ブラックキングがレッドキングをナックル星人が改造したっていうのは昭和では常識だと思ってたが
多分第三次怪獣ブームのてれびくんの付録の怪獣解剖図にブラックキングの解剖図も載ってて生物的な内臓と胴体に大きなバネとか入ってた
ジャックは公式設定
ジャックは公式設定
ジャックは公式設定
隊長「ウルトラマンが・・・帰ってきた」
そりゃそうでしょ「帰ってきたウルトラマン」なんだから
ジャックは公式設定
19話はサータンか
前回のベムスター、次回のマグネドンに挟まれて地味な印象しかないサータンだが
良く見てみると造形すごくいいな
決してかっこいい怪獣ではないが実に味のある怪獣だ
ジャックは公式設定
15 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/05(火) 11:08:09.13 ID:W2HnoLZe
サータンの回はアキちゃんが異常に綺麗
名古屋章「宇宙怪獣サターン」
ジャックは公式設定
タロウのテンペラー星人回の予告では新マンと言ってるね
ジャックは公式設定
うちの地域で「帰ってきたウルトラマン」再放送していた時、
たしか金曜日がベムスターのエピソードだった。
だがその日は何かの記念日とかぶったためウルトラマンやらず特番。
嫌な予感がした月曜日。やはりベムスターは飛ばされ、サータンの回だった。
21 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/06(水) 21:41:14.14 ID:W0HROSiq
それにしても、27話「この一発で地獄へ行け!」はぜひ市川氏の脚本通り映像化してほしかったな。氏の
狙いは「負け犬」だったらしいけど、やっぱり子供番組という事で、改変を余儀なくされたみたいだ。
で、グロンケンは存在意義も行動理念も不明の怪獣って解説書にも出てるけど、やっぱりあれは失恋して
戦う目的を喪失したのに戦わなければならない三郎の象徴だろうか。という事は、クライマックスのウル
トラマンvsグロンケンって、実は構造的には「郷vs三郎」って事なのか
22 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/06(水) 22:37:06.83 ID:Z17GYBVZ
ジャックは公式設定
みなさん、はじめまして
帰ってきたウルトラマンにはステゴン(シーボーズみたいな骨々の怪獣)が登場しますが、これは捨て子なのですか?それとも、ステゴザウルスV世の略ですか?
24 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/07(木) 08:27:53.47 ID:Uf4FKfDq
一世も二世もいないのにキングザウルス三世とはイイかげんなネーミングだな。
サータンとチャータムは韻が似すぎ
26 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/07(木) 13:02:47.84 ID:Rr4lR6Bd
ジャックは公式設定
ザ・ベムスター
♪ ベム ベム ベム ギュッギューン ベムスタ〜
輝く太陽 昇るとき ギュルルー ギュルルー 光の中に ベムスタ〜〜
28 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/08(金) 06:31:11.06 ID:0U11bxYZ
ジャックは公式設定
「北の国から」の二番煎じ番組「レオゴンから愛」
ジャックは公式設定
ジャックは公式設定
33 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/09(土) 09:45:26.48 ID:d+WXRnhA
一世がレッドキング
二世がエレキング
に続くキングだから
キングザウルス三世
という説を聞いたことがある
よくわからん理屈だな
34 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/09(土) 10:44:13.96 ID:t+ADmvA4
ジャックは公式設定
35 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/09(土) 10:46:04.29 ID:t+ADmvA4
36 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/09(土) 10:46:49.82 ID:TSLo8X0x
ジャックは公式設定
>>36 君は未だにオウムの様に同じ書き込みを続けておるのか!
よく それで2チャンネルの住民が勤まるな!
38 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/09(土) 13:14:11.78 ID:gZxhxvo8
ジャックは公式設定
ガキかボケ老人か両方か
40 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/09(土) 20:58:03.10 ID:G7e49Nph
ジャックは公式設定
今思うと、初代マンを人間ドラマ風に描いたシリーズだった
出現する怪獣等が初代と似通った者が多いから
ガヴァドンA・B → クプクプ・キングストロン
など
テレスドン → デットン
アントラー → ノコギリン
シーボーズ → ステゴン
バルタン星人 → バルタン星人Jr
ゼットン → ゼットン
43 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/10(日) 07:48:12.22 ID:VdiCEjIP
ジャックは公式設定
44 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/10(日) 18:43:13.12 ID:lvk70vHD
今日も放送あったけどこの数週間テレビで戦前の日本の毒ガス製造と大久野島のことが
よく取り上げられてるけどこれ見るたびに毒ガス怪獣の回を思い出しますわ
再放送(78年頃かな?)で見た世代ですが当時は小学生であまりピントこなかったけど
年齢を重ねていくうちにこの話の重みがわかってきました
毒ガス製造の件だけでなく戦前の日本の闇の部分をさらけ出したのも凄い
確かその前にも坂田兄が東京大空襲の話をする回もあり
この本放送当時は戦後からおよそ25年決して遠い時代ではなかった筈
当時戦争を体験した父母や祖父母らは子供や孫達とこれらの回を見てどう思っただろうか・・・
45 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/10(日) 19:18:37.56 ID:mLD1bmME
ジャックは公式設定
今日は一日“ゲーム音楽”三昧II [NHK-FM]に
すぎやまさんがゲストで登場
特撮音楽も手掛けてるんだからこっち方面でもまた見たいものだ
47 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/10(日) 22:02:50.93 ID:jKQet5IA
ジャックは公式設定
49 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/10(日) 23:25:04.20 ID:wBXi2Qwb
>>44 太陽にほえろ!と同じ時期だぜ。戦後まもなく感なんて微塵も残ってねぇよ、バカ
50 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/10(日) 23:25:35.53 ID:RZt8KZAA
ジャックは公式設定
むしろ、高度成長期も終わりかけの感
52 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 06:50:24.37 ID:k5YUv0aY
ジャックは公式設定
53 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 06:57:51.75 ID:sLH+USim
>>44 > 毒ガス製造の件だけでなく戦前の日本の闇の部分をさらけ出したのも凄い
慰安婦や人肉食いでも描写したのならともかく大げさに言い過ぎ。
54 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 06:58:20.85 ID:fRD6YD2B
ジャックは公式設定
MATの南隊員がキカイダー01に変身してくれた方が頼りになる気がする
やっぱキカイダーの方が好きなのかなあ
ジャックは公式設定
南隊員はEQが高いからな2番の称号だけはある
親のコネのイケズの岸田隊員とは違う
ジャックは公式設定
ジャックは公式設定
>>55 郷隊員は成長型の主人公で苦悩や葛藤が番組の主題でもありそこが好きなんだが
そういうタイプが嫌いならどうぞここからお引き取りくださいとしか言えないわ
ジャックは公式設定
>>61 誰も止めはしないから黙って去ればいいのにチラッチラッやってるのが
女々しいよな。この手の書き込みは
ジャックは公式設定
ダイナマイトどんどんレンタルしたら、岸田森と二瓶正也が出てた
ジャックは公式設定
67 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/18(月) 15:08:31.08 ID:uuqPdTOQ
今日発売の週刊現代の巻頭グラビア「『清純派女優』がいた時代」で
取り上げられた数人の女優の一人に我らがるみさんも登場(75年ごろの水着写真)
るみさんに関しては本人のコメント付きで、
「今となっては笑い話ですけど『気に嫁』と『ウルトラマン』が被ってしまったので
クールの途中だったけど宇宙人に殺されました」
コメント自体は気に入らないけど、こういう特集があるたびに、
すごい人にヒロインをやってもらった作品なんだなあと思う
68 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/18(月) 15:12:05.67 ID:uuqPdTOQ
>>65 俺も小学生の頃、テレビで見て、あっ、ウルトラマンの人だ、と思ったな
でもまぁ新マンつながりでいうと石橋正次だな、あの作品は
ジャックは公式設定
シーゴラス・シーモンスの回の小林昭二さんを見て、
「あ、ウルトラマンのムラマツキャップだ」
「あ、仮面ライダーの立花藤兵衛だ」
どちらに感じたか。
そういや、次郎くんも似たようなもんか
>>70 再放送派だから立花藤兵衛は思ったと思うけど、リアルタイムではもう仮面ライダー放送してたのかな?
犬神家の一族を見て、三條美紀と昭二さんがそれぞれ別の配偶者といるのを見て、
あっ、あなたはだあれ夫妻のスワッピングだとは思った
73 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/18(月) 23:10:54.51 ID:uuqPdTOQ
おやっさんは目が優しいから悪役をやる時はメガネをかけていたな
>>70 上野隊員だって初代とV3にも出てたんだぞ
初代はちょい役でV3は風見の親友の怪人役だが
どうせなら団さんもV3に客演して欲しかったな
75 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/18(月) 23:39:50.93 ID:uuqPdTOQ
上野はファイヤーマンでゾンビをやってたな
>>71 1971年4月。
「帰ってきたウルトラマン」(金曜19時)と「仮面ライダー」(土曜19時30分)
は、わずか一日違いで放映開始。
そして「仮面ライダー」が放映開始した翌日、後に2号ライダーとなる佐々木剛をブレイクさせた
「柔道一直線」が最終回を迎えた…
ジャックは公式設定
80 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/19(火) 15:49:33.96 ID:6kasDU3Q
ドロボン戦で「ジャーック!」と叫んで変身してるよ
まともに戦ってもドロボンには負けると思う。
ブレスレットも金棒でカキーンと弾き返されそう。
もちろん最後はカラータイマー盗まれてペラペラに
>>78 佐々木さんなぜあんな風に…
気にくわないやつが特撮へ陥れたのか?
82 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/19(火) 20:18:29.31 ID:oQsDM6Z7
>>80 怪獣ってのは出てきてスグならどいつでも強いんだよ
今ドロボンがギンガとかに出ても強いと思うか?いや、レッドキングの子分がいいとこだろw
ジャックは公式設定
84 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/22(金) 13:35:45.65 ID:bEksCJTR
最終回にウルトラ五つの誓いと言うから、どんな凄い事柄かと思いきや
何とも俗っぽい誓いばかりで拍子抜けしたわ。
引っ張るだけ引っ張って最後に肩透かしをされた気分
でも次郎くんがあそこで人類愛とか世界平和を叫びながらさよーならー郷さん聞こえるかーいとかやられるより全然いいと思うわ
怪獣役のスーツアクターがOPでクレジットされなかったのは遠矢孝信さんが同時期にフジの「宇宙猿人ゴリ」と掛け持ちだったから?
ジャックは公式設定
>>85 >>さよーならー郷さん聞こえるかーい
なんかこの文見てAの10話を思い出して悲しくなった
ジャックは公式設定
ウルトラ5つの誓いと言う割には身近な教訓は、
後のタロウの少年もの路線に繋がるものがあるな
ジャックは公式設定
1話が飛行機事故か何かで流れたらしいんですが、
その話は、何とか観る事は可能でしょうか?
その事故からたった半年後の「狙われた女」で、
「あわやマットアローが旅客機と空中衝突」なんてシーンを入れてしまうスタッフは
豪気としか言いようがない。
そういえばこの事故、自衛隊機のパイロットはパラシュートで脱出して無事だったそうだけど、
A以降の「脱出ーッ!」って、ひょっとしてそれが元ネタなんだろうか?
半年後どころか直後の21話で、パトロール機と旅客機のこちらは「あわや」どころか正面衝突のシーンがあるぞw
(セブンの映像の使い回しではあるが)
ジャックは公式設定
「ウルトラマンギンガS」では旧来のファンに向けてのこだわりがあるのか、
新マンの技を使う時、ちゃんと「ウルトラバーリヤ!」と叫んでいた。
せいぜいにわかが「バーリヤwww無駄にジャック本編に忠実www」とか草生やして終わりだね。
ジャックは公式設定
無料放送
J:テレスタイル 今夜22:00〜22:30 101ch(地デジ10ch)
ウルトラマンメビウス特集(ピックアップ作品)
#41 思い出の先生
#45 デスレムのたくらみ
#46 不死身のグローザム
#34 故郷のない男
#47 メフィラスの遊戯
みんなで見よう!
ジャックは公式設定
103 :
535:2014/08/27(水) 04:40:29.53 ID:ie3NZ7ZW
ジャックは公式設定
あら、ジャックジャックうるさいおバカちゃんもクッキー残して名前欄ミスか。ほんとにバカだね。
どこのスレで平然と書き込んでたのか探してみようかなw
105 :
535:2014/08/27(水) 17:15:14.14 ID:DuPdHKuQ
ジャックは公式設定
>>97 あれ、こだわりとかじゃなく技名の設定自体が「ウルトラバーリヤ」になってるからだよ
おもちゃの説明文もバーリヤになってる
ジャックは公式設定
108 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/29(金) 01:00:52.95 ID:FBlo7Hwl
ベムスター初登場シーンで、腹部からステーションを飲み込む場面を見たとき
女性のアソコに似ていると思った人は多いはず?
よく話題になるけど。
ジャックは公式設定
110 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/29(金) 07:05:48.78 ID:kEIYIexk
>>108 番組を見ていた年齢層に何を期待してんだw
ジャックは公式設定
ギンガでいきなりサドラー(ツインテールじゃない)とかグドンが出てきて驚いた
ジャックは公式設定
114 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/29(金) 13:10:10.53 ID:psfHaoRW
何気にメビウスに再登場した昭和怪獣は新マンのが一番多いんじゃないか?
×新マン
ジャックは公式設定
そのものズバリ グドン、ツインテール、サドラ、アーストロン、ベムスター
元ネタが新マン怪獣 コダイゴンジアザー、フェミゴンフレイム、ゾアムルチ
ほんとだ結構出てるな
しかし、肝心の新マンの扱いは一番雑だという…
しかもメビウス以降の新マンの怪獣は、噛ませの扱いが多くなって行くんだよね
>>114 マックスではオマージュは初代マン、セブン縛りだった反動だったのかな?
モエタランガみたいなヤメタランスの遠まわしオマージュも例外であったりしたけど
119 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/30(土) 00:20:01.77 ID:/dahzBVa
>>117 サドラとかアーストロンは元々そんな強くないけど
ゼロの映画でベムスターがミクラスだかアギラに負けたのは「それは無いだろw」と思った
大怪獣バトルでも負け組だし
ギンガでもブラックキングは前座でしかなかった
SDで目立ってたけど逆に不快なだけだったわ
ナックルもオカマキャラとかにさせられるし
ジャックは公式設定
バカじゃねーの
ジャックは公式設定
124 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/30(土) 21:13:56.65 ID:VVCroUyY
団さん後頭部はげてきたね
ジャックは公式設定
はげたのは↑のせい
てか誰でも年齢を重ねれば老化するから仕方ない
人間だもの
>>118 怪獣はないけど細かいのは結構ある気がする。オープニングの隊員の並びとか
ジャックは公式設定
岸田と南みたいな上司がいる職場にいて思ったんだが、郷や北斗は岸田や山中が
隊長だったらどうなったのかな?防衛隊を辞めただろうか?
