【ディケイド】昭和ヒーロー貶めた客演3【ゴーカイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
前スレ
RXの客演はディケイド/ゴーカイ以下なのか?その2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1337990764/
2どこの誰かは知らないけれど:2012/10/19(金) 11:51:09.47 ID:lqe+8iMi
まーた前スレのレスが少ないうちに立て逃げか。
懲りないね本当に。
3どこの誰かは知らないけれど:2012/10/19(金) 15:36:11.77 ID:IYM2wwDW
RXとメビウスに執着するディケイド信者
4どこの誰かは知らないけれど:2012/10/19(金) 16:02:42.06 ID:Izl3T9hp
バスコは昭和戦隊を汚した
5どこの誰かは知らないけれど:2012/10/19(金) 18:10:35.49 ID:+FhLjgdl
ゴーカイのレジェンド変身不能設定最悪すぎるだろ
チェンジマンなんてラッパ野郎にやられちまったぞ
6どこの誰かは知らないけれど:2012/10/19(金) 18:59:36.07 ID:uMXsS1uY
変身可能でもヒーロー大戦の戦隊みたいにディケイドに一蹴されるだけや
7どこの誰かは知らないけれど:2012/10/19(金) 19:39:08.48 ID:4v0d1C3c
>>6
あれひどかったな
ディケイドがゲキレンジャー、カーレンジャー、ガオレンジャー瞬殺した
ああいう映画は観たくない
8どこの誰かは知らないけれど:2012/10/19(金) 20:45:54.20 ID:rL5fZlEq
前スレが埋まっていないので、ここを使うのは前スレを埋めてから

前スレ
RXの客演はディケイド/ゴーカイ以下なのか?その2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1337990764/
9どこの誰かは知らないけれど:2012/10/20(土) 08:02:08.11 ID:/jVWJP81
RXもゴセイジャーもディケイドに倒された
10どこの誰かは知らないけれど:2012/10/22(月) 18:37:02.99 ID:4Rw/ZlUm
ディケイドもゴーカイも井上脚本回が無ければ名作になった
11どこの誰かは知らないけれど:2012/10/22(月) 19:33:21.80 ID:C+js0xSw
それは無い
12どこの誰かは知らないけれど:2012/10/22(月) 19:44:03.91 ID:tlI6WCns
ネガ編が最悪なのは間違いない
13どこの誰かは知らないけれど:2012/10/22(月) 19:49:30.46 ID:C+js0xSw
ネガと最終回が同率で
ディケイド主役映画全てが最悪じゃね
14どこの誰かは知らないけれど:2012/10/22(月) 21:52:20.17 ID:kfhuOxXt
変身不能でバスコにやられる→ゴーカイ本編
変身状態でもやしに殺られる→ディケイド完結編
15どこの誰かは知らないけれど:2012/10/23(火) 18:52:21.57 ID:KmvaQIxh
クソバスコとか誰が考えたんだよ
あいつがいなけりゃ少しはマシだったのによ
16どこの誰かは知らないけれど:2012/10/24(水) 09:01:25.16 ID:wprSohRV
死なないバスコと言ってもいい海東はまた出てきそうだな
今となっては海東なんかよりもやしのほうが害なんだけど
17どこの誰かは知らないけれど:2012/10/24(水) 14:53:20.91 ID:dIOFetnF
海東がチノマナコやソウジに負けた時はワロタw
カスバスコはもやしみたいに生き返る可能性があるんだよな……
あんなカスキャラ復活させるのだけはやめてくれ
18どこの誰かは知らないけれど:2012/10/24(水) 19:11:12.14 ID:U0qDA64t
バスコはオーレンジャーに殺された方が良かったな。
19どこの誰かは知らないけれど:2012/10/30(火) 17:07:04.03 ID:nuQIkzaB
オーレンジャーにやられるというのは、あのトラップで爆死ということ?

それだと逆に美味し過ぎないかい、バスコ。歴史的なショボさじゃん
20どこの誰かは知らないけれど:2012/11/01(木) 20:58:12.65 ID:RBhDI1gj
本物が変身したオーレッドがバスコ殺せばいいってことだろ
21どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 10:37:04.30 ID:o/ImOhFY
バスコと同じっていうかライダーと戦隊に迷惑かけたもやしとホモが何故良い人扱い?
22どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 11:20:54.85 ID:8Nhcczkt
どっか狂ってるよな
23どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 13:19:27.94 ID:urOdRwN/
まぁ、狂ってなきゃあディケイドなんて作品は出来なかっただろうね。

ただ、あんな作品も一回なら良かったが、2年たって復活とか意味わからん。

あれじゃあ、初見でアリと思った人もアンチ化するだろうね。
24どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 15:39:54.24 ID:Yx0W+3Mw
2009年でクソ客演終わらせりゃ良かったのに2年後の2011年にゴーカイとかいうクソ客演はじめやがったからな
昭和戦隊にまで泥塗りやがった
25どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 15:59:29.38 ID:spyz/YOk
結局ライダーも戦隊も昭和も平成も関係無く全員ディケイドの踏み台か
そのくせ信者はWとゴーバスの前座にされるとキレてくるからうざい
26どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 18:25:12.45 ID:urOdRwN/
ディケイドもゴーカイも歴代に変身するのはギリ許せるが、
歴代をコケにしてまともなフォローが少ないから嫌われる。

昭和ウルトラのジャックの様に、初見の奴には弱いレッテル貼られるから、
バスコを倒すのには5戦隊の歴代戦士がゴーカイ6人に特訓を貸すとかやりようはあったし、
ディケイドが苦戦する象を操るのはスーパー1とスカイライダーでも良かった。

噛ませにしたら、挽回の機会を持たせなきゃあなぁ
27どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 18:48:38.02 ID:rIh+QnRc
>>26
もやしやバスコにゴミ扱いされたヒーローへのフォローが全然ないもんな
信者に言わせれば49話で先輩戦隊がマベクソに媚び売ったのがフォローらしいが
28どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 20:09:46.09 ID:Ccr6cimk
>>27
フォローといっても大いなる力の使用許可出しただけで
バスコに力取られた件に関して何一つ言及してないのがなんかな
100歩ゆずってゴーカイで行なわれたバスコによる強奪展開を
認めて考えたとしても、なにか一言言えよと言いたい

その後の5戦隊の面子にゴーカイチェンジして戦う場面は映像だけならいいので
(インサーンへのとどめがゴーカイに戻ってガレオンバスターという部分は萎えポイントだが)
あれがゴーカイチェンジなんぞでなく、オリジナルメンバーによる
戦闘だったらなと思うと、物凄くやるせない気になった
29どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 21:40:55.45 ID:sP8FkZBd
マベカスは許可なしで大いなる力使う気満々だったもんな〜
レンジャーキー返してくれって言ってきた先輩を泥棒呼ばわりするクズ集団が異常にマンセーされてて気持ち悪い
ハリケンジャーにレンジャーキー渡した時も戻さなかったら力ずくで奪い返すと抜かしやがった。一体何様なんだよ
30どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 21:45:55.61 ID:spyz/YOk
ディケイドの強制変形もかなりきつい
ライダーを物扱いしてるのが完全にアウト
映画は殺された昭和ライダーへのフォローも無し
31どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 09:23:22.87 ID:9LcI0mvw
確かに歴代の武器化は玩具優先の糞演出だけど、偽物相手だからギリ許せた。

昭和惨殺も昭和が再び参入したことと、平成では珍しく伏線を回収したから、
大負けで許してやった仕打ちがヒーロー大戦だからな。
堪忍袋の緒も切れるよ。東映は自らの歴史に泥を塗りまくってるよな
32どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 10:11:36.59 ID:vyCIW99a
過去のヒーロー引っ張り出してきて泥塗りやがったゴーカイディケイド
もやし海東マベカスぶち殺す映画が出来たら信者も少しは反省するかもな
33どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 11:15:30.58 ID:XkI/CITJ
>>31
そこを負けて許しちゃうとヒーロー大戦みたいなのが来ちゃうって事よ
もう麻痺しかけてるだろうがMOVIE大戦の時点で許せるレベルじゃなかった
武器化も本人声相手にやってたしな、龍騎殺させた後に使い捨てのように殺すという最低卑劣なやり方で
それでヒーロー大戦の三人同時技だかでフォローした気になってんだろうから笑わせる
34どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 13:20:42.64 ID:CMdgS8tf
なんでライダーや強豪怪人が毎度もやしの噛ませにされたり子分にされなきゃならんのだ
35どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 15:08:27.43 ID:9LcI0mvw
俺が許そうが許さまいが、ボケ共が昭和ヒーローへの愛が薄い以上同じでしょう?

惨殺したり、悪役にしたりとまったく愛を感じないよ。
36どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 15:15:53.40 ID:qUXHake/
商標がどうこうだか知らんが躍起になって過去のリメイクヒーロー出しまくってるしなぁ
もう悪役にしようが何させようが見栄も外聞も無い
37どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 15:56:05.11 ID:KqSrH6H1
先輩ヒーロー踏み台にするのが好きな荒川白倉米村
38どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 18:14:52.36 ID:6MIBnSwV
ディケイドなんか愛が薄いんじゃなくて、嫌いだから貶したいのを隠してないんだよね
昭和客演に見られるような使い方を誤ってるのとは訳が違う
39どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 18:50:19.73 ID:9LcI0mvw
今日、本屋で特撮雑紙で見たが、ゴーカイはゴーバスの噛ませになりそうだね。

ディケイドが噛ませになるのは何時のことやら?
40どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 19:54:17.51 ID:bPEh8z/n
もう米村荒川に脚本やらせるなよ
41どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 19:59:57.82 ID:WcVUPrJR
ヒーロー大戦でゴーバスの噛ませにされて信者が発狂していたよ
42どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 23:39:38.08 ID:bAZyB9Ro
キョーダインとアクマイザーを敵にした製作陣は万死に値する!
43どこの誰かは知らないけれど:2012/11/03(土) 23:50:23.65 ID:2xnJC6IO
今度のゴーバスVSゴーカイでゴーカイの5人が洗脳だか何だか分からないがダークサイトに堕ちたらしいが、以前やってた事も相当だと思うが
44どこの誰かは知らないけれど:2012/11/04(日) 05:46:02.27 ID:Beqy+tWl
ディケイドみたいに
自分から仲間を裏切ってライダー達を殺した癖に
自分が部下から裏切られるとすぐに泣きついて
反省もせず罪も問われないより洗脳で敵になったほうがましじゃね?
レッツゴーの1号2号みたいなのも嫌なんだけど
あれでもまだ白倉の中ではまともなほうなんだよな…
45どこの誰かは知らないけれど:2012/11/04(日) 07:32:13.06 ID:fpxHa2J9
レッツゴーのキカイダーやイナズマンは意味分からんかった
今度の映画のサナギマン(イナズマン?)は意味のある客演にしてくれ
46どこの誰かは知らないけれど:2012/11/04(日) 07:32:49.32 ID:6wPwTc3C
まぁ、夏映画は平成シリーズにありがちな、パラレルワールドだろうね。
糞なのは確かだが、余りにもTV版との統合性がないからなぁ

ディケイドという作品の、偽物だからとか、パラレルだからとか、世界を救う為だからとか、
理由をつけて小さく纏めるとこがうざい。どうせなら王蛇以上の極悪ライダーを目指せよ
47どこの誰かは知らないけれど:2012/11/04(日) 09:17:48.26 ID:EL17JeUa
極悪ライダーとしてブレイドに惨殺されてたらまだマシだったかもな
現実は悲劇のヒーローぶってブレイド惨殺したわけだが
48どこの誰かは知らないけれど:2012/11/04(日) 10:47:45.40 ID:v3eS8tCO
ブレイドが本人役で一番きついけど
ブレイド以外のライダーも惨殺されてるな
スーパー1とカブトは死体すら侮辱するとかやりすぎだわ
しかもこんなことをした奴を可哀想なヒーロー扱いしているのが…
ヒーロー大戦でやられた戦隊もみんな本物だし
白倉のアンチヒーロー感情と俺TUEEEEEが前に出すぎだろ
49どこの誰かは知らないけれど:2012/11/06(火) 07:57:40.94 ID:hJ8fl8sP
MOVE大戦ってライダー惨殺のビジュアル的な酷さが目立っているけど、
世界をライダーを倒すことで破滅から救ったディケイドの邪魔をした歴代という役割が最悪

殺されたうえに悪役にされるとか、舐めてるとしか思えない。
50どこの誰かは知らないけれど:2012/11/06(火) 22:05:28.90 ID:8YbOohY3
倫理観の欠片もないよな
51どこの誰かは知らないけれど:2012/11/09(金) 07:15:12.37 ID:bBDTOROg
デンジブーメランがゴーカイ緑に敗れたのはトラウマ
52どこの誰かは知らないけれど:2012/11/09(金) 16:16:06.06 ID:w5WnqN5z
ザンギャックやバスコごときに負けるチェンジマン……
あのゴズマから全宇宙を救った英雄がラッパ野郎のかませ
その辺の中学生が木刀でザンギャックの連中を倒してんのに疾風はマベカスをヨイショするだけってorz
スーパーヒーロー大戦でもディケイド率いる大ショッカーに消されたという設定。マジ空気
53どこの誰かは知らないけれど:2012/11/10(土) 07:49:02.53 ID:SYLpQ19W
昭和ウルトラのジャックや昭和ライダーのライダーマンのように噛ませなんだろうね。

メビウス客演時のジャックやスカイ客演時のライダーマンのように、
チェンジマンにも良客演に今後、恵まれる事はあるのだろうか?
54どこの誰かは知らないけれど:2012/11/10(土) 13:29:42.53 ID:BArTyX8Z
http://cgi.2chan.net/g/res/776435.htm
http://cgi.2chan.net/g/res/777037.htm
名無し 12/11/09(金)20:53:44 IP:211.124.*(zaq.ne.jp) No.777790 del
そんな悪かったかな?>スーパーヒーロー大戦
俺は普通に割り切って楽しめたけどな。
ディケイドの映画と考えたら別にいいんでないの?
ディケイドの世界の中の「スーパーヒーロー大戦の世界」
って考えたら設定無視も色々わかる気がw

名無し 12/11/09(金)21:45:22 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.777826 del
いや、初代MOVIE大戦は正直かなり名作だと思う
「俺は通りすがりの!」「二人で一人の!」「「仮面ライダーだ!」」
は新しい時代の幕開けって感じで感動した
2000年代最後の大晦日に観たからかもだけど

名無し 12/11/09(金)23:53:19 IP:122.197.*(zaq.ne.jp) No.777931 del
俺は海東のラスボス化も含めて有りだw
というのも海東は「お宝好き」だから
あのお宝をそのまま使えず放っておくとは思えないので
士に対して言ってることはあんなのは口だけのことで
内心そんなことどうでも良くて単にあれを自分の物にしたかっただけと考えたら
海東が元からラスボス化する可能性を秘めた
危険な面があるということでしょ。
55どこの誰かは知らないけれど:2012/11/10(土) 13:43:11.36 ID:c+SXkK+E
さすがディケイド信者
ゲテモノ好きだな
56どこの誰かは知らないけれど:2012/11/10(土) 15:18:50.75 ID:znv/SWZL
我ながら狭量な考えだと思うが、この手のディケイド信者をライダーファン、ヒーローファンと一緒にしたくないな
57どこの誰かは知らないけれど:2012/11/10(土) 15:37:13.20 ID:jyvIW5/Z
狭量なんてこたない
これを見ずにヒーローは語れない!だのと糞映画と共に図々しく掲げる方が問題アリだし
それに同調するような連中もアレ
58どこの誰かは知らないけれど:2012/11/10(土) 15:59:02.10 ID:/clhiyzo
海東もバスコもマスクマンに殺されれば良かったのに
59どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 01:07:46.27 ID:ePeUqDNW
平成ライダーとか言われてる作品からは、
「仮面ライダー」である必然性が感じられない。

昭和にキカイダーやロボット刑事があったように、
全く異なる世界観の中で誕生する新ヒーローでいいだろうよ。
60どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 05:05:45.32 ID:9C2DFcYc
確かに、安易に仮面ライダーというタイトルを利用してるのが平成シリーズだよね。

当然、新規のヒーローを一から作るより視聴率には繋がり易いが、
そういった作品を作ってきた結果、スポンサー優先、視聴率優先で、
作り手側もドライに利潤のみを求め作品自体への愛情も薄れたのかも?

そうなると、過去の作品なんかには尚更、愛情なんて湧かないだろうから、
糞客演が出来るんだろうね。もうこういう負の連鎖は勘弁して欲しい。
61どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 08:20:55.26 ID:eFlZwbdJ
ゴーカイヲタ痛すぎw
バスコも害もサンバルカンに倒されて死ねww

http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/heisei.php?res=418280
名無しより愛をこめて 12/11/07(水)05:01:30 ID:ZMBgfyw2 No.418326
バスコがゴーカイブラックに変身して、ダークナイト、シルバ、ガッシュ、ヤミマル、グレイ、花のくの一組、ネジレンジャー、狼鬼、ウルザード、ヤイバ、リオ&メレ、十蔵にゴーカイチェンジとかしてくれたらいいのにな

http://hissi.org/read.php/sfx/20121111/YXB6TlUrS2kw.html
【響鬼高寺降板】特撮のトラブル3【ディケイド會川昇降板】
887 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/11/11(日) 01:41:03.34 ID:apzNU+Ki0
ジェットマン回って、要は「死んでも仲間思いな凱キザすぎ」という話
要素として、叩かれてるのは
普段不敵なマヴェちゃんが、ゲスト敵がキチガイすぎてビビってしまったという部分で
それも凱が彼なりの叱咤激励してくれて、見事克服して勝利するし、おかしいという訳でもない
62どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 09:44:47.46 ID:syEhTiXI
相変わらずトラブルスレで井上信者が井上マンセーしてるんだな

ディケイドを汚した井上
ゴーカイも汚した井上

信者はよくもまぁこんなアホを崇拝できるもんだ
63どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 14:36:43.76 ID:NBlntvWF
ゴーカイで最初に大いなる力を奪われた三戦隊はスタッフもキャストもお互い諦めてたんだろうな。
スタッフはオファーかけても断られると思い込み、キャストも出来れば出たいがまあ無理だろう。
こんな感じかな。
64どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 15:35:39.39 ID:kAxJDXva
バスコみたいなカス持ち上げるために貶められた5戦隊
あれのせいでゴーカイはディケイドやRX以下になっちゃった
65どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 16:11:45.44 ID:XkW6jJw0
宮内さん春田さん萩原さん坂本さん佐藤さんと言った有名所や特撮イベントの常連さんがあの程度の出番だったから、チェンジ、フラッシュ、マスクはもっと悲惨な消化なのか、スタッフが頑張ってレジェント回のやるのかどっちかと思ったら案の定前者の方だったな。
ただファイブマンはともかく、サンバルカンがああなったのは理解不能だが。
66どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 17:03:03.87 ID:uslAJeHo
>>65
>宮内さん春田さん萩原さん坂本さん佐藤さんと言った有名所や
別に有名じゃねぇだろww
宮内にしたってジェットマン(ほぼ全滅)よりはマシって程度だしwww
67どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 18:23:56.97 ID:9C2DFcYc
ジェットマンはゴーカイの1エピソードとしては破綻して最悪だな。
しかし、井上は糞でもジェットマンの最終回後としては見られるレベルじゃない?
それよりマシな程、宮内は活躍してたか?
68どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 19:12:02.26 ID:XkW6jJw0
ジェット回の結城凱のその後は別に明かさなくても良かったよな。
69どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 19:34:03.33 ID:9C2DFcYc
確かに、正義を守った戦士が悪人に刺されて死んだなんて結末は、
大きい友達はともかくとして子供に見せる話ではないはな

