc、ブルーキュラソ1tsp シェーク
ディタインペリアル ディタ45cc スパークリングワイン適宜で満たす
シンデレラハネムーン ディタ20cc、ホワイトキュラソ10cc、GFJ20cc、ライム10cc シェーク
ディタ・シベリア ディタ20cc、ウォッカ15cc、GFJ25cc、レモン10cc シェーク オールドファッションドグラスにオンザロックスタイルで

とりいそぎup
471ブルー漬物:02/11/29 00:23
>ちゃぎさん
シャンパンはあまり買わない(買えない(w)ですが
代わりにスパークリングワイン多めだったら結構いけそうですね。
472449:02/11/29 00:25
一括レスで申し訳ないです><
>>457
>>459
色々とアドバイスありがとうございます!大変参考になりました、レポートに生かさせていただきます。
>>460
>>462
レスありがとうございます。
参考サイト丁度私も発見しました^^; 頑張って情報を集めたいと思います!
ご明察のとおり栄養学系の学科です。
今回のレポートのおかげでカクテルに詳しくなりそうです。というか少し興味がわいてきました。
473ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 00:26
>ブルー漬物さん
確かにシャンパンは高いですから。
私はいつもスペインのカヴァを代用に使ってます。OFFの2次会のBarでも使ってましたよ >Cava
個人的には、フレシネのコルドン・ネグロをお勧めします。
>468
それ、ディタ・オレンジっていいますな

コートダジュール ディタ30cc、スーズ10cc、ブルーキュラソ10cc、レモン10cc シェーク 螺旋に向いたレモンの皮とドレンチェリーをグラスの縁に飾る
あとは甘そうだなあ
475ブルー漬物:02/11/29 00:28
>仮面さん
む、さすがでつな。
ディタインペリアル、ディタシベリアがいい感じそうです。

ところで、スパークリングワインで割ると「・・・インペリアル」で
シャンパンで割ると「・・・ロワイアル」ってなるんですか?
昔良く行っていたバーでもフレシネ使ってました(本当はモエを使いたいと・・・・)
ImperialとRoyalの違いは・・・忘れました。
(聞いたことはある)
そんな高いカクテル注文しないもの(泣)
478ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 00:32
>472
微力ながらお役に立てたようで何よりです。レポートがんばってください。
これを機に、一度Barなどへ足を運ばれてみては如何ですか?

>ブルー漬物さん
「ロワイヤル」がつくのはキール・ロワイヤルぐらいしか存じません。クレーム・ド・カシス以外のリキュール
をシャンパン(あるいはスパークリングワイン)で割ったものに「アンペリアル」の名を冠するのではないかと。
 例:キール・アンペリアル ・・・ クレーム・ド・フレーズ + シャンパン
ははははは、脱力
482角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/29 00:36
すいません、呑むことにしか楽しさを見出せぬ角は逝っときますー。
483ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 00:36
あ、クレーム・ド・フレーズじゃなくてフランボワーズでしたっけ・・・ > アンペリアル
クマ氏はそう書いているようですね
485ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 00:41
BarStyleでも確認しますた。矢張りフランボワーズが正解のようです。

そういえば、先日もシャンボール・アンペリアルを頂いたばかりだったなと思い出してみる。
もっとも、キールそのものがディジョン市だかの特産品カシスの消費を伸ばすための考案されたものだそうで、
白ワインの方も銘柄指定があったと記憶します。
それをリキュールの方もワインの方も崩してしまっては名前なんぞ・・・って気もしますが

# それを言ったらマティーニなぞ爆笑もので。
# バカーディだけは裁判沙汰でオリジナルレシピが維持されているんでしたっけ?
487青ぃ影:02/11/29 00:46
(;゚Д゚)ノ□ Barに逝っても、カクテルってほとんど頼まないからなぁ〜
勉強になるっす(w
488ブルー漬物:02/11/29 00:49
なんとなくカシスのほうがワイルドな感じで
フランボワーズのが上品な感じなのですか?

って書こうとしたら仮面さんのカキコで違うような気が・・・・
カシスって黒スグリでしたっけ?
フランボワーズは木苺でしたよね?

白ワインに対してシャンパンで高級感を出してロワイヤル(王様の?王宮の?)としたんでしょうね。
カシスをフランボワーズに変えてアンペリアル(皇帝風の)

一説にはブルボン王朝に対してナポレオン皇帝を連想した命名だ、とか(やや疑問)
490ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 00:54
>仮面呑兵衛さん
Kir市にて産出される白ワインですね。名前は私も失念いたしましたが・・・

>ブルー漬物さん
個人的な感想ですが・・・
 クレーム・ド・カシス → とにかく甘い
 クレーム・ド・フランボワーズ → 甘酸っぱい
てな感じかと。
491ブルー漬物:02/11/29 00:58
むぅ。なんか一度呑み比べてみたい。
手近なバーに行って確かめられたし>ブルーさん
折りよく明日は金曜日!
突然 別の話で・・・・恐縮・・・・・


# へぇ。別れ話のもつれで女性タレントに2個所刺されたプロレスラーが
# 自力でスクーターで病院に駆け込んだと。
# 一個所は肺に届く怪我だそうだが、10日間の怪我とは、いやはや。
494ブルー漬物:02/11/29 01:02
>仮面さん
でも、一緒に逝ってくれるのんべえが近くにいない罠(泣
一人ではちょと逝けない小心者でし(w
495ブルー漬物:02/11/29 01:05
>仮面さん
これでつね
http://www.asahi.com/national/update/1128/031.html

肺に届いていながら命に別状は無いって・・・・
バーなぞ、基本的に単身潜入が楽しいのです(笑)
ドアを開ける直前のどきどきが堪りません。
この夏前にも4軒ほど新規開拓したのであります。
反動で秋は外飲みができなくなりました(経済的に)
497青ぃ影:02/11/29 01:06
>ブルーさん
Barは一人で逝くもんでつよ(w
大丈夫、取って食われたりしないからさ(w
>ブルーさん
私のソースはこちら
ttp://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20021128195000&nc=20021129M40.064

>青影さん
取って食われはしないけど、常連で固めたバーだと居心地は悪いです。
それと支払いが不安ですね(それは二人で行っても同じですが)
当初は8万は持っていないと単独行動はできませんでしたね
499青ぃ影:02/11/29 01:08
>>493-495
刺されたのって棚橋だったんか・・・
さすがプロレスラー
普通はヤバイよなぁ〜
>499
>>診察した医師は同署に「一般の人なら生命が危なかった」と説明
だよねぇーーー
501青ぃ影:02/11/29 01:11
>仮面さん
(゚Д゚)ノ□ 確かに常連が多いと、ちょいと引く事もありますな。
オイラは3万あればGO!ですけど(w
でも、知ってるお酒しか頼めない(泣
いや、支払予想額の2倍以上は持っていないと不安で不安で(小心者ぉ!)
503ブルー漬物:02/11/29 01:13
むぅ、3万はいるのか・・・・・・
正直一人では逝き辛いかも。

これが誰かと一緒なら勢いで逝っちゃうのだが(w
504青ぃ影:02/11/29 01:19
>仮面さん
(゚Д゚)ノ□ もしかして、『石橋を叩いて、結局渡らない』タイプでつか?(w

>ブルーさん
酔った勢いでGO!ですよん♪
初めて一人でバーに行った時のこと。

自宅の最寄り駅を降りてすぐのところにそのバーはあった。
ガラスのドア越しに奥にカウンターが伸びているのが見え、小ぢんまりとしていい雰囲気であった。
ところが、そんな盛り場を離れた町まで飲みに付き合ってくれる物好きなどいるはずもなく、
行くなら独りで行かざるを得なかったのでなかなかドアを押す勇気が出なかったのだ。

今日は行くぞとドアの前まで行った夕方には、ドア越しにがらがらのカウンター内側で
バーテンが所在なげにグラスを磨いているのが見え、そういう中へ明けの客として入るのは
気が引けたので、そのまま通り過ぎた。
2回目は、時間が遅かったせいか、8割ほどの入りでその中に入っていくのに必要な勇気を
持ち合わせていなかったため、やはりそのまま通り過ぎた。

3回目、上手いことカウンターの奥半分に人が座っており手前は空いていたのでそこに陣取り、
バーテンがメニューを置いていったのを一通り眺めて値段の見当をつけ、ドライマティーニを注文した。
その一杯をさささっと飲み干して勘定を払い、そそくさと出てきて、ふぅっと大きなため息を吐き、
それからは毎週末、電車を降りて歩き出す前に一息つく習慣が付いた、というわけです。

まあ、なにがきっかけになるか、分からないということですね(爆笑)
『石橋を叩き壊して渡れなくなる』だったりして
>503
今の行き付けのバーなら5、6杯飲んで8000円くらいですかね?
508ブルー漬物:02/11/29 01:28
ヤパーリ最初は一杯呑んで出るんですか?
個人的になんかbarは敷居が高い気がする・・・

吉牛なら楽勝なのでつが(w
>508
この間まで行き付けだった店に始めていった時は、ウイスキーストレートで9杯飲みました。
4時間近くいたような気がします。
# 帰るきっかけがなかったのですよ・・・・・・・
510青ぃ影:02/11/29 01:32
オイラの逝き付けのBarなら、4〜5杯で4千円程度ですね。
ま、安酒しか頼んでないからですけど(w
511ブルー漬物:02/11/29 01:34
ウイスキー9杯ストレートって・・・

仮面さんも相当モノノケ?
彼らは接客のプロですから、一人客でも居心地悪いようにはしないようにしてくれます。
こちらが無口ならあまり話し掛けてきませんし、こちらから話し掛ければそれなりに応対してくれます。
無論、込んでいる時はそうも行きませんが。

なれるといいものですよ。短時間でも飲めるし、長時間飲んでいても構わないし
(そりゃ、一杯で何時間も粘ってはいけませんがね)
513青ぃ影:02/11/29 01:37
(゚Д゚)ノ□ こないだ初めて入ったBarでは10杯ぐらい呑んだなぁ〜
つーか、次にお客が来たら帰ろうと思ってたのに
だ〜れもきやしねぇ(w
514ブルー漬物:02/11/29 01:40
ところでみなさん逝きつけのばーみたいなのは
結構持ってるんですか?

なんてゆーか、逝きつけのばーとかってかっこええ(w
>510
チャージ500円 ホワイトレディ1200円、グレンリベット1000円×3杯 途中で目新しいカクテル1杯1500円くらい ソルティドッグ(ダブル)1700円
7900円にサービス料10%で、90円を割り引いて8600円ってところですかね。


>511
や、4時間かかったんだってば
516青ぃ影:02/11/29 01:42
>ブルーさん
行き付けのBarと言えるのは、今は一軒だけですねぇ〜

つーか、外に出ないからなぁ〜(w
あんまり入り浸っていると、いい意味での緊張がなくなるのは残念ですがね<行き付け
行き付けって、どのあたりから言うんでしょうね?
顔と名前をしっかりと覚えてもらったり、少々のおまけが付いたりするあたりからでしょうかね?
あるいは、行く気がないのにいつのまにか店の前に立っている自分がいることに気が付くような頃から?
520青ぃ影:02/11/29 01:52
>仮面さん
そのあたりでしょうな<行き付け

ま、バーテンダーさんによっては、一度あったらほぼ顔と名前を覚える
ってゆー人も居ますが。
521ブルー漬物:02/11/29 01:54
自分的には>518位で逝きつけってかんじですねぇ。

んでも>517な感じもなんとなく分かります。
522青ぃ影:02/11/29 01:54
店の前に立ってるとゆーより
『気が付いたらカウンターに座って呑んでる』状態じゃないですか?(w

さて、今日はここらで落ちまする。
皆様おやすみなさ〜い。
はい、確かに彼らの顔と名前を覚える能力は驚くべきものがありますね。
飲んだ酒まで覚えていたりする・・・・・
名前で呼んでくれるようになる頃・・・って言うほうが適切かな?

# さて、風呂落ちします。
524ブルー漬物:02/11/29 02:12
誰かいますか〜?
はい!
とはいえ、もう看板ですかね?
さて?
発泡酒あけちゃったから、これ飲んだら暖簾をしまうか。
528ブルー漬物:02/11/29 02:18
おお、はやいですね。
頭乾かしましたか(w
今日は頭は洗いませんでしたから(笑)
暖まるだけです。
530ブルー漬物:02/11/29 02:23
それは何より(w

んでもそれそれ俺もダメかも。
どうぞ。御休みください。
私もこれ一本を空けたら寝ます。(あと半分かな?)
532ブルー漬物:02/11/29 02:39
そろそろ寝ます(というかすでに寝てたし(w
おやすみー
おぉ、ちょうど今、寂しスレの「1」を(途中まで)読んでいました。
発泡酒が空になったので戻ってきたらご挨拶が。
おやすみなさい。ちゃんと布団へ入って風邪など引かぬように。
では鍵を閉めましょう。火の元を確認しましょう。OKOK。
534ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 09:01
>490 の訂正
市の名前は「キール」ではなく、仮面呑兵衛さんのおっしゃるとおり「ディジョン」が正解です。
で、オリジナルレシピにて指定されているワインは「ブルゴーニュ・アリゴテ」でした。
ブルゴーニュではシャルドネ種を原料とした白ワインが多いのですが、このワインはアリゴテ
種という葡萄を使っているんだとか。(もちろん、若干量のシャルドネも原料に含まれているよ
うですが)
シャルドネを使った白ワインより、やや酸味が強くなる傾向があるんだとか。なるほど、クレー
ム・ド・カシスと併せれば酸味も和らぎますな。

ちなみに、キールはこのカクテルが生まれた当時のディジョン市長のお名前(キャノン・フェリ
ックス・キール氏)とか。
535ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 22:47
本日は少々早めに帰宅と相成りました。

食事をするには遅い時間ではありますし、なにか軽くつまみながら・・・と行きたいところですね。
536角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/29 22:56
似た様な時間に帰ってきてるかも。

ちゃぎさんこんばんはー^^
537ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 23:00
>角打ちさん
どうもです〜

さて、本日も例によって焼酎のお湯割りにしました。「じゃがたらお春」というジャガイモ焼酎です。
538角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/29 23:12
>ちゃぎさん、
じゃがたらお春・・・ 
やっぱ、ジャガイモの焼酎ですか?

