【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第3話【シリ−ズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
東映のTBS進出を飾った記念すべきTVシリーズ。
”宇宙への夢”をコンセプトにした作風に過ぎ去り昭和40年代の懐かしさ溢れるこの名作を語ろう。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1181319424/ 前スレの【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】
2どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 01:07:30.49 ID:yotauIFj
TBSのウルトラ・シリーズ第3弾ですね。
3どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 09:13:24.25 ID:fsWIW6ST
とんねるずの番組でキャプテンウルタカってパロディもあったな。
4どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 00:02:49.58 ID:pAgHktnt
>>2
当時はウルトラシリーズでしたが今は除外されてるとか

シピューゲル号がかっこよかったね
あんな単純明快なデジャインのメカは他にない
5どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 01:14:36.38 ID:Ee0hBec8
アカネ隊員最強
6どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 01:30:55.27 ID:CVSEGpHR
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8
7どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 12:46:01.58 ID:TSAvEBLV
シピューゲル号のD3作戦  今ではGGで簡単に映像化でけるが
当時の撮影は大変だったろうな
8どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 00:04:57.56 ID:swYRlnSB
キャプテンウルトラの名前はたしか本郷猛彦・・・
どっかで聞いたような名前だ
9どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 01:09:20.78 ID:S8jHTHwS
>>7
分離合体シーンは矢島信男監督が「誤魔化さずに1カットで見せる」事に拘ったそうだ。
10どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 12:47:51.56 ID:IvFhJeuM
大昔、映画館で観た記憶が
劇場版が作られてたとはシらナかつた
11どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 19:32:52.09 ID:de+KuRCn
新作ではないけどね。(バンデル星人編から2話と5話を編集したもの)
12どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 01:50:23.34 ID:NDL/Hpkh
シピューゲル号のデザインは当時のどこかの大学生がやったとか
なかなか偉大な大学生だ  あのデザインは他に類を見ない
13どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 17:58:57.94 ID:FkrBiSG8
あのー、みなさん。老婆心ながら
シュピーゲルですよ。鏡のドイツ語ですから。
発音は正しく安全に
14どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 22:06:26.87 ID:TyrHuS14
>>7
ガンギブソンでどうやったら映像化できるんだ?
15どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 00:37:49.16 ID:hp/CvOSx
>>14
触っちゃダメだったら
16どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 04:12:56.56 ID:hyl5Nl5C
シュパーゲル、シュパーゲル、シュパーゲル、シュパーゲル
…凝ってるぜウルタカ
17どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 12:53:41.28 ID:Ayo7UNee
この世界では宇宙は「青い」のだ
18どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 23:01:39.05 ID:yQt2lj6q
バンデラー とは ドイツ語で放浪者 の意味。

思いっきり操られてるやないかーい
19どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 12:44:19.15 ID:ypYqg4QE
>>3
出世後の小林稔侍がキケロ星人ジョーのコスチュームでゲスト出演したっけ
断らずにやったところに好感を持った
20どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 23:18:55.82 ID:bZrV1wIF
ある程度売れると抵抗がなくなるんだろうな。
21どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 00:40:18.33 ID:Z5l4SdiQ
稔侍はもともとオカマから偽丹波哲郎までなんでもやる人でしょ
ヘタすりゃ今だに東映大部屋俳優気分
22どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 02:50:55.55 ID:V9nWH9gf
♪シルバースターの ほこりも高く〜♪  ゴホゴホ
23どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 03:46:22.44 ID:rjgs7Zz5
>>19
ゲストどころか確かレギュラーだったはずだよ。
もっとも3〜4回しかやらなかったコーナーだけど。

ゲストだったのは悪役宇宙人。
初回はベンガルが元ネタのバンデル星人ならぬそのまんまの「ベンガル星人」として登場していたw
24どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 04:45:55.58 ID:5r774Lux
>>20
でも・・・さすがに宇津井健には同企画出演のオファーは
できなかっただろうなw
25どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 04:52:19.40 ID:2ENQz+D0
ウルタカにしろノリダーにしろデビルタカにしろ
貴明や憲武が見ていた奴のパロなんだから
生まれる前のスーパージャイアンツは想定してないだろうな。
26どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 00:30:49.11 ID:Wqf2J8Dv
当時マルサンから出たシュピューゲル号のプラモがすんばらしく
いい出来でした
モーターラオズでしたが風呂に入れて遊んでた 今も残ってる
27どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 02:02:01.09 ID:dLFxgLMX
当時キャプテンとシルバースターのプラモだけ買えんかった
キロケのジョーとハックは買った
ガルバンのプラモはどこ探しても置いてなかった
28どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 10:21:48.94 ID:3uyvwALj
マグマスレとかから来た人?
キチガイは来ないで欲しいな

ガルバンのプラモデルなんて存在しない
販売されていたのはソフビ人形
29どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 13:06:33.14 ID:HFaH2Rm6
ひかえおろう! 出たなキャプテンウレタカめ
リアルタイムで観ていた世代には勝てぬと知れ  わははは
30どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 21:23:17.95 ID:okuv3nWZ
先日の韓国のフェリー転覆事故で、船長始め主な船員達が客を置いてさっさと脱出してしまっていた訳だが、
キャプテンの8話はそれを先取りしたような内容だなw
(火星のフロンティアシティに招かれた地球の名士達が、怪獣が現れるや否や全員が脱出ロケットに乗らないうちに自分達だけで逃げてしまう件)
31どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 21:26:39.88 ID:EWlI5cw1
そんなパターンなんていくらでもあるだろ
32どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 21:43:41.16 ID:+jbMzwiE
キャプテンウルタカと本家キャプテンウルトラの共演が見たかったなぁ。
「ようジョー、久しぶりだな!」とジョーと再会を果たすキャプテンが見たかったよ。
33どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 10:31:52.04 ID:QdYlNHOV
出世後の稔侍と悪役専門となった博久が共演した
ドラマか映画ってあるんかな?
34どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 13:48:18.82 ID:yL7MeeqK
>>30
名士の皆さんには他人の安全を保障する責任はありませんでしょ?
むろん、道義的には褒められるような行動ではないけども。
35どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 00:22:53.14 ID:UYIIcddJ
>>30
おいおいw
船長はVIPでもなんでもないぞ
むしろVIPだったら、一般客より前に避難救助されるのは当然かと
VIPがそれをどう思ってるかは別だが
36どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 10:40:32.26 ID:M13zgKKw
それに引き換え、
身を呈して女子供の命を守った市長の勇敢さよ。

そりゃ、現実と空想をゴッチャにはできないけどよ、
人間の最期として、考えさせられるわ・・・
37どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 12:44:28.02 ID:kqFOXel1
68 :Classical名無しさん:2014/04/05(土) 19:30:39.73 ID:LdTHqLc8
【板名】昭和特撮@2ch掲示板
【板URL】 http://ai.2ch.net/rsfx/
【タイトル】 【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第3話【シリ−ズ】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】東映のTBS進出を飾った記念すべきTVシリーズ。
”宇宙への夢”をコンセプトにした作風に過ぎ去り昭和40年代の懐かしさ溢れるこの名作を語ろう。

前スレの【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】

スレ立てお願いします。
38どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 12:59:12.05 ID:GvnZzPJs
当時、赤い服を着た熱血キャプテンは、ウルトラキャプテンと呼ばれた
39どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 10:21:36.03 ID:6v5e6dnd
稔侍さんのご子息の小林健さんに
ジョーのコスプレして欲しいなあ
きっと似合うよ
40どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 12:49:41.77 ID:rLJ7rW7e
>>33
ようつべ 「窓際太郎 (キケロ星人ジョー) と、大矢榮一 (キャプテンウルトラ)」