放映当初はそれ故に簿かしたんだろうが、ゴーカイでジェットマンに興味を持った幼児がDVDで見たらトラウマになるかもな
70どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 20:38:03.92 ID:hrDz0KUL
>>67
>>66の言ってるのは知名度の話じゃね?
宮内はジェットマンメンバーの田中岸田成瀬内田若松よりも有名ってことだろう。
なんだかんだ言っても宮内は結構知名度高いと思う。
そりゃ水嶋ヒロとかオダギリジョーと比べたら完璧に負けてるけどさ。
71どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 21:30:38.00 ID:fiw5ORsN
ちんこ
72どこの誰かは知らないけれど:2012/11/12(月) 06:35:18.93 ID:qRQzvnkM
ジェットマンの出演者が売れずにほぼ全滅なのは同意だが
ジュウレンジャーやシャンゼリオンやダイレンジャーもほぼ全滅のような気がする・・・
73どこの誰かは知らないけれど:2012/11/12(月) 18:45:28.54 ID:YjlXViC1
千葉麗子は知名度もそこそこだから、ジュウレンジャーは全滅じゃない。

芸能会は退いても事業家として有名になったし、最近ではヌード写真集の噂まである。
74どこの誰かは知らないけれど:2012/11/12(月) 19:04:50.42 ID:+s6E+9Np
ってか戦隊役者はほぼ大成してないでしょ。タイムレッドの永井、ガオシルバーの玉山、シンケンレッドの松坂が特例な位で。
75どこの誰かは知らないけれど:2012/11/12(月) 19:15:53.72 ID:GBWUxKvD
>>73
千葉麗子も今じゃかなり痛い人になってるけどなw
ゴーカイにジュウレン黒のオッサンが出てたけど
あのオッサンが出てジュウレンファンは喜んだのか?
76どこの誰かは知らないけれど:2012/11/13(火) 13:50:49.49 ID:Sr5z6huD
ディケイドに殺されるライダーや消される戦隊は見たくなかった
77どこの誰かは知らないけれど:2012/11/13(火) 15:04:37.11 ID:4qzfcS7p
バスコにいたぶられる戦隊とかゴーカイレッドに消されるライダーとか見たくなかった…
78どこの誰かは知らないけれど:2012/11/13(火) 19:05:40.66 ID:H077Cdgw
>>73
ジュウレンジャーは全滅じゃないな
カクレンジャーもケインコスギがいるから全滅じゃない
ダイレンジャーとジェットマンは全滅だけど(笑)
79どこの誰かは知らないけれど:2012/11/13(火) 21:41:57.95 ID:dtaEJiWr
ディケイドは来年春のヒーロー大戦でまた出てくる可能性
小説でクソ設定が追加される可能性があるな
80どこの誰かは知らないけれど:2012/11/14(水) 19:11:23.25 ID:HZR4Dl+m
どこネタか知らないけど、ディケイド以前にヒーロー大戦自体が要らない。
81どこの誰かは知らないけれど:2012/11/14(水) 19:24:52.79 ID:GigoLlzb
ヒーロー大戦もレジェンド大戦もいらない
ザンギャック如きに勝てない歴代戦隊だのマベクソに倒される歴代ライダーだの誰特なんだよ
あんなもんゴーカイ信者ぐらいしか喜ばんわ
82どこの誰かは知らないけれど:2012/11/15(木) 16:03:16.73 ID:Kk5j0g3P
マベカスヲタは先輩ヒーロー踏み台にするマベカスを「カッコいい!」と言う連中だから
もやしヲタと大差ない
83どこの誰かは知らないけれど:2012/11/15(木) 16:14:06.30 ID:XPEfxHkM
>>75
おっさん言うなw
ジュウレンジャー本スレ行ったけどみんな喜んでた
ジュウレン好きな俺もかなり嬉しかった。
無理に出なくてもよかったのに。
84どこの誰かは知らないけれど:2012/11/15(木) 19:07:16.04 ID:kKtE2SpJ
元マンモスレンジャーみたいな売れない役者が出てもありがたみゼロだよね
それはブラックコンドルも一緒だけどww


オダギリジョーはもうライダーには出ないんだろうか・・・
細川茂樹は井上敏樹の脚本批判してたけど井上以外の人の脚本なら出てくれるかもしれないな


−−−ところで最終回なんですが…。
細川 台本読まれただけですよね?見ていただかないとわからない部分あるんですよ。
   ぶっちゃけて言うと台本のままではない部分があるので。
−−−そうなんですか?
細川 台本に間に合わなかった部分があって、現場で多少相談したんです。
   そのかわり、みんな納得のいく映像がとれたと思います。結構いいラストなんじゃないかな。
−−−僕がラストシーンを読んだ印象だけで言わせていただきますと…。
細川 あれは忘れた方がいいですよ、ホント(笑)。

仮面ライダー響鬼 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E9%9F%BF%E9%AC%BC
>吉田戦車、山本弘、東雅夫など『響鬼』ファンを公言する著名人も、ネット上で(おおむね批判的な)コメントを発した。
>2005年末、主演のヒビキ役・細川茂樹も自身のサイトで最終話脚本に対して「手直しが必要」「話が違う」「これじゃプチ詐欺」などのコメントを出した。
>また、細川はテレビ朝日公式サイトのインタビューで、最終之巻の脚本の一部を現場で変更したことを明かしたほか、
>2006年1月に行われた「仮面ライダースーパーライブ」で「不完全燃焼です」「あの終わり方はないよな」などと不満の旨を発言した。
85どこの誰かは知らないけれど:2012/11/15(木) 23:19:47.72 ID:SrVru0QI
大事なのは誰が出たかじゃなく、出ることによって客演作品がどう扱われたかなんだが
どさくさに紛れて客演作品まで叩きだす輩がいるな
86どこの誰かは知らないけれど:2012/11/15(木) 23:22:32.23 ID:tAL2cJ/h
バスコにゴミ扱いされた戦隊やディケイドにゴミ扱いされたライダーが気の毒だ
ディケイドディエンドバスコゴーカイジャーまとめて惨殺する映画作ってくれよ
87どこの誰かは知らないけれど:2012/11/15(木) 23:48:30.33 ID:nAtKIAcG
惨殺とかは良いから存在を抹消して欲しいね
この先のオールスター系作品全てで欠席とかね
88どこの誰かは知らないけれど:2012/11/16(金) 01:28:19.79 ID:kdTuSFtl
ディケイドのおかげでライダー全体が助かったんだから殺されたくらいで文句言うな
ディケイドは特別なライダーだからモブになるのはおかしい
ライダー皆殺し&戦隊全員を蹴散らすもやし最強
もやしは被害者だから責めるのは可哀想
どんなライダーや戦隊が出てきても全ての能力はディケイドのもの
白倉の客演はまともで白倉以外の客演は酷い
文句を言うのはヲタクだけで一般人からは人気が有る
共演したヒーローをファイナルフォームライドしろ(ディケイドの玩具にされるあれ)

信者はこれを素で言ってるから恐ろしい
89どこの誰かは知らないけれど:2012/11/16(金) 01:44:13.34 ID:U8KCODOn
一瞬信者特攻かと思って寒くなったw
90どこの誰かは知らないけれど:2012/11/17(土) 09:06:05.10 ID:SkEtgPls
マジで言ってるよ、>>89みたいな発言w

「ディケイドのキャラを立たせる為に他のヒーローが犠牲になるべき」

なんてことも言ってる
91どこの誰かは知らないけれど:2012/11/17(土) 10:33:47.09 ID:c9e00kuY
「ディケイドに倒されたおかげで目立てたんだから感謝しろ」とまで言い出すからな
それも、やられたキャラのファンがいるような場で
92どこの誰かは知らないけれど:2012/11/17(土) 11:09:40.54 ID:VlolAUvQ
>>90
安価は>>88で良いんだよな?
ディケイド信者がそんなのばっかりなのは重々知ってるw
だからこそまた特攻かと思ったわけさ
あの連中のその類の発言見ると身体中の血液が冷えていくような感覚がするんだよなぁ
究極に冷めるというか白けるというか
あーあ、またなんか言ってるよ…みたいな
93どこの誰かは知らないけれど:2012/11/17(土) 11:22:26.46 ID:SkEtgPls
>>92
ああごめん、安価間違えてた。
うっかりしてたよw
94どこの誰かは知らないけれど:2012/11/22(木) 17:46:38.21 ID:3No0THsA
ディケイド、ゴーカイは最悪な客演なのは語り尽くされ感があるが、
アキバレンジャーは良客演なのか?この2作よりは遥かにマシなのは間違いないけど
95どこの誰かは知らないけれど:2012/11/22(木) 19:30:02.93 ID:cQpsIa9z
本家スーパー戦隊おちょくってるようにしか見えなかった>アキバレンジャー
ジャンプでいえば銀魂に近い
あんなのよりちゃんとした昭和戦隊の続編作ってほしい
96どこの誰かは知らないけれど:2012/11/22(木) 20:32:25.29 ID:3No0THsA
本家はガオ>ボウケン>ゴーカイとやるたびに劣化してるから、
ガオを越えろとは言わないから、ガオ並の客演に戻して欲しいよ
97どこの誰かは知らないけれど:2012/11/22(木) 20:40:06.09 ID:iKUx3DmC
ガオレンジャーVSスーパー戦隊か
あれは赤星の脚本が良かった
米村や荒川みたいに歴代ヒーロー改悪する奴もいるけど
赤星は改悪しなかったから好印象
98どこの誰かは知らないけれど:2012/11/22(木) 22:22:42.63 ID:/5gCb6b6
赤星の客演担当回

ガオレンジャーVSスーパー戦隊

ウルトラマンメビウス
「別れの日」「約束の炎」 ウルトラマンタロウ
「故郷のない男」 ウルトラマンレオ
「心からの言葉」 ゾフィー

どれも歴代ヒーローへのリスペクトに溢れたエピソードだった
99どこの誰かは知らないけれど:2012/11/23(金) 11:22:44.73 ID:0o649Q5c
ヒーロー大戦をやっと見たよ。なかなか意味わからん映画だったね。

嫌われ者二人は曲がりなりにも首領の座に就いたのだから、
その時点で大ショッカーや大ザンギャックに反旗を翻せばライダーや戦隊を殺さなくてすんだ筈

そうすればホモの暴走もなかったしな

オーズキーもゴーカイバズーカで止めを刺すなら意味ないし、
鳴滝カニレーザーとジェネラルシャドウも異様に強すぎる。

色々詰め込み過ぎて、収拾出来てなかったね。
100どこの誰かは知らないけれど:2012/11/23(金) 19:10:26.62 ID:D27Qb6eM
スーパーヒーロー大戦と199ヒーロー大決戦は駄作すぎるな
101どこの誰かは知らないけれど:2012/11/23(金) 20:10:21.30 ID:0o649Q5c
こんな糞客演やヒーロー悪人再生を繰り返すくらいなら、
龍騎とかパワーレンジャーとかのリメイク作品の方がマシだな

いっそうのこと、春の映画はNEXTの続編でも作った方が良いかもな
102どこの誰かは知らないけれど:2012/11/23(金) 20:41:52.99 ID:9kwIKuZI
アルティメタイムも駄目っぽいな
脚本が浦沢の時点でキャラ改悪されるのは必然だが
103どこの誰かは知らないけれど:2012/11/23(金) 22:22:35.10 ID:VLbWeVVp
ちんこ
104どこの誰かは知らないけれど:2012/11/23(金) 23:29:32.84 ID:FAPMum+/
>>100
仮面ライダーディケイド オールライダーVS大ショッカーの仲間に入れてあげて下さい。
105どこの誰かは知らないけれど:2012/11/23(金) 23:32:44.98 ID:2cNPxzbQ
ヒーロー大戦はディケイドマンセーのために後輩のヒーローまで利用したのが糞すぎる
NEXTは本郷を童貞呼ばわりして親子連れを引かせた映画じゃなかったか?
白倉の基本はディケイドageと他のヒーローsageだから嫌だ
106どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 05:04:06.84 ID:YrrZFBkT
あれ、NEXTって年齢指定じゃなかったっけ?劇場講演時は違ったの?
107どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 09:22:11.58 ID:YgawCJRb
NEXTはエロとグロが露骨なホラー映画
ダブルライダーとV3を現代風にリメイクして
やりたいことがあれっていうのは普通にショックだな
白倉は機会があれば続編を作りたいとは言っていたが
まずは異常なヒーロー嫌いを直さないと駄目だな
ディケイドを見ると手遅れっぽいけど
108どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 10:23:03.31 ID:YrrZFBkT
単に正統派ヒーローを描けないから、禁じ手使って喜んでるんだろ。
これが日本のヒーローなんて、キャッチフレーズは自画自賛以外の何者でもない。

ただ、ヒーロー大戦は確かに駄作だったが、MOVE大戦より酷いとは思わなかった。

ディケイド、マーベラスマンセーはキモかったけど、
ライダーや戦隊が殺される際、変な消え方をしたり、
1号やアカレンジャー達が知ってて協力したりと、
オリキャスまで使って悪役にしたMOVE大戦よりはマシだが、
そうまでこじつけて、ヒーロー通し争わせるのは50歩100歩だから、
僅差でMOVE大戦>ヒーロー大戦だけどね
109どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 11:56:19.35 ID:DBd/c1XQ
俺もヒーロー大戦の内容聞いただけだとMOVIE大戦のが酷さがまだ上かなって思う
少なくとも客演としては
110どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 16:09:26.89 ID:YrrZFBkT
MOVE大戦よりマシではあるが、放映時期が同じ戦隊とライダーを組ませたり、
取って付けた様なブラックの光彦発言にカードライダー共闘、
イマジンライダー、オーズコンボ総出演とオタク目線を意識したあざとい演出が鼻についたよ。
111どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 18:28:17.62 ID:6cf8H7nR
ゴーカイ信者はゴーカイがディケイドと同じ寄生虫とは思ってないんだね

http://hissi.org/read.php/sfx/20121124/RTNSOHpjWlUw.html
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー127 乂
565 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/11/24(土) 10:56:50.88 ID:E3R8zcZU0
ディケイドは他のライダーに変身してなんぼ
それがなければ魅力激減って感じるけど
ゴーカイはそういうのあんま感じないな
112どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 19:11:39.12 ID:YrrZFBkT
確かに、ヘタレハカセとジョーはヒーロー大戦ではゴーカイチェンジを殆どしなかったから、
魅力が半減してたな。って言ってやれば良いんじゃない。
113どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 21:59:42.78 ID:0aTNAnJM
半減もクソも元々魅力なんてないじゃん
あいつらバ海賊は歴代戦隊に泥ぬっただけ
114どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 22:51:23.17 ID:YgawCJRb
信者がよく言う全てのライダーの力はディケイドのものじゃーも同じなんだけど
所詮は歴代の威光を借りただけのパクリでしかないんだよね
しかもコピーするだけの能力持ちなら凄い奴らがもっといるっていう
115どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 23:58:39.31 ID:3Ms3ZBIp
海賊がヒーローってのが未だに理解出来ない
116どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 08:17:02.05 ID:krJOLfpp
もやしやマベカスみたいなクズを主役にすんなよ
117どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 09:02:28.44 ID:xFqIaudE
逆にあんな厚顔無知なキャラじゃなきゃあ、恥ずかしくて他人の力をさも自分の力のようにデカイ顔は出来ない。
118どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 17:28:37.89 ID:8i9Xg75L
確かにそうだなw
119どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 18:16:56.82 ID:Bwju0Xpe
ディケイド最強厨の歴代ヒーローの能力くれくれが酷すぎる
しかもディケイドで酷いのは最強厨だけじゃないってのがまた
120どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 18:24:12.35 ID:i34ukwHh
1号にカメンライドしたって聞いた時は最強厨の願ったり叶ったりでヘドが出た
121どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 19:37:20.32 ID:xFqIaudE
1号(昭和ライダー)にまで変身したのは、勘弁してくれって感じだが、
1号は祖として別格としても、彼より強いライダーは沢山いるから、
マジで言ってるんなら最強厨って阿呆なんだね。
122どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 20:12:19.23 ID:Bwju0Xpe
1号に変身してやるのがヒーロー達への騙し討ちって白倉の神経を疑うわ
お得意の猿真似ライドを使ってもゴーバスに押されてたのは最強厨は無視か?
123どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 20:40:21.76 ID:dWcyk/EV
ディケイドやゴーカイも雑魚キャラにして爆死させろよ
124どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 20:46:35.39 ID:6ik3i82/
>>121
1号に変身=昭和全員や他ライダーにも変身可!
って理屈だと思うよ
125どこの誰かは知らないけれど:2012/11/26(月) 07:01:04.77 ID:Zg8+fZTO
ディケイド最強厨とゴーカイレッド最強厨のクズっぷりは異常
126どこの誰かは知らないけれど:2012/11/26(月) 07:52:43.07 ID:phPz+fzz
ヒーロー作品で偽物話のお約束として、本家より劣るもんだけど、
ディケイドやゴーカイも技はコピー出来ても威力は劣ると信じたいね
127どこの誰かは知らないけれど:2012/11/26(月) 08:19:57.54 ID:51s122uq
スーパーマンに対するスーパーマンプライムみたいなもんで
どんなに強くてもヒーローとしては同じ土俵にすら立てない
128どこの誰かは知らないけれど:2012/11/26(月) 09:12:21.79 ID:KcvtzgGX
今の流れだとビュビューンも出るのか
129どこの誰かは知らないけれど:2012/11/26(月) 09:29:43.68 ID:KcvtzgGX
いや、ビビューンもか…
アクマイザーとか、この辺は知らないんだよな
四十代以上じゃないと分からんね
いっそ、アイゼンボーグも出せや
130どこの誰かは知らないけれど:2012/11/26(月) 09:57:26.86 ID:hjwiMlo7
本物と同じ能力+個々で違う特殊能力を持つ
偽ライダーの軍団が1号と2号に倒されたから
今さらディケイドが偽物に変身してドヤ顔しても寒いだけだな
131どこの誰かは知らないけれど:2012/11/26(月) 09:58:23.38 ID:GQpeRuXu
正直ライダーくらいしか知らない身だと他の作品から出られても思うところが無いな
ディケイドで「破壊して記憶に残す」だか何だか掲げてたが、ただのやられ役とか悪役で残った記憶なんか薄っぺらいものでしかないだろ
132どこの誰かは知らないけれど:2012/11/26(月) 15:27:15.31 ID:RBX3R2OY
ムービー大戦でディケイドに惨殺されたオールライダー
199でクソ海賊に爆殺された33戦隊

挙げ句の果てに全ライダー全戦隊をディケイド&マベカスの踏み台にしたSH大戦
133どこの誰かは知らないけれど:2012/11/27(火) 06:37:46.56 ID:rDfKcqpQ
>破壊して記憶に残す

上から目線ってレベルじゃないな
134どこの誰かは知らないけれど:2012/11/27(火) 16:31:48.18 ID:p6b3i00x
しかも、その台詞はオリキャスまで使って渡に言わせてるんだよな。