オイラはこれからエビス呑みます^^
539角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/29 23:14
どんな香りなのだろう・・・
540ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 23:15
思いっきり「ジャガイモ焼酎」と書いとりますがな(w
それほど香りや味にクセがあるわけではなく、飲みやすい焼酎でした。
#過去形なのはもう飲みきったから、という説が。

ちなみに、明日は某軍事板固定とプチOFFの予定。
541角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/29 23:25
ジャガイモ焼酎>しっかり要点を外すのがオイラ流なので^^;
プチオフは広島で開催ですか? そういえば以前も軍事オフされてましたな、
お飲みになれない方だった記憶もるような。
542ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 23:28
その通りです(w
あまりお酒を召し上がらない方なんですよ。
まったく呑めないって訳でも無いんですがね・・・

まあ、今回もトーク主体ということで(爆
543角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/29 23:37
赤星のちゃぎさんとしてはつらいねー^^ イツカラアカホシナノナンテキカナイデ
それでも状況に合わせた呑み方、雰囲気を持っているものと思われ。

かっこよすぎ(w
544ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 23:39
状況に合わせた呑み方→周りに引きずられ易い
などと穿った観測をしてみるテスト(w
545角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/29 23:42
だからいいんぢゃないかー。
と、無責任なレスをしてみるテスト。




ヒロシマオフは本当に最高でしたー^^
546ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 23:46
確かに、面白かったですね〜。>OFF
夏の帝都OFFも非常に面白かったですしね。

次回は是非とも福岡あたりで開催といきたいところですな・・・
547角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/29 23:50
福岡・・・ やれたら楽しいだろなー。

しここは日本の西の端、住人がいないことには始まらないなー(w
548ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/29 23:59
広島からは近いんですけどね(w
がんばって近畿圏ですかね〜

ちょっとご本家が賑やかになってきましたんで、本格的に行ってまいります・・・
549角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 00:05
オイラ的に、ヒロシマあたりまで逝くのは億劫じゃないのですがねー(体験済み
ちゃぎさん、いってらっしゃーい^^

おいらはもうちょっとここに居てみよう^^
550青ぃ影:02/11/30 00:12
(;゚Д゚)ノ□ 帝都から福岡は遠いんだよぉ〜〜〜

てな訳で、こんばんわ〜。
今日はロンリコでマターリでつ。 
551角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 00:19
(#゚Д゚)ノ□ 帝都に棲む人はみんな地方が遠いと仰る。
飛行機で1時間半、新幹線で4時間半、近いぢゃんかよう・・・ 移動費用が高いだけだよう(w

ってとこで、こんばんはー^^;
いつものように黒日課でし。
552青ぃ影:02/11/30 00:25
(;゚Д゚)ノ□ 飛行機キライなんだよぉ〜オイラは・・・
電車も鈍行が好きだし。
福岡までだと20時間くらいかかるんだよぉ〜(w
553ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/30 00:28
>青ぃ影さん
青春18切符を使えば、その日のうちに到達可能ですね > 東京− 福岡間
554ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/30 00:28
上記若干文言を訂正
「その日のうちに到達可能」→「格安で到達可能」
555青ぃ影:02/11/30 00:31
>ちゃぎさん
(゚Д゚)ノ□ 可能ですけど不可能ですってば(w
オイラにゃ、そんな体力ありまっせん。
556ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/30 00:36
>青ぃ影さん
確かに、じっと座っているだけなんですが相当に体力を消耗しますよね。
学生時代にこちらから新潟まで各駅停車を乗り継いで行ったことがありますが、アレは相当に堪え
ますた(w
557角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 00:36
(*^ー^)ノ□ どうせ遅いなら船も(・∀・)イイ! かも。
福岡は門司(北九州)が船舶の旅客貨物の一等賞だから、車積んでどこまで逝けるか聞いてみよう^^

そこまでして車持って逝くなって?(w<角
558青ぃ影:02/11/30 00:39
>ちゃぎさん
とか言いながら、実は去年高松に行った時は
鈍行を乗り継いで、13時間かけて行きました(w
さすがに帰りは岡山から新幹線でしたけど。

>角打ちさん
(;゚Д゚)ノ□ オイラ船もニガテ・・・
559角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 00:44
青影さん、
(#゚Д゚)ノ□ んぢゃあどんな乗り物だったらいいんだよう。
すぺーすしゃとるえんでばーあたりで宇宙まで逝くか?


その時は喜んでお供します^^
560青ぃ影:02/11/30 00:55
(゚Д゚)ノ□ スペースシャトルもひこーきみたいなもんやん(w
ま、宇宙には逝って見たいけどさ。
561角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 01:02
(;゚Д゚)ノ□ 乗り物(飛行機勿論)きらいで、うちうやどー?
そんなチミは三途の川渡るのが早いんでないがい(w


一緒に泳ぐ?^^;
562青ぃ影:02/11/30 01:06
(゚Д゚)ノ□ 泳ぎは得意ですが何か?(w

神の河ロックに移行〜
563角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 01:14
んでは三途の川の責任者(誰なのかしらんが・・・)にお願いして、
水をメチルアルコールに替えてもらいましょう^^;

オイラはそれでも泳ぐよー(w
564ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/30 01:15
メタノールじゃダメでしょ(w
565青ぃ影:02/11/30 01:17
(;゚Д゚)ノ□ メチルはいやづら・・・
せめてエチルにしてつかぁ〜さい。

つーか、泳ぐ前に、アルコールで溺れるでつよぉ〜(w
566角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 01:18
それが浪漫かも(w
567ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/30 01:20
しかし、エタノールは水より比重が軽いので泳ぎにくそうではありますが・・・
#ってそーゆー話かよ(w
568青ぃ影:02/11/30 01:21
(#゚Д゚)ノ□ そんな浪漫捨てちまえ!!(w
569角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 01:27
お酒って奥が深いなー^^

違うって(w
570青ぃ影:02/11/30 01:31
お酒って奥が深いっちゅーか
人間って業が深いっちゅーか(w
571角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 01:39
んじゃあ深いお酒に流されるぞー^^

忘れてしまいたいことや
 どうしようもない寂しさに
包まれた時に 男は酒を呑むのでつ♪

呑むぞ 呑むぞ 呑まれても 呑むぞ!
 呑むぞ 呑み潰れるこもなく・・・ 呑むぞ♪
572青ぃ影:02/11/30 01:45
(;゚Д゚)ノ□ 潰れる事無く、呑み続けるのかよ!・・・モノノケガイルヨォ〜(w
573角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 01:54
呑み潰れないのは・・・ いつも自覚(記憶)がないだけでし。。。



カッコわるー(w
574青ぃ影:02/11/30 02:05
(゚Д゚)ノ□ それもまた人生。

良いか悪いかは別問題だけどナー(w
575角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 02:12
んなこと言われたら、青影さんと怖くて呑めないぢゃんか(w 説教されそう。。。
576青ぃ影:02/11/30 02:16
(゚Д゚)ノ□ オイラは説教なんかしないよ〜。
どっちかってーと、説教される方でつ(w
577masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 02:22
コンバンハ!
ヨロシコ!
今から呑みますがナニカ?

578角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 02:31
>masayaさん、
今お仕事帰りですか? お疲れさまですな。

何を呑まれます?
オイラは黒日課です。
579masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 02:55
どもども、巡回してました、
さっき仕事終わりましたハイ
僕はテキーラ呑んでます
ヘヘヘ オソレススマソ
580masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 03:01
>>角打ちさん
もう寝ちゃったかな?

さすがにコノ時間じゃ人いないか、、
ま、マターリ独り言でもしようかな、、イイノカナ?
スレ汚しスマソ
581メスカル ◆PpMURAL.9. :02/11/30 03:04

       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄   モウダメポ
582masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 03:05
最近、知り合う人みんなに
「愛と金」どっちが大事と聞いてみたりするんだけど、
ほとんどみんな答えは「金」なんだよね、
理由を聞くと、まぁ僕が一番納得した回答は「愛も金で買える」からだって、、、、
納得しちゃった自分にびっくりしたね。
583masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 03:10
最近、ぼくがやってる事
っていってもたいした事じゃないけれど
自分を客観的に見てみるんだ、
第三者の視点から自分を観察してみる、、、
そしたら自分がどれだけ小さい人間か見えてきたんだよね、
小さな人間が小さい事でクヨクヨ悩むなんて、、ハハハ、笑っちゃった、
笑っちゃってなんで悩んでたか忘れちゃった。
584メスカル ◆PpMURAL.9. :02/11/30 03:12
>582
こんばんは。。。
愛は金で買えないです。
ただ、金があれば、生活にゆとりができ、外見だけでなく
内面を磨く機会にも恵まれると思うので、「愛」を手に
入れる確率もグッと上昇するのではないでしょうか。。。
585masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 03:13
でも実は忘れたフリをしてるだけなんだ、
でもいいんだよ
朝になれば太陽が昇って
退屈な日常が始まるのさ、
いつものことサ。
586角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 03:14
>masayaさん、
愛と金。。。 人それぞれかもね^^
お金がないと気持ちが貧困になっていくのは間違いない!
愛がなくとも気持ちが貧困になっていくのは間違いない!

オイラは貧乏人で妻子いるけどそこそこ不満タレながらも生きてるよー^^

>メスカルさん、
おひさー。。。 不眠症継続中ですか^^;
587masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 03:20
>>584
うん
僕もそう思うよ、愛は金で買えない、
お金では買えないけど、
メスカルさんが言われてるように
お金が有ればゆとりができて愛を手に入れる確立があがる、
逆に言うと、
ゆとりが無くなれば確立がさがる、?
やっぱり根元はお金なのかなぁって、、
思っちゃう自分が嫌い。

588masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 03:21
あらためてご挨拶
ヨロシクオネガイシマス!
ちょっとヨッパラです。
589メスカル ◆PpMURAL.9. :02/11/30 03:25
>586
おひさです。。。
只今、ズブロッカにカシスジンジャーを加えてのんでます。
昨日は少し早めに寝れました。。。
今日は団体さんで超忙しく、かつ2人体調が悪くオヤスミだったので
てんてこの舞いを踊ってました。。。
590メスカル ◆PpMURAL.9. :02/11/30 03:26
>588
はじめまして。。。カナ?
なんのテキーラ飲んでます?
591masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 03:31
僕はJose Cuervo
俗に言うクエルボシルバーを口のみでやってます、
ビールではトイレ近くなるだけで酔えなくなってしまいました。
理由?フフ、、、まぁ話のネタは小出しにネ
592角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 03:33
>メスカルさん、
てんてこの舞いを踊ったですか。  2人もいなかったらオイラは・・・
考えたくないでし(w

よっぱさんは元気なのだろうかときいてみるテスト・・・
593masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 03:39
はじめましてデスネ
僕は2chはもっぱらRomばっかりなので、
前にここと似たようなスレにちょっとヨッパラって
書き込んだぐらいです、
あんまり書きこみすると教養のなさがあらわになるので
ケケケ
594masaya ◆V55ratf3Gs :02/11/30 04:07
僕は宇宙の果てはどうなってるかたまに考えるんだけど
僕の考えを映像化してくれた映画があるんだよね、
その映画では宇宙の果ては、、っていうか宇宙ってのは
ガラス玉のなかにあってそのガラス玉を3本指のイキモノがはじいてるの、
ここまで書けばコノ映画がなんなのかわかるとおもうけど、
ちょっと違うのは僕のイメージでは宇宙が缶詰のなかにはいってるの
で、
(あ、軽く読み飛ばしてネ、僕はデンパはいってるから。)
でね、そこからまたズームインして、宇宙があって
銀河系、太陽系、地球、日本、でぼくが住んでる街、僕、と
見ていくと、、、、、
やっぱり僕はちっぽけな人間で
隣の住人はやっぱりちっぽけで、
昨日の僕のちっぽけな過ちは、やっぱりちっぽけで、、
何で僕がこんなこと書くかって言うと
ココはお酒・Bar板で、「寂しくなったら・・・」スレなわけで、、
寂しいひとがココ読んでるのかなぁ、、とおもったわけで、
僕みたいに一度缶詰の視点から物事を考えてみれば
いまアナタが寂しいと思ってることがいかにちっぽけなことかわかるかな
っておもったのサ!!!フフフ
でも僕は寂しいのサ フフフ
595メスカル ◆PpMURAL.9. :02/11/30 04:25
ねむいです。。。
実は明日もお仕事。。。(鬱
なのでもう寝ます。。。オヤスミナサイ...

