酒呑みのお菓子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
たまには甘い物も食べたくなるよね。
もしくは酒に合うお菓子、酒を使ったお菓子、あるいはそのレシピ。
お酒自体は苦手でも、お酒を使ったこんなお菓子なら食べられるよーってものも。
まあ、そんなスレ。
2呑んべぇさん:02/10/30 00:58
カラムーチョとハートチップル。
ビールにあうよ。
31:02/10/30 00:59
2getもきません。もう駄目な予感でいっぱい。

とりあえず話のネタとして
・カンパリソーダとチョコレートの相性
・ジンリッキーと各種ケーキ
・サバラン、アイリッシュティプシィ、ボラーチャのマイベストレシピ
・日本酒に合うお菓子(俺は味噌柚餅子が合うと思うが)
など

もう駄スレ認定くさいね…。寝よう(;´Д`)
41:02/10/30 01:01
>>2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
そういうのでももちろんオッケ。
ドリトスやポテトチップスみたいなのでも良さ気。
5:02/10/30 01:01
>>1
おいっ!俺の立場は?
6呑んべぇさん:02/10/30 01:03
スレ違い
あ、違ったすれ違いですな・・・
漫才?
71:02/10/30 01:04
>>5-6
すまん。半分酔ってるからレスポンスが遅いんだ。
81:02/10/30 01:09
つーわけで今日の取り合わせはリンゴを少しの砂糖で煮たコンポートにモスコフスカヤ。
リンゴにはシナモンなし。ただしすだちの皮と汁を少し足して煮てある。

リンゴの甘さがウォッカで消えて、しかも飲んだ後にリンゴとすだちの香りが
さあっと立ってなかなか。
91:02/10/30 01:10
ああー誰も来ませんやはり駄スレ認定なのですか三輪の神様。

えーと他のネタ…何かないか、なにか。
101:02/10/30 01:15
えーとたとえばチョコレートボンボンはどうも俺は好きではないです
チョコレートとブランデー、あるいはウィスキーは別々に啖った方がいいのではないかと。
しかしチョコレートケーキ(たとえばザッハ・トルテ)に辛口のシェリーが合うってのは
なんとなく同意できるし。うああー
11:02/10/30 01:16
また、来ましたよ。
まぁ、スレ立てた時間も遅いしある程度の放置は仕方がないよ。
明日ageればレスつくんじゃない?

他ネタとしては酔った勢いでエンゼルパイを食うことかなw
12呑んべぇさん:02/10/30 01:16
酒飲んでるときはしょっぱいもの食べたくなっちまう。


酒飲んでないときは甘いものも食うけどな〜
ウィスキーボンボンが食いたい
131:02/10/30 01:17
ダメだ…今日のところは寝よう
みなさんおやすみ。良スレになるといいな…(:´Д`)ノ
14:02/10/30 01:18
>>13
おいっ!再度俺の立場は?
151:02/10/30 01:18
うおおあきらめるとレスが付くのは何故なのか。
そして>>2、お心使いありがとう…
161:02/10/30 01:19
>>14
もうお前大好き。
17:02/10/30 01:20
二人で漫才やってるみたいだネ。
186:02/10/30 01:20
どうでしょう?
酒呑みの甘い物好きとかいるのかなぁ?
個人的には酒饅頭が好き
1912:02/10/30 01:21
>>1>>2
お二人で仲良くね…なんか入り込む余地がねーYO!
206:02/10/30 01:21
ああやってしまった!
自分もすれ違い
211:02/10/30 01:22
>>17
もうコンビ組むしか。

酒飲みで甘い物好きなのは案外いるんではないかなあと思うんだけど。はてさて。
西洋とか関係なく食ってるしね。
まあクリームたっぷりのケーキにウィスキー最高とかはちょっと違う気もするけど
221:02/10/30 01:26
すくなくとも、酒飲みに悪くはないと言わせるくらいの組み合わせはあると思うんだなあ
日本にはあんまりないかもしれない。酒饅頭なんかごく例外なのかな。うまいけど。
サバランとか、酒を欠いたら作れないお菓子も西洋にはあるわけだし、
がんばって左党も甘いものを食わないわけじゃないと言って行きたいYO!

酔いが、酔いがまわってきたw
23U-名無しさん:02/10/30 01:26
うーん飲酒カキコの多い板ならでは。

おやすみ。
24:02/10/30 01:27
最初から甘い物をつまみに飲もうとは思わないけど、
時々ほしくなる事もありますね。
まぁ、こんなのは本当の酒飲みとは言わないのかも知れないけど。
25:02/10/30 01:33
そろそろ寝るよ。明日も仕事だし。
でも、ここまでスレ違いのスレも珍しいなw
寝る前に楽しませてもらったよ。では、おやすみなさい。
261:02/10/30 01:34
まあ、つまみがなくてこんな物と一緒に飲んだらうまかったよーというような感じでも。
あ、といいますか僕はべつに甘い物としか酒を飲まないわけではなくて。
むしろ甘い物は食べない方。へたに大福とか食うと胸焼けを起こすくらい。
鹿児島のかるかんとかなら好きだけどね。あんこが入ってないやつ。

だからというわけでもないけど、あまり毎日お酒お酒でどうも…たまには甘い物も、
というときに、このスレのこと思い出してね。
>>6>>12>>23、付き合ってくれてありがと。
そして>>25=2、おやすみ。サンキュ。

うん、今度こそ寝よう。
276:02/10/30 01:37
うぃ、おやすみなさい。
もうちょっと呑んだら寝ようかな
28呑んべぇさん:02/10/30 01:41
酔っぱらいだらけのスレだな。俺もだけど((笑

菓子かどうかわかんないけど、のし梅っていう
昆布のあいだに梅ジャムみたいなのがはさまったやつ
あれ、日本酒とけっこういけたよ
29呑んべぇさん:02/10/30 03:23
酔って帰る途中に不二屋。これ最強
30U-名無しさん:02/10/30 21:07
そういえば学生の頃シュークリームでビール飲んだことあったな。
カスタードの奴で。
31呑んべぇさん:02/10/30 21:47
いっぱいワイン飲んで、食後酒にブランデーを飲んでる時って
チョコレートが欲しくなるなぁ。あんま甘くなくって密度の高い
チョコレートケーキでもいいなぁ。