渡はあんな自己中で残酷な性格じゃなかった筈なのに

スタンスは嫌いだけど、ディケイドに関わらなかったオダギリ、水嶋は正解だな
135どこの誰かは知らないけれど:2012/11/27(火) 21:19:53.75 ID:3+IM71sh
ディケイドは紅親子のクズっぷりに呆れた
人類虐殺して楽しむ音也マンセーする脚本書いたヤツ誰だよ
136どこの誰かは知らないけれど:2012/11/27(火) 22:46:00.50 ID:Sj0BcT+q
ディケイドに未練たらたらな白倉が来年以降も続役させる場合
小説版の担当者が典型的なディケイド最強厨だった場合等…
ここまで最低の予測をしてもさらに斜め下へ落ちて行くのがディケイド
137どこの誰かは知らないけれど:2012/11/28(水) 21:30:19.08 ID:oMmFriRK
329 :どこの誰かは知らないけれど:2012/11/28(水) 20:08:32.47 ID:2PhZ4AMw
ライダーって、造成現場で撮影するから、安上がりにできますね。


330 :どこの誰かは知らないけれど:2012/11/28(水) 21:02:13.64 ID:4tMXT/TB
>>329
「安い・早い・ヒドい」
まさにファストフード商法だよ、倒映は
138どこの誰かは知らないけれど:2012/11/30(金) 04:06:56.84 ID:14Rv6RFc
変に意外性を狙う今の投影に、昭和キャラは使って欲しくない。

悪役か殺されるだけだからな。なんで普通に現役のピンチに駆け付けるスタイルにしないかね。

最近では、MAGA MAXが一番近いが、7人ライダーのメダル化、スイッチ化が余分
普通にWのような登場シーンでいいのに、感じ悪い
139どこの誰かは知らないけれど:2012/11/30(金) 10:58:40.30 ID:wCqokCQA
ディケイドに惨めにぶち殺されたあげくカードにされ、一部のライダーはもっと酷い侮辱を受け
最終的に悪いのは歴代ライダーとそのファンにされた映画があったな
あれ以来どの映画を見ても軽く受け流せるくらい全てが酷すぎた
これを言うと何故か切れて反発してくる信者がいるけど言い訳不可能だろ
140どこの誰かは知らないけれど:2012/11/30(金) 11:15:39.69 ID:uQ+uX3KY
確かにまともな理屈で良い点挙げられたのを見た事が無い
141どこの誰かは知らないけれど:2012/11/30(金) 15:31:41.52 ID:qcEo1z3f
また春映画でディケイドとゴーカイジャーが出しゃばったら最悪だな
142どこの誰かは知らないけれど:2012/11/30(金) 15:41:34.86 ID:NLKcUwZa
ライダーすら関係ないスレで唐突にディケイドの話題を出し
ディケイドの客演が叩かれると他の客演ガーと癇癪を起こす病気持ちで
さりげなく白倉上げと他下げの工作までする屑っぷりが教祖そっくり
143どこの誰かは知らないけれど:2012/12/01(土) 23:06:58.71 ID:lNPa6f/0
ゴーカイの序盤でスナックサファリだとか鳥のデンジマンの副主題歌とか無責任に出すなって言いたくなるよね。どうせ本編であの程度なんだから。
144どこの誰かは知らないけれど:2012/12/01(土) 23:16:24.09 ID:p6Ms2GDT
ディケイドは終結宣言までしたのに恥ずかしげもなくまた出てきそうだな
小説版も屑もやしTUEEEE、他改悪の糞設定が追加されそう
145どこの誰かは知らないけれど:2012/12/02(日) 10:08:37.01 ID:StU39Iyk
来年のスーパーヒーロー大戦はどうなるのやら
146どこの誰かは知らないけれど:2012/12/03(月) 09:50:02.29 ID:mUETaoJz
こんなとこでいくら文句言っても無駄だとわかったよな
ヒーロー大戦Z楽しみだぜ!!
147どこの誰かは知らないけれど:2012/12/04(火) 09:56:17.02 ID:DkDBAbj1
このスレざまあwwww
148どこの誰かは知らないけれど:2012/12/04(火) 11:00:29.48 ID:F9RJ1jlp
ディケイドは出張らないみたいだからむしろ飯が美味いわ
レッツゴーくらいなら全然マシだしな
ざっまぁならディケイド信者に言ってやれ
149どこの誰かは知らないけれど:2012/12/04(火) 12:36:08.45 ID:qwLXHR/R
忘れた頃にやってくる世界の破壊者ディケイド
150どこの誰かは知らないけれど:2012/12/04(火) 12:53:50.96 ID:cPaz+WvD
やってきても見ないから問題無い
既に見てしまったMOVIE大戦は一生の汚点だが
151どこの誰かは知らないけれど:2012/12/05(水) 13:01:26.17 ID:sZdWUch2
個人的にはMOVE大戦で苦汁を舐めた、スカイライダーとスーパー1にZXを併せ、
昭和2期の揃い踏みでフォーゼと宇宙繋がり客演をやって欲しかった。

キョーダインやイナズマン、アクマイザーを悪役にするより、
なんとか動けそうなオリキャスの変身シーンが見たかったよ。
152どこの誰かは知らないけれど:2012/12/05(水) 16:41:40.34 ID:J0+lHr1m
まあ、頭の悪いおっさん特オタは、昭和スレから出るのが怖いのかもしれんけど・・・。
153どこの誰かは知らないけれど:2012/12/05(水) 16:50:01.71 ID:7EdBk3PT
どこでも叩かれまくってて寂れたこんなとこでちゃちな反撃するしか出来ないカスが何言ってんだw
154どこの誰かは知らないけれど:2012/12/05(水) 18:28:25.88 ID:LtaujZo2
ここも最初はディケイド信者がRXを叩く目的で始めたスレ
155どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 04:24:13.79 ID:n8hATWBs
それは、根拠はあるのかい?

ディケイドアンチのRX信者を煽った逆療法やRXアンチの可能性とかも考えられると思うが
156どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 06:57:13.55 ID:3dJwogUv
>>152ID:J0+lHr1mはMOVIE大戦スレでも暴れてるディケイドゴーカイ信者

http://hissi.org/read.php/sfx/20121205/SSt4S0swTUIw.html
仮面ライダー×仮面ライダーウィザード&フォーゼMOVIE大戦アルティメイタム 3
146 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/05(水) 22:17:48.30 ID:I+xKK0MB0
>>136って昭和特撮板にいるキチガイか?

東映プロデューサースレ 42
834 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/05(水) 23:59:12.34 ID:I+xKK0MB0
日笠はヒーロー大戦Zやるんじゃない?

【特撮・アクション】監督スレッド【演出も語ろう】scene11
488 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/05(水) 22:04:10.19 ID:I+xKK0MB0
逆に三池がライダーに来たら面白いな

http://hissi.org/read.php/rsfx/20121205/SjArbEhyMW0.html
【ディケイド】昭和ヒーロー貶めた客演3【ゴーカイ】
152 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2012/12/05(水) 16:41:40.34 ID:J0+lHr1m
まあ、頭の悪いおっさん特オタは、昭和スレから出るのが怖いのかもしれんけど・・・。

第3次怪獣ブームを語るスレ
271 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2012/12/05(水) 16:49:15.59 ID:J0+lHr1m
三度の怪獣ブームということで
円谷が躊躇(余裕なかった?)してる隙を
東宝が突いたってトコ?

故郷を滅ぼされた男が生き別れの兄弟と雌雄を決するハナシと書くと
エラい熱いように聞こえるが
そういう印象はまるでないんだよな。
パチ臭い怪獣とハイレグヒロインしか印象に残らない。
アクションはJACですごくキレがいいんだけど。
157どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 07:43:31.07 ID:u7XTA+re
どうでも良いけど>>152は自分の方が他所でおっさんくせえ書き込みしてんなw
158どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 08:37:24.55 ID:/hwEdbEL
>>154
前スレ終盤を見ると、最初はどころか未だに粘着してるしな
159どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 16:02:18.64 ID:wePfIP8r
ディケイド信者のRX叩きは見苦しい
どう考えても先輩ライダー皆殺しにしたディケイドが一番悪い
160どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 18:27:06.91 ID:iXQgJyvK
もやし「ライダーはコンプしたから戦隊とメタルヒーローの力もちょーだい」
161どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 19:20:28.03 ID:f1u5CjJ1
実際もやしは戦隊の力使いやがったからな
マベクソもライダーの力使いやがった
これ以上あいつらに好き勝手されてたまるか
162どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 19:47:30.62 ID:y6uxpJ4I
ちんこ
163どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 20:55:15.58 ID:n9UpziNv
ディケイドが叩かれると何も言えなくてちんこだのうんこだのしか書けなくなる
もういやだ
164どこの誰かは知らないけれど:2012/12/07(金) 09:32:41.15 ID:SP6SptD0
素直にガオレンジャーVSスーパー戦隊みたいにしなかったのは本当に謎だ…
子供は昔のヒーローには興味はない?よくそんなことが言えるよな
165どこの誰かは知らないけれど:2012/12/07(金) 16:12:38.05 ID:29i3ES70
1号を速攻で退場させてディケイド1号が戦隊相手に無双(笑)
166どこの誰かは知らないけれど:2012/12/07(金) 16:16:50.85 ID:fdo4LGDs
あれムカついたな…
1号を汚された
最低の脚本に最悪の演出
167どこの誰かは知らないけれど:2012/12/07(金) 23:57:18.33 ID:jgwZLq3k
>>156
第3次スレでメガロマンの質問を最初に質問したのは俺だが
(ちなみに世代じゃないがファミ劇で初めて見た)
まさかそいつだとは思わなかった・・・
何か至る所に沸いて来るし気分悪い
少なくてもディケイドよりかは遙かにマシだったんだが
168どこの誰かは知らないけれど:2012/12/08(土) 08:51:18.35 ID:wueAimve
明らかにRXのほうがマシだろw
ディケイドやゴーカイなんて先輩の能力パクってデカい面してるだけじゃんww
ディケイドにいたっては先輩皆殺しにした
169どこの誰かは知らないけれど:2012/12/09(日) 08:57:55.22 ID:50wiwfQh
アルティメイタムもダメだった
170どこの誰かは知らないけれど:2012/12/09(日) 09:28:59.49 ID:m5dGsiie
ヒーロー大戦2楽しみだな!
171どこの誰かは知らないけれど:2012/12/09(日) 09:32:25.07 ID:HK6SFy17
ディケイドが主役じゃないからまだマシになるかと期待は出来るか
172どこの誰かは知らないけれど:2012/12/09(日) 13:46:56.46 ID:mdzgmBzh
最近の投影映画はわざわざ、劇場に足を運ぶから後悔するんだよ。

糞と見限って見ないか、レンタルまで待てばダメージも少ない。

しかも、新作時に借りることも少ないので、我ながらディケイドに寛大なんだろうな

まともに、劇場で見てない分、ある程度の情報も入りストレスも感じず糞として楽しめたよ
173どこの誰かは知らないけれど:2012/12/09(日) 14:01:27.44 ID:qHYfCiKQ
MOVIE大戦2010で心底吐きそうになったからヒーロー大戦とかレンタルだってタダだって見る気にならないけどね
174どこの誰かは知らないけれど:2012/12/09(日) 16:12:34.55 ID:ns9AXJjy
ディケイドが出てきたら偽物とかそっくりさんじゃなくて
かつてのヒーロー本人を殺されるからな
175どこの誰かは知らないけれど:2012/12/09(日) 17:13:00.91 ID:9ByPF9q7
ディケイドもゴーカイもいらん
あいつらは先輩を汚すだけ
176どこの誰かは知らないけれど:2012/12/10(月) 09:32:54.70 ID:KDOHNU5u
ここでいくら言おうが無駄だったね
ざまあ
177どこの誰かは知らないけれど:2012/12/10(月) 15:27:43.19 ID:R43mHAqW
へえ〜じゃいつかディケイドやゴーカイが
殺されても文句ないんだな?

まああんなのに肩持ってる時点で
頭がおかしいから理解できないだろうが
178どこの誰かは知らないけれど:2012/12/10(月) 15:33:30.84 ID:RQdCxNDS
レッツゴーでディケイドがモブ扱いされただけで暴れたからな>ディケイド信者
ディケイドやゴーカイが現役ヒーローに惨殺されたらあいつらが暴れるのは確実w
179どこの誰かは知らないけれど:2012/12/10(月) 19:16:27.62 ID:K3f5Tlzo
ディケイドとかゴーカイが主役と決まったわけじゃない時点で何がざまあやねん
180どこの誰かは知らないけれど:2012/12/10(月) 19:33:26.17 ID:8s44nu2L
もやしやマベカスが主役だったあれは最悪だったな
181どこの誰かは知らないけれど:2012/12/11(火) 19:06:38.70 ID:JBCZe304
今度はギャバンとキョーダインが改悪されるのか・・・・
182どこの誰かは知らないけれど:2012/12/11(火) 19:15:30.98 ID:BKpQYnx3
キョーダインはフォーゼの時点でじゃね
それ以上に堕ちる事も充分有り得るが
183どこの誰かは知らないけれど:2012/12/11(火) 21:10:22.41 ID:3B31rUiR
あれって片方が女になってるからキョーダインですらないよな
ディケイドみたいに本人引っ張って来て殺されるよりはましだけど
184どこの誰かは知らないけれど:2012/12/12(水) 21:01:42.02 ID:d5DQw0E2
>>115
映画とか漫画とか見ない人?
185どこの誰かは知らないけれど:2012/12/13(木) 22:17:36.76 ID:uvUfzqr5
>>183
http://hissi.org/read.php/sfx/20121213/Rkh2eVF0MFlP.html
仮面ライダー×仮面ライダーウィザード&フォーゼMOVIE大戦アルティメイタム 5
195 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/13(木) 10:10:00.41 ID:FHvyQt0YO
よくディケイドがーって比較に出す人いるけど、あれは過去ライダーを悪役にしたわけじゃないからね
最終的にみんなでライダーキックだのして敵対したままじゃ終わってないし
雑魚扱いとか俺の作ったライダー最強〜!とか個人的には嫌だけど、それは過去のヒーローが悪役にされて爆殺されたキョーダインやアクマイザーとはまた別の問題

仮面ライダーフォーゼアンチスレ その43
73 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/13(木) 01:22:57.94 ID:FHvyQt0YO
つか座薬弱いよな あの見た目で強いのも嫌だけどさ キャンサーに手も足も出なかったのは何事かと思ったわ
必殺技直撃→無傷で、ただでさえダサい便座ステイツが弱いイメージまでついて最悪の中間フォームと化してた

http://hissi.org/read.php/sfx/20121213/blJkQ0hZVmQw.html
仮面ライダー×仮面ライダーウィザード&フォーゼMOVIE大戦アルティメイタム 5
197 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/13(木) 10:58:52.85 ID:nRdCHYVd0
あれ「ディケイドが悪役」な描写だもんな
その後フォロー無かったのは確かに問題だけど、ゲスな台詞吐きながら地球に攻撃はしてないからキョーダインより何倍も良い待遇だったと思うよ
186どこの誰かは知らないけれど:2012/12/13(木) 22:45:27.85 ID:dAXGAK4q
こういうの見る度に他の作品は叩いといてなぜディケイドは擁護出来る?と理解に苦しむわ
好みで嫌いな作品があってアンチするくらいまぁ良いとしても、ディケイドは擁護出来てる時点で発言の正当性ゼロ
187どこの誰かは知らないけれど:2012/12/14(金) 20:04:16.23 ID:fifhrpN+
またゴーカイ信者が暴れてるな
何が「今後のVS作品はゴーカイ世界の出来事と考えればいい」だよw
あんな先輩戦隊に泥塗りまくった駄作マンセーするとかアホだろww

http://hissi.org/read.php/sfx/20121214/RVl3TmFINlEw.html
http://hissi.org/read.php/sfx/20121214/TlkrMjJ1cjUw.html
496 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 19:48:10.81 ID:NY+22ur50
これまではともかく今後のVS作品はゴーカイ世界の出来事と考えればいいというのはあるかもね

http://hissi.org/read.php/sfx/20121214/bm1qNGFZS00w.html
490 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 17:22:37.49 ID:nmj4aYKM0
いっそ、これまでの「出会うはずのなかった2つの戦隊が出会った世界」である
歴代VSシリーズの全作品の物語世界がゴーカイジャーの物語世界とイコール関係と考えれば全ての辻褄は合うと思うけどな
そういう考え方ならば、当然今回のゴーバスVSゴーカイもゴーカイジャーの物語世界=レジェンド大戦の起こった世界ということになる

492 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 17:31:42.09 ID:nmj4aYKM0
俺は基本的に1つ1つの作品は独立した作品世界のものであって
変に世界が繋がってるとかいう設定はあんまり好きじゃない
だからいっそVSみたいなややこしい作品世界は
全部ゴーカイジャーの物語世界と同じなんだということでそれぞれの本体の世界とは分けてしまいたいと思ってる
ゴーカイジャーという作品はそういう意味で非常に便利
188どこの誰かは知らないけれど:2012/12/14(金) 21:56:59.67 ID:EmSs+id3
>>185
このディケイド信者はどこにでも出現するな
189どこの誰かは知らないけれど:2012/12/14(金) 22:56:02.04 ID:kYMQkxDN
ちんこ
190どこの誰かは知らないけれど:2012/12/15(土) 17:51:43.63 ID:W1/kBU0Y
またちんこちんこ言ってんのかディケイドゴーカイ信者ww
191どこの誰かは知らないけれど:2012/12/16(日) 13:48:11.26 ID:hLd/23kX
信者=馬鹿となる書き込みだから、よっぽどの馬鹿信者か、
アンチの信者潰し、ただの荒らしだろうね。

どちらにしろ、人間として終わってるね。可哀相に人間としての尊厳も
人を敬うという最低限の礼儀もしらない、無教養な人間なんだろうね
192どこの誰かは知らないけれど:2012/12/16(日) 16:33:30.29 ID:d7Muoi+t
信者だったら流石に可哀想に思う
193どこの誰かは知らないけれど:2012/12/16(日) 17:34:48.95 ID:QYGU5hDs
明らかにゴーカイ信者の仕業
こいつチェンジマンスレまで荒らしてる
194どこの誰かは知らないけれど:2012/12/16(日) 17:52:40.34 ID:/oS63lZe
つーか、チェンジマンスレでゴーカイの話してる連中は
ゴーカイの信者側アンチ側問わず、どっちも荒しじゃ
195どこの誰かは知らないけれど:2012/12/16(日) 21:46:15.70 ID:sfLWWZHp
ジェットマンスレなんかだと住人がゴーカイの井上回マンセーしてるが
チェンジマンスレの住人はゴーカイの話を嫌うよな
まぁあれだけチェンジマン改悪したゴーカイをチェンジマンファンが嫌うのは分かるが
井上信者がチェンジマンスレで井上マンセーしてたのには呆れた
196どこの誰かは知らないけれど:2012/12/16(日) 23:47:59.58 ID:EBcW4SXX
ブレイドのスレでディケイドなら剣崎達を救えたとか空気読めずに暴れてる奴なら見た
スカイとクウガとシンを嘲笑するネタはもはや数えきれない
197どこの誰かは知らないけれど:2012/12/17(月) 07:56:24.80 ID:dAoCAYtO
ディケイドの救う=破壊(笑)だろ
ライダー虐殺しか手立てを見つけられなかった癖に大層な救世主扱いするなと
198どこの誰かは知らないけれど:2012/12/18(火) 20:11:59.66 ID:fcGm9Mzw
酷すぎるなww
199どこの誰かは知らないけれど:2012/12/19(水) 19:06:59.37 ID:gt0zIN3o
ディケイドにはダークヒーロー的魅力があると喚くディケイド信者(笑)

http://hissi.org/read.php/sfx/20121219/WStFdHF3b0Yw.html
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part20
909 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/19(水) 06:46:52.86 ID:Y+EtqwoF0
ディケイドは一度完全に悪になったり、ダークヒーロー的魅力があるから悪役でも全く違和感ないんだがな
問題は巻き込まれたゴーカイレッド。一年掛けて地球の元ヒーロー達から学んだ事やアカレンジャーから激励された事
すべてを無に帰す最低野郎に描いた製作陣の問題だわ

http://hissi.org/read.php/sfx/20121218/K3hXK2xpeDhP.html
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part20
898 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/18(火) 02:19:24.26 ID:+xW+lix8O
>>897
毎週過去戦士ばかり目立たせたら現役が霞むから仕方ない
ゴーカイジャーにストーリーはありませんじゃ許されないだろ

