○甘党○甘いカクテル大好き人○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
931呑んべぇさん:2007/05/27(日) 13:15:25
正解
932呑んべぇさん:2007/05/30(水) 19:28:33
甘いカクテルは太る?
933呑んべぇさん:2007/05/30(水) 19:37:25
太るし糖尿病になる
934呑んべぇさん:2007/06/06(水) 01:12:48
甘いカクテルって結構飲みやすいですよね。
度数が高くてもガンガン飲めちゃうから怖い…

有名どころで甘くて度数高いのって何がありますっけ?!
935呑んべぇさん:2007/06/06(水) 05:57:43
>>934
フレンチ・コネクション
936呑んべぇさん:2007/06/06(水) 11:09:37
>>934
ラスティ・ネイル
937呑んべぇさん:2007/06/06(水) 11:14:34
>>935のバリエーションなら
ゴッドファーザー/マザーも
938呑んべぇさん:2007/06/08(金) 17:45:42
1年半ほど前に買ったアマレット(開封済み)が大量に残っているのを思い出したのですが
これって飲まないほうがいいですか?
お菓子の香付けとかでも止めておいた方がいいでしょうか。
939呑んべぇさん:2007/06/08(金) 18:03:22
>>938
大丈夫でしょ。よほど劣悪な環境で保存したんじゃ無けりゃ。
940呑んべぇさん:2007/06/08(金) 18:09:08
醤油やみりんと一緒に、台所の流しの下の奥の方においてました。
蓋もきっちり閉まってたし、臭いも変ではなかたったので
飲んでみる事にします。ありがとうございます。
941呑んべぇさん:2007/06/08(金) 18:18:24
ダメと言われたら確認せずに捨てるつもりだったの
942呑んべぇさん:2007/06/18(月) 23:33:34
キューバリブレうまあまー!
ラムベースいいー!フルルルルァッハァー!
943呑んべぇさん:2007/07/01(日) 23:52:55
ラム買おうと思ったんだけど、ケーキ作るとき用のラムしか売ってなかった…
944呑んべぇさん:2007/07/02(月) 00:09:15
ブランデーのロックに飽きたから、適当に「ティフィン」と「アマレット」ぶっこんでみたんだけど…めちゃくちゃうまいじゃないか♪バカヤロ♪
945呑んべぇさん:2007/07/02(月) 00:47:23
>>944
ブランデー+アマレット=「フレンチ・コネクション」
ティフィン+ブランデー=「フレンチ・ティフィン」
946呑んべぇさん:2007/07/02(月) 02:08:56
>>945
じゃぁ名前は「フレンチ・C・T」に決定!
947呑んべぇさん:2007/07/06(金) 04:34:27
カクテルバーのキウイシトラス( ゚д゚)ウマー

今日はカルアを買いにいってみます
カルアミルクにするのだ!
948呑んべぇさん:2007/07/16(月) 20:20:47
赤玉の赤を使った、甘いカクテルありますか?
949呑んべぇさん:2007/07/16(月) 20:56:48
>>948
「サントリー 赤玉スイートワイン」の事だよね?
まぁこれ自体がかなり甘いので、
これを使った赤ワインベースのカクテルにすれば、
いずれも甘くなると思うけど、
蜂蜜たっぷり入れた「グリュ・ワイン」にでもしたら?

…季節外れもいいところだけど、
冷房ガンガンきかせて飲むのもありかもしれん。
950呑んべぇさん:2007/07/16(月) 21:05:19
>>949
そうです。サントリーのです。詳しく書かずごめんなさい。
グリュワインを調べて見ましたら、体に良さそうですね。風邪を少し引きずってるので、やってみます
951呑んべぇさん:2007/07/27(金) 11:35:21
あつーい、あまーい
952呑んべぇさん:2007/07/27(金) 15:30:13
銀座カクテルに葡萄とグレフルが出る。九月。
953呑んべぇさん:2007/07/27(金) 18:01:34
きのこの山風味のカクテルを作りたいのですが、どんなレシピがいいでしょうか?
954呑んべぇさん:2007/07/31(火) 16:12:52
きのこあげ
955呑んべぇさん:2007/07/31(火) 21:32:53
>>953
クッキーアンドクリームにチョコレートリキュールになんか混ぜたらドデスカ?
956呑んべぇさん:2007/08/01(水) 00:26:08
>>955
ビスコタですよね?
それ25
モーツァルト20
生クリーム15
でシェークしたが…