>>1&2
面白いから頑張れ。ってかシラフに返ってちゃんとここの板思い出すかな?
326:02/10/30 22:11
>>1&2
来ないねえ
とりあえずageとこ
33呑んべぇさん:02/10/30 22:45
んー、甘モノは最後かなぁ。
〆に甘モノ派とラーメン派,シガー派,寝る派と、いろいろいるだろうけどさ、
甘モノ派代表はかの池波正太郎先生でしょうな。
神田の蕎麦屋で酒飲んで、〆に甘味処で粟ぜんざいとかって、よくエッセイにでてて
(゚д゚)ウマーソウ・・・・・・
34呑んべぇさん:02/10/30 23:02
スナックとか行くと頼みもしないのに
菓子の盛り合わせが出てくるが
何故かラムネが入っててまたそれが結構うまかったりする
35かめくん:02/10/30 23:09
ウチのおじいちゃんは、
大福に砂糖をかけたものを
日本酒のツマミにしていました。

今、自分が酒を呑めるようになって思うことは、ただ
「信じられない」
と言うことだけです。
36呑んべぇさん:02/10/30 23:14
昔、飲んだ帰りの喫茶店でパフェをつまみにビール飲んでました。
帰りが一緒だった上司からはキモイと言われますた。
もう出来ない・・・
37呑ん兵衛:02/10/30 23:32
>33
そうですね。一般に日本の男性陣は、酒飲みは甘いものなど口にすべきではないという迷信を信じているようですが、池波正太郎さんは見事に因習を打破されていましたね。
ブランディやウイスキーのストレートにチョコレートはいけるということからも酒と甘いものは共存できるはずです。
かく言う私は、散々飲んだ後にコンビニでアイス最中を買って一夜の酒を〆るのが好きです。
ほてった口の中が冷やされて気持ちがいいのだな。
38呑んべぇさん:02/10/30 23:49
赤ワインとニューヨークスタイルのベークドチーズケーキ。
39呑んべぇさん:02/10/31 00:01
フルーツはよくつまみにする。パイン、リンゴ、ベリー系
赤ワインやウイスキーには合うと思う。日本酒やジンには合わない気がする。
後、酒を飲んだ後ミルク系のアイスか小豆入りのやつでしめると美味い。
40呑んべぇさん:02/10/31 00:06
よく行くBarでは自家製の日替わりアイスのケーキが
あって女性男性に好評。すっきりする。甘すぎず。
411:02/10/31 00:13
来ました。ちゃんと憶えておりやす。
しかし、だがしかし………まさか四戦連敗で優勝が決まってしまうとは……
今夜はおとなしく一人で飲みまする。しかも空酒で。

>>39
ジンは杜松の香りが強いから果物も干すなり煮るなりして香りが強くなった物ならば
合う物もあるようです。あるいはライムを足す、ソーダで割るなど。

一度ドライプラムの、それも生干しでないカチカチに乾いた、表面に砂糖の吹いたやつに
ストレートのゴードンでなかなか悪くなかった憶えがあります。
もう一度試してみたいんだけど、肝腎のプラムが見付からない罠。
生干しのものでは、酸味も甘味も…なんていうか果物っぽすぎて駄目なんですよ。
どうも思うようには行かないなあ…。
4237:02/10/31 00:26
そういえば、ときどき干し葡萄が突き出しで出てくることもあるね。
中華料理屋では干しアンズや干しなつめとかが松の実やクコの実なんかと一緒に出てくることがある。
干した果物ってのはなかなかよさそうだね。
43呑んべぇさん:02/10/31 01:02
俺はおはぎや大福食べながら日本酒、ショートケーキ食べながらラムやバーボンを呑むよ。
44呑んべぇさん:02/10/31 01:28
ドライフルーツの話題が出てるけど
肝臓が気になる人は干し柿なんかどう?
45呑んべぇさん:02/10/31 02:29
ポルテがおいしい。
46:02/10/31 20:02
>>1
こんばんは〜。昨日は風邪っぴきなので10時には寝てました。
今日も風邪だけど。

思い出したけど1週間ほど前にあずきの缶詰をつまみに飲んだんだ。
(もちろん茹でてあってやわらかく甘いあずき)
そしたら「もう二度とつまみにするか!」って怒りを覚えましたよ。
うん、これは辞めたほうがイイ!という逆のレスです。

>>32
こんばんは。ちゃんとこのスレ覚えているよ!
47カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :02/10/31 20:30
>>2
俺なぜかカラムーチョとお酒飲むと気持ち悪くなるYO
48呑んべぇさん:02/10/31 23:07
中華のゴマ団子をビールで流し込むのが好きです。スンマソ。
496:02/10/31 23:09
>>2
お大事に〜

ウイスキーには結構甘いものでも合うと思う・・・
501:02/11/01 05:28
眠い…今日は早番なんでこんな時間…
カンパリソーダにトリュフタイプのチョコレートが良く合った、って言ってたのは
福西栄三氏だったっけ?今度折が合えばやってみようかと

小豆そのものかYO(w
とりあえず小豆はあまり酒と合った記憶はないな…うう
ただ、京都のおみやげで生八ツ橋ってあるじゃない。
あの、求肥みたいな皮にあんこを挟んで肉桂で香り付けしたお菓子。
あれが若い、果実味の強い赤ワインに合うって人がいて驚いた事がある。
肉桂(シナモン)の香りが重要みたいで、これを失すると駄目って言ってたけど。ううん。
まあ、これもいつか試してみたい取り合わせではあるね。…恐いけど(w
ま、体に気をつけてね〜

現在ウィスキーを使ったお菓子も探しておりまする。
いくつか見付かったら試してみるよー
51」 ■┏┓■Ly-┛~~~ :02/11/01 12:36
>>1さん 生八橋を従妹からもらったんですが、ワインには合うみたいですよ。
果物の風味が絡み合う感じで絶妙かも。
自分はワイン呑みじゃないんですが(母がワイン呑み)、
つきあったときのこれは良かったっす。
52:02/11/01 22:11
こんばんは!
>>1さん、>>6さん、いませんか?
今飲んでるので話しませんか?

>>47
カコイイジャンンパーさん、カラムーチョは何で気持ち悪いですか?

53カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :02/11/01 22:15
>>52さん
なんでだろ?特に焼酎系とあわせるとなんかダメなんだな

好きなつまみはありがちだけどアーモンドとかカシューナッツだな
54呑んべぇさん:02/11/01 22:16
ウイスキーにクッキーはあいそうだが
556:02/11/01 22:21
こんばんわ〜
なんか似たようなスレッドできてるね

>>53
焼酎+カラムーチョか
試してみようかな
56:02/11/01 22:21
>>53
あっ、焼酎ですね。
自分もカラムーチョはビールとの組み合わせであって、焼酎は「?」ですね。
焼酎ならそう、「ミックスナッツ」ですね。
特にクルミは大好きです。クルミだけ飲んだりしますw
※即レス三球です。
57:02/11/01 22:23
>>55
こんばんは。
2日ぶりですね!
お話しましょう!
586:02/11/01 22:30
>>57
こんばんわ〜
風邪直りました?
最近寒くて酒を飲む日々・・・
59:02/11/01 22:35
>>6
風邪はあと一歩で直るところ。お気遣い三球〜
こんな時は卵酒でも飲めばいいんだろうけど、やっぱり焼酎とか
ビールを飲んじゃうよ。
まぁ、明日から3連休だからいいんだよね♪
606:02/11/01 22:36
58直りました→治りました
でした。もうしわけない
61:02/11/01 22:41
>>60
お互い(?)酔ってるから仕方ないYO!
直るでも治るでもどっちでもいいじゃん!!!
626:02/11/01 22:46
>>2
実はまだ1杯めだったのだ
しかし明日から三連休!
今日呑まずして酒飲みが語れるか!
63:02/11/01 22:56
>>6
6さんも3連休ですか!
同士ですネ。じゃぁ、今夜はとことん飲みましょう!!
646:02/11/01 22:58
>>2
飲みましょう!
しかし雑談スレになってきましたね。
菓子の話でもしますか?
65呑んべぇさん:02/11/01 23:05
おもしろいねえ。ここ。
66:02/11/01 23:07
>>6
ちなみに今夜は何をつまみに飲んでます?
676:02/11/01 23:10
>>2
プリングルス
うぅごめんよ普通で
68:02/11/01 23:17
>>2
俺なんか枝豆だヨ!
普通が一番!
って、一番が一番!ていう武富士と一緒だネ。
下らん事逝ってスマソ♪
69:02/11/01 23:21
ゴメン・・・
>>6だよ・・自分にレスしてる・・・
酔ってるから許して。
706:02/11/01 23:24
>>2
いくら酔ってるといっても自分にレスをつけるとは・・・
まだまだ夜は長いよ〜
716:02/11/01 23:25
>>2
あ〜ごめん69見てなかった。
う〜ヤバイのは自分のほうかも・・・
72:02/11/01 23:32
今、焼酎の梅+お湯で6杯目。(風邪なので暖かいのがイイ!)
>>6さんのお酒は?
736:02/11/01 23:39
>>2
ウイスキーのストレート。三杯目〜
やっと体が温まってきたよ〜。
このぼろアパート朝は下手すると外より寒いんです。

焼酎のお湯割りもいいな・・・作ろうかな

74:02/11/01 23:50
>>6
おおっ!ウイスキーですか!
うらやましゅ〜。銘柄は?
まさか、竹鶴とか山崎とか余市とかウマーのを飲んでる?
756:02/11/02 00:03
>>2
バランタインの12年っすよ。結構お気に入り
>>6さんは何飲んでる?
766:02/11/02 00:06
ごめん。やっちゃった・・・
ゆるして
77呑んべぇさん:02/11/02 00:11
夜中にお邪魔です。

ポンシュに「おさつ どきっ」

俺の中ではカナーリいける組み合わせ。
78:02/11/02 00:12
>>6
おおっ、酔ってるネ〜。

>>77
「おさつ どきっ」ってどんなの?
796:02/11/02 00:18
>>77
こんばんわ〜
「おさつ どきっ」って結構懐かしいなぁ。
あれ結構好きだよ〜
8077:02/11/02 00:22
でしょ! >79

>>78
UHA味覚糖ブランドのサツマイモのスナック菓子。
かっぱえびせんもいけるが、この時期はこれ1

81:02/11/02 00:23
>>77
コンビニとかで売ってます?
8277:02/11/02 00:26
>>79

話わかるねー。
あれ季節限定らしいよ。
ていうか、このスレ、レスポンス速いね。
83:02/11/02 00:34
>>77
ポンシュは逝けますね!
何飲んでます?
8477 :02/11/02 00:42
>>81=83=2

コンビニでは、どうだろ?記憶が不確かです。スマソ。

現在は刻みゆで卵のバジル和えで、花垣という地酒を飲んでます。
明日から三連休!仕事の心配は無いのだ!

85:02/11/02 00:56
>>77
自分も3連休!
でも、だんだん酔ってきた。。。
そろそろ寝ます。。。って言うか起きてられない。。。
おやすみなさい。。。
>>6さんもおやすみなさい。。。
また、お話しましょう。。。
866:02/11/02 01:01
>>2
おやすみなさい。。。
どうでもいいけど、1さんと2さんて揃わないな・・・
87呑んべぇさん:02/11/07 03:24
今日仕事先でもらったトライフルにドランブイが使われてて、
それが(゚д゚)ウマーかったのでアゲ

ところで、>1はどうしたんだろう?
88山崎渉:03/01/07 15:04
(^^)
89呑んべぇさん:03/01/08 01:51
誰か今飲んでる亡者はおらぬか!
さっきコンビニへ走って、お菓子買って来たよ!
ピノと綿菓子とみりん焼き(オレンジのせんべい)とジャンプ
とお酒追加でスクリュードライバー、今氷結アップル飲んでるうま〜。
さっき起きておなかすいたのでご飯食べたら、おなかいっぱいでつまみはいらない
あとで食べよう!
だれか〜おらぬか〜
90呑んべぇさん:03/01/08 16:05
昨日、桃まんじゅうもらったので1歳半の娘と半分こして食べた。
ホワイト&マッカイをちびちびやりながら。うふふ
91呑んべぇさん:03/01/08 16:19
麦チョコとレーズンチョコはうまいですよ。
92呑んべぇさん:03/01/08 17:18
風邪悪化中で、食欲ないから、バニラアイスが夕食だい。
冷蔵庫に放置してたグラッパかけて。(゚д゚)ウマー
芽台酒でも良いと思う?
93呑んべぇさん:03/01/08 18:37
ビールに合うし安くて(゚д゚)ウマー
7-11【町のお菓子屋さん:チーズコーン】¥100

気になるのは、ほんとにしょっぱいので
これにジュースをあわせている子供がいると思うと心配。
94呑んべぇさん:03/01/08 19:07
でん六豆はお菓子?
合うね。うまいね。
9594:03/01/08 19:08
ポリッピー」ってやつね
96呑んべぇさん:03/01/08 22:39
麦チョコは確かにハマる
97呑んべぇさん:03/01/09 00:04
ガイシュツだけどドライフルーツとレーズンとジンはすごく(・∀・)イイ!
あとお菓子じゃないけど「松の実」なんかも合います。
軽く煎るとなおグー。
おつまみ定番のピーナッツはあまり好きでないのです。