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part20
905 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/18(火) 21:22:41.38 ID:+xW+lix8O
>>903
ディケイドまでで主役が約25人そこらのライダーや20人弱のウルトラマンと違って戦隊は毎年4人〜5人が主役
その上一年間で34戦隊全てにメイン回作れなんて無茶にも程がある
約90話続いたゴレンジャーみたく1年半貰えたなら話は変わったかもしれないけど
200どこの誰かは知らないけれど:2012/12/20(木) 14:13:22.37 ID:VWo+laMm
ほんとゴーカイ信者ってヒーロー大戦スレで暴れるよな
あいつらは「ゴーカイがヒーロー大戦で改悪された」と思ってんだよ
その癖ゴーカイ本編で他の戦隊が改悪されてるって認識がまるでない
ゴーカイ本編がヒーロー大戦と目糞鼻糞だといつ気づくのやら
201どこの誰かは知らないけれど:2012/12/20(木) 17:31:39.11 ID:kK8Z06F0
悪かった者をさらに悪くして被害規模をライダーと戦隊全てに広げたと思えば
確かにヒーロー大戦は最低と言える
202どこの誰かは知らないけれど:2012/12/20(木) 19:55:50.29 ID:FmXY2mgm
次はメタルヒーローも危ない
203どこの誰かは知らないけれど:2012/12/21(金) 21:35:05.10 ID:Cidqi0db
脚本が米村や荒川だと最悪
204どこの誰かは知らないけれど:2012/12/22(土) 20:19:33.57 ID:oId4fXT4
あいつらは昭和ヒーロー改悪したからねぇ
205どこの誰かは知らないけれど:2012/12/22(土) 23:30:07.15 ID:MzxAmgG2
ちんこ
206どこの誰かは知らないけれど:2012/12/23(日) 05:55:38.02 ID:e1oAwx1H
馬鹿にしてるつもりだろうが、一番の馬鹿なのにウケるねぇ
207どこの誰かは知らないけれど:2012/12/23(日) 09:14:17.13 ID:Lw6slF2j
ゴーカイ信者はちんこちんこ言って自分の気に入らないスレを荒らすクズ
208どこの誰かは知らないけれど:2012/12/23(日) 18:41:39.54 ID:6cDFhVtx
ゴーカイ信者の屁理屈が凄まじい件

「バスコはゴーバスのかませになってない。ただやる気なくしただけ。」
「変身できないチェンジマンはバスコのかませになって当然」
「変身できないゴーカイがバスコからレンジャーキーとモバイレーツ奪い返せたのは当然」

http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/index.htm
名無しより愛をこめて 12/12/22(土)21:46:23 ID:iguO8PIg No.424137
ゴーバスの噛ませになってはないよ
本気出そうと思ったらサリーが果物食ってやる気なくしただけだし

名無しより愛をこめて 12/12/22(土)22:10:36 ID:iguO8PIg No.424150
>オーレンジャー、ギンガマン、チェンジマンらをバスコのかませにした癖にバスコをゴーバスの噛ませにはしなかったゴーカイスタッフ
だから前者は変身してなかったんだし仕方ないだろ チェンジマンに至っては変身前でもわざわざ最強クラスのウルザードファイヤー使っているし

名無しより愛をこめて 12/12/23(日)09:39:08 ID:h6EFhbFc No.424253
そら自分のキーだから手の内は分かってるし行動パターンも制限されてるんだから対処できて当然だろ単に勝った負けただけでしか判断できないのかね

名無しより愛をこめて 12/12/23(日)12:20:05 ID:oFOlkceg No.424285
スレ主はこの画像の段階で「役者の段取りつかない戦隊はバスコに取られたことにしてお茶を濁したスタッフ」
と言って叩き続けてたら最終的に出てきちゃったから引くに引けなくなって
「偽物に負けるレジェンドっていう演出をしたスタッフ」って叩きに無理やりシフトしてるような雰囲気
209どこの誰かは知らないけれど:2012/12/23(日) 18:59:11.24 ID:79OwlmW8
あんなマベカスに媚びへつらうだけなら普通に出ない方がよかったけどな
てかゴーカイ信者は何でこうも上から目線なんだ?
歴代戦隊を改悪したゴーカイは信者もクズばっかりなのね・・・
210どこの誰かは知らないけれど:2012/12/23(日) 21:29:12.77 ID:AvlAguLo
ちんこ
211どこの誰かは知らないけれど:2012/12/23(日) 21:45:03.34 ID:TbZWG/Oy
またちんこちんこ言ってんのか基地害ゴーカイディケイド信者
212どこの誰かは知らないけれど:2012/12/24(月) 19:17:34.39 ID:0WadjVI4
次はディケイドがギャバン倒すのか?
もうヒーロー同士の殺し合いはやめてくれ
ディケイドはヒーローじゃないかもしれんが
213どこの誰かは知らないけれど:2012/12/25(火) 22:22:08.46 ID:nKDWW6Eg
今の子供たちにも人気があるギャバン相手に今さら時代遅れピンクがでしゃばっても…
214どこの誰かは知らないけれど:2012/12/25(火) 22:27:09.12 ID:fbrLiQs+
今の子供ギャバン知ってるのか
215どこの誰かは知らないけれど:2012/12/26(水) 09:38:42.73 ID:icRp87+H
>>214
わりとマジな話ゴーカイVSギャバンは子供受けもかなりよかったので
「ゴーカイVSギャバンのギャバン」はかなり認知されてる
例の単独映画はアレだけど
216どこの誰かは知らないけれど:2012/12/26(水) 18:50:53.98 ID:MgSeFsRf
ぶっちゃけギャバンよりディケイドのほうが知名度は上

オールライダー対大ショッカーは19億稼いだ
MOVIE大戦2010は15億稼いだ

ゴーカイVSギャバンとゴーカイゴセイ199ヒーローは10億未満
217どこの誰かは知らないけれど:2012/12/26(水) 20:24:38.06 ID:+HGuPn+M
メインの今の未就学児はディケイドなんて知らねーよw
218どこの誰かは知らないけれど:2012/12/27(木) 19:07:57.15 ID:e2cKW2J4
今のガキから見たらチェンジマンなんて
「バスコにボコられた情けない戦隊」
「馬海賊に媚び売ったヘタレ戦隊」
こんなもんだろうな

下山や荒川のせいで改悪されちまった・・・
下山も荒川も筆折ればいいのに
219どこの誰かは知らないけれど:2012/12/27(木) 19:15:39.67 ID:Baac6PDB
今年のお年玉、みんないくら包むよ?
たまにはっていうか、年一のイベントくらい
子供らから羨望の目で見られたいよな。

ドリームカジノってオンラインカジノで稼いでくるわ
220どこの誰かは知らないけれど:2012/12/30(日) 12:03:13.91 ID:5mT2hIZK
せめて長谷川裕一先生が関わってれば・・・
221どこの誰かは知らないけれど:2012/12/30(日) 20:47:27.34 ID:pOAG8COw
正月映画ではレンジャーキーだけでは飽き足らず、戦隊ロボキーかよ!
222どこの誰かは知らないけれど:2012/12/30(日) 22:16:59.08 ID:PM/t3sJi
ちんこ
223どこの誰かは知らないけれど:2012/12/31(月) 18:38:31.34 ID:6f9kRpdB
またちんこゴーカイ信者が現れたか
224どこの誰かは知らないけれど:2012/12/31(月) 23:16:50.75 ID:b8km9K6t
ちんこはディケイドも大好きみたい
225どこの誰かは知らないけれど:2013/01/01(火) 09:53:54.96 ID:03E5O0tA
ちんこ基地害はディケイドとゴーカイを愛してるんだなw
226どこの誰かは知らないけれど:2013/01/01(火) 17:22:34.11 ID:VgX33fdq
ちんこ基地外=井上信者
227どこの誰かは知らないけれど:2013/01/03(木) 13:09:16.33 ID:JF/l8p8J
井上ヲタあすむは基地害
228どこの誰かは知らないけれど:2013/01/24(木) 19:51:09.94 ID:2ICRXmPV
次のヒーロー大戦にディケイド登場だって
ついにメタルヒーローも噛ませ&能力摂取
229どこの誰かは知らないけれど:2013/01/24(木) 20:49:14.44 ID:zn2L2tlD
>>228
ソースは?
230どこの誰かは知らないけれど:2013/01/25(金) 02:16:51.15 ID:+WlkB5kX
これから毎年ヒーロー大戦をやるごとにゴミ復活かよ
過去作どころか現役まで貶める気なのか
231どこの誰かは知らないけれど:2013/01/26(土) 03:58:08.37 ID:RmzflEnL
ヒーロー集合にディケイドは必要
今度こそ良作になってくれ
他のライダーよりはマシ
白倉は悪くない

いまだにこんなことをほざく奴らは頭おかしいと思う
なぜそこまで都合がいいアホになれるのか
純粋に疑問
232どこの誰かは知らないけれど:2013/01/26(土) 17:20:44.82 ID:N0TWIgqZ
白米金でディケイドメインはやっちゃダメ
233どこの誰かは知らないけれど:2013/01/26(土) 18:08:39.84 ID:Np8nXcDR
ディケイド信者きも
http://cgi.2chan.net/g/res/812758.htm
234どこの誰かは知らないけれど:2013/01/26(土) 20:00:51.42 ID:OFQ9sXr8
ふたばのディケイド白倉信者は2chの信者より重症
学習しない上にディケイド白倉以外は狂ったように叩きまくる
235どこの誰かは知らないけれど:2013/01/26(土) 22:46:28.85 ID:Cdr2UxMe
ちんこ
236どこの誰かは知らないけれど:2013/01/27(日) 10:39:35.26 ID:LRjmaOA/
いい加減反省しろよ白倉信者
237どこの誰かは知らないけれど:2013/01/28(月) 19:35:46.56 ID:RPCLZ3Ry
http://cgi.2chan.net/g/res/814384.htm
名無し 13/01/28(月)18:37:25 IP:118.5.*(ocn.ne.jp) No.814525 del
ディケイドは並行世界=多次元宇宙的な感じで入れて貰えているんだろう、まぁしかしスーパー1とメテオの共演が見れるなんて
>やっと絡んだ宇宙ライダー
ヨロイ君もいるのかよかった
今年こそは2号ライダーもそうだけど戦隊の追加戦士ぐらいは集合シーンでも全員揃えてほしいなぁ
あと怪人達が今の所、戦闘員や一般怪人ばかりだが幹部やラスボスは出るよね?

名無し 13/01/28(月)19:06:43 IP:118.5.*(ocn.ne.jp) No.814542 del
>バーコードはそろそろ後ろに下がれよレッツゴーの時みたいな扱いで充分だわ
今思えばあの時は40周年という理由で1号2号に譲ったとしか思えないね
238どこの誰かは知らないけれど:2013/01/28(月) 22:04:06.20 ID:Z/z2tngH
ちんこ
239どこの誰かは知らないけれど:2013/01/28(月) 22:32:44.85 ID:15KluiLl
ふたばはまた気持ち悪い白倉マンセーの流れ
240どこの誰かは知らないけれど:2013/01/31(木) 23:45:03.82 ID:Mm78mfWR
Twitterの信者も酷い
241どこの誰かは知らないけれど:2013/02/01(金) 23:07:31.99 ID:MIYEtVGB
オタや信者ってネットでの声はデカい
特オタなんていい歳してうざすぎるから余計なものは見ないようにしている
242どこの誰かは知らないけれど:2013/02/03(日) 21:27:41.41 ID:RfIlYwSl
>>216
寝言が言いたいならずっと寝てやがれ
243どこの誰かは知らないけれど:2013/02/07(木) 22:45:50.51 ID:fBlifVNW
興収15億の超特大ヒット映画に負け犬マイノリティオッサンオタがどれだけケチつけたところで
どこにも誰にも届かないし響かないという笑える光景がまた今年も見れるのか…w
キミたちにとって唯一の心の支えであるYahoo映画のポイント下げ工作ガンバってね!w
244どこの誰かは知らないけれど:2013/02/09(土) 00:34:48.77 ID:jropDMVq
ゴミみたいな作品にはふさわしい信者だ
245どこの誰かは知らないけれど:2013/02/09(土) 23:58:19.47 ID:QpYVdvvo
>>243
確かこいつは大戦スレにもいた白倉と言うことが全く同じ基地外か
あのスレにはちんこ野郎もいたな
246どこの誰かは知らないけれど:2013/02/10(日) 21:22:51.22 ID:8D9p8hGl
また白倉が作るのかよ
247どこの誰かは知らないけれど:2013/02/11(月) 07:17:22.63 ID:uN1ydocn
ディケイド信者とゴーカイ信者はクズばかり
248どこの誰かは知らないけれど:2013/02/20(水) 15:32:19.10 ID:wv4VHE5Y
15億で超特大ヒットとかアホかw

せめて50億ぐらい売れろよ。
249どこの誰かは知らないけれど:2013/02/23(土) 00:58:23.99 ID:k2PkHlMx
オッサンオタの負け惜しみ惨めすなあw
250どこの誰かは知らないけれど:2013/02/23(土) 23:20:11.86 ID:VHSBXjLr
今度のヒーロー大戦では主役から落とされて残念でしたね
251どこの誰かは知らないけれど:2013/02/26(火) 15:08:30.93 ID:tkDPj4D+
もやし()
252どこの誰かは知らないけれど:2013/02/27(水) 21:15:07.21 ID:kfAY80e2
白倉米村井上引退してくれ
253どこの誰かは知らないけれど:2013/03/08(金) 08:44:56.12 ID:7h1nVhds
信者の肩を持つつもりはないが、糞映画ならディケイドやゴーカイが主役でいいよ。

ギャバンやウィザードに泥を被らせるくらいならね
254どこの誰かは知らないけれど:2013/03/08(金) 11:05:19.25 ID:S6AkqmoW
不思議とディケイドじゃなきゃそこまで展開酷くならないんだねこれ
スタッフがスタッフだけに微妙映画確立は高いけど
255どこの誰かは知らないけれど:2013/03/09(土) 05:50:17.41 ID:kSyUuivV
ディケイドはバトライドウォーと小説版が嫌な予感がする
256どこの誰かは知らないけれど:2013/03/09(土) 09:53:34.68 ID:8syroRYH
ゴーカイVSゴーバス見たよ。相変わらず歴代の技頼りなうえ、
それをもっても敗れたとか、歴代の力を弱くみせてるよ。

そのくせ、先輩づらして36番目の戦隊とかお前が言うなってかんじ
257どこの誰かは知らないけれど:2013/03/09(土) 17:21:47.81 ID:pLW5Q+VE
199ヒーローもスーパーヒーロー大戦もゴーカイレッド無双がウザかった
そろそろアイツも噛ませ犬にしてくれ
258どこの誰かは知らないけれど:2013/03/09(土) 17:45:19.11 ID:JTD6llt6
白倉米村金田の3人が揃ったら駄目だな
259どこの誰かは知らないけれど:2013/03/12(火) 22:29:51.71 ID:aRwns7sZ
ヒーロー大戦本スレに香ばしいのが湧いてまっせ
260どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 17:09:50.90 ID:3liz8Kui
またディケイド信者ゴーカイ信者が喚いてんの?
261どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 19:02:03.14 ID:V66kXk4R
確かに湧いてるなw
バスコに力奪われた戦隊はおいしい(笑)
http://hissi.org/read.php/sfx/20130312/SFZMbjQ2NnUw.html
客演が1クール予定だったのが最終回まで続いてしかも全戦隊から
俳優やめた人間にまで声かけて出演してもらったってのは
むしろスタッフのモチベーションの向上と評価できるし
バスコに力奪われた戦隊もむしろ一纏めとはいえそれなりに
おいしい出演になってたと思うよ
262どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 20:05:05.20 ID:iAhDDyep
>>261
あいつらインサーン倒す回で5戦隊の俳優が一瞬出て一言発言して
(しかもバスコに力奪われた件には一言も言及なし)
その後5戦隊にゴーカイチェンジしてメドレーBGMで戦闘してみせただけで
強奪の件がフォローされただのむしろ勝ち組になっただのと平気で言う連中だし
263どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 20:23:57.39 ID:GP1D9Opt
>>262
ゴーカイ信者はアホだからな
バ海賊が5戦隊に変身すること自体が5戦隊への侮辱
マベカスが調子に乗って暴れるだけの駄作ゴーカイ
264どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 21:04:54.06 ID:uOfeadap
ゴーカイジャー信者が必死でディケイド叩いてるのが笑えるよなw
歴代戦隊に骨の髄まで頼りきりなのに、その歴代戦隊を露骨に貶めるゴーカイジャーという作品そのものがクソ
同じ理由でディケイドも大嫌い
265どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 21:08:16.85 ID:PMrVNzMj
ディケイド信者はディケイド以外のほぼ全てを叩きまくるからこれまた厄介
最初にRXに難癖つけてこのスレが立つきっかけになったのもあいつら
266どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 14:51:08.29 ID:6tHeA2uO
ディケイド信者もゴーカイ信者も目糞鼻糞のクズ
267どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 16:57:39.52 ID:ibzi9yYP
ディケイドもゴーカイジャーもショッカー戦闘員に惨殺されるのがお似合いだよ
268どこの誰かは知らないけれど:2013/03/24(日) 08:40:26.37 ID:cQiMhsU3
でも、ディケイドやゴーカイが戦闘員にやられるのはいいが、
下手をすれば姿形は一号やアカレンジャーかもしれんぜ

結局、出てこないか端役が妥当じゃないの?
269どこの誰かは知らないけれど:2013/03/24(日) 08:46:05.23 ID:i8/B3RAJ
カメンライドだのを封じる敵を出してそれにやられるんなら良いんじゃないか
所詮歴代の力を借りなきゃ何も出来ないっていう
270どこの誰かは知らないけれど:2013/03/24(日) 20:36:45.46 ID:OM31zbtU
>>269
それいいね!
271どこの誰かは知らないけれど:2013/03/24(日) 22:31:38.81 ID:DuMmFUlE
ちんこ
272どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 21:13:41.81 ID:abua91qV
ちんこ大好きゴーカイ信者
273どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 21:56:26.68 ID:1x9Zfyjd
ちんこ
274どこの誰かは知らないけれど:2013/03/26(火) 06:58:22.24 ID:FdFvclY9
ゴーカイ信者が好きなもの
@ちんこ
Aうんこ
Bまんこ
Cばすこ
275どこの誰かは知らないけれど:2013/03/26(火) 10:26:54.83 ID:CX3x7LSG
293 :どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 18:51:15.61 ID:p96PnyH8
仮面ライダーを作った男たち とかドラマ化しないかなぁ
実相寺監督 石ノ森章太郎へのオマージュ

