(^^)
(^^;
66 :
呑んべぇさん:03/02/24 14:20
ぶどうの丘って、宿泊施設もあるけどどうなんだろ?
見晴らしいいけど、レストラン値段が高いよね
(^^)
68 :
呑んべぇさん:03/04/14 22:07
漏れはDQNなので、山梨県内のJR各駅のKIOSKで売っている、
原 茂 ワ イ ン が 好 き だ
いや、下手な国産ワインよりか、ず〜〜〜〜〜〜〜っと旨いと思うのだが。
白しか見たこと無いので、赤キボンヌ
69 :
呑んべぇさん:03/04/14 22:56
>>68 原茂さんは営業上手なのかな?
あのおっさんは確かに元気だが。
70 :
呑んべぇさん:03/04/15 01:12
シャトー・ルミエールの90年とか「美味しい!」と思うけどな。
普段飲むのにはルバイヤートあたりが好き。
一升瓶で買って飲んでるよ。
山梨にくる機会がある方。
おすすめのワイナリーはサントリー「登美の丘」です。
見学料500円を払えば、工場内部を見せてもらえるし、美味しいチーズ・クラッカー
と一緒にワインも楽しめます。
>>68 甲府駅前の山交百貨店の地下食品街に意外とそろってる。
>>69 どうなんでしょうね?そこら辺は良くわかんないでし。
まあ、日本酒のワンカップ感覚で、原茂のワンカップワインがKIOSKに並んでいるのは衝撃でしたw
確か200円だったので、お試し感覚で呑んでみるべし。お勧めします。
>>71 おお、情報ありがd。
山梨は遠くてなかなか逝けないんですが、機会を作って必ず寄ってみます。
73 :
呑んべぇさん:03/04/15 08:57
埼玉なんですが、どうやっていけばいいんですか?
車で逝ったら試飲できないし、電車じゃえらく遠い・・・
やっぱバスツアーですかね?
根本的に酒で町おこしって無理なんだよね。
車使えないし。それ以外に魅力がなければ泊まりで行かないし。
バスツアーかね。
雁坂トンネル?
(^^)
>>73 埼玉のどこかによる
西部なら青梅まで圏央道を使って青梅街道を逝くがよろしかろうと
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
78 :
呑んべぇさん:03/05/09 00:31
Qってどうなの?ピノ造ってるけど
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あぼーん
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
82 :
呑んべぇさん:03/07/16 19:27
魅力無し
--------------終了------------------------
83 :
呑んべぇさん:03/07/17 00:41
ごら!お前ら
甲府盆地でピノノワール作ってるとこあるの??
教えてください。
84 :
呑んべぇさん:03/07/17 01:11
甲斐ノワールならあるが?
85 :
呑んべぇさん:03/07/18 17:07
ピノノワールはドメーヌQ(レストランボルドー)で作っている。
あぼーん
87 :
呑んべぇさん:03/08/16 03:12
功雄版タロット
┏━━━━━━━┓
┃ XTT ┃
┃───────┃
┃ |風| Ф. |┃
┃ |林| ∩(◆ノヘ |┃
┃ |火|彡(゚Å゚)ミ|┃
┃ |山|_|= = = =|д┃
┃ _| ̄/Ζ~7| ☆ |]┃
┃()))) ̄========┃
┃ ~(三-三(◎=◎ .┃
┃ (三-三(◎=◎.┃
┃───────┃
┃7 戦車 ┃
┃ THE .┃
┃ CHARIOT ┃
┗━━━━━━━┛
88 :
呑んべぇさん:03/09/11 00:53
∧∧
( ・∀・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( )) < ヤマナシ始めたよ
| | \______
89 :
呑んべぇさん:03/09/18 18:42
先々週のNHKの特報首都圏で扱ってたのをふと思い出して
国産ワインスレを探したけど全然書き込みがない
試しに買ってみたら悪くないと思ったけど、全然人気ないんだろうか?