ウイスキーにはキャラメルポップコーンがうまいでつ。

98呑んべぇさん:03/01/19 14:52
シフォンケーキとホットウィスキーなんて悪くなくてよ
99山崎渉:03/01/20 18:04
(^^;
100呑んべぇさん:03/02/13 21:34
あげまつ
101呑んべぇさん:03/03/02 00:08
  _  ___ __
 (  >       < )  ◎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  \         /  / /               /
   |  ・ △ ・ |   / /  彡  /⌒\  ミ   /
   |        |  / /     < `∀´ >     /
    \_______/ / /   ミ   \_/ 彡   /
   /       ̄ )/                /
   /   ____)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   
   |       ( /      
   |        `ヽ   コリアのマーチ
   \___________)    
102呑んべぇさん:03/03/02 01:44
芋ケンピはどうですか?
俺は焼酎と一緒によく食べてます。
103呑んべぇさん:03/03/02 02:28
ラム酒と合うのはないんかのォ。
せっかく廃糖蜜から造られてるってのに。
洋菓子には欠かせないんだから、絶対甘いものと合うはず。
情報キボンヌ。
104呑んべぇさん:03/03/02 06:46
>>103
ビスケット、クッキーなんかと合うかと。
もともとサバランは、間違ってラムに浸けちゃったジンジャーブレッドだしね。
105103:03/03/02 23:11
>>104
この返答、歓喜に堪えず。
( ゚Д゚) ウマー
特にチープなチョコビスケットがヨツ
106呑んべぇさん:03/03/02 23:24
>>103
レーズンなんかもヤシ
当然といえば当然だが。
107呑んべぇさん:03/03/02 23:32
ドライな日本酒と「ぬれ鬼」。
108山崎渉:03/03/13 12:43
(^^)
109呑んべぇさん:03/03/15 07:21
おい藻前ら!>>103-106読んでその気になったから
もらい物のブ○ボンのチョコビスケットにラム+オレンジジュース+アプリコットジャムで
サバランを大量に作りましたぞ!(゚д゚)ウマー
一晩冷蔵庫に置いた方が味が落ち着いて(゚∀゚)ウマーイ!
110呑んべぇさん:03/03/15 12:38
そーいやウイスキーボンボンって昔流行ったけど、最近見ないなー。
111呑んべぇさん:03/03/20 12:45
このスレおもろいですね。
ウィスキーボンボン(やすっぽいやつ)好き>>110
ウィスキーにはチョコレート派なので、おすすめは
アフターエイトミントチョコです。
ジンには干し杏。
千葉から都内に引っ越して、ウマ-なからつき落花生が
手に入りにくくなった。
菓子から逸れたか。すまそ。
112風魔党 ◆ekZo.56Xw6 :03/03/20 12:47
昨夜、日本酒「隆」阿波山田錦純米吟醸で
生八橋の桜風味を飲りまちた。
マイウーでちた。
113呑んべぇさん:03/03/20 14:01
ひよこ
114呑んべぇさん:03/03/21 01:05
ビールに『堅あげポテト』のブラックペパー味

最高にウマー
115呑んべぇさん:03/04/06 03:53
なぜかブランデーとマシュマロ。
しかしマシュマロは食べすぎるとコーンスターチで気分が悪くなるという罠。
116呑んべぇさん:03/04/09 18:20
バーボンとポッキー
117のんべ:03/04/13 15:49
焼酎とかりんとう。
118山崎渉:03/04/17 10:05
(^^)
119山崎渉:03/04/20 05:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
120呑んべぇさん:03/04/30 00:18
和菓子と吟醸酒、結構よくやる。
東北の明けがらすとか東雲が好き!
半生ぽい乾きもちの中にくるみと黒ごま、
そんなに甘くないし、かみしめるとオイチイ。
121呑んべぇさん:03/04/30 00:38
梅ジャム
よっちゃんイカ
ハートチップル
122呑んべぇさん:03/04/30 22:07
お菓子といえるかわからんが、レーズンバターやポッキーなんかも結構合うよ
123122:03/04/30 22:08
あっこれはウィスキーね
124122:03/04/30 22:10
よく見たら外出だったスマソ
125呑んべぇさん:03/05/22 14:47
六花亭のお菓子。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127呑んべぇさん:03/06/09 08:19
いちごジャムタプーリのラスクにストリチナヤ(゚д゚)ウマー
128たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/06/19 09:08
駅のコンビニでいつも迷うこと

味ごのみ
味わいミックス

どちらも同じ100円。でも中身が違う

(;^〜^) どっち買うか迷う…
129呑んべぇさん:03/06/19 12:21
ウイスキーの類だったら「メンズポッキー」
130呑んべぇさん:03/06/19 12:36
ひよこ
131呑んべぇさん:03/06/19 12:59
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
132たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/06/19 21:26
有楽町の無印カフェで、夜勤明けに飲みました

横浜の地ビール(バナナの味がするやつ)