よっぱねえ様は先日(ん?3週間前だっけ?)
お会いしましたが元気でしたよ。
596角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 16:03
masayaさん、メスカルさん、

昨夜は久々PCに突っ伏して寝てしまってた(w ゴメンナサイ

んでわ♪
ボブサップオンライン
598フェラチ王:02/11/30 22:02
浮上だコラ
599角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 22:04
(*^ー^)ノ□ こんばんはー。
今宵はマテウスでマターリ。。。 すぐなくなるなー(w

スモキィさんが復帰してるようで^^ 分家からですが、お祝い申し上げますー。
今日は近所の安売り屋でソーダ水が110円/500ccだったので
一箱買ってきて、残りわずかなスーパーニッカ(もらい物)で
ハイボール。
ちびちび。泡一粒づつすする感じで飲んでます<ケチ
601角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 22:26
110円/500ccは安いですねー。
ハイボール、好きですけど作るのが面倒なので、ウイスケはいつもストレイト・・・

しかしハイボールが面倒だと感じる自分が情けなー(w
ウイスキーをグラスに入れてソーダ水注ぐだけじゃん<ハイボール
ま、氷とか何とかあるけど。でかいジョッキで作ればよし、です。
603小雪:02/11/30 22:45
こんばんは…初めまして。。
勇気を出して書き込みしてみます。153です。
お酒の力を借りて(w

角打ちさん、お元気そうで良かったです。
仮面呑兵衛さん、はじめまして。
604角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 22:59
>仮面さま、
それが出来ないからカクテルのレシピも覚えられないのかも(w
でも出来ないんだよ〜 シェイカーは埃被ってまし・・・

>小雪さん、
はじめましてというか、その節はどうもー^^
オイラは何故か今宵はマテウス呑んでます。

何呑んでます?
605小雪:02/11/30 23:04
角打ちさん、マテウス珍しいですね。
黒日課は底を付いたのでしょうか?(w

私はさつま白波のお湯割りです。。
他に無くて。。。安ワインならあるのですが。
606角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 23:10
マテウスは貰ったんです^^ 時々稀に自分でも買いますが。
黒日課は・・・ 逝ってしまいますた(w

さつま白波ですか。。。 お酒はそうとう強いとみた。
607たま:02/11/30 23:13
小雪さん はじめまして〜
仮面さん 角さん こんばんは〜

今夜はワインをのんでます。
608小雪:02/11/30 23:14
貰い物、羨ましい……

お酒、弱いです〜〜〜(アセ
味が好きなだけで、すぐ赤くなるのが哀しいです、、
それにあんまりお酒のコト知らないので…
美味しいと思えたらそれで満足という(w
609小雪:02/11/30 23:17
たまさん、初めまして(´−`)
新参者ですがヨロシクです〜…
610たま:02/11/30 23:19
小雪さん 私も新参者ですよ。
ちょっとご用ができたのでまたいずれ・・
611角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 23:20
>たまちゃん、
こんばんはー^^
週末の姫の降臨ですねー^^ しかしいつもより早いねー。

>小雪さん、
お酒弱くて白波?・・・ それ何か思い切り違うと思う^^;

美味しいと思えるってのは、お口に入るもの全般で大切ですね。
始めまして>小雪さん
思い切って書き込まれたようですね。
私もこの"寂しい"スレに書き込む前はROM専門でした。
酒板は、一般に年齢層が高いのでマターリ度も高いようです。
ごゆるりと。

こんばんは>たまさん
と思ったら入れ違いか

>角打ちさん
マテウスっていうと、葡萄牙の微発泡ワインですか?
酒飲みはじめの頃、大好きでした。今は・・・・ちょっと甘くて苦手かな?
613小雪:02/11/30 23:29
>たまさん
いってらっしゃいです〜
またお話しましょう〜…(´ー`)ノ

>角打ちさん
強くないんですよ、本当に。
祖父と父親が呑兵衛だったので、その影響で
親父〜な味が好きになってしまったのです。。
でも美味しいものって、確かに食事でも言えますよね。
菊正宗のCMじゃないですが、
旨い酒を呑むと、旨いものが食いたくなる…
旨いものを食べると、旨い(以下略
堂堂巡りというところでしょうか(w
>611
白波だって薄くすりゃおんなじことでしょ(笑)
615角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 23:32
>たまちゃん、
気をつけていってらっしゃいー^^

>仮面さま、
そうです、微発泡ワインです^^ そしてあっという間に一本なくなります(w

次は何を呑もう・・・
616小雪:02/11/30 23:34
仮面呑兵衛さん、こんばんは。ドゾヨロシク…です
ROMしてるとマターリしてほのぼのしますよね、ここは。
大人がゆっくり呑んでる場所だなぁと。
と言う私もいい歳ですが(w
617角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 23:40
>小雪さん、
親父〜な味、すばらしいです。
でも、家系的に呑んべぇの素質があるのではないかい?^^

>仮面さま、
オイラは芋の香りがどうにも苦手なのですよ(w
これを官能的な香りに感じたら、また違う世界が広がるのだろうけどなー・・・
別にライン上では年齢は関係ない要素でしょうし、
#まあ、性別も関係ないと主張する向きもいるようですが(笑)

##若ければいいというものではないことは確実ですね(爆)
619小雪:02/11/30 23:55
>>617
芋焼酎は最初、私も凄い香りで引きました。
でも以前父が、九州の美味しい芋焼酎の一升瓶を貰ってきて…
それを呑んだら、本当に美味しかったんですよ。
でも、九州だから芋焼酎を飲まなければいけないという訳ではなく(笑
角打ちさんは九州お住まいですよね。。スミマセン(アセ

>>618
確かに、若くない分だけ経験があるということで(w
私の場合、ろくな経験じゃないですが…(ワラ

あぁ、書き込みだすと、お喋りになってしまいます。
スミマセン。。。
620角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/11/30 23:57
>仮面さま、
オイラはオサーンだからここに合致してるということかい(w

マテウスなくなった・・・ 次何呑もう・・・
621角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 00:03
>小雪さん、
九州福岡です^^; でも焼酎(芋)の呑めないヘタレです(w
小雪さんも九州かとおもてたよ。

スレでお喋りになる (・∀・)イイ!と思うよー^^
>619
いや、どんな経験でも、「ない」には勝ります。
間違いが間違いと分かるということは、分からないという段階よりも数段上ですからね。

>620
だからぁ、性別年齢不問なの!
オサーンだろうがオジョサーンだろうが関係ないの!
次は・・・・日本盛 いこう!
623masaya ◆V55ratf3Gs :02/12/01 00:04
こんばんは
またお邪魔します。
いま仕事から帰ってきました。
お疲れ様
>623
おかえりなさい。
とりあえず、一杯飲んでいますか?
625波乱吟譲 ◆HpKPaQ9Sfw :02/12/01 00:06
こんばんは
白波のお湯割の好きなジジ臭い吟譲です

>角さま
15から17に博多滞在ケテーイと一応報告
626masaya ◆V55ratf3Gs :02/12/01 00:07
どもども
とりあえず呑んでますよ
今日はビールからです。
カンパーイ!>all
627角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 00:08
>仮面さま、
ぽん酒ですかい^^; オイラは潰れること間違いないぢょ。

>masayaさん、
お疲れさん^^
昨夜は途中で寝てますた スマソ
だって、角打ちといったら升でお酒でしょうに
629masaya ◆V55ratf3Gs :02/12/01 00:13
>角打ちさん
ども!
夕べは僕もいつのまにか酔っぱらって寝てしまいました、テヘヘ

>はじめましてのみなさま
はじめまして、夕べからお邪魔させてもらってます
masayaといいますヨロシク=)
今宵はまだヨッパラッてません ククク

630小雪:02/12/01 00:15
>>masayaさん、初めまして。
今日も宇宙のことについて思考してらっしゃるのでしょうか?

>>621
私は神戸に在住しております。でも友人が福岡に住んでます(w
本家でぼっかけの話が出ていたのでウズウズしてました。
ぼっかけは旨いよぅ(´д`)ノ神戸の長田にいらしたときは是非!
食してみる価値はあるかと。。。

>>622
間違いを間違いと認識できるまでこの歳までかかりました(w
でも、歳を重ねるというのは、いいことですね。
幼い頃には見えなかったものが見えてくるという意味で…
631角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 00:17
ちょっとお仕事落ち。

といいながら30分ぐらいですが^^;
>masayaさん
この時間から飲み始めじゃあ、かなりなハイペースが見込まれる、のでしょうか?
無茶はしないで楽しみましょう。

>小雪さん
神戸はそばめしといい、風変わりなあるいは特有の食べ物が多いですね。
いかなごの釘煮なんかもほかでは見ませんものね。
#一言「亀の甲より年の功」ってね。
>631
はいな、ちゃちゃっと仕上げておくんなせぇよ
お早いおけぇりを!
634小雪:02/12/01 00:27
>>632仮面呑兵衛さん
そばめしも長田が発祥なのです〜♪でも、県外の方は「ヘンな食べ物」と笑います(w
いかなごはうちの母が毎年春になると作ります〜。神戸だけなんですよね、家で作るのは。
最近はコンビニでも春先だけ「いかなごのおにぎり」が出てたりして。。ビックーリしました。

て、超ローカルな話題でスミマセン。。。逝ってきます。。
635masaya ◆V55ratf3Gs :02/12/01 00:29
>波瀾吟醸さん
ハジメマシテ ヨロシク です。

>仮面呑兵衛さん
お心遣いありがとうございます。
今宵もマッタリと呑もうと思います。

>小雪さん
今宵はちょっとスケールダウンして星を眺めてイロイロ考えてました、、、
でも曇ってて見えなかったり、、、フフフ

>角打ちさん
いってらっしゃい =D

みなさん素敵なハンドルネームお持ちで、僕もちょっと考えよう。
だって、駅前のダイエーとかにも「本日いかなご解禁日」ちゅう幟なんか立てて、
生のいかなごを量り売りするでしょう?<神戸
一緒に醤油と砂糖と生姜(みりんも?)とタッパーを釘煮セットとかいって売り出すし。
なかなか面白い風習と思いました。

たしか、そばめしはチャーハンの量が足りない時に焼き蕎麦を足して増量したのが起こりではなかった?

#逝かんでよろし!!!!
637小雪:02/12/01 00:34
>>631角打ちさん
お仕事、頑張ってください〜。
そして戻ってきたら呑みましょう(´∀`)ノ□

>>635masayaさん
☆は見ていて気持ち良いですね〜
因みに私のHNは名前からもじっただけです(ワラ
面倒で深く考えないんです。。
こういう、ちょっと意味不明なスレもあるけどね

「オレは空を、星を見上げていた」
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/sake/1036417716/l50
639雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/01 00:39
思いつかないので漢字にシマスタ!

「そばめし」は神戸が発祥の地でしたか、メモメモ
僕も関西に住んでます、が
「どろソース」を最近知りました ケケケ
「いかなごの釘煮」は酒の肴にいいですね!
640角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 00:40
お仕事終了^^
師走に突入だー! 一年経つのって早いなー ハージッカン

このスレも一年経ったら記念行事したいなー トワガママナヒトリゴトダス
記念行事かあ、一週間前から準備して、一周年記念日には全員でカキコ開始 とか(笑)
参加者全員に周知<一週間準備
643小雪:02/12/01 00:47
>>636仮面呑兵衛さん
詳しいですね〜。もしかして神戸に住まれていたことがおありでは??

そばめしの興りは実はよく知らないのですが、多分その説で合ってると思います。
しかし、春先のいかなご戦争は凄いですよ(w
神戸では、朝揚げてきたいかなごを売る所があちこちにあって、
活きの良い質の良いいかなごを売ると評判の店では、
もう凄い行列になります。もう10kg買うなんてザラで。。
ああ、ローカルな話に花を咲かせてしまい。。
戻ってきましたが、やはし逝ってきます。。。
644雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/01 00:48
いつからあるんですかこのスレ(の-1軒目-)?
今年の1月かな?>644
>643
えぇ、平成10年8月から平成13年3月まで2年8ヶ月、神戸支店勤務でした。
面白い経験でしたよ。言葉の違いはもちろん、食文化の違いとかエレベーターの歩き方とか。
647角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 00:57
>仮面さま、
一斉カキコ、いいですね^^ なら2ちゃんの鯖に「ピタッ」っと時計を合わせておかなきゃだな。

>小雪さん、
そばめし好きですー^^ 最初は「なんじゃこりゃ?」だったんですが、食ってみると ウマー

>雅也さん、
いいHNぢゃないですか^^
ここの1軒目は多分1月か2月くらいにたちました。
648波乱吟譲 ◆HpKPaQ9Sfw :02/12/01 01:00
師走に入ったというのに、パソコン壊れたかも
今日はさっさと寝ます
みなさま。すいませんでした。
おやすみなさい
649雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/01 01:01
あー
じゃぁもうちょっとですね〜>一周年記念
>波瀾吟醸さん
オヤスミナサイ、酔い夢を・・・・
おや? 不調でしたか>波乱吟醸さん
それはいけないね、早めに修理がよろしいぞ。
ではおやすみなさい。
651雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/01 01:02
うわぁ
今間違いに気がつきました申し訳ない、、
波乱吟醸さん ケケケ
652角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 01:03
>吟醸さん、
すまん、メールくれ^^
653雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/01 01:05
ビール無くなりました、、、
次はバーボンと洒落込みましょうか フフフ
654小雪:02/12/01 01:05
>>648波乱吟醸さん、初めまして。。ご挨拶が遅くなりました。
PC大切にされてください…
バーボンかあ、バーボンは気合入れないと飲めないんだよな。
いや、味がどうとか香がどうとかいうんじゃなくて、バーボンとはそういうものだと
思い込んでいるらしいのだ。変なやつ
656角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 01:10
買いに逝くの面倒なんで、ワゴンセールで買ってたPESCEVINOなる
魚の形したボトルのワインを呑んでまし。。。
657小雪:02/12/01 01:12
>>646仮面呑兵衛さん
エレベーターの歩き方、東京と逆なんですよね。神戸では左側が歩き専用で。

>>647角打ちさん
そばめしは(゜д゜)ウマーです♪特に地元のそばめしは絶品ですよ♪
>657
そうですそうです。
あと、歩行者にとっては信号の意味はほとんどない(赤信号でも車が来ないと見るや、ばしばし渡る:どうやら震災後の風習らしい)

>656
イタリアのですな
659ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 01:17
Martini(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
シンガポールスリング(゚д゚)ウマー
660角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 01:20
>仮面さま、
んだ、どうもイタリーから来たらしいです。
テイストは・・・ マテウスが微炭酸じゃなかったら、ってなくらいにしか感じません(w

これもコルクぢゃんか・・・ 今宵中に呑めってか(w
>659
ジン祭りですかいな?