90 :
呑んべぇさん:03/09/18 19:10
どう考えても山梨小説よりいい
ルミエールはんまいワイン作ってると思う。
赤玉とかデリカメゾンみたいな国産ワインの印象が強すぎるけど、
最近「無添加赤わいん」というラベルの山梨ワイン買ったらおいしかった
でも外国産の赤ワインと同列のイメージで飲むとちょっと・・・って感じ
いわゆるワインっていうには、フルーツの味がそのまま残ってるから印象が違う
ただ、甘ったるいわけではなく、独特の味わいがあるから
そういうものだと思って飲めばおいしい
と思う
93 :
呑んべぇさん:03/09/24 01:14
シャルマンワイン、、、だったかな、、、白州の道の駅の近くにあるとこ。
ここの2000円くらいのシャルドネが美味かった。
94 :
呑んべぇさん:03/11/06 22:04
すずらん葡萄酒の赤いけるよ
95 :
呑んべぇさん:03/11/10 18:19
ワインについ最近手をだしはじめ、
こないだ勝沼に行って、白ワインを試飲していくつか買ってみた。
グレイスってとこの、カンパーニュ、甲州。
あと勝沼醸造の勝沼甲州樽醗酵ってやつ。
で、ほんっとーに初心者なので、つまみって何がいいのか、
さっぱりわからないんです。
チーズとかかな?でもどんなチーズがいいのかなぁ、と。
誰か教えて下さい。。。
オネガイします
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
今日も山梨葡萄酒呑み呑み。
山梨の人の晩酌はワインと地元のタクシー運転手から聞きますた
確かに美味い
>>98 そんなの嘘に決まってるじゃないですか。
一年中ビールの方が安くて旨いし
焼酎、日本酒、ウイスキーは晩酌としてもワインよりいろいろな面で
ずっと優れています。特に国産ワインと比べたら雲泥の差です。
普通に考えればわかりますよね。
観光地のタクシーの運転手の言うことなんて出鱈目ばかりですよ。
その証拠に地元の人はタクシーを毛嫌いしていますし
まず、乗りません。
確かに地元民はワイン飲まないやね。
特に地場ワインなんてとんでもねえって。
造ってるやつらだって飲まないもん。
101 :
呑んべぇさん:04/01/28 02:04
まだ、落とさないよぅ。
102 :
呑んべぇさん:04/01/28 13:49
103 :
呑んべぇさん:04/01/28 14:52
かつて清酒は高価で貴重だった。
しかも山国で米があまりとれずドブロクだってそう作れん。
で自場産業の葡萄から酒が作れるようになって以来
葡萄酒は日常の安酒として定着した。
102が言うオヤジ臭い光景はその流れだな。
他の酒と車の普及でだんだん見なくなってきたが。
だから98-100はどれも間違いとは言えん罠。
戦後のワインブームと葡萄酒文化は違うんだよ。
そんな方々はもうナクナッテマツガ
電車でワイナリ巡りしたい香具師には、
シャトレーゼのワイナリ-お勧めだな。
塩崎駅のすぐ近くだし。
塩崎から酸酉の登美に徒歩でってのも
無理じゃないと思うが。
「つるやワイン」は
ンマいの?
禿同
109 :
呑んべぇさん:04/03/07 22:14
そういえば去年の何時ぞやか「世界に誇れる日本のワイン」を目指すとか言う
国内(?)品評会で金賞をとった蒼龍ワインだかを飲んだ方はいます?
確かトップ10の多くを山梨のワインが占めていましたが、地元びいきなのでしょうか?
ちなみに北海道産のワインは山梨から葡萄ジュースを買い取って造ったものらしいのですが
誰か情報ぷりーずです。
かく言う私、葡萄農家が実家ですが、今はそれほど農協強くないみたいですよ。
山梨が圧倒的に出品数の多かったこと。蒼龍が金じゃないだろ。品種にもよるが・・。
小布施とサッポロ、メルシャン、強かったな。サントリーは金を出して飲みたいとは思わない。
小布施のワインは(長野だが)かなりイイな。ソガの息子がいいのだろう。メルロ飲んでびっくりする。
今回は葡萄以外のフルーツワインもしこたま入っていたから、なんとも言えない。
次回に期待しよう。その前に勝沼町長と政治が変わらないとダメだろ・・・
112 :
呑んべぇさん:04/05/30 17:10
政治はあんまり関係ないと思われ。
>>112 小布施は白もイイよ。シャルドネすげーイイ。
ヴィオニエも飲んだけど、
同じくらいの値段で売ってるギガルのコンドリューより美味しかった。
長野ネタなのでsage