どうも、ビスコタは…
キャラメルの風味が非常に強いので、ダメですた…
957呑んべぇさん:2007/08/02(木) 18:55:24
業務用の大容量カクテルバーは不味いの買ってしまうと始末に困る…
958呑んべぇさん:2007/08/27(月) 01:30:36
マンゴスチンリキュールなるものを見つけました!
うまそうだぞコノヤロッ♪飲んだことある人いる?
959呑んべぇさん:2007/08/27(月) 06:39:03
あげ
960呑んべぇさん:2007/08/27(月) 07:37:22
960
961呑んべぇさん:2007/08/27(月) 08:29:16
リキュール原液を最近買ってなくて。
家に残ってたのがブルーキュラソーとマイヤーズラムしかなくて。
仕方なくブルーキュラソーを炭酸で割って、かぼすを垂らして飲んだんだけど。
不味かった。



今朝、んこしたら、緑色になってて怖かった。
962呑んべぇさん:2007/09/03(月) 15:50:21
劇甘+即効で酔える

なカクテル教えてくだしあ
963呑んべぇさん:2007/09/03(月) 15:59:48
964呑んべぇさん:2007/09/03(月) 18:38:52
>>962
スピリタスで『ホワイトルシアン』

甘くて飲みやすいが破壊力は申し分ない。
フレッシュミルクが入ってるからスピリタスの刺さるような刺激が和らぎ、胃にも多少は優しい。
965呑んべぇさん:2007/09/04(火) 17:27:12
BOLS、KEY LARGO、グレープジュースで適当に作ってみた。

かなりイケルんで店で出す事に決定w
966呑んべぇさん:2007/09/06(木) 15:27:02
手元にブラックニッカとカルーアがあるんですが…
ここから自宅で作る飲みやすいカクテルのバリエーションを増やすとしたら
どのようなお酒をそろえたらいいですかね?
967呑んべぇさん:2007/09/06(木) 17:14:32
カシス
968呑んべぇさん:2007/09/06(木) 19:41:24
ウィスキーで作れる甘いカクテルってありますかね?
969呑んべぇさん:2007/09/07(金) 22:15:18
銀座カクテルのグレープのんだ。


甘いより、渋いよ。舌がザラザラする。
970呑んべぇさん:2007/09/12(水) 02:10:12
>>968
ラスティネイルか、カウボーイかな。
まぁ、辛党だからあまりあてにはならないかもだけど。
参考までに
971呑んべぇさん:2007/09/17(月) 21:44:47

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
972呑んべぇさん:2007/09/18(火) 02:30:44
>>971
おっおっおっ
973呑んべぇさん:2007/09/18(火) 17:38:25
>>971
だが断るお
974呑んべぇさん:2007/09/18(火) 20:19:58
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
975呑んべぇさん:2007/09/18(火) 20:34:47
なんでだお…
普通に話してるだけだお…
976呑んべぇさん:2007/09/18(火) 20:45:02
おおおお

うるせーお
977呑んべぇさん:2007/09/18(火) 23:45:44
(´・ω・`)分かったお
978呑んべぇさん:2007/09/19(水) 17:46:37
(´・ω・`)カシスミルクにメロメロだお
979呑んべぇさん:2007/09/20(木) 01:00:45
2chで気持ち悪いのは
おにゃのこっていう奴とぬこっていう奴と(´・ω・`) この顔文字使う奴。
ほんっとに生理的嫌悪がする。死ねばいいのに。
980呑んべぇさん
嫌なら2ちゃんなんかに近寄らなきゃいいのに。