どぶろく

このエントリーをはてなブックマークに追加
288呑んべぇさん:02/02/19 16:00
>>286
今やどぶろくは贅沢だからね。
ただ安くアルコールが飲みたいならペット甲類焼酎薄め飲むか
砂糖水にイーストぶち込む方がいいかも。
289ばくだん:02/02/19 18:20
ただ安くアルコール飲むなら、工業用アルコールに砂糖入れて
のめばいいわけで(以下略)
290呑んべぇさん:02/02/19 21:36
砂糖の成分はショ糖ですから、発酵に最適とは言えませんね。
それと初期発酵に酵母が必要とする微量養分がありません。
紅茶とか胚芽とか加えたほうが良いと思います。
糖分はブドウ糖が適切ですね。
291呑んべぇさん:02/02/20 22:55
密造揚げ
292新入り:02/02/24 20:37
仕込んでから2日。
何日くらい待てばいいのかな?
4日から7日までいろいろ言ってる人がいるけど。
293新入り:02/02/24 20:38
あげなきゃ
294呑んべぇさん:02/02/24 23:18
>>292
冬だったら五日ぐらい待った方が良いと思う。
295新入り:02/02/25 11:32
ありがとうございます。
5日待つことにします。
たのしみ〜
296呑んべぇさん:02/03/03 15:30
アゲ
297呑んべぇさん:02/03/06 20:42
海岸部にお住まいの方は、濁酒を作ったら
酒粕を大切に保存しておきましょう。
アイヌ民族の伝承では、酒粕は「津波よけ」になるといい、地震の時は
家の周りに撒き散らしたのです。
効果は保証できませんが。
298 :02/03/06 21:23
どぶろくってやけに酔いのまわりが早いようなきがしますが
みなさんどうですか
299呑んべぇさん:02/03/06 21:32
ブドウ糖や各種アミノ酸、糖化酵素(消化酵素)が含まれているので
体が火照る、口当たりが良いので量が進む。度数に関しては市販の
清酒よりも低い。
300呑んべぇさん:02/03/06 21:49
300!
301毎晩手酌男:02/03/06 22:40
301!
どぶろく−!!!
飲みてーーーーーーYO!
302呑んべぇさん:02/03/07 00:18
>>301
じゃあ作れ!レシピはこのスレにいくらでもあるぞよ。
303呑んべぇさん:02/03/16 10:47
ここ見てたらまた作りたくなったよ
304呑んべぇさん:02/03/16 12:24
>>298
結構悪酔いするような気がする。
次の日まで持ち越したこともあり。
アルコールで換算するとそんなに飲んでないはずだったのに・・
305呑んべぇさん:02/03/16 23:41
>>304
たぶん腹の中で発酵したのでしよう。
306呑んべぇさん:02/03/25 01:45
保全カキコ。
307呑んべぇさん:02/03/27 00:54
リンゴ酒作ってたらおとといの暖気で腐造したよ(TдT)
ちゃんと物置きにうつしとけばよかった…

ついでにage
308呑んべぇさん:02/03/31 23:50
春になると発酵しやすくなります。
309呑んべぇさん:02/04/05 05:36
保全カキコ。
310呑んべぇさん:02/04/08 14:05
薩摩揚げ
311呑んべぇさん:02/04/08 16:47
もらいアゲ。
312呑んべぇさん:02/04/08 21:51
>310
鹿児島さんか?
313呑んべぇさん:02/04/08 22:24
暖かくなってからどぶろく造ると失敗する?
314呑んべぇさん:02/04/09 09:51
夏は発酵期間を短くすればよい。
315呑んべぇさん:02/04/09 16:56
磯辺揚げ
316呑んべぇさん:02/04/12 14:40
竜田揚げ
317 :02/04/12 15:31
お前ら、どぶろくによく合うおつまみを教えて下さい
318呑んべぇさん:02/04/12 21:22
朝鮮では、腐りかけたエイの刺身、「ホンオ・フェ」が最高だとされている。
和食の場合はどうか知らない。
319呑んべぇさん:02/04/14 16:30
めんてちげ♪
320呑んべぇさん:02/04/26 05:38
保全カキコ。
321呑んべぇさん:02/04/26 06:14
最近誰もカキコしない・・・
322呑んべぇさん:02/04/26 17:29
今週のヤンサンの飯蔵さんで、どぶろくの作り方が載ってたよ。
ここで言われてるような仕込み方だった。
つか、あんなん載せていいのか?
323 :02/04/27 10:24
ホビー範囲の酒造りは許可するよう、法改正してくれるよう
働きかけるような運動って無いのかね?
324なみだばし:02/04/27 15:44
はじめまして
年寄りの昔話が好きです。どぶろく武勇伝もお気に入りの一つです。闇米を仕入れてこっそ
り作ったが匂いがもれて見つかり一升瓶を抱いて逃げたとか、裏山に隠したら熊に取られた
とか、どこそこの婆さんはどぶろく作りの名人だったとか、そんな話をわくわくしながら聞
いていました。だから秘密の味というのもどぶろくの魅力の一つかも、なんて思ったりもし
ます。でも、うちの嫁はどぶろく作りの天才でさあ、なんてまわりに気軽に自慢できる世の
中も楽しそうですよね。まあうちの嫁はどぶろくはおろか、ぬかみそも漬けませんが(笑)
それではまた寄らせていただきます。さようなら 腰を抜かすほどのどぶろく好きより
325呑んべぇさん:02/04/29 09:04
大阪の難波OCATにある「やまや」
【農酒】という銘柄の韓国産どぶろく売っているよ。
326呑んべぇさん:02/05/03 06:39
>>288
>>290
さんへ
甘いものなら、基本的に何でもアルコールになるそうですが、コカコーラとか
ポカリスエットにイーストを入れたら・・・酒になら無いでしょうか?
成分によるのかもしれませんが、甘みがあるように感じられます。
>>40
果汁にイーストを混ぜると、メチルアルコールを作ってしまうそうですが、
これについてもペクチン分解酵素を使って、分解してからイーストを入れれ
ばいいのでしょうか?