おつまみはチーズケーキ。

(=゚ω゚) けっこうイケました
133山崎 渉:03/07/15 12:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
134呑んべぇさん:03/07/22 00:43
ソーテルヌやトカイなどの甘口の白ワインとケーキ類(甘すぎないもの)は普通に合うと思うけど、まだ出てないね。
当たり前過ぎる?
(トロッケン)ベーレンアウスレーゼもお菓子に合うだろうけど、飲んだことない。
135呑んべぇさん:03/07/22 01:04
マルセイバターサンドはラムに合いそうだ。
136呑んべぇさん:03/07/23 20:40
ピスタチオって菓子ぢゃない・・・か。
137呑んべぇさん:03/07/23 21:56
だってラムって一番よく洋菓子に使うじゃん。
紫芋焼酎は生クリームものに合うと思う。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
139呑んべぇさん:03/07/25 00:30
芋とショートケーキ食えってか?
140呑んべぇさん:03/07/25 01:38
芋、特に紫芋は生クリーム系の洋菓子によく使われているし
宝山綾紫なんてヨーグルトみたいな風味あるから。
141呑んべぇさん:03/07/25 02:38
ゴディバ飲みつつゴディバ
142呑んべぇさん:03/08/07 15:31
>>3のサバランはわかるんだけど、
アイリッシュティプシィ、ボラーチャってなに?やっぱりお菓子?
ググったけど見つからなかった…
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144呑んべぇさん:03/09/24 07:07
保守
145呑んべぇさん:03/09/27 02:45
わたしも断然チョコレート。
または、梅干しに砂糖つけて
146呑んべぇさん:03/09/27 07:46
カフェとビールの店をやってます。
うちの店で、かならずチョコレートケーキでビールのんでるお客さんがいます。
合うんでしょうか。
147呑んべぇさん:03/09/27 11:57
146
合います! しかもものすごく!
とくに黒ビールと合うようです。
最近チョコレートをつまみに呑むショコラバーが続々オープンしてますよ。
148呑んべぇさん:03/09/27 16:13
わかめとねぎのみそしるのみたい
149呑んべぇさん:03/09/27 18:27
焼酎は甘いものと合わせると、どれも辛口になっちまうな。
150呑んべぇさん:03/09/27 21:59
》》149
そう?
じんろ&ラムネ試せ
151呑んべぇさん:03/09/28 22:06
>>149
おれは焼酎をバーむクーヘンで飲むけど
むしろ焼酎の甘さが引き立つかんじがするよ
152呑んべぇさん:03/09/28 22:06
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2226/
伊勢原ちゃんねる
153呑んべぇさん:03/09/29 22:09
ワインとチョコレート
154呑んべぇさん:03/09/30 00:16
芋焼酎と、甘栗むいちゃいました。いいよ。
155呑んべぇさん:03/09/30 21:57
羊羹と梅割。
156呑んべぇさん:03/10/03 06:23
じゃがりこ
157チョコレートうんちく ◆v9Js3lTN66 :03/10/09 23:26
チョコレートとモルツ
158呑んべぇさん:03/10/15 14:48
うんことション便
159呑んべぇさん:03/10/29 01:13
レアチーズケーキにシュバルツカッツェはけっこう旨かったぞー!
という勢いであげ
160呑んべぇさん:03/10/29 01:52
ジャガリコ最高だよ何にでも合うし
161呑んべぇさん:03/11/03 18:06
ラムとガーナチョコ。エクスタシー。
それまでロッテのラミーってチョコ大好きだったけど、
ラムとガーナの方がガツンと来る。ってあたりまえか
162呑んべぇさん:03/11/03 21:26
チョコだったらモルトだなあ。
リシャールの100%カカオチョコとモルトの
組み合わせは…うまー。
163呑んべぇさん:03/11/06 22:57
ドロドロに熟した柿くいながらウオッカ。(゚д゚)ウマー
164呑んべぇさん:03/11/07 01:57
こつぶっこ、と芋焼酎。
165山科:03/12/02 15:04
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
166呑んべぇさん:03/12/02 23:00
リッツとか、アスパラガスビスケット(知ってます?)とか
甘いとも辛いとも取れるような
微妙なお菓子と
モルトウィスキー。
グレンリベットなど、軽くて華やかな香りのものがあいます。
167呑んべぇさん:03/12/03 17:19
不二家のスコッチケーキ(フルーツ入ってるやつ)と大吟醸いける!
168呑んべぇさん:03/12/03 22:25
飴とウイスキーのストレート。
飴が口の中にあるうちに、ストレートを少しずつ・・・
市販のウイスキーボンボンなんかより、新鮮においしい。
フルーツ系の飴はもちろんだけど、
塩飴、甘露飴など、渋系の飴が意外といけます。
169呑んべぇさん:03/12/04 01:11
>>166
『ギンビス アスパラガス』ですよね。自分も好きです。
濃いバター味と塩味がたまりません。
ただ、あれ一袋食べると1000calくらいありますよね・・・
美味しくて止まらない・・・・
170呑んべぇさん:03/12/04 22:40
コパンに芋焼酎。
ミスマッチのようで絶妙な取り合わせ。
コパン ウマー!
幸せ・・・
171170:03/12/04 22:42
しかし、古ボディのワインに乾き物は合わないな。
えらいマズく感じた。
ワインに合う乾き物知ってたら教えてほしいです。
172呑んべぇさん:03/12/04 23:15
近くにブランデーケーキで有名なお菓子屋さんがあります。
そこのブランデーケーキ、
あさけに弱い人なら、むせて咳が止まらないほど
しっとり、じゅくじゅくです。
173呑んべぇさん:03/12/04 23:51
白菜の漬物に赤ワイン
174呑んべぇさん:03/12/05 00:45
>>170
コパンのハム&チーズうまかったよ。
鬼火によく合った。
175呑んべぇさん:03/12/05 04:55
>>174
よく合いますよねー。
お仲間発見。
176呑んべぇさん:03/12/05 15:13
>171
個人的には、ドライフィグ(乾燥イチジク)が最強だと思ってます。
177呑んべぇさん:03/12/05 15:16
シガービスケット@100均と安ウイスキーでハイボール
178呑んべぇさん:03/12/05 15:17
>>173
白菜と赤ワイン…確かに白菜の漬け物をおやつ代わりに食ってはいたがw

ウィスキーに水菓子
179171:03/12/06 10:06
>>176
試した見たこと無かったです。
こんど試してみます。
サンクス
180呑んべぇさん:04/01/20 23:21
ニッキあめなめながらウオッカちびちび。
なんか喉にいいような気がする・・・
181呑んべぇさん:04/01/22 22:30
ちょっとそこまであれ買ってくる
182呑んべぇさん:04/01/22 22:46
>>180
私も似たようなことしてます。
塩飴なめながら、ウィスキーやブランデー
なぜかはまります。
183呑んべぇさん:04/01/23 19:34
飴と酒のとりあわせなら、ライオンバターボールにウィスキーorラム
コレは、ハマる!!ヤバい!!(゚∀゚)
184呑んべぇさん:04/01/23 20:06
>>180-183
飴かよ!固いよ!だいたいキモイよ!( ゚д゚) 、ペッ!








とか思いつつも、やっぱりちょっと気になって
黒飴なめながらストロワヤやってみたら う め ェ ェ ェ ェ ェ ェ ! !え?!マジなにこれ?!
口の中が甘ったるくてダルくなってきたところに、冷たくてすっきりした味が絶妙っぽい。
後味もさっぱりしてスゲェェェェェェーーーーーーーーーー
185呑んべぇさん:04/01/23 20:10
ダマサレタと思ってファミマのいちじくチョコをお試し下さい

ウィスキーに合いますよ?
186呑んべぇさん:04/01/23 20:38
だまされた!
187呑んべぇさん:04/01/23 21:00
飴か。口内カクテルとも言おうか、これまた無限の可能性がありまつね。
188呑んべぇさん:04/01/24 03:37
フルーツ味の飴なめながら
焼酎ってどうだろう。
今すぐやりたいけど、
焼酎は合っても飴がない!
189呑んべぇさん:04/01/25 16:35
糖衣でんろく豆1袋とウイスキー半ボトルはいく。

手作りなら、パン耳フライの砂糖まぶし。安いし簡単、つくり置き叶。
190呑んべぇさん:04/01/25 20:28
飴とお酒か〜こんどやってみよう。

お菓子をつまみにはよくやる。
最近ポテチのうすしおにハマってる。
一番スキで常時買い置きしてるのは、亀田のうす焼き。
お酒のむととにかくしょっぱいもんが食べたくなるんだよね〜
191呑んべぇさん:04/01/25 20:51
軽くあぶった干し芋とウィスキー。
192呑んべぇさん:04/01/25 22:32
食パン、トーストしてバターとハーブソルト!
甘いのなら、餅やいて、、、砂糖醤油!これ意外にいけるんだってば
193呑んべぇさん:04/01/25 22:51
チョコ等の甘いものはハードリカーに適する。
例えカスク物でもスイスイ飲めてしまう。
極めて危ないが・・・
194呑んべぇさん:04/01/25 23:09
>>193
危ないよねぇ

