>>1乙これはポニテじゃなくてアイスラッガーうんちゃら
乙。17というと17話は「地底GO!GO!GO!」
地理の落盤から奇跡的に生還した人たち、元気かなあ。
変換ミスしてしまった
× 地理
○ チリ
>>1 ::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
今日のこの大雪、このスレではやはりポール星人の仕業になるのだろうw
ポールのミラクル大作戦
みんな、ポールだのガンダーだのペギラだのウーだのスノーゴンだのいいやがって、
たまにはギガスのせいと言ってくれてもいいじゃないか
たまにはあっ!キリンも象も(ry
ギガスは寒いところにいるだけで特殊能力を発揮していなかったじゃないか
ゴドラ星人の目が左右少しズレてるのは
急ごしらえで作ったからか
お前たちはいい加減中二病の特オタを卒業して真人間になるんだ!!!
外で雪かきしてるオッサンを見守りつつ基地(自宅)で暖かいコーヒーを飲んでる
しかし、よく考えたらダンって25話の前の24話で、雪の積もったいかにも寒そうな(ー20℃位は
ありそうな)北極では平気な顔で歩いていたしセブンになっても普通に活動できてたよな。
セブンの活動に支障を来す温度って一体何度くらいからなんだろう?
零下140度の対決
月世界では零下180度だったかな
俺も雪と戦ってきたよダン・・・
雪かき疲れた・・・
月とか北極に行くことを前提だから、恒点観測員用の
耐寒仕様で行ったんだと思う。
最近見返してるけどウルトラは、やっぱりQ、マン、セブンまでだな
この三作品は、大人の鑑賞に堪えうる本物だわ
その後の幼稚な作品群が二期ウルトラとか言ってるけど
ウルトラを名乗るなと言いたい
エースとレオは違う意味で子供に見せたくない
22 :
沢尻:2014/02/09(日) 17:37:11.24 ID:4Y4ENH6J
佐村河内の杖ギミックてもしかしてレオのときの諸星のパクリじゃね?
63年生まれだから見てた可能性あるだろ
>>19 マックスは面白かったよ。
笑えるのはパイロット監督の金子修介がその二期ウルトラを全然
知らずに無視して作ったってとこ。
>>21 壇蜜は、TV番組でエメリウム光線のポーズとって「スペシウム!」と叫んでたな…
はあ
27 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/10(月) 00:48:20.00 ID:nQU2YINy
>>25 そんな、泉ピン子を若くしたような奴が何しようと関係ない
>>16 宇宙空間なんて−273℃だもんな
ウルトラの設定はメチャクチャだよな
ゴドラ星人の回では
セブンと一緒に警備隊の連中
普段着のまま宇宙遊泳してたぞ
アレ寒くなかったんだろうか
はっはっは 君たち、ウルトラ警備隊隊員たちの体の鍛え方を舐めてもらっちゃ困る!
単に脚本家に科学的な知識が無かったのにツッコむなよ。
真空状態や宇宙空間の知識無さ過ぎ。
それにしちゃ、オメガスピードマスター使ったりしているな。
あれ使うって事は少しはNASAのアポロ計画に興味が
あったって事だから、多少は宇宙の知識があっても
おかしくないんだけどな。
月の世界も足音ガンガンしたし、動きは地球上そのものだよな。
『月世界の戦慄』の月面はやたら尖った岩山がいっぱい生えてたな
35 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/10(月) 12:36:41.56 ID:MlCAABLn
ウルトラ警備隊のヘルメットは宇宙ではエアカーテン方式だしな。
普通に考えると非効率この上ないが
すごい空気ジェネレータを使うには放熱も必要なんだろうと解釈するしかない。
>>24 ウルトラマン大全集?
その本、ウルトラマン書籍の中で断トツの出来ですよね。大好きですわ。
そんな事よりユートムの基地は何だったのか?
教えてくれ。地震の原因にはなったが侵略意図
は無かったようだし。仮に地上と何らかの接点が
あったなら、地上で何かの目撃情報があったと
思うけど、そういうのは一切無かったようだしな。
>>37 自分も数年前にユートムの回を見てあんなミステリアス終わり方だった事に驚きましたわ!
小さい頃見てたはずなんですがねぇ。
全て謎落ち。
セブンの世界では地球も恒星間航行出来るみたいだな
あんまり深く考えてないだけかもしれないけど
ユートムはセブン最大の謎ンゴ
誰があれを作ったのかもはっきりしてないンゴ
それを寝ながら考えるのもまた一興ンゴ
41 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/10(月) 20:12:50.89 ID:7XgDvEsG
ウルトラマンの地底人が作ったのでは?
もしくは侵略者の前線基地かも
侵略意図はあったとは思えないんだよね。
兵器は一切無かったようだし。また地上進出を
企てている様子も無いしな。
超古代に放棄された異星人の基地か宇宙船が
宇宙人が破棄した後に地殻変動で地中深く埋ま
ったが管理ロボットを残したまんま維持されてい
たってとこだと思うが。
セブンも知らなかったとこを見るとノンマルトが地上に
生きていた時代より遥かな過去なんだろうな。
分解して精査したわけじゃないし
ユートムはロボットとは断言できないんだよね
44 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/10(月) 23:24:03.04 ID:rlRpbNUc
機械生命体…と言いたいのかね。
>>42 兵器が一切無い?
ユートムの手の部分の光線銃は兵器ではないと言うのか?
それにユートム達はダンを捕えた後ウルトラアイを取り上げた上で処刑しようとしたのだから、
地上=人類への攻撃意図があったのは明白。(セブンを片付けようとしたのはそのためとしか考えられない)
ユートムがダン達を敵と判断していたらしいって事は
彼らの元?ご主人様は人間とは容姿が違っていたのかもしれない
>>45 地上に対してあったかは謎だな。
謎の侵入者に対しての防衛レベルともいえる。
だって地球防衛軍だって、侵入者はマシンガンで射殺だよ
円谷得意の後付け設定でユートムの謎も解決だw
49 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/11(火) 06:42:55.61 ID:C54dCGTM
車の陰にスタッフ写りこんでるのって何話だっけ?
急に観たくなったw
50 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/11(火) 07:14:58.40 ID:/5uEwd6n
ユートム相手にワイドショット。よほど拘束されたのが癪に障ったんだな。
それか、薩摩次郎くんのことを思うが故の義憤か。
ガッツ星人に磔にされたセブンを見て、ウルトラ警備隊いたくショックを受けていたが、
シャドーマンに磔にされたときは「援護しろ!」とあっさり助け出した
その差は何?
セブンが死んでるのか拘束されただけかの違い
炭坑のあった山に掘削した後があったのなら、
炭坑掘っていた会社も気づいたはず。しかしその形跡は
無い。
だからユートムの基地は元々石炭の下にあった。
多分、古代の植物が堆積しそこに土が溜まり石炭と
化す遥かな過去から地中に埋まっていたのではないか?
シャドウマンを操ってたのがユーリー星人っていうのは公式な設定?
名たんていカゲマン
てのが昔あったな。
>>50 セブンはロボットに苦手意識があるのでは?
実は機械オンチ
ノンマルトの続編はあってもユートムの続編が
無いのはおかしい。
>>52 >>55 シャドウマンを操る宇宙人はユーリー星人という話だが最終的には脚本から削除されたということだけどこれは意図的にやったことなんかな?
同じことはリッガーを操る「マンダラ星人」も決定稿では削除されてしまった。
首謀者である侵略者を出さないことがひとつの演出となるようこれらの話では侵略宇宙人を登場させなかったのだろうか。
>>61 まあ子供番組なんだから、名前出した以上その宇宙人がセブンと戦うシーン
入れないと子供が納得しないと思う。
俺もそうだったけど、話を中途半端で終わらせる(この場合は首謀者が戦わない。)オチは
子供には不満なんで余分な下りは削除したんじゃないかな?
謎は謎のままにしておいた方が良いという思考が昔はあった。
今の設定厨には到底理解不能な古い思考だが。
>>63 ウルトラマンに限った話じゃないが
最近は1から10まで説明せにゃならん風潮があるよな
ファンも自分で考えるという楽しみ方をしなくなったような気がする
まぁ公式は公式で設定ばかりを凝って想像の余地を与えてくれない場合もあるけど
そう、まだ謎の宇宙人が何かするかもという余韻もある。
ただし園児〜低学年の頃はそこまで考えていなかった。
実相寺監督の書籍を読み返していたら、フクシン君の漢字表記が「福新」だと
明言されていたので、ウィキペディアに加筆しておいた。
当時のTBSの局員・福田新一さんから取ったそうだ。
69 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/11(火) 23:09:19.11 ID:sJrbJFgW
質問です
ウルトラセブンでは敵の武器を使ったり(ペガッサガン)
敵の鉱物?で爆弾を作ったことがありますが(スペリウム爆弾)
他にどれだけありますでしょうか?教えてください
70 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/11(火) 23:18:36.29 ID:sJrbJFgW
聞くばかりではアレなので
ペガッサガン(ペガッサ星人の回→ワイルド星人射殺に使用)
スペリウム爆弾(スペル星人の回→バンダ星人のステーション爆破に使用)
後はお願いします
>>61 現場のスタッフにデスラーみたいな駄洒落嫌いがいたんだろ。
ひとりぼっちの地球人悲しすぎンゴ
イチノミヤは帰ってこないンゴ
ニワ教授渋すぎンゴ
>>70 一応突っ込んどくと、ソガがワイルド星人を射殺した時に使用した銃はペガッサガンじゃなくて
全然別物だよ。確かにあの回に登場はしてたけど。
75 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/12(水) 00:30:57.41 ID:C2GtNoZX
>>74 調べ直しました。とどめのソガ隊員の発砲はウルトラガンでした。すみません
でもキリヤマ隊長が使ってたような
>>75 洞窟の中で星人に発砲する時に隊長が持っていたのがペガッサガンだろ。
>>68 なんかブルマークの人形にそのまんま着色したって感じ
で安っぽい。
79 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/12(水) 11:00:13.48 ID:C2GtNoZX
それです!他に敵の武器の再利用をした回はありませんか?
しかし、ユートムって後付けの名前だよな
81 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/12(水) 12:38:17.51 ID:D5XzSJDr
劇中で名前がでない方が多いんでね?
83 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/12(水) 18:53:41.43 ID:C2GtNoZX
あれは何か違う気がします・・・
敵から分捕ったものを教えてください
背骨の圧迫骨折で入院して
身動きとれずにオムツにウン○してしまい
ボタンを押しながらこころのなかで
「ナース!ナーーース!」と叫んでいた俺は
ワイルド星人
アンヌさん、また「ゆり子と投げようボーリング」なるイベントを主催してるな。
「ゆり子を投げようボーリング」なら行くけど。
「ゆり子に投げよう」は?
>>87 なんか町内会で老人向けに主催されそうなイベントだなあ。
ボーリングじゃなくてボウリングな
意味が違ってくるから
12話の映像かろうじて残ってるけど
制作側からの流出じゃなければ民生機で録画されたものだよね?
当時ビデオカメラって普及してたっけ?
ビデオデッキだった
時代はちと後だが(たぶん1969年ぐらい
オープンリールデッキの魔人ダンガーのテープがうちにあった
カセットテープデッキ普及は70年代後半
>>91 無い。アメリカでは普通に売っていたらしいから
そっちからなのでは。
ベータもVHSも発売は70年代半ばだけどとんでもなく高価で
一般家庭に普及したのは80年代に入ってからだね
70年代半ば、宇宙戦艦ヤマトの熱心なファンで最終回まるまる8ミリで撮った猛者がいた。
その頃はカセットテープで録音して音だけ楽しむのが普通で、
8ミリ録画には俺も含めみんな呆れたり感心したりしてたけど、
それ以外に録画の方法があるとは誰も考えていなかった。
自分もやったことあるわw
アニメのオープニングを撮りたくて8ミリカメラと映写機を買ったけど
シャッタースピード(?)を間違ったせいか画面に不自然な影が出て失敗した
わずか数分しか撮れないし現像上がるまで結果も分からないから大変だった
笑点の初期はもちろん映像なんてテレビ局に残ってはいない
んだが、歌丸さんがその方法で録画?して、その映像が笑点
の特番で流れていたな。
笑点の話題が出た以上は、フルハシ隊員の芸名変更の逸話が出ざるをえまい
>>99 wikに書いてあるけどな。
欧米の映画に出演したことの無い座布団運びの芸名変更の話は。
101 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/15(土) 10:35:17.47 ID:4XRoCKjq
>>79 マグマライザーの掘削技術はペガッサの地球破壊爆弾の
掘削技術の応用と聞いた事はあるが。
つうかぴったんこカンカンと極上空間で、本人から一週間と開けずに二度聞いたからもういい
むしろアラシからフルハシに変わった理由
どうでもいいけど
105 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/15(土) 15:41:32.49 ID:Y9Sv+ZZu
アラシとフルハシは似たような性格だが
どっちが好きかと言われればフルハシかな。
アラシは短絡的過ぎてデリカシーに欠ける。
フルハシの北へ還れ泣き笑いは最高。
だが蒸発都市のコーラ飲みでアバズレ女に怒られるフルハシは
デリカシーがあるのかないのか?
検索してみて石井伊吉の読みが「いしいいよし」だなんて初めて知った。
>だが蒸発都市のコーラ飲みでアバズレ女に
劇中の人物と演者を混同するなよ
『S -最後の警官-』のアラシはSAT隊員で突1、警部補、妻子持ち。フルハシは主人公と同じNPSの
小隊長でやはり警部補、交渉担当、バツイチ。フルハシの方が少し扱いが良いか?
(もっとも、劇中の設定は別にネーミング元の設定を反映している訳ではないんだが。)
>>106 昔の学友が「いしいいきち」と読んでた(呼んでた)
110 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/16(日) 00:35:56.04 ID:58TIx85E
>>107 別にアンヌは清純キャラにも見えないが?
どっちかというと、考えよう考えよう、これでいいやら悪いやら の姉ちゃんキャラだろ
まあ「ノンマルト」で最初、真市君に話しかけられた時の対応のはすっぱさが
アンヌの地ですっていう設定でも、説得力はそこそこあるんだよね
どちらにしてもガキンチョだった俺はアンヌが出てくる度にモヤモヤしていた
いしいいきちって読んでたし、
キャップも昔は、こばやししょうじって読んでたなー
今の今まで「こばやししょうじ」だと思ってた...orz
「こばやしあきじ」なのね
いしいいよしは昨日知った。
こばやしあきじは今知った。
ウルトラシリーズはもう何十年のファンなんだけどなあ。w
>>108 他にもソガに、アマギに、ハヤタ、キリヤマ
完全に狙った名前だ。w
>>115 天本英世は、「あまもとひでよ」「あまもとえいせい」のどちらでもいい
みたいだね。
小林稔侍は本来「こばやしとしじ」なのだが、誰も正しい読み方をして
くれないので、皆が誤用する「ねんじ」にしちゃった…と答えていたなw
そもそも芸名で読み難い名にする方が
悪い。
それは自分の無知を他人のせいにしてるだけ
>>110 >劇中の人物と演者を混同するなよ
これでアンヌが清純キャラと主張していると読めるのか。
ほんとドラマと現実がごっちゃになってる奴はすごいね。
80の人は「はせがわしょぱん」で合ってる?
杉浦太陽もたいようじゃなかったし、内野聖陽もせいようじゃなかったけど今はどちでもいいようだ
名高達郎もたつろうじゃなくたつおだったけど、間違われるので達男にした
123 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/16(日) 13:51:28.73 ID:uS8jpL+A
ソガは曽我兄弟から、
アマギは天城越えの天城から、
それぞれ富士山周辺の伊豆から連想してのネーミングなのかな。
フルハシやキリヤマに該当する地名が、山梨あたりまで含めて何かあるのかな。
>>119 名を売る仕事なんだから、難しい名にしちゃダメだろう。
>>124 新マンのきくち英一さんも書く人が菊地か菊池か迷うからひらがなにしたんだよね
大島智子は、いつまでたっても名前を正しく読んでもらえなかったので、「大島さと子」に変えた
128 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/16(日) 16:15:11.37 ID:I1loi4+l
>>116 ミクラス一號、ポインター3号…
ほんとだ
森三中の黒沢は黒沢宗子から黒沢かずこに変えたな
千原兄弟の千原靖史も千原せいじに変えてたね
アンヌは本当はショタじゃないのか?
どこぞの世界に女友達が留守だからといって、その家にあがりこみ、弟とプラモ作ったり、くんずほぐれつ相撲を取る女がいる。
しかも、女友達にはなぜかふしぎなことにほとんど弟がいる(いかるす、ばんだ)
あからさまに怪しいわ
ノンマルトの少年は、よほどたいぷじゃなかったんだろうな。
131 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/16(日) 18:17:00.68 ID:I1loi4+l
>>130 >くんずほぐれつ相撲を取る女がいる
ふんどし一丁でかーーーーー???
髪を伸ばしたアンヌは超絶的に可愛いな
133 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/16(日) 23:50:18.57 ID:5SRZUHNJ
あれは、カツラです。
134 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/17(月) 00:42:29.83 ID:pai14coP
アンヌなんかより、クレージーゴンの回に出ていた女優さんの方が
ずっとキレイなのに。
そらそうよ
アンドロイド少女、ゴドラ星人、ダリーに住まわれた少女、ダンカン話の霊媒師、ボーグ星人話の花嫁
クレージーゴン話のお姉さんも含めて美女と認める
美女かは微妙だが、ギラドラス話の二人組も好き
ボーグ星人人間体と石黒隊員宅の家政婦さん
同じ人?
>>137 全然違うだろ…。前者は近藤征矢、後者は森今日子。
139 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/17(月) 14:37:19.79 ID:UKKCZ4aw
第一話を見ると、ウルトラホーク2号は
秘密基地の中で、横に寝かせて格納されてるけど
なぜでしょう?
宇宙ロケットみたいに垂直に離陸し、着陸もするのに
不思議だ。
理由が分かる人いますか?
第一話では、まだ組み立て中の為と思われます。
>>136 湖のひみつの少女はビキニ姿まで披露したのに、ブス扱いですか
でこっぱちだもん
>ダリーに住まわれた少女
釣り?
ピット星人はおばさんになった時の顔が想像出来るから×。
セブンで一番好きなのはゴドラ星人かな。
一番はマエノ博士の田村奈己
俺はドロシー・アンダーソン博士かなあ
>>138 間違えたよ。『2020年の挑戦』のオープニング直後にプールに飛び込む途中で消された男の彼女だった。
スマソ
ウルトラのことよく知らないでウルトラマンセブンって言ってるならまだ許せるんだけど、
そこそこウルトラのこと見てるくせにウルトラマンセブンって間違えて言ってる奴はムカつく
152 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/18(火) 19:37:04.51 ID:17AHmbMF
モロボシダンは なぜウルトラ警備隊に入れたんだろう?
戸籍もないだろうし、名前も「モロボシダンとでもしておきましょう」
といっていることから偽名だし。軍隊経験ないし。
ヤマオカ長官たち上層部にだけ正体をあかしたのかな?