 ポカリスエットにペプチン分解酵素とイーストを入れる(?)
このように、あらかじめメチルアルコールが出来るかわからないときに
ペプチン分解酵素を混ぜておいたらダメでしょうか?

 ペプチン分解酵素はカビの一種らしいのですが、そのままでも飲めるものなので
しょうか?
 化学に乏しいのでお知恵を拝借させていただきたいのですが〜。
327呑んべぇさん:02/05/03 09:14
鹿児島逃げちゃったね(w
328呑んべぇさん:02/05/03 09:16
>>327
名無しに化けて今も書き込んでる模様。

しかし、擁護とコテハンのタイミングがもろに、
「自作自演のみぬき方」スレで出てきたパターンと同一でしたな(w
329呑んべぇさん:02/05/03 21:09
またまた荒らしの復活か?
330呑んべぇさん:02/05/06 20:29
“饐える”ってどう読むのですか?
どうなる状態のことを言うのですか?
初心者なので、先輩方教えてください。
331呑んべぇさん:02/05/06 20:40
「すえる」かな?
ものが腐ることの意です。
332呑んべぇさん:02/05/07 00:48
>>331
ありがとうございます。
勉強していきます。
333呑んべぇさん:02/05/12 01:02
アゲ
334呑んべぇさん:02/05/12 15:46

只今、パインアップル100%ジュースにドライイーストをぶち込んでどうなるか観察中。
どう思います? メタノール発生するかな?
ドライイーストに代わるものってあります?
335呑んべぇさん:02/05/18 11:31
334 です。
出来ました。出来ました。
中々美味いです。
もう少し工夫して見て、もっと美味いのを作って見ます。
336呑んべぇさん:02/05/18 13:55
>>334
正直、100%ジュースを酒にするより、100%ジュースをホワイトリカー辺りで割ったほうがいいんじゃないのかな。
糖分がアルコールに変わっちゃうし、果実成分が若干酸化するし。
でも、美味しかったのなら良かったね。

>ドライイーストに代わるものってあります?
手軽さではドライイーストに勝るものは無いのではないかと。
それ以外ではビール酵母とか、生きた酒粕から酵母を繁殖させてみるとか(酒の酵母は日本では市販されてませんからね)
337vin
メチルアルコールを取り出す方法を思い出しました。融点と沸点が違っています。

・メタノールの融点-96℃、沸点64.6℃
・エタノールの融点-114.5℃、沸点78.3℃

そういえば、これは理科の実験で習ったような覚えもあります。
記憶もあります。

エチルアルコールを純粋に取り出したいのならば、78℃付近で蒸留すれば
望ましいエタノールが取り出せます。メタノールはその10℃下辺りのと
ころで全部出てくるはずです。

メタノールについて調べてみると、戦後にアルコールが無くて流行っていた
そうですね。(飲むと失明・・・目が見えなくなり舌がアレル・・・)

このメタノールを取り出すには、沸点の違いで取り出してやることです。
(でも、本当にメタノールができているのかどうかまでは確認していません・・・
そっちが肝心かな・・・)