裁判員制度を辞退する方法はいくらでもあります

このエントリーをはてなブックマークに追加
943十二人の怒れる名無しさん:2008/12/17(水) 06:58:36 ID:29SzKG9Q
不満噴出したこの制度に新聞、テレビ、ネットに色々不満内容が
載ったのでこれを参考にこの制度を如何に料理したら食べて
もらえるかを検討する組織か出来るらしい。
もっと強権的になるのか緩和策で来るのか判らないが始めから
腐って居る食品はどんな料理方法でも食べる事は出来ないよ。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/203438/
944十二人の怒れる名無しさん:2008/12/17(水) 07:08:34 ID:29SzKG9Q
補足ですが新聞、テレビは意見を募集していたが発表は
していない。
しかし意見内容は掌握しているのでこれを利用するものと思う。
945十二人の怒れる名無しさん:2008/12/17(水) 08:06:02 ID:AoPFk+XC
既に日本は腐ってます。
しかしその国の代表が腐っているのだから手の施しようがない。

「ゴミを出されて食べることができますか?」

できないよね?
946十二人の怒れる名無しさん:2008/12/17(水) 10:33:43 ID:QEEj2XMY
★コールセンターに14日間で3万件、辞退質問が半数以上 裁判員制度

来年5月に始まる裁判員制度で、裁判員候補者専用のコールセンターに、15日までの14日間(日曜日休み)で、
約3万860本の電話があったことが16日、最高裁のまとめで分かった。辞退についての質問が半数を超えた
という。最高裁によると、全体のうち約3万170本(約98%)が相談で、約690本(約2%)が苦情など。
相談内容では「どのような場合に辞退できるか」「(辞退できる)70歳以上であることをどのように証明すれば
よいのか」といった辞退に関する質問が全体の約54%だった。センターは全国で29万5000人の候補者に
通知を発送した翌日の先月29日に開設された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000576-san-soci


たった2週間で全該当者の10.5%から問い合わせがあり、その半分が辞退方法を打診。
無理矢理押し付けようという魂胆が見え見えの制度だから、国民も辞退方法にしか興味がありません。
947十二人の怒れる名無しさん:2008/12/17(水) 10:56:36 ID:yk6f1AyS

277 名前:十二人の怒れる名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 22:17:29 ID:lvTbHKg1
裁判員辞退申入書を送りつけてやったぞ。
個人情報だけ伏せてpdfにしたから参考にしてくれ。
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14806.pdf
948十二人の怒れる名無しさん:2008/12/17(水) 14:04:35 ID:K7EIQlv1
>>943
540 :十二人の怒れる名無しさん:2008/12/02(火) 00:59:35 ID:KW2XG45N
最高裁ももっと頭を使えばいいんだよ。
今は「出頭しなかったら過料にするぞゴルア!」と脅して強制参加させようとするから評判が悪い。
裁判員をやった人に勲章を与えるとかにすれば、みんな目の色を変えてやりたがるぞ。
そこまでしなくても、裁判員記念楯とかをもらえれば、家に飾って自慢できる。
宮崎県庁みたいに、裁判所を観光スポットにして、記念写真が撮れる看板を設置する
裁判員同士で結婚した人の話をドラマ化、法廷の恋がブームになる
(裁判員と被告人が一目ぼれ、出所後結婚とかも感動的)

裁判員候補に選ばれたら、まず辞退を考えるような空気を作っている最高裁に問題がある。
949十二人の怒れる名無しさん:2008/12/17(水) 20:24:31 ID:0j7y/s9c
派遣労働を解雇され、路頭に迷っている人を優先的に裁判員に採用する。
住居も与え、手当ても前金で払う。


全て丸く収まり、みんなが万々歳するよ。
950十二人の怒れる名無しさん:2008/12/17(水) 22:51:16 ID:ZB+LPxJd
裁判員を辞退するための書式
これを最高裁に送りつけろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1456.pdf.html

最初の通知に対するアンケートはもう締め切られたけれども今からでも出すべき
出さないで諦めるよりは辞退が認められる可能性が大きくなる。

また、具体的事件で実際に呼び出しがかかった際にもこの内容を改変した書面を送りつけて出頭を拒否すべき

951十二人の怒れる名無しさん:2008/12/17(水) 23:35:16 ID:Hz73EoII
私はストレスが消化器系に来るので、万一選ばれてしまっても、当日は朝から
ひどい下痢便で行けなくなるだろう。おまるに跨って裁判に出るわけにも行くまい。
952十二人の怒れる名無しさん:2008/12/18(木) 00:14:41 ID:jCk5CoEX
裁判中にブリョ、ブリョリョ、ブリョルリャアアーとか聞こえたら酷い事になるだろうしなw
953十二人の怒れる名無しさん:2008/12/18(木) 11:40:23 ID:TkYQHyEu
被告がイケメンだったら、女の裁判員は刑を軽くするだろうな。
被告がヲタなら有無を言わさず死刑。外見で決めるなよw
954十二人の怒れる名無しさん:2008/12/18(木) 12:52:47 ID:+8VhImVh
この制度作ったのどうせ創価だろ?
955十二人の怒れる名無しさん:2008/12/18(木) 19:55:16 ID:Qfm7XFZV
女性裁判官サービスデーってなったら
俺ひっそりとしぬわ。猫みたいに。