最終回のひとつ前では思いっきり高熱出して体調悪かったために
身体検査受けたらバレてしまう!と逃げ出したのかな
他の宇宙人でも人間に化けて一回助けてやったりすればホイホイ入隊させてたんだろうな
そこを反省しないと
158 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/19(水) 01:10:31.24 ID:En182ciW
>>149 『2020年の挑戦』ってケムール人、東京オリンピックに出るつもりか?あの足の速さならボルトにも楽勝だぜっ!
もともとは、「ポケットモンスター」みたいに、小さな男の子がカプセル怪獣を使って戦うという企画だったが
やはり、変身して巨大化して戦うヒーローでないと・・・とスポンサーからクレームが付いて、前作と同じようになった
当初は「ウルトラアイ」という題名だったが、ウルトラ警備隊の7人目の隊員、ということで「ウルトラセブン」に題名変更
「ウルトラアイ」は、変身アイテムとして名前が残った
必殺技は「アイ・スラッガー」なのだが、こちらは「セブン・スラッガー」に変更するのを忘れてしまい、そのままになってしまった
だから、頭の上に乗っているちょんまげみたいなものを投げつけるのに、なぜ「アイ(眼)・スラッガー」なのか??という疑問が残ってしまった
>>159 >もともとは、「ポケットモンスター」みたいに、小さな男の子がカプセル怪獣
を使って戦うという企画だったが
歴史を歪曲してはイカンよ。「ウルトラアイ」時期の企画書には、主人公の諸星弾
少年は18才(ポインターの運転手)で、カプセル怪獣は当初から前座に近い役割だった。
この時点で、弾少年は変身能力を身につけてる設定。
ところが、主役の森次さんが運転免許を持っておらず、車を運転することが出来なかったため・・・
現存する『ウルトラアイ』名義の没脚本「光と影の挑戦」では、諸星弾隊員が
ウルトラアイを装着してレッドマンに変身。シャインABCと戦いを繰り広げる。
番組のタイトルとヒーローの名前が全然違うって珍しいというか、統一されるのが
当然だよな。
163 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/19(水) 13:39:47.85 ID:8aTXXb9H
劇中でウルトラセブンと初めて呼ばれるところは
第2話の終盤でのキリヤマ隊長の発言によるものだったと思うが
なんで命名ののいきさつなどなしに、ごくあたりまえのように
ウルトラセブンと呼んだのだろう?
そりゃ台本に書いてあったのを中山昭二さんがその通りに言っただけさ
ワイルド星人の目標は本編でこそ地球人に断固拒否されたけど、
現実世界だと、ニートや無職の若者、そして消してほしい人間を喜んでワイルド星人に売り飛ばす地球人が現れるかもしれない
そして最後に
「俺ってワイルドだろう?」
>>163 台本では、第1話のラストで
「モロボシダン隊員だ。6人目の隊員だな。」
「7人目もいますよ。ウルトラセブンです。」
みたいな台詞があったはずなんだけど、尺の関係でカット
ダンは最期まで「6と7同じなんだけどな」と、なんか座りが悪かったろうな
>>163 完成作品におけるヒーロー呼称の初出は、ワイアール星人戦を見守る
アンヌの「ウルトラセブン頑張って!」だよ。
170 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/19(水) 23:21:16.83 ID:8aTXXb9H
失礼、そのとおりです。
>>168 正体がバレたからほんとはウルトラシックスになるべきなんだよな
そもそもウルトラセブンという名前な訳で、
どうやって自分の名前教えたらいいかダンは考えた
後に面倒臭くなって「あれはパンダ星人の宇宙船じゃないか」と
突然ネタバレするという荒業を出すようになるが、
このときは最初だし疑われてもいけないので必死
あ、ここ俺(ダン)入れて6人だから、7人目=セブン
7人目のウルトラ警備隊員=ウルトラセブン…いいじゃん!
ととのいましたー
>>167に続く
174 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/20(木) 11:31:39.10 ID:q05K0GPU
パンダ星人 wwww
175 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/20(木) 11:59:00.18 ID:7Noxi0pu
ウルトラセブンって宇宙人殺し過ぎ
たとえばピット星人だと
傷害、器物破損、殺人未遂は犯したけど
誰も現実に殺害してないのに死刑とは
ピット星人の人間対で見る限り
相手は未成年?だぞ
確か宇宙で戦争行ってる状態じゃ?ピット星人はさらに侵略を行うと言ってたし
適切な判断では?
セブンの敵は見逃してやるとセブンが(宇宙警備隊じゃないからか?)
言ってるのに騙し討ちばかりしてくる姑息な奴が多かったな
「こんな美人な人が血を吸うはずがない!」
美人だからって善人とは限らないだろってのは
怪獣VOWでつっ込まれてたが、正体を表すと即座に殺害
セブンは宇宙人のくせに地球人的美観で善悪を判断するんだな
>>177 キュラソ星人の話を見たまえ
「宇宙でも、この地球でも…正義は一つなんだ!」
セブンって結構女に弱いな
ピット星人、ゴドラ星人、ダリーに感染した女等
弱いとは違うけどアンヌ隊員
M78星雲でも美的感覚が一緒なのかな?
180 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/21(金) 01:05:13.41 ID:5/v1tp1R
禁欲中だからでしょうか?
>>179 当時は今と違って男尊女卑だったから
女を甘く見てたんじゃないのかな
そこに付け込まれてダンが罠に落ちたとか
182 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/21(金) 08:15:47.89 ID:hPPcJOl6
サロメ星人のにせウルトラセブンは、女性型ロボットだったら
(にせウルトラセフレ?)ウルトラセブンは発情したりして、
負けていたかもしれませんね。
183 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/21(金) 19:47:21.06 ID:yUnX7gjH
いや、アンドロイド少女にも容赦なかった事実を忘れちゃいかん。
アンドロイド少女は美人だよな
牧れいさんが演じるのも観てみたかったけど
チブル星人も、おもちゃを兵器にするより、大人のおもちゃのアンドロイド少女を大量にばらまい他方が良かったと思う。
キリヤマ「よかった。もしアンドロイド少女が大量にばらまかれていたら、男は腰を振るばかりでなにもできなかったろうな」
筆吉順一郎が漫画にしそうなネタだな
けど無力化するには一番いい方法じゃないかw
ホモかゲイしか戦えない地球防衛軍なぞチブル星人の敵じゃなかろうて。
特に女に弱い主人公には効果覿面
190 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/22(土) 09:36:40.50 ID:iLvrn9GJ
モロボシダンはウルトラ警備隊の基地内で何度か変身してるが、
監視カメラに映るでしょうが。
ユシマ博士襲撃疑惑で隔離室入れられたときには
檻を破壊して脱出してるし。
191 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/22(土) 12:19:05.64 ID:kUknhh1i
キリヤマ隊長だけは知っていたらしい
ソースは2ちゃん
>>185 美少女や美少年のアニメキャラを大量にバラまいて、結婚して子供をつくれないようにして日本人を滅亡させてやろうか・・・わはは
193 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/22(土) 17:01:41.84 ID:kUknhh1i
ふっw
40代半ば過ぎの年増にしか興味ない俺に死角はなかった。
>>136 ウルトラ警備隊西へのドロシーアンダーソンは?
ドロシーアンダーソンは美人だが、帝王に襲われた奥さまは美人じゃないかも
ウルトラ警備隊西への回、クリント・イーストウッドが出たよな
メトロン星人の回、今だったらJT(日本たばこ)からクレームついただろうな
199 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/22(土) 22:43:17.58 ID:iLvrn9GJ
今なら子供向けの番組に喫煙シーン自体がNGなのでは?
今がもし人類が互いに信じ合ってる時代だったら
メトロン星人にとって好都合なツールだらけだろうな
元祖では煙草、マックスでは携帯、今は・・・
バカッター拡散
その手があるな・・・はぁ
話変わるけど複数の別の宇宙人が地球を攻める話が見たかったな
キル星人とサロメ星人相性ばっちりだ。医学と軍事的な科学力で最強の怪獣でもできそう
でもキル星人は軍事的科学力に乏しいのに戦車部分よく作れたな
203 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/22(土) 23:51:42.82 ID:JhD0FFE/
>>196 声はイーストウッドだったけど、容姿は違った
侵略者同士が手を組むのは「マン」のメフィラス星人、「A」のギロン人、メトロン星人Jrでやるんだけど、
本当にグルになって同じ画面に映るのはなんと数十年後の映画「メビウス&ウルトラ兄弟」なんだよな(ただしデザインも着ぐるみもリファイン)
なぜそれまで円谷プロは着ぐるみを使い回すから経費節約にもなるのに侵略者同士の競演をやらなかったのか?
謎だ
その反動かここ数年は着ぐるみの流用で宇宙人、怪獣の再登場ばかりだな
神戸から東京に行くのと、博多から東京に行くのでは
時間差があるから、それと同じで故郷の星から同時に
地球に来るのは無理だからさ。
名古屋辺りで待ち合わせればいいじゃないか
侵略者は名古屋はダメだろう。w
うかつに侵略者同士が鉢合わせたら、逆に互いを地球防衛側と勘違いして戦いかねない。
キングジョーvsクレージーゴンとか、なかなかいい勝負になりそうだ。
二体が暴れることで地上が壊滅的打撃を受けるかもしれないが。
209 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/23(日) 01:11:03.24 ID:CFtyeW5/
>>208 鉢合わせといえば、ちょっと話から外れるけど、「ジャンボーグA」の途中の回から
ミラーマンのSGMが隊員達と共に登場したのにはビックリした。
「こんなのありか?」と子供心にも思ったな。
>>202 ガッツ星人の前編をちゃんと見て、ラストに謎の怪電波が来て
「他の宇宙人が攻めてきたんじゃなかろうな」とかって言ってた時は
この先どうなるんだろう?って思ったけど、
実際はセブンからの連絡でガッカリした。
ガッツ星人と共闘とか、ガッツ星人VS別の宇宙人とか見られると持ったのに…
>>210 >実際はセブンからの連絡でガッカリした。
コラコラコラ。w
>>204 ザラブ星人は手下を連れてきたけど・・・あ、あれは幻影でハッタリだったか
>>210 いやあれはあれでいい展開だと思ったよ
ほっとしたもんw
>>205 世界各国からソチに来るのにかかる時間は違うけどオリンピックはちゃんと
成り立ってるぞ。
>>212 それは204の言ってるメフィラス星人。ザラブは幻影のほう。
215 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/23(日) 11:22:22.57 ID:nT6cimA/
そもそも地球をリサーチして侵略計画を立てていたら
日本ではなくアメリカを叩くだろうに
なんで日本ばかりねらわれるんだ?
>>215 現実世界と混同してどうする
セブンの世界では日本は世界最先端の科学力を有し、
極東基地は規模・装備ともに最大規模
故に侵略者は日本攻略することに余念がない
平成セブンで板違いだけどゴドラ星人とペガッサ星人が組んでTDFを乗っ取る
話は好きだな、後は糞だけど
平成セブンのゴドラ星人といえば、隊長の奥さんが死ぬ死なないのくだりはちょい感動した
俺も、あそこは不覚にも涙したよ・・・
やることが卑劣すぎるゴドラ星人め、
それとも狡猾というべきか。でもツメが甘いのは新旧一緒かw
ゴドラ星人てチーズドックに似てる。
ワッフルをスティックにしたお菓子w
でもあの平成セブンのメイキング見たら、シラガネ隊長と奥さんの最後の会話の撮影の時、
ADがボロボロ泣いてて、監督が「お前が泣いたからOKにするよ」という会話があって、
こっちもほっこりしてたら、その奥さん役の女優が興味なさそうに無表情でスッとフレームからいなくなって、
なんか興醒めした。いや、オリジナルセブンのひし美さんも当時はあんな調子だったんだろうかと思うと。
最終回のダンとの別れのシーンでメイキングのカメラ回ってなくて良かったかも
ゴドラ星人って計画はいいけど肝心な時にドジするよな
>>214 >世界各国からソチに来るのにかかる時間は違うけどオリンピックはちゃんと
>成り立ってるぞ。
それはいつやるって決めて世界中に通達しているからだろう。
そんな事侵略前にすりゃ、セブンやウルトラ警備隊や地球に友好的なキュラソー星人に
バレて攻撃準備されるのがヲチ。最悪自分の星に超兵器R1号が打ち込まれるから、
そんな事するわけがない。
東京マラソン2014での吐血のニュースを聞いてR1号のセリフを連想した
>>223 世界中(宇宙中)に通達するような規模でなくて、2,3の星の連合軍ぐらいなら地球にばれずに組織することもできそうなのに
昭和シリーズではそれもないんだよ。
組織して侵略しようなんて、普通思わないよ。
なぜなら、利益を分けなきゃならん。自分たちの力でできると思ってるのに、
そんなもったいないことできるか、と思うのが当然だろう。
もうひとつ、侵略と言っても事情がそれぞれ違う。 ブラコとバドは共闘できんだろ。
そんな宇宙人にとって、共闘なんて面倒なんだよ。やらぬがはなはじめ
昔の第二次世界大戦と同じで、
ある宇宙人は日本で、別の宇宙人は
アメリカって感じで、別の地域を侵略するから
互いに顔を合わせて侵略はしないと思う。
229 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/24(月) 10:48:50.11 ID:A1JA9TB/
メトロン星人の宇宙船にダンがとらわれているという報告を
アンヌ隊員から受けているにも関わらず、
躊躇なくその宇宙船を撃墜するキリヤマ隊長っていったい?
231 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/24(月) 12:38:09.34 ID:A1JA9TB/
キュラソ星人がアンヌを人質にして
ベータ号で逃亡したときは懸命に救助作戦取ってたけど。
ドッキング作戦ってα号とγ号を分離しておく意味はあんまりなかったんじゃ…
>>331 アンヌの友里家はきっと地球防衛軍の影の実力者で、見殺しにはできないとみた。
どう見ても金持ちそうだし
ケツデカのアバズレ女にしか見えんけど
>>232 β号の速度が落ちてきたのを見計らって、γ号のソガとフルハシに「チャンスだ。後ろから回り込め」と隊長が指示してたから
てっきりγ号がまずβ号に後ろからドッキング→続いてα号が下から…となるのかと思ったら、
先にγ号がα号とドッキングしてからβ号に接近してるんだもんなw
だったら最初から分離なんかしないで出撃すりゃいいだろ。
236 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/24(月) 23:14:18.16 ID:goVA5deN
ふだんは合体した状態で格納されてるのに
なんでキュラソ星人はベータ号だけ奪ったのか不思議。
キュラソ星人にとって
原油は玄米、ハイオクガソリンが銀シャリなんだろうな
>>236 あの時β号は整備中だったんだよ。
星人に奪われた時作戦室にそう通報されてる。
239 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/25(火) 00:14:11.29 ID:DK0Gg//S
TDF自体はどれくらいの軍事力なんだろうか?
ウルトラ警備隊はウルトラガン支給等だけど一般隊員は・・・
廊下の警備兵が、マシンガンみたいなの抱えてなかったっけ?
撃ったところは覚えてないけど
β号単独の発進シーン ・・・ 最高に萌える絵だ!
地球防衛軍は、オメガスピードマスターが支給されてるっぽいね。
NASAみたいでかっこいい。
243 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/25(火) 00:51:31.43 ID:DK0Gg//S
平成セブンで悪いけどTDF、ファマスみたいなアサルトライフル使ってたな
オリジナルでは職務を離れた時
キリヤマ隊長がM1911
ソガ隊員がM36使ってたり
あれM36じゃないから
ただのプロップ
>>242 あれ脚本家の私物でテレビで見せびらかしたかっただけだと思うけどねえ。
NASAでは自動巻きだと宇宙では使えないと思ったんで、手巻きのスピー
ドマスターを支給したんだが、地上のウルトラ警備隊では関係無い。
249 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/25(火) 16:42:21.93 ID:mHAaR14i
キリヤマ隊長もドッキングしたかったんだろう。
「魔の山へ飛べ」はアンヌ不在のエピソードだが、もしアンヌを出していたら“キリヤマ隊長に「隊長、お願いします!私も岩見山の調査に行かせて下さい!」とアンヌが進言する”って展開が用意されたんだろうか?。
↓
元々アンヌ居なくていい脚本だったから休ませてやったのが本当の話
みつだがカッコつけて「干してやった!」って言いたかっただけだろwwwwww
え、違うのM36かと思ってた・・・
TDFは特殊部隊(ウルトラ警備隊)以外は普通の重火器だろうな
ダンが死んだかもしれないという重大なエピソードだったのに
アンヌが不在ってのもなあ、死亡の知らせを受けて仕事どころじゃ
なかったんだろう
>>251 制作順でいうと12本目の「魔の山へ飛べ」と13本目の「V3から来た男」
に連続でアンヌが欠場しているので、干されたというのは本当だと思うよ。
両エピソードとも、準備稿の段階でアンヌ不在だから徹底している。
>>251 いなくていい脚本を作られる自体、変じゃないか?
いなくていいなんて言ったら、「V3から来た男」だって別に必要ないし、
全部の話で、アンヌ不要で書くことはいくらでも可能。
月世界では必然性がないのに月を見上げてつぶやいたり、
第四惑星でも最初と最後はいいとして、途中で「遭難…」と言わせるのも無理矢理ねじ込んだ感はある。
>>251>>255 >いなくていい脚本を作られる自体、変じゃないか?
ダンが一度死ぬ回でアンヌを出さない脚本を書くとか、普通だったら絶対に
ありえないだろうよ。満田監督が金城に、あらかじめアンヌ不在のシナリオに
するよう指示を出したと考える方がはるかに自然だよ。
満田監督がそう言ってるだけではなく、ひし美さんも自著で「満田監督が私の
プロ意識の無さに怒って干した」と17年前に書いてるぞ。
>>256 親会社の東宝から出向してもらっているレギュラーの隊員役なんだから、
話の都合で出さないようにしてはマズいだろ(上記の例は特別)。
>>257 お前、日本語理解しろよ。
俺は251に対して、いなくていい脚本を作られる事態変じゃないか、と書いてるんだぞ。
何をおれにバカ発言してるんだよ。
干されて喜んでるひし美って
女優としても女としても痛すぎるな
>>258 ハア?何でそういう風に受け止めるんだ?
貴方を馬鹿にするような発言は、一言もしてないだろうに。
話の流れで、お二人の書き込みに同時にレスしただけだ。
>>262 わかってないのは、251なんだから、それに対して、自分だけさも知ってますの体で好きなだけ上から目線で書けよ。
荒れてきたなメトロン星人の仕業か?
♩けんかをやめて〜 二人を止めて〜
私のために争わないで〜
ゴドラ星人とペガッサ星人の過激派の仕業かも
スレの住人が知らずに星人たちと入れ替わってたり・・・
267 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/26(水) 06:29:30.34 ID:A0uVV/L2
ピット星人の高橋礼子がイベント登場!