悪徳政治家の中田を追い詰める稔侍!
41どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 20:46:09.68 ID:dZ1VeC1h
>>39
もしリメイクされるなら、デザインだってきっとリファインされる筈。
バットマンやスーパーマンもそうだが、パンツは当然オミットされるだろう。
記憶にある限りでは、最後のパンツキャラはキングジョッカーかな?
42どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 12:51:14.36 ID:wLY8yzPr
リメイクするならシピューゲル号のデジャインは変えないでほしい
あれでないとイメーヂが壊れる
43どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 18:46:14.35 ID:wNrNkDpC
千葉県松戸市六高台2-78-3
44どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 23:45:34.05 ID:F4F47W5F
シュピーゲル、な。
45石坂浩次:2014/06/08(日) 14:42:20.10 ID:/9U74e22
当時、少年を使った作品が多かった。
ウルトラマンの星野少年、帰ってきたウルトラマンの五郎少年とか。
46どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 00:46:17.34 ID:Gs3kLQCi
五郎くん怪獣に乗る
47どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 14:12:03.53 ID:WA69CfPm
次郎とジロー
48どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 12:50:08.10 ID:xcbKGktZ
バンデル巨人軍あらわる!
49どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 23:49:15.13 ID:31TXhgin
大門軍団あらわる!!
50どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 12:58:52.69 ID:uITjk9ts
ゴースラーとバンデル星人は何となく似てる
51どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 21:25:02.36 ID:Uzf/+IkF
バンデラーの立場は?
52どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 16:22:04.39 ID:ylCyV9cD
音痴怪人ジャイアンあらわる
53どこの誰かは知らないけれど:2014/06/20(金) 17:21:03.46 ID:sbg2QcYr
第2話のサブタイ「宇宙ステーション危機一発」って“危機一髪”の間違いじゃない?
誰も誤字に気付かないままフィルムに焼きこんでしまったのかなw
54どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 05:21:19.63 ID:C/KnBBei
映画の「007危機一発」の影響でしょ?
ちなみにボンドが「発」なのは間一髪で銃弾を避けるという意味の造語らしい
55どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 17:46:52.40 ID:wtiM4bbg
その造語者が水野晴郎さんというのは有名な話
56どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 00:11:20.88 ID:U8hwZJgt
キャプテンはウルトラマンの後番組でウルトラセブンの前番組だけど、
50代の人の中にはウルトラマンの前番組だったと勘違いしてる人もいる。
おそらくは最初の再放送(TBS毎週木曜18:00。スーパージェッターを放映していた枠で全国ネットだったらしい)が
ウルトラQ→キャプテン→マン→セブンの順でやったからだろう。
57どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 13:17:55.93 ID:1rBLVJtB
そんな勘違い初めて聞いた
58どこの誰かは知らないけれど:2014/06/25(水) 23:33:00.37 ID:/Aw9YUEX
小4で東映制作だということを知った。
それまで円谷プロ作品だと思っていて、
なんでウルトラマン関連の本に載ってないのかと疑問を持ってたオレw
59どこの誰かは知らないけれど:2014/06/26(木) 01:24:08.13 ID:foA9ablX
キャプテンウルトラではなくウルトラマンキャプテンという
タイトルの作品だたので円谷作品である
60どこの誰かは知らないけれど:2014/06/26(木) 21:35:52.77 ID:2Otsr2cj
1970年(昭和45年)ごろまではウルトラシリーズに数えられていた。
61どこの誰かは知らないけれど:2014/06/27(金) 11:42:01.97 ID:NGp3bAey
キャプテンは巨大化するという路線もあったやうだがそれはボツになた
62どこの誰かは知らないけれど:2014/06/28(土) 01:04:11.86 ID:Wk6yaO4z
この手の作品の従来のパターンだったら、バンデル星人の巨大化もあるところだが
63どこの誰かは知らないけれど:2014/06/28(土) 03:36:47.23 ID:ra0cSsXX
バンデル巨人あらわるで巨大化してるやん
巨大化したキャプテンに倒されたけっど
64どこの誰かは知らないけれど:2014/06/29(日) 00:05:44.40 ID:RqLzzQgw
巨大キャプテンはラジコン星人とも戦ってたな
65どこの誰かは知らないけれど:2014/06/29(日) 02:04:41.09 ID:PHgbqe5Z
巨大化してない してない(笑)
66どこの誰かは知らないけれど:2014/06/29(日) 23:24:36.03 ID:I4kR6oGm
バンデル成人の手と頭に、自分のモノを挿入したいと思っているオデは娼婦
好き?
頭いかれた奇形夜鷹とやると・・・
67どこの誰かは知らないけれど:2014/06/30(月) 13:00:07.08 ID:EqV13YoK
>>65
 いや、たしかコメット怪獣ヂャイアンの巨大化光線で巨大になったことが
あたぞ
68どこの誰かは知らないけれど:2014/06/30(月) 20:22:33.68 ID:sfh0t24x
>>67
これはあったな。
巨大化光線浴びて宇宙デパートの屋根突き破っていたな。
69どこの誰かは知らないけれど:2014/06/30(月) 23:58:43.32 ID:epuR8gtZ
キャプテンが巨大化したためしはないぞ
ソノシートでは件の光線浴びてシュピーゲルが巨大化してたが
(中までそうなってるかは知らん)
70どこの誰かは知らないけれど:2014/07/01(火) 00:42:15.89 ID:z9gJAw+Q
>>60
当時発売されたレコードや「とびだす絵本」は円谷作品との混載アイテムだった。
ウルトラマンとコメット怪獣ジャイアンが闘う絵柄のジャケットのレコードには
A面「ウルトラマンの歌」、B面「宇宙マーチ」が収録されてた。
71どこの誰かは知らないけれど:2014/07/02(水) 12:40:30.83 ID:OyI+zPuX
当時マルサンのプラモはよく買った
シピューゲル号は大中小いろいろ出てたがどれもいいプロポーチョンだた
とくにモーターライズのは実際に3機に分かれるすぐれもの

キャラクターではハック、ジョー、シピューゲルの3点セット、キャプテン、
バンデラ星人、シルバースターの3点セット、アカネ、バンデラ、ガルバン
の3点セットがあったが、シピューゲルのしか買えなかったのが残念
結局シルバースタアは一度も買ったことがなかた
ピアノ線上を滑走するモーター版の見てみたかた
72どこの誰かは知らないけれど:2014/07/02(水) 20:04:11.75 ID:w+WTkXKJ
等身大アカネ隊員が欲しい
73どこの誰かは知らないけれど:2014/07/02(水) 20:05:26.14 ID:w+WTkXKJ
>>71
ところで「シュピーゲル」だからな。
74どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 12:48:56.60 ID:xlD57lnN
>>72
 今ではもうおばあちゃんなのよ。オホホホホ
75どこの誰かは知らないけれど:2014/07/04(金) 12:46:19.55 ID:6ZnYtQ9N
>>72
 ラブドールでがまんしてね
76どこの誰かは知らないけれど:2014/07/07(月) 22:48:08.96 ID:f12++tYZ
キャプテンウルトラを宇津井健が演じても違和感なっかただろう
77どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 17:57:49.73 ID:PYTABFnX
なっかた
78どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 07:58:22.21 ID:MFB7JF4P
キャプテンウルトラはリメイクしないのか?仮にも武田アワーで注目を集めた作品だったのに。
東映の巨大怪獣モノの多くはアニメ・実写どちらかでリメイクしてるだろ。
マグマ大使、ジャイアントロボ、赤影(一応怪獣モノだった)とか

トンネルズが取り上げてくれたくらいか。
79どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 10:35:07.92 ID:TrDcAcq2
舞台が全て宇宙であるという点がリメイクしにくい一面だらう
全部特撮にしないといけないから予算がかかりすぐるのでは
80どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 18:08:30.34 ID:MuF+vQsU
>>78
「マグマ」は手塚原作(製作は「ライオン丸」「ザボーガー」のピープロ)、
「赤影」「GR」は横山原作で再放送も多く、知名度も高かった。

それに『ウルトラ』が付くとどうしてもな(版権的に問題はなかろうけども)・・・。
81どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 21:05:44.42 ID:lfDVAb7S
>>79
全部特撮と言うのは語弊があるな。まぁ言いたい事は分かるがw

作品の性質上「ロケ」というものが全く出来ないから全部スタジオで撮るしかない訳で、
だから当時これの撮影だけで三杯半のステージを完全に押さえていたそうだ。
(一つは宇宙を青いホリゾントにしたセット、一つはシュピーゲル号やシルバースター内部等の常設セット、さらにもう一つが特撮用のセットだった)

制作予算だけでなくこれだけのステージを押さえて、しかもシリーズ中維持し続けるための費用もバカにはならんだろう。
82どこの誰かは知らないけれど:2014/07/11(金) 16:20:57.89 ID:Zn+sylaq
アニメで復活という手もあるが、
83どこの誰かは知らないけれど:2014/07/17(木) 11:45:01.54 ID:8J9IMq1n
キケロ星人ジョーは特に印象が強くない。
後年あれほどの名わき役になるとは想像しなかった。

