ナンバーワンビールは何だ!!!その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
2呑んべぇさん:01/11/01 12:30
漏れの手作りBeer
まずさナンバーワァァァン!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 12:52
新しくなったので、コピーしておきます。よろしく。

ビールの蘊蓄は良くわからないのですが、これまでに飲んだビールで
一番おいしかったのは、エチゴから出ていたオーシャンエールという
ビールです。何度か飲む機会があったのですが、飲むたびに味が変わ
っていました。

どなたかご存じの方に教えて貰いたいのですが。ドイツのデュッセルドルフ
の町中の居酒屋さんに友人に連れてゆかれて飲んだビールが忘れられません。
しかし、その居酒屋の名前がわからないのです。ウェーターが常にコップに
注がれたビールをもって通路を巡回し、客はそのお盆からどんどんコップを
とってゆくスタイルで、ちょっと甘めの黒っぽい色をしたビールです。冷えて
ません。おそらく、有名な居酒屋だと思いますので、どなたかご存じの方
是非おしえてください。
4呑んべぇさん:01/11/02 15:21
自宅で飲む場合千円で2リットル飲めるハートランドはいいですねえ。
立ち飲み屋のエビスと串カツは幸せだし、パブで飲むスペックルドヘンやラドルスは
たまりません。専門店でヒューガルデン、ヌーベルアン、ロシュフォールなんて異なる
タイプを飲み進めるのも楽しくて好きです。お店や季節、体調などでビールも変わる
と思います。しかし私にとって最高のビールは生ギネスです。銀座のブルドッグという
お店で、月曜日は終日1パイント500円で飲めますよ。(雰囲気はおすすめできません)
5呑んべぇさん:01/11/02 15:43
>>4
1パイントって何cc位ですか?
6呑んべぇさん:01/11/02 16:18
1パイントは1パイントさ。
7呑んべぇさん :01/11/02 19:05
>>4
そこはまさかロンドンパブ・ギネス???
もう輸入してないらしいから期待だけ。
8呑んべぇさん:01/11/03 15:04
サンクトガーレン アンバーエール、の樽生。これが一番好きです。

>>5
568mlですよ。
9呑んべぇさん:01/11/03 17:35
コロナで決まりでしょ。
ライムとのコンビネーション
すっきりしたのみ口
10:01/11/05 08:50
>>8
どうも有難う。
サンクトガーレン アンバーエールって英国ビールですか?
118:01/11/05 13:13
>>10
いえいえ。あと、ちなみにアメリカの1pintは473mlだったりします。

サンクトガーレンは日本のビールです。醸造所は神奈川県厚木市にあります。
他にゴールデンエール、ブラウンポーター、クリスタル・ヴァイツェンがあり、
直営のビアバーの他、神奈川と東京の幾つかの店で樽生を飲むことができます。

公式サイトはこちら
ttp://www.yk.rim.or.jp/~sankt-g/
12呑んべぇさん:01/11/05 13:38
>>3
ツム・ユーリゲじゃなくて?
(ってこんな有名な店ならわざわざ聞かないか…)
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 15:06
3です。
>>12さん、どうもありがとうです。有名かどうかそれすら
私にはわからないんです。でも、あそこのビールが忘れらなくて。
ちょっと他では飲めない味と思います。3 の文からそう思われたなら、
たぶんそうだと思います。名前憶えておきます。
 他に思い当たる方がいらっしゃいましたら、更に宜しくお願いします。

で、皆さんは、オーシャンエールは飲まれたことありますか。
あれは本当に今までで一番すばらしい味のビールでした。
1412:01/11/05 15:35
その店名でピンと来るのかなと思って振ってみたのでした。
知人でその「お盆からどんどんコップをとってゆくスタイル」のパブに行った人が
いるので、今度会ったら確認してみます(要は私は逝ってない)。
デュッセルドルフのアルトシュタット地区は「世界で一番長いパブ」と言われるほど、
ぎっしりとお店が詰まっているそうですから、他の店なのかもしれませんし。

泉州オーシャンビールって9月で一旦閉鎖されて、今月から味が"一新"されたそうです。
http://www.tomekawa.co.jp/
旧版は結局のまずじまいでした。

(なんかビールおたくっぽいスレになってきたか…?)
15:01/11/05 20:16
>>11
再度有難う。
同じ1pintでも、アメリカとイギリスでは違うんですね。
なかなか難しい。
サンクトガーレン、HP見ました。
醸造所が神奈川なら、横浜で販売していれば良いのに。
今度、厚木に行ってみようかな。
168:01/11/06 01:40
>>15=5
再度、いえいえ。

サンクトガーレンは、置いている店の少ないのが残念なところです。
どこかで見かけた折にでも、宜しければ一度、飲んでみて下さい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:20
>>14
私が飲んだオーシャンエールは、エチゴビールから出ていました。
何でも、ヨットの中で作られたとか。
18呑んべぇさん:01/11/06 18:24
うまいのにダイエット!
な〜んですか。こうたろうさん。
19:01/11/06 22:29
>>8-16
サンクトガーレン、コクが有って美味しそうですね。
厚木は日帰りでも充分行ける距離なので、
行ってみようかという気になってます。
208:01/11/07 03:29
>>19=5
コクの点ではブラウンポーターが宜しいかと思います。
バランスならアンバーエールをお勧めします。
日帰りで行けるとの事、羨ましいです。私もいつか、と。
21呑んべぇさん:01/11/07 12:53
>>19
ビアレスがあるのは愛甲石田の方なのでは?
22島んちゅ:01/11/07 15:23
何処の国か忘れた、北欧?
ヒューガルデン?だったかな?
酵母ビール、泡がキメ細かくて
めちゃ美味い!市販で瓶で売っているが
やはり樽生がサイコー!!
伊丹の小西酒造が輸入元だったような??
でも又飲みたい!!自分が店だすなら
絶対これ入れる!!!!
23呑んべぇさん:01/11/07 15:28
>>21
飲むなら愛甲石田、買うなら厚木ということで。

醸造所の直販では↓のような事があるそうです。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~sankt-g/bbs/index.cgi?ID=39706048_5d7a
24:01/11/07 17:36
>>20=8
どれも、それぞれ美味そうですね。
>>21
ビアレスは醸造所とは別の場所なのかな?
25:01/11/07 17:57
>>23
愛甲石田にはビアバーが有る様ですね。
ビアバーも醸造所もそれぞれ興味が沸いてきました。
26呑んべぇさん:01/11/07 18:15
オーシャンエール飲みました。
直営ビアホールのショップで
500ml,グラス2こ付きで5000円ぐらいを
いきおいで買いましたが緊張しちゃって
良く覚えてません。
(高かったのでうまいはずだと思わないといられなかったので
冷静に味わえなかったため)
船の適度な揺れで熟成を促進させると書いてましたが
他のビール(ヴァイツェンやペールエールなど)が
うまかったのでなにもそこまでという感じでした。
空瓶は捨てられずにとってありますが
(貧乏症なので自家製アイスコーヒーの熟成に使ってます)
アルコール度数10度って書いてありますね。
27呑んべぇさん:01/11/07 18:26
28呑んべぇさん:01/11/13 09:19
前スレにもあったけど、
アサヒの「スーパーイースト」って美味かった。
29呑んべぇさん:01/11/13 11:01
アサヒは「スタウト」がサイコー。
あれを作るためにドライや本生で稼いでいるといってもイイ!
30呑んべぇさん:01/11/25 18:48
樽ギネスですね。
泡たて器つきの缶ギネスも悪くはないけど、
アイリッシュパブでのむ樽ギネスが一番
31呑んべぇさん:01/11/26 21:04
エビスゲロウマ!!
夏以外はエビスだね。夏にエビスはちょっと濃ゆい。
32呑んべぇさん:01/11/26 22:15
昔から黒ラベル。
何回か浮気したけど、最後はコレになりました。
33呑んべぇさん:01/11/26 23:55
>>32
うっそーん。
いろいろ飲んでソレ?
34呑んべぇさん:01/11/27 00:02
>>33
いいの!
俺がウマイと思ってんだからそれで!!

コロナ、ギネス、云々みんな美味いけどやっぱし黒ラベルが一番だぜ!
よかった〜、グルメな舌で…。
35呑んべぇさん:01/11/30 21:50
今日はアイリッシュパブで飲んできました。
バスペールエールが美味いとオモタ
ミラーも飲んだが軽すぎ。
36呑んべぇさん:01/11/30 22:07
今は冬物語。置いてあればサッポロラガーも好き。
37呑んべぇさん:01/12/01 06:14
>>34
しあわせな舌だ。
オールドニックも飲んだかい?
38呑んべぇさん:01/12/01 06:48
目眩のするような真夏の日差しのなか、ただだらだらと歩く。
夕方店が開くと同時に冷房の効きが悪い焼鳥屋のカウンターへ。
炭火の熱気を浴びながら、キンキンに冷えたビールを呷る。

至福。
39呑んべぇさん:01/12/02 01:01
モルツがうまい。
40呑んべぇさん:01/12/02 01:56
俺はクアーズが好きだ。
置いてある店は少ないけど、メニューに見つけたら
嬉しくなる。

あと、ベルギー産のビールは俺の口に合う事が多い。
41呑んべぇさん:01/12/02 03:09
俺もクアーズ好きだよ。
42呑んべぇさん:01/12/03 01:04
スーパードライに決まってる!
モルツは甘い。
エビスとスーパープレミアムは甘過ぎ!
キリンは炭酸がない・・・ってゆうか、水。
43呑んべぇさん:01/12/03 02:23
>>36

おー赤星組発見だー。
ウマイよなー赤星。
麦麦してるし、芳ばしいし。
たまらんなあ
44呑んべぇさん:01/12/03 02:35
各国を旅したイギリス人の旅行会社員が
「世界一はサミュエルアダムスだと思う」って言ってた。
たしかに生サミュエルは異様なうまさだと思う。
45.:01/12/03 05:38
ギネス・イン・ザ・ボトル国内で手に入らないか?
46呑んべぇさん:01/12/03 07:50
>>45
それ泡の立つやつでしょ。違う?
47のんべぇさん:01/12/03 12:26
sapporo classic
48呑んべぇさん:01/12/03 12:30
このスレ、息を吹き返したな。
4945:01/12/05 07:19
>>46
そそ、瓶のやつ
50呑んべぇさん:01/12/05 09:38
去年までのオールドペキュリア
51呑んべぇさん:01/12/05 09:42
KIRIN クラシックラガー最強
52eGrrrTyo:01/12/07 00:57
>>44
サンフランシスコで飲んだ生サミュエルおいしかったよ。
アンカーも良いけどね。
53呑んべぇさん:01/12/13 21:34
キリンのクラシックラガーいいね。
ビール本来の苦味があって酸っぱくない。
今のキリン缶と並べて飲み比べるとよくわかる。
ましてや他のビールとか発泡酒なんてのは酸っぱいだけだな。
54ななし:01/12/13 22:25
おっ、キリンのラガーでてきたね。俺も1票、大瓶1本呑みきって
終わりつまみは、やっこと焼き鶏それに枝豆。
55呑んべぇさん:01/12/13 22:29
ガイシュツかもしれないが、国産大手メーカーでは「サントリーモルツスーパー
プレミアム」コレにかなうものは無し、とにかく激ウマ!
次点は「キリン素材厳選」かな。
56呑んべぇさん:01/12/13 22:54
>>55
うちの近所では見かけませんが、普通のモルツとは違うの?
57呑んべぇさん:01/12/13 22:55
黒ビールが最高です!
58呑んべぇさん:01/12/13 23:26
>>57
嫌いじゃないけど、飽きないかい?
おれもときどきハーフ&ハーフにして飲むけどさ。
59呑んべぇさん:01/12/13 23:31
>>57
嫌いではないが、たまに一杯飲みたくなるね

ちなみに私が好きなのは、北海道のオホーツクビールです
60呑んべぇさん:01/12/13 23:37
そーだなー一時地ビール系にはまっていたがこれやっぱり飽きたね。
ビールはやはり鮮度が一番。必然的に良く出るやつになるよ。
スーパードライは好みでないからだいたいラガーが一番しぼりか、
この季節なら冬物語、時にモルツ、恵比寿もいいねえ。まあ結局
ビッグネームの売れ筋がやはり最強ってことか??
でもクラシックラガーは別格!!
61呑んべぇさん:01/12/13 23:50
ハートランドにはかなわい。
あんま売ってないけどよ。
62呑んべぇさん:01/12/13 23:58
鮮度による味落ちがスッゲー激しいけど
北海道の大沼ビールはどうよ?
63呑んべぇさん:01/12/14 00:11
>>60
そっちの方が飽きないか?
64呑んべぇさん:01/12/14 10:52
SFのポーター最高
65呑んべぇさん:01/12/14 12:45
ビール(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー

ってことで。
66呑んべぇさん:01/12/14 13:32
>>60
よほど限られた地ビールしか呑めなかったらしい…(哀)。
67呑んべぇさん:01/12/14 14:54
>>66
え?どういうこと??
68呑んべぇさん:01/12/14 14:58
>>64
SFって何?
69呑んべぇさん:01/12/14 15:10
>>53
キリンなら「素材厳選」がイチ推し。
>>61が言うように「ハートランド」も旨いけど、置いているところが少なすぎ。
70呑んべぇさん:01/12/14 15:54
素材厳選なんぞ名前で騙そうとしている詐欺だわ。
71呑んべぇさん:01/12/14 16:02
年に1回くらいしか飲めないけど
地ビールではオホーツクビールが一番好き。
外で飲むときは、モルツのスーパープレミアムがいいなぁ。
最近、置いているところが増えたので嬉しい限りです。
普段はサッポロ・クラシック飲んでます。
値段なんかを考えると、家で飲むにはこれが一番。
72呑んべぇさん:01/12/14 18:19
>>70
発泡酒を含め、ビールの新製品がでたときには全て飲んでみているけれど、マジ
で旨いと思うけどね。
個人的には「ヱビス」よりも上です。

>>素材厳選なんぞ名前で騙そうとしている詐欺だわ。
私的に言わせてもらえば、むしろ「素材厳選」というネーミングにまどわされて、
色眼鏡で見てしまってはいませんか?ってことですが。
7360:01/12/14 18:46
>>63 66
ホッホッホまあそうとも言う。確かに限られた地ビールばかり飲んで
たらあきるわな。最初は地ビール共通の濃さに驚いたわな。
おお、これがビールだったんか。今まで飲みよったのはジュースか。
でもな、飽きたんよ。飲んだ銘柄と言っても10種もないけどなあ。
あの濃さ自体に飽きたんかな・・・
一方ビッグネームのは味が薄いからいくら飲んでも飽きないネ。
別に地ビールを批判するわけじゃないし、活発な意見交換を行うスレ
であるはずだ、さらなる意見を聞こうじゃないか。またこれが日本の
酒文化の核心に迫る問題ではないかな??
うぎゃーー
74呑んべぇさん:01/12/14 19:17
>>73
>>一方ビッグネームのは味が薄いからいくら飲んでも飽きないネ。

まさか、きみはビール党だなんて言わないよね。
とりあえず発泡酒でも飲んでて下さい。
75呑んべぇさん:01/12/14 20:15
>>73
最悪!
話もしたくねー。
76呑んべぇさん:01/12/14 20:18
ビール純粋令な人なので、ゑびすが好き。モルツSPは最初飲んだときは驚愕ものだっ
たが、並モルツ同様、うまいときとまずいときがあるような気がする。その点、ゑび
すは安定している。でも近所でハートランド見ぃ〜つけた。ホップがたってて、たま
にはいいな。
77呑んべぇさん:01/12/14 20:22
デリリウムがよい。これは譲れん。
78呑んべぇさん:01/12/14 20:54
素材厳選は試飲キャンペーンで6缶もらったけど
買ってまで飲もうとは思わなかったな。そんな私
のいつも飲むのはエビス。ま、好みの問題と言って
しまえばそれまで。
79呑んべぇさん:01/12/14 21:27
>>78
私の好みでは
1.モルツスーパープレミアム
2.素材厳選
3.ヱビス
です。
次点は、アサヒスーパーモルト
8060:01/12/14 21:28
>> 74,75 ホッホッホ、予想しとったとおりのレスが早速来よった
わい。うぬらの言う事はもっともじゃい。しかしのう、日本のビール
消費者のうち大部分が地ビールの方が割高であることを差し引い
てもうまい、というんなら地ビールの方がよく売れるでのう。
でも現実はビール全体の売上からするとすずめの涙じゃのう。
じゃあ日本の大部分のビールのみはビールの味のわからんアホ
なんかいのう。そういうやつらは”漏れビール好きです”というたら
あかんかのう。そもそもこの板は大部分の日本のビール消費者は
発言したらいかんのかのう。
だいたい地ビールが発売できるようになって10年もたったか?
あちこち一過性のブームに乗ってぎょうさん地ビールが出てきたが、
これを一過性のブームでなく、日本の酒文化の一端として根付か
せるには、まだまだ時間がかかるんじゃないかのう。しかし一方で
日本のビッグネームは明治時代からのあらゆるノウハウの結果と
して今ここにこうしてラガーじゃの冬物語じゃのあるんじゃないか
のう。ぬむらに言わせるとビールとは認めんかもしれんが、現実は
十分に熟成した日本のビール文化ではないかのう。まずは、それを
認めい。わしも地ビールのよさは認めとる。その上で自分の好みを
述べることはあかんことか?まだなんかあったらなんぼでも相手
してやるで。
ぎゃーー
8174:01/12/15 00:30
>>80
>>予想しとったとおりのレスが早速来よったわい。

つまらん煽りはどうでもよいが「味が薄いからいくら飲んでも飽きない」などと
いう発言は、とてもビール好きの人間から出てくるとは思えない。
味が薄いのと、口当たりがよいのは全く別次元の話し。
ビールの味が判らない輩は、発泡酒でも飲んでいなさいということ。
8280:01/12/15 08:10
81 > 80きちんと四ドル?だからそれ全てこのみの問題だと言うと
るが?どうやら味が薄いにひっかかったようだね。私の説明不足
もあったかもしれんが
・地ビールは飽きちゃったよ。
・一方でビッグネームは昔から飲んでるけど飽きないよ。
・・・やっぱり味の濃さが関係するんだろうね。ビッグネームは味が
薄めだから飽きないんだろうね。ごはんの替わりに毎日チャーハン
食うたら多分飽きるだろうね。74は飽きんの?