アンヌ隊員が、又やらかしたぞw
彼女のHP参照のこと。
45年たってもピット星人の顔だとか。。
どんなおばぁさんになっているのか怖いものみたさ・・
268 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/26(水) 11:12:42.40 ID:3wwHb3bi
おもちゃじいさんと
怪獣使いのメイツ星人
同じ俳優さんだったんですね。知らんかった。
>>264 まあ、そこへ座れ。
なんならアンヌ隊員も呼んでも構わんぞwwww
でも、ご安心ください、このお話は遠い遠い未来の物語なのです。
じゃあ今は狂ったスレなのか嫌だー
タタタンタッタ、タタタンタッタ…タタタンタッタ、タタタンタッタ…
これでよし、星の世界へ連れてって貰えるぞ!
ネタが無いから同じ内容でループしているだけだな。
誰でもいいので、ブラコ星人辺りでネタを繋げろ
やめてくれ、俺のトラウマが蘇る・・・緑化した女性よりもいつの間にか
侵入したブラコ星人が怖かった
所でループと言ったらゴドラ星人か?
275 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 02:46:02.73 ID:6P7y040w
>>275 >娘さん、高橋礼子さんに似ているなぁ・・
なんだかんだで娘ですらセブンの呪縛から逃れられないんだな。
もうこうなると呪いに近いな。
似てるの?
278 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 14:25:09.69 ID:zAsi0U/h
ウルトラホーク1号の推進システムは
宇宙人の円盤と同じようなものなのでしょうか?
α号はβ号、γ号と分離して主翼部分がなくなっても
揚力を失っていないようだし、
機体の下部には噴射口らしきものがないにもかかわらず、
垂直離着陸ができるようなので疑問です?
タタタンタッタ、タタタンタッタ…タタタンタッタ、タタタンタッタ…
あれ悲しい話だったな。俺も星の世界に行きたいよ
タタタンタッタ、タタタンタッタ…タタタンタッタ、タタタンタッタ…
アルファ号やガンマ号の単独の発進シーンも見てみたかった。
>>278 羽根なんかなくてもとにかく噴射さえしてれば自由自在に飛び放題、
というのが当時の特撮・アニメの常識だったんだよ。
遠い遠い未来の技術ならα号だけでも飛ぶんだよ
最近の技術だとSFやアニメに出てくる無茶なデザインの飛行機でも
大体は飛ばせるらしい。ラジコンで結構無茶なのが飛んでるよ
286 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 23:39:13.81 ID:EDPxLO/D
ポインターも水の上を走れるくらいだから
反重力システムか?
287 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/28(金) 00:05:08.59 ID:OC8lHskr
飛行時の爆音がF104に似ているから
ゼネラル・エレクトリック J79ターボジェットエンジンも
積んでいるはずだ。製造はIHI石川島播磨重工業か?
すると反重力システムとのハイブリッドなのかな?
タタタンタッタ、タタタンタッタ…タタタンタッタ、タタタンタッタ…
どういう意味?星の世界?地球を離れられるの?
289 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/28(金) 00:20:41.44 ID:UO7/N0Ky
290 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/28(金) 03:47:01.64 ID:p6WQS/ql
>>277 娘さん本人の顔がでかでかとHPに出てるじゃんか…
今の高橋礼子さんの顔がわからんが
292 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/28(金) 21:19:33.85 ID:p6WQS/ql
>>288 タタタンタッタ、タタタンタッタ…タタタンタッタ、タタタンタッタ…
タタタンタッタ、タタタンタッタ…タタタンタッタ、タタタンタッタ…
ああ、これでこんな狂った星から脱出できる
>>284 そりゃ小さくて軽いからだよ。
昆虫とか外骨格の生物にも人間並みに大きなのがいないのはそれと同じ。
続き、このため小さい物は実際の飛行機とは違い、変な形をしても
飛ばす事ができる場合が多い。
DVDランダムに見てるんだが、サイボーグ作戦とかなんだかすごいな
「女が倒れている」ってだけで出動しちゃうとか
297 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/02(日) 00:14:49.26 ID:X7XG4EEr
タタタンタッタ、タタタンタッタ…タタタンタッタ、タタタンタッタ…
これどういう意味?わかる人教えて
ムカエハ マダカ ムカエハ マダカ
ああ!なるほど、それで星の世界へ行けるという話があったんですね!
では、私も地球には飽き飽きしてるので
タタタンタッタ、タタタンタッタ…タタタンタッタ、タタタンタッタ…
見たことないですけど心地よいリズムだ…本当に行けたのですか?
柔道の方が空手やボクシングより強いとされているが、戦闘スタイルが
空手やボクシングっぽいセブンの方が、戦い方が柔道に近い初代や
ジャックより強いのかがわからないな。まあセブンも全ての面で初代や
ジャックより上ではないけど。たとえばセブンじゃブルトンには勝てないかも
知れないが、初代やジャックなら楽勝だろうし
>>300 そういう話題は…
「ウルトラ6兄弟 強さ議論スレ」でお願いします。
あくまでの殺陣の話で言うのなら
初代マンの殺陣=プロレスを意識
セブンの上西氏の構え=剣道
新マンのきくちさん&遠矢さん=アクション映画
>>302 レオの二家本さん=ブルース・リー(初期限定)
304 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/02(日) 08:59:04.77 ID:uQHLE2NG
V3から来た男
アイロス星人に人質にされたフルハシ・アマギの救出を優先するか
攻撃をするかをめぐってキリヤマ、クラタの対立があったが・・・
クラタが円盤を攻撃し始めるとキリヤマも火がついちゃって
フルハシ・アマギの救出も忘れて「久しぶりにやるか!」と
ニヤニヤしながらおかまいなしに攻撃を加え始める。
キリヤマ恐るべし
あと、フルハシ・アマギを救出時にセブンが両名に声をかけるが
ダンの声そのものじゃないか、気付けよ。
ゴドラ星人の回でもセブンの姿で普通に話してたな
>>296 思うけど、空飛ぶ円盤の目撃情報が多発していたり、
ウルトラ警備隊のレーダーとかで未確認飛行物体が
多かったりした場所は重警戒地域に指定していて、
そこだとちょっとした通報でもすぐ出動してんじゃないか。
地底GO!GO!GO!で薩摩次郎とダンの姿が同じなのに誰も気がつかないし何も言わないのも大概だな
大門軍団に巽刑事殉職後に赴任してきた鳩村刑事というのがおってだな・・・
伊佐坂先生の前は浜さんだが、浜さんが引っ越して来た前
も伊佐坂先生だったのだが。
>>308 そういうのって他のドラマでもよくあったけど。
>>307 だからウルトラセブンがフォースみたいな力で
隊員他に暗示をかけていたんだよ。
>>300 初代マン = 前かがみのレスリングスタイル 四つ足の恐竜型が多かったため
セブン = 手をグーにするボクシングスタイル 人間型の宇宙人が多かったため
帰りマン = 空手チョップスタイル
エース = シコを踏むお相撲さんスタイル
タロウ = 相手につかみかかる柔道スタイル
レオ = 相手を蹴り飛ばすキックボクシングスタイル
>>307 そういえば
「お前,棺桶の錠にそっくりだな」って
ひとことも市松に言わなかったな 中村主水w
>>312 ボクシングスタイルはむしろタロウ
これは「光太郎がボクサーを目指してトレーニングしている」劇中設定を反映させたもので
メビウス以降のファイティングスタイルでも踏襲している。
セブンの上西氏の、身体の前で両手を拳で突き出すスタイルは
ボクシングではなく剣道から来ているんだよ。
それは、セブンがフットワークを使う時でも
両手の構え位置が前後にジャブをしないことでもあきらか
「エースは相撲」と書いてるからネタなのかもしれないが
ウルトラファイトのセブンのファイトスタイルは
初代ウルトラマンに近かった気がする
317 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/02(日) 23:56:09.89 ID:Lr2a31F8
>>304 つーかセブンの掛け声もダンそのものだからウル警の連中気付けよw
って思ったり。
でもセブンの掛け声は12話までと13話以降で若干違うね。
それにしても当時20台の森次氏なのに13話以降の掛け声ってオッサン声な感じやなw
今のアニメの声優や俳優で10〜20台であんなオッサン声って居ないような。
>>316 あれって森次氏が登場しないからという説あるけど新マン38話で客演した時は森次氏が出ていたにも関わらず初代マン声だったな。
ファイトや第二期はその辺いい加減だったのかも。
>>307 長いこと記憶の中では、ダンは隠れるようにして坑夫たちと顔合わせないようにしてたと思いこんでたが、
今見返したら思いっきり前面にしゃしゃり出て事情聴取してるな
>>299 誰も来ない。君たちははじめから見捨てられていたんだ…
ゴドラ星人の時もセブンの姿で「アンヌ!」「隊長!」とか普通にダンの喋りだったな。
変身という概念を知らないんだから、
目の前にいる地球人(実は宇宙人)が身長40mの真っ赤な巨人と同一人物とは思うまいよ
あ、でも人間に化ける宇宙人が色々いたな
前言撤回
>>307 一体何度その話を繰り返すつもりなんだ?
324 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/03(月) 09:15:18.89 ID:FfM88xy0
改めて見ると
当時の人たち、いまの人より
相当老けてるな。
戦争で苦労したり、戦後すぐの栄養状態が悪かったりした時代の
人たちだから。
>>319 人類も元は地球に取り残された宇宙人の末裔で、
最初はノンマルトと共存していたが迎えが誰も
来ないので数が増えすぎ、ノンマルトと戦争に
なったのかもしれん。
327 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/03(月) 10:13:59.79 ID:FfM88xy0
そしてノンマルトを全滅させたのがキリヤマ隊長
>>324 「出演者が今の人よりかなり老けてる」「劇中でタバコ吸い過ぎ」
という話題は、どの懐かし番組のスレでも頻繁に出てくるな。
329 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/03(月) 12:29:15.07 ID:FfM88xy0
どう見てもアンヌさん三十過ぎに見えます。
当時の役者さんが39歳(キリヤマ)、31歳(フルハシ)、27歳(ソガ)、24歳(ダン・アマギ)、20歳(アンヌ)
キリヤマとフルハシ以外は現在のえなりかずきより年下
なんだかんだで全員年下になった。やだやだ。
藤田進氏が1912年生まれ
1967年で55歳
そこはまだまだ
キリヤマ隊長はタケナカ参謀(佐原健二)より設定上は年下なんだけど
見た目も役者も年上なんだな
334 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/03(月) 23:41:58.89 ID:IWEo1ja7
いまの俳優さんで当時の人の老け具合を表現できるのは
温水洋一さんくらいか。
キリヤマ隊長がSMAPに入ったら、香取の次に若い
336 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/04(火) 00:20:07.76 ID:RE35ics5
キリヤマ隊長ダンスうまいんだったよね
今の世の中みんな外見は全体に若々しくなった。
おじちゃんらしいおじちゃん、おばちゃんらしいおばちゃんが少なくなった。
中学生の子どもがいるような主婦でも昔の女子大生みたいだもんな。
キリヤマってあっさりパンドンを乗せた円盤を地上に着陸させておきながら、
どういうつもりで「V3からの連絡が早かったら、モンスターを宇宙で始末できた」
なんて言ったのかな?たとえ宇宙で戦ったとしても結果は変わらなかった気がするが
>>334 鶴見辰吾(1964年12月生まれ)も変に若々しい感じはなく、
昔の日本人の49才に見えるな。
俺も金城さんよりも長生きしてるんだよな
341 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/04(火) 16:13:29.73 ID:zyFP66Ch
地底GO! GO! GO!のハツカネズミのチュウ吉は
その後どうなったのだろうか?
上でもあったけど死んでた
台本では確認してたらしい。まあ、本編ではわかんないけど
スタッフがおいしくいt
「悲しいマラソン」で映ってたマウス=チュウキチ
と思ってる
345 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/04(火) 21:46:14.24 ID:8qZ8r9x6
あれは、リスす。
>>337 友達に、一昔前なら若奥様と呼ばれそうな顔立ちの女性がいるんだが、その人には孫までいる。
でもさすがに手足は顔と違って年齢を隠せない、とくにふくらはぎなどは年相応って感じだったな。
347 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/05(水) 01:19:53.51 ID:+7FarKSo
カラータイマーの点滅音ははピコンピコンで表現されるけどセブンのビームランプの点滅音を言葉にするならどんな表現?
俺は ヒヨヒヨヒヨ と聞こえる
>>338 さすがに変わるだろ円盤もろとも宇宙で破壊できただろうし
情報もないし飛行できる怪獣かどうかもわからないそれだったら宇宙で破壊っしょ
それにあっさり着陸させたんじゃないだろ連絡が遅れて対処できなかったんだろ
349 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/05(水) 11:00:50.18 ID:dBoC++R5
嫁のおやじさん入院してるんだけど
看護師さん呼ぶとき
「ナ〜ス! ナ〜ス!」って呼ぶんだよね。
あんたはワイルド星人?
ガスの毒見役みたいなもんだからな
そういうのって
かなりやだな
カナリコブラ
354 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/05(水) 23:23:53.46 ID:SdilBP4u
>>352 そういうのって
かなりやだな
かなりやも使われてた。
メタンガス発生を知る手だてがまったくなかった時代には、
無臭で空気よりも軽いメタンガスの発生を知るために坑内に
篭に入れたカナリヤやハツカネズミを連れ込み、
カナリヤが止まり木から落ちたり、
ハツカネズミの動きが鈍くなると急いで坑内から脱出する
という方法をとられた。
薩摩次郎があんな状態なら、
ネズミはとうの昔に死んでいるだろう。
356 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/06(木) 16:22:03.48 ID:pbr4q0zB
空間X脱出
ダン、ウルトラアイがなくても
変身できるんだ。
357 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/06(木) 16:37:25.63 ID:U88VXDLe
撮影現場にウルトラアイ持って来るの忘れたんだろうな
DVD借りて久々にセブン暗殺計画見たんだけど、
ウインダムの額にガッツ星人が乗っかった時に流れる奇妙な声、
子供の頃からひどい空耳並みに聞き取れなかったが、ググったらあっさり解決。
貴様など相手にならんってよく聞き取れたもんだなぁ・・・。
>>354 カナリヤと言えばオウム真理教のサリン事件で
上九一色村のサティアンに警察が強制捜査したときに
先頭にカナリヤの籠を掲げてたシーンが印象的。
テレビの性能の違いだろ。
俺は安物のテレビしか持っていないから
他のドラマでも声が聞きづらい事がある。
なので2ちゃんで未だ時々聞いている。
>>358 ガッツの声で「貴様など相手にならん」って、子供の頃流行ったし
それにこんな有名なセリフ、聞き取れなくても知ってないか普通?
ウィンダムはガッツ編で殺害された
または破壊されたと解釈していいのかね
そうだよ。戻そうとしても間に合わず・・・
あれ以降ウインダム登場してないからそうなんだろうね(メビウスや平成セブンには出てきたけどあれはまた別の話なんで)
ガッツ星人の前後編って子供心にセブンが完敗するのが怖くてなかなかしっかり見られなかった
>>362 知ってて普通?流行ったってリアルタイム世代で?
実は暗殺計画には俺は子供の頃にテレビではなくドラマLPで知ったんだが、
ヘッドフォンで聞いても何言ってるか聞き取れなかったw
それにしてもアロンの登場のしょぼさが残念でたまらない。
怪獣図鑑で見て「これは強そう」と期待したんだが、戦闘シーンはダイジェスト…
>>366 ガソリンクダサイ
ムカエハマダカ
キサマナドアイテニナラン
この辺は頼むw
>>367 そういう状況で「しょぼい」って表現は変じゃないか?
370 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 00:23:25.92 ID:jkBwtb8v
ガッツ星人にダンとアンヌがはじめて遭遇した時に
ダンがアンヌに本部へ連絡させようとするが
なんでビデオシーバーじゃなくて
ポインターの無線をわざわざ使おうとしたんだ?
ビデオシーバー使ったほうが早いでしょ。
371 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 06:41:00.75 ID:ipdNjwUA
柏の通り魔は熱狂的なセブンオタだったらしいね
24歳でセブンオタとは渋いな
372 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 08:04:25.06 ID:OY2Nkq6x
ウルトラホーク1号が空から飛んできて
ダンとアンヌが乗ったポインターを確保して
飛び去っていくが、普通の人間だったら
衝撃で間違いなく死にます。
しかもあれ、飛び去る時のシーン見ると縮尺がおかしくね?
ホークに対して明らかにポインターがデカ過ぎw
>>372 ウルトラ警備隊員は君達とは鍛え方が違うんだよ
>>371 まさか妙なタバコを服用していたんじゃあるまいな
376 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 11:18:41.74 ID:agbWWcqP
駅前の自動販売機か?
柏なんか狙わんだろ
24なら怪奇のほうが・・・
セブンってさ
手強そうな相手だとカプセル怪獣使って様子見したり
チキンすぎるわ
本職は戦士じゃなく観測員だしな。
危険回避に噛ませ犬も使うだろうさ。
>>379 クール星人「俺が手強い、に激しく同意」
宮崎勤もセブンオタだったらしいね
ウルトラアイは忘れてもカプセル怪獣は忘れない
どっちが大事なんだ?
385 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 21:48:24.02 ID:agbWWcqP
空間X脱出は、まるで天空の城ラピュタだな。
あっ!それは宮崎駿だった。
386 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 22:28:27.36 ID:a2S8wwM1
たしか怪人二十一面相の正体と報道された方も宮崎さん。
怪人20面相の正体は団時朗さんだったんだ!
388 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 23:09:29.76 ID:c8skdW2C
宮崎勤は12話を持ってたらしいが、画質はどの程度だったんかな?
昔テレパルの録画自慢コーナーがあって、そこで12話も持っている人がいたけど
画質が良さそうに見えた(白黒写真だったから良くないかも)
あれで12話を見たいと思ったもんだ
>>390 宮崎元死刑囚に限らず、'80年代にホームビデオが
普及したときは、ファン仲間が挨拶代わりに映像の
ダビング交換をやっていたからな。
マスターから「何代目」かによって、画質もまちまちだろう。
>>389 パトレイバーのOVAでマンとセブンのパロディやってたが
押井守もセブンヲタだったのか?
キルラキルってアニメでウルトラホーク1号の
発進シーンのパロやってた。
>>392 >押井守もセブンヲタだったのか?
何を今更。
ひし美ゆり子を自分の作品に出してたろう。
NHKのBSでやっていたお宝テレビにゲストで呼ばれた時は、
セブンを思い出の番組に挙げていたな
396 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/08(土) 20:15:54.77 ID:j2CSJyvh
凶悪犯罪者は特オタとアニオタが多いよ
何でいい作品なのに犯罪者が好むんだと疑問に思ってしまう
ヒーローからいったい何を学んだんだって聞きたくなるな
キノコだ
スーパーマリオの出番だな
Project blue 地球SOSのスカイナイト発進シーンが台ごと左にスライドしてから上昇と
ホーク1号風だったなあ
400 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/08(土) 21:03:24.81 ID:Mfd0BL4A
サンダーバード二号は山が開いて発進する、ウルトラホーク1号風
サンダーバード三号はウルトラホーク2号の発進風だったね
>>396-397 凶悪犯が大河ドラマ(朝ドラ、韓ドラetc)好きだと言ってもニュース性がないから報道されないだけ。
質問します。ウルトラセブンでは湖底調査をどうやって行うんですか?