和菓子でも黒砂糖系のは激しく合うよ
ホントに危ないんだけど
195呑んべぇさん:04/01/25 23:20
>193>194
な、なんで危ないの??
196呑んべぇさん:04/01/25 23:44
>>195
ザルか?
197呑んべぇさん:04/01/25 23:50
195じゃないけど私も意味わからない
どゆこと?
>193と>194の意味を、ど素人用に解説して
198呑んべぇさん:04/01/26 00:18
>>195 >>197
キツイ酒でもトゲなくまろやかに飲める。
で、キャパオーバーして後悔。
実践してみればザルでもない限りわかると思うが・・・

俺と>>194だけか?
199呑んべぇさん:04/01/26 00:46
つまみにチョコ選択するとってこと?
へぇ、、、チョコって普通にしてたけどな
チョコって凄いね!!!!!
何でもぐびぐびいけちゃう魔法の黒塊だ!!!!!きゃZ!{
200呑んべぇさん:04/01/26 00:59
レスした俺がバカだった・・・
もう寝るわ
201呑んべぇさん:04/01/26 09:21
>200
俺はお前の味方だよ
202呑んべぇさん:04/01/26 14:39
>>200
俺もだ。ガンガレ!
203呑んべぇさん:04/01/26 17:33
少し飲み疲れたかな?
(いつもの店で珍しく二時間以上も居座っている。)

「さて、そろそろお勘定を・・ いや もう一杯飲みたいな。」

「よろしかったら・・」
スッ とマスターが自家製生チョコを差し出す。


とても一杯では収まらないのである。
204呑んべぇさん:04/01/27 00:34
トーストにバターとハーブソルトって書いてる人いたけど
「クレイジーソルト」って試したことありますか。
あれってどんなものなんでしょう。
私、前から気になってるんだけど、ちょっと高いのでどうしようかと。

ちょっと塩味の効いたチーズクッキーはビールにあいます。
205呑んべぇさん:04/01/27 12:54
>>204
クレイジーソルトは
なんにでも使えるのでおすすめですよ。
専用スレもあるので覗いてみては?

クレイジーソルトって(゚д゚)ウマー 。 
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022769870/
206呑んべぇさん:04/01/27 18:48
クリーム系のケーキと辛口の赤ワイン。
あと、乾燥したイチジクも。
207呑んべぇさん:04/01/27 23:50
>>205
ありがとうございます。
スレを覗いて
手を伸ばす決心つきました!
208呑んべぇさん:04/01/28 08:33
ホイルにマーガリン少量おく

残り飯のせる

塩コショウする

チーズばらまく

ストーブで焼く           (#^.^#)馬
209呑んべぇさん:04/01/28 22:55
おかしの範疇を越えちゃうかも知れないけど、
ハチミツたっぷり入れたヨーグルトをマグですすりながらウオッカ。
イケル
210呑んべぇさん:04/01/28 23:09
きらず揚げって言うおから(?)のかりんとう。
キムチ味はビールにあいます。
211呑んべぇさん:04/01/29 00:45
ジャガイモをラップて巻き、
レンジでチンして柔らかくなったら
真ん中を切ってチーズを挟んでから
皮をむいてスプーンか手で揉みほぐす。
そしてチーズとジャガイモが程よく混じってハンバーグのようになったら、
ハードタイプのチーズならその後ラップをしてしばらく待つが
とろけるチーズだったらそこで、少々の塩かケチャップをかけて食べる。
もちろん好きな人はマヨでもいいが。これ最高のツマミです。

(しまった、、菓子ぢゃなかったか。。
212呑んべぇさん:04/01/29 00:46
酒とプリングルスの組み合わせは100%次の日吐く!

グリーン豆最強!
213呑んべぇさん:04/01/29 20:28
板違いだけど
プリン具留守1本といたチョコ1枚の組み合わせは
30分〜1時間以内に吐きます。胃でね、暴れ狂い、込み上げる。
214呑んべぇさん:04/01/29 23:20
塩まめとビールは合うんだけど次の日、確実に胃にクるね
キリキリキリ
215ドライスキー:04/01/29 23:31
チョコパイとビールはいけるぞ!
216呑んべぇさん:04/01/30 20:04
いもけんぴ
217呑んべぇさん:04/02/01 01:39
白飯
218呑んべぇさん:04/02/01 02:59
>>217 おまいサイコウー!!!
しかし、プリングルスって美味いんだけど、後味悪いっすよねー。
吐くか太るか二度喰わんってかんじでさ。ドラックみたいっすよね。。。
219呑んべぇさん:04/02/01 03:09


da-----------kara

結局は、

甘いもんがツマミになる奴と、ならない奴がいるってことよz!
そこんとこ、まず境界線ひいてくれなきゃ話がややこしい!


220呑んべぇさん:04/02/01 18:19
>>219そのとおりだ。

洋菓子と洋酒ってのは、どちらも洋モノだけあって合うと思う。
漏れショートケーキ喰いながら、白ワイン呑むぞ。
221呑んべぇさん:04/02/02 02:05
塩み 口の中が引き締まって新たに酒を飲みたくなる
甘み 口の中がまろやかになって酒が飲みたくなる
222222:04/02/02 02:22
 「ビスケット」に「ヴァンショー」基本だな

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 時に兄者 ゾロ目取りたかっただけだろ?
   ( ´_ゝ`)  / ∫ \
   /  ∬\つ([__]⊂ニ)
  //つ([_/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__/_/  シ酉  /_|_
    \/____/
223呑んべぇさん:04/02/05 03:00
100均の菓子全般
224呑んべぇさん:04/02/05 07:22
俺はよくウィスキー飲みながらチョコ食べるけど
ナッツが入ってるのも美味しいしビターチョコも酒に合う
225呑んべぇさん:04/02/05 07:23
>>220
俺もクリスマスにその組み合わせを体験してから病みつきになった
226220:04/02/06 22:54
>>225
チョコ系のビターなショートケーキにウィスキーorブラソデーてのもナカナカ乙だぞ。
227呑んべぇさん:04/02/10 12:09
甘いビスケットに、強烈なブルーチーズのせたら逝ける。

ちょぴっとだけね、ちょぴっと。

ぽわーーん、うめ。
228呑んべぇさん:04/02/10 23:49
>>227
あーそれおいしそうだなー
229_:04/02/11 22:32
↓↓ ゲラゲラ 笑っていいとも!レジクーポンのインチキ会社経営破たん

