■ 正直、BARに行きたい ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
934呑んべぇさん:2006/03/22(水) 11:49:06
普通チャージは500円くらいかな。
食前に一杯だけ飲んでいくならノーチャージの店がいい。
935呑んべぇさん:2006/03/22(水) 20:50:22
確かに500円と覚悟するとほぼ間違いはないか。銀座とかだと
1000円なんてあるけど、これはマレ。300円とか200円とかも
多い。なかにはチャージナシとかね。ナシのところは多少
バーというか飲み屋的雰囲気に近くなる。バーのマスターも
ラフな格好してたり。あとチャージありのところも曜日によって
ナシだったりもするし、レディースデイとかいって女性はチャージナシとか、
い〜ろいろ。
936呑んべぇさん:2006/03/22(水) 23:41:32
キチッとバーコート着てるけど、チャージなしとか
すっごいラフな格好してるけど、チャージありとか
銀座じゃないけど、チャージ2,000円サービス料20%とか
・・・いろいろあるねぇ。
937呑んべぇさん:2006/03/22(水) 23:49:29
ん?
938呑んべぇさん:2006/03/23(木) 08:31:14
まだ本当にバーに行った事の無い奴いたら
新宿か渋谷なら連れて行ってやるよ
居るか?
939呑んべぇさん:2006/03/23(木) 10:54:08
一人でドアを開けるドキドキも含めて遠足です
940呑んべぇさん:2006/03/23(木) 11:42:13
デートの待ち合わせにバー。
ちょっと早めに行って、ギムレットでも飲むのがいい。
941呑んべぇさん:2006/03/24(金) 00:30:00
>>940
早すぎる
942呑んべぇさん:2006/03/25(土) 06:14:47
>>935
へぇ、東京のバーってチャージ1000円ってイメージあったけど
500円くらいが相場なんだ
943呑んべぇさん:2006/03/25(土) 06:29:57
禿げしく場所によると思われ
944呑んべぇさん:2006/03/25(土) 07:33:33
世田谷区でチャージ\1,000とる店、結構あるよ。
945呑んべぇさん:2006/03/25(土) 10:16:41
バーって予算伝えて、出す酒は店員に任せる事も出来るのかな?
一度行ってみたいとは思うけど、何頼んだらいいかわからなくてね。
946呑んべぇさん:2006/03/25(土) 10:19:23
普通の店ならOKだと思う
947呑んべぇさん:2006/03/25(土) 10:30:04
やっぱどんな感じの酒が飲みたいか言わないと。
948945:2006/03/25(土) 10:40:57
>>946-947 ありがとう。基本は鮨屋と同じでいいみたいだね。
飲みたい酒伝えるってのは、カクテルとか、ウィスキーとか、その位でいいのかな?
949呑んべぇさん:2006/03/25(土) 10:45:28
そうね。
飲みたい酒やカクテルの味とか香りの感じをつたえる。
それにバーテンが色々考えて出してくれたものがしっくりくれば、あたり。
全然想定外ならはずれだし、ちがうといえばいいとおもいます。
950呑んべぇさん:2006/03/25(土) 18:36:48
そうそう。
甘いのがいいとか、すっきりしてるのがいいとか、
あまり強くないのがいいとか、一言このみを伝えるといいよ。
それで、向こうからまた聞いてくることもあるし。
あとー、ショートかロングかとか。

いや、別に「青いのくれ」でもかまわんけど(w

951呑んべぇさん:2006/03/25(土) 20:55:19
> 「青いのくれ」
ワロタ。それ一度やってみたいw
952呑んべぇさん:2006/03/25(土) 21:19:39
「シャカシャカするやつ」

といわないばかりに、がっかりする人もいるな。
953呑んべぇさん:2006/03/26(日) 23:51:26
実は、昔行きつけのところでやったことがある(笑)<青いのくれ

でも、結局はブルーキュラソー入りのカクテルばかりになってしまって、
あまり面白くなかったなー(w
954呑んべぇさん:2006/04/07(金) 02:46:08
こないだは隣に紫のくれってのがいたなあ
955呑んべぇさん:2006/04/07(金) 12:22:21
隣りが異性だったかどうかだ
956呑んべぇさん:2006/04/08(土) 08:21:57
異性だったかどうかが問題になるかどうかは
954の性別にもよるな
957呑んべぇさん:2006/04/26(水) 19:10:53
スレ4周年オメ。しかし良スレだなー
958呑んべぇさん:2006/04/28(金) 22:07:23
初心者がBARに行き難い一番の理由ってなんだろう?