・・・ということなんですが何か?それであの、発泡酒になるとさす
がに薄すぎて私の口には合わないんですけど、ビール飲んじゃ
ダメですか。先生、教えてください。つづく
8380:01/12/15 08:16
銀○高○(これもビールと認めんかもしれんが)は地
ビール系の味だと思うが、これ製造年月日を書かなく
なったね。なぜかわかる?
売れ残っとんがばれるからでしょ。実際売れのこっとるよ。
発売当初はよう出とったけど。
だから80にも書いたが地ビールメーカーはもっと消費者
のニーズを研究しつつビッグネームに無い味、しかも一過
性のブームでなく日本の酒文化として根強く定着するよう
な味と販売方法を考えなければならんのちゃうかな??
そういうことを書いたつもりなんだけど、何か?
発泡酒でも飲んでいなさいてことなんだけど知能レベルを
同程度に下げて言わしてもらうと濃いい酒が好きなんなら
別に地ビールだけじゃなくほかにもウィスキとかブランデと
か濃い味の酒はいくらでもあるんじゃない?
ようするに味の濃い薄い、口当たりだのなんだの一切の
問題はだから個人の好みだと何回も言っとるでしょ。
漏れがビール好きかどうかはあなたが決めることなんで
すか?わたしビール好きなんですけどビール好きとは
言えないんですか?薄い味のビールが好きな人はビールの味が判らないのですか?わかるように教えてください、
先生。(だからもちろんうぬの言いたいことはわかるが
書いた以上、応えてもらうよ。同じこと書くなよ。)
84呑んべぇさん:01/12/15 09:04
>>80
>>82
>>83
75が何で話したくねーって言ったかわかるか?
地ビールに飽きたって言われたからじゃなくて、薄いビールが飽きないって
言ったことに対して反応したのでもない。
発言全体からバカな雰囲気が漂ってたからだよ。そんなことぐらい気付けよ。
またレス続けるつもりか?もういいよ。オレは無視するから。
8580:01/12/15 12:46
そうか、じゃあ無視してくれ。84==75であるか、84が75に確認したの
でなければ電波でもない限り予想でしかないと思うが。
でも75は73に対してだよな。そんなにバカでもないと思うよ。
ホッホッホか、うぎゃーを見てそう思ったんかな?その他は方言だ
から仕方ないよ。でもなあ、ここで大真面目なこと書いたら変だろ?
だから少しバカっぽくかいたんだけどねえ。(75だよ!)
80は確かに74,75が発泡酒飲んでろだの最悪だの言ったからバカ
な雰囲気ただよわせたけど。
まあ関係ない人がみたら確かに不愉快だよな。ごめんな。
でも84はどうかしらんが、発泡酒でも飲んでろってのはどうかな?
発泡酒飲んでいるやつをバカにするの?漏れ日本酒飲むやつに
ビールしか飲まんのかってバカにされたけどきりがないね。
究極の酒飲みは理科室にあった100%のエチルアルコールの味の
わかるやつなんか??あ、度数では発泡酒もビールもかわらん
かったな。
まあどっちにしろバカよばわりはやめろや。84==81なら話そら
さずきちんと質問に応えなさい。
86呑んべぇさん:01/12/15 14:46
はい、次の方!
あなたのナンバーワンビールをどうぞ。
87親切な人:01/12/15 14:52

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能電子辞書」が、たったの 3900 円↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18711631

なかなか手に入らない「一括メール 2001 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18890297

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
88呑んべぇさん:01/12/15 17:49
地ビールと発泡酒の売上を比べるのは
コートドールのムースと
マックのフィレオフィッシュ
の味を比べるくらいに乱暴な話だな
89呑んべぇさん:01/12/15 21:11
>88 確かに。
地ビールの重厚な味わいはまさにマックの
フィレオフィッシュに通じるよ。
ポテト頭野郎はフィレオフィッシュを
つまみに地ビールでも飲んどけってこと。
90呑んべぇさん:01/12/15 23:55
何が一番美味しいとか好きとかいうスレって絶対マイナーな奴とか高い奴ばっかり
あがるよな…。メジャーなもん書くとガキ扱いって雰囲気でさ。
なんていうか薀蓄君みたいで嫌だ…。

俺はドライが一番美味しいと思うけど。

厨房扱いされそうだ…。
だけどうまいもんはうまい!
91呑んべぇさん:01/12/15 23:56
日本の地ビールには、さすがにランビックやグーズは無いねー。
やっぱり無理か?
92呑んべぇさん:01/12/16 00:23
技術とか、企業の姿勢とか以前にナチュラルビールをつくる
自然発酵用野生酵母がないから不可能でしょう。
そのかわりに志の高いアサヒビールがWILLをつくりました(大藁・爆藁
93呑んべぇさん:01/12/16 00:57
>>90
別にメジャーなビールが悪いと思わない。
黒ラベルだって、一番搾りだって、ラガーだって、それぞれが美味いと思えばそ
れでいいと思う。
ただ、ドライがいい、というやつは決して「ビールずき」では無いと思う。
ビールの味がしないものを好きなやつが「ビールずき」なわけがない。
スパードライこそが日本のビールをダメにした諸悪の根源。
スパードライのおかげで、多くの日本人の口を、発泡酒などというまがいもにさ
え耐えうるようにしてしまった。
94呑んべぇさん:01/12/16 01:25
昔のキリンラガーは良かった。
今はアサヒスーパードライが一番。
95呑んべぇさん:01/12/16 01:26
なんでもいいけど、地ビールを一括りでまずいって言うやつは許さねぇ。
地ビールにもうまいものも不味いものもあるってことを勉強してこい。
96呑んべぇさん:01/12/16 02:58
スーパードライ、ビールの皮をかぶった発泡酒。
よくもあんな不味いものを作ったものだ。
たしかにキレはあるが、コクなど微塵もない。
ビールなのにビールの味がしないという、極めてまれなビール。
日本人にはビールの味が判る人間など、ほとんどいないということの証し。
97呑んべぇさん:01/12/16 04:59
やっぱ>>86に禿同
おいらははハートランドです

あなたのナンバーワンビールをどうぞ〜
98呑んべぇさん:01/12/16 07:11
>>97
ハートランドっておいしいけど、回転悪くて1ヶ月以上前のヤツとかが
店頭に出てません?おれもあの銘柄 好きで、どこにでも売ってた一時期は
飲んでたんですけど・・・・。

みなさんは「BEER」って知ってます?アメリカの。
日本ビール(株)が輸入してるヤツ。
有機大麦とその麦芽と有機ホップだけが原料で、
麦芽の比率が低いから日本では発泡酒扱いなんですけどね。
ヱビスの味がきつく感じるときや昼間飲むときは
おれはこれを飲んでます。
この冬場にも月に、ヱビス大瓶2ケースと「BEER」350ml缶3箱を妻と二人で
飲んでしまってるビール好きです。

ちなみに地ビールも好きで
上の方で函館近くの“大沼ビール”のことを書いたのも私です。
富士五湖近くの“ふじやまビール”もヴァイツェンだけは美味いと思います。
日本にはヴァイツェンは普通には売ってないので、この点では
地ビールの不戦勝ですよね。(w
イロモノではキリン“日本ブレンド”が実はスキでした・・・。
99呑んべぇさん:01/12/16 08:41
漏れもドライファンでは無い。くれたら飲むが自ら買う気にはなれない。
しかしな、友人の薦めでアサヒのビール工場まで出向いてビアホール
で飲んでみたんだよ。これがまあ、なんとオドロキの美味さ。

やっぱビールって鮮度だよ。まあその他にも気候とか体調とかおかず
とかいろいろ条件があるんだろうが。
自分でも信じられないんだけどこんときのがナンバーワン。

ちなみに漏れが逝ったアサヒは博多だ。是非逝ってミソ。
100呑んべぇさん:01/12/16 10:04
>>ドライたたきさん
日本のビールの定義ではスーパードライも重厚な地ビールも同じ“ビール”に
なってしまうんですよね。この定義自体に問題があるのであって何もここで
ドライファンにビールの味がしないからビールとは認めんとか言って不愉快な
思いさすこともないと思いますが。
ナンバーワンビールは何だ!(注:スーパードライはのぞく)とか言うスレを
立てればいいんじゃないかな??
101呑んべぇさん:01/12/16 11:16
>>99
同じだー。
私も、スーパードライ好きじゃないけど
工場のビアホールで飲んだときは美味い!と思った。
私は福島。
102呑んべぇさん:01/12/16 11:20
体調とか気分で最高のビールて変わらない?

や、まぜっかえすつもりじゃなくて自分がそうなんです。
普段ベックスが多いけど、苦味がもたれそうだと思ったらフォスターズになったり、
かと思えばやっぱりたよりなくてもどったり。

仲裁されたところで申し訳ないけど、
私もスーパードライは嫌い。
103呑んべぇさん:01/12/16 13:12
>>100
スーパードライがビールじゃないって言ってないよ。
スーパードライ好きがビール好きじゃないって言ってるの。
104eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :01/12/16 13:18
つか、一番と思うビールを語るスレだから、嫌いなビールを語ったり、
人の意見に妙に絡むのはスレ違いじゃん。ドライが邪道だ許せんとか言うなら
別スレ立ててちょ。

オイラのナンバーワンビール
ビール好きだからストライクゾーン広いが(汗)、選べばこれ。
・食事がてらお店で飲むサッポロ生(真夏で枝豆があれば尚良し)
・食後に飲むギネス

>>99
体調は結構関係あると思うな。
体調悪い=味覚不調を一番感じるのはビール飲む時という気がする。
105100:01/12/16 20:06
>103 ごめんなさいね も一度説明させてもらうけど
スーパードライ=ビールでしょ、あなたも認めているように。
ということはスーパードライ好き=ビール好きで結構じゃない?
屁理屈じゃないよ、小学生でもわかるでしょ?別にあなた自身にビール好きの基準
があったとしても、それは所詮あなただけのものでしょ?だったら、あなたなりの
ビール好きの基準をここに書いて、スーパードライ好きに納得してもらうように
すればいいんじゃないの?納得してもらえるかどうかは別として。
ビールの味がしないというのは無しですよ、スーパードライ=ビールならばスーパー
ドライの味=ビールの味は正解なんですから。
106呑んべぇさん:01/12/16 20:16
>>105
字ヅラだけのバカ。もっとビールのこと勉強してから言え。
107100:01/12/16 20:41
106 >> ほほう、それじゃビールの勉強をされたんですね。
ビールの勉強をすると晴れてビール好きと認めてもらえるんですか。
ビール好きだけど勉強嫌いってのはだめなんですか。
ビールの勉強ですか。難しそうですね。それも結構ですがあなたに
限ってはもう少し日本語を勉強された方がいいと思いますよ。

当然こうレスされることは予想したでしょ?さあ、どう出ますか?
バカとか氏ねとかの類いはあなたの負けですよ。
108呑んべぇさん:01/12/16 20:43
>>107
偏屈逝って由
109100:01/12/16 20:58
>>108 つまり自称ビール好きのドライたたきさんはだれもスーパー
ドライ好きにビール好きでないことを納得させるだけのお勉強を
してないってことだ。ドイツ宣伝省認定のビール好き検定本当に
合格したんですか?
ビール好きが聴いてあきれますね。第一好きなビールに理由なんか
必要ないじゃないですか。ようするに飲んでおいしいかどうかでしょ?
何か問題ありますか?
110呑んべぇさん:01/12/16 21:02
では、「ビール純粋令」をせつめいしてもらおうか?
副原料マンセーの100よ
111100:01/12/16 21:09
110> だからね、あなたよくスレよんでないでしょ?
私は107に書いたようにビールのお勉強をしてないからむしろ教えてください
という立場なんですよ。そのお勉強された知識を存分に利用して、ドライ
好きにビール好きでないことを納得させてもらえばいいじゃないですか。
「ビール純粋令」とやらをつまみに苦いビールでも飲んでもう寝たほうが
いいんじゃないですか?
112呑んべぇさん:01/12/16 21:12
おまえが寝ろ
もうこないでね
113100:01/12/16 21:18
112> はいさようなら〜〜 ウププなかなか楽しかったよ。
114呑んべぇさん:01/12/16 21:29
はいはい
偏屈が去ったところで、本題へ

私は、シュパーテンのラガー(だったっけ?)が好きです
近場でビール祭りなるものがあって、そこで飲んだのが美味かった
きっとドイツに行って飲むともっとおいしいのでしょうね
115呑んべぇさん:01/12/16 21:45
114> しらんなーそういうマイナーな(その系統のビール好きにとっては
メジャーかもしれないけど)ビールは。
日本全国どこでも手にはいるん?ビール祭りってのはどこでいつあるん?
本場ねえ。アテが口に合えばおいしいだろうね。
116呑んべぇさん:01/12/16 21:56
>>115
たしか、北海道にあるグリュック王国で飲めたはずです。
そういえば、シュパーテンってドイツのだったっけか? 記憶が曖昧・・・
117呑んべぇさん:01/12/16 22:05
>>115
おまえ100だろ。もう来るなよ。
知らなかったら調べろよ。
それが聞く態度か?
118呑んべぇさん:01/12/16 22:14
本年のビールに関する情報もネタも出尽くしたので
クソボケの >>100 を叩くってことで時間をつぶしましょ。
このスレの最初から読んでないし、ビール関連スレさえ
読んでないのはバレてるし。

>>100
オマエなんか参加資格ねーぞ、
いますぐ回線切って首吊って氏ね!!
119呑んべぇさん:01/12/16 22:44
ドライはビールじゃないって言ってる奴と、ドライを買ってる人間と
どっちが多いかは一目瞭然
叩いてるようなヤツは、アンチテーゼがカッコイイとかって思ってる勘違い君ばっかり
本当にビールが好きなら叩かずに自分の好きなビールを語るもんだと思うけどな
叩きスレじゃないんだし
というわけで>>100よ。こんな奴ら相手に力説しても無駄だぞ
120呑んべぇさん:01/12/16 22:56
100 = 119
内容がほとんどカスです。出直しておいで。
121119:01/12/16 22:57
予想通りのレスありがとう
ところが違うんですよ。残念でした
122呑んべぇさん:01/12/16 23:00
121も中身がありません。
123呑んべぇさん:01/12/16 23:08
122も中身がありません。
124呑んべぇさん:01/12/16 23:30
>>119
ドライはビールじゃないとは言っていない。
125呑んべぇさん:01/12/16 23:30
>>100 が諸悪の根源です。
126呑んべぇさん:01/12/16 23:32
>>119
お前こそが自分のことをカッコイイと勘違いしている。
127呑んべぇさん:01/12/16 23:32
ユニクロ、ファーストフード、カップラーメン最高って騒いでる馬鹿と同じ。
128呑んべぇさん:01/12/16 23:34
市場原理ではは「素晴らしいから売れる」のではなくて
宣伝によって売れてしまう、安いから売れるのもあるね。
129呑んべぇさん:01/12/16 23:34
100よりも60が諸悪の根源ね。
130呑んべぇさん:01/12/16 23:37
売れているものを飲んでいるからってビール好きか?
それをいうと、山手線に毎日乗るからって鉄道好きってことになるぞ。
131呑んべぇさん:01/12/17 00:02
>>129
意味不明。

>>130
禿同!!!!

日本に住んでいればみんな日本人なのか!!!!!
132ココはじめてかきこ:01/12/17 12:26
スーパードライって、シュワシュワが強すぎて、味もあんまりしなくて、
自分は飲みません。自分はラガーだな。あと、イタリア?のモレッティとかいうのが
好き。
133呑んべぇさん:01/12/17 12:43
俺はビール好きなのでスーパードライは嫌い。
134呑んべぇさん:01/12/17 12:50
>>115
シュパーテンは本場ミュンヘンの最大手です。ビールの歴史の上でも重要な会社。
オクトーバーフェスト逝けとは言わないけれども、日本でも樽生で飲めるところ
(新橋とか)あるので、機会があれば試してみるといいです。
風味が豊かで美味しいよ。
135呑んべぇさん:01/12/17 13:11
ベルギー好きの自分としては、ローデンバッハのアレキサンダがマイランキングトップ。
でも、もう作らないみたいで非常に残念。

今の季節は、(スタウトだけど)マーフィーズが旨いと思ったり。
136呑んべぇさん:01/12/17 14:48
なんといっても闇ビール。これ最高
137呑んべぇさん:01/12/17 15:47
スレまたいでますな。
138100=105:01/12/17 18:05
>>130 131 (その他もろもろレスしてくださったドライたたきのみなさん)
あの、この皆さんは当然のことを言っているだけなんですが突っ込んだ
つもりになっているのかな・・・?(汗)

ここで問題にしているのは”スーパードライを買う人全員”ではなく、
“スーパードライ好き”なんですよ。スーパードライの味が好きという
人達のことなんですよ。 90 とか、そういうこと書いているでしょ?一応
区別して書いたつもりなんですけど。説明しないとわからんかな・・・?

実際スーパードライ買う人の中にはアルコールさえ手軽に摂取できれば
ビールの銘柄などなんでもいいという人もいるかもしれませんよ。そういう
人は結局ラガーでも地ビールでもあるいは焼酎でもなんでもいいのであっ
て、あなた達に、ビール好きとは言えない と言われても、その意味がきち
んと伝われば、多分納得するでしょうね。
139100=105:01/12/17 18:06
あとはスーパードライの味のどこが好き?ということになりますよね。
自分がビールにもとめているものとむしろ逆のものを売りにしているとしか
思えない。それが気に入らない、同じビール好きとは認められない、という
ことですよね。(他にあればどうぞ突っ込んで)
でもそんなこと地ビールファンでなくともビールを一通りのんだ人や自称
ビール好きなら誰だって同意しないまでも理解はできると思うよ。(ドライファン
も含め。)味の違いがわからないんなら、ナンバーワンもクソもないじゃない。
だからあえて常識的なことを一方的な見識から理由も無く口にしてドライファン
に不愉快な思いさすことないじゃん。

結局矛先を向けるべきは、ドライも地ビールも同じ”ビール”という名前に
なってしまう今の日本のビールの定義じゃないですか?
だったらその定義をビール純粋令とやらに見習って見直してくれるように
勝手にがんばってくれればいいんじゃないの?

結局ここに逝き付くんですけどスーパードライはビールじゃないとは言って
ないらしいんで永久に100から繰り返してください。
それから私ドライファンではないよ。そんなこと一言も書いてないよ。単に
仲裁に入っただけだよ。
140100=105:01/12/17 18:08
まだ何か突っ込み/煽り足りない人はいくらでもどうぞ。
一番スルドイ突っ込み入れた人は賞品としてシュパーテンのラガーを1ダース
お送りしマス。(嘘)
--------悪い突っ込みの例----------
悪い例1
>>100 スーパードライ飲むヤツって 単に酔えればいいっていうドキュソばかり
じゃんn
ポイント: きちんと説明してあるのによく読まずに思わずカキコしてしまうあなた
の悪い癖。それから日本語らしく句読点は使用しましょう。キーボードミスもご愛
嬌。

悪い例2
>>100 スーパードライ好きっていうやつこそビールの味がわかってないやつ。
そんなやつビール好きという資格なし。
ポイント: きちんとスレを読んでますか?それでもこんなこと書いてしまうあなた
は しょうがっこうのこくごから おべんきょうしなおしたほうがよさそう

悪い例3
>>100 ティムポ噛んで氏ねこのクソガキ!(その他もろもろ バカ、氏ね の類)
ポイント: 多少は面白いですね。でも面白いつもりなのはあなただけの可能性が
強いので、そういうことしか言えない自分の程度の低さをあまり露呈しない方が
よさそう

感動的な突っ込みをお待ちしています。あとAAとかもいいね。
それではさようなら

>>119 ありがとう。 言っておくが100=119ではないよ。
>>112=114? 昨日はどうも。よほど悔しかったんだね。おぢさんがスーパー
ドライあげるから泣くのはやめなよ。(あげないよ)
141呑んべぇさん:01/12/17 18:17
>>138-140
何が面白いのこいつ?
142呑んべぇさん:01/12/17 18:27
>>138-140
どのようにナンバーワンなのかを語ろうじゃないか。
叩かれたら理論立てて否定すればいいじゃない?
あ、そうしてるつもりか。
でもね、キミのレスからはスーパードライがどうナンバーワンなのかは理解できなかったよ。
143通りがかりの者:01/12/17 18:28
スーパードライが好きって人は、おそらく「口当たりがよい」「のど越しがよい」
などという理由だと思うのですね。
もう何年前か判らないけど、スーパードライが発売されたときには、大々的なCM
が展開されて、「コクがあってキレがよい」のキャッチフレーズのもと、アサヒの
社運を掛けた売り込みが行われました。
もちろん、私も発売早々飲んでみましたが、今までのビールにはないキレ味、爽快
感に驚くとともに、ビールとしての味の無さに驚いたものです。
アサヒがいう「コク」というのが何を指すのかは判りませんが、少なくともビール
としてのうま味は無い、そういう意味では「ドライ好きはビール好きに非ず」とい
うのは十分納得できる意見ではあるのです。
ただ、ドライ好きがいけないか、と言えばそんなことはなく、ドライはドライの良
さがあり、それが好きな人はそれでよいと思うのです。
ただし、一つ踏まえておいていただきたいのは、「スーパードライ」というビール
がお好きな方は、やっぱりビール本来の旨味というものは理解されていない部分が
あるのではないかな、ということです。
もちろん「ドライはドライで美味いよ」というのは結構ですが、「ドライが一番」
ということになると、やはりビール党の一人としては、「それはちょっと」とい
うことになるわけです。
このスレをみていると「ドライはビールじゃないのか」という論調がみられます
が、もちろんドライもビールです。
しかし、ドライはビールの中の一種であり、しかも本流ではない、というのが、
いわゆる「ビール党」の共通するところではないでしょうか。
144119:01/12/17 19:21
>>130
それは違う
俺が言ってるのは、「山手線好きは鉄道好きじゃない」ってのを否定してるだけ
山手線だって鉄道でしょ?
スーパードライだってビールでしょ?って事
スーパードライ好きがビール好きだなんて一言も言ってない
「全てのスーパードライ好きの人間がビール好きではない」の部分否定をしてるの