募集要項に街頭する人材が全員辞めちまってぺんぺん草も生えない
募集詐欺会社カタリナマーケティングの要項を紹介しよう。現在労働争議発生中
http://www.catmktg.co.jp 同社代表は政府審議委員を務める荒井好民。まさに詐欺師
大手食品・消費財メーカー企業またはGMS/スーパーマーケットチェーンに対し、レジ・クーポン及びロイヤリティマーケティングのコンサルテーションを含む営業(クライアントへのプレゼンテーションや、企画立案、分析、報告などを含む)


求められるスキル・経験等:
食品・消費財メーカー関連企業での法人営業経験、あるいは小売チェーンでの法人営業経験が5年以上ある方
4年制大学卒業以上。MBA取得者尚可
本当に営業が好きで実績のある方
企業家精神に富み自分の判断で行動し責任を持てる方、プレゼンテーションの準備などをご自身で行なうことができる方
個人での業務、チームワークなど、様々な形で業務を遂行できる方
過去に2社程度の勤務経験、あるいは複数部署での勤務経験がある方
マーケティングに関して深い理解がある方(本社での勤務経験)
データに関しての深い理解ができる、あるいは分析力のある方
Concept Selling(コンセプト営業)ができる方
どのような部門・ポジションの方に対しても、プレゼンテーションができる方
財務的な知識がある方尚可
英語に対してアレルギーの無い方、英語力ある方は尚可

⇒どーでもいーけどよー。「企業家」は「起業家」の間違いじゃねーか?
レベル低いわねー。これじゃあみんないなくなるよ。
人材会社も回転いいからまさに草刈場だね。
PS
カネがなくて冬の某ナス 5月に払うとか嘘のクチ約束だそうな。
そういいつつ1月にクビきりするのは完全な詐欺
しかおも全社員の30%を即日解雇するという完全な違法行為。
当局が調査に乗り出した模様。取引したらいかん。
230227:04/02/11 22:33
>>228
うんうん(^・^)してみてみてね
231呑んべぇさん:04/02/11 22:43
バナナチップスが大好きです。
洋酒の時はチョコがけバナナチップスもいいと思う。

あとはやはり駄菓子やで小袋のお菓子をちょこちょこ
買って保管しとくと心強いです。
ガイシュツのハートチップルはウマー。
あとキャベツとかなんとかの三太郎シリーズ。
232呑んべぇさん:04/02/11 23:39
蜂蜜太郎
233呑んべぇさん:04/02/11 23:49
ワラッチャッタ>心強い
234呑んべぇさん:04/02/12 02:00
生クリーム舐めてる
冷水を混ぜたら出来るっていう粉ね、市販の
泡だて器で簡単に出来る
うまい
235呑んべぇさん:04/02/12 02:02
えびせんべいとビール(・∀・)イイ!!
236呑んべぇさん:04/02/12 02:03
サラダ油に塩まぜたのを舐めてるよ。
ろくろっくび

気持ち

わかる☆
237呑んべぇさん:04/02/12 02:03
げっw
もう少しで気分良く酔えそうな私には
生クリームと聞くと・・・・

でも相性のよいお酒があるんでしょうね
私は知らないけど
238呑んべぇさん:04/02/12 02:06
>>236

やっべえええw
俺と同じ趣味の方がいるかもw
オリーブオイルとソルト(wにすると、何気にかっこいいかもw
239呑んべぇさん:04/02/12 02:07
バニラアイスを摘みにしてるよん
冷凍庫から出したての、かったいのがイイね
ガッツが津かじってるんんn
240呑んべぇさん:04/02/12 02:08
>>238
野菜をつけてもいいしなw
昨日は食パンを焼いて、ちょびちょび付けながら食ったよ
今日は「塩油」だけ
オリーブオイルに代えただけで、なんとファッショナブルかよ・・w
241呑んべぇさん:04/02/12 02:09
バーボン飲みながらサキイカ。
242呑んべぇさん:04/02/12 02:11
さきいか食いたいな、最近はとろける系ばっかで
歯と顎筋がうずいてるよ。
今だってブラックチョコに芥子つけて食ってる。
案外うまいんだよ。試してくれなくてもいいけど。



243呑んべぇさん:04/02/12 02:12
>>239
部屋あったかいんだねw
ちなみにアイスクリームの国民一人当たり消費量が一番多いのは
ロシアって知ってた?
244呑んべぇさん:04/02/12 02:18
umai saikika kuitai na
245呑んべぇさん:04/02/12 02:31
麻理部をつまみに、黒ニッカのんでます
246呑んべぇさん:04/02/12 22:04
フィンガービスケットとかチョコとかツナのキューブとか
銀紙にくるんであると気分が盛り上がるんだよね。
剥きながら食べるというワンクッションがなんかいい!
247呑んべぇさん:04/02/12 22:07
>>246
女性の服と同じですねw
248呑んべぇさん:04/03/05 04:55
半分腐ったみたいないちごを大量にもらったから砂糖で煮てみたんだけど、
これがラムに合う!!(*゚∀゚)
249呑んべぇさん:04/03/21 02:07
保酒
250呑んべぇさん:04/03/21 02:14
どこかに、アンコでウイスキーを飲むっていうのがありましたね
甘いものでやりたいときには、やってみようと思います
251呑んべぇさん:04/03/21 03:06
ラムレーズンのハーゲンダッツに少しずつウイスキーを
垂らしながらまぜまぜして食べるのがうまい。
あとフルーツをラムとシナモンで軽く煮込んで冷ました奴も。
焼酎の時には干しイモも合う。ふだんは甘いもの食べないけど、
たまにだと美味いよね。
252呑んべぇさん:04/03/23 05:44
ロイズの生チョコとブランデーはいけます
253呑んべぇさん:04/03/25 21:37
チョコレートじゃなくて砂糖のブランデーボンボンが好きなんだけど、最近見ないなあ
254呑んべぇさん:04/03/25 21:51
>>253
そんなときこそ>>168,180-184の飴+酒をおためしあれ。
255呑んべぇさん:04/03/26 21:59
>252
ロイズのチョコはおいしいですよね。
北海道に行った時は必ず買います。
板チョコのアーモンドとラムレーズンが好きです。
256呑んべぇさん:04/03/28 02:09
先日北海道行って、
自分への土産にイカの塩辛瓶とマルセイバタサンド5個入を購入。