ハイドランチャーは海専門で輸送できないし・・・
403 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/08(土) 23:50:48.16 ID:349hLqnP
なんで最終回にカプセル怪獣使わなかったのかな
あまり役に立たないにしてもミクラスとアギラ使えば3対1で余裕で勝てただろ
セブンは自分だけが目立とうとし過ぎだよ
>>404 カプセル怪獣に頼った結果
ウィンダムを死なせてしまった後悔の念が強すぎたんだろう
ガッツ編の後もアギラ使ってる?こまけぇこたぁいいんだよ!
>>402は、初代ウルトラマンスレに出没している「質問くん」だな。
構っちゃ駄目ですよ。
>>389 庵野は帰りマンや初代マンの方が好きだけどな。
>>392 新ovaのパロは脚本の伊藤和典の趣味。
>>402 君が初代マンスレの「質問クン」だとしたら、
「正解の存在しない質問」でスレをかき回すのは
荒らし行為だからやめろ、と忠告しておく。
しかし、残念だったな。
この質問に限っては、正解が存在するのだよ。
NGになった37話予定の脚本「湖底の叫び声」(作:藤川桂介)で
湖底調査船レイクダイバーが登場予定だった。
残念ながら、この話は制作中止になったため、
デザインもミニチュアも未公表(たぶん製作されていない)だ。
しかし、設定としてはTDF所有の湖底調査用メカは
存在していた。
このくらい、「ウルトラセブン 湖底 調査」で検索すれば、
簡単に得られる情報だ。
精進せい(笑)
410 :
409:2014/03/09(日) 10:37:47.32 ID:vy5LMl2x
訂正する。
試しに検索してみたところ、「水中からの挑戦」の話題が
出てきてしまい、NGメカに行き着くのは困難なようだ。
>>402の質問マナーに問題があることは、取り消す
つもりはないが、
>このくらい、「ウルトラセブン 湖底 調査」で検索すれば、
>簡単に得られる情報だ。
の部分は撤回する。
この点に限ってお詫びする。申し訳ない
>>402
411 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 10:38:19.34 ID:c9Hz5oLD
>>409 レイクダイバーなどと、脳内メカを勝手に作るなや。
413 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 11:01:25.50 ID:wp75V/SB
ウルトラセブンのオープニングに
ウルトラホーク1号の切り絵みたいなのがでてくるけど
α号→β号→γ号の順でドッキングしていくような流れになっている。
その順では合体するのが難しいと思うのだが・・・
多分、ポインターに湖程度なら潜れる機能つけて
ごまかすと思うが。
>>411 脳内ではないぞ。
雑誌「宇宙船」の初期企画(多分5号)で、ウルトラシリーズの没シナリオを紹介する特集があって、
「湖底の叫び声」も桑田次郎先生の挿し絵入りで載っていた。
レイクダイバーの名も間違いなくあったぞ。
まあ、没シナリオだから「藤川先生の脳内」と言えなくもないがな(^◇^)
>>413 切り絵は多分アルファベット順に並べただけだろう。
実写演出に忠実にする理由は無い。
1話ではα号からβ+γ号が抜ける分離パターンだけど
その後はβ号から最初に分離したりと一貫性がないな
そういや現実に湖潜る時ってどうするんだろう?
普通のダイバースーツで潜っているだけだと思
うけど。
マレーシア機沈んだらしいが、
ハイドランジャーかサンダーバード4号
でもあれば助けることもできるんだろうな。
>>418 警備隊の辞書に湖探索の文字はない。
探索するぐらいなら、湖を蒸発させる。
それが彼らの常とう手段だ。
>>420 それは、ウル警ではなくゾフィーの役目。
>>415 フォロー感謝。
その特集は憶えている。
確か、楳図かずおが「ザ・ジャイアント」
(制作中止になった映画の短縮TV版)
井上英沖が「マンダスの島」
一峰大二が「怪獣用心棒」を
描いた特集だった。
(現物が無いので、間違っていたら御免)
セブンからは「湖底の叫び声」だけだったけど、
「三百年間の復讐」も誰かに描いてほしかったな。
423 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 13:52:36.14 ID:wp75V/SB
エレキングとか湖のなかに潜ったり
湖になかで立ち上がってたりするけど
どんな深さの湖なんだ?
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故を受け、
全国の警察から特別出向している警察官「ウルトラ警察隊員」で、
新年度から県警に転籍する25人。
「永久出向者」として、治安面から本県の復興を後押しする隊員たちは、
気持ちも新たに被災地の警戒警備や不明者の捜索、
県内16署の復興支援係として業務に当たる。(福島民友新聞)
>>422 「三百年間の復讐」は居村真二の手で「テレビくん」1978年12月号の付録でコミカライズされてる。
その後、2002年にミリオン出版の「SFヒーローまぼろしの冒険伝説」に特別収録もされている。
因に後者では「宇宙船」5号のその特集にも言及があって、「井上は怪獣描けよ!」「一峰センセは
『ぼくら』で描いたゴルダーと違う」などといったコメントありw
>>404 瀕死の状態でカプセル怪獣すら使えなかったとか
>>415 >>422 でも、戦闘機にウルトラホークやステーションホーク、
と鳥の名、車にポインターと犬の名、潜水艇にハイドランジャーなんて
花の名を付けるのに、同じ潜水関係にレイクダイバーなんて
動物や花じゃない名を付けるかな?
まあ地底探検車にマグマライザーなんて付けてはいるが。
ポインターって、単なる「犬の名前」じゃないしwwww
セブンに腕と足切断されたパンドンをそのままにしていた所を見ると、やはりウル警は
他の防衛隊のように怪獣と戦うことが本来の任務じゃないのかな
>>404 アギラは回収されていないし、ミクラスは炎を吐くパンドン相手では相性が
悪いと思ったのかもしれない
>>427 それは報告者に対してではなく、
ネーミングした人に言うことだな。
円盤シリーズの食玩だしてくんろ
アギラどうなっちゃったの?
ウルトラ警備隊が美味しく頂きました。
>>431 普通その手(花)の名前考えるだろう。
多分本当に初期稿で、セブンに使う事を想定して
書いてなかったんじゃないかな?
てなわけで本当にセブン専用の没シナリオだったか
どうか怪しいわけよ。
大体、宇宙船ってスターログと双璧を並べる嘘情報を
わざと書いていた雑誌じゃねえかw
「セブン専用没シナリオだったかどうか」とか言い出す時点で
ここで対話するのはやめた方がいいよ
そもそも「ウルトラシリーズ第4弾の企画」に関しては
円谷プロ内においても「ウルトラ警備隊」「ウルトラアイ」「ウルトラマンジュニア」と二転三転して
その企画推移の中で書かれたプロットや脚本の幾つかが
修正されたり改稿されて、セブン本編に使われた例もあるし
セブン用に書き直されてなお、結果的に没になったシナリオもある。
当時のテレビドラマの企画や制作は
工場のラインシステムのように流れが理路整然と出来上がっていたうえで作られた物ではないんだから
「セブン専用の没シナリオだったかどうか」には、実は何の検証的な意味も価値もない。
他の例で例えるなら、ウルトラホーク3号のデザインのラフもそもそも
「セブン専用のデザイン発祥」ではないわけで
しかしホーク1号や2号は、セブン専用に描き起こされたデザイン。
ポインターも、元々セブン専用に描かれたデザインは没になり
その後「トリプルファイター」のSATカーに活かされたわけだけど
その場合、どれが嘘でどれが真実で、どれがどう怪しくて、どう価値がなくなるの?
「夜毎の円盤」って実相寺昭雄のシナリオ集に「第4惑星の悪夢」のシナリオ決定稿が載ってたが、本編では描かれなかった「第4惑星人の結末とロボット長官の最期」が細かく描かれてて驚いた。
これだと「第4惑星はロボットの支配から解放される」って展開がありそうだが。
30分じゃ描ききれない部分もあるもんな
「上原正三シナリオ選集」という700ページ以上もある分厚い本にも載っている。
ダン達を匿おうとしたアリーや「彼女に罪はない!」と庇おうとした若者共々死刑にされそうになるという件は作品と同じだが、
連行されるトラックの中でダンがセブンに変身、哨兵の武器を奪って倒したのを見て勇気付けられ、彼らも武器を持って
前を走るジープに乗る長官(シナリオでの表記は一貫して「首席」)を狙撃して倒す描写がある。
さらに勢いに乗って総合センターに突入してコンピューターを狂わせると哨兵がダウン、総合センターは爆発して若者達が歓声を上げる。
>>437 セブン用じゃないなら、レイクダイバーなんて名が出てきても
おかしくないって事。
セブン用かどうかわからんとなるととなるとセブンの没シナリオ
なんて言い方はおかしいのでは。
何度も湖が出てきた回があったけど、大概ダイバースーツで
潜っていたよね。それをいきなりレイクダイバーなんてメカなんで
出すかな?
>>438 >これだと「第4惑星はロボットの支配から解放される」って展開がありそうだが。
宇宙船で眠っていた間の夢かもって展開なんだから、それは無くなっても当然だと思うけど。
>>433 ニセウルトラセブンに蹴られて谷底へ
まさに不幸のズンドコ
ズンドコちょっとワロタ
寺島純子がワイドショーで昔そう言ったんだよ
世代の違いアルネ
>>442 >
>>438 > >これだと「第4惑星はロボットの支配から解放される」って展開がありそうだが。
> 宇宙船で眠っていた間の夢かもって展開なんだから、それは無くなっても当然だと思うけど。
30分に収めるためにしょうがなく夢落ちっぽくしたんじゃね
>>438>>440 再録される機会皆無に等しいが、「人間狩り」のシナリオには決定稿2が存在する
(ガセではない証拠に、朝日ソノラマ「ウルトラセブンアルバム」の131頁には
台本の表紙が掲載されている)。ここでも完成作品には存在しない場面
〜ロボット長官の最期〜が描かれている↓。
●34 スナック・表
長官「見ろ、我が第四惑星の地球侵略部隊だ。地球も間もなく、我が掌中に
落ちるんだ!」
ソガ「畜生!」と飛び出してくる。ソガ、銃弾に倒れる。
ダン「ソガ隊員!」娘がソガに駆け寄る。
ダン、ウルトラアイを着眼!ウルトラセブン登場!
びっくり仰天の長官たち。
長官「おい、退却だ、退却ッ!」と、ジープに乗って一目散。
セブン、そのジープを踏みつぶす。セブン、空へ!
●35 総合センター
セブン、空から降りてくる。ウルトラビームを照射。総合センター、爆発炎上。
>>447 第四惑星の実情を知った時点でソガを気絶させて変身、
総合センターを壊して逃げた方が良かったんじゃないか?
いくら夢オチとはいえソガの目の前で変身して巨大化はマズいよなぁ
ソガの持っていた占星術の道具ってあれ市販の物なのか?
>>438 少年マガジンの桑田次郎版「第四惑星の悪夢」では、決定稿1を膨らませて
「赤い血同盟」という組織が登場。人間達の革命が成功するところまで
描かれていたね。
キリヤマは最終回で「具合が悪いなら悪いと、なぜ言ってくれなかった」とか
言っていたが、ソガやアンヌはダンの調子が悪いことに気付いていたんだから、
上司のお前も言われずとも気付けよなとこの前風邪の体をおして仕事したから
思ってしまった
つまり体調(隊長)が悪いってことで
お後がよろしいようで
455 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/12(水) 23:12:36.89 ID:KlF/FuGs
キリヤマ隊長、本当はおなかがd出てたんだけど
本番の時、おなかに力を入れてへっこませていた。
アンヌがばらした。
1話でホーク1号に乗ってる時お腹出てるなーと思った
何っ!腹が出ているのではない!
私が前進しているのだ
>>456 それよりゴドラ星人の回で
時限爆弾手に持ってセブンに礼を言いに来るシーンのオッサン走りに萎えるよ俺は
459 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 00:58:14.20 ID:z63LoTbJ
M1号の特撮ブロマイド第3弾が発売
セブンからはノンマルトやポール星人、キンジョーなど
キンジョーwwww
>>452 >キリヤマは最終回で「具合が悪いなら悪いと、なぜ言ってくれなかった」とか
部下が体調が悪いと訴えても休ませず、本当に倒れた時に言いそうな体育会系の上司
は実在しそうだ。
464 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 20:53:21.44 ID:PUhuRCTY
>>468 「頭を下げる浦和の淵田社長=Jリーグ」
ちゃぶ台はないだろうな
467 :
464:2014/03/13(木) 22:11:48.68 ID:PUhuRCTY
専ブラが読み込みミスった
スマン
お詫びに明日まで糞するの我慢する
誰か俺のこと呼んだか?
469 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/14(金) 12:45:47.83 ID:UnVXCmom
よっ!銭形平次
470 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/14(金) 12:55:34.48 ID:Wcnzr31N
じょわっ!!
おまいら怪獣酒場行った?
TBSの小林悠アナは行ったらしい
473 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/15(土) 13:45:29.03 ID:zwYFd73N
「うるとらけいびたいのおねいさん、うしろがあぶない!」
遅レスだが、「湖底の叫び声」は、ウルトラセブンの
未制作シナリオで、間違いなく実在している。
「ウルトラセブン」は多くの関連書籍があり、
未制作シナリオについても何度も記事に
なっているから、「湖底の叫び声」はマニアには
結構知られたエピソードになっている。
今、手元にある講談社「ウルトラマン大全集」で
データとあらすじと表紙写真を確認した。
(短いあらすじのためか、レイクダイバーの記載はない)
「宇宙船」5号の記事がガセではないかという指摘に
ついては、考えにくい。当時の商業誌のミス、ガセの
大半は一時資料として企画書やシナリオを元にした
ことが原因なので、未制作シナリオ紹介という企画で
その種の誤記は生じるとは思えないし、「没作品を
漫画家の挿絵で再現」という企画に、わざわざ捏造設定を
滑り込ませる理由もない。
命名のコンセプトについては、
元々ゲストメカや脇役メカについては
細かい命名コンセプトなど無い。
マックス号、ウルトラガード、スペースタンク
等のネーミングを考えれば、レイクダイバー
(ネット上の各種紹介ではレイク・ダイヴァ)という
命名は、否定の根拠にはならない。
なお、水棲人ピニヤはスーツまでは製作され、
写真も現存している。制作中止を受けて、ペロリンガ星人
に改造された。
バンダイから、HGシリーズコンプリートセットの特典として
商品化もされている。
以上。
>>449 夢オチだとすると、2人が2人して同じ夢見るかなあ?と思うが
>>476 行きの宇宙船と違う宇宙船で帰ってきてる時点で夢オチではないよね
夢オチだとすると宇宙船が変わってる説明がつかない
昔UFOに連れ去れて身体検査されたと主張する夫婦がいて・・・
まあ一種のあれだ集団ヒスみたいなもんだがそれに似た感じの夢オチでいいじゃん
マジレスすると夢か現実かは視聴者の判断にまかしたんだろ
30分じゃ時間もないしw
>>475 まとめ乙。
しかし、ここのスレッドに常駐するセブンフリークには
既出ってレベルの話だね。
とはいえ、こうして伝えていくことも大事かもね。
>>475 私の手元に、ウルトラセブンの没シナリオを完全収録した同人誌があるので、
「湖底の叫び声」からレイク・ダイヴァの記述部分を採録します。↓
14 ホーク3号内(朝)
操縦するアマギ。
アマギ「おいソガ、間もなく深山湖だ。準備しろ」
ソガ「よし」と、機の後部へ向かうソガとアンヌ。
アマギの下方に、森に囲まれた深山湖が見える。
15 深山湖上空(朝)
ホーク3号が停止して、その胴体部分から球形のレイク・ダイヴァが降下する。
16 同湖上(朝)
バシャン!水しぶきをあげて潜水し始めるレイク・ダイヴァ。
17 同湖底(朝)
レイク・ダイヴァが降下してきて----
18 レイク・ダイヴァ内(朝)
操縦するソガ。前方の丸窓から湖底を探る。スイッチを入れると、前方が
照らし出される。ゆれる水藻。その間を遊ぶ魚。
素人の同人誌編集者がどうやって没シナリオを手に入れたんだろうか?
482 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/18(火) 20:05:46.27 ID:vYfPWxaK
図書館で桑田次郎と一峰大二が手がけたセブンのコミカライズを紹介した本「ウルトラセブン ザ・ベスト」を借りたけど、一峰版「史上最大の侵略(ゴース星人の巻)」では「レントゲン写真を通じてダンが人間でないことがわかる」と言う描写があるがこれは本編でも見たかった。
>>481 12話会メンバーの、台本や関連商業誌の収集能力は物凄いぞ。
ウルトラQ、マン、セブン、怪奇大作戦の準備稿・決定稿・改訂稿・没台本の
全てをコンプリートで入手している。
>>483 >12話会メンバーの、台本や関連商業誌の収集能力は物凄いぞ。
いや入手方法の事を聞いているんだが。
大伴センセーみたいに取材と称して常連ぽく円谷へ出入りしてたんじゃねーの?
>>484 古谷敏さんや新野悟さん(製作進行)が、近所のゴミ捨て場に出していたのを、
許可を得て譲り受けたりしたもの。
焼却処分になるか、散逸してまんだらけ等で法外な値段が付くよりずっとマシ。
487 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/20(木) 00:06:37.68 ID:uB88krJ8
どなたかペロリンガ円盤の作成方法を教えてくらさい
原材料がどこに売ってるのかわからんで困っとります
二時間サスペンスドラマでカッとなった奥さんの犯行を止めて、手に持っている狂気を取り上げろ
>>486 >古谷敏さんや新野悟さん(製作進行)が、近所のゴミ捨て場に出していたのを、
>許可を得て譲り受けたりしたもの。
それは実際に撮影で使われた物だろう。古谷さんが没シナリオなんか持っている
わけが無い。
最近見始めて今3話まで観たんだが、なんでダンから元の姿に戻るだけなのにウルトラアイがいるんだ?
突っ込んじゃダメなとこ?