言っておくが俺もビールは好きだが、スーパードライなんて買わないぞ
好きなのはモルツとエビス
そういう討論をすりゃいいのであって、何もスパドラを叩く必要は無い
145119:01/12/17 19:28
1つだけ追加
「全てのスーパードライ好きの人間がビール好きではない」の反対の意味の言葉ってわかる?
「スーパードライ好きの中にはビール好きもいる」って事
「スーパードライ好きの人間はビール好きである」にはならないの
数学的な論理の話しだけどね
146呑んべぇさん:01/12/17 21:35
飲み比べ  スタンダードビール編

−−−−−−−−−−−−−−−|香り|コク|苦み|キレ|後味|総合|
キリンラガー−−−−−−−−−|・3|・4|・4|・3|・3|・4|
キリン一番搾り−−−−−−−−|・3|・3|・2|・5|・4|・3|
キリンラガースペシャルライト−|・2|・2|・1|・3|・2|・2|
キリンKB−−−−−−−−−−|・4|・2|・2|・4|・4|・3|
アサヒスーパードライ−−−−−|・2|・2|・2|・2|・2|・2|
アサヒスーパーモルト−−−−−|・2|・1|・1|・2|・4|・2|
サッポロ黒ラベル−−−−−−−|・3|・4|・3|・4|・4|・4|
サッポロ冬物語−−−−−−−−|・5|・5|・5|・4|・4|・4|
サントリーモルツ−−−−−−−|・4|・4|・3|・4|・4|・4|
147呑んべぇさん:01/12/17 21:36
飲み比べ プレミアムビール、黒ビール編
−−−−−−−−−−−−−−−−−−|香り|コク|苦み|キレ|後味|総合|
キリン素材厳選−−−−−−−−−−−|・4|・5|・3|・4|・4|・4|
キリンビール職人−−−−−−−−−−|・4|・3|・4|・4|・3|・3|
アサヒ富士山−−−−−−−−−−−−|・4|・4|・4|・4|・4|・4|
サッポロエビス−−−−−−−−−−−|・4|・4|・4|・3|・3|・4|
サッポロクラシック−−−−−−−−−|・5|・4|・5|・4|・4|・4|
サントリーモルツスーパープレミアム−|・4|・4|・4|・4|・2|・3|
キリン一番搾り黒生ビール−−−−−−|・4|・2|・5|・1|・2|・3|
アサヒ黒生−−−−−−−−−−−−−|・3|・4|・4|・3|・3|・4|
148呑んべぇさん:01/12/17 21:36
飲み比べ 発泡酒編
−−−−−−−−−−−−−−−|香り|コク|苦み|キレ|後味|総合|
麒麟淡麗−−−−−−−−−−−|・4|・3|・3|・5|・5|・4|
アサヒ本生−−−−−−−−−−|・3|・3|・2|・4|・4|・−|
サッポロ北海道生搾り−−−−−|・4|・3|・3|・4|・3|・3|
サッポロブロイ−−−−−−−−|・3|・2|・2|・2|・2|・2|
サッポロ冷製辛口−−−−−−−|・2|・2|・2|・5|・3|・2|
サントリーマグナムドライ−−−|・2|・2|・2|・3|・3|・2|
サントリースーパーホップス−−|・1|・1|・2|・4|・1|・1|
149呑んべぇさん:01/12/17 21:36
150呑んべぇさん:01/12/17 22:02
うまいビールに出会えるかと思ってきてみたら・・・
荒れてるね ここ・・・
寒い冬にゆったりと飲めるビールってなんかありませんか?
出来れば、一般的に手に入るものが良いです。
どなたか宜しくお願いします。
151呑んべぇさん:01/12/17 22:04
100が騒動の原因。こいつ、なんにもわかってないクソバカ。
152 :01/12/17 22:19
近所のコンビニにエチゴビールが置いてあって良く買いに行ってたのに

銀河高原とかいう奴に変わってた・・・TT
153呑んべぇさん:01/12/17 22:24
銀河高原もうまいけど、エチゴの方が何倍もうまい。
154呑んべぇさん:01/12/17 22:28
とくにエチゴのスタウトはうまい。
155呑んべぇさん:01/12/17 22:34
106=108=110=112=114=118=151??
オモロスギ
156呑んべぇさん:01/12/17 23:06
>>150
シメイ青。とくにグランドリザーブはまさに「ナンバーワン」の味。
157呑んべぇさん:01/12/17 23:27
ビール好きかどうか??そんなことは俺には関係ネエ、
俺がすきなのはアサヒ・スーパードライ。ワリイカ!
158呑んべぇさん:01/12/17 23:54
悪くは無い
自分がそれをすきであれば・・・

私はスーパードライ嫌いだがね
159100:01/12/18 00:12
>> 141=142? >どのようにナンバーワンなのかを語ろうじゃないか。
それはあなたが勝手に考えてね。どうしても分からなかったらたんにんのせんせいに
そうだんしてみてね。それでもわからなかったらおぢさんがそうだんにのってあげよう。
>> 151 この人114君だったらゆるしてあげマス。ウププ
>> 143 納得。素晴らしい。よかったね、ドライ叩きさん。これぐらい表現力があれば
何の問題もなかったのにね。きちんとわかるように説明加えればよかったのよ。世の中
そんなに甘くないよ。
160呑んべぇさん:01/12/18 01:06
“私はこのビールが一番好きだ”っていうことで、ビール好きな皆さんのナンバーワンビールについての
お話が聴きたいだけなんだからさ、みんなの意見をひとつに集約しようとかしなくていいじゃん。
自分の好きなビールがけなされたり、自分の嫌いなビールがほめられたりしてても、いちいち反応
するこたぁないじゃないか。
まぁ、前スレから読んでもらってガイシュツな話題はちょっと辟易ではあるけどさ。
161呑んべぇさん:01/12/18 01:19
今日もスーパードライ
最高の味だね
162呑んべぇさん:01/12/18 09:40
159こいつのレスの付け方って見にくいねー。
なんでちゃんとしたルールで記述しないんだろ。
バカか?
163呑んべぇさん:01/12/18 09:41
(先にことわっておこう)
これは、邪推であって煽りではないのでマジに反応しないように。

「スーパードライが最高」っていってるレスを見ると、「本当かよー」
と思う。そう思っていると、「コレってAビール」の人間が書いてんじゃ
ないの」という考えがうかんでくる。その奥に、「日本で一番売れてる
”ビール”にケチつけんじゃねえヨ」という驕りのようなものが透ける。
だから、批判すると過激なレスがもどっってくる。ましてや、永年、
下位に甘んじていたメーカーだけに、余計に反動が激しいのではと・・・。

俺は思う。スーパードライって、そこまで持ち上げて熱くなるビールかねぇ。
例えば、クルマで「カローラ」がNO.1だなんて言って、どこがオモロイの。

発売当初の「スプーンをなめたような味」に比べると随分マシにはなってるんじゃ
ないの。悪い印象があって、ずーっと呑まなかったけど、去年、久々「呑まされ」
たら、そう思った。これなら1本ぐらいなら大丈夫かな?と。
逆に、一番搾りが昔に比べて「ドライ」味になってないかい?
164呑んべぇさん:01/12/18 09:43
>>159
勝手に考えてってなレベルじゃ意味ないじゃん。
お前はもう来るな。あっち行け。
165呑んべぇさん:01/12/18 10:50
ビヤガーデンで呑むビール。
それがスーパードライ。
蒸し暑い夏の夜にのど潤しついでに酔っ払う。そんな雰囲気がいいんじゃねーか

でも冬場は呑みたくない。
それがスーパードライ。
んな寒いのに冷たいビールが飲めるかってーの!熱燗だろ、冬は!!

こんな人向けの季節限定ビールがスーパードライだと思うのですが如何でしょう?
炭酸多め、そん代わしおいしさ少なめ。
炭酸苦手な自分はスーパードライに限らず、居酒屋で出るいわゆる生ビールは飲めません。
「なんだ、おこちゃまだなぁ」と言われてますが、気にしません。
それは趣味嗜好の問題で他人がとやかく言うものではないからです
「スーパードライが好きぃ〜?けっ、解ってねーな!」なんて奴はこのスレッドに来る必要はないのです。

ちなみに自分は週末にだけベルギービールを1、2本飲む生活をしてますが(銘柄いろいろ、次はデリリウムの予定
現在のところのお気に入りはシメイブルー、オルヴァル、デュベル、マレッツ10、などメジャーな銘柄が多いです
もっと知らないものも飲んでみたいと思っていろいろ捜してます。
166呑んべぇさん:01/12/18 11:35
まずお断り、私はスーパードライは好きじゃない。
ただ、スーパードライが「ビールの新たなるジャンル」を開拓し、築き上げたことはたしか。
スーパードライが好きという人は、それはそれで嗜好の問題だからかまわない。
ただ、本当にビールという飲み物(味)が好きな人にとっては、敬遠されがちなビールであることも事実。
そもそもスーパードライはレギュラーのビールとは分けて「ドライビール」という枠で考えるべき。
「レギュラービール」が好きな人もいれば「黒ビール」が好きな人もいれば、「ドライビール」が好きな人もいる。
そういうこと。
167呑んべぇさん:01/12/18 11:57
冬のコロナビールも乙です
168呑んべぇさん:01/12/18 12:20
「黒ビール」の次はこっちが荒れ…。「ビール党」の方々も厨房増えましたね。
100は次書くときは煽りに反応しないで、あなたのナンバーワンビールを書いてください。

この時期は、各地でウィンタービールが出てナンバーワンを決めがたい。
169スーパードライファンはこちらへどうぞ:01/12/18 13:31
【辛口】スーパードライ大好き【辛口】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1008649836/
170呑んべぇさん:01/12/18 14:17
ドライビールってなんだよ。そもそもドライって味の表現がよくわからん。
だれか教えてくれ。
171呑んべぇさん:01/12/18 16:12
口あたりがトロっとした、芳醇な、濃厚タイプとの対比で乾いた、サラリとした
ドライということですがな。のどごしがドライなのよ。これを日本語で
乾いたのどごしでは誤解されてしまうね。
172100:01/12/18 18:11
理由無きドライ叩きができない雰囲気になってきて114君達が
お得意のクソ煽りしかできなくなったところで私も呑んべえさん
に戻ります。不愉快な思いさせて申し訳無かったス。
私としては、マナーとして、
・わけもなくそれが好きな人に不愉快な思いをさすことは言わない、
・言うのならきちんと自分の考えを述べる、
・述べないまでもすまんが・・・ とか一言加える(全然印象が
違うと思います。)
こんなところで・・・

>>168 ありがとうってか申し訳なかったス。
173114:01/12/18 18:11
>>100 もう来るなといtったろ あっちいけこのクソボケ!
おまえこそ自分の考え述べろってんの
174呑んべぇさん:01/12/18 18:21
>>100
では、冷静になったところで、あなたのナンバーワンビールは何?
雰囲気的にスーパードライはヤバそうなんで、それ以外で
175呑んべぇさん:01/12/18 18:44
シュパーテンのドライ
176呑んべぇさん:01/12/18 18:51
スーパードライはもちろん論外だけど
自分全てのビール呑んだわけじゃないからナンバーワンビール決めれないなぁ
でも今までのベストだったらオルヴァルかなぁ・・・
177呑んべぇさん:01/12/18 19:50
>>176
おい、おまえ100だろ!もう来るなと言ったはずだぞ!
178呑んべぇさん:01/12/18 20:20
>>100
いちいち言い訳しやがって。黙って出てくればいいのに。
179呑んべぇさん:01/12/18 21:44
>>178
おい、おまえも100だろ!来るなよ!
180呑んべぇさん:01/12/18 21:59
はいはい、みんな100
181呑んべぇさん:01/12/18 22:00
おまえらみんな100だ!
182呑んべぇさん:01/12/18 22:02
ん?パチ板の35に次ぐ新キャラ「100」誕生か?
ここで一言。やっぱり100が悪いと思う。
183呑んべぇさん:01/12/18 22:05
ウゼェな面白くねえんだよ
184呑んべぇさん:01/12/18 22:08
>>183
100再登場か!
185呑んべぇさん:01/12/18 22:10
けっこう面白いぜ。こうなったらしばらくまともなレスは無いだろうから
楽しみましょうや。
ドライの別スレも、早くも嵐の予感。
186呑んべぇさん:01/12/18 22:11
>>184
おい、おまえも100だろ!来るなよ!
187呑んべぇさん:01/12/18 22:12
ビールなんか糞。
漢なら魚ツカのめや。
188呑んべぇさん:01/12/19 00:13
100って雁屋哲かもよ(w
189 :01/12/19 16:45
刺身食うときはスーパードライだな
肉食うときはキリンラガークラシックかエビスだな
これが逆だと素材の味を殺してしまうんだな
190呑んべぇさん:01/12/19 17:23
なぜ、肉も魚もラガーなんだよぅ。
エールは飲まないのか?
191114:01/12/19 19:37
僕は犬です!100様の犬です!
これからスーパードライの悪口いう人は僕が叩きのめします!
192呑んべぇさん:01/12/19 19:41
>>189
おれもビール好きだが、刺身食うときにはやっぱり日本酒だな
193呑んべぇさん:01/12/19 21:36
さんまの塩焼き食うときにビール飲んだらオエーだ。
194呑んべぇさん:01/12/19 21:39
エールはつまみ要らない。
195呑んべぇさん:01/12/19 21:47
>>191
くだらんぞ。もう少し面白くしろ。
196呑んべぇさん:01/12/19 22:03
>>195
わんわんn
197呑んべぇさん:01/12/19 22:04
あ、ageてもうた
198呑んべぇさん:01/12/19 22:09
この前回転寿司でグラスビールたのんだらよ、発泡酒が出てきやがった!
よく見たら店内どこにもビールのポスター貼ってないんだよ。
うぎぎぎぎ みんなも気をつけようネ
199114:01/12/19 22:10
申し遅れましたが、私、鏑木と申します。
以後、お見知りおきを。わんわん
200呑んべぇさん:01/12/19 22:12
>>194
エールもランビックも合うつまみあるよ。きっと。
ビアテイスターさんお願いします。
2016.8:01/12/19 22:15
やっぱコクのあるビールがいい
ってことで銀河高原、エビス、一番絞り、ギネス
意義のある人いる??
202呑んべぇさん:01/12/19 22:30
モルツはだめ?
203101:01/12/19 22:32
>>199
なんて読むんだよ。
って言ってほしいの?
つまんねーよ。
204704:01/12/19 22:33
>>203
キミがおもろい。
205呑んべぇさん:01/12/19 22:35
>>201
もっとコクのあるビールは山ほどあるよ。
ギネスはそれほどコクないでしょ。
206nMODE:01/12/19 22:40
けっこう昔、モルツのプレミアムがあって、
これが相当おいしかった。
限定で、以後出てない。(最近のプレミアムとは違うもの)
ナンバーワンかどうかはともかく、また飲みたいものよのお。
207呑んべぇさん:01/12/19 23:19
つーか、俺ビールって飲み比べると絶対あとから飲んだほうが不味いって思う。

ドライも美味いんだろうね。たぶん。普段飲んでないだけで。
アサヒの開発担当より自分の方がビールの味わかってるなんて言う気もないし。
208呑んべぇさん:01/12/19 23:23
一番搾りが一番好き
209呑んべぇさん:01/12/20 05:30
個人的にはおなかいっぱいのときに「あと一杯だけビール飲みたい。あとは別の酒で・・・」
って時にはスーパードライとかマグナムドライですらアリだと思うんだよね。
>>189にも賛同する。
特に青身魚には赤ワイン並に合わないよね、特に日本の副原料入りビールは。
刺身に限らずね。

あと、純粋令的にドライビールって作れないのかなあ。
もしそんなのがあったら状況によっては飲んでみたいような気もする・・・。

>>98でした。(酔って倒置表現多し。失礼(W)
2106.8:01/12/20 06:45
>>205
他のコクのあるビール教えてくださーい
211呑んべぇさん:01/12/20 07:45
>>210
エルディンガーを飲みなさい。
212呑んべぇさん:01/12/20 07:59
>>209
ドライってのが薄くて炭酸がキツいって意味なら、麦芽100%でも作れるぞ。
213呑んべぇさん:01/12/20 11:24
>>212
そんな意味じゃなくても作れるって。
ちなみにドライビールの製法じゃないが、スーパーモルトはスーパードライの
酵母使ってたはず。
214呑んべぇさん:01/12/20 15:27
え?ドライってどういう意味なの?
マジで薄いってことだと思ってたよ。
ドライビールの製法ってのがあるの?
ビアテイスターに聞いてもドライが何を示す言葉かわからんって言ってた。
215呑んべぇさん:01/12/20 16:04
>>214
アサヒ風に言えば、辛口と言うことらしい。
216呑んべぇさん:01/12/20 18:23
その辛口ってのがよくわからん。
チリビールの方がよっぽど辛いよ。
217呑んべぇさん:01/12/20 20:04
>>212
キリンモルトドライってのが10年ほど前あったの覚えてるけど
何かよく知らんがウマーだったぞ。即効で無くなったが。
また呑んでみたい。
218呑んべぇさん:01/12/20 20:28
ドライが辛口の意味?
ばかいってんじゃねえよ
219呑んべぇさん:01/12/20 21:02
>>218
っていうか、アサヒのサイトではそう言ってるぞ。
ドライってのは、辛口で、のど越しの良い、軽快なビールだそうだ。
まあ、こんなのがあったから、今まで発泡酒など作る必要がなかったのかもしれんがね。
ちなみに、「苦くて重いビール」は好まれていないそうだが、これこそがビールじゃないのかね。
220呑んべぇさん:01/12/20 21:12
どこを読んでも ドライ = 辛口 とは書いてないですよ?

アサヒのドライと冠した名称の商品が、辛口でのどごしが良く軽快でしょ。
世界標準(藁)では、ドライ = 辛口 ではありませんね。

言葉は正しく明快に。
221209:01/12/21 05:50
>>213
あ、そうなんだ。>酵母
でも、スーパーモルトはドライみたいな味はしないよね。
って事は副原料によってあんな味になるんだね。
副原料入りのビールって もろともまぜて同じ酵母で醗酵させるの?