296 :どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 20:27:30.96 ID:QnN4He5P
ライダー創生なんて平山がいかに子供騙しを安上がりに済ませたかの話にしかならん
276どこの誰かは知らないけれど:2013/03/26(火) 17:48:57.68 ID:o4w+RFGP
>>275
脚本井上敏樹でwww
277どこの誰かは知らないけれど:2013/03/26(火) 18:44:10.00 ID:P0hyP9O6
井上の脚本なんかいらねぇよwwww
278どこの誰かは知らないけれど:2013/03/26(火) 21:19:54.52 ID:o4w+RFGP
そこをわざとだよw
279どこの誰かは知らないけれど:2013/03/26(火) 23:09:34.37 ID:3rGWw29t
ちんこ
280どこの誰かは知らないけれど:2013/03/28(木) 06:53:18.61 ID:/KINu8L2
ちんこばすこ
281どこの誰かは知らないけれど:2013/03/28(木) 17:12:58.79 ID:V9GR3T3h
ちんこはディケイド狂信者だったはずだが
282どこの誰かは知らないけれど:2013/03/28(木) 17:40:47.21 ID:3YScR/LP
どっちにも付いてんじゃないか
283どこの誰かは知らないけれど:2013/03/28(木) 22:43:56.42 ID:YmkTXHtI
ちんこ=ディケイド信者兼ゴーカイ信者
284どこの誰かは知らないけれど:2013/03/30(土) 20:45:01.05 ID:YyNBv7oP
ディケイド信者がゴーカイ叩くのが滑稽すぎるw
どっちも目糞鼻糞の駄作なのになww

http://hissi.org/read.php/sfx/20130330/WmR1OGp2NjMw.html
【響鬼高寺降板】特撮のトラブル4【ディケイド會川昇降板】
240 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/03/30(土) 11:01:18.45 ID:Zdu8jv630
>>234
当時のスレで、昭和や他の世界まで出しちゃってオープニングの歌詞の意味や重みが台無しって書いたら、
信者らしき人達に、歌詞なんか関係無い、9つの世界回ったら10個以上の
他の世界があったってだけだろ、全然おかしくないって言われてフルボッコされたよ。

http://hissi.org/read.php/sfx/20130330/THphSlU0dHUw.html
【響鬼高寺降板】特撮のトラブル4【ディケイド會川昇降板】
241 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/03/30(土) 11:24:54.80 ID:LzaJU4tu0
>>240
さすがに狂信者の巣窟でそれをいうのは、生肉を首にぶら下げて腹ぺこの猛獣の檻に飛び込むようなもんだわw
おまえのいってることには首が折れんばかりに同意だけれども

【響鬼高寺降板】特撮のトラブル4【ディケイド會川昇降板】
248 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/03/30(土) 20:14:41.22 ID:LzaJU4tu0
>>243
全然違うw
ゴーカイでそれをいったら、相手が狂信者でなくてもアホかといわれるような話じゃないかと思うよ
巻き込むことが前提なのがゴーカイ、全然関係ないものを巻き込みだしたのがDCD後半
同じなのは結果的にそれを書き込んだ場でどういう目に遭うかだけだろうw
285どこの誰かは知らないけれど:2013/03/31(日) 08:03:05.45 ID:Zvi1c7a/
ゴーカイ信者はヒーロー大戦アンチスレでも暴れてるようだな
被害者面してるのが笑えるw
286どこの誰かは知らないけれど:2013/03/31(日) 16:01:37.44 ID:8XaJfbrJ
>>284
ディケイド信者はディケイド以下になるものを見つけて叩きまくりたいから他作品の粗探しに必死
初期にRXとウルトラマンをディケイド以下と難癖つけて来た馬鹿がいるだろ?
あーいうのばかりなんだよ信者って
287どこの誰かは知らないけれど:2013/04/02(火) 21:48:19.97 ID:qI827qoq
288どこの誰かは知らないけれど:2013/04/02(火) 21:57:19.30 ID:R0z8d3O4
ちんこ
289どこの誰かは知らないけれど:2013/04/02(火) 23:16:47.74 ID:17OajNQX
80年代がリアルタイムの世代だが、正直言って本放送当時のRXと比べたら
ゴーカイやディケイドの方が毎週食いついて見てたよ俺は。RXは気に食わなくて初期で視聴止めたもん。
先輩に対するリスペクトのなさや話のメチャクチャさ(特にディケイド)を差し引いても、興味深さはあったからな。

RXは、ブラックが神作品だったのに対して脚本も大劣化、戦闘もほとんど苦戦しない面白みのないドチートの戦闘になってしまい
しかも終盤の10人ライダーなんか当時としてはライダーとしては前例のない初の糞扱いだったから心底腹立ったもんだぞ?
若い人は、オッサン世代にはブラックは好きだがRXは糞と思ってる人も結構多いという事を改めて言っておく。
290どこの誰かは知らないけれど:2013/04/02(火) 23:56:52.41 ID:tThGpg/4
そうっすねディケイドは最高っすね
291どこの誰かは知らないけれど:2013/04/03(水) 06:28:59.45 ID:6XBWlAM+
ゴーカイやディケイドは先輩ヒーローを徹底的に改悪した
292どこの誰かは知らないけれど:2013/04/03(水) 10:22:54.61 ID:wpylf1IG
>RXは気に食わなくて初期で視聴止めたもん。
>終盤の10人ライダーなんか当時としては
さすが耄碌してるだけあってディケイドなんか絶賛しだすわけだ
293どこの誰かは知らないけれど:2013/04/03(水) 23:14:22.40 ID:OAJqu0vI
ディケイド好きな人は息をするのと同じ感覚で他を貶すよね
294どこの誰かは知らないけれど:2013/04/04(木) 06:33:40.28 ID:Dww0xEMZ
ディケイド信者とゴーカイ信者はアホばっかりだからな
特別な存在だと思い込んでるんだよ
295どこの誰かは知らないけれど:2013/04/05(金) 20:17:04.27 ID:2xnSxETX
もうカメンライドとゴーカイチェンジはいらん
296どこの誰かは知らないけれど:2013/04/08(月) 20:42:27.26 ID:l128D3jL
米村と荒川の脚本じゃ駄作になる
297どこの誰かは知らないけれど:2013/04/08(月) 23:44:00.16 ID:o+BvP1Yn
ちんこ
298どこの誰かは知らないけれど:2013/04/09(火) 20:28:33.53 ID:CYMmb4IH
またちんこゴーカイ信者が現れた
299どこの誰かは知らないけれど:2013/04/13(土) 07:56:59.44 ID:KrOjeP/y
新作ウルトラマンのウルトライブ機能を見ていきり立った白倉が
怪人・怪獣・ウルトライド機能を搭載したディケイドやるぞとか言い出しそう
300どこの誰かは知らないけれど:2013/04/13(土) 18:33:09.23 ID:gG47XbBw
またゴーカイ信者が寝言言ってんな
http://cgi.2chan.net/g/res/855263.htm
名無し 13/04/13(土)13:40:14 IP:111.234.*(yournet.ne.jp) No.855280 del
最終回過ぎて間もないうちに前作の主人公に簡単に変身できるとか・・・
ゴーカイは1話の時点でもうほぼ全員に変身できますって思い切ったのは凄かったな
今となってはその判断が正しかったように思える
301どこの誰かは知らないけれど:2013/04/13(土) 23:30:12.78 ID:MlkrBg4H
またゴーカイ信者がヒーロー大戦スレで暴れてますねw
ディケイドもゴーカイも目糞鼻糞ってことすら分からないゴーカイ信者ww
http://hissi.org/read.php/sfx/20130413/Qk4xQzhOeTcw.html
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z part3
365 :名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 23:25:29.33 ID:BN1C8Ny70
少なくともゴーカイジャーとディケイドが同列に見えたんなら
そりゃもう○○信者とかアンチとか以前に読解力の有無の話だと思う
要するに単なる馬鹿
302どこの誰かは知らないけれど:2013/04/13(土) 23:41:43.52 ID:nbl7ZUdu
ゴーカイ信者はクズだから何言っても無駄
303どこの誰かは知らないけれど:2013/04/14(日) 01:09:12.29 ID:VziRyTRz
無駄なんだ…無駄無駄
304どこの誰かは知らないけれど:2013/04/14(日) 02:18:59.99 ID:RznjzhCg
>>300
アカレッドがディケイドのパクリってあいつら時系列すら理解できないのか?
新ウルトラマンは嬉しいけどこういうアホな奴等がはしゃぐからイヤだ
白倉もかなり無理な理屈でディケイドを前に出したがる傾向があるし
信者の戯れ言を真に受ける体質だから
自分とディケイドに三大特撮ヒーローを制覇(殺戮)した成績作りもかねて
来年以降にウルトラマンも混ぜた殺し合いを始める気がしてならない
305どこの誰かは知らないけれど:2013/04/14(日) 09:44:22.25 ID:oJj8ZrSX
ヒーロー大戦スレはゴーカイ信者が被害者面してんのが笑えるなww
306どこの誰かは知らないけれど:2013/04/14(日) 18:15:12.92 ID:CwD0hSsA
ギンガはメビウスみたいになってほしいわ
ディケイドやゴーカイみたいに先輩に泥ぬるのはやめてくれ
307どこの誰かは知らないけれど:2013/04/14(日) 21:07:17.03 ID:0x7zwq07
>>306
基本設定で歴代ウルトラマン&過去怪獣が封印されて人形に
なってしまってて、ギンガはその人形の力を用いて歴代に変身というのが
もろゴーカイの歴代変身不能&レンジャーキーの糞設定と被ってるのが不安……
こういう作品でメビウスでやった客演形式以外の方法なんてありえないというのに……
308どこの誰かは知らないけれど:2013/04/14(日) 22:08:26.61 ID:RznjzhCg
>>306
それどころかディケイドを復活させる生け贄にギンガが使われる可能性すらある
東映×円谷のヒーロー大戦をやるならほぼ確実に全ウルトラと全怪獣はもやしに踏みにじられる
今年のヒーロー大戦乙にその前兆があるらしい
309どこの誰かは知らないけれど:2013/04/15(月) 07:12:42.93 ID:H6SR7agJ
ほんと不安だよな
去年みたいに全ヒーローをもやしとマベカスの踏み台にされちゃたまんねぇ
310どこの誰かは知らないけれど:2013/04/15(月) 18:42:31.81 ID:acNwJ2mE
もうディケイドとゴーカイジャーはライダーマンに倒されて退場でいいよ
311どこの誰かは知らないけれど:2013/04/15(月) 20:18:07.19 ID:/fNjjOng
>>307
もうディケイドゴーカイみたいな踏み台客演は勘弁してほしい
312どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 00:32:02.62 ID:iPvX3IsU
相棒の伊丹刑事ことイタミンに
「アポロチエンジ」と言わせたディケイドはクズ
313どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 07:07:35.94 ID:8sDFu/NA
ディケイドはネガ世界とオールライダーが最悪だった
314どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 08:13:49.14 ID:GbWNBZER
最も最低なMOVIE大戦を忘れてる
315どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 09:26:01.74 ID:UPWH9A4J
平成ではかなり好きなWが出てるからMOVE大戦自体は嫌いじゃない。

当然、ディケイド絡みのジェットコースターで行き当たりばったりストーリーは糞だけど。

W編と最後のシーンは良かった。あとは早送り対象だね。
316どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 11:33:51.44 ID:GbWNBZER
「ディケイドは〜」ってレスに対してだからWは含んでないさ
やっぱり主役ライダーを怪人みたいに爆散させてバラバラにしたMOVIE大戦のディケイドが最低最悪だと思うね
317どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 18:23:57.14 ID:VeuNxGqY
>>316
タックル横取りもかなり最悪だった
夏みかんを放置しつつ別作品出身のヒロインと…ってかなり最低だよ
それをやった理由も白倉がストロンガーの最終回を気に入らなかったから

平成ライダー15周年になる今年の秋〜来年
ライダー戦隊ウルトラの記念年になる2016年までの3年間が心配だわ
こいついるだけで被害に合うヒーローの数が激増するんだよなぁ
318どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 20:39:37.68 ID:vcLDtFP0
白倉のインタビュー読む限りZは悪のキョーダインの扱いが良くなってるようだが
悪のキョーダインより他のヒーローの汚名返上したほうがいいんじゃね?
319どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 20:55:39.58 ID:uRmaraJ3
悪のキョーダインなんか所詮リメイクした別物なんだからどうでもいいっての
それより糞ディケイドを歴代ライダーの踏み台にさせろや
320どこの誰かは知らないけれど:2013/04/17(水) 06:03:37.10 ID:wFUcUhGH
キカイダーは大丈夫?
321どこの誰かは知らないけれど:2013/04/17(水) 09:34:28.82 ID:XP3CLttx
Zの最大の問題点は初代ギャバンこと一条寺烈の
あんまりにもほどがある扱いではないかな
よりにもよって顔出しオリキャス、それも特撮ヒーロー界では
伝説的な俳優で、近年の露出でまだ子供層にも馴染みのある人に
なんてことさせるんだ……
322どこの誰かは知らないけれど:2013/04/17(水) 16:58:19.77 ID:r4fwNI5C
スカイを倒すシーンで激情態TUEEEE言ってる奴にちょっと突っ込むと
急に豹変してディケイドも死んだから俺TUEEEEじゃないなとか言い出してくる


>>319
信者によるとディケイドは被害者で可哀想な扱いらしいよ
323どこの誰かは知らないけれど:2013/04/17(水) 19:04:29.43 ID:mvK1FkIx
>>321
そんなに悪いの?
324どこの誰かは知らないけれど:2013/04/18(木) 06:22:19.73 ID:0dg6Loti
イナズマン大丈夫か?
325どこの誰かは知らないけれど:2013/04/19(金) 23:15:32.25 ID:Wm825eLz
>>317
白倉はどこまでゲスなんだ
326どこの誰かは知らないけれど:2013/04/20(土) 09:38:47.52 ID:Qf9Sw8Po
イナズマンはヒーロー扱いされるんじゃね?
キカイダーとギャバンは知らん
327どこの誰かは知らないけれど:2013/04/21(日) 07:31:36.95 ID:xpKh1b7g
白倉と荒川に汚されたスーパー戦隊
328どこの誰かは知らないけれど:2013/04/22(月) 06:01:04.00 ID:UmLuUIDQ
キョーダインまた敵か
329どこの誰かは知らないけれど:2013/04/22(月) 20:22:09.33 ID:Wh5INzCU
米村と荒川は筆折って
330どこの誰かは知らないけれど:2013/04/24(水) 20:07:17.60 ID:Ts4fXkTD
宇宙刑事も犠牲者に
331どこの誰かは知らないけれど:2013/04/24(水) 22:19:37.09 ID:PGhvPcF2
ちんこ
332どこの誰かは知らないけれど:2013/04/25(木) 21:42:50.88 ID:HiyJx5Jn
ゴーカイ信者はちんこ大好き
333どこの誰かは知らないけれど:2013/04/25(木) 23:15:45.10 ID:MyU/xC0m
ちんこ
334どこの誰かは知らないけれど:2013/04/26(金) 05:47:51.92 ID:tLfaDvEY
@ちんこ
Aうんこ
Bバスコ

ゴーカイ信者が1番好きなのはどれ?
335どこの誰かは知らないけれど:2013/04/27(土) 12:00:52.04 ID:Gm5WDwd8
ヒーロー大戦を見ると白倉の功績になるから絶対に見ない
336どこの誰かは知らないけれど:2013/04/27(土) 17:38:28.18 ID:01YxZ2A8
Z見ない
337どこの誰かは知らないけれど:2013/04/29(月) 06:34:16.44 ID:rr7j7A83
Z、ギャバンがとんでもないことになってるらしいよ
338どこの誰かは知らないけれど:2013/04/29(月) 14:08:14.38 ID:11wcW1DW
ウルトラマンギンガを見た白倉がディケイドを強化して円谷キャラも潰す話を思いつきそう
ネットムービーにバルタン出したり着実に準備を進めてるのがな
本人は来年に来るとか言ってるライダーの衰退に向けて何かやるつもりらしいが
烈の扱いを見てると滅びの現象を進めてるのはお前だろと言いたいわ
339どこの誰かは知らないけれど:2013/04/29(月) 19:45:44.26 ID:AxIRDm6c
初代ギャバンがただのアホで無能なオッサンにされてた・・・
340どこの誰かは知らないけれど:2013/04/29(月) 20:44:53.24 ID:rr7j7A83
いやあ、ヒーロー大戦Zの擁護が酷い
「ギャバンは年食っただけの老害だったと認めろ」「ギャバン好きじゃないからどうでもいい」
お前ら本当にヒーロー好きなのか、と言いたい連中ばっかりだ
341どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 00:26:11.89 ID:AbHbI8cq
白倉教信者の擁護が擁護にも何にもなってないのがまた酷いね・・・
今時の特ヲタの独りよがり具合の酷さがよくわかる
342どこの誰かは知らないけれど:2013/05/01(水) 07:19:53.53 ID:88iUkfVV
まだ白倉信者こりてないのかw
343どこの誰かは知らないけれど:2013/05/07(火) 20:22:58.70 ID:Jli0WVXx
ヒーロー大戦Zの興行が悪いらしいから、
これでこの悪しき流れが改められればいいのだけど
344どこの誰かは知らないけれど:2013/05/07(火) 21:53:57.96 ID:Xl2NeTlb
ディケイドとゴーカイがいなくなれば少しはマシになるだろうが。
345どこの誰かは知らないけれど:2013/05/09(木) 21:35:33.74 ID:4QMNjP/X
>>344
信者によると今のヒーローと宇宙刑事は駄目だ
やっぱり人気キャラのディケイドが主役にふさわしい
なんだかんだでディケイドは歴代ライダーをリスペクトしていた
だってさ
346どこの誰かは知らないけれど:2013/05/11(土) 09:29:44.73 ID:Qo4gY7rS
宇宙刑事のがディケイドやゴーカイよりはマシだろwww
347どこの誰かは知らないけれど:2013/05/12(日) 09:26:30.38 ID:3PdM5cA0
2代目ギャバンはもやしやマベカスよりカッコいい
348どこの誰かは知らないけれど:2013/05/12(日) 09:52:41.37 ID:rGKVN6Pr
スーパーヒーロー大戦Zはディケイドはただのモブヒーロー、
ゴーカイもシルバー以外ただのモブという扱いの代わりに
よりにもよって初代ギャバンをオリキャスで
最低最悪なキャラにするという真似をしてたな
初代ギャバンに思い入れが無いなら前作よりマシかもしれんが
逆に初代ギャバンに思い入れがあるならマイナス100点な内容かと
349どこの誰かは知らないけれど:2013/05/12(日) 10:11:41.87 ID:Ir1zLD8a
東映は過去ヒーローsageをせずにいられなくなってんのか
350どこの誰かは知らないけれど:2013/05/12(日) 14:44:44.68 ID:lwYpVMLb
白倉が調子に乗ってからおかしくなり始めた
そのうち他の会社のヒーローやアニメキャラにまで手を伸ばしそう
ディケイド系の自作ライダーで踏みにじるのも忘れず
351どこの誰かは知らないけれど:2013/05/12(日) 18:50:17.22 ID:DdHtx4Jx
ウルトラマンは改悪しないでくれ
352どこの誰かは知らないけれど:2013/05/18(土) 08:48:01.94 ID:ZA0zRZz+
ディケイドがまたゲームじゃ恒例の残念仕様受けててざまあ
353どこの誰かは知らないけれど:2013/05/18(土) 10:08:40.31 ID:uRhWp0Il
何のゲーム?
354どこの誰かは知らないけれど:2013/05/18(土) 13:17:23.28 ID:TAPII70S
ディケイドにしろ、ゴーカイにしろコピー以外のスペックが低すぎるから、
ゲームじゃ低レベルなのも当然でしょうね。
355どこの誰かは知らないけれど:2013/05/18(土) 13:47:52.59 ID:SsWVeqxp
他の特撮ヒーローやアニメのキャラがコピー能力を使ったり俺tueeeすると小馬鹿にするか叩き
ディケイドのコピー能力や俺tueee、果てはヒーロー殺害はマンセーしまくり
出番がないモブだったりゲームで弱かったりするとクレーマー化
最終的に他のヒーローやそのヒーローの中の人に罪を擦りつけて叩き出す
それがディケイド最強厨と信者のいやーなところ
356どこの誰かは知らないけれど:2013/05/19(日) 21:04:29.83 ID:RPttPG+3
>>353
多分今度出るバトライド
つーか激情態出ろとか激情態でライダー倒しまくりたいとか相変わらず真性のカス多すぎなんだけどディケイド厨
357どこの誰かは知らないけれど:2013/05/19(日) 23:06:52.98 ID:MuezF1K8
白倉と井上が組んでなにかやるらしい
まさか平成15年目だからディケイドっぽいライダーをテレビでとか
メタルヒーローやウルトラマンを巻き込んだ殺し合いをやる気じゃないだろうな?
358どこの誰かは知らないけれど:2013/05/20(月) 19:26:47.79 ID:0IB0oxyy
>>357
マジ!?
本当だとしたら最悪だな・・・
359どこの誰かは知らないけれど:2013/05/20(月) 23:26:09.14 ID:pR6t+bap
ちんこ
360どこの誰かは知らないけれど:2013/05/22(水) 17:06:39.63 ID:hE/hQSXC
デケイドって劣化コピーのパラレルしか倒せない井の中の蛙やんって突っ込むと
信者が速攻反応して面白かった、でも事実だしねえ・・・
361どこの誰かは知らないけれど:2013/05/23(木) 13:59:43.05 ID:vcuH3HNi
はっきりいって最近の特撮クズすぎじゃね?
ヒーローの価値どれだけ下げりゃ気が済むんだ
362どこの誰かは知らないけれど:2013/05/23(木) 19:08:34.55 ID:EgAmdr6F
最高の映画、毎年シリーズ恒例化してくれ
この調子でドンドン、カビの生えた昭和ヒーローを貶めて行って欲しいわ
昭和じじいが発狂する様は見ていて痛快
363どこの誰かは知らないけれど:2013/05/23(木) 20:27:17.90 ID:WuBkh82s
赤の他人のオッサンが憤慨する姿を嘲笑うのが愉しいなんて、