服装?値段?雰囲気?
959呑んべぇさん:2006/04/28(金) 23:13:30
>958
値段と、正直なところ会話したくないとかw
960呑んべぇさん:2006/04/29(土) 00:47:13
勝手が分からないから
961呑んべぇさん:2006/04/30(日) 17:49:08
値段と、雰囲気が入りづらい、酒の種類が分からない。
メニューがないと、値段が分からない。酒の種類が分からない。
何頼んでいいか分からない。自分はそんな感じだったかな。
今は気さくなお店を見つけたので、色々注文して試してる。
お任せばかりも気が引けるので、ぼちぼち勉強中。
962呑んべぇさん:2006/05/01(月) 00:09:57
はじめの一歩は勇気がいるね(w
963呑んべぇさん:2006/05/02(火) 12:59:44
BARで美味しいお酒を飲みたい。
でも人見知りだからバーテンさんと上手く話せなそうで不安。。
あと女一人で行くと男探しに来てるみたいに思われる?
964呑んべぇさん:2006/05/02(火) 14:12:04
>>963
女性の1人客は珍しいけど、そんなことは無いと思うよ。
話ベタなら無理に話す必要は無い。
最低限どんなのが飲みたいのか伝えられれば十分だよ。
話しかけられたくないならほっといてくれるし、
口下手なだけで話したそうに見えたら上手く会話も振ってくれるし

店によるけど。
965呑んべぇさん:2006/05/02(火) 14:49:24
>>963
女ひとりで、BAR(新)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1009365379/
966呑んべぇさん:2006/05/03(水) 10:46:11
ここが作られて4年も経つと、初めの方で「バーに行ってみたい」なんて言ってた人も
今は当然のように一人でや女性と行ってたりするんだろうね。
俺も大学に入ってすぐに先輩に連れられて初めてバーに行った時のドキドキ感と、ちょっと大人に
なった気がしてうれしかったのを思い出したよ。
967呑んべぇさん:2006/05/03(水) 17:18:37
バーテンダーと何話すの?
カフェみたいに適当に座って飲みながら本読んだり
ボーとしてちゃだめなのかな?
968呑んべぇさん:2006/05/03(水) 17:28:50
>>967
それで全然大丈夫ですよ。無理に話しかけてこようとする所は悪い所。

自分に合う所見つかるといぃですね。
969呑んべぇさん:2006/05/03(水) 17:28:59
この前野毛のバーに行ったらバーテンが「ラルクが好き」とかいいながら客と延々ポップスの話してた、あと競馬の話してるのもいる
難しい話題してる奴らは以外とおらんかも
970呑んべぇさん:2006/05/03(水) 17:34:37
話したくて飲むなら友達と飲みに行く
わざわざバーテンダーと話す事ってとくにない
友達でもないし客商売として接しられるのも楽しいと思えない
でも一人客だとバーテンダーも気使って話しかけてきますよね
話しかけるなオーラを出すのも悪い気がするし難しい・・・
971呑んべぇさん:2006/05/03(水) 17:46:33
一人旅中に京都のワインバーに寄ったんだが、バーのマスターとまたーり話せて楽しかた
ふいんきも良かった
972呑んべぇさん:2006/05/04(木) 16:48:48
>>967
かなり昔の事だけど、初めてバーに行った時オーダーしてから
ずっと呑みながらフリーペーパー読んでた。で、読み終わってバッグにしまったら、
「あ、読み終わりました?それって難しい本なんですか?」
とか、色々と話し掛けられたよ。
バーテンダーって、1人客に話し掛けるタイミングを常に窺っているんだろうか。
973呑んべぇさん:2006/05/06(土) 23:11:25
>>972
そりゃあ接客業ですからなぁ。多少はうち解けないと酒もうまくないっしょ。
女はべらして酒飲ますって業態じゃない以上、ある程度のコミュニケーションないと、
店としてもどうしたもんだととは思うし。
逆に、話しかけるなオーラってのも、俺の行きつけの店のマスター曰く見えるようになるんだとか。
974呑んべぇさん:2006/05/15(月) 00:26:55
良スレだなぁ・・・。

なんか初めてBARに行った時の緊張感
見たいなのを思い出したよ。

みんなはじめは緊張するんだなぁと。
ほのぼのしてきたところで寝ます。

おやすみなさいノシ
975呑んべぇさん:2006/05/15(月) 18:29:55
ホント緊張するね。
今でも初めての店に入る時は緊張して店の前を素通りしてしまうw
女一人で行くからか、店の人に気を遣われてよく話しかけられる。
嫌じゃないんだが、少しは まったりと時間を過ごしたい。
みんな いい店に出会えますように。
976呑んべぇさん:2006/05/15(月) 23:35:53
↑すごくよく分かる。
なんか嬉しげにいろいろ語ってくれるから、
帰るって言いづらくなったり・・・。
977呑んべぇさん:2006/05/17(水) 18:05:55
あるある!
自分しか居ない時なんかは帰りづらい…。
話が途切れなかったり、タイミングを逃して、杯を重ねる事もしばしば。
978呑んべぇさん:2006/05/21(日) 19:40:33
そこで自分のタイミング(適当な酒量)で切り上げるのがオサレだとおもいまつ
979呑んべぇさん:2006/05/22(月) 18:47:38
バー
980呑んべぇさん:2006/05/22(月) 23:29:40
世間的には次スレの季節かなぁ
981呑んべぇさん:2006/05/22(月) 23:31:08
>>980
五月病?
982呑んべぇさん:2006/05/23(火) 00:17:53
983呑んべぇさん
>>982
おしい。>>1に地名が入ってなかったら十分次スレに使えるのに…。