なんか勝手に解ってきた気がするんだけど、
きっとドライ好きの人ってつまみが主でビールが従なんだよね。
ビールによって満たされすぎるのを好まない人たちなんじゃないのかなぁ。
シメイなんかだとつまみをビールの方が選んじゃうじゃん?
どう思う?
222呑んべぇさん:01/12/21 07:49
結局、ドライってどういう意味なのよ。
スーパードライってドライを超越してるって名前ですよ。
「超淡白」って感じか?
223呑んべぇさん:01/12/21 08:38
アサヒが出しているウィルキンソンジンジャエールの
ノーマルとドライを飲み比べると面白いよ。
ドライのほうがよほど甘く感じるかも。
224呑んべぇさん:01/12/21 12:20
アサヒが言うドライってのは信用できん。
225212:01/12/21 12:33
そんなにドライがナンバーワンなら
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1008649836/ 逝け。
ドライビールの製法と定義を載せといたyo。

>>221
同じ香りはするよね。勝手に「アサヒ臭」と呼んでる。(w
副原料はもちろん一緒に発酵させる。発酵の促進が目的のひとつなんだから。
後半はその通りと思う。つーか、スーパードライのターゲットはそこでしょ。
もし料理人が誉めてたら、それは「俺の料理をジャマしない」から。
226呑んべぇさん:01/12/22 08:29
話の腰を折るけど、よなよなエール飲んだよ。
このスレで見て、冗談だと思ったが買ってきた。

結果、本当にうまかった。
しばらく他のが飲めなくなりそう。
書いてくれた人たちに感謝。
227呑んべぇさん:01/12/22 09:24
>>221
>>あ、そうなんだ。>酵母

酵母が一緒でも、発酵温度、熟成期間、ホップ、もちろん副原料なんかで味は
変わってくるでしょうね。
228呑んべぇさん:01/12/22 10:48
>>226
よなよな仲間増えたな(w
229呑んべぇさん:01/12/22 13:20
つまり俺の彼女は
女では無いという事ですか?
230呑んべぇさん:01/12/22 14:05
デュベルとデリリウムとベルビューフランボワーズ買ったよ。
231呑んべぇさん:01/12/22 21:54
よなよなエールはあまり冷やし過ぎずに飲むのがコツ。
18度程度が適温。
232呑んべぇさん:01/12/22 23:22
ドライは金属をなめたような味がします
キレはあります
こくはありません

キレがあるからいいのでしようか?
こくがないからだめなのでしょうか?
233呑んべぇさん:01/12/23 00:16
とにかくアサヒのドライはダメだな。ダメっつーよりもクソ。
234呑んべぇさん:01/12/23 00:50
> とにかくアサヒのドライはダメだな。
まあまあ、そういうな。状況が合致したとき爆発的に上手いことも
あるのよ。ほんとに。
235呑んべぇさん:01/12/23 00:51
>>233
激しく激しく、桂歌丸の後頭部ぐらい激しく同意。
236呑んべぇさん:01/12/23 03:49
>>234
んなこたぁない。
237謝辞:01/12/23 10:03
拝啓 235様
「スーパードライ」スレの70でございます。
同スレ76にセンスなし・処置なしと罵倒されて以来、「このクソ厨房が!」
と憤りつつも、内気な自分はひきこもっていましたが、貴方さまに私の駄コピー
を他スレでご使用いただき、心より感謝いたします。
 調子にのって、これを機会に他スレでもドンドン使用し、ヒンシュクをかって
みようかという勇気もでてきました。これで2002年もハッピーだ。
238呑んべぇさん:01/12/23 11:55
>>235 >>237
駄スレ仲間ってことで(w
239呑んべぇさん:01/12/23 19:43
あのー、スーパードライの話題は余所でやっていただけませんか?
スレッド本来の書き込み内容ではないと思われます
良識のある方ならご理解いただけるかと思いますが。
240呑んべぇさん:01/12/23 20:22
>237
激しく激しく、桂歌丸の後頭部ぐらい激しく同意。

売れてるもの=良いもの 売れなくなる=過去のもの
定着する、内容をキチンと評価する文化はないのか・・・なんて
このスレでいってもダメか。反省。
241呑んべぇさん:01/12/23 20:23
>240
激しく激しく、桂歌丸の後頭部ぐらい激しく同意。

売れてるもの=良いもの 売れなくなる=過去のもの
定着する、内容をキチンと評価する文化はないのか・・・なんて
このスレでいってもダメか。反省。
242呑んべぇさん:01/12/23 20:31
>239
小学生や中学生の僕達にも239みたいなレスがくるのね。おもろい。
俺も、もちろんアウディの方が良い。実際、今80年代後半のクアトロを
買うかどうかで大迷いしている。
>239
激しく激しく、桂歌丸の後頭部ぐらい激しく同意。

売れてるもの=良いもの 売れなくなる=過去のもの
定着する、内容をキチンと評価する文化はないのか・・・なんて
このスレでいってもダメか。反省。
243呑んべぇさん:01/12/23 22:53
このスレもダメになってきたなぁ。なんでだろ。
最初はよかったのに。
244呑んべぇさん:01/12/23 23:02
243が居るからダメになった
245Kusakabe Youichi:01/12/23 23:09
>>244
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/sage/244 wrote:

> 243が居るからダメになった

「ということにしたい」。
246243:01/12/23 23:31
私は最初からいたよ。
247呑んべぇさん:01/12/24 00:42
いつから煽りスレになったの?
248呑んべぇさん:01/12/24 00:56
>>245 ってホンモノのvoid?
# なんでこんなところいるんだ?
249呑んべぇさん:01/12/24 00:58
>>247
スーパードライバカが来てからだよー。たすけてー。
250呑んべぇさん:01/12/24 01:07
>>248
voidさんは昨日からあちこちのビールスレで大活躍。
251呑んべぇさん:01/12/24 01:08
>>250
ベルギービールスレでも見かけたよ〜
252呑んべぇさん:01/12/24 02:26
スーパードライ
253呑んべぇさん:01/12/24 02:27
>>252 は奥ゆかしいね。(w
254Kusakabe Youichi:01/12/24 03:42
>>250
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/250 wrote:
> voidさんは昨日からあちこちのビールスレで大活躍。

もっと前からですよ。
(詳しくは2ch.saki.nntp参照)
255呑んべぇさん:01/12/24 12:57
>>221 225
>スーパードライのターゲットはそこでしょ。
そんなことずいぶん前に俺達がバカにしているスーパードライのスレ
に(71)書いていたよ。
256呑んべぇさん:01/12/24 12:59
>>255
単にパクッたともいう。
257呑んべぇさん:01/12/24 21:04
>>256
バカだなあ、俺達は全員スーパードライのスレの奴らよりは頭が
いいんだからパクッたりするわけないじゃないか。
パクるようなバカはビールについて語る資格なんかないよ。
そうだよな、225。スーパードライのスレの奴らなんてバカだよな。
258225:01/12/24 21:11
>>257
そんなにパクリが疑わしいのならhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1008649836/ 逝け。
259呑んべぇさん:01/12/24 21:23
話の腰を折るけど、スーパードライ飲んだよ。
このスレで見て、冗談だと思ったが買ってきた。

結果、本当にうまかった。
しばらく他のが飲めなくなりそう。
書いてくれた人たちに感謝。
260呑んべぇさん:01/12/24 21:39
ノドがキモチイイのと旨いはベツモンと思うが。
キモチイイのは旨さを増幅するとは思うが本質ではないね。
261呑んべぇさん:01/12/24 21:42
>260
激しく激しく、桂歌丸の後頭部ぐらい激しく同意。
262呑んべぇさん:01/12/24 22:07
冷えてるだけでもキモチイイ。しかしそれは旨さではない。
263呑んべぇさん:01/12/24 22:42
スーパードライはあまり冷やし過ぎずに飲むのがコツ。
18度程度が適温。
264呑んべぇさん:01/12/24 23:20
>>263
そんな温度で飲むように設定して製造はされてないよ。
18度なんてエールの適温に近いぞ。
265呑んべぇさん:01/12/24 23:43
あのー、エールの話題は余所でやっていただけませんか?
スレッド本来の書き込み内容ではないと思われます
良識のある方ならご理解いただけるかと思いますが。
266呑んべぇさん:01/12/25 00:33
>>263
>>265
絶妙にパクったつもりだろうが全くくだらんよ。
267呑んべぇさん:01/12/25 00:44
スーパードライ臭くて苦くて飲めないよう。
よく冷えたモルツが甘くて美味しいです。
268呑んべぇさん:01/12/25 01:00
しかしまあ・・・ひどいスレになったもんだ。
叩かれながらもスーパードライがなぜか話題にのぼって来て、なぜか
話題の中心になってしまうというのもまた皮肉な話だね。
269呑んべぇさん:01/12/25 01:11
オリオンビールだろうがゴルァ!!!!
270Kusakabe Youichi:01/12/25 03:53
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/264 wrote:
> >>263
> そんな温度で飲むように設定して製造はされてないよ。

確かに少し高めですねえ。
271呑んべぇさん:01/12/25 03:54
Guiness にきまっとる!!!
272呑んべぇさん:01/12/25 13:13
>>268
阪神ファンが妙に巨人のことに詳しいのと同じ現象でしょ。
273呑んべぇさん:01/12/25 16:16
>>272
ちがうよ。
阪神ファンの場合は阪神ファン同士でも巨人を貶して喜んでますけど、
ビール好き同士ではスーパードライが話題になることなんて全くない。
このスレが荒れたのは、場違いなスーパードライバカが出てきたから。
274呑んべぇさん:01/12/25 16:59
2ちゃんねらーが半島人の愚かさをよく知っているのと
同じく、どれだけSドライ好きが低脳かは常識なのです。
275呑んべぇさん:01/12/25 17:42
>>273
なるほど。
まあスーパードライはビールではないのでこのスレでは対象外と言うことなのですね。
それがわからん奴はイッテヨシと言うことで皆さんよろしいでしょうか。
276呑んべぇさん:01/12/25 17:59
スーパードライは税法上きちんとビールですよ。
なんか変な人が多いですね>>275とか
277呑んべぇさん:01/12/25 18:06
>>276
そんなこたあ誰だって知ってるよ。
法律の枠組で語るなよ。寒いよ。
ビールの製法じゃなきゃビールじゃねえだろ。
お前みたいな奴はアルコール添加酒飲んで
「日本酒って甘くて美味しいですね♪」とでもほざいて喜んでなってこった。
278呑んべぇさん:01/12/25 18:15
ビールだったとしてもナンバーワンではないわな。
ここはナンバーワンビールを語るスレだから、スーパードライは対象外。
279呑んべぇさん:01/12/25 20:03
ははは、結局俺達ス?パドライのことばかりだな。
280呑んべぇさん:01/12/25 20:15
じゃあもう話題転換だゴルァ!
プレミアムモルツとえびすはどっちがうまいんだゴルァ!
えびすの方が苦味深くて大人の味って感じだけど、
モルツの方はそんなに重くなくて甘くて飲みやすいぞゴルァ!
俺的にはプレミアムモルツだゴルァ!
281呑んべぇさん:01/12/25 20:31
我々マイナーファンはマイナー同士で叩きあいをすると
きりがなくなるんでメジャーを叩くのだ。
でも全てのメジャーを叩くほどマイナーになりきれないから
スパドラ意外は叩かないという暗黙の了解があるのだ。
282呑んべぇさん:01/12/25 21:02
>>281
っていうか丸っきり阪神ファンと同じじゃねえかゴルァ!(藁
でもスーパードライ叩くのって、
アダムとイブ説信じてるキリスト教とはバカばっかりって言ってるみたいで、
それはそれで空しくもあるがなあ。
っていうかドライビール以外ならなんでも飲めるけどね。
283呑んべぇさん:01/12/25 21:32
体力落ちてきてまともなのが飲めなくなったときに飲むビール。
年配者にファンが多いよ。ワシらも将来お世話になるのか?
284呑んべぇさん:01/12/25 21:59
きょうは、黒ラベル→スーパードライ→マグナムドライの順番に飲んでしまった。
だんだん水飲んでるような感じがしてむなしくなった。スーパードライって、
もう少し麦っぽさというかコクがあると思ったのだが。
だんだん酔っぱらって味が分からなくなるからいいのかと思いつつも、
悲しかった。というかサントリー嫌いだし。
285呑んべぇさん:01/12/26 00:45
秋味こそ至高。また一年…。
286呑んべぇさん:01/12/26 20:04
漏れ的には生になってしまって初めてかつてのキリンラガーの良さが
わかった。昔はラガーが叩かれてたよね。クラシックラガー最高!!
287呑んべぇさん:01/12/27 07:50
やはりシンハーがいいなぁ。特に TG 機内で飲むタダの奴。:-)

国内でも楽天に信濃屋が出店してくれて買いやすくなりました。(^^)
288ドラキュラ:01/12/28 14:43
スーパードライはもともとビールではなくて発泡酒だと、Aビール吹○工場勤務の友人の父が酔った勢いで漏らしてました。
これはマジな話ですが、スーパードライの製造に使う麦芽の量は、他社のビールの半分に近い。つまり発泡酒をビールと名をうって販売している。
うそだと思うなら、工場の前で、運ばれてくる麦芽のトラックを観察すればいいとはっきりと言われた。
あんな量で足りるわけがないと。でもこれは、誰でも飲めばわかるはず。あの水みたいな味は、やはり発泡酒だったんだ。
289呑んべぇさん:01/12/28 14:45
>>288
すれ違いだよ、厨房たん。
290呑んべぇさん:01/12/28 15:01
>>288
プリン体が少なくて痛風の人にはいいね!
291Kusakabe Youichi:01/12/28 15:27
In article >>288, ドラキュラ/288 wrote:
> スーパードライはもともとビールではなくて発泡酒だと、
> アサヒビール吹田工場勤務の友人の父が酔った勢いで漏らしてました。
> これはマジな話ですが、スーパードライの製造に使う麦芽の量は、他社のビールの半分

っていうか、酒税法上の分類が「ビール」かそうでないか、ってどうでもいいこと
ですね(税金がかわるので値段に反映されることが多いが、べつに反映する義務は
ないし)、
ようは、そんなレギュレイションでどちらになるかよりも、うまいかまずいかだけが
重要ですので。
292呑んべぇさん:01/12/28 17:14
>>288
俺厨房!!
税法上は麦芽の割合でビールか発泡酒か決まるのであって絶対的
な重量云々の定義は無いよ。つうことはエビスよりもたくさん麦芽
使ってもそれに副原料を規定以上(麦芽の重量の50%以上)継ぎ
足したら発泡酒になっちゃうのだーー。
どうだ、まいったか、ガハハハハ。
293呑んべぇさん:01/12/29 05:18
あがっとけー。
294呑んべぇさん:01/12/29 11:33
>>292
別に参りませんけど。
295呑んべぇさん:01/12/29 14:09
北海道限定だけど『サッポロクラシック』とかうまかったな。
ああ、なぜ全国展開しない…
296呑んべぇさん:01/12/30 01:42
>>295
味が落ちやすいからだとか聞いたことある。実際、結構波が激しい。
全国展開なんかしたらマズイのばっかだよ。
297呑んべぇさん:01/12/31 03:24
好きなビールの話しをしようよ。
もっと単純に。
298呑んべぇさん:01/12/31 04:19
モルツ天然水を飲んだ後に飲むエビスがうまい。。。
299呑んべぇさん:01/12/31 04:42
>>298
禿同!!!
300呑んべぇさん:01/12/31 08:28
ハートランドビールウマイ!(・∀・)つ旦オマエモノメ!
301呑んべぇさん:01/12/31 10:37
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
クレジットカード専門掲示板を立ち上げました。
302呑んべぇさん:01/12/31 11:33
キリンのビール工場で
飲んだクラシック・ラガー美味しかった。
ギネスかな、近所ではそれしか手に入らん。
304アルカイックスマイル:02/01/04 12:16
最近初めてギネス飲みました、
サッポロのドラフトギネス330ML(黒い缶)
中にプラスチックのボールが入ってる(ポコッと浮いてる)
グラスに注ぐと・・・泡が 泡が クリーミィ クリーミー!
色はもう・・・・・・すごいんだこれが!真っ黒!
味 泡 匂い 色 余韻 すべて味わえた
しかし家の近所ではあんまり販売してないみたいだ・・・・
305呑んべぇさん:02/01/04 15:55
>>304
オマエには発泡酒が似合ってるぞ。
306呑んべぇさん:02/01/04 16:27
>>305
なにゆうだ!
発泡酒に醤油入れねばダミダ!
黒くならんべよ!
307呑んべぇさん:02/01/05 11:32
苦いキリン
辛いアサヒ
甘いサッポロ
渋いサントリー

俺はキリンとサッポロ派。
308アルカイックスマイル:02/01/05 11:43
ビールO、発泡酒Xの人にはスレ違いで申し訳ないが
発泡酒スレでナンバーワン発泡酒も
議論して欲しいなー
レスが付かなくて困ってんですよ 本当に
309呑んべぇさん:02/01/05 11:50
>>308
元々人の少ない板だから変に宣伝せずにマターリ待ったほうがよろしい
310アルカイックスマイル:02/01/05 12:03
>>309さんへ
ご親切な意見 身に沁みました
308のレスと同時に<最近の酒版>というスレにも
宣伝したら冬厨とか言われちゃいました
マターリ待ちます
311呑んべぇさん:02/01/05 16:26
>>310
冬房ひっこめ!!!!
312呑んべぇさん:02/01/05 21:41
ピルスナーウルケルこそ最高のビール。
日本に輸入されている物は鮮度もまあまあです。
輸入品はどうせ古いから、などと思わず飲んでみましょう。
コクとキレが両立してます。
313親切な人:02/01/05 21:42

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
314呑んべぇさん:02/01/05 23:58
スーパードライ最高ッス。
315呑んべぇさん:02/01/06 22:31
>>314
ネタですか(w
316のんべえくん:02/01/09 06:08
キャッスル ミルクスタウトっての飲んだよ。
ほんのりあまくて(゚Д゚)ウマー
317のんべえくん:02/01/09 21:28
age
318呑んべぇさん :02/01/11 23:42
神戸ビールおいしい。
麒麟が出しているビールで、神戸では普通の酒屋さんで売られている
ビールなんだけどね、濃い味好きな人にはお勧めです。
濃いブルーのパッケージもよいです。
319呑んべぇさん:02/01/12 02:18
スーパードライ
320呑んべぇさん:02/01/12 02:43
アサヒ・スーパー・イースト
またどこかで呑めないかなぁ。
321ちょっと一杯:02/01/12 03:20
>>318
数年前、知り合いの紹介で大阪帝国ホテルの一室にてある協議会に出席しました。
一般公募で10名の集まり。わかっていることは「ビールについて」で、主催者登場。
最初はその主催者はあえて名を名乗りませんでした。まずアンケート用紙が配られて
「現在主に飲んでる銘柄や好きな銘柄」、「こんなビールがあれば売れる」等に応え
ビールについて小1時間ほど問い詰めたじゃなく、議論が続きました。
すると「実は今度全く新しいタイプのビールを発表する予定で現在進行中です。
今日お集まりの方々に色々な意見が聞きたかったわけです。まだ未完成ですが後で試飲
していただきます」とのこと。
その後「ネーミング」など。その後色々討議しました。
途中でどうやらキリンの催しであったことが判り、神戸工場限定のビールを近く発表
するがそのための事前マーケティングということでありました。
私はどうせ誕生するなら息の長いビールを造ってほしいと思い、少々厭味でしたが
現在飲んでる銘柄と好きな銘柄に「モルツ、エビス、ハートランド、千都」
と書いてやりました。
まあ、ネーミングについては皆の意見が色々ありまして「ビール伝説」や「みどり
ビール?」など候補がありました。はじめはモルト100%のタイプで出すということ
でしたので少し先行して出た「ビール職人」を見て、「これが該当するビールかな、
色も濃いし」と思っていましたが、その後出た「神戸ビール」がそれであったことが
判りました。
実際に試飲したものと販売されたものではかなり味に開きがありましたが、ネーミングも
シンプルに決まったものが採用されていますし、缶のデザインが少し違うような気がしますが
概ね思い通りのビールが誕生し、しかもまだ販売していることで少し嬉しく思う今日この頃
です。(長レススマソ)
あ、ちなみに日当は2時間で1万円でした。時々そういうのやってるみたいです。
322呑んべぇさん:02/01/12 11:42
アサヒ スーパーモルト
323呑んべぇさん:02/01/12 11:47
>>322
休日の昼間、ベランダからぼーっと外を眺めながら飲むと最高に美味いビールだね。
このビールってあまり評価されていなけど、ドライに対する罪滅ぼし的なアサヒの良心だと思う。
324呑んべぇさん:02/01/12 14:34
>>321
なるほど。
そうやって皆さんの意見を取り入れて作られたビールなんですね。
神戸以外にはまだ出まわっていないみたいですね。
近畿県外の友人に大変喜ばれるので、
ちょっとしたお土産や贈答に大変便利です。
ずーっと長くあって欲しいビールです。
325呑んべぇさん:02/01/12 15:08
俺もクアーズ好きだよ。
326呑んべぇさん:02/01/12 15:31
神戸ビールねぇ。
通販で取れるみたいだから、一度試してみようかな。
327ちょっと一杯:02/01/12 23:28
>>326
濃い味が好きな方にはよいと思いますYO!6%あるし。
濃いといっても同キリンでアルコール度数も同じである名古屋麦酒や秋味とは全然違う
味わいです。昔のボックビールを再現したもののようです。
328326:02/01/12 23:37
>>327
いまのお気に入りは「モルツスーパープレミアム」なんだが。
キリンなら「素材厳選」がよいかな。
329呑んべぇさん :02/01/13 00:12
地ビールでは「オゼノユキドケ」。これには驚いたものです。
冬季限定のレッドエールも良いが、やはりホワイトが一番好き。

一般?では、もうほとんど見ないけどラバットアイスビール。
330ちょっと一杯:02/01/13 01:17
>>328
私もモルツスーパープレミアム好きですY0!
素材厳選もわりと息が長くていいですね。炭酸はキツクないけど味が素直な感じです。
どちらも麦芽100%ですね。
331呑んべぇさん:02/01/13 01:40
>>327
よけいなことだが、名古屋麦酒はアサヒ製。もう無くなっちまったがね。
あれはうまかったんだがなぁ。
332呑んべぇさん:02/01/13 02:40
基本的にはアンチサントリーなんだが、
現在日本の大手メーカー製ビールで一番美味いのはモルツスーパープレミアム。
次はキリンラガー、
特徴が無いのはサッポロ黒ラベル
美味くないのが一番絞りとモルツ。