岸田みたいな上司って厳しい人ってこと?
ただ厳しいだけなら全然似てないぞ
あいつら壁を越えたら他の人より一気に親密になるからどこまで耐えるかだな
北斗は南がいるから辞めないだろうし
郷は本編であった様に坂田さんが説得して辞めんだろ
>>130 レスありがとう。参考になった
俺も岸田みたいに何かとつっかかってくる上司がいるが、南隊員みたいに
優しい上司もいるから何とかやっていけるんだ・・・
>>130 レスありがとう。参考になった
俺も岸田みたいに何かとつっかかってくる上司がいるが、南隊員みたいに
優しい上司もいるから何とかやっていけるんだ・・・
ジャックは公式設定
>>131 本当に岸田みたいな上司ならあなたから懐に飛び込めば
困った時は我先に守ってくれる上司になるさ
俺自身が糞すぎる点もあるが
俺なんかAの高倉司令官みたいな上司だったぞ
もう俺が部署変わったけどな
自分語りのスレじゃないぞいい加減にしろや
>>134 >>135が言うように半分自分語りになったのに、真面目に答えてくれてありがとう(/ _ ; )
90年代までの特撮番組は色々励まされるし、勉強になるよね・・・
137 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/08/31(日) 22:12:06.98 ID:1i/PWnBZ
俺の入社当時の部長は倉間鉄山将軍みたいなタイプだった。昔人間で右翼的だったし…
ジャックは公式設定
139 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/01(月) 19:38:14.40 ID:03Fsub4d
ウルトラマンジャックは
どうも旧マンと比べてデザインが太く見えるため
着ぐるみスーツがキッツキッツになったらしいんだな
そこで股間があまり盛り上がりを見せないよう、ちんちんの小さいスーツアクターが求められたらしい
エースの着ぐるみは股間部にかなりゆとりがあり、だからちんちんの問題は克服された
いくらジャック、ジャックと喚くゆとりが目障りだからって
そんな適当な説まで主張してるように思わせるなよ、かわいそうだろw
>>139 おまえさー、団時郎がハゲてきたとか、着ぐるみのちんちんがどうだとか
マジで頭おかしいんじゃないの?
ジャックは公式設定
143 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/02(火) 22:45:22.84 ID:uvCdi6gI
>>129 岸田や山中みたいなタイプだと企業じゃせいぜい名ばかり管理職どまりで
マネージャー・課長クラスにはなれない
ジャックは公式設定
ジャックのスーツアクターは短足で
だからちょっとでも足を長くみせるように
ジャックはパンツスタイルになった
とゆう、を忘れてるぞ
ジャックは公式設定
スカイライダーとか
ウルトラマンジョーニアスは
すんなり馴染んだのに
いまだにウルトラマンジャックはしっくりこないのは
なんなんだろうねぇ…
タロウのNGネームの印象もあるからなぁ
まあね、エースは股下60cmの超短足のスーツアクターを使ったらしいよ
つか、超獣をでかく見せるために、かなりのチビ男だった
それに比べりゃジャックの方がまだまともな体型
スカイライダーとジョーニアスは原点回帰っぽい作風ゆえ
劇中で基本的に「ウルトラマン」「仮面ライダー」と呼ばれるだけで、
当初から設定されてる名前じゃねえかw
後付名前みたいに勘違いしちゃいかんぞ。
基本的にと言わずキャラの名前の方も本編でも普通に呼ばれてたもんな
まあ本編云々言い出すと新マンも帰マンもおかしくなって
ウルトラマンとしか呼べなくなるが
>>148 ヘタに知識あるからじゃないの
名がついた当時はそりゃウルトラマンが2人じゃ困るしいつまでも新マンとか変だもんなー
くらいであんまり違和感とかなかったな
154 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/05(金) 13:24:07.40 ID:Y1d2kVcO
時期というかタイミングもあると思う
ブーム真っ盛りで子供達が特撮ヒーローに夢中な頃なら
「新マンの本当の名前ジャックって言うんだぜ。知ってた?」{すげー」
って感じで盛り上がり即、浸透したかも知れないが
ブームも去りウルトラもTVでやってない頃に「ジャックです」って言われても「あ、そう・・」ってなる
ジャックは公式設定
>>154 帰マンの本放送中に初代マンかセブンが「ウルトラマンジャックよ…」と言ってくれるか、
小学館の学年誌で『帰ってきたウルトラマンの名前は”ジャック”』とでも書いてあったらな。
もしくは、せめてコロコロコミックの内山まもる先生連載のウルトラマン漫画の中で、
「ウルトラマンジャック」と呼んでくれればまだ間に合ったものを。
ゾフィー……宇宙生命体の組成や生態に通じている
ウルトラマン……重力や生命体のエネルギー転換が得意
ウルトラセブン…鉱物や金属物体の破壊が得意
ウルトラマンジャック…天体エネルギーの活用が得意
ウルトラマンエース…生命体のエネルギー分解が得意
ウルトラの父……上記すべて
ウルトラマンタロウ…上記すべて
『A』ではウルトラマン2世、
『タロウ』では新マン(ドロボンの回では何て呼ばれていたかな?)、
『レオ』は思い出せん
>>157 ウルトラマンジャックが天体エネルギーの活用得意だったら
どうして太陽に飲み込まれそうになったりするんだよ?
>>158 ドロボン回は基本「ウルトラマン」としか呼ばれていない。
レオの時はアシュラン編ではナレーターが「帰ってきたウルトラマン」、ダンとゲンは「ウルトラマン」、
ババルウ編ではナレーターの紹介は「新マン」だった。
>>160 まるで統一がない
商品展開のことを考えるとジャックにしてよかったのかもね
劇中のちゃんとしたキャラクターに呼ばれる時は基本的に「ウルトラマン」。不自然だから。
市井の人やナレーターみたいな、視聴者に近い立ち位置のキャラからは「帰ってきたウルトラマン」。
そういうもんだから。んでその通称が「新マン」。帰ってきたウルトラマンだと長いから。
163 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/06(土) 10:32:53.81 ID:qzjszfG/
レオといえば、初登場してダンからお前は誰だと問われて「ウルトラマンレオです!」……そういうのは自分で名乗るなよ、と感じた。
164 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/06(土) 11:57:03.58 ID:bQNz8J09
戦力比:
ウルトラの父 100
ゾフィー 80
ウルトラマン 55
ウルトラセブン 75
ウルトラマンジャック 60
ウルトラマンエース 130
ウルトラマンタロウ 185
エースは主役一年やった後、だらけまくって成績を大幅に落としたダメな奴らしいので
(タロウ時の学年誌ランク付け参照)、もう60ぐらいだと思う。
ジャイロ最高
>>156 かたおか先生の漫画には「ウルトラマンジャック」は出てくるぞ
ウルトラの父と派閥争いするアブナイ奴だったが
>>158 ウルトラマン2世だと初代の子供みたいでダメだな
2代目ウルトラマンと言われなかったのは、初代が死んだみたいになるからだろう
新マンが一番無難だな
ウルトラマンジャックを正式名称にすると、今度は初代はウルトラマン名無しなのかと
いう疑問が出てくる
ウルトラマンという同姓同名のそっくりさんがいるから、新旧で区別
ただし旧マンだとダサいから初代と呼称
テンペラー星人の時みたいに初代ウルトラマンと一緒に出てくる時は、
メインキャラはみんな新マンの名前を呼ばないようにしなきゃいけない
感じなのがちょっと息苦しいなw
170 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/06(土) 21:04:28.14 ID:Bpt78Y6V
>>168 > ウルトラマン2世だと初代の子供
エースでの北斗隊員のセリフだよな。
俺も永年違和感があった。
どう考えても親子になっちまうよなw
どうしても新マンと呼びたくなければ「2号」だろうね。
セブンも元は340号だしね
仮面ライダーは2号だし、スケバン刑事南野洋子は2代目襲名してたな
藤波辰巳は「自分は猪木2世ではない!」って宣言した(と古舘が実況してた)
呼び名もいろいろだね
>>167 その説明だと誤解を招くだろw
かたおか先生の「ウルトラ一族の大反乱」に登場する、ウルトラの父の実の兄がウルトラマンジャック。
宇宙警備隊の次期大隊長として本命視されていたが、そこに現れたキングの鶴の一声で弟のウルトラの父が大隊長に就任してしまう。
それを不服として子飼いの部下を引き連れて独自に「新宇宙警備隊」を結成、悪星人狩りと称して宇宙の方々で殺戮を始め、
宇宙警備隊を率いる弟との骨肉の争いになる。
http://i.imgur.com/WQhSsu6.jpg …確かにアブナイ奴ではあったけどな。
「この私が全宇宙を征服してこそ、悪を根源から断つ事が出来るのだ!」とか、ほとんどデスラーみたいな事言ってるしw
学年誌は全然知らなかったんだけど、
今やってるような物をずっと前からやっていたんだな
>>171 ネオウルトラマンくらいにしてやったらいいのに、今はウルトラマンネオスがいるからダメだな
俺がジャックを嫌なのは、ジャックと豆の木を思い出すからなんだよ
はっきり言ってかっこ悪い
タロウみたいに最初からの名前なら慣れてむしろかっこよく感じるんだけど
後から付けるのなら、皆が納得するようなかっこいい名前にしないとダメだ
そもそもセブンとかエース、レオなんかは一応意味があるが、ジャックって
ただの外人の人名じゃん
意味考えたらハイジャックとかのネガティブな意味しかないし、適当過ぎる
どうでもいいわ
俺にとってウルトラシリーズはレオで終わってるから
それ以降の新しいウルトラマンがいようといまいと新マンは新マンだよ
でもウルトラマンを作ったのは円谷プロダクションだし
そのプロダクションが新マンをジャックと公式認定したんだから
それが認められないんならウルトラマンを卒業すべきだよ
>>176 呼ぶ呼ばないは別にしてジャック自体はトランプ想像するから別にいいわ
エース、キングもいるし
クイーンがいないけど
劇中(最終回)で「初代ウルトラマン!」って郷さんが言ってるわけだし、
ウルトラマン自身は別の名前ではなく「二代目ウルトラマン」って
認識をしてるんだろうなと最近は思うことにしている
>>179 あ、おれもなんか絵札の感じ
エースのせいか。
冬木版主題歌だっけ? いい曲だったな。
M13は文句なくいい曲だが、そこにムリヤリNG版歌詞を当てはめて水木兄貴が歌ったやつは微妙
7つの誓いを見ると
「もっと太陽光が欲しい」「空腹だ、3分間しか戦えない」というウルトラマンの嘆きが感じられる
ウルトラーマン ウルトラーマン 帰ってきたぞー
ウルトラーマン ウルトラーマン 帰ってきたぞー
坂田自動車工場のクルマたちが気になる
赤いハコスカ
オレンジのカペラロータリー
>>154 >>156 確かにそれは言えていると思う
もう少し早くジャックと付けていればもっと浸透しただろうな
宇宙人や怪獣の攻撃に力尽き、這いつくばってるイメージ
ウルトラマン弱(じゃっく)
191 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/15(月) 11:02:27.05 ID:fcePGgVv
cq15、cq15、おっかしいなー
>>184 エースの方は意外としっくりいってるだけにな
Aの戦闘時の曲も文句なくかっこいい
195 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/20(土) 22:42:37.86 ID:uayBEhZR
帰マンのアクターが格別短足ということはないけど初代マンのアクターが足長すぎて似たよなデザインだと不格好にみえたんだろう
196 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 00:05:15.87 ID:3Wr+Io8E
初代は登場時、腰に手をあて余裕の感じで敵に「来い来い。」と手招きして
突進してきた怪獣をマタドールのように捌いてトドメに光線できっちり決める
弱は登場して早々「先手必勝」とばかりに怪獣に飛び掛り吹き飛ばされて
追い討ちをモロに喰らい背中を反らして苦しみ
最後に(頼みの綱の)光線やブレスレットでやっとこさ勝利
そんなイメージw
197 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 00:57:44.98 ID:hvwwnZEY
タロウのスーツアクターが弱のスーツ着て
やっと初代と釣り合う感じ
なぜかマン、セブン、新マンのスーツアクターはそれなりにマスコミに取り上げられているが、A以降は全く注目されてないんだよな
後にレオの二家本辰巳はちょっとだけマニアに注目されたかな?
二家本さんは平成シリーズで技斗を担当したのもあっての事じゃないかね。
今でも現役でやってるようだし。
それと比べるとAやタロウの中身だった人はその後の消息がはっきりしないし、
近年でも一度もインタビューや取材に応じた形跡も無いしな…
>>198 マンと新マン、そしてレオのアクターはまだ芸能界と繋がってるから
取り上げられる機会が多いだけでしょ
逆にセブンは犯罪者と真逆の存在だから取り上げられる
すんごい昔、タロウのスーアクの同僚だった人が懐かしい思い出話を語り始めて、
「もっと聞かせて」と住人が食いついてきたら後半が濃厚なホモ話だったのはフイタ
>>199 そうだ、そう
二家本辰巳は平成ウルトラのアクション監督やって何回かインタビューとか載ったんだよね
>>200 セブン=上西弘次は犯罪者と真逆の存在?????
なんですかそれー?