>660
ラップで覆っておけばよろしいか、と。
662ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 01:25
>仮面呑兵衛さん
いや、行きつけのBarで(゚д゚)ウマー なカクテルを頂いたわけでして。
そりは、羨望羨望
時に、マティーニは何回ステアしていましたか?
ジンとベルモットの比率はどんなもんでしょう?
664角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 01:32
>ちゃぎさん、
こんばんはー^^
いい隠れ家を持ってるってのは羨ましいの一言だなー。

ここ数年、隠れが探しをしてない角です(w 
665ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 01:33
>仮面呑兵衛さん
いわるゆる「最近にありがちな、徒にドライなMartini」ではなく、きちんとヴェルモットの
味も楽しめる佳酒でした。流石にNBA屈指のバーテンダーの手によるものですな。
結構結構<ベルモット
広島は、出張で行った時にアバンティ(だっけ?JR西日本で経営するホテル)の
バーでソルティドッグ頼んだら紙パックのGFJだったんでげっそりしたことを思い出します。
やれやれ、トホホ
667ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 01:38
>仮面呑兵衛さん
もし、こちらにいらっしゃることがあれば、ご連絡下さい。
ご案内いたしますよ〜
668小雪:02/12/01 01:40
ちゃぎさん、初めまして。。
ROM専ダタのですが、勇気を出してカキコしてみました。。
マターリと参加してますです。。。
広島かあ。無理矢理出張業務を作るかな?
隣のチームは今度広島に行くみたいだけどねえ

ちゃぎさんをあそことあそことあそこに連れていって、それぞれのお店のマティーニを
評していただきたいものです。いかなる評価になるか。私とどう違うか、興味は尽きません。
670たま:02/12/01 01:42
戻ってまいりました。
のんでますか〜?
ワインの続きを飲んでいます。
671ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 01:43
>小雪さん
はじめまして、今後ともよしなに。
2Chなんてのは、参加してナンボってところもありますし。
気楽にマターリ参りましょう。
672ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 01:43
>たまさん
外呑みから帰ってまりますた。
現在はちょっと休憩中です・・・
673たま:02/12/01 01:46
雅也さん はじめまして
お仲間が増えるというのはうれしいですねえ

ちゃぎさん お帰りなさい。
ちょっと飲んで仕事で中断してまた飲んでいるので
変な酔い方をしてしまいそうだ・・
674小雪:02/12/01 01:51
>>670たまさんお帰りなさい〜♪

でも、そろそろ私は落ちます……
今日は皆さんとお話できてとても楽しかったです。。
また来ますね。&またカキコします…

では皆さん、おやすみなさい。。(´∀`)ノ
675雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/01 01:51
ハイ!
たまさん
ちゃぎさん
ハジメマシテ、コンバンハ! ヨロシクオナガイシマス!
マダマダ起きてますよ ククク
Amigo!
676雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/01 01:51
小雪さん
オヤスミナサイ 良い夢を・・・ ニヤリ
677たま:02/12/01 01:52
小雪さん 寝てしまうの?? 寂しい・・・
またゆっくりとお酒をのみましょうね
678ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 01:55
>雅也さん
はじめまして〜♪

さて、外呑みから帰還して一心地つきました。
何を呑むべきか思案中・・・
さて、小ジョッキ2杯目のハイボールが空いた。
なににするかな?
680角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 02:00
>小雪さん、
今宵はありがとう。
このスレとの付き合いの始まりですね^^
マターリマターリ

>たまちゃん、
では呑もう^^
681角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 02:12
慣れないものばかり呑んで酔いますた・・・

すみません、落ちまするー。
682たま:02/12/01 02:13
角さん 魚の形のワインってイタリアの白いワインですか?
数年前まで結構好きでのんでました。
今日はドイツのリープフラウミルヒです。
ちょっと甘いかな。


683たま:02/12/01 02:16
角さん おやすみなさ〜い
684ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 02:16
ペッシェ・ヴィーノ ですかね?
軽めで(゚д゚)ウマー なイタリアン ワインだと思われ・・・
685たま:02/12/01 02:22
ちゃぎさん 名前はちょっと失念してしまいました。
外のみ帰りのちゃぎさんは何をのむことにしたのですか?
686ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 02:23
>たまさん
結局、疲れ果ててお茶を飲んでおります(w
しかも、蕎麦茶。ルチンたっぷりで(゚д゚)ウマー
さてと、ちょっと吹っ飛んでいた意識が戻ってきた瞬間!

得たりや応 と 風呂落ちするとしましょう。
ちょいと失礼をば。
688たま:02/12/01 02:28
そば麦茶、なんか身体に良さそうですね。
私もここのところ本調子(酒が心地よくのめる状態)でないので
ジャスミン茶に変えまして眠りが訪れるのをまっています。

689ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 02:32
>たまさん
誘眠効果を期待されるのであれば、カモミール・ティーなどもよろしいのではないかと。
あと、ホップ(ビールの原料としても有名ですが)にも誘眠効果があるとか・・・
#ホップをフィリングに使った枕もあるようですしね。

あまりお勧めは出来ませんが、「力尽きるまで働く」なんてオプションがあります(爆
690ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 02:40
流石に力尽きますた。もう寝ます。
みなさん、さようなら、さようなら〜
691たま:02/12/01 02:42
ホップに誘眠効果があるとは初めてききました!
とはいえ、ビールを枕元においても眠れないですよねえ。。。

力尽きるまで働く・・・一瞬眠れるようになるのですが・・
頑張って眠ります。おやすみなさいちゃぎさん。

おやすみなさい>>all
さて、風呂上がりに気の抜けたホッピー(笑)
693青ぃ影:02/12/01 05:49
(;゚Д゚)ノ□ 球突いて、酒を呑んでたら、こんな時間になってもーた・・・
今日も仕事なのに、どーすんだよ・・・

とりあえず、メコンを一杯呑んで寝ます。
でわでわ〜・・・
694呑んべぇさん:02/12/01 21:35
695呑んべぇさん:02/12/01 21:57
sage
696角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 22:32
(*^ー^)ノ□ こんばんはー。
今宵は早めに眠る!と己に十字架を課してカキコする^^;

盛ると倶楽部でマターリ。
697小雪:02/12/01 22:46
こんばんは、角打ちさん(w
今夜は早く休まれるのですか。。
じゃあ深酒は禁物ですね(w

私は安いテーブルワイン(シロ飲んでます〜(*・∀・)ノ□
698角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 22:55
(*^ー^)ノ□ 小雪さん、こんばんはー^^
白ワインはカッキーンと冷やして呑むからでしょうか、オイラも好きです。
699小雪:02/12/01 23:03
冷えた白ワインは美味しいですよね。呑みやすいし。
宵っ張りで酒豪の皆さんは、
きっと白ワインなんて水のように呑まれるんでしょうね〜。
角打ちさんを含めて(w
700たま:02/12/01 23:09
小雪さん 角さん こんばんは〜
は〜風邪がなかなか抜けないよ・・・

柚子をたくさん頂いたので絞ってジンと炭酸水で割ったものをのんでます。
風邪にはビタミンc・・・というよりお酒なんてのんでないで
早く寝たほうがいいんですけどね。


701小雪:02/12/01 23:17
たまさん、こんばんは〜(*・∀・)ノ□
か、風邪ですか!!私もチョト前引いてましたが
今年はしつこいですよね。
玉子酒にして、アタカークして寝ると良いですよ(w
702角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 23:23
>小雪さん、
カッキーン冷やした白は意外と肴を選ばないような気がして<角的味覚(w
赤で刺身は絶対に・・・・ だし^^

>たまさん、
こんばんはー
風邪はお酒で吹き飛ばすべし^^;
ジンとソーダと柚子かー。 いい香りがここまで届きそうだなー。
703たま:02/12/01 23:24
・・世界遺産に魅入ってしまいました。
実際に見てみたいな。

小雪さん たまご酒ってどうしたらおいしく作れるのかな?
知ってたら教えてくださいな。
704たま:02/12/01 23:29
>角さん
九州まで届きましたか!

カクテルでギムレットってあるでしょう?
あれ、好きでイメージして作ってみたのですが
どうも・・・ちが〜〜う!! けど結構おいしいよ。

あと 私てきには お刺身には 「「ロゼ」」が合うと思うのです。
705小雪:02/12/01 23:32
>>702角打ちさん
確かに白ワインは日本酒のように、あんまり料理を選ばないですよね。
赤はこってりした料理に合うというイメージが(w

>>703たまさん
たまご酒の美味しい作り方…う〜ん難しいですね(w
知人は、砂糖入れるらしいですが。。コワイ味を想像…
私はミルクパンに日本酒入れて、溶き卵。不味いですよね〜でも、ホント。。
卵酒は、お酒を弱火にかけて温め、砂糖か蜂蜜を入れて好みの甘味をつけ、溶き卵を入れて
半熟状態になったら火からおろし、鍋を濡れ布巾に乗せて余計な加熱をしないようにします。
そうしないとかきたま汁状態に・・・・・
707角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 23:39
>たましゃん、
確かに柚子は柑橘系だ^^

和製ギムレットを作ったと思えばウマー なのではないかい?^^
たまご酒はこのスレの最初の頃にレシピが出てたなー。 ちょっと探そう^^

>小雪さん、
ワインに関しては小雪さんと同意見です^^
でもイカは白でもきついかな^^;
708角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/01 23:40
おっとと仮面さまこんばんは^^
709たま:02/12/01 23:46
仮面さん こんばんは!
色々ご存知なのですね〜。
試してみます。

角さん ほんとのギムレットはライムでしたね。
今度はすだちでも作ってみようと・・・
こんばんは>角さん

>たまさん
ギムレットはソーダは入りませんぜ(っと、余計なことか)
711小雪:02/12/01 23:49
>仮面呑兵衛さん、こんばんは〜(*・ー・)ノ□
す、凄い!詳細なレシピ、やっぱりお酒関連のことはよくご存知ですね。
かきたま汁…私は何度それで泣いたでしょうか。でも蜂蜜イイ!!ですね

>角打ちさん
イカは〜日本酒か焼酎ですね、やはり(w
するめなんか、白ワインではちょっと…です、はい。。
712ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 23:50
今日も今日とて天気が良かったので、近場の温泉(クアハウス)へ行っておりました。
で、此処はちょっと趣向が凝ってまして、いわゆる「昔なつかし系」の町並みを再現して
るんですね。温泉だけではなくて、パン屋、喫茶店、野菜の直販所、豆腐屋、惣菜屋な
どが軒を連ねて、ちょっとしたモールの様相を呈しているわけです。

おまけに、神楽などを上演するステージも併設しているため、休日ともなると結構人出
があったりするんですよね。私は今日が初めてだったのですが、まあ本当に人が多い。
駐車場が満車だったため、近所の町役場に車を停め、無料のシャトルバス(こういうの
があるあたり気が利いてますが)に乗ってやっとこさ辿りついた次第。

本日は懐が寂しかったので、買い物を楽しめ無かったのが残念ですが、あれならリピー
ターもつきそうですね。てか、もう一度たずねてみたいところでした。

温泉も2階建てになってましたしね。
713たま:02/12/01 23:51
仮面さん
そうですね ソーダ、入らないですよねえ・・
ちょっと勝手に飲みやすくしちゃいました へへっ

仮面さんは何をのんでるんですか?
714小雪:02/12/01 23:56
>ちゃぎさん、こんばんは。(*・ー・)ノ□
温泉いいですね。そこはもしかしてテレビでも紹介されてた所でしょうか。
懐かしい当時を再現していて、食堂なんかも、当時のポスター貼ってあるとか。
いいですね。
715ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/01 23:59
>小雪さん
そうですね、TVで放送されたかどうかについては記憶がありませんが、ホーロー引きの看板など
があちこちに掲げられていたり、ダイハツのミゼット(初代)が置いてあったりといった感じで。
716小雪:02/12/02 00:01
>ちゃぎさん
やはり置いてるお酒なども、懐かしいものを置いているのでしょうかね。
クラシックラガーあたりは置いてそうですが。。
717雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/02 00:06
コンバンハ!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


718ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 00:08
>小雪さん
いや〜、お酒はどうでしょう?清酒をメイン売っている酒屋さんはありましたが・・・
ビールといえば、自販機のキリンラガー(もしくは一番絞り)ぐらいしか見つけられませんでした。
#尤も、これらの自販機も景観に配慮して目立たない箇所に設置されていたり。
719角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 00:10
>ちゃぎさん、雅也さん、
こんばんはー^^

オイラも来週辺り温泉に逝こうかなー ウラヤマスイ
ちゃぎさん、面白いところへ遊びに行かれましたね。
東京にも池袋にナンジャタウンとかいうレトロな町並みを再現したプレイタウンがありますが、
温泉まではないようです。
うーーん電気ブランとか、置いてあったら面白いですね!

>たまさん
サントリーだったかの大樹氷なる安売り焼酎にホッピー入れて味を付けて飲んでます。
なにぶん、金がないので・・・トホホッホホ

>雅也さん
こんばんは、まだなにを息せき切って滑り込んでいるのですか?
酒がこぼれますぞ(笑)
721雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/02 00:11
(=゚ω゚)ノぃょぅ
只今居酒屋から帰還しました!
ヨッパラ、、、、
722たま:02/12/02 00:13
ちゃぎさん こんばんは
温泉いいな〜 白い湯の温泉に入りたいな

雅也さん 素敵な登場ですね
イカは(するめも)ビールとも合うと思うのですが・・・・・
724ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 00:14
>雅也さん
またエラく派手なご登場ですな(w

>角打ちさん
九州にもたくさん温泉場はありそうですね。

>仮面呑兵衛さん
ただ、どうしても車で移動せざるを得ないことと、私一人で移動していることを考えると、そういった
場でお酒をいただけないのがなんとも(苦笑
風呂上りにビールなどを頂きたかったんですけどね・・・

さて、暫し落ちます。小一時間後に復帰予定。
イカを軽く茹でて塩胡椒してオリーブ油に漬けるとワインにも合うのではないか、と
推定してみたり。
726小雪:02/12/02 00:17
>雅也さん、こんばんは(・ー・)ノ□
滑り込みセーフで駆けつけ一杯ですか(w
週末は呑みに行かれてる方が多いですね〜

>ちゃぎさん
ファミリー狙いで、お酒は控えめにというモール側の主義でしょうか(w

>仮面呑兵衛さん
電気ブラン……怖くて呑めません。知人が凄い味だと脅かすものですから
週末っていっても、日曜日の夜は「明日は出勤」なんだよなぁ(涙)

>ちゃぎさん
土曜の夜とかに一泊はできないのでしょうか?
やはり温泉は浸かって飲んで泊まって朝風呂に入って湯豆腐で一杯、これが楽しみ。
# あっ、朝から飲んだら帰ってこられないじゃん(爆)

>小雪さん
そんな怖い味じゃないです<電気ブラン
いろいろ薬草が入っていて、甘くない養命酒みたいな感じかな。
# 確かに「おいしい」ものではないですが

温泉でなくとも、銭湯でもいいや。
大きな湯船に漬かりたいなあ。
728雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/02 00:22
フフフ、
皆さんお揃いで、、
なんか「ホっ」としますねココは =0
729角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 00:22
>仮面さま、
オイラ的には、イカ全般ワイン、ビールとも全然ダメでし(w
食べて呑んだ時に、何かこう生臭い感じがして・・・ 個人差ですかね?
その生臭さを冷えたワインやビールで流すのだ わははははは

黄金バットだ ぅわははははは!