もはやビールとは呼べないアサヒスーパードライは問題外。
333ちょっと一杯:02/01/13 03:31
>>331
スマソ!ああ、アサヒだったけ?地方銘柄シリーズで詰め合わせモノでメーカー混在
してたものですから・・もう無くなったんですか、そうですか。濃い味でしたよね。
>>332
「特徴が無いのはサッポロ黒ラベル」
禿しく胴衣!!同サッポロのエビスと並べて飲み比べるとよくわかりますよね!
サッポロはラガー、クラシックがうまいと思います。
モルツとスーパープレミアムは全然別モノだし。(二代目モルツはうまかったと思いますが)
スーパードライなんかアサヒのドル箱商品なだけ。あんなもん間違っても輸出してもらいたくない。
日本のビールの代表みたくなってますがとんでもない!
334のんべえくん:02/01/13 05:28
黒ラベルも使ってるよ米。
335ちょっと一杯:02/01/13 06:28
だ〜か〜ら〜、エビスとの違いが歴然とわかるって事です。
黒ラベルは日本生ビールの標準形のようなもので米もスターチも使用してます。
336ななしぃ:02/01/13 10:23
だれかスレ立ててくだされ。

サッポロは真似する前に旨いビールを造れ!すれ。
337呑んべぇさん:02/01/13 12:21
>322
アサヒは丁度ドライを新発売する頃にもモルト100%
つくってたんだよな(ライトタイプではなく普通の4.5%)
白い缶のやつ。当時めちゃくちゃ好きだった。アサヒって
いい会社だなあと思った。(今の国産ビールより麦汁濃度
も高くドッシリとした味だったような気もする)それが
ねぇ、どうしてかなぁ、ほんとに。
338332:02/01/13 17:52
前にもカキコしたんですが、
サッポロですばらしくウマかったのは
世紀醸造でした。たしか1年くらい前の時期限定だった。
これはモルツスーパープレミアム並のうまさで、価格はプレミアムなし。
はっきり言ってサッポロのエーデルピルス以上にウマイ。
エビスについては、余りウマイと感じません。
もたもたと重いだけで切れ味がない。

サッポロの評価は、
世紀醸造>>エーデルピルス>>>>>エビス>黒ラベル
って感じかな。

サッポロ頑張ってくれよ、ホントに。
一応、エーデルピルスは日本のビール業界の良心だと思ってるんだから。
339呑んべぇさん:02/01/14 00:59
>>337
アサヒ ピュアモルトですね。白い缶のやつ。好きでした。
スーパードライの発売より少し前だったように思います。
当時のアサヒは、『コクがあるのにキレがある』アサヒ生もうまかったし、
いいビール作ってたんだよなぁ。
スーパードライみたいなキワモノがたまたまヒットしたからって、
それを主流にしちゃったのが不幸の始まりなんだよなぁ。
340呑んべぇさん:02/01/14 01:44
んーとね、
とっくに無いけど サッポロHARDY
341ちょっと一杯:02/01/14 02:02
>>338
エーデルピルスうまいっすね。苦味もなかなかのもんで。今じゃお店でしか飲めないのよね。
>>339
控えめにピュアモルトって書いてるやつね。漏れも好きでしたよん。後のライセンスものの
デア・レーベンブロイなんか問題にならないほどうまかった。ヤパーリ宣伝してなかったからか
知らない人が多かったようですね。
サッポロクラシックと同時期に出てた「サッポロモルト100」も好きでした。
「シングルモルト」も。甲乙つけ難い。
ちょっとスレ違いで申し訳ないですね。なかなかNO1ってのは難しいし、当時の話が出れば
尚更ですね。スマソ。
342呑んべぇさん:02/01/14 04:13
ちょいと高いけど、セバスチャンダークは旨いです。
343呑んべぇさん:02/01/14 08:42
>>341
レーベンブロイも現地もの(青いラベル)飲んでみな。
ライセンス(白ラベル・缶)より全然美味いから。
輸入ビールの種類を持っている店だったら結構
おいてるよ。
344呑んべぇさん:02/01/14 09:56
最近、ナンバーワンは?って聞かれるとワカンナクなっちゃいました。
で、列記。(順不同)

・ヘンリーワインハーズ
・よなよなエール
・バスペールエール(缶はペケ)
・ヒューガルテン(ホワイト)
・クアーズ(瓶)


オモテで飲むときは、上記+下記の中から置いてあるモノを選びマス。

・キリンラガー(瓶)
・エビス(瓶)
・一番搾り

挙げたのナイとこだと、とっても哀しーです。
どんなモンでしょうか?
345呑んべぇさん:02/01/14 11:48
俺の好みが変わったのか、それとも味覚が変わったのかよく分からないが、
最近のヱビスはちょっと味が落ちたような気がする。
コクが落ちて、濃厚というより鈍重な味になったように感じるのだが。
346呑んべぇさん:02/01/14 13:25
食品は新発売の時は最高の味にしておいて、その後徐々に気づかれ
ない程度に味を落としていくものと思っているので、ナンバー1
ビールはその時その時で違いますね。私は麦芽の鼻にツーンと来る
香りが好きなのでそれを求めているのですが、半年前なら文句無しに
モルツSP。それ以前だと、世紀醸造とそれと同じコンセプトで確か
1年前に出ていたやはり期間限定のサッポロの麦芽100%のやつ。
それ以外の間は麦芽100%系のビールでつないでます。今みたい
に薄くなる前のサントリーモルツはまあよかった。ヱビスも指摘が
あるように味がめっきり落ちているが、うまかった頃もあった。
概して新製品は出たてはそれなりにうまいことが多い。徐々に味が
落ちつつあるモルツSPにウマさを感じなくなったとき、また
ビール探しの旅を始めなくてはならないかも。
347呑んべぇさん:02/01/14 14:01
>>346
わざわざ味を落とすことの必要性が理解できないが。
348呑んべぇさん:02/01/14 14:17
味を落とすことでコスト削減できるとでも思っているのだろうか。
349呑んべぇさん:02/01/14 14:56
>>345
舌が肥えてきたってことじゃないの?
美味いと思ったモノでも、いつも口にしてると当たり前になってしまう。
それこそ3ヶ月ぐらいスーパードライばっか飲んでてみ。
きっと久しぶりにエビス飲んだら美味く感じるよ。
350呑んべぇさん:02/01/14 15:53
>>348
いい麦芽の配合比率を減らせばコストは削減され、結果的に味は
落ちると思われるが。
351ちょっと一杯:02/01/14 17:51
>>343
サンクス!そうです。おっしゃるとおり、本国のものはうまいですね。全然別物です。
よくアサヒにライセンス許したまま抗議しないもんだと不思議に思っております。
近くにBEER-HOUSEって店があるんですが、外国のものも豊富に置いてあって週1回程度
寄りまして色々試しております。ハートランドも置いてるし。
352呑んべぇさん:02/01/14 17:53
アメリカ在住。

日本の居酒屋の、ジョッキ(中生なら尚良)飲みた〜い!!涙
353呑んべぇさん:02/01/14 21:47
>>350
>>いい麦芽の配合比率を減らせばコストは削減され、結果的に味は落ちると思われるが

味が落ちれば販売数が下がって収益は減ると思われるが
さらにはメーカーとしての信用にも関わる
354呑んべぇさん:02/01/14 22:05
>>353
御意。それこそが信用を重んじる企業の姿勢。どんなに売れても、品質を
落としてまで量産するようなことは決してしない。大多数の消費者の
ブランドロイヤリティは習慣化されるものだと分かっていても一部の
研ぎ澄まされた感性を持ったユーザの方を大事に思い、そのブランドでは
勝手に味を変えたりせず、また必ず一定以上の品質を保証する。

おそらく貴殿はこのように立派な姿勢の日本のメーカーを多くご存じのことと
拝察いたします。
355呑んべぇさん:02/01/14 22:35
みんな相変わらず単純に麦芽比率を言うが、カナダ産と
ドイツ産のどちらが上等(その世界ではそう評価されている)
知ってるのかな。それぞれの産地によってもスタイル別に
2-3種類の基本醸造麦芽があるんだけどね。英国産の麦芽
エキスを使ったほうが、ほど良いエールが出来たりするのに。
もっとビールを深く知りましょう。そうそう、ホップの産地、品種
も重要だし、収穫年ごとに苦味数値が異なって、醸造者は数値
を元に原料配合を変えるんですよ。
356呑んべぇさん:02/01/15 03:35
>>355
どうせなら、具体的な情報をもっと書いてください。
357呑んべぇさん:02/01/15 03:41
一番美味いのはBARで飲むビールでしょう。
そうだよね、ヘンリーくん。
358呑んべぇさん:02/01/15 09:04
>>353.354
残念だけど、新製品開発当初は最高の品質・・これ正解よ。
100%とはもちろんいえないけどね。多くの現場で
おこっている。おちっぱなしということではなく、色々
変化させてるみたいだけど。
 また最初は全国同一商品、のちに地方別スペックというのも
あるみたい。これは品質ダウンじゃないけど。
 コマーシャルばんばん打って、シェア争いやってるメーカー
の理念なんてこんなものさ。わしは他業界(お湯を入れて3分間)
のリーマンだけど、同期の商品開発担当の奴達も昔は怒ってた
けど、最近はもう慣れたみたいね。だいたい、日本の国産ビールも
大半のブランドは工業製品みたいなもんだろ。原価率ダウン考えるって。
 儲けの為だったら発泡酒つくるような業界だぜ。
 庶民のうんぬんを語るんだったら横並びの定価をやめて、ディスカウント
や飲食店に出している採算度外視の協賛やめて、定価に反映させてみろ。
(うちの社内で試算したら、ビール(缶)で165円ぐらいにはできると出た)
359呑んべぇさん:02/01/15 10:01
>>358
ドラフトギネスも私の知りうる範囲で2回味が変わったよ。これは工場
の閉鎖などによることが原因だったと思います。
別に品質が下がったって訳じゃないと思うけど、最初のがいいって人が
多いね。私は2回目が一番良かった。
360ちょっと一杯:02/01/15 14:59
ダブリンギネスもうまかったねえ。
361呑んべぇさん:02/01/15 19:58
>>355
産地がどうこう言うのも判らないではないが、モルティングによってもデキは
変わってくるだろうに。
362呑んべぇさん:02/01/16 19:50
>>343
>>レーベンブロイも現地もの(青いラベル)飲んでみな。

というので、飲んでみた。
いままでけっこういろいろなビールを飲んでるがびっくりした。こんないや味の無いビールは初めて。
飲み口が軽いので物足りなく感じる人もいるかもしれないが、なんというかピュアな感じ。
363ちょっと一杯:02/01/17 00:35
>>うまいっすね。
なんかジューシーっていうか。
さすが600年の歴史。
364343:02/01/17 00:46
なっ!美味いだろう。
ドイツのピルスナーではベックスかレーベンが両極だと思う。(日本で
新しいものが入手し易いという意味でも)個人的には、苦味ばしった
ベックスよりは麦の甘味を感じるレーベンに1票かな。
(ドイツ人に言わすと、レーベンはピルスナーでなく「ミュンヘン」と
呼べということらしい。ピルスナー=ピルゼンはチェコ人の表現だから
気にいらないらしい。ウルケルも好きだけどな。ちなみにベックスの
好きな人にはチェコのブドバーもお奨め)
365362:02/01/17 22:35
>>364
国産の一般向けに出ているピルスナーとはまったく異なるビールだね。
クリアでマイルド、ソフトでピュアという感じなのに、しっかりとした味わいがある。
おれは普通のピルスナーもおいしくいただくし、ギネスとかも好きでときどき飲むけれ
ど、また違った味わいのビールに出会うことができて、感謝!
366呑んべぇさん:02/01/18 01:15
諸君、麦芽100パーセントが鍵なのではない。
ホップの使用量がポイントなのだ。

麦芽=重厚な味、コク
ホップ=爽やかな香り、苦味、切れ味

であるから、麦芽100パーセントビールでもホップをケチったものは、
エビスビールのような鈍重な仕上がりになる。

>>343
ピルスナーウルケルを飲んだらレーベンブロイはもう飲めないよ。
ライセンス品だろうが輸入品だろうが、所詮大手メーカーの量産ビール。
367呑んべぇさん:02/01/18 02:09
>>358
やっぱりそうだったのか・・
何となく経験的にそんな感じがして、
メーカーが力入れてCMばんばん打ってるやつの
味を試して、おいしければそれをしばらく
飲むようにしてます。
あと、季節的にうまい時期ってあるのかな?
368ちょっと一杯:02/01/18 16:13
昔キリンが出していた「キリン・ファイン・ピルスナー」。
麦芽100じゃなかったけど好きだった。緑色のラベルでマターリ系だった。
たしかチェコのピルスナーウルケルを使用してたはず。
369呑んべぇさん:02/01/18 16:44
>368
ピルスナーウルケルはチェコ最大のビールメーカーの一つが製造する
ピルスナービールの商品名です。
ホップの品種と間違えていませんか?
チェコのホップはザーツホップが有名で、世界最高と言われています。

チェコではあと、バドワイザーブトヴァーというビールも有名で、
アメリカのブッシュ社(バドワイザー製造元)と製品名を巡って長年係争中です。
勿論本家本元はチェコ側で味も全然違います。

チェコはピルスナータイプ発祥の地でもあり、
一人当たりの年間ビール消費量も世界一(日本の2.8倍、ドイツの1.2倍、
ベルギーの1.5倍)です。
ピルスナービールに関しては他国の追随を許しません。

なおピルスナーウルケルは日本にも輸入・販売されています。
370ちょっと一杯:02/01/18 17:07
>>369
ふーん。勉強になりますわ。ありがとう。
371呑んべぇさん:02/01/18 21:22
>>366
>>であるから、麦芽100パーセントビールでもホップをケチったものは、
>>エビスビールのような鈍重な仕上がりになる。

おれもホップの効いたビールは好きだが、別にヱビスがホップをけちっている
わけではないだろう。
そういう仕上げにしているだけのことで、万人がホップの効いたビールを望ん
でいるとは思わない。

372呑んべぇさん:02/01/18 23:19
ホップはビールの歴史の原点から言うと、発酵中の腐敗を抑えるための添加物のひとつ。
歴史上、いろんな添加物が試されたが最終的に「香りや風味や泡立ちに適する」という
付加価値が大きくホップが生き残り、ホップの品種改良も進められた。産地、品種により
苦味も風味も異なる。ホップが効いた、効いてない、だけの議論は、少しサムイ気がする。
373呑んべぇさん:02/01/18 23:25
補足

とあるメーカーのCMにもある通り、ビタリング(苦味)ホップ、アロマ(香り)ホップと
とりあえず分別されているが、苦味ホップに香りが無いわけでもなく、香りホップに
苦味が無いわけでも無い。収穫年度により苦味数値も異なるのである。要は、
どのような味のビールに仕上げるかという醸造職人のイメージ設計があって、それ
ぞれの年度、季節により、原料は微妙に増減、調整されている。

酒全般に言えることであるが、現物の手元に有る酒の味が、どうのこうの議論する
ことよりも、原材料がどのように栽培され収穫され、季節のうつろい、醸造の経緯、
熟成を、目を閉じ、マターリマタリとイメージすることも、味わいのひとつではないだ
ろうか。
374呑んべぇさん:02/01/19 11:22
>>373
同意。むしろビールこそ、そういう議論が必要だと思われる。
日本のメジャーブランド以外はキワモノのように扱われ、
そういうものを語るとマニアのように言われる現状、寒い。
(スパードライのスレなんて北極のような寒さだ。北極に行った
ことはないけど。)そのくせ、ワインやウィスキーはやっぱ海外物
だし、日本酒は地酒なんて奴が多いんだよな。嘘くせー。
375呑んべぇさん:02/01/19 14:28
>372-373
なかなか奥深いご意見ですね。

ビールについてこだわりのある人々でも
麦芽100パーセントかどうかという観点ばかり(このスレもそうです)で
ホップについては殆ど無視されているので
ホップの重要性も認識する為のレスとしては366も371も372-373も
いいご意見だと思います。
376呑んべぇさん:02/01/20 14:30
生粋
377呑んべぇさん:02/01/21 02:13
やっぱワインやスコッチは本場物、日本酒は地酒と思うけど、
ビールだけは日本の大手ブランドがいいね。
オーストラリアに住んでいたことがあって、いろんな味のビールが
楽しめたが、結局定番にしたのは日本のビールに近いクラウンラガー、
たまに贅沢をする時は日本からの輸入ビールだった。
外人からは日本のビールはどれも同じ味と言われているらしいが、
大手メーカーはこれまでいろいろな味のビールを出しても
結局どれも討ち死にしていったのはみなさんご存じの通り。
日本人はことビールに限ってはスイートスポットがとても
狭いらしい。むろん輸入物でそのスイートスポットの中に
収まり品質的にも勝る商品があることを否定しないが、
ビールに関しては海外至上主義は当たらないと思う。
378呑んべぇさん:02/01/21 05:01
ラガー
379アルカイックスマイル:02/01/21 10:02
ホップというのはビールに入ったやつを
日常飲んでるけど、そのまんまの物は
見たこと無い。
薬味な訳だから欧米では
肉料理(ハーブチキン・ソーセージのにおい消し)
などの香辛料につかってんのかな。
380呑んべぇさん:02/01/21 10:16
ハーブ売場に時々乾燥したものがあるよ。<ホップ
効用はなんだったかなー?
381呑んべぇさん:02/01/21 11:07
>>379
ビール工場に見学に行けば、
必ずまり花状のホップが見本としておいてあります。
ただし いまビール工場で使われているのは、
ほとんどが犬の餌のようなペレット状のものです。
北関東の山道などでは、時々野生のホップを見かけることがあります。
花を見つけたら、手のひらではさんでこすり合わせ、
香りをかぐのが通です。
382呑んべぇさん:02/01/21 11:16
コンスターチってなに?
383呑んべぇさん:02/01/21 11:21
>>382
とうもろこしの澱粉
>>381
野生のホップ…
変なこと想像してしまった
野生のホップをお風呂に浮かべて
モルツスーパープレミアム(アロマホップ通常の2倍)
を飲みながらホップ湯やりたい…

しょうもない事書いてすんません。
385呑んべぇさん:02/01/21 13:10
>>379
ビール以外の用途にはほとんど用いられていないそう。
>>380
催眠、食欲増進、消化促進、殺菌
>>381
信州旅行をしていたとき、民家の庭に生えていたのをみたことあります。
栽培しているふうでなかったし、自生のものだったのかも。
386呑んべぇさん:02/01/21 22:19
ホップ、信州で結構作ってますよ。
なんか高いポールを立てて、間にワイヤ張って。
ツタっぽくて、ヤマイモ栽培にも少し似てる。
387呑んべぇさん:02/01/22 11:45
嵐かスパートライ/ハポーシュでないと盛り上がらないビールスレ。(´・ω・`)ショボーン

>>386
それは大手会社のヤツですか? 民生用とすれば用途は何なのでしょう?
388呑んべぇさん:02/01/22 11:50
キプロス島のビールでKEOビールってのがあって
それがぼちぼち美味しい。
389アルカイックスマイル:02/01/22 12:02
>>381
産業革命が始まって以来何でも大量生産の時代だから
仕方ないけど、ビール工場のホップがペレット状に
固めたような物なんて…
僕は乾燥させた原型のホップをビール工場で刻むなり
炒るなりして、いい香りがした時点で一気に投入すると
思ってた、大手メーカーのプレミアムビールだけはもっと
丹念に真心込めてホップを使用していると信じたい。
390呑んべぇさん:02/01/22 12:04
>>389
大手メーカーじゃ無理。
小規模なブルワリーじゃないとね。
391呑んべぇさん:02/01/22 12:06
KEOうまいっすか?
個人的にはあっさりしすぎと感じた。
392呑んべぇさん:02/01/22 13:21
>>391
おいしかったよ。
食事中に呑みたいビールのなかでは一番かな。
393呑んべぇさん:02/01/22 23:33
私は地ビール独特のノリが好きだよ。
変わったビールはっけん。
http://www.kansai-cc.co.jp/hemp/
394呑んべぇさん:02/01/23 00:58
たとえばキリンの横浜工場に見学に行くと、庭でホップの栽培をしてて自然の状態のホップが見られたりするよ。
もちろんそれが横浜工場でのビールの生産に使われているという訳ではないけど。
地ビールの工場に見学に行ってペレット状のものを見たこともあったりするが‥‥‥。
395アルカイックスマイル:02/01/23 10:12
>>390
それ絶対言うと思った
地ビールの事?
396呑んべぇさん:02/01/23 12:08
>>377
>>日本人はことビールに限ってはスイートスポットがとても狭いらしい。
日本ではビールをきちんと味わって飲むやつは多くないからね。
どうしても「味わい深さ」よりも「飲みやすさ」が重視されてしまうんだろうね。
やはり「宴会」という制度の弊害かな。
397呑んべぇさん:02/01/23 17:11
何年前かな、キリンが「日本ブレンド」ってビールを売り出した。
米の分量を増やしたって触れ込みで世に出た。
まさに「ざけんじゃねえよ」的なもんで即刻消えていった。
日本=米という短絡な考えに基づいたものだった。
これまでのところさすがにNo1レスには出ていないが、これからも出ないだろう。
ワーストワンには出るかもしれないが。
寿司屋ではけっこう採用されていたよーな記憶がある。
398呑んべぇさん:02/01/24 13:45
>>393
うまいのかな?
飲んでみたい。
399呑んべぇさん:02/01/24 19:11
地ビール
400呑んべぇさん:02/01/24 22:05
ホップは古来より枕の中に仕込んで安眠マクラとして
利用されていますよ。
401呑んべぇさん:02/01/25 13:19
>>398 変わってるだけだった。
ヘンプってば海外にもあったよね?
402呑んべぇさん:02/01/27 00:09
>>402
海外では結構ヘンプビールあるみたい。
ドイツのヘンプビール飲んだことある。
フルーティーになるんだって。
403呑んべぇさん:02/01/29 22:18
ラガー
404呑んべぇさん:02/01/29 22:21
>>403
どのラガーでしょう?
405呑んべぇさん:02/01/29 22:56
ラガーといえばサッポロ!