うーん、塩辛はうまいのわかりきってるが、
バタサンドがこれほど泡盛や芋焼酎に合うとはね!
ロイズの生チョコも、買えばよかったかね・・・
257呑んべぇさん:04/03/28 22:00
冷えた日本酒と不二屋のスコッチケーキ〜。
258呑んべぇさん:04/03/28 22:39
「きのこの山」ってポッキーより
酒を飲んでる時つまみやすくてイイ!
チョコの部分とクッキーの部分の比率というか…。
259呑んべぇさん:04/03/29 21:31
残ったごはんをレンジであたためて、
きなことあんこでぼたもちを作ります。
これ、辛口の日本酒と合います。
260呑んべぇさん:04/03/29 22:00
今適当にその辺にあった酒飲みながら>>208の奴作ってるんだが
なんか作る工程はマズそうだな・・・
261呑んべぇさん:04/03/29 22:39
>>258
きのこの山!
共感です(*゚∀゚)=3
262呑んべぇさん:04/03/30 00:18
ウイスキーにはやっぱチョコやね〜
口の中でとろける感触がたまらない・・・
263呑んべぇさん:04/04/01 14:51
芋焼酎にとびきりあう甘いお菓子は














    無い

264呑んべぇさん:04/04/01 18:52
日本酒に羊羹
日本酒におせんべい
うまー
265呑んべぇさん:04/04/01 20:40
芋焼酎にアンパン意外と(゚Д゚ )ウモォー
266呑んべぇさん:04/04/07 22:09
亀田の揚げ落花生、塩味がすんごくて旨いから皆さんもお試しあれ
267呑んべぇさん:04/04/16 17:57
ありきたりですが・・・
ビール大好きな私のお気に入りはカルビーのポテチ(薄塩)
かチップスターです!これだけは飽きないんですよ〜〜w
268呑んべぇさん:04/04/19 03:01
飴&酒今やってみたけど、何気に(・∀・)イイ!!
269呑んべぇさん:04/05/02 12:15
ほっしゅ(・д・)

ちょっとスレ違い気味かもしれないけど、ベイリーズ飲みながら
ビスケットかじってる…。甘味がちょうどよく中和されて(・∀・)イイ!
ちょっとアイスクリームとウェハースみたいな感じ
270呑んべぇさん:04/05/02 14:32
「一人娘」と柏餅。

・・・ちゅうか、この清酒の名前イイ!!
一人娘(*´Д`*)ハァハァ
味も良かったよ。
271呑んべぇさん:04/05/09 17:43
>>263
クッキーの、そんなに甘くないやつ(クミン入りとかジンジャーブレッドとか)けっこう合うよ(゚д゚)ウマー
272呑んべぇさん:04/05/09 21:01
この流れなら言える。
俺、実は黒砂糖かじりながらウオッカ飲むの大好きなんだ…。誰にもナイショだったんだけど
273のんべえ道場:04/05/09 21:11
>>272
さとうきびかじりながら泡盛飲んでるおっちゃん見たことあるよ。
274呑んべぇさん:04/05/09 21:18
>>272
甘露飴なめながら角をストレートで飲む私とあまりかわらないかも・・・
275呑んべぇさん:04/05/13 22:40
飴&酒、けっこういるね
ひょっとしてメジャーな飲み方なのか?!

といったところでトリス+チョコピー。
やっすいウィスキーでもチョコと一緒に飲むとなんか旨いのはなんでだろー
276呑んべぇさん:04/05/17 23:08
4〜5年前にたしか、渋谷で食べたチョコレートケーキをまた食べたいんだがみつからない・・・
飲んだ帰りのまだそんなに遅くない時間帯に、3〜4人で入った、お菓子とお茶とを
一緒に出すような店で、場所も憶えてないのに味はしっかり憶えていて、
それがもう、むちゃくちゃうまかった

大きさはふた口くらいで、お皿に2つ載ってきた。
で、外側はパリッとしたビターチョコでくるまれてて、それに噛み付くと中は
シフォンみたいな軽いチョコレート風味の生地。そこからたっぷりキュラソー、
たぶんコアントローが、ほとんど口からこぼれそうなくらいじゅわーって溢れてきて、
オレンジの香りと、アルコールとチョコの甘さとほろ苦さとが絶妙で・・・!

一緒に入ったみんなも、味は憶えてるのに場所憶えてないし、ググっても見つからないし、
マジでどこだったんだよあの店はーヽ('A`)ノ
277呑んべぇさん:04/05/27 01:29
ケーキ&ワイン(ミデアム〜フルボディ)orビール
和菓子&ビールor日本酒or焼酎
で呑みます
自分的には旨いです

でも、周りからはいつも
「え゙ーーーーーーーーー!」って言われます
でも、好きだから呑みます食べます

ぁ、辛いものも好物ですよ
278呑んべぇさん:04/05/30 15:13
九州のアイスクリーム「しろくま」に合う酒おしえてー
279呑んべぇさん:04/06/01 17:02
>>278
自分はイタリアの赤ワインでしろくま食べるの好きです。
あと、爽のチョコレートとバニラも(・∀・)イイ!
280呑んべぇさん:04/06/01 17:17
あんころモチ食べながら甘めの日本酒。
美味いよ〜
太るけど・・・・・
281呑んべぇさん:04/06/05 18:33
結構いらっしゃるもんですなぁ、菓子を肴にしてる方。
昨日は白玉で白ワイソですた。
282呑んべぇさん:04/06/06 04:23
岩おこし
283呑んべぇさん:04/06/13 23:19
ケーキにチンザノロッソは既出?
284呑んべぇさん:04/06/13 23:29
くだもので恐縮ですが白ぶどうがウイスキーとよく合うと思います。
イタリアとかロザリアみたいな少し渋みのあるムスクフレーバーの強い
白ぶどうがよろしいかと。

ウイスキーは貧乏なので、安物スコッチ・・・(いい酒のみたい)

285呑んべぇさん:04/06/13 23:36
プッチンプリン、(・∀・)イイ
286呑んべぇさん:04/06/15 00:18
やっぱ、よっちゃん系かな?
子供の頃は好きじゃなかったけど、
酒飲むようになってからなんか好きになった。
287呑んべぇさん:04/06/15 03:23
イーマのど飴+焼酎お茶割り(HOT)うまいんだな。
最近はオレンジミントがお気に入り。
288呑んべぇさん:04/06/27 16:12
コンビニの氷いちご60円をちょっと溶かして、
ズブロッカかけてずぞぞぞぞぞぞぞと飲むとキーンときて(゚∀゚)ウマー



ややスレ違い?
289呑んべぇさん:04/07/08 03:42
ビールに虎屋の羊羹がけっこういける。
290呑んべぇさん:04/10/15 13:08:11
日本酒でおはぎが好きなんですが、好きな方いらっしゃいますか?
周りからは不評なんですが。
291呑んべぇさん:04/10/30 01:55:10
芋焼酎と、サツマイモ(ふかしたやつ)の組み合わせもなかなか良い。
292呑んべぇさん
今日、干し柿にタンカレーの常温でかなり良かった
干し柿のねっとり固い黒砂糖みたいな香りに、杜松の香りがいい感じにからまって馬ー