同期の特撮ヒロイン達のように
アカネ隊員もプレイガールに出て欲しかったな。
みんなパンチラしてファンの欲望を叶えてくれたから。
84どこの誰かは知らないけれど:2014/07/20(日) 09:20:12.28 ID:RWnvWWre
>>81
東映なら京都撮影所がいま時代劇映画・テレビの激減で結構空いてるようだから三杯半のステージを完全に押さえられそう。
東映京都は特撮大作「宇宙からのメッセージ」や「男たちの大和」を撮った実績もあるし…
85どこの誰かは知らないけれど:2014/07/20(日) 14:48:14.29 ID:qn7kpYJl
>>84
もし実現ならその時は福本清三先生にムナトモ博士役を演らせてあげて!
86どこの誰かは知らないけれど:2014/07/21(月) 00:03:41.50 ID:XjpgdGYC
京都撮影所ってヤバイとこじゃないのか
87どこの誰かは知らないけれど:2014/07/21(月) 02:54:00.32 ID:9JP/TTNy
リメイクするとしたらキャプテンは誰が演じるのか 藤岡弘、氏あたりか
ちょっとごつすぎるか
ムナトモ博士は小林さんでいいのでは?
88どこの誰かは知らないけれど:2014/07/21(月) 11:53:09.97 ID:APRk0fEc
リメイク版も中田・小林のコンビで良いのではないかな。

ところで
キャプテンウルトラのウルゴンはジャイアントロボのライゴンと同じ着ぐるみ?
東映の使いまわしということでは?
89どこの誰かは知らないけれど:2014/07/21(月) 17:02:05.97 ID:l0mC7hCo
白倉がプロデュース…うっ、頭が…
90どこの誰かは知らないけれど:2014/07/21(月) 20:42:40.42 ID:BsdO9SFf
>>88
似てはいるけど違うんじゃないか?
91どこの誰かは知らないけれど:2014/07/25(金) 15:00:44.80 ID:BhIAKidU
宇宙(そら)行けキャプテンウルトラ〜♪
92どこの誰かは知らないけれど:2014/07/25(金) 19:11:28.58 ID:hFhRXAnl
宇宙を「そら」と呼ぶのはガノタだけ
93どこの誰かは知らないけれど:2014/07/26(土) 01:14:51.30 ID:xeYTS2SV
>>88
アメゴン→ドロゴンに改造?
94どこの誰かは知らないけれど:2014/07/26(土) 03:59:47.14 ID:GAc56Znl
ウルゴンは改造されて造り変えられてはいないと思う。
何故ならジャイアントロボより後の「河童の三平」の21話(妖怪獄卒)の劇中に
魔神像として着ぐるみが使用されているから。

改造キャラと言えば15話に登場したジャイアン。
「海底大戦争」(昭和41年公開)のサイボーグ半魚人→化石人ジュラタン(悪魔くん)→ジャイアンと改造された。
95どこの誰かは知らないけれど:2014/07/27(日) 08:27:28.72 ID:iAAtAjEG
悪魔くん好きなのにアニメ版のスレしかない…。悪魔くんって80年代にもドラマになっていたんだよね。
メフィストに頼りきりじゃなくて自分も戦うのがよかった。

なぜ続編が作られなかったのかな…
96どこの誰かは知らないけれど:2014/07/27(日) 13:59:44.86 ID:PCJC+D/1
「月曜ドラマランド」じゃ誰も喜ばなかったとしか・・・
97どこの誰かは知らないけれど:2014/07/27(日) 16:24:04.11 ID:Nkx0silw
鬼太郎は受けていたのに
98どこの誰かは知らないけれど:2014/07/27(日) 19:22:42.58 ID:9SvC+7r6
普通に考えて『悪魔くん』とか『デビルマン』って
スポンサー探すの大変そうだもんなw
99どこの誰かは知らないけれど:2014/07/27(日) 22:02:56.71 ID:IWjJOaMs
悪魔くんってかなり明るい作風だったんだけどな。アニメはなんか微妙にシリアスだった。
原作通りにしたらやばかっただろうね。

キャプテンウルトラって世間的にはセブンまでの繋ぎ扱いなのかな…
100どこの誰かは知らないけれど:2014/07/29(火) 07:42:21.75 ID:uycISv3/
>>99
本放送から二次ブーム勃興期の70年くらいにかけては
ウルトラシリーズのれっきとした一作だったけど、
ウルトラが実質ウルトラマンシリーズになって以降は
単独作という印象だと思う
(「Q」ですらウルトラマンが出ないのにシリーズ扱い?なんて人もいるし)。

制作上は円谷が「マン」でアップアップになり
どうしても進行が不可能になった。
そこでかねてからテレビシリーズ製作の打診をしてた東映に
半年のピンチヒッターを頼んだという流れらしい。
数字的に「マン」が異常だったから「キャプテン」は不当に低く見られたともいうが、
一方で予算枠内に手堅く仕上げる東映の手腕は評価され、
「キィハンター」へ繋がったとも聞く。
101どこの誰かは知らないけれど:2014/07/30(水) 00:41:28.42 ID:C49af9IZ
>本放送から二次ブーム勃興期の70年くらいにかけては
>ウルトラシリーズのれっきとした一作だったけど、

「とびだすえほん」やレコードにはキャプテンも加わってた。
レコードだと71年夏頃に東芝レコードから発売されたLP「帰ってきたウルトラマン」に
キャプテンウルトラと宇宙マーチの2曲が収録されたのが最後。
その後、79年頃に発売のウルトラマン〜レオまでの主題歌が収録されたカセットテープ(メーカー不明)に
キャプテンウルトラが収録されていたw
102どこの誰かは知らないけれど:2014/07/30(水) 06:02:04.27 ID:HLEWYIW8
>>100
当時から東映は堅実なんだな。
なんか今はヤバイみたいだけど。

もしもウルトラマンよりも受けていたら、キャプテンウルトラはシリーズ化されたかもな…。
103どこの誰かは知らないけれど:2014/08/01(金) 00:10:05.04 ID:wdp/h5+G
この頃はジャイアントロボ、マグマ大使に赤影の怪獣編とか
東映も巨大怪獣で円谷と張り合ってたと思う。

でも撤退したとのは
低予算で作れる等身大モノで堅実にやろうとしたのかな。
104どこの誰かは知らないけれど:2014/08/01(金) 00:18:57.04 ID:k+dTHtZ4
>>103
マグマ大使はピープロだから
105どこの誰かは知らないけれど:2014/08/01(金) 06:31:43.32 ID:/nX+otjO
戦隊シリーズって最後は巨大戦なんだが…
106どこの誰かは知らないけれど:2014/08/01(金) 16:16:50.65 ID:wyWtBOMv
>>95
たしか昔は実写・悪魔くんの懐古スレはあった
107どこの誰かは知らないけれど:2014/08/01(金) 20:51:23.52 ID:9dfDstPL
>>103
円谷に対してどうというより
それだけ怪獣ブームが無視できない現象になって
大手映画会社としては黙っていられなかったんだろう。
手を引くのが早いのも大手ゆえの堅実さ
(リンダやキンキン的に言い換えれば『東映はケチだから』)。

「ジャイアントロボ」は数字も支持も高くて
放送局も提供会社も継続をのぞんだらしいが
作るたびに赤字になるから東映の方から断ったという。
そののち第二次怪獣ブームを迎えての「仮面ライダー」も
他社がそれを意識して巨大化特撮ヒーロー
(「スペクトルマン」「帰ってきたウルトラマン」)を作るのに対し、
本格的な特撮はどれくらい負担になるかわかってたんで
スポ根もののノウハウを応用した(悪く言えば有物で間に合わせた)から。
108どこの誰かは知らないけれど:2014/08/01(金) 21:58:59.35 ID:KNr2u+UZ
最近はその頃の賢さが無くなっているな。
ジャイアントロボの続編があったら、
シリーズ化もされたかな?
109どこの誰かは知らないけれど:2014/08/03(日) 01:05:12.03 ID:E5SwgFQG
昭和40年代の怪獣ブームのときも東映だけは
劇場映画で本格的な怪獣ものを作らなかった
日活や松竹ですら作ったのに
110どこの誰かは知らないけれど:2014/08/03(日) 01:08:36.08 ID:E5SwgFQG
「怪竜大決戦」の怪獣は子供向け時代劇のおまけ的存在
111どこの誰かは知らないけれど:2014/08/03(日) 09:47:09.63 ID:af0uLwtj
怪獣もの作らなかったから今の東映があるんだな。
よくも悪くも…
112どこの誰かは知らないけれど:2014/08/03(日) 18:28:31.95 ID:QyFUXOud
東宝怪獣映画に端を発した怪獣ブームへの東映流の回答が
「怪竜大決戦」や「黄金バット」「ガンマー第3号」「海底大戦争」etcだろ
(「黄金バット」は「月光仮面」「忍者部隊月光」の流れを組む実写化劇場版だが)。