周南でウルトラセブン展が開催されたことで思ったんだが、帰ってきたウルトラマン展ってのどこかでやらないかね。
「なんでも鑑定団」に出品されたきくち英一さん所有のウルトラブレスレットのオリジナルプロップとか当時の台本など、貴重な資料を眠らせておくのは惜しいので
>>202 ごめん
セブンのアクターは犯罪者であるから
芸能界で取り上げられるのとは真逆の存在ってこと
ただ、噂レベルで真偽は謎みたいだけど
二家本さんは相棒のクレジットにずっと名前連ねてるよね
安泰でしょう
>>204 >ただ、噂レベルで真偽は謎みたいだけど
その程度の真実味しか無いのに、さも犯罪者のように人様の事を語るなんて最低だぞ
上西さんのは結構有名な噂だけど、もしホントなら、
「あのウルトラセブンが○○!」って大騒ぎになりそうなもんだがなあ
>>206 一理ある。こうして馬鹿が広めて噂が拡大していくんだろうな
自身の恋人が死んだばかりなのに
次郎くんが隣の部屋の女子大生と仲良くやっているのを見た途端
邪悪な笑みを浮かべる郷さんはマジ腹黒w
しかも面白いのは演じた団さんが「郷ってこんな奴だったんだ!?」と引いてる事w
いや、あなたが演じたんじゃないかw
取って付けたような存在だったな、ルミ子さん
次郎には姉が不可欠ってことだったのかな
211 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 08:42:22.72 ID:onxZx5n4
>>209 団さんが引いたって?何かのインタビューかい?
昨日見た大岡越前(昭和59年)第8部23話に榊原るみと黒部進が出ていた
二人の絡んだシーンはなかった
213 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 09:47:33.88 ID:+7U8obWt
>>212 るみと黒部は各々どんな役?
まだ、るみは可愛い頃?
>>211 以前発売されたスポーツ報知の特別号
ウルトラマン 45周年
帰ってきたウルトラマン 40周年
ウルトラマンティガ 15周年
ウルトラマンメビウス 5周年
の記念で帰ってきたウルトラマンは団さんがインタビューを受けてて
38話で坂田兄妹(というかアキ)が殺されてしまうという展開について触れた際に話してた
―以下引用―
「この回見たことあります? どう思いました? 台本を読んだ時、ショックでね。『何、この終わり方?』って。
死んじゃうしか降板する方法なかったかもしれないけど、子供番組だしね。
それに、その回の次くらいから、一人生き残った次郎を預ける村野ルミ子(岩崎和子)という女性と恋仲みたいになっちゃう・・・
『何だよ!郷ってこんなやつなのかよ』って。突っ込みどころ満載ですよ」
まぁ、正確には引いてるというよりは俺達がネタにしてツッコみ合っている時と同じノリだな
>>214 ああ、そういえばコスモスも10周年で特集されてたな
まぁ、この板ではどうでもいいか
216 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 12:46:39.56 ID:bg1dQXUj
>>210 仮面ライダーV3でも姉ちゃんいたし。
というか、V3は姉弟がほとんどだったが。
最近団次郎さんをドラマで割と見かけて嬉しいが、地球防衛未亡人でAの山中隊員も嬉しかった。
年とともに、ようやく日本人に見える風貌になってきたのか
219 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 08:49:41.37 ID:+cuEu1lH
姉弟といってもだいたい、歳が離れていて姉は主役と釣り合う年頃の娘で
弟は視聴者が事故投影しやすい小学生っていうパターンね
エースの香代子−ダン、タロウのさおり−健一もそうだし、
レオの百子・いずみ−トオルも実質そうだな
220 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 12:29:59.20 ID:98IEzQ/B
V3にも姉弟の組み合わせが多数出たが、みんなそのパターンだったな。
>>211 あのシ-ンを見て引いたというよりその後の展開に突っ込んだってことかな?
あの最後のシーン、アップが次朗君、せめて二人に寄って行けば自然なシーンなのに
なぜあんなことに…
そこはファミ劇のウルトラ情報局で富田義治監督が言ってて、
笑っている次郎>何故?>明るいルミ子お姉さん>良かったな、次郎
というカット割りだったのに、尺が足りず、ルミ子の後の次郎をカットしてしまい、
ルミ子からダイレクトに郷のアップになり、
あれじゃ新しいオネエちゃんにロックオンしたみたいになって、反省、と
俺は次郎くんが好きだから
カットされた伊吹隊長の娘が次郎くんを励ますシーンっていうのを観てみたかったなぁ
>>222 そこは明るいルミ子お姉さんをカットしてあげようよ!
あの話結構カットされてるからもったいないよね
>>223とか新マンとマン&セブンの特訓とか
225 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 19:52:01.47 ID:jgGJxJDY
ふと岸田森さんを思い出したわ・・ご健在だったら今頃いろんな話を聞かせてくれただろうね
演技だけでなく脚本(朱川)も書いたりといろいろな才能を発揮しただろうに
>>224 写真で見た事があるけど、新マンが思いっきりセブンをぶん投げてるよね。(ウルトラ投げ)
ウルトラの星作戦で新マンを救出した後ナックル星の上空を三人が飛ぶカットの次に
いきなりセブンが宙返りで着地するカットに繋がるのだが、あれはたぶんウルトラ投げの訓練シーンで
セブンが受身を取っている部分なのだろうな。
セブンが後輩を特訓するところは後年イヤになるほど見れるよ
>>205 二家本さんは、西部警察でもクレジットで名前を見る。
悪役で出ているね。
>>228 またまた〜w
セブンってスポコンの熱血タイプに見えないから、特訓なんて無縁でしょ
レオとはちょっと違うんじゃないか?w
新マンの時は技を伝授するために「自分が練習台になって」ブン投げられてるんだから。
>>230 分からないぜ?w
セブンのプラチク星人の時も瀕死のアオキ隊員に対して容赦無くビンタをかましてたしからなw
案外後輩に対しては鬼のように厳しくなるかもw
234 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 10:37:11.24 ID:R65r+Axk
川口英樹の消息しってる人いる?
236 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 23:08:12.40 ID:TKziKkDR
こう自然災害が多いと1話のナレーションを思い出すな
怪獣が一斉に目を覚ますのか
238 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 07:26:30.01 ID:xvgcj7eL
ウルトラセブンVOL18スレより
・・・・・・・・・・・・・・・
昔、お笑いの吉村(和田アキ子の物真似の芸人)と仁藤優子の案内でやってた
ウルトラマン大全集でのウルトラ怪獣人気ベスト10は
1位:バルタン星人
2位:レッドキング
3位:エレキング
4位:ゴモラ
5位:シーボーズ
6位:ゼットン
7位:ピグモン
8位:キングジョー
9位:グドン
10位:ツインテール
だったな。初代ウルトラマンの怪獣ばかり・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9位と10位にグドンとツインテールが入ってるけど、同じ回に出た怪獣だよね。
二匹とも人気あるの?ベスト10に入ってるから人気あるんだろうけど
ジャックは公式設定
>>238 そりゃウルトラファンじゃない人間でも知ってるような怪獣のほとんどは初代の怪獣だからねぇ
お笑いの吉村www
懐かしいなぁwwwいたいた!
242 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 10:03:22.83 ID:FsoFi6X7
>>238 懐かしいビデオに録画してたわ、どっか行ってしまったけど
むしろ2期で唯一入っていた健闘を称えたい
ベムスタ―がいないのが残念
帰マンの代表的な怪獣といえば
グドン ツインテールが真っ先に思い浮かぶな
あとはベムスター ブラックキング タッコング ムルチかな
キングザウルス三世が何か言いたそうにしている
昔、一話といえばタッコングと言ったら、
アーストロンファンに絡まれたことあったわ
246 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 11:25:26.44 ID:FsoFi6X7
個人的な好みなら
ベムスタ―、タッコング、アーストロン、キングザウルス3世、プリズ魔、クプクプ、レッドキラー、シーゴラスが好き
247 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 11:44:22.31 ID:6s1MEHHJ
丘ユリ子隊員に焦点が当たる話はあったかな?
全話見たわけではないので誰か教えて。
パッと思い付く限りではバキューモン回とフェミゴン回
249 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 12:39:34.67 ID:xvgcj7eL
ウィキより
第38話で、郷を除いた全隊員が洗脳された際にもたった1人で耐え、
男性隊員と格闘して打ち伏せたうえ、郷と2人で隊員たちの洗脳を
解いたことでもその実力はうかがえる。
丘ユリ子隊員のことだけど、この38話ってナックル星人の回だよね。
詳しい人、具体的な状況を教えて。
説明聞くよりも見た方がいいぞ。
251 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 13:28:04.57 ID:p6roBKz4
>>243 俺は子供の頃、新マンの怪獣と言えば思い浮かぶのが
サドラー、ベムスター、グロンケンって感じだった。
リアルタイムじゃないから図鑑の影響が大きい世代
ツインテールとグドンは別の意味で知名度高いな
髪型のツインテールのスレがあったら
一回はこっちのツインテールの話題が出る
そこでついでにグドンの話題が出ることもある
253 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 15:24:32.19 ID:xvgcj7eL
ブラックキングは重要度の割りに知名度が低いな
やっぱりナックル星人と二人がかりなのがマイナスなのか
ツインテールはグドンのエサって他の怪獣にはほとんど無い設定だからな
後はバードンとケムジラくらいかな?
ただ、こっちはバードンがゾフィーとセットで語られることが多いから
あんまりケムジラが話題に上がること無いしね
こっちの方が本編でちゃんと食ってはいるんだけど
>>254 >ブラックキングは重要度の割りに知名度が低いな
なにでたらめをほざいてんだか
超メジャーだろ
>>249 38話の丘隊員はカッコよかったな
南隊員を投げたり、高い所から飛び降りたり
258 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 18:24:25.39 ID:p6roBKz4
ウルトラファンなら知らない人はいないレベルの存在ではあるな
それでもブラックキングよりベムスターの方が強敵ってイメージが強いな
ゼットン、キングジョー、バードン等の最強級にはイマイチ入らないイメージ
やっぱそれって劇中での印象じゃないかな。
本編見てるとブラックキングってそんなに活躍度は高くないし。
新マンとはあまり派手な格闘をする訳じゃないし、ナックルが現れてからは
あっちが新マンをフルボッコにする間ただ羽交い絞めにしてるだけで。
いつも怪獣の中に入っている遠矢さんがナックルに扮してる分ブラックキングの方には
経験の浅いアクターが担当しているという事情もあるのだが。
260 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:40:37.12 ID:DGIlDmAW
主はナックル。用心棒怪獣の悲しさよブラックキング
でも充分強いと思うぜ
ベムスタ―はスぺシウムが聞かない強敵(テロチルスや3世も効かなかったが)
ツインテールは前後編、グドンとの印象に残る関係、エビのような味というネタ要素もある
プリズ魔とスノーゴンも強かった
プリズ魔は落雷とか突発的な得体のしれない恐怖感
対照的にスノーゴンの怪力は見れば分かるから言うまでもなく
新マンが負けた相手で断トツで知名度低いのはテロチロスかな?
物語が変な意味で濃いのと次がベムスターだからね
テロチルス回は石橋正次さんのドラマがインパクトあるからね
ウルトラマンとテロチルスの戦いは添え物的なイメージがある
テロチルスの前後編のドラマパートの濃さ
ある意味ウルトラファン以外にもうったえるものがあるかも
265 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 20:30:33.92 ID:svlP0x4C
テロチルス編であしたのジョーの矢吹丈をやった石橋正次がゲストで
続くベムスター編でマンモス西をやったエースの今野隊員がゲストっていうのが面白い
266 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 22:41:10.44 ID:WLsQ8A8d
>>259 ナックル星人の格闘はみごとだった。
ネックハンキングツリーやココナッツクラッシュなど
グドンもファイヤーマン9話、殺し屋怪獣ネロギラスに開きにされるよな
Aのムルチ2代目のごとく
>>257 >高い所から飛び降りたり
桂木さん何気にスゴいよね
269 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 10:02:51.73 ID:TR5rOKDl
DVDの廉価版を買いたいが全部揃えるのはあとにして
とりあえず6、7本買うとしたら・・・
1巻・・・なんといっても1話、2話収録してる
2巻・・・グドン、ツインテールの回あり
4巻・・・シーモンス、シーゴラスの回あり
5巻・・・ベムスターの回あり
9巻・・・プリズ魔の回あり
10巻・・・ナックル星人、ブラックキングの回あり
13巻・・・最終回収録
こんな感じですかね?
270 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 10:14:45.48 ID:yBk0X2Ru
>>269 DVDが発売された11-12年前、13巻→7巻で後は全て同じといった感じで買ったよ
それ以外の巻は後年、シュ○ンクねw(法改正前)
今だったらWOWOWの再放送待ちが一番いいんじゃない
DVD映像は液晶じゃちょっと厳しいわ
まさか2014年に、団さんの新撮怪人二十面相が見れるとは
272 :
最初からこういう人もいるのに:2014/09/29(月) 22:44:01.08 ID:LXEGj0kg
273 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 00:46:32.41 ID:Btpfs/ln
新マンの雄姿がワンコインでみられるなんて
昨日のフジの金田一で団さんが怪人21面相をやっていたねW
275 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 08:16:00.77 ID:IKum0Kel
今の時代に光学合成なんてしないだろ
金田一VS明智のスタッフは郷さんの21面相をリアルタイムで見ていた
ウルトラファンと見た
278 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 13:08:48.36 ID:NRu9H8U6
>>269 いや、7巻を忘れてはいけない。何しろ市川脚本2本に実相寺脚本が収録されている。「ふるさと
地球〜」と「この一発〜」はドラマが見物
279 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 20:47:31.84 ID:eUh61sXW
280 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 21:19:17.48 ID:o7DYWiUm
>>276 お前は少年探偵団の団さんを知らんのか?
281 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 08:13:20.32 ID:D/xCne+h
>>278-279 7巻も買うことにしよう。
そういや、アキちゃんの娘が金八先生のクラスの委員長役ででたときは
時の流れを感じた・・・。スレチすまん
1980年代後期、昭和生まれの俺ですが子供の頃、
再放送で放映された「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん、カッコイイ!
また「ウルトラマンメビウス」で登場した団時朗さんは渋くってカッコイイ!
ザテレビ欄って本があってさ。
昔のテレビ欄を載せてるんだけど。
小さい頃、1980年代関東で夕方から再放送見てたから記憶を頼りに調べてみたらその通り!
なんか嬉しくもあり懐かしくもあり。
284 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 19:34:33.43 ID:Ubv9JuaJ
製作裏話ドラマ
ウルトラマン→ウルトラマンを作った男達
ウルトラセブン→私が愛したウルトラセブン前後編
帰ってきたウルトラマン→?
ウルトラマンになりたかった男てあったけど
帰ってきたの裏話と思って期待したが全然違うものだった
女性って髪型によって印象が全然違ってくるよね
丘隊員は29話〜40話辺りが最も似合ってて美人に思える
逆にそれ以外の髪型だと何故かBSに感じる
286 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 00:28:31.50 ID:BgPGNH1X
帰りマンは当初マッチョな人がスーツアクターの予定だった
その名残りは飛び人形に残ってるね
飛び人形はきくちさんと別物の体型
それを記念に貰ったきくちさん
アニメキャラに例えたら
グドン→高町なのは
ツインテール→フェイト・テスタロッサ
アニオタきめえ
メシエ星雲人の回もレッドキラーの回も好きだけど
2週連続で郷を狙ってくる宇宙人の話っていうのは正直どうなの?