その方が楽なんでしょ
足がついてたって、車に乗るし
それ言っちゃうと昭和の仮面ライダーなんか道具無しだし。
しかし平成の仮面ライダーなんて変身の道具なんかむちゃくちゃだな。
まともに見たことないけどさ。毎回訳わからん変身の道具が
出てくる。
タイアップ
郷「道具も名前もあっていいじゃないか」
>>492 爆弾で死ぬところだったんですが…
やっぱ話の外の理由でああいうスタイルになってるのか
497 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/20(木) 22:16:18.34 ID:WMuYNyye
東山紀之のエッセイ「カワサキ・キッド」に「幼少のころの僕はウルトラマンでなくウルトラセブンを見ていた」と書いていたが、東山さんもリアルタイムでセブンを見た世代なのかな。
足をへし折られるとウルトラアイがボロボロになったり
セブンは変身に制約が出来やすいね
他のウルトラ戦士はアイテム関係で変身できなくなる事例がほとんどない
ハヤタがベーターカプセル落っことしたぐらいだ
カラータイマーの3分制約がないからバランス取るためだろ。
つーか、いくら何でも大切なはずのウルトラアイ奪われ過ぎw
別に正体隠さなくても、
ウルトラ警備隊基地にウルトラセブン分室でも作って
そこに常に詰めていればいいんじゃなかったのでは。
ヒーローが正体を隠すのは鞍馬天狗以来日本の伝統
ウルトラアイと言う必然性に乏しい変身アイテム
理由なき正体隠匿
縁もゆかりもない地球を命懸けで侵略者の脅威から守る
ウルトラセブンと言うお話は前提条件無しのお約束事でほとんど進行してる
メビウスは正体明かしただけでなく、松方息子に「早く変身しろ」と言われていたな
>>501 そうすりゃウルトラアイで変身する必要も無いし、
いちいちウルトラアイ無くして騒ぐ必要も無くなる。
>>500 そんな設定では企画会議でOKが出ません。
どこの誰かは知らないけれど、だれもがみんな知っている
これを外すやつはヒーローではない これ昭和日本のヒーローの常識
最初から正体明かしたら
さすがのアンヌも股を開かんだろう
利点:ウルトラアイが要らない。恒点観測員の仕事で警備隊の機材使い放題。
わがままなガキの見舞いに行かなくて済む。クラタ隊長に嫌み言われない。
欠点:ウルトラ警備隊にいいようにこき使われる可能性がある。アンヌとデートできない。
ウルトラホークに乗れない。
ザビタン「最初っから変身してればよくね?・・・そう思っていたことが僕にもありました。」
スカイゼル「・・・僕にもありました。」
511 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 11:49:52.10 ID:5apX/5kf
まさに、初期企画ではウルトラセブンは等身大で作戦室に常駐という
設定だったのでは?
それが「ウルトラ警備隊七人目の男」というタイトルにつながっているし、
何よりも作戦室でウルトラセブンと隊員たちがコラボで任務にあたっている
スチル写真が公開されていたはず。。
>>511 ロボット刑事「変身したまま等身大で作戦室に常駐とかそんな作品ないから。」
ウルトラアイといえば、NHKで「ウルトラアイ」という番組がはじまるんで
ウルトラセブンのなにかかと思って期待してみたら
ぜんぜん違くてがっかりした思い出が・・・
(「ウルトラアイ」と言えばセブンの「ウルトラアイ」以外ありえませんよ!)
でも、それはそれでNHKの「ウルトラアイ」も楽しみに見てたw
結構長寿番組だったんだな
>>508 >わがままなガキの見舞いに行かなくて済む
いや、セブンがいつもあの姿でいるとなったら、むしろ見舞いに来てほしいなどの要望は
殺到するんじゃないか。バラエティー番組への出演依頼も来るだろう。
地球防衛軍はセブン専属マネージャーをつけるか、M78星雲からセブン上司ならぬセブン秘書に
来てもらう必要がある。
むしろ第1話の段階でキリヤマとクラタにボコられそう
>>511 それだとダンの存在が不要になるんで、ヒーロー名としては「ウルトラシックス」になって
しまうのでは…?
517 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 15:02:28.41 ID:LKms/BDa
>>509 >>510 「わざわざ怒ることも,最終回で旅出つ必要もなかったような・・・」
メタルダー
>>516 恒点観測員340号「ぶっちゃけ、本名は7とか関係ないんで6でも5でもいいですよ。」
セブーン ウルトラマン ナンバーシックス!テーテテーレ
変身したまま等身大で常駐となると「盗まれたアイスラッガー」という名作が生まれてた可能性もあるな
>511
前段階でそんな設定もあったんだね。
ゴドラ星人の時セブンが「アンヌ!」「隊長!」とか普通に呼んでるのはその名残りか。
何にせよ救世主と言っていい超人を勝手に隊員認定って上から目線もいいとこだと思ってた。
>>511 >作戦室でウルトラセブンと隊員たちがコラボで任務にあたっているスチル写真
無いよ、そんなスチール。信じちゃう人もいるから止めてくれ…。
作戦室ではなくて、美センのホリゾントを背景にしたただの集合写真ね。
変身シーンは、顔の上半分セブン→顔全体セブン→赤以外セブンに順番に
変身する場面なんか見たことないぞ。目の付近だけ変身1秒程度たてば変身
完了しか見たことない。
だからセブンの本の変身の写真はねつ造かいな。
「セブンが等身大で作戦室に常駐」とか書いてる香具師は、以前このスレで
「セブンの初期企画において、主人公は変身能力を持たない子供。カプセル
怪獣を使って侵略者と戦う」とか妄想垂れ流していたのと同一人物だろうな。
山川静夫で変身
527 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 00:32:53.48 ID:qTtAjj1j
まあ印象として、ウルトラマン=巨大、ウルトラセブン=等身大
というイメーヂはあるね
あと、円谷英二がセブンの第1話を見て「面白くないなあ・・・」と言った
という逸話があるけど、これは素直にそうだと思える
ウルトラファイトの着ぐるみ対決にセブンは出てたのに
ウルトラマンは出なかった
>>514 >いや、セブンがいつもあの姿でいるとなったら、むしろ見舞いに来てほしいなどの要望は
多分存在は隠されると思うぞ。外に出るとウオッチメンのドクターマンハッタン並に政治利用
されそうだ。
欠点追加:夏の休暇で海に連れ出されて、スイカを
アイスラッガーで切るように頼まれたり、基地内で
マグロの解体ショーをやらせられる。
>>504 セブンのほうが本来の姿で、ふだんはモロボシダンという地球人の姿に化けている
ウルトラアイは、「変身を解除する」ためのアイテム
セブンの時代って宇宙、惑星間どうしで戦争してるんだろ?
宇宙船、主力艦隊で最強どこの星だろ?やっぱりペダン星?
キングジョーも一応宇宙船だし
サロメ星人も『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ』 でニセウルトラ兄弟を何万体も作ってしまうのですごいぞ
全並行世界を征服するとかせずに自分達だけの宇宙征服に集中していれば間違いなく勝てたと思う
534 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 23:01:31.32 ID:IlyLrGsa
test
ペロリンガ星人もいいかな?兵器は乏しいかもしれんけど
不透視バリアーで見えなくできるし
バド星人「私が宇宙の帝王だということを知らんのか」
帝王「宇宙で金貸しやってるバドぉ言いまんねん」
意外にも帝王の声あてた槐柳二さんはまだご存命なんだな
レレレのおじさんか
地球から他の惑星にお出かけですかレレレのレ
木鬼さん蜘蛛男といいバドといい
いいキャラもってるな
プロレスファンの俺からするとセブンの行為は肝が冷えた
リフトアップから投げ捨てるのが当然だと思ってた所へ
バド星人を頭から真っ逆さまに落とすんだもんな
いわゆるスタン・ハンセンの首折事件の真相
あれを子供向け特撮番組で見れるなんて
質より量のフック星宇宙船もあるぞ
クール星人のは完全ステルスか
イカルス星人の円盤じだいは異次元には入れないんだよな
別に装置が必要みたいだし
>>542 ハンセンがサンマルチノの首骨折させたのはただ単にハンセンの
ボディスラムが下手くそだったからなので若干意味合いが違うだろ
しかしエグいフィニッシュホールドだったことは確かだな
凶器攻撃がよっぽど頭にきてたんだろうな
フライデーの袋とじに、アンヌ隊員の未発表ヌードが・・・
電車の中の親子連れ。ガンダーのソフビを持った4、5才のガキが
「ガンダーってとうけつ怪獣だから雪を食べるのが大好きなんだってさ」
と父親に向かって2、3度言ってた。
今出回っているウルトラ怪獣図鑑にはそんな記述があるのかと
言ってるたびに思った。
あと、このガキは大きくなったとき「凍結」って言葉を聞けば
ガンダーを思い浮かべるのかなと想像した。
「知能指数」でチブル星人が思い浮かぶ自分のように。
547 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 22:49:46.44 ID:8g9pZIrm
これガイシュツですか?
円谷英二特撮の軌跡展
2014年4月2日(水)〜14日(月) 新宿高島屋11階催会場
入場料(税込) 一般800円 大学生・高校生600円 中学生以下無料
※連日午前10時から午後8時まで。ただし4月4・5・11・12は午後8時30分まで、
最終日14日は午後6時まで。
※会場限定品も登場!ミュージアムショップ「特撮百貨店」開店!
※ウルトラマン第19話「悪魔はふたたび」撮影現場を大ジオラマで再現!
>>546 ガンダーは高橋葉介の漫画にも出てきたが、
今見ても眼が飛び出ている怪獣ってキモいな。
デビルマンのガンデエに似てる
木鬼さんって、さいかちさんって読むのか
今まで、かいさんって読んでたわ。恥ずかしい…
きおに と読んでたがなにか?
そうさのう お前が好きなように呼んでいいんだよ
553 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 20:23:33.54 ID:iDTTfK4k
来月の森次さんのトークショー楽しみすぎる
>>545 教えてくれて、ありがとう
今、コンビニで買ったよ
556 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 22:05:19.55 ID:UpBwfG5r
わしは1ダースの男の子よりアンヌが好きなんじゃ
558 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 23:25:29.73 ID:iDTTfK4k
560 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 03:05:02.79 ID:1ZdUKz5n
>>548 ガンダーってスターウォーズにも出てきたよな
なんか黒人ばかにしているって問題なってたじゃーじゃーびんくすだかいう名前で
>>563 うむ、似ているな
どうでもいいが、ガンダー自分で背中かけなさそう
CGじゃなかったころのジャバに似ている人は結構いる
どうでもいいが、半世紀を迎えるウルトラの歴史の中でも
そもそも「自分の背中をかける怪獣」ってものすっごく少数な気がする
宇宙人は抜きでな?
てゆうか動物でも霊長類くらいでしょ、自分の背中掻けるの。
いてもUキラーザウルス的な、反則触手系だけだよなぁ
うちのねこは背中掻いてくれニャーって時々言ってくるが
シーゴラス「おい母さん,すまんが背中を掻いてくれないか」
シーモンス「はいはい,このあたりですか?」
バ リ ィ ッ
鳥はクチバシで背中かけるでしょ
WOWOWオンデマンド配信今日が最後やで
キュラソ星とはその後連絡取ったのかな?
セブンが去った後、キュラソ星人が地球を守っているパラレルワールドもあると思うんだ
しかし火を吐く大怪獣には怖くて近づけませんねw
>>575>>576 ほりのぶゆき先生が、漫画でネタにしてたっけ。
キュラソ星からの友好使節が地球防衛軍との食事会で、お酒の代わりに
ガソリンを注文してるの。
579 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 00:06:04.16 ID:N6/eR0F6
キュラソにとってガソリンはドラッグみたいなもの、って解釈あったな
広島→阪神の金本はキュラソっぽいな
>>582 流れと絵的にミズノ隊員のことだと思う
次のページでのミズノと顔が同じに描かれてるし。
584 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 20:47:45.92 ID:uuYe/51j
お前たちは中二病の朝鮮人思想の脚本家と老害の監督と愛想の悪い店主には騙されてはいけない!!
『零下140度の対決』の時にメコスジ状のセブンの股間が目についた
変身を解く時だろう?
エロいよね
587 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 21:44:02.89 ID:1zKumLix
サロメ星人のお姉さまが好きだったな。
最後辺りで「あたしたちのセブンが勝ったのっよっ!」って叫んでた時の輝く笑顔が良かった。
あ、冒頭のプールサイドでの水着シーンも脳裏に焼き付いておりマッスル。
ノンマルトって名前の割に好戦的だよね
平成セブンのノンマルトはもっとえげつない
っていうか平成セブンは完全に地球人が悪者扱い
地球は我々のものニダ
>>586 >変身を解く時だろう?
さすがです。
もしあのシーンは実は女の人が入ってたというオチだったらそそるね。
ペガッサ星人は放浪宇宙人ってなってるけど好きで放浪してたわけじゃないよね
595 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 21:56:27.51 ID:hjueS8Gq
>>592 別名で言われるなら、まだましさ。
バンデル星人なんて、名前から放浪してますと……
597 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 00:14:53.71 ID:Dfj2CApw
地球の観測に来たはずなのに本来の任務を長らく放棄してたセブンを怒る事なく逆に身体の心配をしてくれたセブン上司はいい人。
ま、あれがセブンなりの観測方法で宇宙人討伐と地球環境の報告は逐一してたのかもしれないが
副職禁止の職務規程違反にも目をつぶってくれるしな。
「円谷英二の軌跡展」の毒蝮三太夫×ひし美ゆり子 のトークショーを見て来た。
スペシャルゲストに、満田かずほ氏。観客数は250人以上は居た気がする。後ろだと殆ど見えない筈。
毒蝮氏が全体の6割くらいを喋っていた感(あくまでも個人的印象)があるが、話は非常に面白かった。
辛かったが楽しかったとか、台本を間違えたとか、撮影の合間に酒飲み過ぎてとかそんな話が中心。
トークショー終了前にゲストが上階の展示を見学。また、トークショー終了後には展示室前でテレビの撮影。
あと、地球は地球人が守るって事を忘れない様に。
訂正:トークショー開始前にゲストが上階の展示を見学。また、トークショー終了後には展示室前でテレビの撮影。
ちなみに放送は、日本テレビのテリー伊藤絡みのワイドショーらしいが、詳しくは知らない。
>>597 実は真っ先に地球を侵略したのはセブンの種族で、地球人には全く理解もできない
方法で侵略したため侵略されたとは思われていない。
セブンはそこでの自分達の既得権益を守るために戦っていたから大目に見てもらっていたのが真相なの
では。他の宇宙人は露骨な侵略したから地球人にもバレバレな侵略行為に見えた
のかも
でも、セブンの故郷では、地球人のことを「ノンマルト」って呼んでたんだろ
情報が古かったのでは
ユートムがいた地底基地は侵略宇宙人の拠点だったんだろうな
でなければ問答無用で破壊したセブンの行動が理解できない
604 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 23:48:12.86 ID:e4+NJPjB
>>591 新マンも体つきがエロかったので中の人が女性なのではと思っていた少年時代の俺
>>603 キリヤマ隊長は後でこう言っただろうw
「諸君!謎の宇宙人の地底基地は完全に粉砕した。我々の勝利だ!地底も、我々人類のものだ!!」
あれは、中山昭二さんが台本通りしゃべっただけだよ。
「松坂慶子の体も、我々のものだ!」
608 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 13:57:39.81 ID:FWB5iu37
もし闘将ダイモスの世界にウルトラ警備隊があったらどうなっていただろう?
キリヤマ「三輪長官は狂っている!」
610 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 14:44:56.10 ID:S6o0jBEC
キリヤマと三輪長官は気が合いそうだけどな
611 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 16:24:07.24 ID:3F+jbnjZ
ボーグ星人はセメント勝負だと、圧倒的にセブンより強いな
最後はアイスラッガーという飛び道具で倒されたが
前に「ウルトラセブン ザ・ベスト」って一峰大二と桑田次郎が手がけたコミカライズを紹介した本読んだけど、桑田版「水中からの挑戦」は「テペト星人が地球に来た目的」が「地球への移住」だったことに驚く。
本家「水中からの挑戦」でも「テペト星人は地球へ移住するために来た」設定が生かされていたら…と思った。
>>611 アイスラッガーくらいでボーグ星人が首チョンパになるのは納得出来ないんだが
>>612 怪獣テペトを倒すシーンの演出が素晴らしいんだよ、桑田版。
ウルトラセブンのエピソードで最も低予算で作られた回は?
やはり、「散歩する惑星」あたり?
616 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 00:22:37.14 ID:EskpnfgG
「侵略する死者たち」だろ
「盗まれたウルトラアイ」に決まってんじゃないか
>>616 シャドウマンのオプチカル合成、着ぐるみを新造するよりお金がかかってるぞ。
基本的に、TBS映画部の監督回は予算が潤沢。
今さら無理だけど、全部ウルトラ警備隊基地内で終わる話とか
見たかったな。
620 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 16:46:24.88 ID:AVt0Ibkb
子供の頃にBSでやっていた再放送を親戚の叔父さんがビデオに録ってプレゼントしてくれたんだが、
時々録画し忘れた回があって、「侵略する死者たち」もその一つだったんだよ。
当時あんな物を観たら多分泣いていたな。
ありがとう叔父さん。
ぺロリンガ星人のバトルは
どう見ても手抜きにしか見えない
制作側にはあの手法に拘りがあったんだろうが
時間も短かったしパパッと終わらせたようにしか
>>621 仮面ライダーシリーズの方が怖い。
怖すぎて、良くこんな物を子供の頃に見ていたなと驚愕した。
まあ、ウルトラシリーズにも結構怖いのもあるけど。
>>615 案外「ダン対セブンの決闘」じゃないか?
監督は鈴木俊継(円谷の社員監督)、新造のぬいぐるみ無し、
セブンと偽セブンの光線の応酬ではゴム紐の引っ張り合い。
にせセブンは水特撮もやってるからそれほど手抜き回じゃないよ。
本編だって伊良湖岬までロケにも行ってるし。
626 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 00:07:40.64 ID:GB7axs1b
ミニチュアセット作ってないペロリンガが勝ちかな?
ペロリンはミッキー安川と渡辺文雄がギャラ高そうだなあ
あなたはだあれ?は、昭二さんと三条美紀のギャラとデブ子の弁当代が
>>625 ノンマルト同様、セブンには後期にも水物は多いんだけど
それはフジでやってたマイティジャックのためにキープしてあったプールをいつでも使えるからであって
決してセブンの予算が掴んだ栄冠じゃないんだよね
っていうか「水物は予算が掛かる」は作り手側の感覚であって
子どもの頃には、今思えば高額予算の水物や、火物のオイルコンビナート爆破特撮よりも
すなおにビルの街並みを怪獣がガラガラ破壊してくれた方が派手に見えて喜んでいたもんだっけ
基本的にセブンで低予算回の判断は
・脚本が上原か市川
・監督が満田か鈴木
この両方の組み合わせだったら、全員社員だったんだから安上がりって可能性が高い。
ダン対セブンだって、今風の原型竜用ソフビからの発想じゃなく
純粋に敵着ぐるみ費用軽減化からきた発想だろうしアギラも流用
ダンが変身できないわけじゃないのに、ウィンダムを出して狂わされるのも着ぐるみ流用
「他人の星」なんかミサイルのミニチュアとアングラバーのセット代くらいしかかかってないし
ゴーロンとダン対セブンのロケはタイアップ
完成クオリティは高いものも多いけど、予算的にはどんぐりの背比べ?
今でこそ名作と評価される「盗まれたウルトラアイ」「第4惑星の恐怖」「円盤がきた」は子供の頃はセブンが少ししか出てこないし、話が(子供にとっては)難しいので駄作だったよ
631 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 12:13:31.10 ID:h9a39GzT
いちおう訂正入れとくと
第四惑星の悪夢
ふと思ったけどシャドウマンを演じた俳優は不明なんかな?
