プリン体が恐くてビールが飲めるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
97昔はビール、いまは焼酎:02/03/10 17:47
でもプリンTHAIが怖くて焼酎や日本酒の旨さに気がついた。
98呑んべぇさん:02/03/10 18:46
私は(30で発作)痛風歴6年なんですが、検査に行くと尿酸値6台をキープです。
普段はなるべくビールは控えていますが、飲みに行くともう怒涛のように飲んでしまいます。
痛風の人は発作って結構でるものですか?私はそれらしいのは最初の一回だけです。
なんか安心してしまってますが、そこらへんのところ他の人に聞いてみたいです。
薬は1日1回、ウラリットとユリノームを飲んでいます。

今日も、もう少ししたら飲みに行くんです、実は・・
99呑んべぇさん:02/03/10 20:01
明日、仕事だろ?
日曜の夜に飲み会かよ?
100呑んべぇさん:02/03/10 22:13
スレタイトルの「プリン体」って・・・。
プリンのようなブニョブニョした体って言う意味だと思ってた・・・。
このスレ読んでいくうちに、それが違うんだと言うことに気づいた。
101呑んべぇさん:02/03/12 18:49
オレもぷりんみたいに甘くて高カロリーの食物だと思ってた。
102呑んべぇさん:02/03/13 00:12
俺もしっかり痛風の元(プリン体)溜めてるからもうすぐみんなの仲間だよ。
よろしくね、尿酸ソーダ大量保持者の皆さんm(-_-)m
103呑んべぇさん:02/03/13 07:48
>>102
痛風持ちだけど、
我慢できる物は我慢しなさい。
なってからじゃ遅い。
今しかないよ。
104呑んべぇさん:02/03/13 09:36
尿酸値が10を超えて早数年。
通風発作は一度もでません。
周りの通風もちにウラヤマシがられます。
105マジで悩んでます:02/03/15 21:24
半年間、毎日足の親指が痛いんですが痛風でしょうか?

整形外科2件で観てもらったけど痛風じゃないといわれました。
106呑んべぇさん:02/03/15 22:01
>>1痛風いやなんで、薬飲んでまーす。

って、痛風を予防する薬ってあるの?
情報キボンヌ。
107多分・・・:02/03/16 23:34
厳密に言う所の予防できる薬はないんじゃないのか?
1の言ってる事は単に薬飲んで発作を押さえてるだけじゃないのか。
でも尿酸値を減らす薬は有ると思う。
108呑んべぇさん:02/03/17 00:19
漏れも9を超えて… 出てませんね。気を付けるようにはなつたけど。
やはり体質とか遺伝が大きいのかと思うと、痛風体質は気の毒ではある。
109予備軍:02/03/19 15:26
>108
発作が出る人は高尿酸血症の人の約2割といいます。
でも、発作の有無にかかわらず腎臓結石やその他の合併症があるみたいで、むしろ
そっちの方が全然危険が危ないっす。

ちなみに僕は最近尿酸値が9.3を記録した為、節酒節肉に努め、現在尿酸値8.2です。
みんなもひじきと若布を食べてダイエットしませう。
11082:02/03/19 22:36
家で飲むなら発泡酒でごまかすことできるけど、
お店で飲む場合発泡酒なんて置いてないでしょうからねぇ・・・。
就職してからの付き合いが怖いわぁ。(-_-;)
111呑んべぇさん:02/03/21 05:54
プッチンプリン
112:02/03/21 11:50
薬は医者に処方してもらった、田辺のアロシトールです。
これは体内で尿酸が作られるのを抑える薬です。
3ヶ月ほど飲んで、尿酸値が正常になったので、今は飲んでません。
ちなみに、食物のプリン体含有量ですが、100gあたり(単位mg)
煮干し 339.6
かつお節 212.5
干ししいたけ 186.1
豚肝 128.2
牛肝 101.8
牛肉ヒレ 42.3
豚ロース 39.9
鶏ささ身 67.1
カツオ 90.3
クルマエビ 85.8
マアジ 72.4
サンマ 68.0
マグロ 67.2
マダコ 57.2
大豆 84.0
(女子栄養大学出版部四訂食品成分表(1997)より)
お酒は
ビール大瓶1本 32.4
日本酒1合    2.2
ウイスキーシングル2杯 0.1
ワイングラス1・2杯 1.0
食物のほうは100gあたりというところに注意しないといけないのですが、
それを考えると、干ししいたけなんて、意外に見落としがちな食物かもしれません。
また肉類や煮干、かつおぶしなどラーメンの汁のもとになっていることを考えると、
汁は飲み干さないほうがいいかもしれません。

11335歳:02/03/21 15:45
干しいたけはカロリーは0ですか?
114呑んべぇさん:02/03/21 16:19
漏れも。
体がプリンみたいになるのが恐くてビールが飲めるか!と。
11535歳:02/03/21 18:04
>>112
それを見るとビールが少ないように見えるから
大瓶で32.4ということは
100gあたりは約200mg?
116呑んべぇさん:02/03/23 05:48
7.2から6.8に下がりました
117呑んべぇさん:02/03/23 11:25
海藻類を食すと痛風になりにくいんですか?