といえなくなったこの時世がニクイ
406呑んべぇさん:02/01/30 00:00
>>405
>>ラガーといえばサッポロ!
世間的には「ラガー」といえば「キリン」だろ思うが。
407ちょっと一杯:02/01/30 00:13
そうだね、サッポロラガーうまいよね。
昔はサントリー以外はどこもラガー造ってたのにな・・
408呑んべぇさん:02/01/30 08:04
>>406
日本ビールの大半はラガーだよ。
409呑んべぇさん:02/01/30 14:48
貯蔵っていう意味でね。
410呑んべぇさん:02/01/30 15:47
キリンシティーで飲むピルスナーだっけか、出てくるまで5分ぐらいかかるけど上手いな。
411呑んべぇさん:02/01/30 16:40
貯蔵という意味じゃないですよ。ラガービールという意味ですよ。
412呑んべぇさん:02/01/30 21:09
どうやら「ラガー」の意味が判らない方が大勢いらっしゃるようで
413呑んべぇさん:02/01/31 10:01
ラガーとは下面発酵酵母を使用した低温長期熟成ビールの総称。
程度に覚えておけば宜しいかと。
414呑んべぇさん:02/01/31 10:30
休みでこんな時間に買ってきて飲んでる…

ハートランド( ゚д゚)ウマー

香りが(・∀・)イイ!!
415ちょっと一杯:02/01/31 12:47
カンのハートランドが飲みたいなあ・・
お亡くなりになりましたが・・
416呑んべぇさん:02/01/31 16:00
ちょっと前にも書いてあったけどKEOビール  フロアガリ(゚д゚)ウマー
後味がすっきりしてるので自分好みです。
417呑んべぇさん:02/01/31 18:10
国内大手ではキリンのビール職人。

地ビールでは、
越後ビールのスタウトとヴァイツェンと吟醸、
信濃エール、南信州ビール、よなよなエール、
飯田ビール、常陸ネスト、石垣島のダックスブロイ

海外ではベルギーが全般的。
ドイツのエンゲルボック。
アメリカのリバティーエール。
あとチェコのバドワイザーと書くところ。

全部ナンバーワンです。
418呑んべぇさん:02/01/31 18:16
>>413
>>ラガーとは下面発酵酵母を使用した低温長期熟成ビールの総称。
そもそも、この「低温長期熟成」させる工程のことを「ラガー」と言うんだわな。
で、このタイプの酵母を「ラガー酵母」と言い、ラガー酵母は「下面発酵」する
という特徴を持っている。
つまりは「ラガー酵母」で醸造されたビールの総称を「ラガービール」と言う。
419ちょっと一杯:02/01/31 23:22
そういえばアサヒのZは日本には珍しい上面発酵だったね。一応「生」でしたが。
同社の「ピュアゴールド」や「ほろにが」同様、お亡くなりになりました。
420呑んべぇさん:02/02/01 07:43
>>419
珍しかったけど、あまり美味しくなかったね。
森高千里の立て看板はプレミアものでしたけど。
421呑んべぇさん:02/02/07 10:32
(゚д゚)ウマー
422呑んべぇさん:02/02/07 10:38
>>418
ラガーと対照的なのは何?
423呑んべぇさん:02/02/07 10:39
>>422
エール
424418:02/02/07 19:11
>>422
>>423氏が仰るように「エールビール」でしょうね。
ラガー酵母が下面発酵するのに対し、エール酵母は上面発酵するという特性が
あります。
英国のバスペールエールなどに代表されるビールですが、ラガーに比べ、高い
温度で比較的短期間で醸造されます。
425呑んべぇさん:02/02/07 22:06
ピルスナーという語句が出ないのは不思議だ。
426呑んべぇさん:02/02/07 22:15
>>425
「ピルスナー」は「ピルスナー麦芽」を使うから「ピスルナー」なのであって、
「ラガー」「エール」と言うような、使用酵母による分類とは別のハナシだか
らねぇ。
427呑んべぇさん:02/02/07 22:28
つーか、ピルスナーはラガーの一種だから、ラガーの対照にはならんしな。
428呑んべぇさん:02/02/07 22:39
>>426
酔ってんじゃねえぞ!
429呑んべぇさん:02/02/07 22:44
通常の麦芽とピルスナー麦芽との有為はなんなんですか?
歴史上、いつ頃から分離したんでしょうね。
由来から言えばチェコ産でなければピルスナー麦芽とは言えません。
ピルスナー麦芽でないとピルスナーではない、というのは的を射ている
ようで、それだけでは本質の説明にはなってないね。
430呑んべぇさん:02/02/07 22:51
>>429
基本的にはチェコ産のピルスナー麦芽で作られたビールが「ピルスナー」でしょ。
国産モノはあくまでも「ピルスナータイプ」だもの。
431呑んべぇさん:02/02/07 23:14
ピルスナータイプの麦芽は、タンパク質の含有量が多く、酵素の量も多いので、
糖化しやすく高発酵するのが特徴です。
そのため、米、コーンなどの副原料を使った場合でも醸造しやすいようです。
432呑んべぇさん:02/02/07 23:23
>>430
「ピルスナー」を細かく分類すると「ジャーマンスタイル」と「ボヘミアン
スタイル」とに分けられます。日本のビールはジャーマンスタイルのピルス
ナーね。

ちょっとまてよ、ピルスナーの最初ってチェコか?ドイツじゃないか?
ここらへんの話までは未確定なのでした。
433呑んべぇさん:02/02/07 23:27
素人だけど
コロナがうまい
434呑んべぇさん:02/02/07 23:35
>>432
チェコのピルツェンが発祥と記憶しているが
435 :02/02/07 23:51
>>素人も何もない
うまいかどうかなんて主観だもん
436呑んべぇさん:02/02/08 00:12
>>434
ピルスナーウルケルのこと?
437434:02/02/08 00:27
>>436
というか、ピルスナーウルケルがピルスナースタイルの元ですよね?
438呑んべぇさん:02/02/08 00:33
>>437
あ、そうです。ピルスナーウルケルの様なビールを作ることが、
ビール文化の入り口でした。
ビールのもともとは、シュメール人だっけか?
439呑んべぇさん:02/02/08 02:01
>>438
エールの方が歴史があるだろ。
ピルスナーがビール文化の入り口なのは日本だけでしょ。
440呑んべぇさん:02/02/08 13:57
ハイネケンのスペシャルダークがもいちどのみたひ。。。
441呑んべぇさん:02/02/08 15:27
>>439
あ、失礼。歴史はもちろんエールが古いです。
ベルギーとかイギリスとかね。
ビール文化の入り口といったのは、ビールが
全世界的に広まったという意味で。

>>432
ピルスナーの語源はチェコのピルゼン市。なので、
ピルスナーの最初は当然チェコですが、それを作る時に使った酵母は、
ドイツで発見されたものです。
ただ、ドイツの水より、チェコの水の方が美味しく出来たというわけ。
で、お手本となるピルスナーウルケルが出来ました。

ちとスレ違い?
442呑んべぇさん:02/02/08 16:43
瓶のクアーズがうまい。
443呑んべぇさん:02/02/08 20:27
>>442
缶のクアーズも嫌いではないよ。
444呑んべぇさん:02/02/08 21:26
>>441
なるほどー。
てことは、ピルスナーウルケルはジャーマンスタイルですか?
445ちょっと一杯:02/02/08 23:35
ライセンスの缶クアーズは確か生で、輸入品はラガーだったと思われ。
ETでブレイクしたんじゃないかな。
446443:02/02/09 00:05
>>445
>>ライセンスの缶クアーズは確か生で、輸入品はラガーだったと思われ。
ちょっと意味が不明・・・・というか、未だに「生(ドラフト)←→ラガー」と
思っている人がいるのだろうか???
ちなみに、おれが買ってくる「缶クアーズ」は、クアーズジャパンが輸入元とな
っている、アメリカ産のモノだが。
447呑んべぇさん:02/02/09 00:16
チェコ産のザーツホップを使わないとピルスナーとは呼べない。
448呑んべぇさん:02/02/09 00:16
>>446
キリンの犯した大罪が、未だに尾を引いているわけだな(w
449ちょっと一杯:02/02/09 00:49
いやいや、そういう触れ込みだったんだよ、当時は。
ハイネケンでもLAGERって書いてあるじゃない。
貯蔵・熟成ね。
450呑んべぇさん:02/02/09 00:49
>>444
ジャーマンの方がウルケルの真似ともいえる。
451呑んべぇさん:02/02/09 00:51
>>446
じゃあ、一時期キリンはラガーと青ラベルの生出してたけど違いはなによ?
ファインドラフトが出る前ね。17〜8年程前か。
452呑んべぇさん:02/02/09 00:52
>>449
>>445は「ライセンスの缶クアーズは確か生のラガーで、輸入品は熱処理した
ラガーだったと思われ。」という意味でよいのか?
453呑んべぇさん:02/02/09 00:59
>>451
:当時の「キリンラガービール」 → 熱処理されたラガービール
:「キリン青ラベル」 → 熱処理されていない、生のラガービール
454呑んべぇさん:02/02/09 01:50
>>445
>>449
>>457
モチョート勉強シテコーイ。
そんな知識でビールを語るなよー。
455呑んべぇさん:02/02/09 01:57
457って無かった…
456呑んべぇさん:02/02/09 07:30
当時のラガーでも熱処理はしてないって。
クラシックラガーは当時の昭和ラガーの復刻版でしょ。
これも熱処理してないって。449が合ってるんでは?
457呑んべぇさん:02/02/09 09:28
煽るだけで、自分では何も語らない >>454
458呑んべぇさん:02/02/09 09:36
>>456
キリンのサイトからコピペ

|商品名:キリン クラシックラガー
|製法:昭和40年頃のラガーの味わいを当時と同じ熱処理製法で再現。
459呑んべぇさん:02/02/09 09:54
>>456
「キリンラガービール」が加熱処理からフィルター濾過(生)に変わったのって、
この15年ぐらいの話しぢゃないの?
460呑んべぇさん:02/02/09 13:43
>>457
いまさら語る内容ではない。
知ってて当然の内容。
461呑んべぇさん:02/02/09 14:00
この間、初めてキリンクラシックラガーを飲んだ。
ちょっと苦くてうまかった。
いままで一番搾りが好きだったけど、クラシックラガーも缶で出してくれ>キリン
462呑んべぇさん:02/02/09 14:10
フィルター濾過(酵母なし)の「生」のありがたさ、って一体なに?
463呑んべぇさん:02/02/09 15:46
国内で最高に美味いと思ったのは、飛騨高山ビールのぺールエール。
近くで売ってなくて、ちょくちょく買えないのが残念です。
464呑んべぇさん:02/02/09 19:26
>>462
酵母が生きてるより賞味期間が長い。
465呑んべぇさん:02/02/09 19:36
>>464
いや、だから「熱処理」に比べてさ
466呑んべぇさん:02/02/09 23:36
熱処理って昭和40年位までの話でしょ?
青ラベルは無かった時代ね。ますます違いがわからないぞ。
ま、別にこだわらないが。
467呑んべぇさん:02/02/10 01:01
先ほどキリンのサイトを見ていたら、ハートランドを発見!

発泡酒ばっかり飲んでたので、忘却の彼方にあった。

ハートランドは爽やかで、かつ、瓶と王冠がお洒落で(・∀・)イイ!!

たまには旨いビールが飲みたいなあ・・・

468呑んべぇさん:02/02/10 01:05
>>466
おいおい、「キリンラガービール」って、少なくとも昭和60年代までは「熱処理」
していたぞ。
アサヒがスーパードライ(昭和62年3月発売)の売り出しに「生ビールで一番売れて
いる」というコピーを使ったのは有名な話し。
もちろん、当時のトップシェアは「生」ではなかった「キリンラガービール」
469シ酉 ◆VPK4.Aq2 :02/02/10 18:16
自宅で醸造してますが何か?
470呑んべぇさん:02/02/11 00:30
よなよなエール飲んでみました。たしかにおいしい!
口に入れた瞬間の香りが(・∀・)イイ!!
でも後味がなんかヘンな感じ・・・?
グロールシュも飲みましたが、こっちもかなりおいしかったです。
471呑んべぇさん:02/02/13 11:16
(゚д゚)ウマー
472呑んべぇさん:02/02/14 00:44
ミャンマービールどうよ
473よなよな大使:02/02/15 04:03
よなよなは、本当に美味しいビールだと思うが、
いかんせん地ビール、
やはりポピュラリティを得るのは難しいのでしょうか?
474呑んべぇさん:02/02/15 09:28
>>473
よなよなは頑張ってますよ。
ポピュラリティーを得られないのはエールだからじゃないでしょうか。
日本人の口(っていうか喉)にはエールは合わないのかも知れません。
475呑んべぇさん:02/02/15 10:51
このあいだ、「ドラフトギネス」って飲んだけど、うまかった。
缶の中にピン球みたいな玉が入ってた。あれがうまさの秘訣だそうな。
もちろん、コップに注いで飲まなきゃ×!らしいです。
476呑んべぇさん:02/02/15 13:58
>>475
次は是非マーフィーズを試してみてください。
飲み比べてみると面白いかも。
477呑んべぇさん:02/02/15 18:12
やっぱりギネスがナンバーワンですか?
478呑んべぇさん:02/02/15 21:58
よなよなは、アメリカンエールとして本当に美味しいと思う。
カスケードホップの良い香りと麦芽のうま味のバランスは絶妙。
本場のリバティーエールにも負けていないと思う。
ちなみによなよながカレーと合うビールだというのは俺の発明?

日本で売れていないのは、地ビールであるために価格競争で大手に勝て無いため。

479呑んべぇさん:02/02/15 22:30
販路の問題もあるしねえ・・・
サッポロ(だったと思う)・焙煎生ビール。
織田祐二が「ぶぁいせん飲む人ビール好き」ってCMやってたやつ。
なんでなくなっちゃったの〜
481よなよな大使:02/02/16 08:07
「エール不向き」:確かにエールは「喉」向きじゃないかもしれませんね。
ハマった人はピルスナーじゃ物足りなくなるんでしょうが。

「価格難あり≒販路の問題」:都内では、置いてあるお店だいぶ増えたと思います。
でも未だベースは通販ですからねぇ。

ガンガン売れて単価が下がる→どこでも簡単に安価で入手できる。
これが理想ですけど。まあ、よなよなに限らない話ですけど。
482呑んべぇさん:02/02/16 10:39
あまり詳しくないので色々教えてくれませんか?

「神戸ビール」久々に飲みました
350mlで210円、これ普通の値段ですか?高い?安い?

説明ではドイツで伝統的な果実様の香味を持ったビールを
ボックビールと言うようです。
神戸ビールもボックタイプ・ビールとの事
僕にはボックが非常に口に合う、
神戸ビールも一応ボックとみなして問題ないですよね。
483呑んべぇさん:02/02/17 00:09
>>482
321まで遡ってみることをお奨めする。誕生秘話が書いてあるYO!
神戸ビールは漏れも好きであの濃さで普通の価格だからイイ!
缶のデザインも色合いも気に入ってる。
484匿名希望:02/02/17 01:36
多分、見向きもされないだろうが、
最近はコロナビールばかり飲んでいる。
まあ、あれはビールとはまた違った飲み物だ。
485呑んべぇさん:02/02/17 01:46
んなもん、
Bergen brou
に、決まってる。
お前ら馬鹿か。
486呑んべぇさん:02/02/17 01:49
>>485
ネタ?
487呑んべぇさん:02/02/17 11:36
>>485
煽り?
488呑んべぇさん:02/02/17 18:17
>>487
逃げた?
489488:02/02/17 18:19
間違えた。485だった。
自殺してきます。それでは。
490呑んべぇさん:02/02/19 09:51
(゚д゚)ウマー
491呑んべぇさん:02/02/20 21:52
年取ると嗜好が変わるね。
30半ば過ぎて、スーパードライはスカに思えるようになった。
今は麒麟のビール職人に落ち着いてます。
一番搾り黒は時々。飲みすぎると胃がもたれる。
492呑んべぇさん:02/02/20 21:55
>>491
まあ、ドライは厨房御用達ビールだからな。
ビール職人、なかなか旨いと思うが、おれ的にはモルツSPだ。
493名無し:02/02/20 22:08
サッポロ ラガービール
494呑んべぇさん:02/02/20 23:17
495ちょっと一杯:02/02/21 00:36
ビール職人と同社のブラウマイスターはよく似た味だと記憶しているが。。
それにしても「マインブロイ」もう一度飲みたいな。
496呑んべぇさん:02/02/21 17:38
>>482
>僕にはボックが非常に口に合う、
>僕にはボックが非常に口に合う、
>僕にはボックが非常に口に合う、

ヽ(`Д´)ノ  オレヲワラワセテドウスルキダ!!
  (  )   ウワァァン!!
  / ヽ
497呑んべぇさん:02/02/21 19:07
>>495
>>ビール職人と同社のブラウマイスターはよく似た味だと記憶しているが。。
というか、違うビールなのか?
498呑んべぇさん:02/02/21 21:58
>>482
うちの近所のダイエー(神戸市須磨区)じゃ350mlで198円。

>>495
>>497
ttp://www.kirin.co.jp/brands/BS/image/main.gif
「ビール職人」の横に小さな赤い字で
「ブラウマイスター責任醸造」と書かれてる。
499呑んべぇさん:02/02/21 23:22
“ブラウマイスター”と“ビール職人”じゃ、明らかに違うビールだろ。
「ブラウマイスター」っていう言葉は醸造責任者っていう意味で、それが缶に書いてあったからって
“ブラウマイスター”っていうビールと同じものかどうかの判断材料にはならない。
味が違うのはもちろん、表示されている原材料をみれば違うってことは明らか。
500呑んべぇさん:02/02/21 23:33
>>499
文章全体の主張はその通りですが

>「ブラウマイスター」っていう言葉は醸造責任者っていう意味で、

これは誤解を招くんじゃないですか。マイスターという意味からすれば
醸造職人というか、ビール職人。あくまでメーカーの意図した言葉の意味
と、文化的な意味合いということで。
501 ◆Ao/eEX9Q :02/02/21 23:39
>>494
うわ、もしかしてご近所さんですか?
それ缶ビールの中じゃ一番好きかもです。
502呑んべぇさん:02/02/21 23:44
少なくとも、今のキリンのラインナップに「ブラウマイスター」という銘柄は無い様だが
503呑んべぇさん:02/02/21 23:53
シメイ。赤白青どれも良し。
504呑んべぇさん:02/02/22 01:12
キリン クラシックラガー。
飲むと小さな幸せを感じる。
505ちょっと一杯:02/02/22 12:24
>>497
違うビールだよ。
近くの居酒屋にはどっちも置いてたYO!
なんか似たような味わいだと思っただけ。同時に呑み比べたわけじゃないけどね。
もうお亡くなりになったんですかね。ブラウ・・の方は。
506呑んべぇさん:02/02/22 22:14
ブラウマイスターって期間限定品だったけど評判良かったから
ビール職人を作った、みたいな。
507499:02/02/23 00:24
>>500
おっしゃるとおりです。そのビールの責任を負う醸造技師といった意味でしょうかね。

キリンブラウマイスターは、市販はされていないようだけど飲める店はあるよ。
前スレにあると思うけど、キリンシティ全店で飲めるしそれ以外にも置いてある店はある。
現に私は今日は新宿のキリンがやってる店で3杯飲んできたところだ。
508呑んべぇさん:02/02/23 00:44
15L樽だとブラウマイスターの生が買えるって聞いたけど
509呑んべぇさん:02/02/23 21:44
ビール職人はモルツよりも味が濃い
コク:ビール職人・ヱビス>モルツ
苦味:ヱビス>ビール職人>モルツ のように思うが・・
510呑んべぇさん:02/02/23 22:44
>>509
おれは、大手四社では
美味さ:モルツSP>ヱビス>ビール職人>富士山 と思う。
511呑んべぇさん:02/02/23 23:28
ブラウマイスターってキリンシティにいけばのめるんでしょ?
私のバイトしているところでも夏おいてあるよ。

うまいよお
512ちょっと一杯:02/02/23 23:32
富士山だけ仲間はずれだね。
513呑んべぇさん:02/02/23 23:41
富士の涌き水だけが売りだからなぁ。
514呑んべぇさん:02/02/24 00:58
業務樽の富士山はかなり美味いと思うよ


515呑んべぇさん:02/02/24 01:10
麒麟ラガーが一番好きです。

516呑んべぇさん:02/02/24 01:17
麒麟クラッシックラガーもビール職人と比べると味が薄くて、苦味も足りない。
麦芽100%レベルと比べると見劣りするな
517呑んべぇさん:02/02/24 11:13
なんで地ビールは売れないんだ!