731角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 00:25
九州は温泉場イパーイありますよ^^
近所は車で30分? 島原まで逝っても・・・ 3時間暗いですかね?
732たま:02/12/02 00:26
電気ブランって新橋あたりの飲み屋さんに行ったとき
メニューにありました。
ちょっと怖くて頼めませんでしたが・・・
733小雪:02/12/02 00:27
>仮面呑兵衛さん
電気ブラン。。じゃ、今度がんがって機会があればチャレンジしてみます(^^
するめはビールと相性イイ!ですね。花見の時など(w
パエリヤと赤ワインは相性が良いと思われ。。イカ入ってるけど

>角打ちさん
するめとビールもダメなのですか。。するめにマヨネーズとしょうゆつけると
チョトでも生臭さは抜けるような気もするのですが。個人差でしょうかね(w
734小雪:02/12/02 00:29
>雅也さん
ここはマターリしててほのぼのしますね(w
みんな、それぞれの部屋で飲んでいるのだけれど…
ちなみに雅也さんは何を飲まれてるのですか?
よく干したするめと生干しのイカクンでも違うと思いますね。
ちゃんと干したするめを炙って、アチアチいいながら指で裂いて食べれば臭くないんじゃないかな?
736週末の語り部:02/12/02 00:30
みなさんこんばんは〜♪
こっちにも顔出しです!
>仮面さん
週末・・・そうですね(鬱
コテを終末にけるかな(w
>732 たまさん
最近電気ブランが妙に人気が出てきたようで、置いてある飲み屋さんは多いですよ。
発祥は浅草の「神谷バー」なんですけどね(昼から開業しているはずです)

>733小雪さん
ラテンの国はイカもタコも食べますね。
数年前、イカ墨スパゲッティなんてものがはやりましたしね。
738小雪:02/12/02 00:32
>週末の語り部さん、初めまして。。
本家も楽しそうですね。マターリ呑まれてるようで…(w
739角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 00:33
>雅也さん、
和んでくだされ^^

>小雪さん、
刺身とビール、オイラは全然ダメでし(w やっぱ刺身にはポン酒かチュウですね^^
最近美味しい刺身食ってないなー・・・
740ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 00:33
案外早く完了してしまった・・・ということでフカーツ(w

>小雪さん
実際、家族連れが圧倒的多数でしたね。近場で安上がりなリゾートといったところでしょう(w
それから、するめはカリカリになるぐらいまで焼くと香ばしくて(゚д゚)ウマー です。

>仮面呑兵衛さん
そういえば、宿もありましたね。宿泊滞在型リゾートということで。

>たまさん
電気ブランといえば、ボトル売りされてるカクテルリキュールもありますね。
741週末の語り部:02/12/02 00:33
けるかな→変えるかな
でした。かなり酔ってるらしいんで
寝ます。みなさんガンガン飲んでね(w
>739 角打ちさん
あぁ、私も刺し身にビールは嫌い。
刺し身はあったかいご飯かお酒ですよねえ


>741 語り部さん
かえる=kaeru ですから、見た瞬間に分かりましたよ<ける=変える
>740 ちゃぎさん
じゃ、次回の広島オフはそこで滞在型オフ会ということで(猛)
744ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 00:40
>仮面呑兵衛さん
あまりお酒のバリエーションは無いでしょうけどね(w
それ以前に市内から結構距離があったり。てか、島根県境が近いんですが(爆
とはいえ、2時間+αで到達可能な距離ではありますが。
745たま:02/12/02 00:40
語り部さん、週末といわず語ってください。
今は私も週末限定ですけど

仮面さん 浅草の神谷バーは昔行ったことがあります。
意外とおしゃれな感じですよね。

ちゃぎさん お早いお帰りでうれしいです
電気ブランのカクテルリキュールなんてあるんですか??
どんなのかな 探してみよう。飲んでみよう。
酒のバリエーションが少ないというのは、致命的欠陥ですね
持ち込みは可能なのでしょうか?
島根県境が近いといっても、出雲空港から行こうというつわものはいないでしょうね。

#やっぱり現地集合ということでしょうか????
747小雪:02/12/02 00:46
>>737仮面呑兵衛さん
イカ墨スパ、歯と舌と唇が真っ黒になる為、デートでは不可でしたね(w
しかしラテンは魚介類食べ尽くしますね(w
酒と肴と女と〜、と情熱的ですね〜

>ちゃぎさん
するめのカリカリはウマーですね!!チョト焦げるくらいが美味しい…
それとぬる燗があればもう…て、八代亜紀の唄ですか(w

>週末の語り部さん
おやすみなさい〜良い夢を〜…
748ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 00:46
>たまさん
こんな感じです。
ttp://www.godo.jp/products/j-liquor/denki.html

>仮面呑兵衛さん
まあ、道中に看板はいっぱい出てますから、車でも迷うことは無いと思いますが・・・
しかも、出雲空港からだと却って時間がかかるような場所なんですよ。
島根県って東西に長いですから。
#かといって、石見空港からでも結構距離あるなぁ・・・
749小雪:02/12/02 00:50
>>746仮面呑兵衛さん、持ち込むんですか(w
さすが、のんべえ〜の鏡のような方です…
750角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 00:50
>>747 小雪さん、
身も焦がすような恋をしたら、オハグロなど気にならんものでしょう^^
何てったってイタリアン♪
>747 小雪さん
アモーレ、カンターレ、カンジャーレ ですか<ラテン
イタリアに転勤した人が言ってましたよ
「幼稚園児の娘をローマの公園でぶらんこに乗せたら、その辺の男の子(やっぱり園児)が
『君かわいいね、どこに住んでいるの?』とかってナンパしにきやがった。やっぱりイタリア人は
子供の時からイタリア人だ(笑)」

>748 ちゃぎさん
そうそう、まるで薄皮のように引っ付いているみたいなんですよね<島根県
そういうことを言うと出身の人が聞いたら怒るけどさ。
中国山地の分水嶺が偏っているからしょうがないんだよね<県境
752小雪:02/12/02 00:53
>>750角打ちさん
ではカルメンもオハグロで踊ると(w
ラテン、侮れません…
>749 小雪さん
別に酒の種類が少ないと聞いたら、即座に「持ち込み!」って思うでしょうに(TT)

>750 角打ちさん
双方イカ墨食って、黒い口になれば何ら問題なし!
お歯黒で真紅の薔薇くわえたら、なかなか迫力あるような気がする<カルメン
755小雪:02/12/02 00:55
>>752
カルメンはスペインだ…逝ってきます。。
756角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 00:58
>>754 仮面さま、
だははははー^^
オハグロで真紅の薔薇を加えてカルメン・・・

声出してワラタヨ^^ 
757たま:02/12/02 01:03
ちゃぎさん アルコール度結構ありますね!
きっとこれを何かで割るんですよね。

でもそのまま飲んでみたい気もします。
体力つけます 

仮面さんのレスを参考にたまご酒を作ってみました。
一応チェイサー(まずかった時の口直し)としてジャスミン茶を・・
758角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 01:04
イタリアっていい国だなーと。
もし国籍や人種を日本以外で選べってことになったら、オイラは迷わずイタリアです。
陽気な国民性。 デザインの先進性、これは車、服、装飾品全般ね。
ワイン、パスタ、ハムその他いっぱい^^
>757
興味津々<出来上がり

>756
じゃ、今度そういうコスね>角さん
760ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 01:09
>たまさん
基本的にはそのまま頂く形になろうかと思いますが、度数が強すぎるようでしたらソーダで割ってみても
よいでしょうね。
761小雪:02/12/02 01:12
たまさん、玉子酒どうですか〜?
また報告待っております〜〜〜♪
762たま:02/12/02 01:13
たまご酒・・なんとかかきたま汁になる運命はは免れたようです。
きっとこれが(ほぼ)正しいたまご酒なのでしょう。
・・・でもやっぱり・・・苦手だあ!!

ところで皆さん、風邪は大丈夫ですか?
ひいてます<風邪
先週土日から長引いているんだな、これが。
しつこいやつ・・・・
764小雪:02/12/02 01:19
>762たまさん
やはし、たまご酒って美味しいというのは難しいのかしら(w
風邪、私は治りかけて…また引きそうです(w

>仮面呑兵衛さん
温泉はイイ!!ですね。私はいつか、露天風呂で熱燗か冷やを盆に載せて呑むのが夢です。
未だ果たせず……いつか持ち込みの久保田万寿などでやりたいです(w
765たま:02/12/02 01:23
小雪さん!いい!!
私も盆に載せて呑んで見たいです。
でも、そういうことやってる人みたことなくて・・

たまご酒に関するコメントは控えさせて頂きます。
どなたか 真においしいたまご酒を極めた方がいらっしゃったら・・・

仮面さん 今年のはしつこいみたいですね。お大事になさってください。
はい、ありがとうございます>たまさん

温泉の湯船でお酒というのは私も見たことがありません。
数年前に行った温泉で、湯殿持ち込み用の缶ビール、アイスクリームというチラシは
見ましたが。
湯殿でアイスクリーム食べたらば、食べるよりこぼれるほうが多いのではないかな?
767角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 01:28
露天風呂でポン酒、美味いです^^

でも現実的に2合も呑んだら後が・・・
チビチビと1合が美味しいかもー^^;




でも・・・   オイラはポン酒弱いからかなー
768小雪:02/12/02 01:34
>角打ちさん
露天でお酒経験済みなのですか!!さすが…

>たまさん
そう、女性では見かけないですよね。露天で盆をユラユラ…
ドラマなんかじゃしょっちゅう見かけますが…
でも一度、やってみたいですよね〜〜♪

>仮面呑衛兵さん
男性でもあまり見かけないのですね。でもアイスクリームは、、
それを注文する方は、かなりチャレンジャーですねぇ(w
でも本当は血糖値が異常に上がるから、お風呂でお酒は厳禁なんですよね。
医者は絶対止めるハズです
769角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 01:37
>仮面さま、
オイラの逝く温泉では一合マスでポン酒を出してくれます(盆には乗ってないですが^^
これを呑んで実感しました。 旅先意外で湯船で呑んではいけない! 後が大変でした(w
770小雪:02/12/02 01:38
>>768間違えた。血糖値もだけど、どちかつーと血圧です。。
771角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 01:43
やばいです、お酒の量もさることながら時間が。

ってことで(どんなことだ
みなさま、おやすみなさいします^^;
772たま:02/12/02 01:45
角さん おやすみなさい また来週〜
血圧は急上昇するわ、酔いは急激に回るわ ろくなことないです<風呂酒
飲んでから入浴するのとほぼ一緒。

よほどのぬるま湯で出られないような状態でなら、致命的ではないでしょうがね。
(むしろ、温水プール程度かも)

私はアツ湯好きなのでできませんね<お盆酒
774ブルー漬物:02/12/02 01:53
でも、雪の露天風呂にお酒は憧れ(w
775たま:02/12/02 01:57
ブルーさん こんばんは
雪の露天風呂&酒いいですよねえ

温度差とか体調とか考えると怖いけど
やってみたいな
あ・・ねむい
776小雪:02/12/02 01:58
>角打ちさん、おやすみなさい…今夜は早く休まれるハズが(w

>ブルー漬物さん、初めまして。。
雪の露天風呂は(・∀・)イイ!!ですね…
私の夢は、北海道で雪見酒@露天風呂です。。。
777ブルー漬物:02/12/02 02:02
>たまさん、小雪さん
こんばんわ。
やっぱ、いーですよねー、雪の露天風呂。
渓流沿いなんか最高です。
ブルーさん 777ゲットオメ
さて、風呂おちします。酒は持って行きませんが。
# ではしばし
779ブルー漬物:02/12/02 02:06
>仮面さん
おぉ、気づきませんでしたわ>777
では後ほど。
780小雪:02/12/02 02:07
>たまさん
そろそろ休まれますか〜風邪引いてらっしゃるし。

>ブルー漬物さん
渓流沿いは(・∀・)イイ!!風流ですね。。

ではでは私も、ワイン無くなったのでそろそろ休みます。
おやすみなさい…今夜も良い夢を…>ALL
781ブルー漬物:02/12/02 02:09
ホカイドーの温泉はいいですよね。
秘湯っぽいのがいっぱいで。
薫別温泉とかかむいわっかの温泉とか逝ってみてー。
782ブルー漬物:02/12/02 02:09
あ、小雪さんおやすみー

たまさんもおやすみー、かな。
783たま:02/12/02 02:12
あ・・なんかぼ〜っとしてしまいました。

ブルーさんまだのんでる?
784たま:02/12/02 02:14
小雪さん おやすみなさい
785ブルー漬物:02/12/02 02:16
のんでますー。
たまさんコタツで呑んでるん?
786たま:02/12/02 02:20
はい コタツ・・なんで知ってるの?
風呂上がりっと なんだ 15分しか経ってねぇじゃん

炬燵いいですね。ちょっとのぼせるかな?
788ブルー漬物:02/12/02 02:24
>たまさん
いえ、机に椅子だと途中で寝るつーのがしにくいですから。
といいつつ、会社は別ですが(w

でもおこたはいいですよねー。
冬はおこたがあったらベッドいらんし(w
789たま:02/12/02 02:28
仮面さん 風邪引きさんはお風呂あがりの油断が大敵です
790たま:02/12/02 02:30
ブルさん 炬燵で寝ちゃだめだよ〜
ちゃんとおふとんでね

私ももうお休みしますね 
おぅ、そうですね>たまさん
湯冷めしないように、これ(ホッピーの残り)を飲み干して寝ます。
# 感謝〜
792ブルー漬物:02/12/02 02:32
たまさんおやすみー

おりもこの一杯のんで寝まする。
793雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/02 03:19
ネテマシタ
| ∧
|д゚)
⊂)
|ノ
|
794うに ◆QUEENo4QkE :02/12/02 22:27
今日は分家も静かですね〜。。。
795呑んべぇさん:02/12/02 22:30
お、おじゃましますです。
796呑んべぇさん:02/12/02 22:31
あげちゃった。。。
ゴメンナサイ、さげ。
797呑んべぇさん:02/12/02 22:33
今日で29歳になりました。
だいぶ酔ったんでちょっと早いけど寝ます。
おめでとう!<俺
798ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 22:35
本日は月曜ということもあり、早めに帰宅です。

