もっとも美味いウイスキーの飲み方

このエントリーをはてなブックマークに追加
944呑んべぇさん:2005/11/02(水) 12:27:42
>>934とか>>935とか
レスの内容を理解することすら出来ない
読解力のない人間は投稿するなよ
アホまるだし
945呑んべぇさん:2005/11/02(水) 12:43:05
>>944
いや、>>934>>935も普通に読解力があるだろ。
946呑んべぇさん:2005/11/02(水) 14:34:53
>>944こそ読解力なかったってオチか
947934:2005/11/02(水) 16:10:56
 まあ自分は嗜好品はある程度のリスクがあってもいいかな、
というレスをしたわけです。ココは美味い飲み方スレだしね。
もちろんガンになりやすい体質の人に命削って濃い酒飲めとは
言わないし、そもそものどの弱い人や濃い酒が嫌いな人にも
勧めない。だってその人には美味い飲み方じゃないしね。
 折角ウィスキーには色んな飲み方があるんだから水割りから
ストレートまで気兼ねせず語りましょう…
        ということで趣旨を御理解頂けたでしょうか。

う〜ん。しかしアホまるだしのレス(例>>944)も楽しむのが
2ちゃんだと思っていたがせちがらい話だ。

948呑んべぇさん:2005/11/02(水) 16:19:14
>>944
ワゲワロス
949呑んべぇさん:2005/11/02(水) 16:45:47
なるほど・・・そう考えると>>944もいや、なかなか単調ながらもキレのある味わいがあるかもしれない。
950呑んべぇさん:2005/11/02(水) 22:26:16
>>941
お前アタマワルイだろ?
951呑んべぇさん:2005/11/11(金) 04:04:05
残り50だし、俺が美味い飲み方を結論付けてやろう!



ずばり、奢りで飲むのが…うわなにをする…や…
窓に、窓に!
952呑んべぇさん:2005/11/11(金) 22:03:58
中3の姪に突然口移しでコーヒーのまされた。
これがウイスキーだったら、間違いなくこのスレの結論は出てたよ。
953呑んべぇさん:2005/11/12(土) 00:07:09
しかしコーヒーもウィスキーも口臭の元だし、
口移しは不味いと思うが。
ストレートなら半分相手の涎だしなあ。
一般性の上で結論にはできんだろう…
相手が同性(つーか性愛の対象外)の歯槽膿漏持ちとか想像してみ。
954呑んべぇさん:2005/11/12(土) 01:33:01
>>952
sneg?
955呑んべぇさん:2005/11/12(土) 08:19:15
>>952
くわしく
956呑んべぇさん:2005/11/16(水) 15:36:11
おれはロック
957呑んべぇさん:2005/11/16(水) 18:17:31
俺はフォーク
958呑んべぇさん:2005/11/16(水) 18:22:32
俺はアナル
959呑んべぇさん:2005/11/17(木) 18:54:51
スコッチをショットでノドにぶっこんだ後の追い水
俺はこいつが一番好きだ
960呑んべぇさん:2005/11/24(木) 10:35:17
寒くなってくるとお湯割りが一番うまい。
961呑んべぇさん:2005/11/24(木) 22:06:15
まんが喫茶にスキットボトル持参
→ミントティー+ガムシロップ+クラッシュアイスでミントジュレップ(゚Д゚)ウマー
962呑んべぇさん:2005/11/30(水) 14:48:43
ウイスキーはストレートでツマミはムーンライトクッキー。
これがいちばん気に入ってる。
963呑んべぇさん:2005/11/30(水) 15:19:01
ストレートで飲むなら普通のチョコレートだな
カロリーかなりうpするけど
964呑んべぇさん:2005/12/02(金) 21:14:13
味覚おんちですが書きます。
今の状態は今日買ってきたシーバス12年を水で5倍位に薄めて飲んでいます。
自分的にはストレートよりもトゥワイスアップよりも美味しい
美味しいと言うのではなく飲みやすいだけなのかもしれませんが。
マッカラン12、竹鶴17年も同様にして飲んでみましたがやっぱり
自分には合っている(水の分量)と思います。ちょっと前まではやっぱり
ウィスキーはストレートで飲まなくちゃと思っていましたがもう少し
ウィスキー慣れするまでこの飲み方で行こうと思います。
以上酔っ払いの戯言でした
965呑んべぇさん:2005/12/02(金) 23:58:57
ウィスキーの飲み方に常道なし。