関係者の述懐をみれば
「ガッパ」も「ギララ」も露骨な便乗で、会社的に乗り気ではなかったようだし、
「ゴジラ」型巨大怪獣を真似て成功したのが大映の「ガメラ」連作だけだと思えば
それを踏襲せず独自の得意技である時代劇やアクションもので返した手法は賢明だったとも思う。
そういう『向こうは向こう、ウチはウチ(カッコつけて大火傷するのはアホらしい)』みたいな姿勢がやがて
「仮面ライダー」以降の変身アクションものを確立させる要因になったとも・・・。
113どこの誰かは知らないけれど:2014/08/03(日) 19:09:15.61 ID:fCCy3odQ
赤影、ジャイアントロボ、キャプテンウルトラも
東映のテレビ特撮は平山亨さんが一人でプロデュースしてたんだよな。
114どこの誰かは知らないけれど:2014/08/03(日) 20:49:44.92 ID:xAKwMczR
平山さんは円谷の没落をどう見ていたのだろうか。
東映が特撮番組の枠をもらえるのも平山さんの尽力のお陰らしい。でも平山さんの下には優秀な営業マンもいたみたいだからね。
115どこの誰かは知らないけれど:2014/08/03(日) 23:06:13.36 ID:QyFUXOud
あの人は京都時代に辛酸を舐めてるから
なんの感慨もないか、心中お察し申し上げるくらいだと思う。
116どこの誰かは知らないけれど:2014/08/04(月) 05:37:39.12 ID:/w783c6k
>>115
何があったの。
117どこの誰かは知らないけれど:2014/08/07(木) 11:13:32.87 ID:Uf4FKfDq
それだと実写リメイクの可能性はますます無しだな。
118どこの誰かは知らないけれど:2014/08/09(土) 21:36:17.76 ID:v2JDtewo
平山亨は、映画監督として本当は、活動したかった。
昔から、頑固で伊賀の影丸の監督の話が来たそうだが、主役が松方弘樹と知りイメージが 違うと断ってしまったとか、
それが、災いしてか、リストラの対象になりテレビ事業部に回されたそうな。
本人が言っていたが、何でも仕事を取らないと皆の首が飛ぶ で、誰もまともに手を出して居ない子供番組に目をつけ本腰で売り込んだ
結果 子供番組は、東映がほぼ制圧してしまったと言うわけだ。
119どこの誰かは知らないけれど:2014/08/10(日) 00:11:39.65 ID:JOU0lGg+
「キイハンター」〜「アイフル大作戦」〜「バーディー大作戦」〜「Gメン75」。

「キャプテンウルトラ」という作品があったからこそ、14年に渡ったTBS土曜21時の東映ドラマ枠がヒットしたのである。
120どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 09:25:35.03 ID:ZwgjZstP
>>118
後 すごいのが、平山亨が、部下に
「ウルトラマンの後番組とるぐらい回って来い」
とハッパをかけて本当に取ってきたからキャプテンウルトラ が作れたとも言っていたな。
その平山亨の部下って誰か知らないけどその人の話もっと聞きたかったね。
121どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 10:10:56.08 ID:sP0R/IE1
当時のスタッフはGメンから戦隊に至るまで、平成の世まで活躍していたけど、今も現役の人っている?
いのくまカメラマンよりも前だしな…
122どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 16:37:49.92 ID:01txhLFB
宇宙の街を歌うんだ〜♪
123どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 18:30:51.14 ID:uXhT3uYE
子供は気づかないでも裏でそういう事があったのだな。

リアルタイムの頃しばらくは円谷作品だと思ってた。
ウルトラというネーミングに加えてタケダアワーの後番組だったし。
124どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 21:17:45.19 ID:M1q0WkwO
>>121
撮影所出身だと特別機動捜査隊の助監督だった藤井邦夫
作曲家の富田勲と渡辺宙明と菊池俊輔も現役
矢島信男は実質引退状態
125どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 21:27:25.04 ID:hRFktTxn
>>118
伊上勝も井上俊樹も彼がいなかったら今ごろは…
126どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 21:31:21.50 ID:hRFktTxn
いのくまさんって平成初期だとよく戦隊やレスキューシリーズで見かけたな。

たまたま借りた悪魔くんで平山さんの名前を見たときはなぜか感動したw
こんな白黒のときからいるのかよ!って。
平山さん生き返らないかな…。今の東映は本当におかしくなってしまった。
127どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 22:50:23.32 ID:sP0R/IE1
>>124
藤井邦夫は1970年デビューだから60年代は活動していないですね。
いのくまカメラマンはライダーで現役ですが、60年代特撮には参加していないようです。
128どこの誰かは知らないけれど:2014/08/12(火) 00:57:09.73 ID:pU7fAkYz
>>118
松方の影丸は確かに違うな。親父の月影兵庫と同様に。
だが怪獣の出る赤影なんか偽物だと激怒するファンに対してどう思ってたんだろう。
自分は両方好きだけどね。
129どこの誰かは知らないけれど:2014/08/12(火) 15:42:00.22 ID:l7nHv75e
亡くなった潮健児 ご本人が言っていたが、平山さんは、退職後は年金とかの安定収入があるから老後の心配はなかったらしい。

だから、個人事務所になってからの粘り強さが亡くなったのかもね。
130どこの誰かは知らないけれど:2014/08/13(水) 18:05:24.69 ID:xmy46ITU
平山さんの伝記でも出ないかな。
関係者の多くが鬼籍に入って早くしないと手遅れになりそうだ。
赤影関係者は青影を残し多く往ってしまった。
キャプテン関連だと高久先生も竹本監督も佐藤監督もいない。
あと立花藤兵衛と石ノ森先生、横山先生も。
131どこの誰かは知らないけれど:2014/08/13(水) 21:29:43.87 ID:dI4EexRf
息子がなあ…
132どこの誰かは知らないけれど:2014/08/14(木) 01:09:24.46 ID:9vwQNwvz
都筑道夫センセーはスパイキャッチャーJ3の小説を残したが
キャプテンウルトラに関する文は残ってないのかな(光瀬先生も)。
133どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 18:06:24.92 ID:t6hRpB3P
これでナレーション担当者は全員鬼籍に・・・・・
ttp://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/oricon-20141008-oric2043092/1.htm
134どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 18:41:28.32 ID:LLBKsagg
>>127
藤井邦夫は佐野期以降の水戸黄門の脚本も書いていた。

>>133
レプカさん亡くなったのか・・合掌
135どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 19:54:51.19 ID:5dYRzSIr
家弓さんまで亡くなるとは、ここ数年でまともな声優さんは殆ど鬼籍入りか
合掌
136どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 13:00:11.59 ID:EIC5alJe
シピューゲル号に乗って天国へ発進…
137どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 14:26:41.10 ID:YtvkstxJ
シュピーゲル (Spiegel) は、 ドイツ語で鏡を意味する語句。
138どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 21:13:32.73 ID:kE3GrAzY
ドイツでいちばん有名な週刊誌の名前でもあるんだよね。
親の仕事の関係で西ドイツで育ったけど、帰国したら周りの子供から「シュピーゲル買ってもらった、シュビーゲルで遊ぼう」と誘われてビックリしたわw
139どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 00:21:03.72 ID:K/iZjRS8
平山プロデューサーが大学時代にドイツ語を専攻していて、
そこから取り入れたという話を読んだことがある。
140どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 23:23:04.31 ID:JwsC8O+o
前期のデザインは俺的には、
バンデラー○
ガルバン◎
ブルコング△
バンデル星人×
141どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 01:16:31.38 ID:CD6ttWq7
>>140
ヴァンデラー(wanderer)はドイツ語で放浪者の意味だってね。
142どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 16:48:15.75 ID:n0z6H3Gb
>>140
俺もガルバン好きだな
あと改造バンデラーw