>うにさん
まあ、週アタマなんてこんなもんでしょう。

>795-797
お誕生日おめでとうございます♪って、もうお休みになってしまいましたか・・・
799呑んべぇさん:02/12/02 22:35
山形浩生
 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。
 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。
でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。
 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!
 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。
 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
800うに ◆QUEENo4QkE :02/12/02 22:36
>795さん
いらっしゃいませ^^
796と797は貴方ですね?
お誕生日おめでとうございます!
そして、おやすみなさい。
801うに ◆QUEENo4QkE :02/12/02 22:38
>ちゃぎさん
お帰りなさい。
いつもお忙しいのに、今日はちょっと早めのご帰宅ですね〜
でも、この時間とは・・・お疲れ様です。
802ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 22:40
>うにさん
ですが、遅くなる日でも日付が変わるまで残業することは少なくなりましたね。
これも不景気ゆえといったところでしょうか(苦笑
時間的なゆとりは増えますが、金銭的なゆとりが減ってしまうというのは何とも。
803うに ◆QUEENo4QkE :02/12/02 22:45
>ちゃぎさん
不景気・・・嫌ですね〜。何とかならないものでしょうか。。
まあ、今はじっと我慢の子であった・・ですね。
あ、確かに金銭的ゆとりは減ってしまうかもw
直帰すれば、そんな事もないのでしょうけどね。
804うに ◆QUEENo4QkE :02/12/02 22:59
さて、ちゃぎさんもいらっしゃった事だし、私は本家に戻ります〜
805ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 23:02
まあ、こればかりは嘆いていても始まりませんからね。
とりあえず、なるべくお金を掛けずに時間を楽しみたいものです。
#その割には、どうにもハンパに金のかかる趣味ばかりですが(苦笑

さて、本日も休肝日。
いつもお茶ばかりでは芸が無いなぁ・・・
ご無沙汰さんです。
今日、会社で取引先の忘年会の出席を整理したら自分が行く予定の数が

                37件

もうだめぽ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
807呑んべぇさん:02/12/02 23:12
>>806
それってかなりダブルブックしてるんじゃない?
808ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 23:12
>ガヴィさん
(○(・∀・)○) イ`
>>807さん
思いっきりしてますです。

>>ちゃぎさん
かかっていってよい?(爆)


えーとりあえず体力温存のため寝ますです。
810ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/02 23:30
>ガヴィさん
いや、むしろ「おごってください」。(w
おやすみなさいませ〜
811角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 23:39
帰ってきて今シャワーを浴びたとこです。
>うにさん、ちゃぎさん、ガヴィさん、
こんばんはー^^

といいながらかなり眠い(w ナンデ?
812ブルー漬物:02/12/02 23:45
遅レスですが・・・
あと30日しかないのに37件とは・・・(w

ガヴィさんがんばれー
でもっておやすみー
813角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/02 23:59
>青漬けさん、
こんばんはー^^

数年前に経験した面白い話を思い出したのでひとついいです?

USに出張した時、コンビニでよくビールを買いました。
ある日、いつものようにビールを持ってレジに逝くと、何か要求してきたんです。。。
店員:お前、歳いくつだ?
オイラ:はぁ?どうしてそんなこと聞くんだ?
店員:酒は未成年には売れないんでね。ID見せてくれ。
オイラ:ID?俺は30過ぎてんぞ!(おめえよりお兄ちゃんだよボケェ(w
店員:イイから見せれ。
オイラ:マジでいってんのか?
店員:勿論だ。
オイラ:IDはない!
店員:旅行者か?ならパスポート見せれ。
オイラ:絶句・・・
パスポートを見せた時の店員の顔が忘れられないでし(w
#その頃は髪もちゃんとしてたし、スーツだったんですがねえ。。。(何より顔は老けてるし

当事のオイラは笑えなかったというお話でした(w
814ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/03 00:06
>角打ちさん
まあ、向こうの方からしてみれば、アジア人というのは全体的に実年齢より若く見られがち
なようですね。
815ブルー漬物:02/12/03 00:07
角打ちさんって英語普通に出来るんですか。
すげー

って、そんな話ぢゃない?(w
816角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 00:14
>ちゃぎさん、
しかし当時だってバリバリ30過ぎのオサーンですぜ?^^;
逝った地域なんかアジアンイパーイなのに、しかもオサーン顔なのに。

今日は休肝日のようですね(エライ
オイラは盛ると倶楽部のストレイトをチビチビと。。。 やっぱ眠い(w

>青漬けさん、
英語・・・ ネタ師ですから(w ハナセネーッテ
817ブルー漬物:02/12/03 00:23
ところで、アメリカどころか
未だに飛行機にすら乗ったことが無いのですが・・・(w
818角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 00:29
遊園地に逝ったらとりあえず飛行機あるだろうよ・・・(w

最近は飛行機嫌いでし(なんか怖い
出来れば船で逝きたいなー<他所の国
819ブルー漬物:02/12/03 00:30
ん?
なんか馬鹿にされたような・・・?(w
820角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 00:33
馬鹿になんかしてないだすー。

福岡に一回飛行機でおいでー。
初めての経験、体験イパーイのオフが出来るよん^^
821雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 00:36
どうも!こんばんは、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
アテが無ければ呑めない雅也です。
夕べはズサーッと駆け込んで寝てしまいました、、、スマソ
とりあえずカンパーイ!Cheers!
822ブルー漬物:02/12/03 00:36
は・・・初めての経験がイパーイなのですか・・・
なんかドキドキ(w
823ブルー漬物:02/12/03 00:38
>雅也さん
俺もアテないと呑めないですわ。
何呑んでます?

俺は日本酒呑んだらへろへろになったので
水呑んでますが(w
824角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 00:40
>雅也さん、
こんばんはー^^
昨夜は即氏コースだったようで。

>青漬けさん、
何か禿しく勘違いかい?^^
いいけど(w
825雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 00:43
ブルー漬物さん、ども!こんばんは!ハジメマシテ!
ヨロシク!
今日はラガー呑んでます。(2本目)

角打ちさんとちゃぎさんもコンバンハ!
こんばん「わ」、、じゃなくて、こんばん「は」
どちらが正しいのか知らないけれど、こんばんは!
826ブルー漬物:02/12/03 00:49
ラガーですか。いいですね。

最近極生しか飲んでねーや(w
827角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 00:51
い、いかん。。。 やはり眠い(w

奈落落ちしますー。 おやすみー
828雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 00:53
オヤスミ!
マタアシタ!
829雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 00:55
僕は今仕事終わったところなんで、これから酒盛りですYO!
ケケケ
独りでね ククク(ワラ
830角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 00:58
>雅也さん、
本家は人が一杯いるよ^^<アドバイスでし

んじゃぁ
831ブルー漬物:02/12/03 01:00
えぶりでい一人酒盛りですが、何か?(泣
832雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 01:06
本家?
ムム?「今呑んでるよ!誰か・・・・ part32」?
コレかな?コレですね?ずばりコレでしょう!!
でもね
僕はワイワイ賑やかなお店より、裏通りのサビレタお店の方が好きなのサ
俺「オヤジ おでんしてくれよ、、、そうだな、、厚揚げ、はんぺん、コンニャク
   、、、、あと、、、スジ、、あと酒もうひとつ・・・・」
おやじ「・・・・・・・(無言で盛り付ける)」
 こんなの好き =D
833ブルー漬物:02/12/03 01:09
あ、それいい。

つーか、おでん喰いたい(w
834ドミノ:02/12/03 01:14
>雅也さん
皆で楽しく呑むのも良いけどそういうのも好きだなぁ!
店の親父と二人きり・・・深夜のNHKラジオ聴きながら呑む酒もまた旨し。。。
って片手で書いてる間に歯磨き終了。。。うがいして寝ますね^^
835雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 01:19
>>ブルー漬物さん
コレからの季節、やっぱりアテはアツアツのおでんにかぎりますなぁ!

>>ドミノさん
どうも!
そしてオヤスミ
よい夢を・・・

836ブルー漬物:02/12/03 01:21
おでんいいですなぁ。
でも猫舌なのでアツアツは喰えなかったりする(w

ドミノさんおやすみー
837雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 01:32


湯気
ナツメロ
日本酒
ヤニで黄色くなったお品書
ヨレヨレのコート

or

紫煙
ジャズ
バーボン
大理石
夜景

上だな、、上、、
なにが?と言われても困るけど ククク
838ブルー漬物:02/12/03 01:39
でもたまには下がいい。

まぁ、相手がいればの話(w
839雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 02:02
ウンウン
相手がいれば・・・ねぇ フフフ
ムキー!(謎

さてさて、、、
今宵も星について語りましょうか、

めっきり寒くなって星がよく見える季節になりました、
僕は目が悪いのでよく見えなかったりするのですが、
でもよーく星を観察すると、
ゆっくりと、でも確実に動いているんですね、
地球が回ってるのもあるけれど、
ではこの大宇宙に静止している星はあるのでしょうか?
まったく動かない星、、、微動だにしない星、、、、
答えは、、、、

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
840呑んべぇさん:02/12/03 02:09
☆   ヽ(~-~(゚_゚川ゝほら!あれが僕たの星だよ!


(「ほし」って打つとまじでこうなる辞書だす。<僕た)
841雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 02:09
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)


842でむぱ?:02/12/03 02:43
★って今、まさやさんのいらっしゃる場所から見えるのですか?
うらやましいです。
私の部屋からはほとんど見えませぬ。
実際、見えたとしても、たぶん私が名前わかるのって、
オリオン座だけかもしれない・・・・

プラネタリウムでのデートがなつかすぃ〜〜〜〜
843よっぱ@でむぱ?:02/12/03 03:02
ひさびさに、でろーーんでろんで生存証明にきて、
そしてやっぱりでろでろで電波発してしまったわたしです^^;
そんな私は、やっぱりとっても「さみしがりやさん」??(W

雅也さん、初めましてです。
過去ログ読んでなかってヨッパレスだけど、
星 を見上げるって 素敵だなって思う。ほんとに。
ほんとに動くんだもんね。日々。
すごいよね!

(でも・・・やっぱり今の部屋からは全く見えないんだけど^^;;;)
844雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 04:07
マタ、ネテマシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

>>でむぱ?さん
コンバンハ
さみしがりやさん フフフ

素敵な事は以外に身近にあるものデスヨ ケケケ(ナゾ

僕の部屋からは星がみえますYO!
今は雨がふってるようです、
でろーーんデロン =P

オヤスミの挨拶を・・・・
続きはまた明日(キラリ☆
845雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/03 04:24

| ∧
|ー゚) オヤスミ
⊂)
|ノ
|

|
|  サッ  
|彡
|











| ∧
|Д゚)
⊂)
|ノ
|
846角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 19:57
こんばんはー。

会社で社員のHDDデータ(ウィルス感染もの)をサルベージしようとして、
自分のPCにセカンダリーとして繋いだんですが。。。 自分も感染した予感(w
情けなさすぎでし。

ではまた後でー。
847小雪:02/12/03 21:27
角打ちさん、がんがって下さい〜
私は今から晩御飯におでんとタンタカタン呑みます…
寄れたら後で来ます〜〜(´▽`)ノ□
848角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 21:49
小雪さん、こんばんはー。
家にいますので、かんがってるのはお酒呑みのほうかも(w

タンタカタンかー。。。 名前は聞いたことあるです。
かの誉れ高きタンタカタン。
まさか漢字の名前(鍛高譚)だったとは!
ttp://www.hokkai.or.jp/~koitoi/tantakatan.html

報告のみーーーー
850角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 22:27
シソの焼酎だったんだー。
いい香りだろうなー・・・ 呑んでみたい、無性に呑んでみたい衝動に駆られてるー^^;

で、報告のみーって、仮面さまはどこ逝ったの? 呑んでないのけ?
851ドミノ:02/12/03 22:40
>仮面さん
なるほど〜!そのサイトでボトルの絵柄で跳ねてるカレイの謎が解けましたw
852角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 23:21
やっぱ火曜日あたりじゃ誰も来ないねー^^;

盛ると倶楽部ストレイトちう。
853うに ◆QUEENo4QkE :02/12/03 23:23
角さま、よければ誰か来るまで本家にも顔出ししてね。
854角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 23:31
うにさま、お気使いありがとうね^^

しかし盛ると倶楽部って案外呑みやすく呑みすぎるなー(w
855ドミノ:02/12/03 23:38
何時なにを呑んでも、なんだかんだ理由をつけて呑み過ぎるのが酒呑みかと・・・w
856角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 23:46
言い訳して呑んでるのに〜(w

でも実際に、オイラの酒量で一日ボトル1/3は呑みすぎでし。
これに逝く前にゃ既にハポーシュ1L流し込んでるし(w
857小雪:02/12/03 23:48
小雪戻って参りました〜(^ー^)ノ□
タンタカタン引き続き呑んでおりますよ。そしてBGMは元ちとせ。。気持ち(・∀・)イイ!!
>角打ちさん。。
ご自宅ダタんですか(w
テキーリ外だと思い。。タンタカタン、シソの香りが(・∀・)イイ!!ですよん。呑みやすいし。
あっさりしてるので、どんどん呑めちゃいます☆

>うにさん&ドミノさん
初めまして。本家ではいつもロムっております(w
皆様、酒豪でいらして、驚嘆しております。。
>仮面呑衛兵さん
フォローありがとうございます。。漢字、面倒でカタカナで失礼致しました(アセ
858角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/03 23:55
はい、ご自宅でした^^;
タンタカタンは美味しそうですねー。 オイラはシソの香り大好きなんではまりそう。
呑みたいんだけど、九州はどこに逝けば売ってるんだろう・・・

タンタカタンと元ちとせ、いいねー。 癒されそう^^
859うに ◆QUEENo4QkE :02/12/03 23:55
ちょっと顔出しです〜

小雪さん、初めまして。
本家のアフォレスのうにです。以後、よろしくお願いします〜
小雪さんも、かなりの酒豪とお見受けいたしましたw
860小雪:02/12/04 00:02
>>858角打ちさん
タンタカタン、関西ではわりとスーパーや酒屋さんでも売ってるのですが…
九州では売ってないですかね。北海道産だから?(ワラ
元ちとせ、癒されます〜〜♪ほのぼのしますヨ

>>859うにさん
初めまして。いえいえ、私はチビッとしか呑めないです(w
お酒の味を少〜しだけ味わうだけで…多い量はダメなんでつ…
861ドミノ:02/12/04 00:04
>角打ちさん
そういうオイラも言い訳しながら呑んでますからw
でも泡系は他の酒と一緒に呑むと案外効きますよね^^

>小雪さん
こちらこそ はじめまして!
酒は沢山呑む事よりも楽しむ事が大切ですから・・・ロムも良いけどたまには本家にも参加してくださいね〜^^
862小雪:02/12/04 00:08
>>861ドミノさん
初めまして、よろしくです〜〜
お言葉に甘えて、今度がんがって勇気だしてカキコしてみます(w
あい。チビチビ呑んで、お酒を楽しんでおりまつ

>>859うにさん
書き忘れてました!こちらこそ、ドゾよろしくです!!
うにさんのモテモテぶりはかねてより(w
863うに ◆QUEENo4QkE :02/12/04 00:09
>小雪さん
またまた〜w
でも、ちょっとだけしか呑めなくても、お酒が好きなのは同じですね〜
いいお仲間ができて嬉しいです!