>>630 いちおう訂正入れとくと
盗まれたウルトラ・アイ
>>628 市川森一さんは、セブンと怪奇大作戦で10本執筆してるけど(競作含む)、
TBSの社員監督と組んだのは怪奇の「光る通り魔」だけなんだよね。
戦えMJで執筆した2本の監督は、満田氏ではなく土屋敬之助氏だったな。
>>615 予算の問題というより、成田亨が円谷プロとケンカして退社してしまったので、
新たな着ぐるみを作るのが困難になったのでは
ノンマルトなんて、タダの大ダコだし、猿の惑星のパクリ、カッパは宇宙人だった、と駄作続き
>>635 >成田亨が円谷プロとケンカして退社してしまったので、
> 新たな着ぐるみを作るのが困難になったのでは
は?成田氏が去っても、池谷仙克氏と高山良策氏がいたでしょ。
ところで「少年マガジン」のセブン怪獣デザインコンテストを知らないの?
金賞の「ディクロス・レイザ」はテペトとして、銀賞の「ガイロス星人」は
ガイロスとしてほぼ忠実に造形化され、画面に登場した。
アンドロイド0指令も全然金かかってないな
デパート内でおもちゃと遊んでるだけだもん
まとめて撮ってる部分もたくさんあるし使い回しも多々あるんだから
エピソードごとにお金がいくらとか考えること自体意味がない
640 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 22:53:25.28 ID:lsg/7OLk
>>630 結局サブタイトル全部間違っているwww
静岡県のマーク(県章)を見る度に
おもちゃじいさんのワッペンを思い出す
出演していたじいさんは全て死んだんだろうな。
でも、当時60歳なら、生きている可能性は僅かにはあるか。
>>635>>636 成田さんっていつ円谷を離れたの?
「セブン」を池谷さんに任せて、ご自分は「マイティジャック」をやっていたんじゃないの?
>>643 成田氏が円谷プロを退社したのは、1968年3月11日。
(ソースはジェネオンエンタテインメント刊「ウルトラセブン誕生」)
成田氏はMJでも制作初期3話(「S線を追え」「K52を奪回せよ」「パリに
消えた男」)にしかクレジットされていないので、レギュラーメカの造形物が
完成した時点で、二つの番組から離れた事になる。
ウルトラ三部作で成田さんが連れてきたスタッフって、いっぱいいるんだよね
646 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 15:11:55.87 ID:cx5aYdbc
>>642 当時の出演者やスタッフは半分は亡くなったと思うよ
>>645 深田達郎と佐々木明は「ウルトラQ」の製作開始当初からいたし、
池谷仙克・井口昭彦・大沢哲三だって成田氏が連れてきたわけではないよ。
648 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 01:47:47.56 ID:NDL/Hpkh
狙われた街の夕日の街のセットが美しい
下町の工場街、川には貯木、煙突の煙等・・・
あのセットを見ると遠い過去の懐かしい街を思い出す
そして、街中で古い二階建てアパートを見つけるとそこにメロトン星人が
住んでるような感じがする
>>648 そう言う懐かしい街なら、あいりん地区、寿町に残っている。
山谷は上記2つとは、微妙に異なる。
若干、治安に問題が有るので、散歩時は注意。
ただし、ネット上で色々言われている程は危険ではない。
650 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 02:03:28.96 ID:JnqTeb8X
「この踏切から先は法律とかない世界なんや。道端で殺されても、病気の行き倒れってことにされるんや」
ってのは嘘だったのか
>>650 あいりん地区は散歩のみならず、既に4〜5泊しているけど、
福岡からの一人旅の若くて可愛い子が泊まっていたり、
部活遠征か何かの女子高生が制服で集団で泊まっていたりもした。
深夜1時ごろに散歩した時は、流石に身の危険を感じたけど。
あいりん地区より、東京の下町の方が怖いで。
車で乗り付けたら住民が押し寄せて、ばらばらに解体して酒代にするという話を漫画で知った時には、
東京の下町ってなんて、なんて怖いところや、大阪の下町でもこんなことないで、
と、絶対に行かないと心に決めて、今でも実践してるで
>>651 当たり前だが、常習的な犯罪者は警察に捕まっている。
怒らせると何をするかわからん連中がいるってだけ。
メロトン星人は居ないと思うw
>>652 > 車で乗り付けたら住民が押し寄せて、ばらばらに解体して酒代にする
あるあ・・・、ねーよw
渋谷のスクランブル交差点で
歩行者が緊急走行の救急車に道を
譲らないのは怖い
www.youtube.com/watch?v=tnqn9THUnNk?
これはメロトン星人も失望して故郷に帰るわ
>>656 この前午後9時過ぎにLINE禁止の通達の問題を
ニュースで取り上げていて、とある家庭を取材していた。
あれ見ていると、俺もメロトン星に連れて行って欲しく
なったわ。
>>655 きっと渡辺文夫みたいなおっさんが混じっているぞ。w
>>655 あしたのジョーでそんなシーンがあったな
芸スポにも書いたんだが、
新しいビクトリーとかいうウルトラマンは頭がプロテ星人みたいだなw
662 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 18:15:21.87 ID:YWC+rr1G
昨日の爆報フライデーに森次さんが出演してたことが話題になっていない
663 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 20:05:19.19 ID:Xr61YAlb
大人になってから見るとマンよりセブンの方がずっと楽しめるが
やはり子供の時に感じた怖さ(暗さ、シリアス感)がまだあるなw
664 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 21:30:52.03 ID:b4YoFLq/
アンヌのアヌスを想像して楽しむ
パチンコありならカジノありでもいいじゃないか
誤爆してた
>>662 見たよー
あの女優もドラマも知らんかったけど、ジョリーシャポーで雇ってあげた
ダンはやっぱイイ人だな
いつかハヤシライス食べに行きたい
でも、昔、深夜番組で「自分はもうウルトラセブンじゃないんだから、
変身しろとか言うのは、いい加減に止めて欲しい」とか言ってたのは
気になるけどな。言っている事は正論だけど。
ダン「わかってくれ。私はもはやセブンではないんだ。」
「ウルトラセブンの正体は、あたしたちのダンだったのよ!」というセリフに
一抹のモヤモヤを感じてしまうセブンの心境や如何に。
671 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 05:18:59.96 ID:BYzeSbhH
>>668 代表作がそれしかないんだもん。
この前亡くなった宇津井健さんみたいに、スーパージャイアンツ→ザガードマン→渡鬼って
感じで年齢毎の代表作があれば別だろうけどさ。
ウルトラの主役ってみんなウルトラが代表作だろう、篠田さんでさえも
タロウ以外の主役と考えてもそれほど有名は作品は無く出てこない
Gメン82だってすぐ終わっちゃうし
80の長谷川さんくらいか
ティガの長野くんとダイナのつるの、コスモスの杉浦はバラエティには出てても役者としての代表作はウルトラしかなさそうだけど
一番出世したのは、まむちゃんか?
役者としてじゃないけど
社長だし
ウルトラの「主役」の「代表作」の話をしてるんであって、
「脇役」の「出世」の話はしていないよ。
まあ毒蝮氏は平成セブンではキャストの最初に名前が出てるから主役かもしれないけどね。
ただそれなら昭和セブンでは中山昭二氏が主役ということになるが。
それにしてもWikipediaの篠田三郎氏のページはほとんどタロウのことばかりだね。
篠田氏なら「大日本帝国」は代表作と云っていいかも
ハヤタはウルトラマン以外は悲しいくらい
端役ばっかりなんだよな
普通のドラマや時代劇ならまだいいが
他の特撮番組や怪獣映画で
どうでもいい悪役で出てくるのはさすがに堪えた
俺はリアルタイムじゃ知らないけど「長篇映画ウルトラマン」と同時上映の「キングコングの逆襲」で、
悪の三下でハヤタが出てきたときの子供たちの混乱ぶりはいかに。
小さい子供は科特隊のユニフォーム着ていないと同一人物だと認識しないよ
アラシとフルハシが同じ人だというのは小学校に入る頃に気付いたけど
ムラマツキャップと立花藤兵衛が同じ人だと気づくまでにはもう数年の時間を要した
笑点で談志が司会やってるのは、かすかに記憶があるんだが
マムシの座布団運びは記憶に無い
今見ると全然違うのに
ソガとアマギの区別がかなり長い間つかなかった
>>682 分かる分かる
キャラを細分化した分子供には区別しづらくなった
その点ウルトラマンは子供にも分かりやすい構成だったよね
>>668 そのコメントはザキトム事件の傷跡が広がっていったヲタク氷河期の90年代くらいのことじゃないのかな?
ヲタクがメジャーになった現在では、逆に変身を弄られた方が美味しいと思うし、特撮俳優たちもイベントや
ホビー誌などの仕事でも引っ張りダコだからね。
ところで90年代の悪夢といえばバラエティー番組で倉田てつをがブラックの変身のポーズを披露したんだけど
あの当時は周りから特に女性からは「キモい」みたいな目で冷笑のドン引きされていたのが悲しかったな。
今だったら周りから合掌されるほど崇拝されるだろうけどね。
しょこたんやももクロZあたりだったら涙流して喜ぶと思う。
685 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 09:33:01.54 ID:oY1jwn6L
>>680 でも森次さんはセブン終了後、正義の味方という子供たちの夢を壊さないために、子供が起きてる
時間帯に放映されるドラマでの悪役は5年間は断ろうと決めていたそうだ。
>>673 ヒーロー物の主役をやった役者は永遠に特撮ヒーローが代表作さ
自分が否定しても世間は「ああ特撮ヒーローの人ね」と後ろ指さしてくる
日本でも大人気だった「スーパーマン」の俳優もイメージ固定で役に恵まれず自殺してるからなあ。
当時はまだ生々しい記憶だったと思う。
サンタ非存在はの家に生まれたせいか、
役者と役柄を混同することはなかったなあ
ダンは時代劇のゲストでよく見たけど、
あ、ダンが出てる以上の感想は抱けなかった
昔のエロチック系の邦画とかVシネマ見てると
森次氏がよく出てくるんだが
どれもカスみたいな役柄ばかりで気の毒になる
丹波哲郎にすっ裸で切られるアンヌ(しかもスローモーション)を
リアルタイムで見たかったなぁ
>>679 「当時の子ども」だが、「キングコングの逆襲」は
怪獣とドクターフーとヒロインのお姉さんだけに
目が行って、悪の手下などまったく意識の外だった。
黒部さん、ごめん。
>>682>>683 視聴する年齢にもよるが、幼稚園年長になればソガとアマギの区別はつくだろ。
顔でも身長でも役柄でも容易に。
ソガはスポーツ刈りでアマギは顔が長い
ソガはヘラヘラ、アマギは??顔
これもそうだろうけど、今売ってるウルトラアイって、
むかし模型道楽ってところが出してたやつと比べるとかなりしょぼいな
実は俺もそっちを持ってるので、イベント会場とかで売ってる今アイを見るたびに、ほくそ笑んでるw
チタニウム製の立派なウルトラアイ作られても、
それはそれで困るが。
>>684 正確には覚えて居ないけど、1990〜1998年頃だと思う。
吐き捨てるように、セブンを突き放していたのが印象的。
凄く悲しかった。
>>698 94年と98年には平成セブンに出演してるからそれ以外の時期かな?
2002年ごろのインタビューでは「俺もいつまでもモロボシダンじゃだめだからそろそろダンは卒業したい」って言ってたけど
近年のインタビューでは「ファンが望む限りいつまでも変身したい」って言ってるね
>>699 時期はこれ以上は分からない。
俺としてはむしろ、あそこまで言い放ったんだから、ウルトラセブンに頼っての金儲けなんかするなと言いたい。
まあ、その後、どこかであの時の発言は間違っていたとか、発言しているのかもしれないけど。
70の爺さんだぞ。別に教育者じゃない、ただの中堅俳優なんだから細かいことは言わず、
湘南散歩のついでに顔見に行ったり、テレビでデュワ!とやってたら微笑ましく見てやるくらいでいいじゃん
>>698 「いや、魔法とか使えないし!ゆかり気づいちゃった。あと王国てなに?ここ日本だよ? 」
なんてコンサートで言った永遠の17歳とかいたなあ。
>>702 そんなくっせえネタがどこでも通じると思ってんのか豚
未だに本郷猛やってる藤岡弘、が異常なんだよ
藤岡さんは森次と違って純真な人だからなあ
ソガ隊員の娘が、深夜のくだらない番組に出演中(日テレ)
>>700 君は自分だけの思いを人に押し付けて、他人を理解しようとしない人だね。
あの人は俳優だよ。俳優には夢があり欲がある。
ダンのころと違って俳優としてキャリアを積み演じてるのに、いつまでもダンと言われる。
俳優として意欲のある当時としては、ダンから離れたい、と思うのは人として当然のことだよ。
それは誰でも通る道だ。藤岡弘さんだって、スポックを演じたレナードニモイさんだって、黒部さんだって悪役やってなぜ悪い、
と過去の役の幻影に悩まされてきたんだよ。君のような身勝手なファン心理のせいで。
なんで、人として俳優と言うものを理解してあげられないんだ。
今演じてくれてるのは、今の年になったからこそだよ。
それなのに、商売するなとか、よく偉そうに言えるな。
>自分だけの考え
アンタも大概だがな
ギンガで野村宏伸がウルトラセブンダークに変身…というより侵食されてしまうシーンを見て
悪役という形でもセブンの変身は改めて渋いなと思った。
あのお父さんがトシちゃんの下でヘラヘラしていた野村宏伸だとは言われるまで分からなかった
>>710 「せんぱ〜い」…みたいな役柄の俳優は、リアルでは曲者で腹黒いのが昔からのお約束。
実はヘラヘラしていたあのドラマも野村宏伸の演技力があったからこそのものかも?
二時間時代劇の主役を務めたのが野村宏信の全盛期かね
相棒で性格の歪んだ犯人役演じてるのを見たときは
あぁこの人も下り坂だなと思った
歳取っても主役張れるなんて北大路欣也クラス
じゃないと無理。金八のクラスにいた俳優が
何人芸能界に残っていると思っているんだ?
まだ芸能界で仕事もらえているのはそれなり
の評価もらっている証拠だと思うが。
どのレベルの主役を言ってるのかわからんけど
2時間サスペンスの主役とかはハードル低いよ
Vシネなんてもっと低い
そのVシネでも端役しかもらえない森次晃嗣は、つまりそういうことだ
大川橋蔵の銭形平次の上司役を務めた事を
森次氏が自伝で語ってたのが印象深い
二時間サスペンスで殺され役も犯人も沢山やってる
役者としてそこそこ充実してるといって良いんじゃないかな
BGMで
チャカチャー チャカチャッカチャッカチャーチャカチャー
チャカチャー チャカチャー チャカチャー
(トン)
っての何て曲だっけ、ホークが活躍してるときにかかる感じ
M何番って答えればいいのかw
タイトルはCDによって違う
ミュージックファイルならわかる?
けっこう野球の応援歌でかかってるような
ミュージックファイルに入ってないかも?
俺の探し方が悪いのかもしれん
自己解決
ウルトラ警備隊の歌だった
725 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 00:28:02.54 ID:Km/CYTAh
>>723 いや、あの曲の前奏は確かにそうだ。但し、最初に文字だけ見て分かる奴はいねぇよ…
726 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 00:38:51.25 ID:a84R65//
>>696 しょぼいと言うか、本物にあんまり似てないという印象。
727 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 01:41:21.02 ID:dLFxgLMX
エスクプラスのキングジャー買った 出来はいい
それは一気に一升とか炊けるジャーなのか?
キングジャーw
なんかいいぞ
730 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 08:41:12.11 ID:BGX/ln3c
BGMといえば「ウルトラ警備隊西へ前編」の終盤でキングジョーがセブンを圧倒するシーンなど
緊迫したシーンでよく使用されていたBGMが好きだな。
>>731 ワイルド星人がソガに射殺される前にかかる曲ね
>>724 9:14の左3人はわかるが、一番右は誰?
戦えMJの弾超七を見た。事前に知ってたけど、赤ペンチはクソワロタwwwww
735 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 15:26:43.96 ID:jxJSTzVv
737 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 01:16:24.37 ID:aPy63ej/
セブンやマンをハリウッドで映画化してもらいたいもんだ。ゴジラほどの知名度がないから難しいが、意外と
ウケるような気もする。ヒーローが巨大化するなんてアメリカ人には新鮮に映るんじゃないかな?
パシフィック・リムで見せたあの格闘シーンの重量感
セブンで見てみたいね
低空で放ったアイスラッガーが旋風を巻き起こしながら飛んでくとか、
見慣れたシーンも表現の違いで新鮮に映りそう
アメリカ人は、災難は自分らで撃退するのが美徳みたいだからなあ
パシリムのあのチェルノの最期は、(平成版)キングジョーならあんな酸さっと分離して避けるのにとか
>>621 子供の頃にBSあったのか!?スゴいなあ…
742 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 09:41:37.84 ID:ijtKnOFe
人間の驕りや弱さをテーマにしたセブンは初代ゴジラのコンセプトと共通するものがあるんだな。
外国はヒーローは人間に近しくないと感情移入してくれないのか圧倒的に等身大が多いね
宗教観とかそういうのが影響してるのかしらヒーロー観の違いって
>>741 Tが抜けたんじゃないかな。
>>743 ウオッチメンのドクターマンハッタンは巨大化できるけど。
そもそも巨大化して戦うヒーローなんかアメコミでいたかな?
>>744 すまん、何の指摘がしたいのかよく分からん
>>743 >圧倒的に等身大が多いね 。
てことは君は巨大化して戦うヒーローを知っているって事だろう。
教えてチョンマゲ。
わしゃドクターマンハッタン以外知らん。俺の買うアメコミって
相当偏りがあるから詳しくないんだ。
ハルクはどうだ
厳しいかw
>>746 >>>圧倒的に等身大が多いね 。
>>てことは君は巨大化して戦うヒーローを知っているって事だろう。
理解力云々と言うよりは思い込みが激しい方のようですので…とりあえずサヨウナラ
>>748 自分も知らないって事じゃないか。
思い込みはそっちも同じだと思うが。
>>747 ハルクでかいし、破壊力もあるが、マンやセブン並みに大きい
わけじゃないしな。
「等身大しか居ない」て書けば良かったね
「圧倒的に〜多い」だと僅かだけど等身大では無いヒーローが居るみたいだもんなあw
あちらだと巨大→異形のもの→モンスター
てなるのかも?
映画だと「巨人獣」とか思い出すけど、ヒーローとなると…
しかし、怪獣が巨大なのはわかるんだが、
なんで知性のある宇宙人まで巨大化させた
んだろうか?
日本じゃ萩本欽一ですら、巨大化さ
せらているもんな。
>>741 90年代初頭にBS2でウルトラの再放送があったから,当時の子供も今は30前後だな。
756 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 00:44:55.59 ID:Z+3JAfoU
「ウルトラセブンの歌」を歌なしのメロディーバージョンにしたBGMも魅力的だな。
特に“セブン!セブン!セブン!”の部分がツボだ。
757 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 01:00:03.00 ID:95zGHjhw
好きなBGM
「今話したとおり・・・」から変身、火山基地に突入までに流れる曲
同一曲が「ダンは死んで帰って行くのだろうか」のシーンにもかかる
それと「クラタとキリヤマ」 友情を感じさせる、何とも切なくていい曲
セブン本編内で、NG主題歌のメロオケが使われたのって
「マックス号応答せよ」「宇宙囚人303」の二つだけでいいんだっけ?