プリン体(尿酸)を除去する食品て他になにかある?
118呑んべぇさん:02/03/23 23:48
アルカリ食品。野菜とか牛乳も良いらしい。
119106:02/03/24 09:04
>>112 = 1
情報サンクス。
漏れもちょいと調べてみたんやけど、田辺のアロシトールってのは
「尿酸合成阻害剤」なんですね。
ちゅうことはこれを飲んでたら尿酸が合成されず、痛風にもならない
ってことだよね。
尿酸は体に不必要な老廃物だから、生成されなくても特に問題なさそう
なんで、痛風予防のため積極的に「尿酸合成阻害剤」を飲むってのは
アリかなって思うんやけど…。ダメかな…?
(まあ、副作用で味覚障害があるらしいけど痛風に比べたらどうってこと
ないよね。。。)
120呑んべぇさん:02/03/24 12:27
アロシトールは薬局で買えますか?
121痛風歴4年>5年:02/03/24 13:02
なんとか食事制限で発作を年2回程度に押さえてます
後は痛み止めが手に入れば病院から縁が切れるのですが
どこかで手に入りませんかね
強烈な痛み止め
122尿酸値6.8ってまだ大丈夫かな?:02/03/25 20:41
>>121
薬事法に甘い国で薬を買え
そこではコルヒチシンが処方無しで普通の薬局で買えたぞ。
123呑んべぇさん:02/03/26 18:35
>>122
何処ですか?
124呑んべぇさん:02/04/03 18:46
昨日、サントリーに電話してダイエット生のプリン体の量について訊いたら
はっきりとは教えてくれなかったよ。ただビールと比較して極端に少ないわけじゃない
ビールよりもちょっと少ない程度だって言ってた。
だからプリン体を気にしている人はダイエット生だからって飲んでいいと
言うことではないらしい。
125呑んべぇさん:02/04/05 20:42
今日は大瓶2本飲んでしまった
126呑んべぇさん:02/04/07 15:42
そういえば発泡酒の瓶ってないね?
127呑んべぇさん:02/04/07 19:35
痛いぞー。ホンマに痛いぞー。
128呑んべぇさん:02/04/08 19:52
>>126
たしかあったような・・・気がする
12937歳ドキュソ社員アイドルワタ自殺志願安楽死希望:02/04/09 18:57
端麗生の瓶があったな
130呑んべぇさん:02/04/14 06:01
しらこーーーーこわあああああ
131呑んべぇさん:02/04/16 19:17
カニもヤバイぞ
1327@中区民:02/05/12 13:48
ブローリーって言うノンアルコールビール、正確にはアルコール分1%未満
のビールがあるけど、それはプリン体の量はどうなんだろう?
133呑んべぇさん:02/05/16 22:25
たぶん明日からここの住人になります。
2〜3日前から右足親指付け根が赤く腫れだし激痛で歩けなくなりました。
見た目虫に刺されたように見えたので今日皮膚科に行ってきました。
しかし先生は痛風の可能性が高いような話でした。
明日、血液検査の結果が出ます。
明日の夜は飲み会で帰りが遅いので明後日以降結果を報告します。
134呑んべぇさん:02/05/16 22:31
133>>
飲むのは止した方がいいよ。オレの職場の同僚は通風で
ツライ生活を送っているよ。とにかく、危険な兆候なんだから
素直に酒は控えるべきだよ。美味しい酒は健康な体があってこそ。

今は我慢時だよ。
135呑んべぇさん:02/05/16 22:38
漏れは医者に あなたこのままビールのみ続けたら痛風の発作が
おきますよ とか脅され、1月からビールを週一回350ml一缶に我慢
している。
その甲斐あって、今では正常値に落ち着いている。体重も3kg
ほど落ちたようだ。何事も我慢。最初はつらかったが、今では
甘いものの味もわかるようになった。酒がなくともなんとかなる。
和菓子やケーキの世界も酒の世界に劣らずそこそこ楽しめる。
136呑んべぇさん:02/05/16 22:38
毎日ビールを飲まないと一日が終わらないくらいビールが好きだったんだが
発作を機会にほとんど飲まなくなった。
飲んでも怖くておいしく飲めないんだよね。それほど発作は痛い。
13735歳:02/05/18 07:01
一年程前から足の親指、足首、踝、膝あたりが痛み出しました。
通風を疑ったのですが尿酸値は6.4で通風ではなく
加齢による変形性関節症だと言われました。