では、私は本家に帰ります。
小雪さん、私がここにお邪魔した時はお相手してくださいね。
ではでは。。。
864角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/04 00:11
>小雪さん、
タンタカタン、今まで買おうと思ったことなかったから見落としてるだけかもね^^
元ちとせとはジャンルが違うけど、中島美嘉や小柳ゆきあたりも好きですー。

>ドミノさん、
いや、ここに焼酎や日本酒(特にポン酒)が割り込むと、翌日dでもないことになりまし(w

姉さま、お元気です?


>うにさま、
ありがとねー^^
865ブルー漬物:02/12/04 00:11
>どみのさん
泡系は・・・って泡盛とかのことかとオモタ(w
そりゃー効くだろーと(w
866ドミノ:02/12/04 00:14
あらら・・・ちょっと紛らわしかったようですなぁ。。。

>角打ちさん
定期的に姉の部屋の方から「プシュ!!」って音が聞こえてきますw
867呑んべぇさん:02/12/04 00:15
角どのは、A型ですか?
868ブルー漬物:02/12/04 00:19
今日も元気で呑んでらっしゃるよーで(w
869角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/04 00:21
>青漬けさん、
脅威の泡盛オフの記憶が蘇ってきた?(w

>ドミノさん、
そうでしか、相変わらず麦酒を好んでお呑みになってるんですな^^

>867さん、
うんにゃ、B型です。 キャラわつくってないつもりです。^^;
870雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 00:24
コンバンハー!
オツカレー!
今夜はテキーラ! ヒャホウ!
今宵はおかしなテンションの雅也です。ヨロシコ
871呑んべぇさん:02/12/04 00:26
麿もB
872ブルー漬物:02/12/04 00:28
>角さん
泡盛怖いです。

でも今はあったかいお茶が怖い(w
873ドミノ:02/12/04 00:30
あら!オイラもBだったりします^^
874角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/04 00:31
>雅也さん、
こんばんはー^^ おかしなテンションってどんなテンション?ヒヒヒ

>麿さん、
おお、性格に誤解を受けやすくナイーブなB型同士ですか<オイラはそう思ってるです(w

何をお呑みです?
875小雪:02/12/04 00:32
ブルー漬物さん、雅也さんこんばんは〜(・ー・)ノ□

>雅也さん テキーラなのですか。テンションハイ〜ですね〜
>ブルー漬物さん 泡盛、美味しいですよぅ(w
876ブルー漬物:02/12/04 00:36
>雅也さん
こんばんわー
昨日はボケずに消えてすまんかった(w

>小雪さん
泡盛は以前呑んで次の日1日立ち直れなかったので(w
877角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/04 00:38
>小雪さん、
泡盛を楽しめるってことは、やっぱ強いんじゃないでつか?^^;
878ブルー漬物:02/12/04 00:40
つーか、60度の泡盛はすでに飲み物では
ないんちゃうんかと・・・・

これで、スピリタスなんて呑んだ日にゃー・・・・・・
879雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 00:41
どんなテンションなのかな? キキキ
いつもどおりかな、、、普段からおかしいからネ キキキ
カ行の笑いは吸血鬼を連想させますね
いや、むしろ ショッカー か、、キー!

なテンションですハイ 
880小雪:02/12/04 00:43
>>877角打ちさん
強いのではなく、酒の味を楽しめる、というだけなのでつ(w
量が呑めない…だから、酒豪とは違うのでつ〜♪
あと、小柳ゆきは、唄上手いですね〜(遅レスでスマソ…

雅也さんはまた眠られたのでしょうか(w
881角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/04 00:47
ああー 明日は自分の(会社の)PCチェック(最悪リインストール)しなきゃいけないんだった(w

内線鳴りっ放しだけは避けたいので落ちまするー(w
みなさま、引き続き酔いお酒をー。
882小雪:02/12/04 00:49
>879雅也さん
ショッカー…懐かしいですね。。でもキー!!と手を挙げる姿、近頃プレステで見てます(w
883雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 00:50
ハハハ おきてますよぉ!
今日は気合入れてのみますよ、
みなさん ナニをのまれているのかな?
たんたかたん♪? ビール? 日本酒?
呑み過ぎは体に悪いですよ(肝臓とか
僕はテキーラ ボトル半分〜 まだ3分の1はありますYO! フフ
884雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 00:54
角打ちさん オヤスミ〜
885小雪:02/12/04 00:55
>>881角打ちさん
大変そうですね。おやすみなさい〜〜(・ー・)ノ□ 良い夢を…

>>883雅也さん
テキーラ一本呑まれるつもりですか?!とことん呑むのですね…
私はタンタカタンをチビチビ…
886雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 01:01
明日は仕事が16時からなのです、
とことん呑むかな、、ハハ

テキーラ1本はさすがに翌日休みの日以外は無理です、、氏ねる =P

ボトル半分から飲みだして、
今 ボトル3分の1ぐらい残ってます。

タンタ下端、初めて聞きましたねぇ
シソ風味!いいなぁ今度酒屋で探してみよう。=)
887雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 01:03

   | \
   |Д`)   チラ
   |⊂      イマノウチ
   |


     ♪  Å
   ♪   / \  タンタカ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ ランタ ラン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く        ランタ ランタ


   ♪    Å
     ♪ / \  ランタ ランタ ラン
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ ランタ ラン
         (へ  )    ランタ ランタ ランタ ランタ
             >    タンタカ タン(シソ フウミ)

888呑んべぇさん:02/12/04 01:05
みーたーぞー。
889雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 01:07
>>887
ずっとこのAA貼りたかったんだよう
がまんしてたけど、、貼っちゃった テヘヘ

かくいう
>>888 さん
も 狙ってましたネ? フフ
890雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 01:17
*silently walking to the door*
*a short turn around, a nod*
*walks through the door and disappears in the dark*

そして誰もいなくなった。
891ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/04 01:18
只今帰ってまいりますた。
てか、今日はちょっと疲れました。外呑みで(w
892雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 01:21
*turn around again.*
*find new comer*
*walking back from the dark*
*a nod*

コンバンハ

893ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/04 01:24
>雅也さん
こんばんは。お疲れ様です。
今日は軽く呑んだつもりで焼酎ボトル3/4(二人で1本半)呑んじゃいました。
しかし、甲類の20度ともなると、ロックで飲んでも水とあまり変わらないような気が(w
#口当たりとか、そのあたりが。
894ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/04 01:27
あ、もちろん4合瓶(720ml)ですよ。
さすがに1升5合も焼酎を呑んだら氏んでしまう(w
895雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 01:30
ども!
焼酎ロックを水と変わらなく感じるなんて
普段どんなお酒のまれてるんでしょう?

僕もテキーラやバーボン飲んだら
焼酎は水臭く感じることはあるけれど、
次の日は地獄ですハイ =)
896雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 01:33
編集部(注
>>僕もテキーラやバーボン飲んだら
>>焼酎は水臭く感じることはあるけれど、

>>僕もテキーラやバーボン飲んだあと
>>焼酎を飲むと水臭く感じることはあるけれど、
に訂正します。

こんな僕はA型。LOL
897ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/04 01:33
アルコール度数よりも、むしろ「味の無さ」が要因ではないかと。 > 水みたい
乙類であれば、味や香りがかなり立って来るのでそういった感想は出にくい
とは思いますが。

普段は乙類を呑むことが多いもので、余計にそう思ってしまうんでしょうね。
898雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/04 01:45
焼酎にも甲種、乙種あるんですねぇ、、知りませんでした(恥

焼酎と聞いて思い浮かべるのは
「さつま白波」
若いときずっとコレばっかり呑んでました
ってか飲まされてた、でもいまだに好きになれないです。
「いいちこ」はよく呑みます。
899ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/04 01:51
「いいちこ」も「さつま白波」も乙類(単式蒸留によるもの)ですね。
甲類は連続式蒸留(ウオツカと同様)によるものですので、いきおい味やクセが無いものになっ
てしまいます。
原料に由来する味や香りを楽しむとなると、やはり乙類になってきますね。

乙類としては栗やゴマなど、ちょと変わった原料をつかったものもあり、このあたりもなかなか
独特の風味があって美味しいものです。この時期は特にお湯割とかで頂くことが多いのですが、
香りが強調され、かつ口当たりも柔らくなるので、「焼酎を楽しむ」には打ってつけかもしれませ
んね。
900ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/04 01:53
芋焼酎のなかでも、とくに白波は香りやクセが強い部類に入りますので、ちょっと敬遠される
向きもあろうかと。おなじ芋でも「黒霧島」あたりは口当たりがやわらかいですね。あと、現在
我が家のストックにもある「御幣」もなかなか呑みやすい芋焼酎ではないかと。
901小雪:02/12/04 13:27
途中で寝てしまいました。
>雅也さん、タンタカタンは甲類で、呑みやすいです。いいちこがお好きならイケるかしら。

>ちゃぎさん、芋焼酎の情報嬉しいです〜。ちゃぎさんはお酒全般、本当によくご存知ですね。
 「御幣」というのは初めて聞きました。今度探してみます(・ー・)ノ□
さて今日は遅番なので、そろそろ仕事に逝きます
あげぇ、本当に寂しい・・・・・
903小雪:02/12/04 23:50
そして板を独り占めにする小雪であった…本日もタンタカタンでカンパイ〜♪
仮面呑兵衛さん、こんばそは。静かですねぇ…
904ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/04 23:54
さて、こちらにも参上。
こういったマターリした展開もまた善し。
905小雪:02/12/04 23:57
ちゃぎさん、こんばんは〜(・∀・)ノ□
マターリとなに呑まれてらっしゃいますか〜?
906ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 00:00
昨夜は少々多めに飲んでしまいましたので、本日・明日と休肝日です。
休肝日を2日とる理由については、ご本家のレスを参照されたし(w
907小雪:02/12/05 00:10
肝臓は48時間のリカバリーが必要なのですね〜。。
月・水・金・と一日おきでは意味がないのでしょうか…
と言っても、最近私は飲みっぱなしですが(w
908角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/05 00:15
こんばんは。
今宵は1レスだけで落ちます。

スマソ
909小雪:02/12/05 00:28
角打ちさん、こんばんは(・∀・)ノ□
お忙しそうですね。がんがって下さい〜…
910ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 00:30
>小雪さん
無意味ということは無いと思いますよ。1日とはいえ、肝臓にリカバリの時間を与えているわけですし。
ただ、直りきらないうちに次のダメージが加わるといった感じでしょうか?

>角打ちさん
おこんばんは〜、そしておやすみなさいませ〜
911雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 00:34
こんばんは!
あっちこっちダメージ受けまくりの雅也です!ビシッ!
肝臓とか心臓とか肺とか脳味噌とか、、ナイーブなハートとか(げふっ(吐血
カンパーイ!
912ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 00:45
>雅也さん
満身創痍ですね(w
まあ、まずは一杯飲んで養生してくださいまし。
913小雪:02/12/05 00:56
>雅也さん、こんばんは(・ー・)ノ□
昨日は途中で寝てしまつたです。アハハ(w
満身創痍で呑まれているのは何でしょう?