遺書には、この制度のせいでって書くからさ。
956十二人の怒れる名無しさん:2008/12/19(金) 00:04:55 ID:MW/6wMK3
日当目当に残るのは元派遣の皆さん。
957十二人の怒れる名無しさん:2008/12/19(金) 00:19:52 ID:F/j/12Cm
★★★裁判員制度は国家による不当な拘束!!参加はボイコットしましょう!!★★★

★2009年導入予定の裁判員制度は、国民生活に重大な障害を与えるにもかかわらず
国民投票等の公正な審判を経ていない密室政治の産物であり、不当な拘束を禁じる
日本国憲法を侵した重大な憲法違反です!国民の実に8割以上が導入に反対しています。

★参加拒否は10万円以下の量刑が化せられるとの恫喝的発表がなされていますが、
開始直後に全国で大量に違憲訴訟が実施されるので、それらの訴訟全てに決着が着く
数年の間は支払いを強制することができません。(その間に必ず制度が改正されます)

★すでに多数の市民団体・地方弁護士団体などが実施反対を表明しており、
「法律ができたから辞退不可」ではありません。民意を反映しない悪法は
国民の手により破棄されねばなりません。

★制度の強制参加は、国民生活を理不尽に拘束するのみならず、精神性疾患の悪化や
議論による怨恨の発生、労働現場の生産性の低下など、実に様々な「実害」が発生します。
それに対し、裁判の公正さや周知といった裁判員制度導入の本来の実利・効果は極めて
限定的・懐疑的内容です。一部では徴兵制導入を最終目的とした国民拘束の一里塚で
しかなく、司法制度改革はその口実に過ぎない、との指摘も成されています。
次の世代に負の遺産を残さぬためにも、不当な制度には断固として反対しましょう!!
958十二人の怒れる名無しさん:2008/12/19(金) 01:38:50 ID:moDpFa0l
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/19(金) 00:54:01 ID:FVHEO0Gw0
http://jp.youtube.com/watch?v=UF92tupSF80

グランプリファイナル表彰式ノーカット版映像です。
浅田真央の登場時だけブーイングがヒドイ。
その後のメダル授与、トロフィー授与、花束贈呈シーンでは
二位のキムユナには大歓声、三位のコストナーにもそこそこの歓声があるのに、
浅田だけには拍手も歓声もほとんどなし。

国歌が流れるシーンではブーイングを受けて悲しそうな顔の浅田が、
それでも唇かみ締めながら懸命に君が代を歌ってる。
959十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 00:47:35 ID:tEEQg37f
裁判員候補者、11万8500人「辞退希望」などと回答

 来年5月に始まる裁判員制度で、最高裁は19日、約29万5000人の裁判員候補者
のうち4割にあたる約11万8500人から、18日までに辞退を希望するなどの回答票
が返送されたと発表した。


 調査票では、弁護士や自衛官など裁判員になれない人、70歳以上の人や学生など希望
すれば辞退できる人のほか、重要な仕事や冠婚葬祭などがある人も2か月を上限に辞退を
希望することができる。該当しない人は、返送しなくていい。

 15日の期限を過ぎても約1万通が追加で寄せられており、最高裁では今後も受け付け
る。回答内容の内訳については、最高裁が来年2月下旬までに集計し公表する。

(2008年12月19日21時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081219-OYT1T00654.htm
960十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 01:16:36 ID:DL/GNTk8
韓国では国民の裁判参加が始まったみたいだな。
中国は? 背景的に無理っぽい。
共産国では国民の裁判参加は都合悪いだろうな。
961十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 03:20:14 ID:hbK5Zqoc
反対してる人は北朝鮮化を望んでいるのだ!
962十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 03:40:03 ID:XijQ0go5
なんでだよw
963十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 04:06:46 ID:SYv5rVhW
んで辞退する良い方法は見つかったんかい?

オイラ的には
無茶な理論を振りかざし不適格認定されるか、
宣誓書への署名捺印拒否及び読み上げ拒否くらいかなぁ
読み上げ自体は代理が効くらしいんで、著名捺印か。
964十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 06:38:05 ID:EvYavZ74
ちょっwwwwwおまwwwww
今調査票が来てる事に気づいたんだが,どうすりゃ良い?
965十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 06:40:43 ID:EvYavZ74
なんだよ二ヶ月って,毎日11時くらい迄仕事あんのに出来るわけないだろ。
クライアントに見放されたらどうすんだよ。
966十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 06:45:50 ID:EvYavZ74
雨と夜露でグチャッてるし,何で普通郵便?
もしかして振り込め詐欺?
本物の見分け方とかある?
967十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 07:08:14 ID:Fm6U9E7M
来年召集されたら本物じゃない?