おれの場合、足が痛いけど、すごい軽い痛みなんだよね。
それがもう1年続いてる。

>>133
その結果次第でもうお酒が飲めなくなるかもね
俺も結果待ちのときは飲んだよ、これでもう飲めなくなるかもしれないと
思うとね。
138呑んべぇさん:02/05/18 08:28
>>135
お茶の世界もなかなか深いよ。特に中国茶。
139のみたいにゃ:02/05/18 13:52
>>112さん
プリン体情報さんくすですm(__)m
5訂バージョンのウチの栄養ソフトにプリン体の記載が無かったので気になってたんです。
私は尿酸値だけがなぜかちょいと異常値で???と思ってたら、
毎朝ダシ取ったあとの焼き干し4匹をみそ汁と一緒に食べてるからもありそうだ!!
煮干より焼き干しのが煮出してない分プリン体は濃そうでよすねぇ。
ビール控えててもそんなところでプリン体摂取してたら意味ないよね私。
女性の標準値より1だったか数値が高かったんだけど、
なぜかザイロリックというお薬を処方されて飲んだらすっかり正常値に。
でも、未だにそのお薬は常飲するように言われてるんだよねぇ。

10数年前にガッコで習った時は、プリン体なんて言葉無かったんだよな。。。
(いや、ウチのガッコが遅れてただけかもしれないけど)
その時は「細胞の多いものは良くない」と習ったので、
みかんとかたらことか肉とか味噌とか良くないって言われたんだよねぇ。
卵は1個の細胞だから大丈夫だって。
その授業の教師が実際に通風で、「乾物(スルメとか)にビールが一番良くないんだけど、それがウマイんだよ〜」と嘆いていたな。。。



140呑んべぇさん:02/05/18 17:19
>>139

漏れもザイロリック飲んでる。効くよね。おかげで尿酸値は5.8前後で安定中。
ちなみに通風は3年前に発症しますた。あぁ、浴びるほどビールが飲みたい。
俺もビールは一日1本と決めてる。
今日もダイエット生飲んだよ

さて、あとはワインと焼酎だ
142133:02/05/18 20:06
133です。
みなさん心配していただきありがとうございました。
悲しいことに血液検査結果は尿酸値が8以上でした。
来週内科に行ってきます。

>>137
俺も35歳です。
そろそろガタが来る歳なんでしょうかね。
143呑んべぇさん:02/05/18 21:45
>>142
尿酸値8か、、、、
危険信号だね
おれは6.5前後だからまだいいけど、、、、
でも最高7.9までいったことあるよ。
さて、近所のスーパーでプリンが100円だった
買うぞ、食うぞ!!!!!
145呑んべぇさん:02/05/21 01:20
身体健康板からお邪魔しまふ。

漏れ、酒まったく飲まないんですが、この前の
血液検査で尿酸値14台をマークしてしまいました。

それが2ヶ月前、また先週血液検査に行ってきた
ので結果待ちです。

血中尿酸値が7.0mg/dl以上になると、尿酸が尿酸塩として
結晶化しだして、それが次第に関節部分などに付着し、
ある日突然、発作的な痛みに襲われるのが痛風。ある
サイトで読んだんですが、痛風ってのは発作が起こった
ときには、それ以前の数年間に渡って高尿酸血が持続
していたということなんだそうです。想像ですが、徐々に
付着していった尿酸塩が、血液中の白血球に異物として
認識され、それを排除しようと攻撃し出したときが痛風発作
なのではないかと思います。だから、高尿酸血の方は
痛風発作が起こらなくても、早めにザイロリックなどで
尿酸値を下げた方が良いと思います。

ところで痛風は99%男性がなる病気で、女性はわずか1%ほど。
これは女性ホルモンに尿酸と排泄する作用があるからなんだ
そうです。だから平均的な尿酸値も男性は6.0mg/dl なのに
比較して女性は5.0ml/dlらしいです。

それと尿酸値が高い場合、プリン体を含む食べ物を食べない
ように指導されますけど、実はプリン体は体内で合成されるのが
8割で、食物からの摂取の影響は2割程度なのだそうです。
体質の影響が強いみたいですね。それなのに世間では贅沢病
と言われるんだよね。

ちなみに一口に体質といっても、原因としてプリン体を過剰に
合成してしまう人と、尿酸の排泄があまり排泄されない人が
います。ザイロリックは合成の抑制ですが、人によっては、
排泄を促進する薬を処方してもらった方が良いみたいですよ。


146にょうさんち6.8
>>145
酒飲まないのにそんなに数値が高いのはなぜでしょうか?
ひょっとして甘いものとか脂っこいものが大好きですか?