「私が愛したウルトラセブン」で、劇中再現放送内で本編終了後の次回予告でも使われてたけど
本放送のときの次回予告でも、毎回使われてたりしたのかね
>>758 「必殺の0.1秒」における、等身大セブンとペガ星人の対決シーンも。
ちなみに、次回予告のBGMって「NG主題歌メロオケの短縮版」という訳ではなく、
別のMナンバーですよ。
761 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 02:58:44.59 ID:MB1TzjOC
>>757 クラタとキリヤマ、
名曲だと思う!これって、V3から来た男以外で使われたことある?
>>761 「地底GO!GO!GO!」「北へ還れ!」「明日を捜せ」「月世界の戦慄」
メトロン星人の回のフルートの曲が好き
764 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 14:09:20.02 ID:95zGHjhw
円谷英二の軌跡展・大阪展について
問い合わせてみたところ5月6日にひし美さんと満田監督の2人が来て
トークショウがあるそうです
トークショウのあとはサイン会もあり(トークは11時と3時の2回。
サイン会参加の人は1時間前から整理券配布)
蝮さんにも来てほしかったなあ〜 過去のトークショーでは6割ぐらい
しゃべってたそうですが(笑)
BGMならシークレットハイウェイやセブンの歌part2が好き
766 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 20:11:15.10 ID:2L3S/KGg
>>762 クラタが出演していない回でも使われてるんだね!!
クラタとキリヤマ、着うたにして久しい
>>764 情報乙
タダ券もらったし行ってみようかな
769 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 00:32:30.27 ID:zottf2+r
>>766 ウルトラ6兄弟対怪獣軍団を忘れて貰っては困る!
770 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 02:22:39.77 ID:0no6VsAX
>>769 あの映画にも使われてたっけ?
ゴモラをボコるシーンあたりか?
キングから最初に出たウルトラセブンのBGM集が
ウルトラ6兄弟対怪獣軍団のサウンドトラック盤扱いなんだよね
しかし何であの映画はセブンのBGMを主体に使ったんだろう?
決して悪い訳ではないんだが、ああいう「ヒーロー勢揃い」のいわゆるお祭り作品の劇伴としては
やや重厚と言うか硬過ぎる感じで派手さに欠けるんだよな。
あれって日本版もタイ版も劇伴は同じなんだっけか。
オリジナルではどうかしらんが、
日本公開版は当時発売されて間もない「セブン」の二枚目アルバムを劇伴として使用しただけなんじゃね?
同時期の「実相寺ウルトラマン」でも市販盤を劇伴に使用してたし、
単なる流用か、
あるいはなにかタイアップの一環だったのかも知れん。
そこらへんの作曲家がMIDIとか使って作曲した
んじゃないから、どんな曲も重厚感があっていい
な。
飛び入り参加、スマソ。
セブンのBGMって言えば、心拍数が5拍子になりそうなアレだね。
♪デンッ・デンッ・デレデデンッ・デンッ(Re
あの曲の緊迫感は今聞いても凄いと思える。
つか、ガキの頃に頻繁に聞いていて良かったと思う事が多いと言うべきかな。
776 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 17:50:03.02 ID:CYJFOHKD
>>775 ステーションv3のテーマだねw
昨年のプレミアムコンサートで冬木先生指揮で演奏されたが圧巻だった…
>>776 それは羨ましいですね。
ピアノの音、目立ってた?
自分も冬木さんのコンサートのDVD買ったけど、やっぱり大きいホールだったためか、ピアノの音が目立たない(もしくは省略されてる)ようだったのが残念。
自分的には、あの曲で一番効くのはピアノの♪デンッ・デンッの部分だと思ってるw。
今週は何かいいことありましたか?
私ね思うんですよ
人生には楽園が必要だってね
誤解を招いたようなので…。
コンサートDVDの演奏も全編、素晴らしいと思っています。
他にもウルトラ警備隊の歌や素晴らしいBGMの数々を子供の頃に聞けたのは幸せでした。
冬木さん、ありがとうございます。
飛び入り、失礼しますた。
>>776 えっ ホーク1号発進のテーマじゃないのか。
ステーションV3なんて数えるほどしか登場しないだろ。
781 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 23:08:23.13 ID:CYJFOHKD
>>779 DVD発売されたのは5年前のコンサートですね。昨年の大コンサートは撮影機材入ってたのに、何故か発売されなかった…
冬木先生は足も体も悪くなられて、もうコンサート無理なのに。。
>>775 普通はブラスとか打楽器で奏でるリズムをストリングスでってアイデアが
すごい。あの曲は音楽史的に評価されるべき。
>>781 そうです。2009年3月13日 東京オペラシティコンサートホールにて収録されてるものです。
>>782 >あの曲は音楽史的に評価されるべき。
同意。
自分が冬木さん指揮のDVDを買った最大の理由は、おそらく収録されてるだろうこの曲をライブ版で聴きたいと思ったからです。
自分は音楽的には殆ど素人ですが、大人になっても耳に残ってるこの曲のタクトを見てみたい思いもあった。
素人にもそんな衝動を与える冬木さんって…。
この曲の他にも、もし仮に今、ドラマのBGMとして流れても違和感なさそう曲は多いですよね>セブンBGM。
森次さんのトークショー面白かった at札幌
セブンで印象に残ってる回はありますか?って聞かれて超兵器R1号と狙われた街と最終回の地球最大の侵略を挙げてた
最後のアンヌに正体を明かすシーンは今でも一字一句間違えずに覚えてるっていうんでアンヌ役の人を用意して完全再現してくれた
レオでMAC全滅後にも話が続いてたことは当時は知らなかったって言ってた(たぶん冗談だろうけど)
いまだに真夏さんにレオ当時(もちろん話の中で)いじめられたことを言われるって言ってた
滝を切れるわけないじゃんみたいな
785 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 12:33:24.36 ID:C1Tm3Rbn
×地球最大の侵略
○史上最大の侵略
本人が言い間違ったの?
>>785 いや、俺の書き間違い
訂正どうもありがとう
>>772 タイ版はセブンの他にミラーマンも多く使ってるね。
あの映画、リバイバルの度に音楽入れ替えてるような印象あるな。
DVD2種VCD1種ぜんぶBGMが違うわ。
美味しんぼが物議醸してるようだが
あれが発売できるなら
12話が世に出る日も近いな!
美味しんぼは作者が無神経
セブンは会社が神経質
似てるようで全然違う…
美味しんぼって初期から潰したがっている連中が
多いからなあ。
物議も何も 山岡鼻血→放射能の影響か→よく
調べると別に関係ありません。てよくある放射能恐怖症の
ヲチつけているし。問題無いだろう。
791 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 13:37:08.29 ID:pB67Tr9e
792 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 13:47:01.98 ID:pB67Tr9e
今日から見始めた
なぜか初代マンに出てた科特隊員が一人だけ続投してるな。
火星人に出くわしたら即アイスラッガーで真っ二つにするセブンに噴いた
カプセル怪獣に雑魚をやっつけさるモロボシダン、一体何者なんだ・・・
観測員です
Fixed-point observer
796 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 23:44:48.33 ID:xc+pvz/q
>>756 タッ!タッ!タッ!(ぷおー)♪ タッ!タッ!タッ!(ぷおー)♪
空中戦とかで効果的に使われていたね
797 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 03:25:16.40 ID:0H4QAhWT
>>797 昭和特撮の板があるのに、最新の特撮も扱う板にわざわざスレを建てるのは
おかしいと思うが。
799 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 18:17:07.50 ID:0H4QAhWT
まぁセブンはそれだけ人気があるということだな
801 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 20:43:57.45 ID:r1EOwuLu BE:117812975-2BP(0)
ゼロみると
セブン兄さんも息子には厳しくできなかったんだなぁーレオには厳しかったのに。
って妙に親近感湧く
ゼロとか興味無いんで観たことない
6 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2013/10/14(月) 18:09:58.37 ID:CBPZ26Oq0 [1/2]
2007年の10月、映像製作会社「円谷プロダクション」は
テレビCM製作大手のティー・ワイ・オー(TYO)に買収された。
しかし、ウルトラマンは年間数十億円を稼ぎ出すという強力コンテンツ。
TYOの吉田博昭社長は
「何もしなくてもライセンス収入だけで経営できたはず」と語る。
では、なぜ円谷は「身売り」する事になったのだろうか?
まず、バンダイトイホビー事業部のウルトラマン関連に売上を見てみる。
1998年 152億 ウルトラマンガイア放送
1999年 84億
2000年 60億
2001年 94億 ウルトラマンコスモス放送
2002年 48億
2003年 31億
2004年 59億 ウルトラマンネクサス放送
2005年 39億 ウルトラマンマックス放送
2006年 36億 ウルトラマンメビウス放送
多少の上下はありつつも、ピークの98年から基本的に下がり続けているのが判る。
「ロイヤルティ収入の3〜4割を依存する」と言われる
バンダイの売上がこのように急落しているのだから、
経営が苦しくなったのは当然だろう。。
しかし不可解なのが、「新作を1本作るたびに赤字」だったと言うのにもかかわらず、
04年から身売りする06年まで3年連続で新作を作り続けていることだ。
TYOの吉田博昭社長の言葉どうり
「何もしなくてもライセンス収入だけで経営できたはず」なら、
新作を作るのをやめれば、身売りなどせずに済んだかもしれないのにだ。
7 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2013/10/14(月) 18:18:18.26 ID:CBPZ26Oq0 [2/2]
96年放送のウルトラマンティガから、
テレビ局の制作がTBSから、地方局の毎日放送に変わっている。
また、04年のネクサスからは
土曜朝7時半とあまり良いとはいえない放送枠になっている。
もともとTBSの看板番組だったウルトラマンに対してのこのような扱いを見ると、
平成のウルトラマンに放送局であるTBSは、あまり乗り気ではなかったようだ。
つまり、新作に積極的だったのは、
円谷とスポンサーのバンダイ、もしくはそのどちらかだったと言う事になる。
そして、TYOは間接保有と言う形で、円谷プロの株式の54.4%を取得する。
これは円谷側からの提案。
その後、バンダイは円谷プロダクションの発行済株式の33.4%にあたる
3万3400株を8億9840万円で取得する。
TYOが、54.4%を取得するのに掛かった費用は8000万円。
バンダイは33.4%を取得するのに、実にTYOの11倍以上も掛かった事になる。
もし円谷がTYOに求めたのと同様、
54.4%の株を8000万円で、と言う提案をバンダイにしていたら、
33.4%の株に9億近い金を払ったのだから、当然、喜んで引き受けただろう。
つまり、この事から円谷がバンダイに買収されるのを望まなかったことが判る。
つまり、バンダイ自身のウルトラマン関連の売上も落ち、テレビ局にも見放され、
1本作るたびに赤字だった新作ウルトラマンに出資しつづけ、
TYOに身売りになるやいなや、
TYOよりも少ない株式をTYOの11倍以上の金額で取得。
その結果バンダイは
「円谷プロが制作したウルトラマンシリーズ映像作品を含む43作品、
新作品、玩具といったものを日本国内での独占的商品化権等を取得」となる訳だ。
これでは「最初から円谷とウルトラマンの版権の乗っ取り目的で、
赤字のウルトラマンに出資し続けた」と言われても止むを得ないだろう。
805 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 10:12:02.34 ID:w0vSLQCe
>>801 あれだ。身内じゃ甘えが出るから一度他所へ修行に出すみたいなもんだ。
>>801 だって地球防衛するウルトラの民がレオしかいないんだから、
負けてもいいように育てるわけにはいかんだろう。
スポーツじゃないんだから。
そこらへんの悲哀をモロボシダンに滲ませればよかった
んだろうけど、単なるスポ根になっちゃった。
807 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 17:22:10.75 ID:Mcqnltlq
セブンは円盤の造型美がすばらひい
とくにビラ星人、メロトン星人、ペロリング星人の円盤は美しい
2話見た
地球外のブツを知ってるモロボシダン・・・人間じゃないのだろうか?
テンポが良いのか初代マンより見ていて飽きないぞ。
>>807 日本ではガンダム以前に特撮、アニメを含めて敵側のメカデザインで良かった事なんか
無いと思うが。
3話見た
少女を背後から襲って気絶させるモロボシに噴いた
エレキング可愛かったけど速攻でアイスラッガーで切腹介錯されて噴いた
理由も聞かずに少女の乗った宇宙船を撃墜したセブンにも噴いた
>>809 ぺダン星人の四対合体のメカニズムを理解できないとは
センスの無いやつめ
>日本ではガンダム以前に特撮、アニメを含めて敵側のメカデザインで良かった事なんか 無いと思うが。
「マイティジャック」のQが、テロへの準備に入りました。
おっとこちらからは東映勢として、GR2とウデスパー、サデスパー兄弟もやってきたようであります。
813 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 20:04:30.15 ID:Mkvv9DmN
>>746 アメコミの巨大化するヒーローって
意外と多いぞ
ちなみに「Ultraman」というキャラもいる
正体は並行世界のもう一人のスーパーマン
ハンク・ピム(ジャイアントマン アベンジャーズ)
3代目アントマン(サンダーボルツ)
Stature(2代目アントマンの息子)
Atom Smasher
Elasti-Girl
など
814 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 20:33:14.83 ID:ZzytvTER
「湖のひみつ」と「緑の恐怖」は変身中の光学処理などのいくつかのカットが異なる0号フィルムが存在し、LD-BOXやDVD-BOXの特典映像として公開されているらしいのですが、「湖のひみつ」のほうのDVD-BOXの特典映像はどのDVDに収録されているのですか?
815 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 20:34:23.24 ID:ZzytvTER
816 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 20:36:41.83 ID:ZzytvTER
未完シナリオなどを映像化する企画はないのだろうか?
未完て
映像化の前にまずはシナリオを完成させなくちゃなw
MJ号内部には、セブンの宇宙人円盤が貼りつけられているw
819 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 23:47:14.29 ID:C4/+VLRq
クール星人の中の人が亡くなられたそうです。
>>820 矢田耕司さんはポール星人も演じてるね。
オッサンには宇宙戦艦ヤマトのタラン将軍の人だが。
なんでウルトラセブンスレでヤマトオタがおっさん扱いなんだよw
じゃあ若者はイビルかw
>>819 アンヌ、すっかり「セブン」で稼いでいるな
>>819 ショック
アンヌより老けてるってどゆこと
ピット星人が引退作で若くして一般人に戻ったらこんなもんなのかな
>>825 年齢考えれば若いだろ。還暦過ぎているんだよ?誰かブログコメントで書いていたが、いい人生を送ってきたんだろうな、と感じさせられるお姿だと思うよ。20代の頃は結構いい女だったのでは。
ピット星人は娘さんのブログがいい味出してるし、結構いい女だなw
てか母親に全く似てないね。
>>819 帽子をとらないのはデコッパチを隠すためだな
>>813 色々あるじゃん。
全然知らない奴ばっかだが。
色々あるんだろうけど、全然一般化してないだろうし→外国の巨大化ヒーロー
等身大の人間が→巨大ヒーローに変身ってシークエンスがアメリカ人には定着というか馴染まなかったのかね
等身大ヒーローなら何らかの装着か、はたまた変化かで合点がいきやすかったのかと
もとより現在等身大ヒーローが日本でも本流で、巨大化ヒーロー・ウルトラマンその他はオワコンと化してる状況を顧みれば
そもそもこの日本でも実はそれほど馴染まなかったのではなかろうか、とも思う→巨大化ヒーロー
アメコミには人間以外の存在が地球人に
味方するって考え方自体あまり無いような
気がするが。
スーパーマンは宇宙人だけど、アメリカに
移民したようなもんだしさ。
巨大化ヒーローはミニチュア特撮になるからお金かかるんだよ
833 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 17:28:28.39 ID:108tdBJw
そういやエレキングってなんで角が回るんですか?
835 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 18:26:57.77 ID:2H0gk3Jq
>>834 モーターで動かしているからだろ、ちなみにエレキングはピット星人が操作しているから本来なら怪獣ではなく、ロボットとして扱われるべき
836 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 18:29:53.64 ID:2H0gk3Jq
>>8219 ピット星人の人形に入っていたのも高橋礼子さんなのですか?通常は別の専門の方が演じるはず、別の方では?
837 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 18:31:15.71 ID:2H0gk3Jq
>>836 釣りか?中の人、のニュアンスがわからないのか?
>>798 そもそも昭和特撮板は、特撮!板から分割された板では
なく、運営のフライングで特撮!板とは全く別個に立ち上がった
板だった。
そのため、当時の自治スレで話し合いが交わされ、
「別の板として共存」という形になった。
今でもこの板のローカルルールには以下のように明記されている。
■この板は特撮全般に関する話題を扱う掲示板です■
(2004.12.28に昭和特撮板が創設されましたが、この板はひきつづき、特撮に関するすべての話題を扱います)
よって、「ゴジラ」第1作や「ナショナルキッド」や「マグマ大使」の
スレッドを特撮!板に立てても、全く問題は無い。(需要はなさそうだが)
スレッドの中での合意で昭和特撮板に移ったり、
荒らされたり寂れたりして特撮!板側から消滅したスレッドも
あったが、ウルトラシリーズ系スレッドのいくつかは双方の板で
共存して今に至っている。このセブンスレもその一つということ。
以上。
>>830 ウルトラマンはそもそもQの怪獣ブームから生まれた
怪獣やっつけ隊側の守り神というか
味方怪獣を作ろうという発想から始まってるからな
根っこのアニミズム的なもんが日本人にとってのウルトラマンの最大の魅力
これが共有できないから世界相手には映像的な面でがんばるしかないんだが
そうすると米国産の方が派手だし特にウルトラマンじゃなきゃダメな売りもないしねえ
842 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 14:59:42.70 ID:Vgs/BoYq
今日はソガ隊員の命日
>>841 ただでさえ、No.6との関係をつい期待してしまうタイトルなのに。
>>842 なんでわざわざ鹿児島まで来て自死されたのか・・・。
鹿児島の城山ホテルでのショーの栄光が
忘れられなかったのか・・・。
ちなみに自分は鹿児島県民、鹿児島市民です。
「ひとりぼっちの地球人」でソガがニワ教授を前に「僕の正体を感づかれたとなれば…」と言うシーンは、シナリオにあったソガが「科学日報のものです。科学衛星のことでお伺いしたいことがあるんですが」と教授にコンタクトをとるシーンの名残か?。
>>844 セブンのショーがとてもいい思い出だったらしい、とマムシさんが言ってたような
森次さんが考えていると言う、
最後のセブンは実現するのかな?
老人の妄想です
849 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 19:13:48.00 ID:94il+OL/
850 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 20:21:32.56 ID:94il+OL/
ところでウルトラセブンの人気作品の選考っていろいろやっているけど全体的にベスト5に確実に入るのは何話?
そりゃ、史上最大の侵略でしょ
852 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 22:54:10.64 ID:94il+OL/
ソガさんは他殺の線はないのだろうか?多岐川さん残して自分であの世に行くとは不自然
>>845 研究読本によると、そのシーンがカットされたんで本編ではソガのそのセリフが唐突な感じになっている。
ちなみに「感づかれたとなれば…」と言いつつメガネを外してるのは、記者を装って変装していたからだと。
855 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 19:45:23.08 ID:Ugnb6MAU
前後編を1エピとすると、ベスト5って
最終回、キングジョー、エレキング、ギエロン、第1話
って感じ?