>>141
wで始まるワードはバ…で良いんだよ
ヴはvで始まるワードの場合
143どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 19:10:05.24 ID:n0z6H3Gb
オッと失礼
ドイツ語だとwも有りでした…
144どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 22:29:48.76 ID:xUyJIAXt
Vはファフィフゥフェフォだろ
145どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 11:14:19.29 ID:tIMQ7Ouz
>>141
バンデラーじゃなくてバンデル星人がドイツ語の放浪(Wander)から取ったと聞いたぞ
146どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 11:32:33.32 ID:N0EiJ7Og
>>145
ワンダーフォーゲルのWanderだから
それならワンダー星人になるはずだけどな
147どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 20:25:51.22 ID:aUFu1tgS
wandern(ヴァンデルン):移動するのドイツ語
148どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 23:23:36.13 ID:N0EiJ7Og
>>147
オンライン辞典で聞いた発音はヴァンダンに聞こえたけどな。
ヴァンダン星人?
149どこの誰かは知らないけれど:2014/10/22(水) 23:39:47.32 ID:5Oq9DpPA
>>136
そうだったのか。
平山プロデューサーのこだわりも分かるけど
見ていた全員の子供たちが大人になって意味を発見する言葉(英語)に
した方が良かったと思うな。
150どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 09:35:41.33 ID:SR1jgyk4
英語なら子供の内に分かるだろ
151どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 08:02:13.28 ID:6MeqkOP9
>>148
ドイツ語の「er」は昔風に発音すると「エル」、近代からは「エァ」、今風だと単に「ア」になるんだよ
ドイツの首都ベルリンBerlinも、今の人は「バリン」と呼んでる
ちなみにスイスの首都ベルンBernは「バン」
152どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 11:15:57.68 ID:Rqkna3PK
DVDやけに高いなプレミア価格になったんか
153どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 11:47:46.86 ID:4sMdcx6O
>>151
なるほど…

Ich funbart der Unch

ってのは昔風のドイツ語じゃないと成り立たないネタなのか。
154どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 13:16:24.05 ID:3sgVq6op
どこかに、この作品の
全エピソードの粗筋を書き並べてあるサイト、
あるいは全エピソードの粗筋を書き並べた
入手しやすい書籍はありませんか?

一つだけ、強く印象に残っているエピソードがあるのですが、
それが第何話で何というタイトルだったのかがわからないのであります。

手がかりとなる記憶は、そのエピソードの終わりぎわで、
ロボットに抱きかかえられて人間が連れて行かれて
取り残されて運命が終わり(死んでしまうだろう)
という形でエンドになっているお話です。
155どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 15:23:15.54 ID:OaNyZzEG
>>154
鉄腕アトムの「イワンの馬鹿」じゃないの?
156どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 21:07:55.32 ID:NPX4Qs18
>>154
みんな古本だが、
単行の資料本なら双葉社から出ていた『東映特撮大全』が唯一かな?
(「キャプテン」の他、「仮面の忍者赤影」「ジャイアントロボ」も併載)。
ただし怪獣の図版はイラストが主で、解説もあまりお奨めできる代物じゃない。
雑誌だけど「宇宙船」voll.39および40の二冊が図版も豊富で用語辞典もありお勧め。
あと、講談社の『巨大ヒーロー大全集』。
いろんな特撮作品と混載だけど誌面サイズも大きいし図版も豊富。
資料性は高いと思う。
あとは同人誌がいくつか出てたけど、ちょっと高額。
LDやDVDを中古で求めて、その解説書をあたってもいいと思う。

お訊ねの話は「キャプテンウルトラ」ではないと思う。
一番出てくるのはやはり>>155が挙げた「イワンの馬鹿」かな?
イワンとハックのずんぐりした体型が被って交錯したんでは?
157どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 23:00:28.95 ID:uMPbHDFJ
♪シルバースタアのほこりも高く〜ぅ♪ ゴホンゴホン! そうじしろ
158どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 08:28:26.11 ID:eQsnYK1J
なぜたずねているかというと、実写のTV SFもので、虫プロアニメ
鉄腕アトムのイワンの馬鹿とそっくりの結末(ロボットに抱きか
かえられて逃げ損ねてオワリになってしまう)というのが、出てきて、
子供心にこれは以前にみたアトムの丸パクリだなと強く感じたからです。
それがキャプテンウルトラのエピソードだと思うのです。
DVD-BOXを2つ買って調べれば良いといわれそうですが、
結構な額だし、簡単に分かると思ったのですが。
またキャプテンウルトラ全24話というのは何話かが問題になって
欠番になっていたりなどはしませんよね?
159どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 09:17:53.28 ID:jvJENYN2
それはない。
前番組のウルトラマンをきっかり3クールで終わらせる都合上、最終回が4月第二週に食い込み
(そもそもスタートが前年の7月第三週だったから)さらに後番のセブンを10月頭から始めるって事で
当然キャプテンの放送回数は「2クール−2本分」で全24話になる。
160どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 19:41:01.22 ID:YYKb80D7
最終回の内容には拍子抜けしたw
161どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 19:50:20.10 ID:9NhK5BMe
これDVDでみると、なんだかんだ言っても円谷作品がいかに例外的にすぐれていたかがよーく分かる。
162どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 22:36:34.34 ID:SWtjC/QL
時間もカネも膨大にかけたからな
おかげで円谷はもう少しで潰れ屋になるとこだったが。

一方、東映はキイハンターや柔道一直線といった、
人気作への足掛かりとした。
平山Pでなければ、もっとグロ趣味だったかも知れんが。
163どこの誰かは知らないけれど:2014/11/07(金) 01:48:20.13 ID:SjQfFn5b
>>158
買わなくても、オンラインレンタルで扱ってるよ。
ぽすれんとディスカスで1回ずつ借りた。
164どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 13:32:26.33 ID:vL5kwUxU
企画中の1mのシピューゲル号はどうなってるかな
たしか1mのNJ号も企画されてるはず
165どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 13:51:33.23 ID:ByrrfkJ8
166どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 18:58:44.16 ID:QnunKvg2
シルビィ・バンデル
167どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 21:34:33.42 ID:rE12FwdV
アンデル星人  ババンデラー  ブルマコング  ガンルバン
168どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 17:11:15.22 ID:Hz4kT0wu
>>162
いや 実際 円谷はつぶれやなんだかな…。
そう言えば、ジャイアントロボで予算を使い過ぎて平山さんも東映をつぶす気かと怒られたそうだかな。
169どこの誰かは知らないけれど:2014/12/21(日) 02:22:13.13 ID:U4uE30YA
最終回でシルバースターは爆発したんだったね
シュピーゲル号は宇宙の無限の世界へ飛ばして回収不能
みんなどうやって地球に帰るの? 
170どこの誰かは知らないけれど:2014/12/21(日) 02:41:32.55 ID:p2ntjP9L
∞←このマークが宇宙に浮かんでたから、行くだけ行ったら
クルクルーと回ってまた戻ってくるんやろ(適当)
171sage:2014/12/21(日) 18:29:02.37 ID:kQ0obVmh
ジャイアントロボの赤字程度で東映は潰れないよ
172どこの誰かは知らないけれど:2014/12/22(月) 13:11:14.45 ID:WFfAzoym
「ここはまだ無限の入り口なのら。宇宙は広いのら。」
「さあアカネしゃん、いっしょに行きませう。」 ラララ〜
173どこの誰かは知らないけれど:2014/12/24(水) 19:12:22.45 ID:c22AF+3G
>>74 でも当時は大人気、モデル出身のべっぴんさんだったからね
174どこの誰かは知らないけれど:2014/12/24(水) 19:45:13.07 ID:F9/Rn1vM
最終回のラスボスが「無限」てのが、すごく恐かった。
ゼットンに対抗できるw敵だった。
子供心にもキャプテンは死んだと思ったなあ
175どこの誰かは知らないけれど:2014/12/24(水) 21:08:26.87 ID:BZWmO5UJ
>>169
さりげなく嘘書くなや…
シルバースターは爆発してない。
176どこの誰かは知らないけれど:2014/12/24(水) 22:48:45.55 ID:x+UIj3of
そうそう、爆発ではなく地球に激突したんだった
爆発したのはシピューゲル号の方
177どこの誰かは知らないけれど:2014/12/24(水) 23:23:36.84 ID:5h6x4Sxq
>>176
シピューゲルじゃねぇよ、シュピーゲルだ、高卒野郎。
178どこの誰かは知らないけれど:2014/12/24(水) 23:29:38.66 ID:gQzx8KAG
本人から聞いた話
最終回 ユニフォームが青色になったシーンがあるが、
作品スタート前にユニフォームは赤か青 どっち着ますか?と言われ赤を選んだそうです。
で最終回 せっかく作ったのだからもったいない1シーンでも来てやるよと袖を通したのが真相だそうです。
179どこの誰かは知らないけれど:2014/12/25(木) 15:37:33.51 ID:no4tZSf3
いい話だね
180どこの誰かは知らないけれど:2014/12/25(木) 18:56:55.66 ID:Yijet+wM
そうかなあ・・・
181どこの誰かは知らないけれど:2014/12/25(木) 22:43:43.30 ID:m19Ae8li
シュミレーションじゃねえよ、シミュレーションだ
182どこの誰かは知らないけれど:2015/01/10(土) 23:02:27.77 ID:ClJgG9xF
シピューゲル号の模型はステルスが出来がよくて有名
この模型は机の上に置くより、ピアノ線で空中に吊した方が見ばえがする
ただししっかり固定していないと墜落して破損するのれ注意
183どこの誰かは知らないけれど:2015/01/11(日) 01:49:55.84 ID:dAJYhQgJ
>>182
何度も言わせるなっ!!