おれが思うにあまり考えずに
普通に飲む人が多いから・・・
出会いが無いからだと思う訳で・・・
518呑んべぇさん:02/02/24 12:07
>>517
残念ながらそのとおりでしょうね。
全体的に日本ではビールの地位が低すぎます。
なるべく安いものが好まれる傾向が地ビール低迷の原因だと思います。
519呑んべぇさん:02/02/24 12:54
岡山の地ビール:独歩はなかなかコクがある。
でも500円は高い
520呑んべぇさん:02/02/24 12:57
ほとんどの日本人は一杯のビールを味わうことをしないからね。
ガバガバ飲むには、とにかく安いビール・発泡酒ではなければ財布が持たんのだろう。
おれなんかは350mlが一缶あれば十分なわけだが。
521呑んべぇさん:02/02/24 13:01
>>520
味わなくてヨロシ。
日本のビールはそーいう風につくってあんの。
だから味なしスーパードライが売れてるのさ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1013314207/l50
522呑んべぇさん:02/02/24 16:50
>>521
全ての日本人がそうとは限らないけどね。
きちんとビールの味を楽しんでいるヤツだっているわけだが。
523呑んべぇさん:02/02/24 19:02
どいつじんだろ−がいぎりすじんだろ−ががばがばのんでるよ!!
524呑んべぇさん:02/02/24 19:03
楽天でピルスナ−ウルケル頼んだんだけど
コロナのケ−スに入ってた・・・洒落ですか?
525呑んべぇさん:02/02/24 19:06
サンクトガーレンが飲みたい

526よなよな大好き!:02/02/24 19:07
>>481
最初山手線の中吊り広告を見て、世界ビールコンテスト金賞(だっけ)って
宣伝してたんで試しに飲んでみたら、大ショック!うまい!
友達とか親戚とかに勧めてみたけど、やっぱり好き嫌いあるみたいだねえ。
あとは350mlで248円てのがネックかも。仕方ないけど。
おれんちの冷蔵庫の中はよなよなでいっぱいだが。
527呑んべぇさん:02/02/24 19:11
>>478
>ちなみによなよながカレーと合うビールだというのは俺の発明?
激同意
LEEとよく合う。
528呑んべぇさん:02/02/24 19:16
>>524
自分でレス返してみたりする。
バラが売れ残ってんでそこらへんの空箱使ってんのか?
やだな〜売れ残りかよ!!
っと、なにげなく空瓶を見ると賞味期限切れ
なんだよこれわ!!!!!
しかも飲んじまったじゃん!!!!!
くそう!!激メ−ル送っちゃる!!
でも、もう飲んじまったシナ〜

なんて経験ありますか?
俺は今さっき経験した鬱死

529呑んべぇさん:02/02/25 21:36
日本のビール文化なんて無いようなもんですね。
今日池袋東武に行ってみたら某ドライスレで話題の博石館ビールが7種類くらい置いてあるのをハッケソ。
どれどれ、スーパービンテージは、、、っと。
1,800円もするのかよ!!!(驚(汗(涙
と言うわけでシメイ青のグランドレザーブを2本買ってきました。
夏のオリンピックの頃にでも呑もうかと思います。
530呑んべぇさん:02/02/25 21:39
>>529
高いワインとくらべれば安いもんじゃん。
531呑んべぇさん:02/02/25 21:41
>>530
まあ、そのうち機会があれば呑んでみようかと思います。
とりあえずサミクラウスも買ってきた(w
アルコール14度以上だってさー。
532呑んべぇさん:02/02/25 22:41
味が濃くかったり、香りが強けりゃいいってもんじゃない。
アロマホップの使い方には気をつけて欲しいね。
銀河高原のドイツクラシックとかエビス程度に効いていれば良い。
モルツSPは効かせすぎだよ。
たばこ吸ってて嗅覚が弱まってる人には良いかもしれない。
533呑んべぇさん:02/02/25 22:50
>>532
>>モルツSPは効かせすぎだよ。
おれはタバコは吸わんが、あのくらいホップが効いていたほうが好みだね。
グラスに注いだら、まず飲む前に必ず芳香を楽しむことにしている。
534呑んべぇさん:02/02/25 23:03
ごまかしモルツ
535呑んべぇさん:02/02/26 22:04
俺の妹が一本2万円でアルコール度数25度のビールがあるなんてほざいてるんで、
そんなばかげた話だれが信じるかっ!!って怒鳴ってやったらムキになってやがる。
そんなアホなビールないですよね?
536呑んべぇさん:02/02/26 22:24
>>535
アルコール度数の一番高いのはサミュエルアダムスのトリプルボックだよ。
500円ぐらいかなぁ。
537呑んべぇさん:02/02/26 22:45
>>532
タバコ吸わないし鼻はよいと思うけど。きんいろのモルツ好き。
銀河高原ビールの青い瓶の匂いも好きだよ。
ヱビスよりきんいろのモルツ美味しいと思う。
538呑んべぇさん:02/02/26 23:08
どうせ嗜好は変わるし
539532:02/02/27 00:37
>>537
青い瓶じゃなくてコレね。
http://www.ginga-beer.co.jp/picture/kls1.jpg
今度飲んでみて
540呑んべぇさん:02/02/27 09:41
タバコによって味覚・嗅覚が鈍感に
なることはほとんど無いと思うよ

昔クイズ番組(世界は商売ショーバイだったと思う)
で自社ワインの品質確認の為に味覚専門士?を抱えてる
会社があった、その専門士が口にしてはならないモノは
何か?という問題。

1・タバコ
2・その他の酒
3・「忘れた!」(ある種の香辛料・刺激物だったと思う)

答えは 2・その他の酒、子供心にも1がダメだろうと
思ったがタバコは問題ないらしい。

参考にはならんかったかな?
ところで当たり前の事書くけど、一番味覚を阻害
されるのは亜鉛不足か満腹中枢が満たされたとき
と思うよ。

541呑んべぇさん:02/02/27 11:57
>>540
ビアテイスティングを行う前の鉄則として「タバコを吸わない」っていうのと
「歯を磨かない」ってのがあるよ。
ま、ワインや日本酒に関しても言えることだけど。
542呑んべぇさん:02/02/27 13:15
吸った直後は味覚も嗅覚も落ちるよ。
言うまでも無い
543呑んべぇさん:02/02/27 17:20
>>540
舌と鼻が年中煙にさらされていて、
正常な味覚や嗅覚が保てると思うかい?
どちらの機能も低下するんだよ。
「喫煙 味覚」とか「喫煙 嗅覚」で検索してごらん。

禁煙した人の7,8割は体重が増えるらしいよ。
食事が美味くなって、食いすぎてしまうんだってさ。
544呑んべぇさん:02/02/28 13:10
ボヘミア!
545呑んべぇさん:02/02/28 14:29
>>543
喫煙が原因で食欲減退ってのはありえるけど、
味覚や嗅覚の低下が直接の原因ではないと思われ。
546呑んべぇさん:02/02/28 15:27
>>545がそう思っても、事実なんだよ。
もっと現実を見ろよ。
グーグルにでも行って、「味覚障害 喫煙」で検索してごらん。
547呑んべぇさん:02/02/28 17:07
>>546
味覚なんてなくても食欲はあるよ。これ事実。
喫煙による食欲減退は脳内で分泌される快感ホルモンによって
欲求が満たされてしまうからだよ。
もちろん、喫煙による味覚の低下はあるんだけどね。
548呑んべぇさん:02/02/28 22:06
>>547
ああ、体重増加の話のことを言ってたわけね。同意
549呑んべぇさん:02/02/28 22:27
爽快生呑んだ。まあまあじゃん
550ちょっと一杯:02/02/28 23:55
モルツは現在ので確か4代目。
2代目モルツはうまかったと思う。
551呑んべぇさん:02/03/01 00:46
モルツは臭いぞ!
552呑んべぇさん:02/03/02 10:19
居酒屋で飲んだビンのモルツはうまかった
缶のモルツは甘くて薄く感じた
ナゼ?
553sapporo:02/03/02 14:31
「サッポロ・黒ラベル」どうよ。キリンラガー・クラッシクよりも味が濃いような・・
554呑んべぇさん:02/03/02 18:38
黒ラベルうまいYO
555呑んべぇさん:02/03/02 18:43
>>551
>>モルツは臭いぞ!
臭いのはオマエの口の中だよ。
回りの奴はみんな気がついているぞ(w
556呑んべぇさん:02/03/02 22:22
モルツはマズイです
557呑んべぇさん:02/03/02 23:12
黒ラベルは平均的な味のよう。
エビスと一緒に飲み比べてみたら平坦な味と気づく。
558呑んべぇさん:02/03/02 23:24
>>557
オマエの舌は底辺以下だぞ。
559 >>:02/03/02 23:47
>>558
な〜〜んも、そこまでいワンでも余暇でっしゃろ。
560呑んべぇさん:02/03/03 00:21
黒ラベル、美味いとは思うが「ナンバーワンビール」の一角に食い込めるほどの力はないだろ。
個人的には、スタンダードビールでは上位に評価しているけどね。
561sapporo(553):02/03/03 03:46
エビスだったらモルツ・プレミアムの方がおいしいと思う。
エビスもいいけどなんかドライな感じがする。
スーパードライの対極ということで黒ラベル挙げたんだけど。
562呑んべぇさん:02/03/03 04:12
黒ラベル仕事の後、毎日のように飲んでたら飽きたYo!
563呑んべぇさん:02/03/03 10:43
>>561
現行のビールで、スーパードライの路線をいくビールってのは見当たらないような気がするけどね
そういう意味では、どれもドライの対極にある
個人的にはスタンダードビールでは
:一番搾り>クラシックラガー>黒ラベル>モルツ>ラガー生>>>>>ドライ
という評価
564呑んべぇさん:02/03/03 12:13
ダイエーの「D-DRYビール」これ結構美味いよ

ドライな分注ぐ時によく炭酸を抜いて飲むと良い
結構ホップの苦味が利いててビールとして
十分飲めるよ、飲んでない人は一度飲んでみて。
565ちょっと一杯:02/03/04 23:32
どうして一番搾りで麦芽100で殻破りで・・ってすべてをクリアしたビールってないんだろうか。
素朴な疑問。まあそれが1番ってこともないとは思うが。
566呑んべぇさん:02/03/05 07:42
麦芽100%はわかるが、一番搾りってのはそれほどいいことなのか?
っていうかキリンの一番搾り以外は一番搾りじゃないのか?
567あら搾りファン:02/03/05 11:21
ビンのモルツ買ってきて飲んだらまずかった。
飲みすぎで体調が悪かったからかもしれないけど、
炭酸が効いているような。
568呑んべぇさん:02/03/05 11:23
>>567
それは缶のモルツと比べてのこと?
個人的にはビンを飲む方が事前に炭酸が抜けると思うのだが。
569あら搾りファン:02/03/05 15:22
>>568
いや、黒ラベル、キリンラガーと比べてです。
570呑んべぇさん:02/03/05 15:22
国産ビールは炭酸を人工的に追加してるからねぇ
571fg:02/03/05 17:42
>>570
 炭酸が自然に出るビールもあるのですか?
572呑んべぇさん:02/03/05 18:00
>>571
本来はそう。
573呑んべぇさん:02/03/05 18:51
>>566
>>っていうかキリンの一番搾り以外は一番搾りじゃないのか?
一番搾りが一番麦汁のみを使っているのは、苦みを抑えるため。
574あら搾りファン:02/03/05 19:11
>>572
 それはドイツビールとかでないとダメだってことかい?
575呑んべぇさん:02/03/05 19:43
>>574
ドイツのビールでなくても炭酸は追加したりしないだろ。普通。
576あら搾りファン:02/03/05 21:09
>>577
>>570で国産ビールは炭酸追加しているって言ってるぞ。
577呑んべぇさん:02/03/05 21:11
>>576
大手はみんなそうですよ
サイダーみたいでのどが痛い
だから国産は飲みたくても飲めない
578呑んべぇさん:02/03/05 21:39
>>577
で、きみの目的はなに?(w
579呑んべぇさん:02/03/05 21:48
570が言うなら仕方がないね。
国産は全部炭酸追加だぁ。
うおー。
580呑んべぇさん:02/03/05 21:53
というより国産ビールは炭酸にビール味を付けて作るらしいじゃないか。
581呑んべぇさん:02/03/06 00:44
実は三ツ矢サイダーに色をつけてるだけ
582呑んべぇさん:02/03/06 01:48
>>581
なるほど、そうだったのかぁ。
キリンタンサンかと思ってたよ。
583呑んべぇさん:02/03/06 03:59
国産飲むときゃ注ぎ方で泡たてまくりで炭酸抜くンだべ?
584国産限定なの?:02/03/06 04:23
オールド スペックルド ヘン を生で飲むんだけど、それがすっごいおいしいよ!
あと、XXXXのビターもおいしいと思うんだけどなぁ。

国産だったらエビスかなぁ。
近くにエビス生ジョッキ380円でやってるとこあるから、やっぱ飲むでしょ?
585エビスりたい:02/03/06 05:02
やっぱエビスだよね。あれはコーンスターチが入ってナインだよね。だから旨い!!!生ジョッキ380円だったら飲むね。どこにあんの?
586570など:02/03/06 10:28
>>583
そうですね、的を外さない限界ギリギリまで持ち上げて注いでますよ。
587呑んべぇさん:02/03/06 11:34
>>586
ヒューガルデンホワイトのドラフトってそういう注ぎ方するよね。
でもそれは炭酸を抜くためじゃなくて、泡立ちを良くするためだったような。
588呑んべぇさん:02/03/06 11:37
589あら搾りファン:02/03/06 17:34
やっぱ、国産はダメってことね。
コーンスターチって味を悪くするんかい?
590584:02/03/06 20:27
>>585
神戸の元町エビスって店だけど。
ハッピーアワーには1品ついてセット500円でやってる。これまたウマ-

ヒューガルテンホワイトの生が380円の店もある。これまたウマ-
591583:02/03/06 22:57
>>586&587
良い泡を立てるのは難しいですねぇ。私はまだ炭酸抜くレベル。
国産も個性は弱いけど手軽に飲めるのは国産だし。
同じ飲むなら旨く飲みたいものです。精進精進。
592呑んべぇさん:02/03/07 00:18
コーンスターチ??????????
タンサンを追加??????????
サントリー純生が20年ぶり????(これは朝日新聞がタコなわけだが)


急激に駄レスが増えてきたな〜〜。
593呑んべぇさん:02/03/12 12:54
>サントリー純生が20年ぶり????(これは朝日新聞がタコなわけだが)

前の2つはともかく、これが「?」なのはなんで?

しっかし、ビールの新製品出ねえな(ケッ)。
594呑んべぇさん:02/03/12 23:19
ええぇ?サントリーはついこないだ純生って名前のビールを一度復活させてたじゃん。

‥‥‥心配になって検索しちゃったよ。
http://www02.so-net.ne.jp/~stakano/beer/suntory/misc.html
http://homepage2.nifty.com/beer-can/suntory.html
に写真が載ってる。でもついこないだっつーよりもう12年も前か‥‥‥。月日がたつのは早いのう。

しかし、このビールについてサントリーのサイト
http://www.suntory.co.jp/company/history/history3.html
ではまったく記述がないのは、いったどういうわけだ???
あまりにも売れなかったからサントリーの正史から抹殺されてるのか!?!?!?
595呑んべぇさん:02/03/13 13:37
ギネスのドラフト?だって窒素タンクが入っているし、
炭酸(二酸化炭素)を追加する事自体は悪いことではないと思う。
上手に使ってウマけりゃなんでも有りでは?
596呑んべぇさん:02/03/13 14:23
>>595
ビアサーバーにガスを注入するのは当然のことです。
これはビールを押し出すためのものですね。
それと炭酸が添加されているのとは話が違いすぎます。
美味けりゃなんでもありですが、炭酸を添加させても
美味くなるとは思えませんね。
597呑んべぇさん:02/03/13 22:04
あのなぁ、それぞれのスタイル別に液温度による炭酸圧力が
数値表になっていて世界中の業界標準になってるんですよ。それ
は炭酸が液体に解け込むことを前提にしており、サーバから押し出
すため「だけ」ではないよ。添加されているいないではなく、炭酸圧
をかければ必然的に炭酸は液内に溶けこみます。

なんかデタラメな情報タレ流してる人がいますね。瓶内での最終発酵
により炭酸生成のスタイルもあるというのに。これを押し出すための炭酸
だとでも言うんだろうか。

598呑んべぇさん:02/03/14 01:20
わりと手に入りやすいアルトタイプのビールって
どんなのがありますか?
599呑んべぇさん:02/03/14 07:34
>>597
でもギネスは窒素タンクなんでしょ。炭酸が溶け込むことはないと思うけど。
サーバーからのビール押し出しはガスを使うしかないでしょ。そんなに圧力
はかかってないと思いますよ。炭酸ガスを使ったら多少は液内に溶け込むで
しょうけど、添加しているっていうほどのものではないでしょう。
瓶内発酵のスタイルも勿論知っていますが、全く添加の話とは違いますね。
600呑んべぇさん:02/03/14 21:08
圧はかかってないと思いますよ?ですって
ピルスナータイプはかなりかかってますよ。
なんだか炭酸があると「添加してある」とか、化学合成したかのような
でたらめを言ってもらってはこまりますねぇ
601呑んべぇさん:02/03/14 22:01
>>599
ギネスは上面発酵スタイルの特徴である、炭酸の少ないスタイルであって
炭酸が無いわけではありません。缶入りのドラフトギネスは炭酸と窒素の
混合ガスとオリジナル加工の球体によりクリーミーな泡を生成します。
602呑んべぇさん:02/03/14 22:43
>>600
サーバーへのガス注入の目的が炭酸注入だとしたら、最後の方が炭酸がきつく
なりますね。でも実際はそんなことないです。
603呑んべぇさん:02/03/14 23:34
指定した圧力がかかるようにレギュレータ経由されてます。
一応、ビールに使われているボンベの炭酸は食品添加物の扱いです。
しかし一般食品の添加物とは違いますね。
604呑んべぇさん:02/03/15 21:33
スーパードライは正直サイダーだろ?
605呑んべぇさん:02/03/16 23:58
604さんに1票!
606呑んべぇさん:02/03/17 00:07
発泡酒のくせにビールなんだよな。法律のウラかいちゃって詐欺だね
607呑んべぇさん:02/03/19 10:41
夏の暑い日の仕事後にはスーパードライ
同じく夏の休日の昼間ランチで飲むならバドワイザー
寿司・天ぷら等々和食にはエビス
まったりと味わいたいときはシメイ青

世の中にはおいしいビールがたくさんあるので幸せです
608呑んべぇさん:02/03/19 11:17
私の場合は、
夏の暑い日の仕事後にはポカリスエット
同じく夏の休日の昼間ランチで飲むなら麦茶
で、喉が潤った後にビールだな。
609呑んべぇさん:02/03/22 21:45
エビスビールを飲んでます。サイコー!
610呑んべぇさん:02/03/22 22:55
紅茶ビール(ベルギー)(゚Д゚)ウマー
611呑んべぇさん:02/03/27 13:49
(゚д゚)ウマー
612呑んべぇさん:02/04/02 13:19
(゚д゚)ウマー
613呑んべぇさん:02/04/04 11:08
続けて( ゚д゚)ホスィ…
age
614呑んべぇさん:02/04/08 11:06
あげ
615呑んべぇさん:02/04/10 23:13
サッポロクラシック!!