実生活でそのくらいの年齢層に、叱られたりイジメられたりしてるのか?

ミジメだね。かわいそうに。。。。合掌
364どこの誰かは知らないけれど:2013/05/23(木) 23:46:44.52 ID:6qx+dAXn
ちんこ
365どこの誰かは知らないけれど:2013/05/24(金) 23:58:16.75 ID:FXS4DWoQ
>>364
こいつは何がやりたいんだろうな
あちこち監視しているみたいだが分かる人いる?
366どこの誰かは知らないけれど:2013/05/25(土) 07:26:46.73 ID:wkH6/P2Z
>>365
どうも客演・共演物へのアンチ系レスが書き込まれたり
賛否両論が出て荒れ気味の流れになると出てくる率が高いから
もしかしたら一種の自治厨気取りなのかもしれんよ
どう見てもただの荒らしだけど
367どこの誰かは知らないけれど:2013/05/26(日) 18:05:21.80 ID:++UpCZoX
ただのディケイドゴーカイ信者だよ>ちんこ馬鹿
368どこの誰かは知らないけれど:2013/05/26(日) 23:50:24.41 ID:4Zts5FrM
ちんこ
369どこの誰かは知らないけれど:2013/05/26(日) 23:59:03.88 ID:atGvvwi1
この時間帯に出没する理由も聞きたいな
370どこの誰かは知らないけれど:2013/05/27(月) 21:44:14.42 ID:X2DspJ2y
ディケイドゴーカイヲタは暇なんじゃないの?ww
371どこの誰かは知らないけれど:2013/05/27(月) 23:02:17.18 ID:P36gSkaz
ちんこ
372どこの誰かは知らないけれど:2013/05/28(火) 21:28:38.30 ID:RmnX8wbL
ちんこ大好きバスコ信者
373どこの誰かは知らないけれど:2013/05/29(水) 19:14:02.99 ID:8btyMm4i
バスコ信者ちんこ消えろ
374どこの誰かは知らないけれど:2013/06/07(金) 19:40:34.75 ID:dqCSIbYX
ウルトラマンギンガから嫌な予感がするな・・・
375どこの誰かは知らないけれど:2013/06/09(日) 04:15:14.66 ID:Q2Np2I7y
ディケイド再復帰の口実にされそうな予感はする
バトライドスレの信者のようなうぜぇ奴らが沸くなぁ
376どこの誰かは知らないけれど:2013/06/09(日) 07:10:14.55 ID:GW340Gsi
確かにあのスレのディケイド信者連中はな…
激情態出せ、共闘してるライダーFFRさせろ、ディケイドでオールライダー倒させろ
本当不快な要求しかしないな
当然の原作再現だと思ってそうだが、その原作が不快だから始末に悪い
377どこの誰かは知らないけれど:2013/06/10(月) 19:50:34.57 ID:geGL/C6Y
ディケイド激情態なんか二度と見たくねぇよw
378どこの誰かは知らないけれど:2013/06/11(火) 22:36:45.15 ID:wTj0q70a
完結編はメタ視点で見ると面白いとかしつこく言ってくる信者がうざい
379どこの誰かは知らないけれど:2013/06/12(水) 06:32:41.32 ID:qtyUirIX
またディケイドゴーカイ信者が暴れてる
http://cgi.2chan.net/g/res/892820.htm
380どこの誰かは知らないけれど:2013/06/13(木) 22:00:09.02 ID:W6x+2Rux
予想されていた最悪の事態だ
秋から始まる新ライダーに歴代ライダーが出る可能性が高い
歴代ライダーが出るってことはもちろんあいつも出る可能性が
この調子だとギンガと歴代ウルトラマンも来年巻き込まれるかもしれん
381どこの誰かは知らないけれど:2013/06/14(金) 23:32:23.04 ID:+qE//sZA
9月から10月の1ヶ月は特番ってことはディケイドの続きでもやる気か
新しいライダーが客演系だと信者がまた暴れるな
382どこの誰かは知らないけれど:2013/06/15(土) 19:25:09.08 ID:FA+5NFYl
つうか正気じゃねえだろ
何回客演を繰り返すんだww
陳腐化するってのが分からんのかw
383どこの誰かは知らないけれど:2013/06/19(水) 23:23:06.90 ID:whs2zLqx
二次裏may
二次裏img
DCD信者の溜まり場
384どこの誰かは知らないけれど:2013/06/20(木) 20:16:37.98 ID:1wFtilM6
ディケイドとゴーカイジャーをメインにするのはやめろ
385どこの誰かは知らないけれど:2013/06/20(木) 23:00:16.84 ID:oP7nBq9e
ちんこ
386どこの誰かは知らないけれど:2013/06/30(日) 15:10:06.91 ID:Kpw5QJV4
今の東映のやる共演って=潰し合いor貶めだからなあ
なんでここまでレベル落ちたんだろ
387どこの誰かは知らないけれど:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:DxzTBi8H
特撮のトラブルスレは白倉信者が酷すぎるな
全包囲に攻撃的って本当だったんだ
388どこの誰かは知らないけれど:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:DsymZUex
親玉がヒーローアンチだからな
389どこの誰かは知らないけれど:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xieOMtmN
よくライダーと他作品のVSスレが立つけどディケイド厨の妄想が酷いな
他作品の設定は妄想で自分の妄想は真実と語っているあたり救いようがないわ
390どこの誰かは知らないけれど:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jY8Q6vON
かっそ
391どこの誰かは知らないけれど:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lUf661x5
良いことだ
この調子でディケイドも二度と光が当たらず存在が風化してくれれば
392どこの誰かは知らないけれど:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JTFfYwm4
ちんこ
393どこの誰かは知らないけれど:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:QD4Jj8zZ
白倉引退して
394どこの誰かは知らないけれど:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:k3ALKvmP
ディケイドもゴーカイもいらん
395どこの誰かは知らないけれど:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NcYV5QU7
ニコのBLACKの配信終了時やようつべの配信見る時にこれでもかって位宣伝してる
かつてのライダー小馬鹿にしたようなクソ寒い意味不明なネットムービが気持ち悪い
今の東映特撮のスタッフのレベルってあそこまで落ちたのか
396どこの誰かは知らないけれど:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:AeiWo+rG
>>395
同感
一緒に配信してる番組を貶すような物作って恥ずかしく無いんだろうかね
397どこの誰かは知らないけれど:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rk5UV4g5
ライダーにコート着せてコントさせたり
意味不明な演説させたりしてる様な画像だけちらっと見たことあるけど
一体何考えてんだろうね・・・
398どこの誰かは知らないけれど:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:buRJ2tLd
一時期流行したエンタの神様のノリだよね、あれ
気持ちが悪い
399どこの誰かは知らないけれど:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BJLzTE+s
スーパーヒーロー大変やアキバレンジャーで歴代ヒーロー茶化されたのはマジむかついた
400どこの誰かは知らないけれど:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:eVEx73vC
歴代を馬鹿すあのコントもディケイドからか…
信者はディケイドだけは別と言ってたが
401どこの誰かは知らないけれど:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jLPtqs8f
ディケイドのせいで東映ヒーローのイメージ悪くなった
402どこの誰かは知らないけれど:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+aJlTx4r
ウルトラマンギンガはティガもタロウも扱いがビミョーだな
あくまで暫定だが客演のは悪い順でディケイド、ゴーカイ>タロウ、RX>ギンガってとこかな?
403どこの誰かは知らないけれど:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/a3NQTgd
とりあえずディケイドやゴーカイなんかよりはマシな感じだけど
メビウスと比べたら明らかに悪いな
404どこの誰かは知らないけれど:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:HwiXtudh
>>403
客演的な観点では目くじら立てて叩く必要があるとこも無い代わりに
褒める必要のあるとこも無いと思う
というか問題点は客演云々以前の部分に山積みだからあれ
405どこの誰かは知らないけれど:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Si3gcT/m
第一期を知っている人なら感覚で判ると思うけど、
 マンの演出・脚本・タイトル、どれを取っても風格・重厚感があるよね。
第二期以降は当然特撮は進歩しているのに、何か安っぽさがあるのは
理解してもらえると思う。

最大の理由はやはり「脚本」なのだろうな。プロットと怪獣・星人名
だけ他の脚本家が使用して続編・・というのはやはり良い結果にはならない。

一番判りやすいのは「バルタン星人」だろう。
 コスモス劇場版で奇跡的に、飯島御大以下初代マンのスタッフが
バルタン星人の続編・結末を描いたが、
 やはり第二期のバルタンとは風格が違い、齟齬矛盾もなく
 しっかりと描写・結末をつけてくれた。
 それ以降テレビ・映画作品には基本的に出さない英断も素晴らしい。

 他のキャラも(ないものねだりだが)最初のプロット確立したスタッフに
 のみ書いてほしいなぁ、と思わざるをえない。
406どこの誰かは知らないけれど:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KHOLrm2F
ウルトラマンギンガ、仮面ライダーディケイド、ゴーカイジャーはヒーローじゃない
407どこの誰かは知らないけれど:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JD8d76Kc
昭和みたいに1話完結じゃ単純すぎてつまらない。
要は感情移入できて続きが見たくて仕方がなくなるくらい面白いドラマ。
まずこれができてないと話にならない
408どこの誰かは知らないけれど:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2WMtssxU
>要は感情移入できて続きが見たくて仕方がなくなるくらい面白いドラマ。
ディケイドもゴーカイもそんなドラマではなかったなw
ただ先輩の顔に泥ぬっただけww
409どこの誰かは知らないけれど:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gfKUja9q
個人的には好きだが、ドラマにベクトルを置いたセブンXやネクサスは評価が悪いから、
単純に一話完結が悪いとか言えないんじゃない?
410どこの誰かは知らないけれど:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4j0qRwKu
ディケイドギンガゴーカイを来年の映画で主役にしろと言ってる奴までいるのな
そんなもん駄作にしかならんだろ
411どこの誰かは知らないけれど:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:KwmjysZd
それを言ってる人間の本音はディケイド無双が見たいだけ
ウルトラマンも倒せだってよ
412どこの誰かは知らないけれど:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:zA8T9l3D
ギンガは一応子供向け・青春モノを意識しているからまあ今後も期待出来なくはないと思う。
ゼロも傲慢な性格だけど優しさ・正義感という基本的な思考感情で行動一貫していたしね。

問題は東映とのクロスオーバーだよなorz
413どこの誰かは知らないけれど:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0AMRMGGk
いまだにディケイドは最強なのに可哀想な破壊者、歴代ライダーはカス
こいつだけは特別で別格、説教も素晴らしいみたいにもてはやす輩がそこいらにいるから
ウルトラが餌食にされるとかっこよく殺されたんだから文句言うなとか
宣伝してやったんだから有り難く思えって輩が出てくるところまでは予測できる
414どこの誰かは知らないけれど:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wUwySupN
>>413
正直、ディケイド&ギンガの組み合わせは怖いからNGw
やっぱ、フォーゼ&ゼロかなあ。
やっぱ、王道・友情・正義の3つの要素を大事にして共演作作って欲しいわ。

ただ、円谷も東映も脚本・編集に不安要素ありすぎるから正直制作して欲しくないけどねw
415どこの誰かは知らないけれど:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9z7+tafe
ネットムービーにバルタンを出したのが不吉すぎるな
ディケイドと白倉って完結編でタックル寝取りやろうとした奴だし不安
416どこの誰かは知らないけれど:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dLnIUb+w
>>415
それよりもアキバレンジャーでツブラヤジャナイヨープロやったのが超不安orz
417SAGE:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:q76BGXqN
白倉の何が駄目って
「既存のヒーローは駄目」って言いつつ
じゃあ何が良いの?、って問われて答えられるビジョンも何も持ってない事なんだよ
だからネットで暴れてる痛いヒーローアンチレベルの事しか言えないし出来ない
結局あの馬鹿ヒーロー貶めただけでいい気になってるじゃねえか
あんなのが取締役なんだから東映はもう最悪
418SAGE:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:q76BGXqN
朝日新聞の白倉インタビュー読んでたら
あきれる位前向きな内容皆無
あいつ本当に良い事が何も出来ん奴だぞ
あんなの有り難がって載せる朝日も朝日だけど
(俺はネトウヨ嫌いなので朝日は朝日でまあ頑張れと思ってるし
痛い右翼叩きしないだけ朝日にも良い所はあると思ってる口だが
あれは頂けない)

人それぞれ正義があるなら自分と違う主張も認め合う所から始めないと駄目
これは議会制民主主義の基礎なんだが白倉にはそれすら解ってない
だから龍騎みたいな作品作ってドヤ顔が平気で出来る
419どこの誰かは知らないけれど:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:20JIjLwz
>>415
当初はカブトの代わりにストロンガーがディケイドにぶっ殺される予定
理由はストロンガーの最終回が気に入らないから
白倉は病気なのか?
ストロンガー殺したもやしとタックルが仲良くするとかゲスの発想だぞ
420どこの誰かは知らないけれど:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kKNTM/qa
士の役者「ヒーロー大戦は信長気分でした」
421どこの誰かは知らないけれど:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:+NloSDVy
ディケイドの話題になると気持ち悪いほど寛容になる不気味さ
ライダーファンそのものが手遅れかも
なんか白倉にとって極力都合良く洗脳された戦闘員みたい
422どこの誰かは知らないけれど:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:otPfJjXz
うげっ嫌な情報見ちまった
ウィザードのスペシャルにディケイド登場
各掲示板はしばらく荒れるな
423どこの誰かは知らないけれど:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xhoeKVXB
今の東映特撮に期待する事はもうない
だからまともなかつての作品潰すのはもうやめて欲しい
424どこの誰かは知らないけれど:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RKnMtrHg
ディケイドが蔓延り続ける限り旧作どころか新作まで食い潰されるな
踏み台にされたヒーローを信者がもやしTUEEEの肥やしにしてこき下ろすまでがセット
425どこの誰かは知らないけれど:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:LjwNTKC1
もうゴーカイもディケイドも春映画で惨殺しろよ
そうすりゃ信者も少しは大人しくなるだろ
426 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(3+0:8) :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:VfUmGgOP

気持ちは分かるがやっぱ内容重視・子供視点で作品を作って欲しい。
427どこの誰かは知らないけれど:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UH4Uz983
あちゃーウィザードとそのほかをコケにしてディケイド持ち上げる馬鹿が大量発生しそうだ
428どこの誰かは知らないけれど:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Ekj+E6rg
ディケイドとゴーカイジャーは変身能力奪われて雑魚戦闘員に倒されるのがお似合い
429どこの誰かは知らないけれど:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fif9XK//
デケイドって実際の能力考えたら他のオリジナルのライダー世界に行ったら戦闘員にもぼこられる程度のレベルだし
430どこの誰かは知らないけれど:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Fj2SMoZg
ディケイドはウィザード最終回で爆死しろよ
431どこの誰かは知らないけれど:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MTDdXy7T
ニコニコでライダー関連検索するたびにサムネ見ただけで頭疑う寒そうな公式のコントムービー出てきて目障り
かつてはノリダーみたいな無害なパロさえ嫌悪感示してた会社が今じゃ自分らから率先して自分とこのヒーロー像ぶっ壊す痛そうなコント作ったり
これも最早お馴染みの映画で過去作品改悪抹殺に掛かったりしてるけどいつからこういう哀れな会社になってしまったんだろ
432どこの誰かは知らないけれど:2013/09/01(日) 07:54:20.02 ID:tCmCImHe
あんな寒いコント作って自分とこのヒーローの価値を下げてることが分からんのか
もはやノリダー以下
433どこの誰かは知らないけれど:2013/09/03(火) 21:38:55.30 ID:Hnc09qge
ノリダーはノリダーやからね
ライダーそのものとは違う
434どこの誰かは知らないけれど:2013/09/04(水) 01:54:48.80 ID:dPqDHPFr
平成は仮面ライダーってタイトルつけておきながら全く違うもの作ってるから始末に悪い
それだけじゃ飽き足らず本家貶めにまで走って既出の通りアホみたいなムービーで程度の低い消防レベルのコントさせるしもう終わってる
435どこの誰かは知らないけれど:2013/09/04(水) 18:44:06.69 ID:g2Dq/rdg
スーパーヒーロー大変だのアキバレンジャーだの寒すぎる
436どこの誰かは知らないけれど:2013/09/09(月) 21:08:21.38 ID:dfmZmnSa
正直ディケイドもゴーカイも歴代キャラを殺すより
「エヴァ」とか「ガンダム種」や「まどか」のキャラを殺せばいい

