渋谷PRONTでワインにゴキブリが・・・(;´Д`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とっちー
先日、渋谷にあるPRONTに夜のBARタイムに飲みに行きました。
ワインを飲みながら、
食べ物を食べて、
もう一つデキャンタでワインを頼む事にしました。
頼んだのは、赤ワインで「サングリア」と言う880円のデキャンタワインです。
しばらく飲んでいると、連れが突然凹みだしたのです。
どうしたのかと思ったら、グラスに注いだワインの中に小さな(と言っても小さなゴキブリぐらいの大きさ)
蟲が入っていたのです。
店内が薄暗いので黒い蟲にまったく気付きませんでした。
特に、そのワインは氷が入っていたりフルーツが入ったりしているワインだったので余計わかり辛かったのです。
その後気分が悪くなったので、そのワイン以外の会計をして帰りました。
渋谷PRONTでは、ゴキブリ入りワインが出されるので気を付けましょう。
僕は二度と行きません。
2呑んべぇさん:01/09/28 01:20
ゴキブリスレ、前あったよ。
ここで出すよりも直接保健所か何かに言った方がいいんじゃない?
3とっちー:01/09/29 02:39
普通に片付けてそれで済まそうとしてました。
ゆるせん!!(▼▼)
こう言う時、みなさんはどのような対応をするのでしょうか?
また、お店側の人はどう対応する事になってるの?
教えて下さい。<(_ _)>

>2
前にもあったのですか。
良くある話なんですかね?
4呑んべぇさん:01/09/29 02:42
そんな話がよくあってたまるか(w
5呑んべぇさん:01/09/29 02:51
まあ、客は知らないだけ。
ゴキブリなんてウジャウジャいるんだから。
渋谷でも池袋でも飲食店はそんなもんでしょ。
6呑んべぇさん:01/09/29 03:57
>>1-3
そういう汚い店、バイトがやってるような店には行かない方がいいと思うよ。
居酒屋でも、「949」みたいなオープンで綺麗なやる気の見える店がいいと思うよ。
      (くしきゅー)

俺なら怒鳴り付けてるところだがね。
7呑んべぇさん:01/09/29 04:45
鈴虫バーに認定します。

(本家)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jfoods&key=999349126&ls=50

※バーじゃないけどね.ぬかったなポッカレモン
8呑んべぇさん:01/09/29 04:51
鈴虫婆 浮論吐
9名無しー
ワラタヨ