>ちゃぎさん
じゃあ毎日呑んでるとダメージ連発って感じですね(w
ジャブ連打ってところでしょうか。。近未来のマイ肝臓がコワイ…
914雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 01:06
どもども =)
今日は発泡酒呑んでます、、安かった、、6本で650yenぐらいでした。
ヤキソバとグレープフルーツジュース(100%)も一緒に買ってきました、
ヤキソバを調理するのめんどくさいから明日食べよう。
ぐれーぷふ(略 と テキーラでブルドックにして呑もうかな っと思案中。
明日は仕事はお休みなのです。 ヘヘヘ。
915小雪:02/12/05 01:09
ハポーシュ買いだめですね(w
安いのは(・∀・)イイ!!安いとつい買ってしまいますネ…
で、テキーラグレプルフ割りへ移行するワケですね。

偶然ですねぇ、明日、私も休みですよ(w
916ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 01:11
>小雪さん
まさに「レバー・ブロー」ですね・・・
肝臓自体はかなり強靭な臓器ではありますが、機能が低下しても自覚症状が出にくい臓器でもあります。
また、自覚症状が出るようになってしまうと、まず回復は不能といわれていますし。
休肝日もさることながら、ウコン(クルクミン)やシジミ(メチオニン)といった肝機能を回復する成分を含む
食べ物を摂るのもよいでしょうね。

>雅也さん
いいですね〜、明日お休みですか・・・。
正直、ウラヤマ( ゚д゚)スィ(w
917小雪:02/12/05 01:19
>ちゃぎさん
では呑みすぎた翌朝は、シジミの味噌汁を作ります♪
あと聞いた話では、お茶も、呑み過ぎに(・∀・)イイ!!とか。
血中アルコールを分解してくれるだとか。。嘘か真か…
918雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 01:20
>>小雪さん
そうですか〜お休みですか〜
お疲れ様です、、ゆっくり休んでください。
たまには休肝日もとりましょうネ。

>>ちゃぎさん
フフフ お休みです、平日の休みはいいですよ
どこもそんなに混んでないですから。
919小雪:02/12/05 01:26
若い人に諭されてしまった(w
>雅也さん
はい〜久し振りに休肝日を取ってみます…

しかし、おでんがウマー(゜∀゜)です♪
920雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 01:32
ハハハハハ!若い人
僕は自分のことを僕なんていっちゃったりしてるけど
実はそんなに若くないですよ?若作りはしてますが、
たぶん同じ年代かと、、、ショッカーだし、
おでん食べたい。
921ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 01:33
>小雪さん
ちょっとぐぐってみました。
お茶に含まれるサポニンにアルコール分解を促進する効果があるようです。
どちらかというと、サポニン自体が分解するわけではなく、アルコール分解酵素(ADHなど)を
活性化させるのかもしれませんね。

>雅也さん
確かに、週末の混み混みのお店に比べて、マターリできて(・∀・)イイ!ですねぇ・・・

では、私は明日も仕事ですので(w、本日はこれにて。
922雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 01:37
>>ちゃぎさん
オヤスミ!
よい夢を・・・
923小雪:02/12/05 01:39
>>920雅也さん
『変身!!』本郷猛に憧れた幼い日。同世代ですか…これは失礼を…(w

>>921ちゃぎさん
スミマセン!!ぐぐって下さってたんですか!!申し訳ないです。。
詳細アリガトです。そか、サポニンなのか(w
では、おやすみなさい〜☆明日も仕事がんがってください(w
924小雪:02/12/05 01:40
>>雅也さん
おでんイイ具合に煮込んでて、美味しいですよ〜フフフ(w
あげたいケドあげない〜〜
925雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 01:43
僕は肝臓の為に
薬屋さんのオススメでビタミンAの錠剤を飲んでます
顔に吹き出物ができてコレ服用してみなさいって、、、
で「お酒は呑んだら服用する意味無いよ」っていわれてるんですけどね(w
酒とタバコは止められない =/
926小雪:02/12/05 01:46
>雅也さん
お酒と煙草は一緒にやるとかな〜り身体に悪いらしく…
でも止められない気持ちは禿同〜〜〜…

ところで雅也さんは何か音楽聴かれてますか?
私は椎名林檎を聴きながら、夜空を眺めてます☆しみじみ…
927雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 01:54
元ちとせといい林檎といい、、趣味が似てますねぇ ニヤニヤ
「名もなき鳥」と「ここでキスして」が好きですねぇ

でも今はずっと探しててやっと手に入れた
フランス映画のDVDをずっと流してます、
真剣に観てませんが、、=P
BGMが最高にイイ!
928雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 02:02
「名前のない鳥」デスタ 逝ってきます。
929小雪:02/12/05 02:07
>928雅也さん
逝かなくていいですよ(w
私は「闇に降る雨」と「ここでキスして」と「依存症」がスキでつ(w
フランス映画…
もしかして『床屋』…あたりでしょうか(w
930小雪:02/12/05 02:16
眠くなてきたので眠りまする〜〜(-.- 。゜…ぐぅ。。
おやすみなさい〜☆良い夢を…
931雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 02:20
うーんおしい、、「床屋」、、じゃないです、、フフフ(内緒
賛否両論はっきり分かれてる映画です。
ベネックス 狂気の愛 
932雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 02:22
おやすみ!
明日は休み、晴れるとイイね!
じゃ 僕も寝よう

933雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 02:33
>>839
星が動いている状態というのは無限にある、
地球の様に自転しながら太陽の周りを公転しているものもあるし
月のような衛星もある、星によってその動きは様々であり、
動きというものは無限である、

この大宇宙は無限であり
星もまた無限にある、

それを踏まえて停止している状態というのはそれしかない
1しかない
無限の動いている星 分の 1つの停止している星
無限分の1
限りなく1に近いが1ではない、
つまりこの大宇宙に停止している星は存在しないのである。

と、、昔なにかの本で読んだ。
934呑んべぇさん:02/12/05 12:38
地雷は
 
ちゃぎさん→小雪さん→ウスケさん

の順番などとカキコしてみる
935雅也 ◆V55ratf3Gs :02/12/05 15:22
テキーラ切れたんで買いに行ったら
タンタカタン見つけました。
おいしいねコレ!
さてと、、そろそろ夜の町に繰り出す準備でもしましょうか(ワラ
936小雪:02/12/05 16:18
今日はとても晴れていて、良い日でした。お布団干しました(w

タンタカタンと元ちとせはよく合うのでお試しを(w >雅也さん

ちゃぎさんを見習って今日は休肝日にする予定です。がんがる……
937角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/05 22:17
こんばんはー。

今週から徐々に帰りが遅くなってきた。 何で?と思いながらも考えてみると・・・
ウチって今月が決算だったんだよー(忘れてる自分が情けない
12月と1月は遅くなりそうな予感(w
938ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 22:54
脳が沸いてきたので帰還(w

提案書を書きながら見積を作って、デバッグを進めつつクレーム対応してりゃ、脳も沸きますわい(苦笑
#トドメはプレゼン用のPowerPoint(爆

とりあえず焼酎抜きのホッピー呑んで来ます・・・
939ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 22:55
>角打ちさん
お互いこの時期は大変っぽいですね。
まあ、戦病死しない程度にがんがって参りましょう・・・
940角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/05 23:01
>ちゃぎさん、
こんばんはー^^
ここは年末、装いも新たに野戦特科病院になる予感^^;

SEは本当に大変だねえ。 オイラもプレゼンや報告用PPTは時々作るけど、
凝り過ぎて時間内に終わらないという罠
941ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 23:08
>角打ちさん
激しく同意。
アニメーションとか、つい凝ってしまうんですよね(w。あと、なかなか文章にあうクリップアートが
なくて方々を探し回ったりとか(爆
で、挙句にアドレス違反でPowerPointが突然死されてしまったり。

ちなみに、弊社でSEというばあいは"System Engineer" 兼 "Sales Engineer" 兼 "Support Engineer"
を指します。あと、殆どの場合PGも兼任。
何屋さんですか、ウチは(苦笑 
こんばんはーーーー

>934
最近の進行状況から見てスレ建て地雷は950でよろしいのではないか、と先送りしてみる。
珍しく白ワインなど。
あ、ちょっとはずします。
明日の準備が・・・・アタフタアタフタ
944角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/05 23:19
>ちゃぎさん、
色んな"SE"を背負ってるですねー^^; 更にPG・・・ マジに大変ですな。

オイラは社内のことしかしないから、ちゃぎさんより楽だなー。
ワンオフプロ作成とか、もしもし何でも相談室、鯖のお守り全般だから(w

でも最後のしわ寄せは必ずウチ・・・
945角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/05 23:34
>仮面さま、
こんばんはー^^
明日の準備ですか。 ガンガレー


さて、自分に課した本日の予定量に到達(w
名残惜しいが寝ますー。
946ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 23:38
>角打ちさん
軍事板で下記のような話を拾ったのですが、実際のところどうなんでしょう?

---引用ここから---
ところで、空自の隊員が、防災訓練の一貫として野外炊飯活動を行ったそうな
んですが、陸自も使ってる炊事車で、屋外食を作ってるんですが
http://www.komatcci.or.jp/topics/tanken/tanken2.htm

あの装備、陸自のを借りてきたんでしょうか?
それとも、空自も陸自と同じ野外炊飯の設備があるのかな?
空自が野外炊飯器のお世話になるときは、基地が攻撃うけてる時だから、
(爆撃中は野外炊飯器も使えないだろうし)どうなんでしょうかね
---引用ここまで---

これ、どう見ても野外炊具1号なんですよね・・・
ふう、準備半分終了。あとしばらくしたら後半だぁ。
と思ったら角打ちさんが・・・・・・おやすみなさい。
948ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/05 23:39
あ、遅かりし・・・(苦笑

>仮面呑兵衛さん
むぅ、お忙しそうですな。
949角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/05 23:49
>>946 ちゃぎさん、
眠ったといいながらレス。

うーん・・・ オイラの大掛かりな屋外っていうとオスタカヤマになります。
その時はそのようなものを使って炊飯してましたが、どう見ても陸自からの借り物(物品番号のプリント)
新隊員の行軍でも個人の飯盒炊飯が基本だし空自が備品として抱えてることは考えにくいかなー。
950角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/05 23:52
件のページの缶詰は全て食いますた(w その他にも色々と・・・

寝ます(w
トクトクトク・・・・・あ、ワインが空いちまった。困ったな。
とりあえず仕事の目処が付くまでこの一杯で持たせるか。
なんだか、すごそうな話題ですね>ちゃぎさん、角打ちさん
>角打ちさん
(w
953ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/06 00:03
>角打ちさん
ということは、やはり陸自からの借り物っぽいですね・・・

>仮面呑兵衛さん
結構奥深いですよ(w
昔、Cレーションとかいう用語を耳にしたことはあります。
意味は知りません(泣)
さて、終了。寝ますかな。
あれまあ、おやまあ(シクーーー)
957無常:02/12/06 22:11
(シクーーー)とはなんでしか?
(シクーーー)= この時間であるにもかかわらず、どなたもおいででないので
寂しさのあまりにしくしくと忍び泣きをしているのであります。

その上今日はいまだ素面でありまする。
959無常:02/12/06 22:17
どうも最近あぶないなと思ったらやっぱり始まっていた。
さっきハポーシュの缶を開けた。空けたと思ってた。
だからハポーシュの缶を開けた。さっきの缶は空いていなかった。
耄碌だろうか。
960無常:02/12/06 22:20
>>958 どうか泣かないで。 何の役にも立ちませんが
>959
よくある話。アルコール性健忘症でありますか。
それとも、開封してしまったから、といってたくさん飲もうという高級戦術かな。

>960
はい、感謝でありまする。
962通りすがりの医師:02/12/06 22:26
・・・・誰かに呼ばれたような・・・
963無常:02/12/06 22:27
アルコール性健忘症という症状があるのですね
健忘という漢字が裏腹で面白いなと思っていたのですが
まさかそれに自分がかかってしまうとは
知覚障害でしょうか
964角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/06 22:34
(*^ー^)ノ□ みなさんこんばんはー^^
今宵は仕事終った後、軽く一杯呑んで帰ってきました(ほろ酔い

アルコール性健忘症。。。 呑み過ぎた時の出来事を忘れてるのってまさに・・・(w
965角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/06 22:44
呑み過ぎた時のことを覚えていないのは勿論オイラのことでし(w

ちゃぎさんまだ来てないから次スレたつまでカキコしないほうがいいかな。。。
966ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/06 22:52
さて、本日は珍しく自宅でマターリ。

>角打ちさん
そろそろ立てた方がよろしいですか?
967角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/06 23:00
>ちゃぎさん、
こんばんはー^^
書き込み規制かかってカキコできない人がいるみたいですね。
food2内で鯖の移動やってるからかな?

スレたては地雷を踏んだお方の判断にお任せー♪
968ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/06 23:04
なるほど、鯖移動の前兆があるなら、暫しおとなしくしておいた方がいいかもしれませんね・・・
969角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/06 23:07
ラー板がfood2からchocoに変わった・・・ 何で?

何かやらかそうとしてるのだろうか・・・
970呑んべぇさん:02/12/06 23:27
970get

意味はないが・・・
971角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/06 23:58
みんなかカキコ出来ないのだろうか・・・
972ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/07 00:02
私はとりあえず問題ありません。
あまり引っ張るのもアレなので、とりあえず新スレ立ててみます。
973ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/07 00:07
新スレ立てました。

寂しくなったらここにおいで -25軒目-
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/sake/1039187182/l50
974角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/07 00:18
ちゃぎさん、おつかれー^^
975角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/07 01:10
旧スレは誰もこないなー。


静かだ・・・
976ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/07 01:11
埋めますか?
いたりして・・・
帰ってきますた〜
愛息かわちまや、嫁さんともに既に夢の中です。
いま出前一丁を食べてますです。
はめはめ
979週末の語り部:02/12/07 01:17
なんか寂しくなって起きました・・・
>>979
食べ終りますた・・・寂しく寝ますです。
981角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/07 01:22
いきなり賑やかに^^;

みなさん専用ブラウザつかいなのかな?
ギコナビです。
って優香もう限界なので寝ますです。
983週末の語り部:02/12/07 01:28
かちゅ使ってます・・・
984角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/07 01:40
オイラもかちゅ・・・ ちゃぎさんもかちゅだったなー

ってことは ここは現在地下深くに存在する秘密酒場ってとこなのかな^^;
985角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/07 02:22
全滅か〜?(w
986蒼ぃ影:02/12/07 04:01
(;゚Д゚)ノ□ リビングデッドでございますぅ〜




・・・そいでは、さらばぢゃ! 
987角打ち ◆2tSAKE1/cc :02/12/07 11:09
ハポーシュ完飲 寝よう。

一般のブラウザじゃ、今トップ20あたりまでしかスレに入れないんですね。。。
ご愁傷様です。

専用ブラウザをお薦めしまする。
ttp://www.monazilla.org/
988呑んべぇさん:02/12/07 23:07
埋め埋め その1
989呑んべぇさん:02/12/08 09:56
埋め埋め その2
990呑んべぇさん:02/12/08 10:01
梅梅 その3
991呑んべぇさん:02/12/08 10:11
美味え美味え その4
 
昨日「ダバダ火振」の限定版「大正(栗75%)」飲んだけど
まろやか〜〜〜で美味かった
お湯割なんかだと飲みすぎてもったいない感じ
992呑んべぇさん:02/12/08 13:27
ついでに埋め立て
993呑んべぇさん:02/12/08 15:09
さてさて
994呑んべぇさん:02/12/08 19:21
  
995呑んべぇさん:02/12/08 19:25
どれどれ
996呑んべぇさん:02/12/08 19:28
さて呑むか
997呑んべぇさん:02/12/08 19:29
 なにのもうかな
998呑んべぇさん:02/12/08 19:30
焼酎のお湯割できまり
999呑んべぇさん:02/12/08 19:30
 
1000呑んべぇさん:02/12/08 19:31
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。