シピューゲルじゃねぇよっっ!!!!


シ ュ ピ ー ゲ ル だ よ っっっ!!!!!!
184どこの誰かは知らないけれど:2015/01/11(日) 21:36:47.46 ID:W8AmKAqF
態とじゃなけりゃ、池沼だろ
もう相手にすんな
185どこの誰かは知らないけれど:2015/01/12(月) 02:22:36.76 ID:mY+HaPBZ
キャプテンウルトラの怪獣はほとんどリアルフィギュア化されてない
出てるのはたしかバルデン星人とメトロノームぐらいかな
エスクプラス級のリアルな造型と大きさで出してほしい
186どこの誰かは知らないけれど:2015/01/12(月) 11:29:24.99 ID:oh4fbjOd
俺はアカネ隊員のリアルドールが欲しい。
187どこの誰かは知らないけれど:2015/01/12(月) 11:31:03.80 ID:d9SjAcre
俺はキケロのジョーのラブドールが欲しい。
188どこの誰かは知らないけれど:2015/01/14(水) 21:59:39.66 ID:OJijnG4e
独身男としてはバンデル星人の手の穴も捨てがたい
中のビラビラ部分が魅力的だ
189どこの誰かは知らないけれど:2015/01/15(木) 18:40:27.30 ID:FxwV/OxK
実はバンデル星人の手の穴は口になっていて、地球人を飲み込んで食べてしまうんだぜ
本編では描写はなかったが、当時の絵物語や小畑しゅんじの漫画などにそういう描写があった

つまり>>188のティムポの運命は…
190どこの誰かは知らないけれど:2015/01/16(金) 19:11:31.63 ID:pCVQJEAG
バンデル星人ってさ、頭も手足も同じみたいだからバンデル一体で独身男五人を満足させることが出来んじゃねーの?
191バンデル星人:2015/01/17(土) 09:45:22.33 ID:5L0DCMGb
>>190 ピキピキピキ
そうやって敵を去勢し弱体化していくのだ
ピキピキピキ…
192どこの誰かは知らないけれど:2015/01/18(日) 02:17:21.63 ID:newIFtOc
撮影中に大火事になってあわてたとゆうエピソードがあるそうだが、
それはバトクンの話かな
193どこの誰かは知らないけれど:2015/01/18(日) 11:28:07.70 ID:K9FwAH0o
ゆう
194どこの誰かは知らないけれど:2015/01/19(月) 00:34:33.99 ID:A+OXqY+b
シピューゲル、シピューゲル、シピューゲル、3,2,1,0,ブォ〜〜!
195どこの誰かは知らないけれど:2015/01/19(月) 11:15:56.97 ID:9iHWNFg4






196どこの誰かは知らないけれど:2015/01/20(火) 05:28:46.83 ID:4mwyGu5F
出たな、怪獣め! キャプテンウレタラの光線銃を受けてみよ!
197どこの誰かは知らないけれど:2015/01/22(木) 12:54:16.11 ID:KalHrsbr
題名がなぜウルトラキャプテンにならなかったのか不思議だ
198どこの誰かは知らないけれど:2015/01/23(金) 12:13:25.77 ID:CVyE6sqb
よせやい、名無しの権兵衛なんてあるものか
う〜ん、それぢゃあ、ウルトラマンキャプテンというのはどうだ?
そりゃあ… ウルトラにいいでしょう!
199どこの誰かは知らないけれど:2015/01/28(水) 18:29:41.78 ID:tTErdfPK
リアルタイムで見てた者だが、ウルトラの名称から
最初のうちは円谷プロ制作と思ってた気がする。
200どこの誰かは知らないけれど:2015/01/28(水) 21:39:41.39 ID:qilcVAhv
ウルトラマンを見た後にキャプテンを見ると、ものすごいギャップがw
本放送で見てた人も「なんか違う」的な感覚を受けたかな?
201どこの誰かは知らないけれど:2015/01/28(水) 22:34:55.52 ID:NLfJcxz3
いいや、>>199の感覚があってるな。
むしろ、マイティジャックや怪奇大作戦をウルトラマンと同系列とみる意識のほうが無かった。
202どこの誰かは知らないけれど:2015/01/29(木) 12:24:11.65 ID:OQMdFmdE
ウルトラシリーズではあるが(現在は除外?)制作会社が違うから
作品の雰囲気はまるっきり異なる
もし円谷プロがキャプテンウルトラを作ってたら、東映とは全く違った
ものになったろうね  とくに怪獣の扱いが違うと思う
203どこの誰かは知らないけれど:2015/01/29(木) 17:05:30.14 ID:dCCzMP7e
バルタンの後にバンデル。
ゼットンの後にバンデラーでは格落ち感があったなあ。
しかしガルバンはウルトラにないキャラ(ロボット)
だったので燃えた
204どこの誰かは知らないけれど:2015/01/29(木) 18:05:56.96 ID:/qGfxVTp
メタリノームの回も、内容は覚えていないが、切なくて感動したという記憶だけが残っている。

バンデル人も、不気味で怖かったという記憶の鮮明さでは、決してバルタン星人に引けをとらない。
いま見たら分からん、というか間違いなくガッカリしそうだけど。
205どこの誰かは知らないけれど:2015/01/29(木) 18:46:21.86 ID:sPss+8Y2
ゴースラーとかキュドラーとか恐かったけどね。
軍団で再生された時はオチャラケてたけど
206どこの誰かは知らないけれど:2015/01/29(木) 19:03:50.21 ID:CDfel6qv
後半の怪獣ぞくぞくシリーズは夏期放送だから多分に怪談的だね。
制作布陣としては前にやってた「悪魔くん」の手法なんだろうけど。
207どこの誰かは知らないけれど:2015/01/29(木) 22:29:37.05 ID:pTm3TDdX
復活した怪獣たちが盆踊り踊っちゃうからね
208どこの誰かは知らないけれど:2015/01/30(金) 04:25:00.90 ID:FJDqAWoj
少年サンデーに連載されてた小畑しゅんじの漫画版では
テレビにはないオリジナルの怪獣も出てたな
209どこの誰かは知らないけれど:2015/01/30(金) 13:52:28.07 ID:W7Wt3+El
最終回で爆破したシルバースターは再建されたのだらうか
210どこの誰かは知らないけれど:2015/01/31(土) 19:21:59.19 ID:Cw/xacct
>>209
爆破したのはシュピーゲル号。
キャプテン達はあのまま宇宙の果てに置き去りにされたの?
それともムナトモ博士らシルバースターの人達が救出に来てくれたのかな?
211どこの誰かは知らないけれど:2015/02/01(日) 10:01:05.69 ID:M26F2VA5
昨日久しぶりにキャプテン見たからこのスレに来てみたんだが、
ここはシピューゲルと叫び続けるヴァンデル性人に占領されてるんですね。