糞同士共に潰しあえw
437どこの誰かは知らないけれど:2013/09/09(月) 22:26:18.75 ID:oDMfa/18
他社の番組にまで迷惑かけるとか最低じゃないか
白米とディケなら普通にやりそうだけど
438どこの誰かは知らないけれど:2013/09/10(火) 15:12:50.34 ID:dgWS4k34
白倉米村荒川はヒーロー物に関わるな
439どこの誰かは知らないけれど:2013/09/10(火) 19:59:31.02 ID:ilDi9wR5
もう白倉や荒川にヒーロー汚されるのは嫌
440どこの誰かは知らないけれど:2013/09/13(金) 23:20:07.40 ID:fmj77dpX
>>431
ディケイドから悪ふざけ企画も酷くなった
441どこの誰かは知らないけれど:2013/09/14(土) 21:59:02.31 ID:v78hBjry
442どこの誰かは知らないけれど:2013/09/14(土) 22:02:52.50 ID:yWGGETOO
ゴーカイは優遇と不遇の差が大きかった
今でもイライラがおさまらんわ
443どこの誰かは知らないけれど:2013/09/15(日) 09:06:27.11 ID:LwjjgtLW
http://cgi.2chan.net/g/res/954357.htm
名無し 13/09/15(日)09:02:06 IP:180.0.*(ocn.ne.jp) No.954387 del
最強フォーム活躍しなかったなぁ…
ラスボスも弱すぎるし、最後のリング音声すらならないししょぼい最終回だった。
来週のディケイドでテンションあがったわ、やっぱディケイドは予告がすべて持ってくライダーだわ。
444どこの誰かは知らないけれど:2013/09/15(日) NY:AN:NY.AN ID:CFoOAdkB
>>442
歴代戦隊に泥ぬった駄作を持ち上げるゴーカイ信者は異常だよなw
何がスーパー戦隊の宝物(笑)だよww

http://hissi.org/read.php/sfx/20130731/U2loR0k3YUcw.html
香村純子スレ part1
191 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SihGI7aG0
今回のウィザードの脚本はお見事!
さすがです。

ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦Part10
76 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SihGI7aG0
このスーパー戦隊の宝物の様な映画を全ての要素で越える映画が作られる事を期待したい。
並大抵の事では無理だろうけど。

http://hissi.org/read.php/sfx/20130731/TlBDTWduSFAw.html
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦Part10
77 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:NPCMgnHP0
>>76
あれ以後にもオールスター映画作られてるけどダメなのばかりだな
この作品見て何も考えないのかな、つくってるスタッフ

http://hissi.org/read.php/sfx/20130802/bVlrRzFOVnBQ.html
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦Part10
78 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:mYkG1NVpP
>>77
だよなあ。どこだったかで言われてた、この言葉が印象深い。

「199がある以上、クロスオーバーのオールスターものだからといって、

・キャラが多いんだからストーリーが収拾つかないのは仕方ない
・お祭り映画なんだから物語としての完成度には文句言うな

 ……という言い訳は、もう通用しない」
445どこの誰かは知らないけれど:2013/09/15(日) 11:38:06.17 ID:a9op/kRz
>>443
やっぱり他を叩いてディケイドを褒めるのが得意だなあいつら
446どこの誰かは知らないけれど:2013/09/15(日) 19:26:53.63 ID:CFrnR4lx
>>445
ディケイドゴーカイ信者はそういう連中だから
447どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 00:00:43.04 ID:eI0O0q4y
優遇不遇というが現在ハリケンの役者や信者が調子に乗ってるのを
目の当たりにするとイライラするのは確かだな。
東映関連ででしゃばってくるから見たくもないのに目障り
作品としての評価が高い昭和作品がゴーカイで微妙な扱いを受けて
以来一部作品ばかり贔屓する東映自体が嫌いになった
448どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 01:11:15.94 ID:NH3UuoCr
>>443
ふたばだとmayとimgとここが厨の巣窟だな
449どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 06:47:13.94 ID:6nJtj7rG
>>447
ハリケン信者やジェット信者はチェンジマン馬鹿にしてるもんな
450どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 07:23:59.69 ID:tsdmSomY
ゴーカイジャーは来年の客演映画で変身不能になってボコられればいいよ
451どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 08:29:27.73 ID:s8/UCggD
そういや来週からディケイド再登場か
だからこのスレまた勢い出てきたのか?
452どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 17:16:52.38 ID:EZo553nz
特定作品の贔屓はマジで嫌な気分になる
されたほうは楽しんで気分がいいだろうが
その陰で酷い扱いに悲しんでるファンがいるんだぜ
453どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 21:26:46.90 ID:xy6JmOKo
>>452
ゴーカイのジェット回はマジで酷かったな
井上が自分のキャラ異常に贔屓してキモかった
454どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 21:55:15.34 ID:nlHF/DnQ
イエローライオンの人出た時は嬉しかった
455どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 22:40:46.98 ID:SLrl11ih
昭和ではライブマンだけ扱いが良かったのは
役者の知名度の差かね
作品そのものは微妙だな
456どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 22:48:22.68 ID:4v6ACfmo
ライブマン回は扱いが良いと言うよりたまたま上手く料理できたって感じだな
457どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 23:36:13.78 ID:SLrl11ih
まるまる1話費やしたのは昭和だとライブマンだけ
これは扱いが良かったと言えるよ
後は映画と終盤にまとめて顔出し
458どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 06:24:24.90 ID:kjHB1y76
元イエローライオンてのが情けないわ
ザンギャック如きに実質負けてるとか・・・
元チェンジマンにいたってはバスコにまでやっつけられてマベカスに媚びへつらう役を押し付けられた
荒川井上のオナニー脚本でブラックコンドルとアバレキラーは変身できたのも最悪
459どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 08:53:52.23 ID:QEC8mg7o
ブラックコンドルはともかくアバレキラーって
横のガワオンリーの2人に合わせてみせただけで
出番的には映画やインサーン回の一瞬出演連中と
大差ない扱いだと思うが
>>455-457
ありゃ役者に知名度がある上で
わりと早い時期にたまたま遊園地のショーを
見に来てた役者とゴーカイのスタッフが出会って
イエローライオンが出たいと言ったので予定外の話が
用意されただけ(しかもスタッフは当初出演希望を
社交辞令と思ってて本気にしてなかったそうな)
460どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 15:54:13.79 ID:9QOgSWBK
アバレキラーがゴーカイセルラー作ったって設定はムカついた
まぁ井上や荒川じゃアバレンジャーやジェットマンをバスコにボコられる役にはしないよな
自分のキャラを露骨にマンセーするアホだから
あいつらは客演作品に関わる資格ない
461どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 17:32:16.28 ID:ENz8gEeI
いつも思うんだが
チェンジマンだけはやたら名前出して
他の4戦隊はどうでもいいみたいな言い方で凄い不快なんだが?
不人気だから奪われて当然とか思ってんじゃないだろうな?
462どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 17:43:02.57 ID:0LeeDEn9
不人気だからバスコに負けて当然とか抜かしやがるからな荒川井上信者は
ゴーカイジャーは最低の駄作
463どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 18:44:56.35 ID:wdUDv2Hk
来年の客演映画でディケイドとゴーカイジャーは爆死しろ
464どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 20:50:12.88 ID:bXCYzDTE
>>451
>>443や2ちゃん以外のサイトでディケイド信者が暴れてる
誰も注意しないから言いたい放題
印象操作までやってる
465どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 22:27:44.35 ID:lunwijVB
ウィザードにディケイドでるからまたディケイド信者が調子に乗りそう
466どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 23:27:29.10 ID:3UGZYBot
ゴーカイもディケイドも中の人が売れてないI
467どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 06:19:14.57 ID:SresH9DC
確かに井上も小澤も売れてないな
468どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 16:00:23.53 ID:+yeWY4nT
>>462
俺はチェンジマン信者に言ったんですが?
やたら他の4戦隊無視するから不快なんだよ
ゴーカイ信者と変わらんわ
469どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 17:11:09.66 ID:ZKXa9H/2
まあやたらチェンジマンばかり名前が出るのは
チェンジマンだと特定できる形でやられるシーンが出たからだろうな
正直チェンジマンのファンではないが例の場面に便乗して
チェンジマンの名前出してる人も多いと思う
ちなみになんであそこの場面でチェンジマンなのかという理由は知らんけど
多分まともに出番与えるつもりの無い戦隊の中で
背姿でもどの戦隊か特定できるアイテム(ジャケット)があったからじゃないかなと思う
470どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 22:39:31.63 ID:2ALeBRW6
>>469ID:ZKXa9H/2
細川アンチまだいたのか

http://hissi.org/read.php/sfx/20120913/U2JaQ2VkYisw.html
【響鬼高寺降板】特撮のトラブル3【ディケイド會川昇降板】
346 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/09/13(木) 15:20:00.86 ID:SbZCedb+0
P交代の騒ぎの件で忘れられ勝ちだけど
大河との掛け持ちの関係で中盤は細川の響鬼への出演場面が
激減というアレもトラブルといえばトラブルだよな

>>345
199への未登場とかクリスマス回でのバトルフィーバー消化の流れから見て
大葉健二確保できたからバトルフィーバーとデンジマンは
彼に兼任させれば出演交渉の手間が省けるって感じに見えたなあ
(199の大葉はバトルケニア役になる可能性もあったそうだが、この場合は
クリスマスのサンタがデンジブルーになってたんだろうなと思う)

アンチがうざい特撮作品15
684 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/09/13(木) 15:31:49.06 ID:SbZCedb+0
>>679
>「チェンジマンなんてバスコのかませで当然」
>「オリキャス出してもらえただけでもありがたいと思え」
こういうのを言ってる連中はチェンジマンそのもののアンチではなくて
ゴーカイアンチのチェンジマンの扱いに対する不満意見に対して
脊髄反射で反応してゴーカイアンチの言葉を否定してるだけだと思う

>>681
>単に周りを争わせたいだけで、大体なんで脚本家の話題なんか出てくるんだよ…
昭和特撮板のゴーカイ関連作品のスレで「〇〇のオナニー」と言い続けてる奴は
ゴーカイのジェットマン回がレジェンドがキー無しで変身戦闘してて
ゴーカイ全体のフォーマットから外れた回であるとこに目を付けて
井上を叩く口実にしてるだけだと思う
だから、戦闘まではしてないがアバレキラーが変身する描写をした荒川も
そのついでに叩いている
よく見るとわかるがこいつはジェットマン回(=井上担当回)がゴーカイのフォーマットから
外れてる点ばかり延々叩いてゴーカイ全体の話はほとんどしてない
チェンジマンスレにも出没してるのはチェンジマンがゴーカイの作中で明確に
やられてる描写がされてる作品なので、特に扱いへの非難が多かった戦隊だから
他のアンチの意見に便乗しやすいスレってことだろう
471どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 23:18:06.78 ID:ldfn7/UD
>>470
そのスレは白倉信者の巣窟だよ
472どこの誰かは知らないけれど:2013/09/19(木) 00:23:44.23 ID:LHboxCJP
あなたたちが心から嫌っているゆとり世代ですが、ゴーカイジャーの五戦隊に関する扱いはどうかと思いました。
こんな適当な扱いはどうかと思います。というより私は近年戦隊もまともに扱えてないと思います。
とくにゲキレッドとマジレッド
平成作品の扱いは昭和よりマシなレベルで100点満点中30点未満と思います。
昭和は総じて0点付近です。異論は認めます。
473どこの誰かは知らないけれど:2013/09/19(木) 18:23:48.13 ID:ulgPDgP2
>>471
白倉井上信者は中島叩きまくってるな
フォーゼがディケイドやファイズの売上越えたのがよっぽど悔しかったんだろう
474どこの誰かは知らないけれど:2013/09/19(木) 21:42:27.65 ID:2M3xF0Ci
ゆとりより白倉世代がダメっぽい
反社会サイコーから何時までも抜け出せない
475どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 20:47:05.33 ID:clhHq/v4
白倉井上信者は駄目駄目だな
476どこの誰かは知らないけれど:2013/09/22(日) 09:55:47.38 ID:oMP7dDGN
またディケイド信者が暴れ出した
http://cgi.2chan.net/g/res/959260.htm
名無し 13/09/22(日)08:44:21 IP:106.147.*(au-net.ne.jp) No.959272
何でもアリというまんまディケイドの世界で面白かった
来週のもやし君が楽しみ
477どこの誰かは知らないけれど:2013/09/22(日) 20:24:56.20 ID:2mfbMW95
ウィザード51話の感動をブチ壊す蛇足だよな〜
478どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 07:00:28.37 ID:DhVpdFiE
ディケイド信者は全然反省してないのか
479どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 09:20:47.33 ID:9gLkghDx
ウィザードの最終回として、ディケイドのなんでもありの世界観でこよみが復活することのみを期待しましたが、
予告のもやしのリーダー気取りから、それすらも怪しく思える。

ディケイドの演者がひまでも、顔出しはいらないから、フォーゼかWの顔出しでよかった。
480どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 13:14:25.34 ID:F9uZ3YP3
そもそも今回のこれって過去ヒーローの扱いがどうのこうの以前に
ノリやクオリティがネットムービーレベルで
とてもTVで放送していい物に見えん……
481どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 18:28:04.85 ID:OXyLg2h1
>>480
確かに酷すぎた
1000回記念やアキバレンジャーと同レベル
482どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 20:12:18.67 ID:Ngq8ALtf
>>479
壊したほうがいいものは放置して逃げ出し
誰も頼んでないのに各人の綺麗なアルバムや慰霊を土足で荒らす
それがディケイドだ
覚えておけ
483どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 21:09:38.30 ID:9gLkghDx
まぁ、いいんだが最後の言葉がもやしのよく言う台詞になってるよ
484どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 21:52:22.68 ID:Ch1bj5MH
>>467
小澤は細々と大阪で仕事しとる。
485どこの誰かは知らないけれど:2013/09/24(火) 06:23:55.07 ID:OvD8k9RW
白倉や荒川のオナニーでヒーロー汚すのはやめろ
486どこの誰かは知らないけれど:2013/09/24(火) 16:54:34.87 ID:Hal5N3YM
>>483
皮肉なんだろ
487どこの誰かは知らないけれど:2013/09/25(水) 15:08:01.89 ID:q0MqtjmL
>>480
ウィザード本編をこれ以上延ばすのは無理だったからな
無理に伸ばしても51話までのやつよりは出来は落ちざるおえないし
488どこの誰かは知らないけれど:2013/09/25(水) 18:51:49.76 ID:6N9gZKiR
ウィザードまで汚したディケイド
489どこの誰かは知らないけれど:2013/09/25(水) 18:52:51.36 ID:HOq6fg/F
2話分くらい、楽勝じゃないか?51話後じゃなくて、
轟鬼登場前に別ファントムの前後編を作れば良かっただけ。

もしくは、アキバ方式で総集編を2話やれば良かったかも?
490どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 23:42:24.81 ID:OOEyZquN
491どこの誰かは知らないけれど:2013/10/01(火) 12:32:55.03 ID:LiIQfzyV
コンビニで発売されて好評な様だった緑色の表紙の7人ライダーの本みたいなのと同様に
昭和ライダー表紙の別の本が出ててお?っと思ったのも束の間で中身開いたら邪魔な平成も載ってるし
よりによって基地外Pのコメントなんか載せやがって・・・速攻で本元に戻したわ
492どこの誰かは知らないけれど:2013/10/04(金) 04:21:07.17 ID:7GL7X2wU
>>402
ウルトラもギンガスペースのせいでグチャグチャに破壊されてたなw
チームUとサーガでもギリギリの線だったのに・・・
まぁディケイド以降のライダーの源クロスオブファイアが、
ゴウラム(地球)大首領(宇宙)クライシス帝国(怪魔界)と
ディケイド以前の平成ライダーのせいで作られたとかにすれば、
リイマジ世界すら
まだ何とかなる・・かな
493どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 07:13:33.29 ID:AlpZPGHo
ディケイドは井上のネガ編が1番ダメだった
494どこの誰かは知らないけれど:2013/10/07(月) 19:20:40.09 ID:Vyz5Ia/C
ゴーカイジャーはゴセイジャー放送段階からダメだと思ってた
ほんとにそうとは・・・
495どこの誰かは知らないけれど:2013/10/08(火) 03:22:36.23 ID:/tGwF3WZ
ウルトラはゼロの時点でもうどうにもならん
496どこの誰かは知らないけれど:2013/10/08(火) 06:33:21.63 ID:u9B2ywVa
ウルトラはメビウスの時点ではまだ良かった
戦隊はゴーカイでダメになっちまった
497どこの誰かは知らないけれど:2013/10/08(火) 07:36:59.86 ID:9Z4HKNdK
ハリケンで見切り付けた
過剰な玩具押し、不快なメインキャラ、主役不明の迷走
見ようとも思わん。もう出しゃばってくるな
498どこの誰かは知らないけれど:2013/10/08(火) 19:24:22.92 ID:t7tGZ7re
メインキャラがどいつもこいつもウザかったな>ゴーカイ
499どこの誰かは知らないけれど:2013/10/09(水) 16:06:54.60 ID:hijZmKlZ
エロゲ家アホ川
500どこの誰かは知らないけれど:2013/10/09(水) 21:18:30.57 ID:EXFBQSbZ
馬鹿川に汚された戦隊
馬鹿倉に改悪されたライダー
501どこの誰かは知らないけれど:2013/10/12(土) 15:18:39.44 ID:ohFWO/Pz
馬鹿宮もお忘れなく
502どこの誰かは知らないけれど:2013/10/12(土) 19:51:49.79 ID:65X76UE7
馬鹿村もお忘れなく
503どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 12:59:55.53 ID:FqP4bgep
いえす
504どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 18:55:09.59 ID:tckCdmE2
戦隊やライダーではもうマトモな客演は無理なのか
199ヒーロー大決戦やスーパーヒーロー大戦なんてスーパーヒーロー作戦と大差ない
505どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 19:34:56.37 ID:Rzph3Qj7
チョーどーーーい

なぜ特撮板で199が評価されてるのかわからない
あんなものそこら辺のガキの「ぼくのかんがえたせんたいばあさす」とかわらない出来
506どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 20:12:03.15 ID:pMW4nzAl
別に評価なんてされてないよ
アホなゴーカイ信者が暴れてるだけ
507どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 20:22:23.28 ID:GAU1zRUT
馬海賊がマンセーされるだけの駄作だもんなw
主役がマベカスの時点で駄目だww
508どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 07:14:40.82 ID:0+W/KrIW
マベクソともやしが爆殺される映画なら見たい
509nana-shi(仮) ◆r.GN1LgjbU :2013/10/26(土) 00:15:20.63 ID:jT5pv39/
まあ円谷の出涸らし商法も考え物だけど、東映の焼き畑商法にもそろそろ限界がきてるよな…。
(その中でプリキュアの脚本が一番安定しているのが凄いけどもさw)
脚本・演技面の向上の他にも、パチ玩具以外での利益確保も考えないと特撮に未来は無いだろう。