北海道限定とか書いてあるけど
今のご時世、何処でも買えるんだろうな。
616呑んべぇさん:02/04/10 23:25
>615

激しく同意!
漏れは帰省の味として、実家に帰ったらまずクラッシック飲みます
617呑んべぇさん:02/04/15 09:53
(゚д゚)ウマー
618呑んべぇさん:02/04/16 20:49
私は「よなよなエール」が好きです。
しかし高い(鬱)
619読売ジャイアンツは嫌いだけど。:02/04/17 17:29
No1なんて言う気は全然無いけど、
「限定醸造生ビール ガンバレ!読売ジャイアンツ」って嫌いじゃない。
これって麦芽100%だよね?
620呑んべぇさん:02/04/17 18:19
77 : :02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
621呑んべぇさん:02/04/18 11:08
ゑびすがのみたい
622呑んべぇさん:02/04/18 13:51
青島ビール
あっさりしていて(゚д゚)ウマー
623呑んべぇさん:02/04/18 22:52
ひいきチームが勝ってる時に、球場で飲む生ビールが
一番。
624呑んべぇさん:02/04/18 23:10
>>623
けだし名言なり。

いかにビールの旨い環境を作るかが大事ですと
知り合いのワインソムリエが言ってた。

わしは、昔あった苦ーいサッポロエーデルピルス缶が
好きだった。今はライオンに行かんと飲めん。
またでらんかのー。あれをのみながら自宅でビデオ見たい。
625Mr.名無しさん:02/04/19 01:31
エビスが好きな奴が多すぎる。
あんなのビールじゃない!
味覚気違いが多すぎる!氏ね!
626呑んベぇさん:02/04/19 02:02
>>625
スーパードライオタ元気だな
627呑んべぇさん:02/04/19 18:38
>>615
禿道。数年前、北海道旅行逝ってハマった。
グイグイいけるのに、薄くて物足りない感じがしない。
横浜じゃなかなか手に入らないです。
以前、一時期ダイエーで売ってたんだけど。
ご当地じゃお店でクラシックのジョッキ生も
飲めるんだよね、羨ましい限り。
628呑んべぇさん:02/04/20 18:53
あ、ライオンで飲めるのかぁ。灯台下暗しだ。
今まで、遠くまで飲みに行ってたよ。
629猛虎会京都支部:02/04/21 21:56
>>619
サントリーの読売限定、近所で売ってたので買ってみた。
(関西なので置いてるところが少ないみたい)
まあ、悪くはないですね。
ところで読売が嫌いなくせにこれをわざわざ買って飲むあたり、
かなりのビール好きと見た。
ほかにお勧めありますか?
630呑んべぇさん:02/04/22 12:06
ジャマイカのラガービール
Red Stripeが(゚д゚)ウマー
631パンツにスジうんこ。:02/04/22 12:10
サミクラウスに1票。。。
632呑んべぇさん:02/04/22 13:09
すれ違いごめん
今思いっきりテレビで
ビールの特集やってるよ!!!!
633呑んべぇさん:02/04/22 13:15
シンハビールってどうですか?
好きな人います?
634呑んべぇさん:02/04/22 13:21
>すれ違いごめん
>今思いっきりテレビで
>ビールの特集やってるよ!!!!

すぐ終わりました、10ぷんくらいでした・・・


635呑んべぇさん:02/04/25 15:32
(゚д゚)ウマー
636呑んべぇさん:02/04/25 15:33
カレードゾー( ゚д゚)ノ●
637呑ん娘:02/04/25 16:33
>>633
シンハー大好き!あれって普通のより度数高いんでしょ?
638呑んべぇさん:02/04/25 17:09
>>637
オイラもシンハー好き!
日本人に馴染みやすい味だと思う。
タイは日本と同じようにビール黎明期にドイツから技術を導入した
から味の傾向が少し似ている、という話をタイ駐在員の会社員の人から
聞いたことがある。
裏はとれてないけど。
639呑んべぇさん:02/04/25 19:11
あーシンハ好き!!!
タイに行った時毎日浴びるように飲んだ。
確かミネラルウォーターとそんなに変わらない値段だった。
お茶類がことごとく砂糖入りだったから昼間から飲んだくれてた。うはは。
640呑んべぇさん:02/04/26 04:09
>>639
シンハーも結構甘いけどね。
641呑んべぇさん :02/04/26 05:09
まあ、ここまでを総括すると
スーパードライがナンバーワンってことでしょ。
642呑んべぇさん:02/04/26 07:32
>>641
アホ!
643みそしる:02/04/28 00:31
クアーズ>>ハイネケン=ハートランド≧エルディンガ−

クアーズの薫りが最高だよ!
644呑んべぇさん:02/04/28 00:42
>>641
一度病院で味覚障害の検査を
受けることをおすすめします。
645きのこのななしさん:02/04/28 04:28
おいらもスーパードライが
最近一番うまくなってきてるんだけど。。。
646きのこのななしさん:02/04/28 04:29
>>644
亜鉛不足か?
644さんは何がいいの?
647呑んべぇさん:02/04/28 04:48
スーパードライ700mlで
酔っ払ったのでねます。
648呑んべぇさん:02/04/28 04:57
誰かここらでマジメに集計してくれないかな?
そんな暇人いないか・・・
649647:02/04/28 05:01
シンハーって飲んでみたいな。
みんなが誉めるので。。。
650638 :02/04/28 05:03
651638:02/04/28 05:06
日本では手に入らないのかな?
日本人で普通にビールが好きな人ならきっと旨いと感じるはず!
652呑んべぇさん:02/04/28 05:17
何気にこのスレ 
ドライスレと同じような気がしてきたよ。
653読売ジャイアンツは嫌いだけど。:02/04/28 14:18
>>629
http://www.macs.co.nz/
マックス・ゴールドが最高(゚д゚)ウマー
654呑んべぇさん:02/04/28 14:30
一番搾りがサイコー。
最近ドライから乗り換えたよ。
655呑んべぇさん:02/04/29 00:00
Kingston(フランス)
フルーティーだけど、まずい。
スーパードライのほうがいい。
この店モルツだけど、モルツもうまい。
656呑んべぇさん:02/04/29 00:51
バービカン
657呑んべぇさん :02/04/29 01:57
>>638
レオは難しいのですが、シンハーは輸入ビール屋もしくは、タイ料理屋で飲めます.
で、私の好きなビールですが、フィンランドのラピンクルタが好きです.アルコール5.3%と少し高めですがうまいです!
>>655
禿同。フランスはコロネンバーグがうまいです。
>>630
RedStripeは本国物よりライセンスの方が美味いと聞いたことがありますが、さて?
私はライセンスのものしか飲んだ事がないのですが、、、.

658呑んべぇさん:02/04/29 02:02
盃ね圏が旨い。
659呑んべぇさん:02/04/29 03:27
シンハーって甘いですよね。
私はツマミなしだとちょっとツラいけど、
タイ料理屋で辛いもん食べながらだと
妙にうまいんだな。。。。。

イタリアの「モレッティ」つーのも甘いですよね。
660ちょっと一杯:02/04/29 05:23
昔、ゴールドシンハーってのがあった(AL低め)。
今は見ないけどお亡くなりになったんですかね?
661呑んべぇさん:02/04/30 00:20
シンハーは後味にちょっとくせがあって個人的に苦手。
基本的にライトビール好きなんで、
レーベンブロイに1票。

ところで、だれかバランタインのビール飲んだことあるひといます?
662呑んべぇさん:02/04/30 00:45
やっぱ黒ラベルだよう
663呑んべぇさん:02/05/01 10:28
>>662
エーデルピルスも飲んでみた結果の意見か?
664呑んべぇさん:02/05/01 11:02
ちょっとスレ違いかもしれませんが
同じ銘柄同じ商品でも缶ビールと瓶ビールでは
味が違うのでしょうか?
同じグラスについだとして味が違うのか。
665呑んべぇさん:02/05/03 04:52
まとめ

スーパードライ 一位
以下同点。
666呑んべぇさん:02/05/08 10:13
>>665はアフォ
ついでに666げっと。
667呑んべぇさん:02/05/09 19:30
キリンのビール職人(初代)が1番好きだったですな。
そりゃもう毎晩500mlの缶を2本飲み続けましたよ病的なほどに。
初代てのは、発売されて初年度のバージョンですな。
2年目以降はパッケージデザインも変わって味がクリスピーになったので
今はエビスが好きです。
外国のビールは僕にとっては主食ではなくデザートみたいなものだから、あえて
比較言及はしません。
668呑んべぇさん:02/05/09 19:33
>>664
とりあえず量単価でいくと瓶の方が安い。
669呑んべぇさん:02/05/10 13:46
Murnauer Karg(バイエルン)のWeissBierが、一番うまい。
ちなみに、ピルスナーもうまいよ。

マスプロ品としては、Spatenが最もうまいかな。
札幌黒ラベル>朝日超乾燥>麒麟一番=麒麟ラガー=三得利モルツ

個人的な漏れの(オリオン以外の本土銘柄の)「定番銘柄」の味見番付・・・。
671呑んべぇさん:02/05/11 04:19
ベルギーのサタンビールってどうですか?
今家にありますが飲んでないです
あんまり期待してないんですが、かなり良い銘柄?
672呑んべぇさん:02/05/11 14:31
ここは
「今日呑んだビールを報告するスレ」
になりました。
淡々とスレを育ててください。
673呑んべぇさん:02/05/11 17:59
一番搾りだな。この2時間で1りっとる。
ゴールデンorアンバーエール的なフルーティーな香りと風味の
ビールが好みなら一番搾りだろう。これ以上にそれっぽいのが
あったら誰か教えて。

スタウト系の濃い〜のならやっぱ黒生かね。でもあれは醤油入りビールの
味そのものなんだよな。大学時代の悪夢が…。

ドライはまあのど越しだけか。よっぽどのど乾いたときはあれもいいかもな。
まあのど越しだけなら八方でいいんだけど。
674呑んべぇさん:02/05/11 18:00
grisetteのBLANCHEを飲んでる
675呑んべぇさん:02/05/11 18:16
サタンビール飲んだ人おらんの?
・・・・・・・・・・・
もういいよっ!!ちぇっ!!


676呑んべぇさん:02/05/11 19:25
サッポロ黒ラベル。
AドライもKラガーも、黒ラベル寄りにスペックチェンジを
繰り返してる。(もっともKラガーは、急に逆戻りしたけど)
仕事でビール売ってるから色々飲んだけど、コレが結論。
外国のビールは、好きだし、特徴的なのが多いけど、
冷たさ&爽快感&苦味をもって良しとする日本の需要には
合わないような気が。
なんてったって、なんかツマミを食って、ゴク〜ッてのが
あわないじゃん。
677呑んべぇさん:02/05/11 20:19
Red Stripe本国で飲んだぜよ。ゴルァ!
678呑んべぇさん:02/05/11 21:00
>>675
おいおい、サタンぐらい飲んでるよ。それがどうした?銘柄が気になるの?
679呑んべぇさん:02/05/11 21:34
>>678
ちょっと高かったけど初めてベルギーのビール
買ったの! 
 それで悪魔の絵が描いてるしさ、
自分が飲む前にどんなビールなのか詳しく
知りたかったのです。
このサタンってのは有名?美味しいの?

「自分で飲んでみろ!」って言われそうだけど
もうちょい後の楽しみのため取っとこうかな と。
680呑んべぇさん:02/05/11 23:57
黒ラベルって新参者じゃ?それに平均的で平坦な味でしょ。
サッポロラガーならわかるが。
681呑んべぇさん:02/05/12 00:38
>>679
675と同一人物か?
口調が全然ちがうが。
682呑んべぇさん:02/05/12 01:37
サタンはねぇ、こないだ呑んだばっかり。ちょっと甘め。
アルコールは確か8%だったけど、そんな感じはしなかった。
呑みやすいです。

でもラベルが嫌い。
なんか悪魔の仕草がむかつく
683呑んべぇさん:02/05/12 01:44
10点の持ち点があるとすれば、俺の場合
サッポロ 黒ラベル 5点
ギネス 3点
キリン 一番搾り 2点
684671=675=679:02/05/12 01:56
>>681
これはスマソです、レスによって口調変えて・・・
こんな指摘されるとは思わんかったです。
特に675ではぶっきらぼうだった。
しかし全然スレ違いな話だが 実は679の文は関東あたりの
人の口調を取り入れてみました、私自身は関西人です。

さっき気付いたがサタンビールは酵母がそのまま入ってる
らしい、酵母入りでは銀河小麦と白生しか飲んでないから
これはどんなんだろうね、ビンを見ながら味を想像してます





685呑んべぇさん:02/05/12 12:21
>>684
別にあやまる必要はないですよ。ちょっと気になったもんで。
サタンは682が言ってるとおり、ほんのり甘めですよ。
飲みやすいのにアルコールが高いから女性に勧めて酔わしちゃうんです。
それで悪魔のイメージなんですよ。
686呑んべぇさん:02/05/14 00:17
クアーズが1番だなぁ。
あの甘い薫り、舌触り。
なんとも言えません。
国産はハートランド!
687呑んべぇさん:02/05/14 00:29
エーデルピルスって美味しくないよ。
別に普通のビールじゃん。
688呑んべぇさん:02/05/14 01:50
ハートランド,サッポロクラシック(マターリする時)
ギネス(瓶),よなよな(午前様の時)

そんなもんかな
でも普段はレーベンブロイ(ライセンス)です。
本国物より味は軽いし食事に合うから
青缶とは全くの別物として見るとCPは絶大だし100%物だからね
689ちょっと一杯:02/05/14 09:38
エーデルピルスは苦みが欲しいときに一等はまる。
クラッシックも好きだけどあんまり売ってない。
レーベンは688さんとは逆で青が好き。非常にフルーティ。白とは全く別物。
青の方が安いし。(でも用量が少ない)
690呑んべぇさん:02/05/14 14:51
エーデルピルスは大手国産ピルスナーでは一番うまいと思うが。
691呑んべぇさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 23:22
sapporo黒ラベル。
飽きのこない麦とホップと米・スターチのマターリな
コク味最高。
692呑んべぇさん:02/05/15 01:52
ん?
レーベンの青缶ってライセンスより安い?
いつも買ってるレーベンのライセンスは330ml(だったっけ)で¥165
青缶は\250ぐらいじゃなかたけ
ライセンスは可もなく不可もなく,食事用としての飲料量No.1
あ,自分>>688
693呑んべぇさん:02/05/15 16:14
黒ラベル。
694呑んべぇさん:02/05/15 18:42
居酒屋とかの店でのむ「生中」って、めちゃうまいんだけど、
缶ビールと何が違うの?製造法とか。
695呑んべぇさん:02/05/15 19:26
津軽
696呑んべぇさん:02/05/15 19:49
俺は神戸ビールが好きだな。
697呑んべぇさん:02/05/15 21:42
やっぱりスーパードライ
この味がわからんやつはビールのことわかっていないと思われ
698呑んべぇさん:02/05/15 21:44
結構飲むけど自分の舌は信用してない。
けど飲みやすさと相性の良さでいつも買うのは
キリンラガーか一番絞りになるな。
友達がドライ好きなんで良く飲ませてもらうけどまぁ美味しいんだけど
なんかもう一味足りない気がする。
ハートランドはどこに売ってるんだい?
リカーショップに逝っても無いYO!
ドンキとか遠いしなぁ。普通のスーパーで見る可能性はゼロ?
699呑んべぇさん:02/05/15 21:49
>698
あんたバカ???????????
酒なんてな、自分がうまいと感じるものを選ぶものだろ。
他人がとやかく言おうが関係ない。
自分の稼いだ金で自分でうまいと思う酒を買う。
あたりまえのことじゃん。
700698:02/05/15 21:50
俺かョ!
701ちょっと一杯:02/05/15 23:16
>>692
ウチの近くのBEER-HOUSEでは青缶で190円位(微妙に価格変動あり)
ライセンスものは218円固定也り。
ちなみにその店では常時500種類位置いている。
パチンコでバカ勝ちした時はシメイリザーブやセントポール、サミクラウス等買ってます。
ハートランドもここで買うし270円と普通の500mlものより安いし。
702呑んべぇさん:02/05/15 23:30
やっぱ極生。
これ最高。
この味がわからん奴はビールをわかってない。
まだまだアマちゃんよ。
703呑んべぇさん:02/05/15 23:33
極生ってビールかョ。
発泡酒じゃん。
704呑んべぇさん:02/05/16 00:33
>>701
うらやますい,青缶安いね
でもハートランドは僕が買ってるとこの方が安い。¥230也
コッチをメインにするかな
705呑んべぇさん:02/05/16 00:46
706呑んべぇさん:02/05/16 01:53
東京池袋東武デパートで北海道フェアやってて
クラシック売ってた。地ビールもあったけど。
707呑んべぇさん:02/05/16 09:14
極生ウマイっていってるヤツ
それしか飲んだことないんか?

なんか味の素みたいな味がする。
708呑んべぇさん:02/05/16 09:56
まあまあ、発泡酒も、作り方は同じだ。良いんではなかろうか。
旨くないからと、言いたいのは解かる。でもな、味だけじゃないだろ、ビールの良さは。

自分も飲んだよ、極生。
んで、思わず捨てたよ(w
709707:02/05/16 13:42
>>702
あ!、そうか、俺は読み方を間違ってたよ(不覚)
このスレは「ナンバーワン」を挙げるものだったよね
しかも「やっぱ極生。これ最高」と書いてるし
だから俺は今>>702の意見に激しく同意する。

今更ながら>>707での極生の批判の仕方は誤りだった。
ビールをよく知る俺としては極生の味もよくわかる。






極生 これ最高に!・・・・・・・・・・・・・・!。

710呑んべぇさん:02/05/16 15:44
メキシコのボヘミアかドスエキス。最初飲んだ時ビビった。
アメ産だったらサミュエル。
他にはバス、ハープとかも良いビールだと思う、、、。

日本ならスーパードライ好きなんですけどね、わかりやすくて。
711ちょっと一杯:02/05/18 05:53
>>704
えー!ハートランド安いね。ウラヤマスイ・・
まあ270円は希望小売価格だと思うんだけど、それにしても普通の500ml缶よりも
安いのはなぜだろう。
712呑んべぇさん:02/05/19 01:11
チェコのピルスナーウルケル。
713呑んべぇさん:02/05/19 03:46
>>711
ふふふ,いいだしょ?
神奈川中央部といっておこう
でも自分住んでるのは長野
コッチは高いから月いちで行ってる神奈川でついでに1ケース購入
店の人は長野に帰ってからも変わらないペースで来ているのを見て半分呆れ顔
悩みは,車のトランクで揺すられて味に影響がでないか。
714呑んべぇさん:02/05/20 17:00
お前ら、ビアフェスタ行ったやつはいないのか?
715 :02/05/21 03:33
ほんとまとまりの無いスレだなしかし。
716呑んべぇさん:02/05/22 01:28
チョト勢いが無くなったな
age
717呑んべぇさん
>>710
イイ!!
ボヘミアイイ!!名ビールだ!!