さようなら
212どこの誰かは知らないけれど:2015/02/01(日) 10:25:21.30 ID:14sluYvi
二度と来るな
213どこの誰かは知らないけれど:2015/02/01(日) 16:58:28.14 ID:M26F2VA5
ハイハイ
214どこの誰かは知らないけれど:2015/02/01(日) 20:50:52.53 ID:F8y43AZM
先端の穴からシピューと、白いゲル状の体液が吹き出すんですね、わかります
215どこの誰かは知らないけれど:2015/02/01(日) 22:33:41.92 ID:fL5DjNAr
シピューゲル号は今机の上にあるが、形状的にこれは宇宙船として
飛行可能なのであろうか
216どこの誰かは知らないけれど:2015/02/02(月) 06:50:59.11 ID:jwoRuRgk
空気抵抗のない真空を飛ぶのなら形状は何でも良かろう
大気中をロケットで垂直上昇するのは抵抗が大きくて大変そうだが
217バンデラー:2015/02/03(火) 23:31:40.97 ID:5FUBG8Su
>>203 ボ、ボクも、ロ、ロボットなんだよ。しかも、と、当時としては、め、珍しい内部操縦型の。
218どこの誰かは知らないけれど:2015/02/06(金) 14:33:23.22 ID:dcTLjoh5
マルサンプラモの思い出
当時、キャプテンウルトラものは多くのプラモが出てた
キャラものではキャプテン、ジョー、ハック、バンドル星人
アカネ隊員は出なかった じゃんねん

メカではシルバースター、シピューゲル号の大きいのや小さいの
とくにシピューゲル号のモーター版は本物のプロップかと思わせるほどの
すんばらしいできばえ  成形色はシルバーとオレンヂがあったたた
219どこの誰かは知らないけれど:2015/02/07(土) 12:40:02.06 ID:cweiSq9r
>>218
シュピーゲルだっていってるだろっ!!!

シ ュ ピ ー ゲ ル !!!!
220どこの誰かは知らないけれど:2015/02/07(土) 20:49:49.33 ID:rnUJqpFp
相手にするなよ
221どこの誰かは知らないけれど:2015/02/08(日) 13:35:48.23 ID:SmhLXQv0
相手にしろよ
222どこの誰かは知らないけれど:2015/02/08(日) 19:11:54.91 ID:E537XfxT
シービュー号
223どこの誰かは知らないけれど:2015/02/08(日) 20:39:42.86 ID:r2zEiGPD
シュー、ピー、ゲロ号
224どこの誰かは知らないけれど:2015/02/08(日) 21:51:35.36 ID:T66HOYF3
スプーゲロ
225どこの誰かは知らないけれど:2015/02/08(日) 22:37:54.83 ID:XB4PsSbf
ホンニョゴニョ〜ン
226どこの誰かは知らないけれど:2015/02/09(月) 12:32:50.25 ID:wEVQtqmJ
ハックのデジャインは外国のロビーやフライデーあたりの影響を感じる
227どこの誰かは知らないけれど:2015/02/09(月) 19:50:56.81 ID:xHBI0ui+
ハックが猪八戒でジョーが沙悟浄なら、キャプテンが孫悟空でアカネ隊員が三蔵法師?
228どこの誰かは知らないけれど:2015/02/10(火) 03:06:51.78 ID:1dPH9hiD
女性が玄奘を演じるのは実写では78年の日テレ版が最初。
この時期くらいまでは設定どおり男性が演じるのが普通だった。
229どこの誰かは知らないけれど:2015/02/10(火) 14:19:57.70 ID:pxR7KV+m
強いて言うなら、ムナトモ博士が三蔵で、ケンジが加トちゃん
230どこの誰かは知らないけれど:2015/02/10(火) 17:50:38.18 ID:S6p4mCy6
バンデル星人に襲われると殺されるみたいだけど
どうやって殺すのかな?
ビーム光線も出せないんだろ?

ウルトラマンの後番組としてヒーローが変身や巨大化しないのは
物足りなかったな。
231どこの誰かは知らないけれど:2015/02/10(火) 18:17:25.90 ID:XZjgrt18
シュピーゲル号がウルトラマンみたいなもの
232どこの誰かは知らないけれど:2015/02/11(水) 13:31:41.93 ID:yD5RBk+W
>>231
俺もそう思って無理やり納得して見ていた。

第二次怪獣ブームがイコール変身巨大ヒーローブームだったのはやはり>>230
理由だろうけど、さまざまなパターンを試行錯誤した第一次ブームのほうが
いまとなっては貴重な気がする。
233どこの誰かは知らないけれど:2015/02/11(水) 18:29:43.89 ID:Xw6qNGtI
>>230
当時のソノシートドラマで、ラジゴン星人率いる怪獣軍団の前に劣勢に立たされたキャプテンが
地球の味方になったコメット怪獣ジャイアンのジャイアント光線でシュピーゲル号ごと巨大化し
怪獣どもを虫ケラのよう蹂躙する、というのがあった
アカネ隊員もフジアキコ同様巨大化したのかどうかは謎だ
234どこの誰かは知らないけれど:2015/02/11(水) 22:17:36.95 ID:Opj1TjxW
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
  http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/Transformers.html
  http://s-at-e.net/scurl/Batman.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
  
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
235どこの誰かは知らないけれど:2015/02/11(水) 22:48:14.05 ID:ln2jf55D
キャプテンはウルトラマンには劣るものの
万城目淳よりはヒーロー性があった。
シユピーゲル号とハックを足せば、案外見劣り
しないじゃないか。
そんな風に自分を慰めていた
236どこの誰かは知らないけれど:2015/02/11(水) 23:46:46.13 ID:650efv/t
顔のインパクトにかけては
明らかにハヤタやダンより上
237どこの誰かは知らないけれど:2015/02/11(水) 23:46:43.98 ID:fTTc7+MX
再放送で初見だったけど、「ウルトラ」と名がついても主役が変身しないということは兄から聞かされていた。
前半は怪獣が毎回登場しないことに不満があって、途中で切ろうかとも思った。
しかし13話以降はむしろウルトラマンよりも現実的で、まるでウルトラQの宇宙版のようで楽しめた。
238どこの誰かは知らないけれど:2015/02/12(木) 18:06:54.37 ID:gsBCctZ6
>>230
ビームと光線ってどう違うの?
ビームは本来「梁」の事だけど
239どこの誰かは知らないけれど:2015/02/13(金) 01:25:31.41 ID:RD/mevTV
キャプテンのレーザーガンの発射音、シピューゲル号の飛行音は印象的
だけど、あれは何の音で作られてるの?
240どこの誰かは知らないけれど:2015/02/13(金) 06:45:57.31 ID:SuKvjvQ1
>>238
ビームが英語のBeamだとなぜ思った?
スペシウム同様の現在では未知の物質、Beeumのことかも知れないじゃないか
241どこの誰かは知らないけれど:2015/02/13(金) 08:34:29.82 ID:92KHhJ+8
誰もそんな事は考えないと思う
242どこの誰かは知らないけれど:2015/02/13(金) 16:34:46.45 ID:g8uLbTcE
マジレスするとビームは「粒子もしくは粒子として振る舞う波動が収束して並進する細い流れのこと」で
光線は「波動か粒子かを問題にせず、光(可視光に限らない)の束を指して大雑把に呼ぶ概念」なので
ビーム=光線ではないし、ビーム光線という言い回しもあながち間違っているとは言えない
(可視光のビームが光線として認識された場合にそれをビーム光線と呼べなくはない)
243どこの誰かは知らないけれど:2015/02/13(金) 17:37:21.74 ID:8By/OkbM
>>238

