―+ビールは黒だ!黒ビールが一番+―

このエントリーをはてなブックマークに追加
241呑んべぇさん:04/07/06 16:43
アサヒスタウトがスキスキスー!
242呑んべぇさん:04/07/08 13:49
シメイブルーだよなあーやっぱ
味の次元が違う
243呑んべぇさん:04/07/08 16:44
暑いから今日は飲みますよ!新宿行くかな。
244呑んべぇさん:04/07/18 13:07
age
245hage :04/08/18 14:33
ひさびさage
246呑んべぇさん:04/08/24 01:12
age
247呑んべぇさん:04/08/26 14:16
黒いB地区age
248呑んべぇさん:04/08/26 16:11
さすがに荒れなくなったね、ここ。
249呑んべぇさん:04/10/20 23:22:13
age
250呑んべぇさん:04/11/05 14:21:19
淋しすぎるぞage
251呑んべえさん:04/11/05 20:21:36
シメイブルーがどうしようもなく呑みたい!
252呑んべぇさん:04/11/09 15:10:54
意外とガージェリーが出ていませんね、こちらのスレでは。
ガージェリースタウト美味しいですよ?
黒で私の贔屓はギネスにアサヒ黒生とスタウトなんですが、それらと同等にガージェリーが入ります。
こちらの皆さんはガージェリーだめですか?
253呑んべぇさん:04/11/09 15:14:14
だめぽ。
254呑んべぇさん:04/11/09 15:33:49
残念。
255呑んべぇさん:04/11/09 20:43:48
未飲だが、エチゴビールが造ってるのならまあまともだろうね>ガージェリー

しかし、これって「ガージェリープロジェクト」としてシナリオを書いて希少価値や
「こだわり」を演出してる感じがするのが個人的には嫌だなあ。

ビールってもっと大衆的なものでない?
256呑んべぇさん:04/11/09 22:56:14
>>255
ビールよりも「ガージェリー」なるブランドありきの感はあるねー。

まあ美味ければ良いんでない?凄く高いわけでもないし。
257呑んべぇさん:04/11/10 00:19:13
確かにブランドイメージみたいなものをアピールしてますな、HPとかで。
とかいっても私はお店に行ってしか飲まないし、その手のアピールなんてものはどーでもいいので気にしてまへん。
258呑んべぇさん:04/11/11 12:45:14
Willのこと考えればガージェリーは超優秀

比べちゃいかんかw
259呑んべぇさん:04/11/15 23:11:42
>>258
willは結局なんだったのか・・・??
260呑んべぇさん:04/11/28 13:36:46
久しく「アサヒ黒生」飲んでないなぁ、とふと我に返る
261呑んべぇさん:05/01/03 21:28:03
エチゴの黒ビールうまい
デパートの地下などに行かないと置いてないがうまくておどろくよ
アサヒビールのやつではあのうまさはあじわえない
262呑んべぇさん:05/01/11 17:57:52
キリン一番黒生ビールが旨い!









と、言ってみるテスト
263呑んべぇさん:05/02/19 01:51:06
なあ、一番黒生が終了って話を聞いたんだが?
264呑んべぇさん:05/03/02 23:51:21
エビスの黒を飲んでみたが好かんなぁ
癖になるのかねぇ・・・これが
265飲兵衛:05/03/09 21:41:04
韓国ビ-ル「HITE」のスタウトって有名なのかな?
ギネスよりは味は落ちるますが、リ-ズナブルな価格なので最近は好んで飲んでいます。
ちなみに1ケ-スで ¥3、200- でっせ!
266呑んべぇさん:05/03/12 05:18:51
んなのあるの!
HITEの普通のは・・・でしたが、スタウトは興味ある!
どこで売ってます?
267呑んべぇさん:05/03/12 08:06:04
八海山ビールってどうよ。
268265:05/03/13 11:58:25
>>266