あと、こっちじゃない?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/saibanin/1227319468/
968十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 08:06:03 ID:42WPLlwt
裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし
969十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 08:10:49 ID:42WPLlwt
裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし

裁判員候補辞退希望者=国民の義務を果たさない=非国民=日本で生きる資格なし
970十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 09:12:09 ID:ErpFNatJ
うちにも裁判員の通知が届いたんだが
辞退するために、通知をまだ送り返していない(無視)のだが、どうだろう
971十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 09:13:09 ID:ErpFNatJ
次スレ、だれか宜しく
972十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 09:15:13 ID:EvYavZ74
>>970
おれはいま必死にキチガイに見える回答を考えてる
マークシートの上にビッシリ全面に抗議文を書こうかな。
973十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 09:48:15 ID:I3KgA4PO
俺は既に15日迄に調査票に
来年は重要な仕事で抜けられないんで
辞退の旨書いて送ったんだが
実は基地害と非協力者の調査だったりしてな。

しかし出張で海外とかに行ってても呼出しに応じる必要はねーんじゃないか。
往復ウン十万の飛行機代と、何より仕事の遅延で生じるウン百万の損失補填を
法務省が負担出来るとは思えねーからな。
974十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 09:59:17 ID:EvYavZ74
俺がまさにそれだ!土曜に帰ってきたばかりなのに、締め切りが15日って法務省は何様のつもりだ?
半年位前に送るか、内容証明で送れっての。
975十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 15:04:26 ID:hgj4tn12
これから願書出して、学生になるってのはありだよね。
通信制でもいいのだろうか?
976十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 15:09:54 ID:EvYavZ74
>>975
簡易裁判で誰か訴えたら?
977十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 15:14:19 ID:hgj4tn12
おお、そういう手があったか。
係争中は辞退できるのか?
ってかひょっとしてなれない人になれる?
数十円でも訴訟はできるからなー。
978十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 15:38:56 ID:ZK+2Sr1J
自分に関係ないから全部無罪にしてやるって言えばOK
979十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 16:09:10 ID:EvYavZ74
>>977
係争中は辞退出来ると言うか、そもそも成れないはず。
980十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 18:28:17 ID:hgj4tn12
>>979
10万円の罰金払おうと思ってたけど、
親戚と係争中にでもするかw
981十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 18:33:44 ID:Fm6U9E7M
係争中はなれないとかね・・・
情報は選ばないとね
982十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 19:04:20 ID:BZwc9mwu
>>959
「実は2ヵ月後に親父の葬式があるんで」
と辞退すればおk?
983十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 21:36:05 ID:AARHu4FC
33 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/12/20(土) 11:49:13 ID:FDPV55Ty0
***********************************

      コ ピ ペ 推 奨  〜 裁判員を辞退しよう!制度を潰そう! 〜

***********************************

「裁判員を辞退するための書式 」
これを最高裁に送りつけろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1456.pdf.html
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14806.pdf

最初の通知に対するアンケートはもう締め切られたけれども今からでも出すべき。
出さないで諦めるよりは辞退が認められる可能性が大きくなる。

また、具体的事件で実際に呼び出しがかかった際にもこの内容を改変した書面を送りつけて出頭を拒否すべき。
984十二人の怒れる名無しさん:2008/12/20(土) 22:24:45 ID:Iz8PZUBa
>最初の通知に対するアンケートはもう締め切られたけれども今からでも出すべき。

締め切りは延びたようだぞ
985十二人の怒れる名無しさん:2008/12/21(日) 12:21:02 ID:v8MDKeqV
そもそもこの通知自体、「名簿に載ってる人間が実在しているか」の確認だろ。
通知を送った先が独居老人で孤独死してたなんてめんどくさい事態にでくわしたい役人は
存在しないからな。てことは、返答なし=実在の可能性が低いってことで、返答があった
人間から呼び出すつもりだろ。
986十二人の怒れる名無しさん:2008/12/21(日) 21:42:30 ID:tQxrAlqi
おいおい・・・
987十二人の怒れる名無しさん:2008/12/21(日) 21:44:42 ID:L9uvEs6p
麻生が緊急生放送記者会見開いて
「裁判員制度は間違っていました。
 こんな制度が出来てしまい、国民の皆さんに大変申し訳なく思ってます。」
と言って謝ってしまえばいい。
勝手に日本首相に自分達の作った制度のことで謝罪されて法曹どもの顔丸つぶれ。
988十二人の怒れる名無しさん:2008/12/21(日) 21:47:07 ID:y10oNWmU
今の学校では法律がどこで作られるかを教えないのか?
989十二人の怒れる名無しさん:2008/12/21(日) 21:56:12 ID:tQxrAlqi
決めたところとは別だろ
990十二人の怒れる名無しさん:2008/12/21(日) 22:11:45 ID:CSbp5zl4
>>988
国民の知らないところで、とは教わらなかった気がする。
991十二人の怒れる名無しさん:2008/12/22(月) 00:48:28 ID:TISii1WK
辞退の仕方は2ちゃんに教わった
992十二人の怒れる名無しさん
市民参加と言うなら、今の日本の状況では、立法や行政への市民参加の充実が先。
三権の中でもっともプロ性が求められる司法にのみ、突出的に参加させようというのは変。

あるブロガーの受け売りだが、オレとしては禿同だ。