別に気にならなかったけどな。その指摘で初めて気づいたわ。
2週連続で郷さんに殴られる上野もどうかと
セブンも2回連続でウルトラアイを取られていたな
293 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 10:53:12.52 ID:6L79MbqV
>>292 3話と4話だね
制作順では2回連続ではなかったが、放送順では2回連続になってしまったんだよね
それよりも第1回からの数回、必ず誰かしらベッドで包帯まかれて寝てる
シーンがあったことのほうが気になってた
295 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 17:02:13.90 ID:mXSxNWFz
>>267 亀レスだがアレも描写酷いなw気ぐるみの造形が劣悪だからまだ許されるが。。
新マンの怪獣ってウルトラマンもだが「かませ」にされる率高いね。
有名なAのムルチ (三枚おろし)
ファイヤーマンのグドン (三枚おろし海プカ)
ザ☆のゴキネズラ (とばっちりで炎が顔直撃)
メビウスのサドラ (エサ)
大怪獣バトルのアーストロン (前座で何も出来ずボコボコ)
ゼロ映画のベムスター (カプセル怪獣ごときのかませ役)
ギンガのブラックキング (前座。しかも一話)
(おまけ)タロウの新マン (笑撃のペタンコ)
レオの新マン (マスク)
かませとして扱ってもらえる分人気があることの裏返しと考えることもできるけどね
何度も登場してる上に扱いも総じていい1期シリーズの怪獣達を見てるとちと妬ましいが
>>296 >かませとして扱ってもらえる分人気があることの裏返しと考えることもできるけどね
>何度も登場してる上に扱いも総じていい1期シリーズの怪獣達を見てるとちと妬ましいが
ゾフィー「ほう よく解っているな!! だが嫉妬は良くないぞ!?」
ルミ子姉ちゃんのでかいおっぱいモミモミしてぇー
バリケーン来襲中
不謹慎とは思いつつ、やっぱ思い浮かんじゃうよね
俺はバルンガのほうが思い浮かぶ・・・。
バリケーンのデザインがたまらなく好き
回転する頭がたまらん
ネオへドロンのパクリだと思ったリアルタイム時
世代じゃないから知りません
起源主張するのがチョンっぽい
なるほど、ステゴンはとても個性的な怪獣ということだね
>>305 個性的な怪獣ではあるが、ステゴンの元ネタは、
魔人ハンターミツルギの甲冑怪獣デノモンや、ザ☆ウルトラマンの骨怪獣スケルドン、
ウルトラマンコスモスの骨格恐竜ムードンです。
俺はプリズ魔がたまらなく好き
ウルトラ激闘fileってコンビニで売ってたけどナックルの時の特訓写真載ってたで!セブン放り投げられてたw
思わず買ってしまったわw
アメリカ太平洋沿岸のオレゴン州と聞くとレオゴンが頭に浮かぶ。
DVD全巻揃えるまで、11月の傑作群にプリズ魔が入ってると思ってた。
入ってないんだな。
新マンはリアルタイムで見ていたが、プリズ魔はインパクトが強くて
寒い冬の記憶とともに覚えてる。1月とか2月の印象があったのだが、
今調べてみると12/3なんだな。11月の傑作群(とはもちろん当時
知る由もないが)でかなり番組が盛り上がってる感を子供心ながらに
感じていた。
313 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 01:38:17.39 ID:1LSIEGGL
>>308 それが劇中のセブンの宙返りに繋がるんだよ
MATが操られるエピなんてカットして、新マン、初マン、セブンの訓練シーンを優先すべきだよな
あの訓練シーンがカットされてなかったら
初代とセブンの会話シーンはどうなっていたんだろう?
やっぱり黒部さんと森次さんがそれぞれの声を当てていたのかな?
>>312 ザブングルの話以降更新止まってたから忘れてたけど再開したんだな
なんだかな〜って話もあるけど俺は楽しめたよ
特にキカイダーの考察は面白かった記憶がある
>>314 二人づつ突入して同じように洗脳されるパターンを繰り返すのは確かにしつこいしコメディぽいな
319 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 12:18:45.47 ID:6kfBo3eL
どうせならウルトラマンじゃなく丘隊員かアキちゃんを磔にしてほしかった。
>>314 南と上野は研究所内に潜入して爆弾を仕掛け、さぁ脱出しようとした途端に目の前にシャッターが降り、
隊長と岸田に至っては研究所内に踏み込んだと同時に背後で閉店ガラガラだもんなw
捕まり方がもう完全にコントのそれ。
322 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 19:07:42.48 ID:mhPpN2ki
そうだ、月食を利用すれば…
>>322 レオのスレでもその話題が出てるわw
ウルトラファンの考える事は皆同じなんだな
4話の坂田姉弟と丘隊員が郷の見舞いに来たシーン
次郎くんが「分かった!郷さん、このねえちゃんの事好きなんだ!」って言った際の丘隊員が
すごい困った表情していて冗談が通じないお堅い人って印象を受けるんだけど
あれはやっぱりシリーズ序盤でまだ仲間になったばかりだからかな?
中盤以降の丘隊員だったら笑いながら「まぁ!」って言って流せそうなイメージがあるんだけど…
初期の丘さんから入る通信が冷たい人って印象があるな
けっこう損な役回り
丘さんといえばあの、
2話でタッコングに暴走した郷さんの証拠テープを聴いた後の、
ゴミでも見るかのような蔑んだ目つき
怪獣使いのパン屋の母親の方と双璧
そもそもMATだけでタッコングを倒せると思っていたのか
その覚悟の無い怪獣攻撃隊など無用だ
即時 解散!
それでいいな!
この件があったら丘隊員の印象がかなり違ったろうな
>>330 おかしいな、その会話、映像で見た記憶にあるんだけど。
333 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/10(金) 17:09:42.41 ID:3/V5WzAv
ナックルの話に戻すが、ウルトラマンを拉致し磔追放のあとは、
ブラックキングに暴れさせてたほうが効果的だったはず。
なぜ怪獣を保有しながら宝の持ち腐れにしたのか。
334 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/10(金) 17:49:36.60 ID:/GhGb4QC
ブラックキングに放ったほとんど当たっていない片足ドロップキックが意味不明
>>333 ブラックキングはあくまで対ウルトラマン用の用心棒で、
地球侵略においての駒ではなかった
・・・とか?
(サターンZ強奪に使ってるが)。
MATのドタバタよりは怪獣が暴れてた方が子供には面白そうだね。
上にも出ているが隊長と3隊員が操られるのは物語として失敗だったと思う。
どうせなら丘隊員をウルトラマンのように磔に
337 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/10(金) 21:56:54.94 ID:c9aPDpSu
確かにウルトラマン無き地球を我が物顔で破壊するブラキンとナックル・・・の方が絶望感あるよな
MAT隊員が洗脳される描写いれるくらいならブラキンに破壊され火の海になる東京で
ウルトラマンに助けを求める市民って描写の方が良かったと思う
>>336 >どうせなら丘隊員をウルトラマンのように磔に
お前はこれが観たいだけだろww
ナックル星人初登場シーン(車の中で一瞬目が光る)わりとカッコよかった
ウルトラマンの技や武器を色々研究してブラックキングに反映させたってことは
やっぱウルトラマンを倒すことだけに特化させた怪獣だったんじゃないかな?
実際初めて使う技でほぼ瞬殺だったわけだし
ウルトラマンも戦闘中にそう言ってたからきっとそうでしょ
342 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/11(土) 12:29:55.33 ID:4gewknut
ところで、キングザウルス三世ってなぜ三世なの?
40年来の疑問なんだが…
343 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/11(土) 12:43:23.16 ID:h0bVD0ND
344 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/11(土) 17:05:54.01 ID:9/xIl9xd
キングザウルス三世は、なんかカッコいい
あえて「奇を衒わず」に恐竜の意匠をそのままデザインに取り入れた怪獣というのは
初代ではいそうでいなかったからな。
>>344 せっかくカッコイイんだから
街で大暴れする所を観て観たかった
郷の特訓話なんか端折ってさ
347 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/11(土) 23:52:45.77 ID:wsSDxTKH
348 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 09:45:16.87 ID:EhAZVyFJ
ゴルバゴス、なにも悪いことしてないよな?
ゴーストロンだって悪いことしてないよ
ダンガーも
それでもタロウのシェルター回には敵わない
あれはZATに殺意を覚えるレベルだからなw
山の中にいただけの冷凍怪獣を爆殺した隊の系譜だから気にしてもしかたがない
353 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 14:24:13.17 ID:EURmCoI9
>>349 ゴーストロンを爆殺したあと基地内で祝勝会やって
雨が降ったら「お?怪獣の涙かな?」とか言って笑っていたのは引いた
そりゃゴーストロンじゃなくマグネドンだろ。
クプクプもそうだったけどまあ怪獣放っておいたらいつ暴れだすのか予想もつかない世界観だしなあ
怪獣Gメンと変わんねえなー 笑
先日、ステゴンの回を観ていたらヤドカリン回のよし子ちゃんと
仮面ライダーの石倉五郎役の三浦さんが出てる事に気付いた
あの回はかなりの子役が出ているにも関わらずクレジットされてる子は一部だけだな。
女の子は三人いるのにOPで紹介されるのは一人だけだし。
あとバロム1の片割れの高野浩幸君もいる。
バリケーン2体目来襲中
「宇宙猿人ゴリ」の第一話に次郎くん役の子が出ていたのには驚いた
え!まじで?!
見返してみよう!
漁港のシーンに子供いたのは記憶あったけど次郎君には気づかなかったわw
情報さんきゅー!
台風なのでバリケーン見てます
岸田が「あいつのおかげで東京の空が綺麗になってるのに、攻撃しなきゃいけないの?あいつこそ新しい自然かも」と言うと、
南が「馬鹿なことをいうな、あいつはデカイだけで邪魔なんだ」
ゴルバゴスもゴーストロンも全部、この南の論理で殺された
とすると、ステゴンはかなり幸運だったんだな
何気に良いなと思うのはプリズ魔回のラストファイト。
次郎がグラスコップにお湯を注いで割ってしまうシーンが伏線になっている。
あんな高度な話ばかりなら初代越えたかもしれない。
もっと岸田さんに脚本書いてもらえば良かったのにな
って事?
月9で信長の父、信秀が団さんだった。
最近出番多いな。加齢して、ようやく日本人として違和感のない風貌になってきたというか。
368 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 13:38:38.52 ID:KSMTzJmT
エコエコアザラクで郷アキの娘だった女優の元夫が事故死しした
死んだのは奥さんだろ
バリケーンはエネルギーを貯める期間と放出する期間とがあるけど
一体どういった理由で放出してるんだろう?
人間でいうおしっこをする(排泄)みたいな一種の生理現象なんだろうか? それともストレスの発散とか?
ため続けると体がパンクするのでは
>>366 プリズマとあと、ファイヤーマンのサイボーグ少女みたいな回が岸田脚本だが、
あればっかり続くと頭痛くなるぞ。たしかによくできてるが。
平成でいえば、ネクサスみたいだ。
ネクサスは抽象的なばかりだったが、岸田脚本はあるていど説明も合理的だったが。
たまにしか書かない芸術家の作品で、たたかれまくってきたプロの娯楽脚本ではない。
「怪獣シュガロンの復讐」の回の静香への浮気知ったらアキちゃんどうするんだろうな。
アキちゃんの復讐
彼女のいない主人公がやってたら、良い作品と評価にもなり得るかもしれんが、
浮気ということになるだけに残念な作品だ。
>>373 あんな程度で浮気になるのか だったらテロチルス回の方がよっぽど
牛山画伯の娘が静香というが、リハビリをさせてる回想シーンでは、
幼い女の子が老人の娘であるはずがなく、どう見ても孫娘でないと
おかしいという違和感。
シュガロンの回のあの悪者達はレイプしようとしたってわけなのかね?
郷さんは長身で整った顔、性格も良いしMAT所属
もてないわけがない
>長身で整った顔
団さん「どうもありがとう(笑)」
382 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 09:20:42.41 ID:TQy7iT35
>>381 郷さんは普通にカッコいいと思う
上原氏は任務に忙しくなった郷とアキとのすれ違いも書いていきたいと言ってた記憶があるが
そういう展開も見てみたかった
今放送中の「遺留捜査」というドラマスペシャルに団さんが国会議員役で出たけど、
ドラマの初めの方で猛火を浴びて火だるまになって死んじゃった。
花、太陽、雨って良い曲だな
>>384 そこで変身をにおわす演出すると、粋なのにな。
NG版主題歌が好き
日の目は見ないのか?寂しいぜ
>>386 忌の瞬間に光に包まれてハッと見上げる議員センセ
2.『ワンダバダの車を探せ!』竹山 隆範探偵
名古屋市の男性(47)から。
私は幼いころから、マツダのコスモスポーツにとても憧れていた。さらに特撮ヒーローも
大好きで、中でも「帰ってきたウルトラマン」は車と特撮が合体した特別なものだ。
地球防衛軍が使っていた「マットビハイクル」という車が、私にとって夢の車だった。
当時は大人になったらコスモスポーツを買い、マットビハイクルの塗装をしようと考えたほど。
現実は厳しくミニバンしか買えなかったが、今年清洲城近くを車で走っていた時に、交差点で
マットビハイクルと出くわした。それ以来、自分のものでなくてもいいから、マットビハイクル
に乗って「ワンダバダ、ワンダバダ」と歌いながらドライブしてみたいと思うようになった。
なんとか車の持ち主を探し出して幼いころからの夢を実現させて欲しい、というもの。
ナイトスクープ始まった
局長がMATチームの歌唄ってたな
>>387 あのメロディで採用OPの歌詞を歌うと印象が全く違うね
あと切り貼りMADでこういうのあったな
♪はるかかなたに流星パンチ 近くに立ってあとわずか♪
ウルトラマン距離感無さ杉問題
プリズ魔のトラウマ
ツインテールで画像検索した際
女の子の中に唯一違うのが混じってるツインテールを見るのが
なんか楽しい
天龍で画像検索して、隻眼の萌えアニメ画の女の子にまじって、
天パのでかいおっさんを見るのが嬉しい感覚か
>>389 東海地方では、今ちょうどその案件を放送してる
俺、ツインテールになります。
職場にヤメタランスがいる・・・
「や〜めた!」とか言ってるの?w
>>394-395 昭和特撮の頂点は新マンのグドン・ツインテール編
昭和プロレスの頂点は天龍源一郎
天龍が頂点になるのは平成に入ってからだ。
昭和63年には、まだツルテンと呼ばれるタッグで鶴田の引き立て役。
鶴藤長天
>>400 逆に、ヤッタルデーン や モエタランガ はいないの?