857 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 20:16:27.85 ID:MRKKPEuX
>>850 「ノンマルトの使者」は、帰マンの「怪獣使いと少年」と同じ位置づけでいいかな?
858 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 20:25:59.92 ID:Ugnb6MAU
>>858 人気作と面白い話ってのは別次元の話なんだよ
861 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 20:54:07.48 ID:uVLJsP+A
>>全体的にベスト5に確実に入るのは何話?
ベストの選び方によるからなあ。
けど、どんな選び方しても入りそうなのは851の言うように最終回だと思う。
862 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 20:56:36.42 ID:uVLJsP+A
逆にどんな選び方しても絶対入らなさそうなのは
ボーグ、シャプレー、シャドウマン、リッガー、テペト・・
なんでシャプレー……
ギラドラスっていうところだろそれは
セブンって名作回と凡作回のムラが他のウルトラシリーズに比べて多いよね
それが駄目だって批判してるわけじゃないから誤解しないでね
なんかパチスロみてぇだなw
マグマさんもバルタンさんと肩を並べるほどメジャーどころになったんですね
872 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 00:29:58.83 ID:VMA6lhJq
>>864 >セブンって名作回と凡作回のムラが他のウルトラシリーズに比べて多いよね
むしろ少ない方だろ。
874 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 00:59:00.29 ID:VMA6lhJq
名作、人気作と評価されて面白い話というのは何話?よく傑作と言われる第8話は全部満たしているの?
サスペンス、特撮、スケール感(停車したロマンスカーから逃げる乗客)、
味のあるゲスト陣(石黒隊員、大村千吉、若大将妹)など、
2話が大好きなんだが、たぶん敵キャラの造型で損してるな
>>875 いやむしろ、クライマックスの演出(おもいっきり着ぐるみの脇で気付かずミカンを剥く嫁)で損をしてる
脚本上は問題なかっただろうに、演出も造形も誰も悪くないんだがな
>>862 あとアイアンロックス
今の感覚だとあれはギャグかコントにしか見えないからなw
「志村後ろ後ろ!」的な。
878 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 04:00:56.57 ID:VMA6lhJq
>>864 名作回と凡作回というより特に監督によって作風がガラリと変わる
マックス号やダークゾーンあたりのスケール感とサスペンス調ドラマを融合した上での、ソリッドに仕上げたSF小品こそセブンらしさだと思う。
怪奇とスペクタクルで押すおおらかなマンとの違いを明確にした上記2作に加えて
ひとりぼっちの地球人(人間ドラマ編)
地底GO!GO!GO!(設定編)
第四惑星(異色作編)
が俺の個人的ベスト5。
ベスト5
緑の恐怖
湖の秘密
マックス号応答せよ
消された時間
ウルトラ警備隊西へ
>>854 コレステロールとか何とか少ない血で
頭の血の巡りが良くなっただけだろう。
昔、JR三江線に乗って三次駅で駅弁買ったんだけど、阿知波商店って島根県益田市の
弁当屋さんだった。ちなみに鮎の塩焼きが入ってました。
便乗して俺もベスト5
第四惑星の悪夢
狙われた街
超兵器R1号
ノンマルトの使者
セブン暗殺計画
927 :どこの誰かは知らないけれど:2014/02/05(水) 20:03:35.28 ID:C5V2C7Yu市川森一が書いた「私が愛したウルトラセブン」では
上原正三(仲村トオル)が、薩摩藩に侵略された琉球王朝をモチーフとした「300年の復讐」という脚本を書いて金城哲夫(佐野史郎)に見せるが
「ストレートすぎて怨念がむき出しになっている、これは良くないよ」とダメ出しして
自分だったらこう書く、として「ノンマルトの使者」を書いたような設定になっている
ウルトラマン=在日米軍、ウルトラセブン=第七艦隊、ウルトラ警備隊=自衛隊、ノンマルト=琉球王国のイメージだったんだろう
885 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 18:16:36.34 ID:VMA6lhJq
俺のベスト5
ひとりぼっちの地球人
湖のひみつ
盗まれたウルトラアイ
ノンマルトの使者
ウルトラ警備隊西へ
886 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 18:18:30.83 ID:VMA6lhJq
しかし「湖のひみつ」は何で「湖の秘密」ではないんだ?特に深い理由はないか
887 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 18:22:05.05 ID:VMA6lhJq
宇宙人と怪獣、宇宙人とロボットがセットで出るエピソードって意外につまらんのが多くない?
888 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 18:33:13.54 ID:VMA6lhJq
製作順だと前後編ものを除けば圧倒的に奇数の製作番号のエピソードに面白いのが多くない?↑の私のも前後編の「ウルトラ警備隊西へ 」以外全部奇数
889 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 18:37:05.74 ID:VMA6lhJq
逆に面白いのは視聴率の高さに見事に比例しないね
そりゃ視聴率って期待値の反映みたいなもんだから、作品の本質的な出来とは無関係でしょうし
891 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 19:11:16.21 ID:VMA6lhJq
892 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 19:14:34.54 ID:VMA6lhJq
宇宙人が出なかったり出ても戦闘シーンがないのは不思議とロボットばかり出てる、アイアンロックス、キングジョー、クレイジーゴン
893 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 19:46:34.02 ID:W4YoIcxy
894 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 20:06:09.96 ID:VMA6lhJq
>>893 ゴーロン星人が生んだゴリーもそうだな、しかし「零下140度の対決」はストーブと防寒服だけで零下140度を生きられる人間などいるのだろうか?
防寒服が、宇宙空間の浮遊に耐えるウルトラ制服と同じ生地で出来てんだよ
しかも着てるのが警備隊+玄海老師
死んじゃったのは金城さんだけ
896 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 20:26:23.05 ID:VMA6lhJq
>>895 でも皮膚が露出している顔などは無事では済まないのでは?呼吸すると寒気が肺に入るし、まぁそこまで突っ込まんでいいか、防寒服が、宇宙空間の浮遊に耐えるウルトラ制服と同じ生地で出来ているうんぬんなどの設定は資料集から?
セブンきゅーぶって漫画がアマゾンのおすすめに出てきたけどこれ読んだことある人いる?
感想を聞きたい
899 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 22:30:50.56 ID:VMA6lhJq
>>898 読んだが、別に騒ぐほどのものではない、ただのマンガ
900 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 22:33:47.79 ID:VMA6lhJq
ちなみにセブン製作に携わった方々特に監督はどのエピソードを高く評価しているのだろうか?結局は自分の監督したものか?
901 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 22:34:19.91 ID:VMA6lhJq
↑900ゲット!書き忘れた
まあ「やり過ぎちゃった回」はダントツで「人間牧場」だろうな
あのカラーフィルター処理は奇をてらい過ぎ
今見ても効果があるとは全く思えん
よく放送できたもんだ
904 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 23:33:12.69 ID:VMA6lhJq
>>903 心配ご無用。 リアルで見てた人は、恐らく大半が白黒テレビだろうからww
金持ちの御子息? 勉強で、見てないだろうw
906 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/08(木) 00:04:17.05 ID:CWxxH+qi
>>905 セブンの初回放送時はほとんどの家庭のテレビは白黒でしたか?当時のことは詳しくないので
>>906 おれもリアルじゃなく再放送組だが、そうだろう。
当時は冒頭で隅に「カラー」と字幕でていても、白黒で見てた人が大半だろう。
だから、当時のカラー番組は実験的にいろいろやってたと思うよ。ブルー処理もね。
もし、カラーで見れても当時は、きっとすげえ青い色付いてる、と思ってたろうね、逆にw
908 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/08(木) 00:30:16.92 ID:0DxKf8FL
>>906 セブンより後年の日テレ版ドラえもん(いわゆる旧ドラ)を白黒作品だと思ってたのが居たらしい。
これが放送された1973年ですらコレだからセブン本放送当時のカラーテレビの普及率はお察し下さいレベルかと。
909 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/08(木) 00:39:39.73 ID:CWxxH+qi
当時がカラーテレビ主流だったらもっと特撮の映像効果を見れて、それに携わった人の評価も上がったことでしょう、ちなみにセブンで音響や映像で
独特の雰囲気や臨場感でセブンと特撮の名を高めたのは誰?
910 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/08(木) 00:50:10.67 ID:CWxxH+qi
怪しい隣人は映像が不気味な雰囲気を醸し出してよかった、ウルトラ警備隊西へはキングジョーの作動音などに臨場感があってで好きな作品、湖
のひみつはその二つがマッチしたような傑作だと思う
ID:CWxxH+qi、キミは神経症だな。
なんか変なのが居ついちゃったね
セブンきゅーぶは平成セブンもネタにしたらもっといいのに
角川三人娘の渡辺典子がノンマルトとして出演するとは、夢にも思わなかった
おれはカット割りに注目するほうなんだけど
それで言うと飯島敏宏が一番うまいと思うな
実相寺もうまいんだがちょっと主張が強すぎる
916 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 01:37:22.69 ID:v6dNyQ4D
皆さんはどの監督、脚本の作品が好きですか?私は監督は満田かずほ、脚本は市川森一
>>915 飯島監督はその上手さを作品の完成度に捧げているので上品だ
実相寺監督は「どうだ俺上手いだろ」という自己満足に捧げているので下品だ
実際にも飯島監督の方が遥かに上手いしプロフェッショナルだと思う
第四惑星の悪夢の独特の世界観好き
引き込まれそう
第四惑星は、終始流れるあの音が生理的にダメなんだよなぁ。
飯島監督は初代マンや怪奇大作戦のイメージだな。
セブンはほとんど監督してないけど、他に何をやってたんだっけ?
921 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 09:26:21.20 ID:av06hHXN
イナズマンFのデスパーシティが第四惑星に似てると思ってたら
同じ上原さんの脚本だった
今更なんだが、第四惑星に女型のロボットはいなかったな。
まあいてもストーリーには関係なさそうだが。
>>916 キミ、上で散々age投稿しまくっていた粘着クンだろう?
エピソードの偶数がどうの、奇数がどうのとwww
>>920 栗塚旭主演の「時代活劇シリーズ 風」
風を挙げるとはw想定外過ぎて尊敬した
まあごく普通に挙げるなら泣いてたまるかだろうね
925 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 12:49:01.46 ID:GvnZzPJs
セブンでは何気に実相寺作品の人気が高い
ウルトラマンよりもセブンの方が世界観に合ってると思う
>>920 渥美清主演の 「泣いてたまるか」
オレの趣味かもしれないが、飯島監督は人情ドラマのイメージがある
その 「泣いてたまるか」の最終回が飯島監督で サブタイトルが 「男はつらい」
あの国民的映画の原点を飯島監督が撮っていた!
また、この 「泣いてたまるか」の最終回に渥美のマドンナ役として川口恵子が出てるが、
川口恵子といえば クレージーゴンの回に、心臓手術をした少年の姉役の人
飯島監督は川口恵子がお気に入りだったのかも知れない
927 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 18:40:55.58 ID:v6dNyQ4D
君たちは子供のころセブンを見たのかな?セブンはいい加減な設定が多いから子供向けだよ
いい加減な設定でない特撮作品なんて
日本に存在しないよ
観る大人の頭がいい加減なんだから
セブンも大人向けでいいんだよ馬鹿
>>920 wik見ろよ。
「ますらを派出夫会」なんてものまで監督してんだね。
スポンサーの武田薬品は「子供に受けても大人に受けなければ
所期の目的は達せられない」と考えており、本作の対象年齢の引き上げを要求した
スポンサー商品の購買層<大人の視聴者>にアピールする、よりリアルな
特撮ドラマを開拓すること。
とか、今では考えられませんな
子供向け?大人向け?
映画のクレしんとか親も一緒に見るので
親に受けるネタとか入れるけど、それと
同じだな。
>>928 子供番組に何頓珍漢な事云ってんの?
子供向けなんだから設定に矛盾が多いのは当たり前
934 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 19:10:41.43 ID:6g/sHuaC
>>930 スポンサーって製作サイドにそこまで口挿む権限があったのか、子供とはどこまでの年齢層?17歳以上なら大人
アンドロイド少女欲しい
>>934 風邪薬とかビタミン剤とか自分の小遣いで買える年齢…を指すんだろうから、
少なく見積もって中三あたりかな?
>>934 武田薬品単独スポンサーだから影響力あるだろう
スポンサー料も高そうだし。
薬を自分の金で買う層ならやっぱり社会人だろう
https://www.youtube.com/watch?v=d49zrUL97Zk ウルトラセブン本放送時? のCM パート1
これのCMは後からつけて編集したという話もあるが
まあこんな感じだろう
タケダタケダタケダーの後にセブンタイトル
冬木透は、タケダタケダタケダーも計算に入れて
タイトルの音楽作ってるような気がする
スターウォーズのOPが、20世紀FOXのテーマと切り離せないように
「月曜もよふかし」でウルトラシリーズのBGMが
使われているな。
多分セブンかマンだったと思う。
939 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 20:16:25.69 ID:XBesmUYX
当時はCMを真剣に見たヤツなんていたのかよ
セブンでは、アンヌとフルハシが休息所でコーラを飲むシーンがあるが、
次の「怪奇大作戦」では若者の集団がガソリンスタンドでプラッシーを注文する。
あれは絶対ありえないと思うんだが。
プラッシーうまいよプラッシー
942 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 01:57:20.33 ID:MdUMu+Cl
「ワールドスタンプブック 怪獣の世界」のスタンプや朝日ソノラマやケイブンシャの怪獣カードにバンダ星人やミミー星人はありましたっけ?確か
なかったと思うが
♪ジスイズ僕のプラツシー
プラッシーは米屋が米と一緒にサービスでくれたりもした。
ミリンダやチェリオも駄菓子屋でよく飲んだね。
うちはお米屋さんからプラッシーとってたよ。ケースで。
夏場は風呂上がりに1本飲むんだ。
でも店頭などでプラッシーを飲んでる人は見たことない。
普通のジュースとは流通が違ってたような気がする。
幼い頃・・・
俺「母ちゃん、ジュース飲みたいよー、買ってよー」
母「はい、そこのお米屋さんで買ってきたよ(とプラッシーをもらう)」
俺「コレジャナイ。だって不味いんだもん」
を感じていた。
>>922 ガソリンスタンドらしき場所に姿を見せる、ダンを無視して去っていったばあさんは第四惑星人ではなくロボットの可能性が高いな。
>>947 変な奴らが現れたんだから普通は無視するだろう。
怪奇大作戦じゃ、露骨なタイアップしてた>プラッシー
プラッシーは今でも売ってるの?
ガキの頃は米屋や銭湯でしかなかったけどな
952 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 00:22:19.93 ID:crLnNU6i
よくカプセル怪獣がやられることがあるけど、やられた怪獣はカプセルに戻った後はダンが人知れずに治すのか?自動的に治るのか?
あと必ず一体しか出さないのがセオリー?
カプセルの中で自然治癒するんじゃなかろうか
あと、一体ずつしか出さないのはお約束程度のことなんだろうけど、
理由を考えるならカプセル怪獣は人間に対して家畜・ペット位の知能しかなく、
例えばまとめて出すとカプセル怪獣同士で「フゥーっ!!」って争い始めちゃうから一体ずつなのかな?とw
>>952 テレビは、単なる大人の都合で、一体しか出さないだけ。
当時の漫画では、3体一緒に出してるので、おそらく可能。
平成作品を出して申し訳ないが、平成セブンではミクラスとウインダムを同時に出してる
956 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 08:55:09.19 ID:88KQYiWx
>>952 ウィンダムはやられたまま回復しなかったよね?
てか、ウィンダムはカプセルに戻る事が出来なかったからな。
ダンが「戻れ」と言ったのとほぼ同時に攻撃を喰らってそのまま消滅してしまった。
ウィンダムはやられたようにもギリギリでカプセルに戻ったようにも見える
959 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 15:19:33.39 ID:pD8fbUHI
スベル星人ってチョンみたいだな
小保方さんはスペル星人
スペル星人は、広島・長崎の被爆者がモデルで、ケロイドまで忠実に再現してしまったために問題にされてしまった
962 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 23:28:17.56 ID:mYqSMB9+
ケロイドには見えなかったな。なにか怪我の痕だとは思ったけど。
全部ひっくるめて実相寺が悪い
>>963 「吸血宇宙人」という当初の肩書を、「ひばく星人」と変えた大伴昌司の方が
責任は重いだろ。「吸血宇宙人」のままだったら、中島家の長女がクレームを
付けることもおそらくなかった。
プラッシー……幻のジュース!
966 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 01:48:45.85 ID:jICu0UFx
12話はあんなに騒がれるのがおかしい、集団リンチ食らった円谷さんたちは反論すべき
「いい話を書く脚本家だが、思想に関しては典型的左翼脳なので……
松浦、この先はさっき借金のかたで取ってきたギターで教えたり」
「わかりました。ええか、これに関しては抗議する気……ZERO」
美味しんぼの作者は反論するかなあ
まだこれが続いてたのは驚きだが
被爆は差別用語でも何でもないから被爆宇宙人で問題ない
それに吸血よりは被爆のほうが内容に合ってる
吸血はおかしいな、採血ならまだわかる
要はそんなケロイドや被爆を殊更強調する話にした実相寺が全部悪い
それで成田さんは投げやりになったわけだし
映画「地球防衛軍」のミステリアンだってアレなんだけどあまり話題にはされないな
>>968 既に反論してるよ
「事実を書いて何が悪い」みたいなこと言ってた
俺たちはメガロマンの杉まどかで鼻血出してたのに
>>969 スペル星人の被爆の設定は準備稿から協調されてた。、
実相寺監督のデザイン要求もストレートすぎたが、脚本通りのカブトムシ状の
デザインではあまりにもかけ離れた容姿なんだよなあ。
975 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 19:10:04.98 ID:jICu0UFx
12話は欠番になっただけではなくスペル星人のカードとかフィギュアも販売、製造されていないの?
実際は12話いつでも封印していいんだけどビジネス戦略上のカードとして残してる方が有用だから封印してるって近所の電柱に書いてあったよ
実際は12話いつでも封印して
↓(訂正)
実際は12話いつでも封印解除して
そろそろ次スレ立てたほうがいいだろうか?
早い?
現在アラサーの俺が還暦過ぎる頃にはセブン12話も怪奇大作戦の狂鬼人間も封印解除されてるかも
両方、ネット上に幾らでも転がってるけどなw
あれ、子どもの絵を集める展開が嫌。
982 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 04:34:35.08 ID:iwbFNhlS
スペル星人を知らないとバカにされたり、見ないとファンと認められないという風潮は確かに存在した、見れないからなおさら見たいというのが人間の心理だし、12話がステータス
化するから皆見たがった、逆に絶対に見てはいけないという一種の絶対不可侵の聖域化にする見方も出た、どっちにしても伝説のような作品だよ
円谷プロ所属で宣伝塔みたいな桜井浩子が、
同社の看板作品であるウルトラセブンに出たことがない事になっている現状はいかがか
>>980 そうなんだけど、やっぱりオフィシャルのDVDで見たいのよね