美味いのが一番だ。

ブレンデットはバランスが良いから水でも伸びやすいだろうし
シーバスは濃いめだしな!
966呑んべぇさん:2005/12/03(土) 00:21:37
香りを楽しむならシャンパングラスがいいと思うがいかに?
967呑んべぇさん:2005/12/03(土) 04:18:32
>>966
普通にテイスティンググラスの方がいいんじゃない?

シャンパングラスは液面を高くして泡を見せるための細長いデザインなんで、
香りを楽しむのには向かないかと。
968呑んべぇさん:2005/12/03(土) 12:22:01
テイスティンググラスなんて知らなかったんだから勘弁してやれよw
969呑んべぇさん:2005/12/06(火) 14:11:37
1:1の水割り。
氷はなしで。
970呑んべぇさん:2005/12/10(土) 13:52:31
ハーフロック

     by サントリー
971呑んべぇさん:2005/12/12(月) 06:20:42
常温ストレートでチビチビ舐めるように飲む。

>>923 >>963
チョコレート効果のカシスがお勧め。
972呑んべぇさん:2005/12/14(水) 16:37:28
お湯割りにすると香りが広がってうまい。
973呑んべぇさん:2005/12/15(木) 23:45:35
ウイスキーを古いというアンタが古いぜ( ´ω`)
974呑んべぇさん:2005/12/23(金) 11:39:51
うめ
975呑んべぇさん:2005/12/26(月) 21:17:12
ハイボールって何ですか?
976呑んべぇさん:2005/12/26(月) 21:20:57
ハイなボール
977呑んべぇさん:2005/12/26(月) 21:31:45
マジで教えてください
978呑んべぇさん:2005/12/26(月) 22:45:00
979呑んべぇさん:2005/12/26(月) 23:00:37
ハイボールは、ソーダーで割ったことでないかい
980呑んべぇさん:2005/12/26(月) 23:07:08
>>979
サンクス
981呑んべぇさん:2005/12/27(火) 00:13:50
タバコ、コーヒー、ビール。これのうまさがわかれば大人だよってやつ
はほとんど好き。だけどウイスキーは好きになれない。
そのうち飲めるようになるんかなぁ・・?
982呑んべぇさん:2005/12/27(火) 00:19:14
冗談で水割りを徳利と杯でやってみたら意外と悪くなかった。
杯はぐいのみよりも平杯のほうが香り高くていい。
983呑んべぇさん:2005/12/27(火) 00:23:09
普段は普通に水割りだけど、たま〜にコーヒーで割る。
984呑んべぇさん:2005/12/27(火) 00:42:07
おお、面白そう
985呑んべぇさん:2005/12/27(火) 00:57:54
>>984
試してみて!けっけう飲めるよ。
986呑んべぇさん:2005/12/27(火) 01:35:09
寒いから今度お湯割り試してみようかと思うんだけど、
お湯ってどのくらいの温度がいいんだろ?
ポットから直でもおk?
987呑んべぇさん:2005/12/27(火) 02:53:46
けっけう
988呑んべぇさん:2005/12/27(火) 02:56:32
989呑んべぇさん:2005/12/27(火) 02:57:18
梅々
990呑んべぇさん:2005/12/27(火) 03:00:55
あまり実のないスレだったな
991呑んべぇさん:2005/12/27(火) 03:04:44
そんなことはないと思うよ
992呑んべぇさん:2005/12/27(火) 08:15:07
まぁ、2ちゃんだし・・・
993呑んべぇさん
次スレはなしか