まんま引き継いだだけじゃね?
あのビハイクル
407 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 07:09:43.48 ID:NseUWqkv
ナイトスクープのビハイクル走行シーンで、局長の「MATチームの歌」をBGMで流せばよかったのに・・・ってか、絶対使うと思ったんだけど。
>>407 おとといのナイトスクープ見てないんだが
kwsk
409 :
407:2014/11/16(日) 04:52:42.22 ID:nrL51LK6
>>403 昭和62年に天龍革命でジャンボ鶴田と決別していますが。
1988年なら前田日明が頂点だろ。
412 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 17:19:44.19 ID:P6LUZwHh
革命後も天龍が頂点だったとは思えんな。
UWFのほうが熱かった。
413 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 18:55:32.26 ID:kjVxCDdn
>>411 そういえば前田ってゼットンを倒すためにプロレスラーを目指したんだったなw
前田の自伝によれば、ゼットンを倒すために柔道を始めようと思ったが、母親に反対されて挫折したそうだ。
>>414 そん時は母親はまだ前田と一緒に暮らしていたのか
前田が成功して会場に来たら「あんたなんて母親じゃない」って言われて
ナックル編の郷さんばりにトペ・スイシーダを敢行したんだったな(運良く生還)
wowowはいつになったら再放送してくれるのかね
せっかくBDレコーダーを買って待ち構えているのに
>>397 そういえばギンガのSDにツインテールは無かったな
ウルトライブかダークライブすれば
俺、ツインテールになりますなのに
一方で、天敵のグドンさんはビクトリーの強力な武器として活躍してるけど
新マンがウルトラの母の妹を嫁にしていたという話を聞いたんだが
どこが出自か知ってる人いますか?
事実なら新マンはセブンやタロウの叔父さんということに
まじか。イケメンだしいい嫁を娶ったな
ウルトラの母の妹だとしても
凄い姉さん女房ですね
や、意外と歳が近いのかもしれん
423 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 03:47:11.60 ID:uwqi3dU3
>>420 てか、この資料の本が読みたいw
コメントが面白いし…何なの、この本
>>421 一応年の離れた妹って話らしい
ただ、セブンの母はウルトラの母の妹って設定と違って
今はこの設定は残ってなさそうだけど
帰ってきた〜は郷さんと一体化してるから
うーむ、アキちゃんが不憫
ちなみにエースは養子になったからタロウとは兄弟
タロウがエースを見下して否定してもそれは変わらない
>>425 ウルトラマンタロウ第1話みたく坂田アキウルトラの母の妹が合体した、ウルトラウーマンアキと新マンが結婚したんだよ、きっと
428 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/24(月) 11:32:07.46 ID:jJ1lnyzM
還暦も過ぎた母の従妹への恋慕を未だに忘れない俺には羨ましい話。
429 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/24(月) 21:29:33.07 ID:j9jKHrfn
ゾフィーは「命」を二つも持ってきてマンとハヤタを生き返らせてたのに
マンとセブンは2人も助けに来て「命」のひとつも持参しないんだな
ゾフィーか母が来ていたら坂田兄妹は生き返ったのだろうか・・
子供の頃、近くでたまたま一緒に見てた母親は、ウルトラマンの力で2人が復活すると思っていたそうだ。
たぶんそういう期待をしていた子供や親たちは多かったことだろう。
坂田兄妹を殺したのはナックルでマンが事故って死なせたハヤタとは状況がちがうからなあ
ハヤタの場合は謝罪も含めての命二つでしょ
ジェロニモンに生き返らせてもらおう
団さんはなぜ独身なんだ・・・♂
>>433 頑張りセックスやったるでー
だからじゃないのか?
>>431 でもナックルに坂田兄弟が殺されたのは新マンのせいだぞ
新マンを倒すためにアキを誘拐しようとしたんだし
そして次郎君から最後は団さんまで奪っていく新マンは酷い
せめて団さんを置いて行けよ
団さんじゃなくて郷さんだろとマジレス
437 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 06:05:46.54 ID:cchwuRAB
同棲の女子大生がいるから無問題…
>>435 強く同意。次郎くんのことを思うと涙がでる。
だからAの偽物回のデリカシーの無さにはキレたわ。
あの回、変化球どころか暴投だよな
縁もゆかりもないはずの義弟を抱えたばかりにルミ子さんは結婚する時の障害になる。
レオのトオルくんはオオトリゲンに「帰ってきてねー!」と叫んだが、
次郎は新郎とともに去っていくルミ子さんに同じことを叫ぶわけにいかないしな。
441 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 20:10:32.23 ID:HkwvhjQY
442 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 20:11:21.54 ID:cchwuRAB
>>440 障害にはならないと思うけど?
てか、あの世界では昭和58年くらいには二人は結婚したかもしれないよな。
ナックルじゃなくてナグルに改名した方がいいのでわ?
あれは台本決定稿では「マルチ星人」、その後の撮影に使用された最終稿で「ナック星人」となり、
完成作品で「ナックル星人」となった。
>>441 うおおおおお楽しみ
円谷英二展見るために何度も須賀川に行ったしwww
マルチ 凧に乗ったマルチ?
ナック ドンチャック?
>>436 役者名と役名が混ざってしまった…
>>438 最後に本物の郷さんも客演させるだけでいいのにな
新マンとAのタッグマッチもやってさ
本編の最後は切なすぎるわ
しょせん子供騙しの哀しささ
本物の真摯さがわかるわけがない
>>448 そうそう!んで、郷さんが次郎くんに、頑張れよとか
一言優しい言葉かけるだけで良かったのに。
452 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/26(水) 19:51:36.60 ID:asyWRdeG
あそこでマンとセブンに命貰っても
坂田兄妹からすればいい迷惑だろうよ
気になる嫁さんとシルバー仮面の仕事が決まってるのに
453 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/26(水) 20:16:32.78 ID:BIAEOW89
>>448 アンチラを演じた人は本物の団次郎さんと区別がつかないくらい似ていたよね。
454 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/11/26(水) 22:47:52.11 ID:s30DV8L1
>>451 それだけの違いでエース10話は名作になったのにね
エースの制作陣はわざわざ気分の悪くなる演出をしてるのかと錯覚するわw
>>454 いや、確かその通りだった気がした Aの番組プロデューサーが
「第一期から観てる子供達は年齢的にもうウルトラから卒業する歳になってた
その子供達への卒業メッセージとして将来社会に出た時の世の中の理不尽さ、不条理さを伝えたかった」
って事を何かのインタビューで語ってたのを読んだ記憶がある
余計なお世話って奴だな
>>455 >>第一期から観てる子供達は年齢的にもうウルトラから卒業する歳になってた
その子供達への卒業メッセージとして将来社会に出た時の世の中の理不尽さ、不条理さを伝えたかった
なんで一期から見てる子供の卒業のために
Aの前年に放送された帰ってきたウルトラマンを好きな子供が
理不尽さ、不条理さを学ばなければならんのか…
次郎がそのままAに出演した時点で
帰マン→Aは続いてる話だ
エースを楽しみにしてる子供の事は考えてないんだな
決戦!エース対モロボシ・ダン
人間体では一番多く後番組で客演してる郷さん
もしかしたらお忍びで地球にたびたび来ては、好物のおはぎをほおばってたりしてたんだろうか
コミックボンボンで連載していたウルトラ激伝とかいう漫画で
ヤプールの配下のアンチラ星人に闇討ちされた新マンが
ニセモノと摩り替わるなんて当時やってたけど
そんなんボンボンの読者に見せても何のことやらだっただろうな
お忍びで地球にたびたび来て、変装怪盗となって少年探偵団を翻弄したり、
その頭脳を活かしてララーシュタインと戦ったり、ゴジラアイランドを管理してたんだよ。
>>458 ガイシュツかも知れないけど。
そのA10話で、「次郎くんが、郷が新マンであると発言しないのは不自然」なんて突っ込みを
入れる奴がたまにいるけど、オレは放送当時からあれは次郎くん(とルミ子さん)が新マン終了後も
真実を誰にも語らないで生きてきたってことだろ?と思ってたんだが、違うのかな?
>>464 普通に考えてそうでしょ
それに北斗と南も「エースに助けられた時、郷さんと同じ臭いがした」って言われて
大体察しはついたと思うよ
466 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/03(水) 14:52:48.14 ID:LQVOi9uA
団さんの中では
榊原るみ<児島みゆき
アキちゃんより十兵衛
>>457 前年どころかほんの3か月前まで放送していた
468 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/05(金) 18:27:40.94 ID:TxUfm2Mt
BS朝日 - 極上空間
第190回
ウルトラセブン&帰ってきたウルトラマンが円谷氏生誕地・福島へ▽撮影裏話
12月6日(土) 23:19〜
ゲスト : 団時朗×森次晃嗣
今回は…【ウルトラセブン】モロボシ・ダン役の森次晃嗣さんと、【帰ってきたウルトラマン】郷 秀樹役の団 時朗さんが登場!
円谷英二さんの生誕の地:福島県・須賀川市へ!そこで語られたのは…「本編と特撮は班が別で撮影していた。
完成した映像を見た時は感動した」「隊員服以外は全部自前の服だった」など、手作り感満載の撮影秘話が次々と飛び出します!
そしてドライブの途中、『M78星雲 光の国』と姉妹都市提携を交わした、仮想都市「すかがわ市M78光の町」で住民票を取得!
さらに、円谷さんの生家を訪ね、特撮に拘った男の原点に触れました。
詳細情報
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_190.html
こんな山の中に牛の骨が。すぐ行きましょうっ!
>>468 正直、また森次さんかよ!って思うな…
昭和ウルトラマンの主役がゲストの時全部出てるじゃん
団さんと絡むならそれこそ高峰さんが良かった
471 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/07(日) 08:25:25.93 ID:aBH7ZnD0
団さん、年取ってもかっこよかったな!
森次さんは榊原るみがヒロインだったのも知らないのかw
本編見てなくても数年前の超ウルトラ8兄弟で共演しているはずなのに
ヒロインが殺される話について「無茶苦茶っすっよー」とか
「台本見てワッエッエッってなった」とか興奮して語る団さんが面白かった
知らないというより忘れてただけでしょ、たぶん
極上空間は今度は高峰さんと星さんのペアで頼む
そしてそのヒロインが殺された回(前後編だが)に森次さんは自分が客演してることも覚えてないんだろうな
475 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/07(日) 10:34:25.01 ID:cO/5CJmi
レオではヒロインが死ぬ回で自分も生死不明になってるが、
それも忘れていそうだ。
もういい加減昔のことなんだからいちいち覚えてないことの方が多いだろよ
>>473 A当時仲が悪かったみたいな噂をよく聞くけど大丈夫なのか?そのお2人
478 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/07(日) 15:09:52.09 ID:ymSTE3KT
レオの回で新マンがもってかえったウルトラアイはどうなったのかな??
>>473 >>477 帰路は高峰さん一人で運転して帰ることになる
「星さんはスケジュールの都合上、電車で帰ることになりました」
>>480 ゾ兄さん・・・ソースは噂(しかも盗み聞き)かよ
482 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/08(月) 08:20:12.11 ID:zqZrNLne
極上空間見たが、ヒロイン扱いはやはり坂田アキなのか。
丘隊員の名前は出なかったな。
ダブルヒロインってわけでもないのね。
アキが死んだら他の人になったとも言ってたな。
丘隊員カワイソス
未だに週刊誌にカラーグラビアが掲載される天下の榊原るみ姫様と
カツラギだかコオロギだかしらねぇけど無名の大部屋女優を比較する方がどうかしている
484 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/08(月) 12:46:43.42 ID:4qv439wG
あの怪獣名から濁点を抜いてみよう
シーコラス、ステコン、クトン、カンター、コルハコス、ササーン
ヒルカモ、キンクストロン、ヒーコンコタイコン
485 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/08(月) 18:39:04.76 ID:E+unRl1U
団さんって185cmもあるんですね
チンポが?
団さん、いいともの前の笑ってる場合ですよに、新宿で生放送中たまたま通りかかったとかでインタビューされてたのを覚えてるな
30年以上前だ、森次さんは良く時代劇の悪役で見てたが、団さんは暫くぶりで嬉しかった
488 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/11(木) 11:49:06.37 ID:lMi3VmGK
丘隊員って人気ないのかなあ?
パーマよりストレートの方が可愛いよね。
489 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/11(木) 12:54:33.48 ID:5/f1vuj3
人気ないだろねぇ。
そもそも、アキがいるので、MAT基地にもあんな可憐で可愛い娘がいたら被るだろうと、
MATの方は気難しそうで男勝りな人を選んだんじゃないかな。
丘隊員はセミロングが至高
丘隊員vsルミ子さんならどう?
俺はドロー
492 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/11(木) 18:54:27.61 ID:dz6CHFG7
>>491 いや、顔立ちは丘さんの方が数段整ってると思う。今は見る影もなく老婆になってるだろうが…
杉村春子みたいな顔なのかね
確か桂木さんは団さんと同年なんだよ。
(団さんは昭和24年1月30日、桂木さんは昭和24年3月2日)
やはり丘vsアキ&ルミ子のハンディキャップマッチをやってほしかった。
丘隊員って劇中の描写見てるだけじゃどんな人物なのかわかんないんだよ
男性隊員はきちんと性格づけされてその個性も描かれていたのに
丘隊員には「唯一の女性隊員」以外のアイデンティティがない
「帰ってきたウルトラマン」で特撮班の助監督を務めた川北紘一氏が死去。
この番組の最中に、一社長から特技監督(特殊技術)昇格の話はあったものの、
「(責任重大なので)まだ引き受けられない」と一度断わったんだよね。
次作のエースで見事に昇進を果たした。ご冥福をお祈りします。
>>496 丘隊員が目立つエピソードって、フェミゴン以外の回をすぐ思い出せないもんね。
そのフェミゴンだって活躍するわけじゃない。
丘隊員活躍エピソードってもしかして全くない?