アルファ線、ベータ線、ガンマ線、X線、紫外線、可視光線、赤外線、マイクロ波など、
束になってれば何でもビームだけど、
広い意味でも光線はガンマ線、X線、紫外線、可視光線、赤外線、マイクロ波など電磁波に限られると思う。
通常、光線といったら可視光線のことだろう。
244どこの誰かは知らないけれど:2015/02/13(金) 20:04:51.76 ID:k9aydcc9
昭和特撮の世界では冷凍光線とか反重力光線とかもあるからそうは言えない
245どこの誰かは知らないけれど:2015/02/14(土) 13:33:20.57 ID:+0CgUGWo
分子破壊光線
なんてのもある
246どこの誰かは知らないけれど:2015/02/15(日) 01:57:41.12 ID:RH9jnq7W
音楽が富田勲じゃなかったらマイティジャックと同じで忘れ去られている作品
247どこの誰かは知らないけれど:2015/02/15(日) 02:15:52.87 ID:0xR+4kzN
んなこたぁない
248どこの誰かは知らないけれど:2015/02/16(月) 19:38:30.96 ID:+QIo2rxL
「赤影」や「GR」に比べたら話題に上る機会はすくないかな?
でも「ウルトラマン」の後番組であるだけに、記憶してる人は意外に多いよ。
70年くらいまでは「ウルトラシリーズ」の一作として紹介されることは多かったし。
個人的には不気味な怪獣が多くて、一生忘れられない作品。
249どこの誰かは知らないけれど:2015/02/16(月) 19:46:47.98 ID:EYS6uwPx
ブルーレイデジタルリマスターで見たい。
250どこの誰かは知らないけれど:2015/02/16(月) 20:59:54.50 ID:sGDcWOEz
シュピーゲル号は、自分の中では「元祖合体分離メカ」。
当時はビンボーでプラモも買えず、ヤフオクで最近模型をゲット。
キャプテンウルトラは、マンなどのシリーズより大きな存在です^_^
251どこの誰かは知らないけれど:2015/02/17(火) 10:46:50.77 ID:Mu4PoG0s
円谷プロはセブン用に用意していたウルトラホーク1号の分離合体メカを
シュピーゲル号でやられて相当悔しがったそうだ。
情報漏れかスパイがいたんだろうね。
252どこの誰かは知らないけれど:2015/02/18(水) 20:21:28.39 ID:oweLAwvW
サンダーバードの2号やジェットモグラを見た後なら
分離合体メカなんて誰でも思い付きますやん
253どこの誰かは知らないけれど:2015/02/18(水) 20:31:28.83 ID:f1xJZTJK
それは後出しじゃんけんというもの
254どこの誰かは知らないけれど:2015/02/18(水) 21:17:40.70 ID:/ImFPMDn
基本的に宇宙船は分離ドッキング機構が付いてることが多いから、
シュピーゲル号の設定は無理がないよね。
255どこの誰かは知らないけれど:2015/02/19(木) 01:17:48.27 ID:blDZlCYa
>>252
うーん、チョット系統が違うかなぁ〜。
シュピーゲル号→ウルトラホーク1号
→ジャンボフェニックス、ゼロテスター1号
などそれぞれ分離した時に同等?
の立場で飛行するものw

話題がそれるが、わたしの中では、
合体ロボットメカの元祖は、
ウルトラセブンの「キングジョージ」。
あれも衝撃的でした(^^;;
256どこの誰かは知らないけれど:2015/02/19(木) 09:30:40.45 ID:7EzIjdTY
キンクジョージはイギリスの戦艦では?w
でも同意
257どこの誰かは知らないけれど:2015/02/19(木) 10:11:13.14 ID:dULR+prx
>>256
スンマセンm(_ _)m
一つ字余りww
ウォーターラインの艦船も作っているもので。
258どこの誰かは知らないけれど:2015/02/20(金) 09:23:25.33 ID:CY77w52M
>>257
「キンク」と書いてしまう俺は大日本帝国艦船ファンw
259どこの誰かは知らないけれど:2015/02/20(金) 22:04:35.08 ID:kzCXN/+w
シピューゲル号とウルトラホウク1号の分離合体は基本的に大気圏内と
宇宙空間であってコンセプトとデジャイン操作が違っているのら
なのれD3作戦とホーク3G作戦の両立は同じウルトラシリーズで
あるから出現しても何ら不可思議ではありえない
260どこの誰かは知らないけれど:2015/02/20(金) 23:58:47.55 ID:5aGBRyp/
>>250
キミ此処にも来るんだなw
261どこの誰かは知らないけれど:2015/02/21(土) 13:09:28.97 ID:baE8Ory2
しょぼい合体分離だと思ってたが
以前NHKの番組で再現してたら難しそうだったな
262どこの誰かは知らないけれど:2015/02/24(火) 17:31:00.50 ID:rxYpTAuC
元祖といえば、マグマ大使も元祖変形メカだな。

怪獣、宇宙人、ロボット、メカなどの基本的なパターンがこの時代(第一次)に
ほぼ出尽くしているんじゃないかな。
263どこの誰かは知らないけれど:2015/02/25(水) 15:07:17.00 ID:T5t2xdkA
キロケ星人ジョーはなんで途中でいなくなったの?
面白いキャラクタアだったのに  ハックとジョウという歌あったっけ?
264どこの誰かは知らないけれど:2015/02/25(水) 18:12:08.24 ID:GkyYKJjH
単に契約切れだよ
265どこの誰かは知らないけれど:2015/02/25(水) 22:06:03.59 ID:ud99DjCu
少年誌とかの番組調査で人気が無いのが分かって降板って聞いたが
266どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 01:53:50.16 ID:EdLQ4UDk
キャプテンが、トークショーで語っていたが、後半クールにあかね隊員をもっと前に出したい。
そうなると、キケロが邪魔だなあ…。
じゃあ降りてもらおうと降板させられたそうだ。
キャプテンは、それを聞きかなり怒ったそうで、稔侍が降りるなら俺も降りると暴れたそうだ。
2人 仲は良かったみたいだよ。
267どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 03:45:13.71 ID:O3AFncli
悪代官は仮の姿で
やっぱりキャプテンっていい人なんだ!!
268どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 10:09:10.64 ID:w61W9YAA
キャプテンの本来の姿が見られたのは「相棒」にゲスト出演した回

上品で穏やかな元執事役だった
269どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 11:20:38.95 ID:2otcZhxF
>>263
仲間が見つかって無事故郷へ帰ることができたわけだが、劇中で説明が
なければ矛盾だの手抜きだの騒ぎ、説明があればあったで作品外の事情を
知りたくなる。

マニアというのは不思議な人種だな(いや、俺のことだが)。
270どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 12:41:43.66 ID:wSCwesa/
>>266
 やはりジョーもお色気には勝てなかったか
271どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 12:59:51.96 ID:8mOG41mO
ジョーが手足引っ込めて小さく縮んでサザエみたいになって転がるのを、
当時の子供たちがすごく怖がったって話があるw
272どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 18:48:42.70 ID:w61W9YAA
怖がってねえ〜よ
バカにすんな

当時の子供より
273どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 19:09:30.56 ID:t8xc5M/d
怖くはなかったけど、気持ち悪いお兄さんだなとは思ってたw
274どこの誰かは知らないけれど:2015/02/26(木) 22:04:48.60 ID:hTjoEcLV
最終回で爆破されたシルバースターは再建されたのだらうか
275どこの誰かは知らないけれど:2015/02/27(金) 07:26:31.53 ID:+KIyUinY
正直な話、ジョーはウザかったから降板でスッキリだったよ
276どこの誰かは知らないけれど:2015/02/27(金) 12:43:05.88 ID:wzXyqDP8
あのハックの単純な構造の手でシピューゲル号は操縦できるのかっか
277どこの誰かは知らないけれど:2015/03/03(火) 13:30:40.70 ID:6hxZmmOd
ハックの手はアカネ隊員を満足させられるぐらい器用なんじゃなかったっけ。
278どこの誰かは知らないけれど:2015/03/03(火) 15:04:53.89 ID:ZxXWStb9
もうハックでしか満足しないと断言してた
279どこの誰かは知らないけれど:2015/03/04(水) 12:55:28.97 ID:FSQ9K99y
ヂョーがアカネ隊員に恋して執拗に迫るようになったため、キャプテンが
ムナモトに相談して宇宙に帰したとういう説も
280どこの誰かは知らないけれど:2015/03/04(水) 14:08:00.91 ID:9O2eHEmR
ヂョーのちんぽは痛そうだからね
281どこの誰かは知らないけれど:2015/03/05(木) 15:00:44.10 ID:f7B/Vcn/
ジョーはバンデル星人の頭の先に入れてるのが見つかったんだろ。
282どこの誰かは知らないけれど:2015/03/06(金) 22:08:21.51 ID:HLXkV/6R
バンデルエッグの素はジョーだったのか。
283どこの誰かは知らないけれど:2015/03/07(土) 21:37:50.73 ID:kcBPxAkc
バンデル星人は出てきたが、肝心のバンデル星はどこにあるのか
映像では出てきたのかね
284どこの誰かは知らないけれど
出てきて惑星ごと特攻してきたよ。