やまやというディスカウントの大型酒店です。
ここではキムチや韓国のり等、韓国の食品が揃っています。
266さんの近所にあればいいけど...
269呑んべぇさん:05/03/16 08:48:38
いつも行くバーに生で「ガージェリー」置いてあるのですが、
いつもは飲んでも「まあ、うまいけどとりたててウマーでもないわな」
…と思っていました。
こないだ頼んだら、ちょうど俺が頼んだところで樽が空になったらしく、
バーテンさんが「○○さん、運がいいですね。口開けですよ。」…って
新しい樽につなぎ変えたばかりのガージェリー最初の1杯をいただきました。
まさかこんなに違うとは…いつものと比べるとすばらしくうまいっすよ。
それを号令に、そのことをわかってる常連さんがみんなで注文して
カウンターの全員でガージェリー飲んでた。普段の普通のやつは飲まないわけね…
270呑んべぇさん:05/03/17 22:26:25
銀河高原ビール新商品
ショットビール
http://www.shot-beer.com/products.html
271呑んべぇさん:05/03/19 05:55:53
黒ビールって普通のビールとどう違うんすか
272呑んべぇさん:05/03/20 00:35:37
>>271
黒いんです。
273呑んべぇさん:2005/04/16(土) 12:01:24
オールド・ペキュリアが好きなんだけど
近所に売ってないのが悩み。
274呑んべぇさん:2005/04/17(日) 05:40:00
275呑んべぇさん:2005/04/17(日) 05:46:11
スマン、誤爆だ。
276呑んべぇさん:2005/04/26(火) 00:21:26
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが
こないだ瓶で飲んだ黒ビールが美味しくて購入したのですが
名前がわかりません。
特徴は、瓶の後ろにマイケルジャクソンも黒ビールが好きで
その黒ビールを飲んでるとかそういうことが、書いてありました
ご存じの方居ましたら教えてください。
277呑んべぇさん:2005/04/26(火) 00:21:57
すいません、購入したいの間違いです。
278呑んべぇさん:2005/04/26(火) 07:22:09
そのマイケルは、歌歌ってるマイケルとは違うと思われ。
で、歌歌ってないマイケルはとんでもないビール好きなので、
瓶の黒だけではさすがに絞り込めないかと。
279呑んべぇさん:2005/04/26(火) 14:50:35
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873663326/qid=1114494282/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-3880121-7062758
国産なら、黒くないのを含めて数種類しか収録されてないから
比較的簡単に見つけられるかも
280呑んべぇさん:2005/04/27(水) 00:16:18
>>278
マイケルジャクソンって書いてあったような気がしましたが。違ったかな・・・
なんだか自信なくなって来た。

>>279ありがとうございます。本屋行って見てみます。
281呑んべぇさん:2005/04/27(水) 00:58:36
>>280
同姓同名の別人
282呑んべぇさん:2005/04/27(水) 01:00:06
この人ね。
ttp://www.beerhunter.com/
283呑んべぇさん:2005/04/28(木) 20:30:52
同姓同名だーすげぇ!わざわざありがとうです。
284呑んべぇさん:2005/05/11(水) 20:09:51
>>276
ライオンスタウト(スリランカ)

アジア最強級のスタウト
285呑んべぇさん:2005/05/13(金) 19:31:15
>>284
名前教えてくれてありがとうです。大きい酒屋さん行ってみてみます
ありがとうございました。
286呑んべぇさん:2005/05/14(土) 16:56:51
スポーツの後とかでも
サウナの後とかでも
海に行ったりしても
黒ビールなの?
287呑んべぇさん:2005/05/15(日) 01:45:18
誰が?
288呑んべぇさん:2005/05/25(水) 14:21:13
黒ビールってギンギンに冷えてると美味くないよな。
289呑んべぇさん:2005/05/29(日) 20:52:33
インド人は黒いけど白人
290呑んべぇさん
最初の一缶だけだな、とてもおいしく飲めるのは。
それからはちょっとしつこい。