ナックル&ブラックキング回後編
まあお前にとって丘隊員の活躍エピは全くないと思ってもかまわない
500 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/12(金) 07:06:52.51 ID:C1z4ePj6
ウルトラマンじゃなく丘隊員が磔にされたら
丘隊員は文武両道で初期の岸田隊員ほどではないけど至って真面目
しかし意外と乙女心を持ってたり他の隊員達とまるでクラスメイトの如く仲良く会話してたりしているので決して堅物というわけではない
ってイメージ
ナックル星人回の頼りない男どもと違って大活躍。もちろんフェミゴンの回のアンニュイな大人の雰囲気もいいぞ。
ヤメタランス回のはっちゃけぶりも好きだー
丘隊員は男前
同性から見てああいうサバサバした感じの人って好きだよ
女のいうサバサバした人って単にガサツな人にすぎないので極めてイメージが悪い
丘隊員はアンヌとは全く違った凛とした可愛さ、美しさがあると思う。
厚かましくてうるさいフジ隊員よりは全然いい。
一期の実績や怪獣ブームあって新マンは出演者のグレードがガ〜ンとあがっちゃったから
どうしても相対的に桂木さんはショボく見られちゃうんだよね
まだウルトラの評価が定まってないQの頃から出ていた桜井さんと比較しても仕方ない
他にヒロインがいるため存在感が薄いのは仕方ない。
郷と特別なにかあるわけじゃないからな。
男隊員は対立や友情絆を話題に出来るが、女でそれはないだろう。
508 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/13(土) 11:13:47.22 ID:YWYVsxze
>>507 そんな事もないだろう。
エースの場合、メインのヒロインの南隊員がいる前半2クールでも
美川隊員にスポットをあてたエピがそれなりに作られてるじゃないか。
脚本家のさじ加減で丘隊員の魅力をもっと引き出せたはずなのに
それをやらなかったのは残念。
509 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/13(土) 11:22:29.05 ID:nmGpfZQD
>>508 魅力ないから当然
ウルトラヒロインで一番空気な丘
そもそも当時の子供たちは女に注目してないだろ
「セブン」のアンヌが注目され出したのだって当時の子供がある程度大きくなってからじゃないか
>>508 桂木美佳は、1970年〜1971年の東宝映画に沢山出演していて、過去に名画座や
CSで観賞をしてみたけど、佇まいも台詞回しもとにかく地味。
レオ35話の小学校教師役も同様。
魅力を引き出せたといえるのは、吸血鬼を演じた「血を吸う眼」「血を吸う薔薇」
の2本だけ。酷な言い方だけど、女優には向いてなかったと思う。
帰りマンのファンでも丘隊員のファンでは無い、って人多いのか。
そもそも桂木さんは、どうやってキャスティングされたんだろう。
オーディションがあったわけでもないのかな?
>>512 経緯までは分からないが
>(桂木美加は)東宝の後輩だが、何かの映画で一緒になり結構仲良くしてた。
>その後'71年頃か?撮影所で会った時、私の元に飛んで来て・・
>「ひしみさん。私も女隊員に選ばれました〜。」
>って報告を受けた。それを最後にお会いしてない(以下略
(ひし美ゆり子のブログより)
丘隊員がアンヌ隊員の胸に頭を擦り付けながら「私も選ばれました〜!」と喜んでるところまで妄想した
アンヌって他のウルトラ出演女優を見下してるよな
516 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:21:28.34 ID:Fc4L59hD
>>515 なんで桂木さんとのエピソードでそんな結論になるの?
岸田隊員と郷の絡みが面白いな
>>517 悪いけどそのページは15年前から見てる
新マンヲタにはほぼ常識
522 :
「ダニエル書」 ミカエル:2014/12/15(月) 16:03:19.15 ID:JVIhDV9E
突然だが、あなたたちをパワーアップさせます!!
来年、2015年、「サタンとの戦い」がもうすぐ始まろうとしています!
普通の人間では、サタンには、太刀打ちできないので、
あなたたちの能力を数倍にパワーアップさせます!!
この中から、サタンと戦う「勇者」が現れることを期待しています・・
まず、最初に「ダニエル書」を読みなさい・・
「ダニエル書」には、「人類の未来の運命」が書かれています!!
サタンと戦うためには、どうしても、全員を
パワーアップさせる必要があるのです!!
これをみた人間は、常識を超えた存在になるでしょう・・
さあ「奥義書」を読め!!あなたたちはこの「世界の秘密」を知ることに
なるでしょう・・・
だまって読め!!何度も読め!!これがあなたたち運命だ!!
「もうすぐ、全人類の危機が近づいている!!」
523 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/15(月) 17:00:26.18 ID:bUIWzLIu
へアッ
今度のライダー映画で仮面ライダー3号とやらが乗るトライサイクロンとかいう車がマットビハイクルそっくり
525 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/12/15(月) 18:54:58.57 ID:sgeu33FU
サイクロン号を車にしたらというコンセプトだろ
仮面ライダーがクルマに乗ったら、それだけで罵倒された時代もあったってのにな。
ウルトラマンも人間型宇宙戦艦になるくらいの転換が必要なのかもな
(そうしてくれりゃいっそありがたい)。
初代の赤い玉に変形するのはなかったことにされてる?
赤い玉の存在、及びゾフィのトサカが黒く塗られているのは、無かったことに
されたね。
アストラとかマックスとかゼノンとかは赤い玉でやってきてたけどね
メビウスも銀河伝説で赤い玉になってベムラーと追い掛けっこしてた
黒王は帰マンまでの怪獣の中ではトップクラスの実力なんて言っている奴も多いが、
サシの勝負じゃ精神状態が不安定なジャックと互角だし、スペシウムやブレスレットを
攻略したことにしても、至近距離で顔面に喰らったらどうなったかは
わからないし、威力の高いウルトラスパークなどを跳ね返した訳じゃないんだから
ぶっちゃけ過大評価されてる印象
スノーゴンのバラバラ殺害は衝撃的だったぜ!
>>532 地味だけどスノーゴン最強説。
数週間連続の冬の怪獣シリーズは特徴ある怪獣多い。
夏の怪談シリーズとか
最近はそんな風物詩怪獣とか怪人はやらなくなったな。
変身するときにかざす手が握りっ屁みたいだね(´・ω・`)
正気の子供の側で普通に変身しちゃってるけど、これはいいの?
郷さんはもっとイケメンに描いてほしいね
内山絵のウルトラマンって性的だな
最後子供となごんでる新マンいいな
>>534 6月号からは「ウルトラA」の連載が始まるのか。
早く見たいなぁ。
ウルトラAがんばれ!
37・38話はTV特撮史上
最初のクリスマス回
(次点はライダー39話)
>>540 「ジャイアントロボ」か「光速エスパー」になかったっけ?
(うろ覚えなんで違ってたらゴメン)。
新年の挨拶は「赤影」かな?
とりあえず12/22に「24年目の復讐」を放送した円谷に拍手
学校に通りかかった隊員、てっきり岸田か南だと思ったわ。(髪型的に)
昨日夜勤で髪型のツインテールの話になったんだ
そこで俺が「ツインテールといえばエビの味」っていっても誰にも通じなかったぜ
怪獣としてのツインテールも知らなかった…
ちなみに俺は20代後半で、アンケートを取ったのは20代前半から30代後半まで
エビの味はともかく怪獣の方は少しくらい知ってる人がいると思ったのになあ
特撮ファンでもない限り、その年代で怪獣の方のツインテールなんて知るワケないだろ
ちなみに俺は25歳
20代はともかく、30代後半なら知ってそうなもんだが。
20代というと平成三部作かそれより少し前くらいが子ども向け番組適齢期?
(ウルトラなら93〜4年にビデオ限定で合作「パワード」があった)。
となると、ぎりぎり小学館の図鑑は販売されてた時代か?
知ってる人は知ってるくらいかな?
ただ、ツインテールネタはあるていど特撮なりウルトラなりに興味を持ち続けないと
リアルタイマーでもそうそう知らない(覚えてない)だろう。
ネタ番組なんかでよくかかった
『ウルトラマンはペシャンコになったことがある』
『顔にそばかす(ヤメタランスのときのポツポツ)をつくったことがある』
『ジープで追っかけられたウルトラマンがいる』
・・・・・あたりは知られてると思うが。
いやいやいや、今の子供を舐めてはいけない…レンタルDVD は今でもウルトラがズラッと並んでるし、テレビでは列伝やってたし、レンタルビデオ前の暗黒の1980年前後に比べたら余程いまの子供は怪獣名知ってるって。ソースは中1の息子w
トイザらスにも怪獣ソフビ並んでるし…
まあ、オレもビックリマンとかミニ四駆は世代じゃないから全然分からない
周りが流行っていたから何となく知っているレベルのものじゃないと、
知識にムラが有るのはしょうがない
最近はグドンの方が露出が多いし、子どもの知名度は逆転しているかもしれない
>>547 パワードは95年の夕方5時30分からやってた放送と
96年or97年頃の夏休みの午前中にやってた再放送で観てた
平成三部作はリアルタイム
ちなみに昭和のウルトラマンはVHSをレンタルして観てた
ただ俺が住んでる町のレンタルビデオ店には帰ってきたウルトラマンだけが1巻も無くてねぇ…
だから当時は友人が隣町のレンタルビデオ店で借りてきたのをまた借りさせてもらって観てたよ
レンタルビデオ。小学生の頃はゲヲもTSUTAYAも無くて。
本屋にビデオコーナーが合体した所で借りてたな。
1987年辺りか。
なぜか知らんが突然帰ってきたウルトラマンが入荷してて。
表紙がグロテスゴダイゴン。
狂喜乱舞して借りてきたの覚えてるわ。
再放送で言えば夕方から帰ってきたウルトラマン観てたな。
ザテレビ欄って本で確認してみたら確かにその時間に放送してた。
関東地方。
今の時代は大きい店だったらDVDほぼ全シリーズほぼ全巻そろってるし、もしなくても取り寄せやネットレンタルがあるから便利だよな
昔は全然置いてなくて何軒もレンタルビデオ屋周って必死に揃えたわ
なのに全巻揃ったのはQ、初代、セブン、エース、レオくらいで新マン、タロウ、80は最近やっとDVDで全話見たわ
レンタルで「揃えた」って、要するにエアライブラリーw
いやいや、VHSの時代はダビングとかできたじゃない
今はもう出来ないですくりぷたよね。
二十歳の頃にメガメディアがオープンしてそこでQ〜80全巻フルを目撃したわ。
同時期にスーパーヒーロー作戦って言うゲームで一気に特撮熱再燃。
1999年〜2000年初頭は第4次ウルトラ(特撮)ブームなのかな?
書籍も沢山出たしゲームもでたし。
海外ウルトラマンが未だDVD化されてないですな
後、新マンにも関係のある
「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」
もDVD化がまだだな(棒)
白猿は完全に黒歴史でしょw
>>563のニュースとは直接関係ないかもしれないけど、今日のコミケは雨で大変だった…
タッコングってもしかしてタコを裏返しただけなんじゃね?
つまり体中に吸盤があるように見えるけど、あれは足が体に巻きついてるだけだとか
>>554 こっちは裏がマシンマンだった。既に何度か再放送してたけど、やっぱり帰マン見てたw。
怪盗ソルトマと郷秀樹
>>566 マシンマンも記憶にあるんですよね!
あとバイクロッサー!!
M1号にアステカイザー、なんか年末に嬉しいね(*´∀`)
570 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/01(木) 00:48:44.50 ID:wvbOEmD4
首都圏では78,81,85年に再放送があった
81年の再放送では前後作などをカセット・テープで録音、85年の時はビデオデッキがあったのでほぼ全話録画した
02年はDVD発売日当日にDVDプレーヤーと併せて買った
あー。じゃあ自分がみてたのは85年ですわ(*´∀`)
タロウみてたような記憶もあるんですが。
泉麻人のウルトラ倶楽部内のCM。
チャルメラに出てたのはデザイン的に帰ってきたウルトラマンですよね?w
572 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/01(木) 17:35:03.61 ID:68b+W7n7
1/3 BSプレミアム 21:00〜23:00
くりぃむの番組でウルトラマンツアーの紹介してたけど
やっぱり新マンは居なかったか…
初代に似てる隊長同様に仕方ないよなあ
一方でウルトラ6兄弟で容姿が他と全然似てないAが
毎回省かれるのは
新マンと共にAが好きな身としては悲しい所
>>574 マックスがいなかったのもマックスファンとしてはちょいショック
初代マンをAタイプさんにすれば一緒に新マン出してもマニアも納得
>>576 映像ならともかく間近でAタイプを子供が見たら泣くんじゃないだろうか?
フェッフェッフェッフェッ シンパイスルコトハナイ
>>573 これ常盤貴子の次に団さんの名前入ってるから、かなり出番多そうだな
これは・・・主役ですよ!
NHK−BS
582 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/03(土) 23:42:08.22 ID:8Rb6GPcI
なぜBGM集のCDではこの戦闘BGM
https://www.youtube.com/watch?v=Db7E0d3cyXs[見る] の曲名が2枚とも「夕陽に立つウルトラマン」なんだ?
だいたい夕日の戦いは、グドン&ツインテール(1回戦)、ビーコン、ザニカ、キングマイマイ、ナックル星人&ブラックキング(1回戦)ぐらいで、このうち戦闘BGMが使用されたのはキングマイマイ戦ぐらいだ(すまん。ザニカ戦は未確認)
圧倒的に昼間の戦いの方が使用回数は多い
俺が思うに「夕陽に立つウルトラマン」の曲名をつけた奴はろくに「帰マン」を見ていない知ったかぶり野郎だと思う
ぜひその正体を突き止めて一生ネット上で笑い者にしてやりたい
お前つまんない奴だな〜、曲名なんか雰囲気だろ
でもリンク先見て改めてこんな音楽創造できる冬木透すごいなーとおもたわ、ありがとう
新マン=夕陽のイメージが強いから別に気にした事は無いなぁ
父さーーん!
おーーい!
ヌレクーハーヒーフーモー
主題歌の三番は「戦い済んで朝が来る」だったな。
未明に戦ったのって一度もないような気がするんだが。
第一話は未明にならないか?
589 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/09(金) 12:26:32.26 ID:NOy16HdI
>>587 そういえば初代マンは夜の戦闘があるのに対し新マン以降は暗闇での戦闘が殆ど無いね
(プリズ魔くらいか。。)
子供達を夜に外で遊ばせないための配慮かも知れないが。
月に帰った夕子が2回再登場したときはどちらも夜だったような
エイティやティガはやたら夜の戦闘が多かった気がする
593 :
590:2015/01/10(土) 21:29:36.94 ID:7FkOKbxX
言われれば二期もそれなりに夜の戦闘あったよね
新マンのコダイゴン回、タロウのエレキング回も夜だったような・・w
ロボネズの戦闘も夜だったな。
夜と言っても「晩」か「深夜」か「未明」かわからんが。
アシュランは完全に真夜中だったが…
ドラキュラスも夜ざんすよ
597 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/11(日) 01:09:46.16 ID:ceWWEzva
エースだと夜戦闘はホタルンガとアプラサールとスノーギランくらいか
予算を抑えられた(とされる)72年1月以降の良質回
1月:スノーゴン&ブラック星人
2月:ケンタウルス星人&グラナダス
メシエ星雲人&ロボネズ
3月:フェミゴン
ヤメタランス&ササヒラー星人(ドタバタものとして)
ミステラー星人 善悪
600 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/11(日) 12:19:32.68 ID:ObrxWwpI
好きな人には悪いが、第4クルーは作らない方がよかったかと…
スノーゴンやビルガモ、パラゴンのデザインは捨てがたいけどね
クルー? 船員?
間違えた 第4クール
グラダナスって強かった?
そーいやグラナダス強かったよな!
目から怪光線であと1歩までウルトラマン追い詰めた。
606 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/11(日) 22:41:32.04 ID:pZQSrHej
帰ィさんをあと一歩まで追い詰められない怪獣の方が稀なんじゃ・・?
まじか
初代マンもカラータイマー青の時に怪獣、宇宙人を倒した方が稀なんじゃ?
610 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/12(月) 09:10:21.17 ID:EUC9LXtu
レッドキング「…………」
ハンディキャップマッチを昭和ウルトラで多くした新マンと違い
初代なんかは番組のコンセプトで常に一対一だからな
セブンは大半が弱そうな宇宙人だし
A、タロウは敵が強いという設定とはいえ
新マン同様カラータイマー鳴らすことが多かったし
どう見ても怪獣より弱いだろって超獣、大怪獣も多かった
何が言いたいかというと
ブレスレット関係以外で新マンが弱いって言われるのは違和感あるわ
そのブレスレットだって平成になって宇宙警備隊一の使い手って設定入ったし
612 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/12(月) 18:52:40.37 ID:t5qgGl5J
帰ィ兄さんはやられっぷりがイイからw
女子プロのミミや立野のようにフェチには堪らないのだよ
実際は「兄弟の実力差はほぼ互角」だと言う事らしいな。
星飛雄馬みたいなもんだろ
夕映えが似合うスポ根ウルトラマンだし
新マンに夕焼けが似合うとか言っちゃう奴のほとんどは「帰ってきたウルトラマン」をろくに見てないwwww
とはいっても「夕陽に死す」のインパクトが強いのは事実。
個人的には夕陽の中での戦いというと対ビーコン戦が頭に浮かぶ
まぁ地味だが
俺は「二大怪獣東京を襲撃」のラストのイメージが強いな 新マン=夕日
夕日とウルトラマンのビジュアルって確かに言われるほど多くないんだけど
そのことごとくが印象に残るいい絵なんだよな
「落日の決闘」での金色に染まるウルトラマンとか非常にふつくしい
>>614 じゃあどの時間帯の景色なら似合うんだ?
とくにないね
でも、他に夕陽が似合うウルトラマンって居ないよな
そもそも夕陽の場面って
グドン&ツインテール、ビーコン、キングマイマイ、ナックル&ブラックキングか
内2戦がハンディキャップマッチ&負け戦だから印象に残りやすいよね
どっちも再戦の方は地味だし
夕日の背景自体がすごくきれいだったからなおさら印象に残る
いや夕陽はどのウルトラマンにも似合うよ
お前らバカだから出版物やネットなどに書いてある「新マンは夕陽がよく似合う」を鵜呑みにしているだけだろ
えっ なにこいつ… 「皆と違う俺カコイイ」とか思ってるの? もしかして中学生?
再放送世代なのでウルトラ自体に夕方のイメージがある
>>623 前にBGMのタイトルの「夕陽に立つウルトラマン」はおかしい!って
主張してたやつじゃないかな
誰にも同意して貰えなかったから他の人を馬鹿にしてるんだろうよ
夕陽に立たせれば、マンでもセブンでもAでもタロウでもレオだってアストラだって
似合うよ
PS2のウルトラマンFighting Evolution3の『夕陽の丘』ステージを平成含めた各ウルトラマンでプレイした事あるけど新マンが1番夕陽が似合ってたぞ
個人的には「夕陽に立つウルトラマン(M13)」よりも、
「怪獣対ウルトラマン(M12)」の方が好き。
>>624 ウルトラ=TBS系、月〜木の5時半だったな。
今あらためて確認したらキングマイマイの回で使用されていたのは「夕陽に立つウルトラマン(M13)」じゃなくて、「怪獣対ウルトラマン(M12)」だったわ
あと未確認なのはザニカの回
誰かザニカの回で「夕陽に立つウルトラマン(M13)」が使用されているかどうか確認してくんない?うち映像がないんだよね
ちなみにM12とM13の違いはここで確認してちょ(同じメロディなので混同しやすい)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005H0LG ひょっとしたら「夕陽に立つウルトラマン(M13)」は一度も夕陽の回に使用されていなかったりして?
>>630 ザニカの回では「夕陽に立つウルトラマン」流れてますよ。
ウルトラマン登場〜ブレスレットでザニカの両手を切断する所まで。
>>630-631 キングマイマイの回の新マン優勢の曲は、
M13が1コーラス流れた後に、M12が繋げられてるね。
>>632 サンクス
>>633 そう?
まあとにかく「夕陽に立つウルトラマン(M13)」が夕陽の回で使用されたのはたった2回ということだね
M12もM13も、無理に曲名を付けるからややこしくなるわけで…。
単に「ウルトラマンのテーマT」「ウルトラマンのテーマU」で十分だと思う。
キングマイマイって変態する前はゴーストロンだよね?
頭のコブとか似てるんだけどねぇ
テレスドン改造ってことはデットンを改造するってことだよね
どう考えてもクタクタなやっつけ怪獣になる予感しかしないw
641 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/20(火) 13:50:44.47 ID:Fklybvu2
特撮ヒーローは平成からスタートしたことにしといてくれてかまわん。
こんなところで昭和ヒーロー持ち出しても嘲笑か唾棄が関の山だから
触れてくれないのは幸い。
今観ても帰マンはかなり凝っているよな
円谷プロの意地を感じる
ミステラー星人の回、車を止めに入るシーンは等速?
644 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/29(木) 00:22:29.12 ID:dVw71VR5
>>640 毛利元就以降、完全にスイーツ化した大河なんて一切見ていないから昨年、団さんが出ていたとは知らなかった
ちなみに昔の大河は結構好きで、太平記などは全部DVDを持っている
これにはセブンとエイティが出演していたな
長谷川さんは出番が少なめ(確か二話だけ)だったけど、森次さんの方は終盤のキーマン役
不謹慎を承知の上で言うが
イスラム国ってナックル星人みたいだな
646 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/29(木) 21:01:48.65 ID:MXLrwVtV
しかし何といっても特撮出演大河ドラマは「草燃える」でしょ明らかに視聴者獲得のために意図的な配役だろこれ
当時まだ10歳だったので歴史がよくわからないのであまり見てなかったけど
セブン・ライダー1号・タロウ他(主役の石坂もある意味では特撮出か)
帰ってきたでは岸田さんと西田さんが出てたし・・・
岸田さんと藤岡はかなり長く出てたな最終回にも共に出演
647 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/29(木) 21:07:11.28 ID:MXLrwVtV
>>624 >>629 これおぼえてますかw
夕焼けロンちゃん
ザ・モンキーズ←これ子供が見てもおもしろかったわ(俺が洋楽を口ずさんだのはこれが始めて)
>>647 夕焼けロンちゃん内でウルトラファイトやってたな
80年3月だったと記憶してるが、遊星の悪魔スペル星人がしれっと放送された
ウルトラ再放送夕方世代!
ザテレビ欄って洪で確認したけどやっぱりそうだったよ。
関東で新マン夕方再放送してる頃、四国ではスペクトルマンが早朝に再放送してた!
新マンタってなんだ?
と、一瞬思ってしまった
新マンと関係ないけど、
歌手の秀夕樹さんって、子供の頃
「ひで“た”き」だと思ってたな。
昔懐かしのアニメ特番で、司会の田代神が「誰なんだヒデタキって」と言ってたな
南 夕子はどうなる?
>>654 力石徹のテーマを歌ってた人と言ったら少しは見直したかな・・・
関口宏「郷秀樹って役名は、郷ひろみと西城秀樹から取った名前ですか?」
団時朗「彼らのデビュー前だから全くの偶然なんです。」
これって逆に郷ひろみと西城秀樹が郷秀樹から取ったって説もあるけど
そっちはどうなんだろう?
逆が100%あり得ないのに対してあり得る話ではあるし
わかっているのは新御三家の残りの野口五郎は飛騨山脈の野口五郎岳が由来
ロングおじさん
ノンちゃん
>>660 野口五郎岳の「五郎」は岩がゴロゴロしているのが由来だっけ?
山口百子は百恵から取ったっぽい
664 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/02/01(日) 18:04:54.70 ID:kIE8MrW5
>>659 郷ひろみの名前の由来:フォーリーブスのバックダンサーを本名(原武裕美)
でやっていた時点で注目を集めていた。その時の声援「ゴー!ゴー、レッツゴー
ひろみ!」から「郷」になった。
城茂は城みちるから取ったのかな
>>659 少なくとも80年代中盤辺りまでは、所属事務所の社長やデビュー作の原作者、
尊敬する大スターから一文字を頂くパターンが圧倒的に多かった。
無関係のテレビ番組のキャラクターからは命名しないでしょう。
むしろ、今話題の沖一也は沖雅也?
>>668 最初の案では、スカイライダーの放映半ばで登場させるつもりだった。
その時の役名が「沖正人」。可能性は高いね。
>>666-667 ストロンガーのコンビ荒木茂と岡田京子は、東映社長の岡田茂からそれぞれ字を貰ってるんだっけ
荒木茂は役名の城茂から
>>670 みんな早死にしたから不吉な名前なんだな
山城新子はやっぱり…
岡田は享年87歳だけど、荒木さんと岡田さんは早すぎるよなあ。
OPを聴いてるがハープが美しい
DQの海の曲や3のアレフガルドでも印象的なハープの旋律が聴こえてくる
ウルトラ主題歌はレオ初期の評価が高いけど、
俺は帰りマンのが好きだ。
ウルトラマンって幼少の頃の想い出ありきだよねぇ。
オープニングのキラキラしたオレンジのシルエット大好き。
>>676 帰ってきたの主題歌も人気高いんだが
つーかウルトラでそこまで不評なのはない
個人的にすぎやまさんはさすが歌謡曲の名手
歌いやすいメロディーだと思う
ドラクエなどのゲーム音楽も好きだけどやはり歌謡曲も作ってほしい
NG版のイントロもなかなか良い
>>678 テレビのウルトラマンシリーズで、一番不評なのはネクサスかな。
主題歌もストーリーも。
ストーリーが不評なのは解るが主題歌も不評か? そんな話聞いた事無いが>ネクサス
>>680 異様に重苦しく鬱なストーリーと全然合ってないじゃん!とは聞くが
曲自体はそんなに悪いとは思わんなぁ
ネクサスは少なくともOP曲の英雄と青い果実は人気曲だと思うけど
エンディングはコロコロ変わってたからよく覚えてないが
子供はには覚えられそうもない歌だな。時代なんだろうが。
リメイクしたヤマトの2ndOPと似たものを感じる。
英雄は最近の餓鬼にネタ扱いされることもあったけど
昭和期のレオOP(前期)の孤高感に比類するものを持ってる
子供たちにはこれで充分と、80最終クールのOPみたいなのを作られるよりは
アンパンマ〜ン アンパンマ〜ン そこだ、それ行け アンパンマ〜ン
>>686 あの曲 前奏と間奏は素晴らしいんだけど いかんせん歌の部分のメロディと歌詞がなぁ
戦え!ウルトラマンが主題歌になってたら作品の内容も変わったかと
ファンなら一度は想像するよな
関係ないがチャージマン研!の主題歌の間奏がウルトラマーンウルトラマーンと聞こえる(同じ作曲家だし)
ある意味不評なのがレオ後期のOP
曲自体が不評というより前期OPと比較して不評である
ネクサス放送当時、特撮板のネクサススレ住民だったんだけど、
その頃の平成仮面ライダーを真似たような、思わせぶりな謎を散りばめた重いストーリーと、
薄いキャラクター、防衛隊らしくない暗い防衛隊、予算不足なのが見え見えな特撮シーンなどが不評で、
それらをOP曲に掛けて、
「ホントに、『カッコつけてるつもりで得意になって 大事な事は全部置き去りにしちゃって』るよな」と言われていた。
>>686 >>690 レオと80、どちらもOP曲が変わってしまった時はガッカリした。
前期OPみたいなスピード感が無いし、子供っぽ過ぎるから。
ガチ不評だったのはダイナの後期EDじゃないかなあ
前期EDが作品そのものに合い過ぎて良すぎたのの反動ってのもあるけど
あとギンガSのOPも単品としては凄くいいと思うけど、挿入歌としては前半の歌詞が後ろ向き過ぎて燃え成分を薄める感じ
>>692 ダイナ後期EDはレイジーのULTRA HIGHだっけ
メタラー兼特オタとしてはレイジー自体は好きなんだがあの曲はたしかにマッチしてないと感じるね
ULTRA HIGH自体は良い曲なんだけど、君だけを守りたいが神過ぎたんだよ
ここで上がっている以外ではスカイライダーもだけど
主題歌で前期が良いと後期の評価が必要以上に低くなりがちだな
帰ってきたウルトラマンで後期が
戦えウルトラマンの歌詞を改定したバージョン
(そのままだと歌詞が被りすぎる)
とかだったら評価はどうなってたかな?
主題歌とは別にワンダバも帰ってきたの魅力
最近の宇宙戦艦ヤマト2199でもワンダバ
まあ、著作権はないけどね
あそこらは版権に五月蠅くて主題歌集CD企画とかに協力しないし嫌だね。金の亡者は。
>>693-694 ダイナ後期OPは、平成怪獣殿下の後編で
ダイナが怪獣の尻尾を引きちぎったときに流れたのが印象的。
一気に攻勢に出るって感じがよく表現されてたと思う。
伝説と化してたレイジーの再結成(というより影山と高崎の再合体)に、
ウルトラマンって舞台を選んだのが今でも不思議だ。
>>697 TV放送版の宇宙戦艦ヤマト2199も、大人の事情なのかOP曲が変わり、
その後期OPがクソで散々だったな。
>>694 クラーコフ前後編で、女の子が歌う「君だけを守りたい」が神過ぎだったな
703 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/02/13(金) 12:15:02.58 ID:dcz0oyhW
昨日DVD借りてきてムルチとかプリズ魔見てたらうちのカーチャンもかなり集中して観賞してた
「子供向け番組なのに怖〜い」「演出が凝ってる」「今じゃ作れないね」「もっと大衆娯楽作品かと思ってた」とか言ってた
パン屋の娘を見て「あれ?この人誰だっけ」とか言ってググりはじめて
最終的に岸田森が岸田京子の親戚だと知って笑ってた
明日から時代劇専門チャンネルで『編傘十兵衛』始まるけど
根上淳と西田健がレギュラーで共演してんだよな
>>704 いやそこで、パン屋の娘の名前にたどり着けよ!
茅ヶ崎の車真っ二つはグラナダスの仕業やね
ポアされてよかったね
川崎の河川敷での中学生いじめ殺人は「怪獣使いと少年」を想起させる。
今回の事件は犯罪者が朝鮮人だけどね。
711 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 11:37:10.19 ID:vRsLALKo
日本人は美しい花を作る手を持ちながら、一旦その手に刃を握ると
どんな残忍極まりない行為をすることか
LINE使いと少年
日本人と近い容姿を持ちながら、その中身は卑怯で残虐非道な生き物。
凶悪宇宙人のような生き物が、我々のそばで日本人の評判を貶めようと日夜活動しているのだ。
リアルザラブ星人だからな お隣さんは
だってウチ、パンパン屋だもん
「怪獣使いと少年」って評価高いけど、いろいろとあざとすぎて好きになれん
717 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/03/02(月) 00:38:33.47 ID:CHEAh6cK
切通さんの本、復刊すると聞いた
この本プレミアなの?
二年くらい前にBOOK・OFFで百円で文庫版買ったよ。
>>716 あざといって変な先入観持ってみてるからだろ
前情報なしで見ると印象が変わるわ
>>717 同タイトルの本
切通の文は聞いてもいない自己紹介が多くてうんざりした
まさに自己顕示欲の強いオタクだ
「宇宙囚人303」あたりの見方とか、ちとひねくれすぎな感があるねあの本。
>>720 あれは深読みしすぎだよね。303が一人も殺さず逃げ回っていただけなら別だけど。
あれだけ地球人殺したら、言い訳にならないよ。
あの頃からだっけ?金城は沖縄人の恨みをこめてノンマルトを書いた説って。
ノンマルトは駄作
異論は認めない
漂流者とか異邦人とかいちいちくっさいネーミングに失笑
学歴も和光大だろ
沖縄だけが戦争の被害者ってわけじゃないのにな
まぁでも切通さんは、スーツ着て満員電車に乗らなくても食えてますが
帰ってきたウルトラマン研究読本は出ないの?
時間の問題でしょ。
エース、タロウは分からんが。
728 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/03/03(火) 22:31:12.27 ID:sFJO4KRm
【あざとい】の意味をあらためて辞書で確認してみたが
それでも
>>716の書き込みがわからない。
研究読本の対象がいい大人の鑑賞に耐え得るかどうかでしょ。
値打ちが計られるのは結局そこ。
版元にくれぐれも3クール分までしか対象にしないでくれと嘆願すればいいだろうね。
>>726 帰ってきたウルトラマン大全じゃダメなの?
4クール目の出来が悪いとはどうしても思えんのだがなあ
セブン〜80、ミラーマンなどは4クール目はそれ以前に比べて着ぐるみ(劣化)、カメラワーク、照明など、どこか映像にこだわりが足りないと言うかスタッフの疲弊が伝わってくる
>>726 ウルトラQは「ウルトラQ伝説」(98年・アスペクト)が出てるし、新マンは
730の言うように大全が出ている(02年・双葉社)。スタッフへの取材やシナリオ
と完成作品の違いなど、これで十分すぎる内容。
新マンは二期シリーズ大々的再評価の先陣を切った『帰ってきた帰ってきたウルトラマン』もあるし、
双葉社の「出来のいい」大全もあるし、それらよりちょっと前にきくちさん&河崎実の楽しい全話解説本
『ウルトラマン・ダンディー』なんかもあったりで何気に良書籍に恵まれている。
色々本出てるから研究読本出さなくてもいいかなー、って思われてたりしてw
でも初代マンやセブンの研究読本スタイルのを出してくれるなら大歓迎ですぜひ読みたい。
京本の「ヒーロー交遊録」に、
「団時朗さんのように、御自分の半生を著書にまとめようとは考えてらっしゃらない方もいますので、そういう人の貴重な談話を…」
という一文があったので、団さんは自伝本出版を断り続けてるんだろうな。寂しいが、
だからこそ帰マンの本は何冊あってもいいよ。
>>734 「ウルトラマンダンディー」はきくち氏のコメントや秘蔵写真が満載なので
貴重なものではある。
しかし、良書とは到底いい難い。
河崎のうんざりする偏見御託がつらつらある以上は。
でも、発売当時きくちさんのサイン会に行けたので、やっぱり良書
去年の夏のWFでサプライズゲストできくちさんが来ていて、
内容増やして「ウルトラマンダンディー再販したい」とか言っていた。
河崎のダベリを一切削除した版なら究極完全版として
是が非でも購入する。
ウルトラマンダンディーじゃなくても、きくち自伝でいいのにな。
きくちさんならピープロの話も出来るし、そこそこ売れるべ。
>>734 2001年には、朝日ソノラマから「帰ってきたウルトラマンアルバム」も
出ている(当時で税抜3,200円)ウルトラマン&怪獣&MATのカラースチール、
カラーの撮影メイキング、原色の怪獣デザイン画に関して言えば、これ以上は
無理と言う程のボリューム。
>>735 ハヤタ、ダン、アキコ、アンヌ、本郷猛、一文字隼人、
はたまたアマギ、鏡京太郎、蒲生譲二まで半世記を書いているのに、
なぜ「郷秀樹」がないのかずっと疑問だった
ごめん半生記
ウルトラマンダンディーはアクターの視点からの撮影秘話とかが
たっぷり詰まってるからすごい楽しめたよ。あの頃の作品のアクターで
ここまで具体的に色々話してくれてる人なかなかいないものw
メシエ星雲人にバイトみたいな奴が入ってた話とかね。
>>744 きくちさんの「メシエ星雲人役が加減というものを知らなくてキレた」という逸話は本当なの?
>>739 相手の話を引き出すのも、立派な才能だよ。
岩佐と変わらん
>>740 じゃあ、タイトルは「特撮ダンディー」で。
>>746 あれは偏りまくったヲタ語りなだけ。
画面傍らならここの連中でも大概には会話できる。
商品化を考えた会話なら最低限でも読者を考えたもんじゃなきゃならん。
個人の興味本意な話だけを羅列してもうんざりするだけ。
帰マン大全の人に任せればいいと思います。
・作品の基礎情報を正確に把握し、必要最低限の紹介・解説は怠らない
・私的見解・考察は極力抑え、製作された背景・意図を理解し、客観的に冷静な姿勢でのぞむ
・関係者の証言はできるだけ聞き取り、明解に記す
・なにより基本的なこととして、対価を支払う読者の存在を忘れない
……ここいらが出来てたら一読はしておきたいね。
大全は怪獣の見映えを軽視しすぎ
大全はストーリー重視の評論だからそれもアリじゃないかね。
脚本の内容の推移→そして実際出来上がった作品でどうなってるか、て感じだから。
怪獣の見た目・スーツの出来まで毎回毎回ツッコんでると一昔前のサブカル本みたいな
軽いノリになりそうだし。あと流石にストーリーにそぐわないケンタウルス星人みたいな
レベルのは、ちょっと突っ込んでないっけか。
>>751 出来の悪い大全を量産してた誰かさんとか、
それほとんどできてないじゃないですか……
755 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/03/07(土) 04:30:41.05 ID:sPK10xDn
ケイブンシャの各シリーズの大百科は子供の時大好きだったなあ
1話1話紹介してる本は他に知らなかったし
今みたいにDVDレンタルで気軽に見れる時代でもなかったしな
…と言っても帰ってきたウルトラマン大百科は持ってなくて
大人になって復刻版買った
ただ、その後当時のもオークションで買ってしまったけど
キングボックルの回、よく見るとパンチラが…
よく見なくても、キングボックルとエイキングは幼少時より俺の神
俺はリアル世代じゃなく平成時代にファンになったから
かつてこの作品が一期厨に叩かれたと知って悲しい
だから一昔前の評論帰ってきたウルトラマングラフティやウルトラマン白書が怖くて読めない
(ウルトラマン大全集2はあたりがきつくなかったが)
ここで上がった辰巳の帰ってきた帰ってきた、たちばな出版が復刻した大百科
きくちさんのダンディー、DVD付の帰ってきたウルトラマン1971 、大全、アルバム
怪獣使いと少年、円谷一氏の評伝は読んだ
他に帰ってきたウルトラマンでお勧めのムックや資料本ありますか?
>>759 「帰マングラフィティ」は図版中心の資料本で、評価的な文責はほとんどない。
この前に発売された同じ版元の「帰マン怪獣事典」も同様。
こちらには企画書の再録があったから、好きなら一読しておいたらいいかも?
「ウルトラマン白書」は70年代後半〜80年代前半のマニア見解を伝える史跡みたいな意味で目を通しとくべきかも知れんね。
でも、いまとなっては無理して読むほどの価値はない。
放送当時の雑誌記事を復刻掲載したものでは
10年くらい前に小学館から発売された「ウルトラ博物館」がある。
これは二期シリーズ混載。
市販資料本だとこのあたりか?
あと「宇宙船」の84年夏季(6月号だったか8月号だったか…)に評論特集が組まれてる。
この時期キングレコードから発売のBGMアルバムの解説も機会があれば読んどいた方がいいかな?
勤め先のゲオで子供連れた母親が
「ウルトラマンジャックのDVDありますか?」と聞いてきたんで
ありませんと言ってやったw
正式タイトルぐらいぐぐってからこいっての
一生、ジャックのDVD探しとけや
適切な案内をするには「帰ってきたウルトラマンは後付でウルトラマンジャックという名前を付けられた」
という知識が必要なので、外面から見れば仕方のない対応かもなぁ・・・。
>>762 わかってるんなら親切にしてやれよ可哀想に
>>762 性格悪いな 一体郷さんから何を学んだんだ?
少なくともウルトラ5つの誓いには反してないわけだし問題ない
でもゲオ勤めなんて底辺だろ
こういう場で馬鹿な行為をアピールするのが底辺DQNぽい
>>762 次郎・・・ウルトラ五つの誓いを言ってみろ・・・!
>>762はそこまで帰マンへのこだわりを持っていて、なんで怪獣使いのゲタトリオやパン屋母寄りの人格に育ったのか
100歩譲って、中年の男客にそう言われたら、
「帰ってきたウルトラマン、でしょ(ニッコリ)」
でいいかもしれないけど、
子供連れの母親にはないわ
おまえら言いたいこといいやがって
>>768 職業で人を見下すとか最低だな
仕事に貴賎はないんだぞ。
俺は誇りをもって働いている
>>769 一つ、腹ペコのまま学校に行かぬこと
一つ、天気の良い日に布団をほすこと
一つ、道を歩く時には車に気をつけること
一つ、他人の力を頼りにしないこと
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
だがこの子連れの母親は
他人の力に頼ろうとした
そこは許せねー
>>770 俺は正義と平和を愛する人間だ
坂田兄のように頼りがいがある男でありたいと思う
773 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/03/08(日) 22:03:35.30 ID:veoqjNDr
なんだ、ネタかw
お疲れさん。
川口英樹死亡ってマジなの?
>>772は坂田さんよりナックル星人の方がお似合いだな
ID:3mZ61GmXから漂う底辺っぷり。いい年のオッサンがヤバいな
怪獣図鑑におけるナックル星人の肩書きは・・、やめておこう。
「それは『帰ってきたウルトラマン』というタイトルで出てますので、これからはこの名前で探してくださいね」
と丁寧に対応するのが本当に誇りを持って働く店員というもの。
ビデオ屋で在り処が分からないときに店員の力に頼らなくてどうするの
ツタヤには検索用端末があるがゲオなんかにはそんなもんないだろうし
誇りを持って働いてるくせに
>>762の行動か…糞だなwww
『誇り』じゃなくて『埃』の間違いなんじゃないの?www
あ〜あ、親子連れの子供かわいそうだな
こんなひねくれたクソオヤジの店員のせいで我等が『帰ってきたウルトラマン』を借りれないで帰っちゃったんだろうな
俺やったら
「それは帰ってきたウルトラマンのことですよ。
だいぶあとになって最初のウルトラマンと紛らわしいから新規に命名されたんです。
ちなみにこの作品とこの作品にはゲスト出演してます…」
なんてイランことまで吹き(ドン引きされ)そうw。
782 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/03/09(月) 15:39:22.15 ID:rMH9kJv6
石橋正次目当てで出演話2作をバンダイで視聴。
ドラマは良いが、テロチルスの造形はひどいな。
何で手なんかあんの?
783 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/03/10(火) 19:24:01.32 ID:pB466Af6
店員なんて、そんなもの。以前、ジェームズ・ボンドの本ありますかと本屋で尋ねた人を見かけたが、おばちゃんのアルバイト店員は映画本のコーナーを探していた。もちろん文庫本コーナーに原作は置いてあったけど、やぶへびと思って教えるなかった。
お前が屑だからって店員みんな屑みたいな言い方するなよ
組織ってのは一人のやらかしで全体の印象が悪くなる
つまり教育がなっていないということだな
町田だけど、家の近くのGEOつぶれて100均になったしな。
こんな店員教育もろくにできない企業なら、そりゃそうなるわw