宣弘社、ピープロ、GAEOプロジェクト、ZENピクチャーズあたり子供向けヒーロー番組に参戦しないかなあ…orz
510nana-shi(仮) ◆r.GN1LgjbU :2013/10/26(土) 03:27:12.05 ID:jT5pv39/
>>509
訂正:×GAEO⇒◎GARO
511どこの誰かは知らないけれど:2013/10/26(土) 06:00:41.49 ID:iB2e/z1x
>>496
M78の経緯、レイ、ティガダイナスペース、コスモスペースと区別できただけ素晴らしいと思うんだが・・・
512どこの誰かは知らないけれど:2013/10/26(土) 09:33:44.03 ID:LMxVKMDU
もやしとマーベカスのヲタってやたらと他のヒーローを見下すよな
513どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 04:11:36.31 ID:NWE5dwrD
>>512
Movie大戦2010から士や海東は既に自由に行動できるみたいだし、全てのリイマジ世界を持ち(おそらくガイムも)、もはや昭和(一号)にも変身可能で、
ガオレンジャーVSスーパー戦隊や、ボウケンジャーVSスーパー戦隊すらも
超越した神設定を与えられているからだろう
514どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 04:59:00.62 ID:j2f1gUc7
基地害ディケイド信者大暴れ
515どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 06:32:57.30 ID:+2Fk8+pb
次の映画では鎧武達が歴代ライダーの力で戦うらしいからディケイドディエンドはもういらん
516どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 17:30:54.54 ID:XGYqBZd8
東映ヒーローは客演するな
517どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 19:30:07.05 ID:iDCahkI3
客演する度に先輩が汚される
518どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 20:16:44.96 ID:XWW2DWIw
というか客演は普通に新旧ヒーロー共闘展開だけやってればいい物を
なぜ普通に共闘する展開を避けるのだと言いたい
ディケイド以降東映は客演物乱発してるけど戦隊VSシリーズ及び
MOVIE大戦の直近作同士の共闘場面を別にすると
普通にオリジナルのヒーロー同士が出逢い普通に共闘してる展開って
異様に限定されてるぞ……・
519nana-shi(仮) ◆r.GN1LgjbU :2013/10/29(火) 00:04:04.04 ID:+yz8AyTx
味方同士の内ゲバはほどほどにしないとね。
よほど脚本練らないと100%叩かれるのは小学生でもわかるわな…。
(ウルトラマンレオのババルウ星人戦とかは個人的には好きだけど
その分後味の悪さも半端ではないし。)
520どこの誰かは知らないけれど:2013/10/29(火) 05:37:56.23 ID:MonT1qUB
>>515
ディケイド・ディエンド・鳴滝のおかげだったりして
521どこの誰かは知らないけれど:2013/10/29(火) 07:10:22.20 ID:3gns56CB
>>520
んなわけねぇだろアホ
522どこの誰かは知らないけれど:2013/10/30(水) 23:20:24.26 ID:MaGFIHlU
>>520
まだこういう厨を買ってるところがあれの狂っている証拠だな
523どこの誰かは知らないけれど:2013/10/31(木) 07:29:13.60 ID:DA98H+k5
何が何でもディケイド最強じゃないと納得しないんだよあいつらは
524どこの誰かは知らないけれど:2013/11/02(土) 00:31:52.20 ID:3aJtJFBP
ディケイドの映画がライムスター宇田丸にボロクソに言われててワロタ
525どこの誰かは知らないけれど:2013/11/03(日) 20:09:01.39 ID:T1DtVfjt
チンピラ、ゴロツキ向けの平成ライダーで先輩コケ展開はまあ予想通りって感じだが
(DQNやキチガイに先輩を敬えとか他人に気を使えなんて言っても無駄)
一応曲がりなりにもずっとヒーロー番組続けて来た戦隊で同じ事やるのは引いたわ
526どこの誰かは知らないけれど:2013/11/04(月) 18:13:27.63 ID:maOLtPd+
>>525
戦隊はカーレンジャーの時点で駄目。
極悪非道のボーゾックと仲間になっちゃった最低の最終回。
527どこの誰かは知らないけれど:2013/11/05(火) 18:57:48.94 ID:i/NB+Rp8
>一応曲がりなりにもずっとヒーロー番組続けて来た戦隊で同じ事やるのは引いたわ
ゴーカイであそこまで先輩貶めるとはなぁ・・・・
主人公はもやしと大差ない野郎でガッカリ。
528どこの誰かは知らないけれど:2013/11/05(火) 23:05:43.72 ID:mzaMFOly
コンスタントに続いてきた戦隊に優遇不遇の序列をつけたことも気に入らない
黎明期の作品を冷遇してハリケンのような駄作が調子に乗るとはな
ふざけ過ぎだ
529どこの誰かは知らないけれど:2013/11/06(水) 06:57:30.92 ID:pQVwE/Xv
歴代戦隊を平気でマベカスやバスコの踏み台にしやがったからな
ほんと最低の駄作だよゴーカイは
530どこの誰かは知らないけれど:2013/11/06(水) 19:38:28.98 ID:+YlH3CCk
>>525
いや歴代ライダー虐殺にそれを美化する製作陣と信者の発生
さらにヒーロー大戦で戦隊側にも同じことするのは予想外だった
ふつうなら予想もしないだろうが
531どこの誰かは知らないけれど:2013/11/06(水) 20:26:29.30 ID:dU5LeE5E
>>525
ゴーカイジャーはゴキブリみたいな連中だもん。
532どこの誰かは知らないけれど:2013/11/07(木) 12:48:46.27 ID:iWnW9Rg0
>>523
あいつらはこの前の特別編でディケイドが鎧武やウィザードより強くて
怪人も一人で倒して誰よりも活躍したって本気で思ってるからな
実際はちょっと絡んで怪人の一撃で伸びてただけなのにw
同じものを見てるとは思えない
533どこの誰かは知らないけれど:2013/11/11(月) 18:47:49.60 ID:DlXJ+UqV
>>532
ほんとディケイド信者はウザいよなww

http://hissi.org/read.php/sfx/20131110/NDZyNGE5NTEw.html
お前ら結局どんなオールライダー&スーパー大戦なら満足なのよ?
32 :名無しより愛をこめて[]:2013/11/10(日) 00:56:56.12 ID:46r4a9510
ディケイドの何がそんなに不満なのか納得できる意見にあたった試しがない。
要は「俺の思い通りの展開にならなかったから」って内容ばっかりだからなぁ。
534どこの誰かは知らないけれど:2013/11/11(月) 20:22:59.64 ID:xkPuBcGE
つーかディケイドって元々炎上商法の一種なんじゃないのか
>>533が挙げてるような奴を騒がせるのが最初から目的
535どこの誰かは知らないけれど:2013/11/11(月) 21:55:58.73 ID:gJ5qO4sz
白倉のやり方は汚い
536どこの誰かは知らないけれど:2013/11/12(火) 06:29:17.25 ID:1/LePVp0
>>526
デカレンジャーが何とかしたんだよ、きっと
537どこの誰かは知らないけれど:2013/11/12(火) 12:48:20.01 ID:WSBsE0Sa
ディケイド信者は叩かれるとすぐに他のライダー出してそっちに矛先を向けようとする
538どこの誰かは知らないけれど:2013/11/12(火) 20:18:50.03 ID:SWwnTPcm
ゴーカイ信者はゴーカイジャー叩かれるとすぐ電波呪文唱える
539どこの誰かは知らないけれど:2013/11/12(火) 21:12:22.19 ID:ILP4iD9Y
ゴーカイ信者はいたるところで暴れててウザい
ゴーカイのどこがまともなんだよw
ただ馬海賊がマンセーされるだけの駄作じゃねぇかww

http://hissi.org/read.php/sfx/20131112/MzVnSWJMWmYw.html
お前ら結局どんなオールライダー&スーパー大戦なら満足なのよ?
54 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/11/12(火) 17:23:22.71 ID:35gIbLZf0
こうして見るとやはり199が比較的好評だな

http://hissi.org/read.php/sfx/20131112/VXFJRm9qL0sw.html
お前ら結局どんなオールライダー&スーパー大戦なら満足なのよ?
55 :名無しより愛をこめて[]:2013/11/12(火) 17:28:57.10 ID:UqIFoj/K0
199は素直に面白かったからな

http://hissi.org/read.php/sfx/20131112/SzVLQS9zWmMw.html
お前ら結局どんなオールライダー&スーパー大戦なら満足なのよ?
56 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/11/12(火) 18:48:09.88 ID:K5KA/sZc0
直近作以外の古いヒーローを使用した作品ということなら
ディケイド以降ではゴーカイVSギャバンが一番まともな出来だと思う
もっとも本来直近のゴセイが来るとこがそのゴセイが
使用済みなんで別のヒーロー戦隊外からチョイスして
代理で入れたから近年の東映客演では異例の内容になったという事情があるけど
540どこの誰かは知らないけれど:2013/11/12(火) 23:52:35.85 ID:i2auH2OH
は?199つまらなかったけど
541どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 01:58:47.20 ID:YN5YvEQg
>>537
ディケイドが叩かれる流れになると急に話題転換しようとしたり鳴滝連呼する輩が発生するからな
542どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) NY:AN:NY.AN ID:jI9BdkVZ
>>538>>540
ゴーカイ信者は199マンセーしてディケイドやオールライダー叩くんだよ
俺から言わせれば199もオールライダーも目糞鼻糞だけどなwww

http://hissi.org/read.php/sfx/20130731/U2loR0k3YUcw.html
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦Part10
76 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SihGI7aG0
このスーパー戦隊の宝物の様な映画を全ての要素で越える映画が作られる事を期待したい。
並大抵の事では無理だろうけど。

http://hissi.org/read.php/sfx/20130731/TlBDTWduSFAw.html
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦Part10
77 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:NPCMgnHP0
>>76
あれ以後にもオールスター映画作られてるけどダメなのばかりだな
この作品見て何も考えないのかな、つくってるスタッフ

http://hissi.org/read.php/sfx/20130802/bVlrRzFOVnBQ.html
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦Part10
78 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:mYkG1NVpP
>>77
だよなあ。どこだったかで言われてた、この言葉が印象深い。
「199がある以上、クロスオーバーのオールスターものだからといって、
・キャラが多いんだからストーリーが収拾つかないのは仕方ない
・お祭り映画なんだから物語としての完成度には文句言うな
……という言い訳は、もう通用しない」

http://hissi.org/read.php/sfx/20131010/M210dVl2ZVkw.html
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦Part10
80 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/10/10(木) NY:AN:NY.AN ID:3mtuYveY0
>>78
どこぞのライダー系PとKとかいう監督に聞かせてやりたい言葉だね
あっちは戦隊のみならずメタルヒーローまで巻き込んでおいてあのザマだから
543どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 12:02:02.27 ID:b+AnL5ac
俺から言わせれば、
もやしが出しゃばり過ぎてる分、ライダーの方がひどすぎるわ
544どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 12:31:44.59 ID:hfRE/HSd
>>474
昭和の勧善懲悪のノリもそこそこ知っていてそれを否定する形の白倉作品の直撃受けちゃった連中だからなぁ、
否定する現場に居合わせたってのは大きい。
何も知らないゆとり世代の方がヒーローのヒーロー性への拒絶反応少ない。
545どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 12:51:26.42 ID:C8tJ0pm/
546どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 13:03:26.24 ID:StxOalSw
ディケイドは平成ファンからも嫌われてるからなー
あの渡と剣崎とか誰得だよ
547どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 13:47:12.92 ID:b+AnL5ac
ディケイド最終回の剣崎といい、ウィザードの時のもやしといい、サングラスかけての登場は何なんだろう?
まさかとは思うが、X27話やストロンガー35話の風見志郎のオマージュとは言わないよな?
548どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 19:52:45.96 ID:iQq3+fyT
オマージュという意味をわかってるのかね?
嫌がらせやあてつけとは違うんですのよ?
549どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 21:09:50.00 ID:oYoRE/dm
「しょぼい気ぐるみにご都合主義、これぞ昭和!」
とかのたまう人にとってのオマージュです。

つまり、自覚なきあてつけです。
550どこの誰かは知らないけれど:2013/11/14(木) 06:58:25.40 ID:fwpJstYf
海東もやし鳴滝の3バカをマンセーするのが白倉流
551どこの誰かは知らないけれど:2013/11/14(木) 10:49:20.03 ID:kseMVcj5
何度もやしに「通りすがりの仮面ライダーだ、覚えとけ」と言われても絶対に忘れる鳥頭の鳴滝と伊丹ガイスト
552どこの誰かは知らないけれど:2013/11/14(木) 16:42:25.55 ID:Rll2i5ZD
ディケイドのはデザインはかっこいいけど頭はアホガイストだもん
553どこの誰かは知らないけれど:2013/11/14(木) 20:10:54.83 ID:CdBcVdLE
>>546
FFRさえされなければ価値は守られ問題無し
554どこの誰かは知らないけれど:2013/11/18(月) 08:18:43.35 ID:IqZrb08X
>>547
本物の証明なんだろうな
モモタロスのケースがあるから
555どこの誰かは知らないけれど:2013/11/18(月) 13:29:51.96 ID:n8Z9Cs06
>ディケイドのはデザインはかっこいいけど
え?????????
556どこの誰かは知らないけれど:2013/11/18(月) 14:24:46.34 ID:Ke6Lu/Ag
アポロガイストのこと言ってんだろ?
確かにディケイド版のは見た目だけはいいとは思う
ただ、バカボンのパパみたいなしゃべり方はどうかと思うが
557どこの誰かは知らないけれど:2013/11/18(月) 18:24:39.44 ID:yz47G/ud
>>556
あの喋り方は寒かった
白倉米村は面白いと思ってんだろうけど
558どこの誰かは知らないけれど:2013/11/28(木) 18:28:54.36 ID:EZT8/0G/
今度はVSスレでゴーカイ信者が暴れてるのな
キチガイ信者の脳内ではレジェンド大戦でザンギャック倒したことになってるのが笑える(笑)
実際にはザンギャック本星は全くの無傷で歴代戦隊が変身不能になっただけww

http://hissi.org/read.php/sfx/20131128/c0YzNk4xY0Mw.html
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ
612 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/11/28(木) 08:06:00.90 ID:sF36N1cC0>>610
俺が見たレジェンド大戦は「ザンギャックを倒した代償として力を失った」なのだが
キチガイアンチには「ザンギャックにやられて力を失った」ように見えてしまうのか。
メインターゲットの子供達が見てもそんなおかしな解釈はしないと思うぞ。
559どこの誰かは知らないけれど:2013/11/28(木) 19:54:08.57 ID:zHrYRGNF
ゴーカイ信者は基地害だからしょうがない
560どこの誰かは知らないけれど:2013/11/29(金) 07:21:55.46 ID:VV2pG9kg
クソ戦隊の信者はクソってことだねw
561どこの誰かは知らないけれど:2013/11/29(金) 16:17:05.95 ID:9Fz2EZzq
信者が基地害ゴーカイジャー!
562どこの誰かは知らないけれど:2013/11/29(金) 19:03:54.43 ID:tlVSCeFC
米村は筆を折れ
563どこの誰かは知らないけれど:2013/11/30(土) 00:24:23.13 ID:0fRSmaFN
同じスレにディケイド信者もいまっせ
564どこの誰かは知らないけれど:2013/11/30(土) 06:41:49.34 ID:9uA/aF0p
ディケイド信者もゴーカイ信者もキチガイしかいないな
565どこの誰かは知らないけれど:2013/11/30(土) 08:50:55.09 ID:60//yBN3
荒川や米村のオナニーでヒーロー汚されるのは勘弁
566どこの誰かは知らないけれど:2013/11/30(土) 23:59:44.28 ID:CsMASLHL
ゴーカイジャーは自力でやっていける映画でもない限り、この問題は解消されないんだろうなぁ
ディケイドの方は渡や剣崎ら本物世界が関わった理由と昭和の関与、
ディケイドライバーとかが作られた経緯と、鳴滝の存在や、
ループを抜け出した経緯や、嘘予告映画部分を描く、まとめ作品が必要なんだな・・
もはや永久に偽再構築の世界創造が続いてガイムの世界までありそうだが・・
567どこの誰かは知らないけれど:2013/12/01(日) 09:15:34.40 ID:J9AP6G4s
ガイムの世界なんていらねぇよドアホ
568どこの誰かは知らないけれど:2013/12/01(日) 12:42:22.57 ID:eadWKU6v
しかし、ウィザード最終回にディケイドだけでなくガイムまで現れた以上、
いずれそうなるだろ
569どこの誰かは知らないけれど:2013/12/01(日) 13:40:29.54 ID:IBbrbokG
ウィザードの最終回にウィザードの世界なんて出てないだろ。

単に、怪人の世界に別のハルトとコヨミがいただけだろ。
570どこの誰かは知らないけれど:2013/12/01(日) 18:49:20.79 ID:eadWKU6v
ウィザードの世界とは誰も言ってない
571どこの誰かは知らないけれど:2013/12/01(日) 19:13:27.68 ID:+bxl95jh
ディケイド自体のまとめなんて作っても売れないし、作る気もないだろうが
どうせ今後もあの手この手で現行作品に寄生し続けるんだろうな
572どこの誰かは知らないけれど:2013/12/02(月) 11:23:20.51 ID:gfO6F/3Y
もやしを演じた・・・何だっけ(名前ど忘れした)自体はどう思ってるんだろうな
573どこの誰かは知らないけれど:2013/12/02(月) 15:53:22.05 ID:jBLSyz9Q
>どうせ今後もあの手この手で現行作品に寄生し続けるんだろうな
今の東映牛耳ってる某Pが需要の有無に関係なく自分の趣味で強引にねじ込んでるのがタチが悪い
574どこの誰かは知らないけれど:2013/12/02(月) 23:27:05.89 ID:Ayhb83qS
>>ID:sF36N1cC0
ゴーカイジャーが戦隊の中で一番つよいとかほざくガキやねらーを何人見たことか
「歴代戦隊が全員で倒せなかったざんぎゃっくに勝ったから」だそうです。
そうとらえれてる地点でやられたも同然なんだよ。あとバスコの件も
腹立つわ
575どこの誰かは知らないけれど:2013/12/03(火) 20:18:14.24 ID:XXHvGZqo
>>571
ゴーカイにも同じことがいえる
576どこの誰かは知らないけれど:2013/12/04(水) 20:46:18.28 ID:rODIXKVe
>>573
ディケイド終結宣言とはなんだったのか
今度の寄生先はキカイダーかギンガかそれともアメコミ?
577どこの誰かは知らないけれど:2013/12/05(木) 13:31:43.27 ID:K39vVtkp
ディケイドアンチも煩いね。確かに、ウィザード最終回に顔出し客演やヒーロー大戦無印と、
数年前の作品の癖ににライダーのリーダー面は鬱陶しいけど、
無印はゴーバスターズにフルボッコ、ウィザード最終回もフルボッコとザマーミロだったじゃん。
578どこの誰かは知らないけれど:2013/12/05(木) 16:04:14.46 ID:dJqGb1x3
ディケイドは爆死すればいい
579どこの誰かは知らないけれど:2013/12/09(月) 20:32:49.20 ID:KeRxpUf+
ゴーカイジャーを神作品とか言ってるアホってまだいたんだなw

http://hissi.org/read.php/sfx/20131203/MC9NbWd6OXow.html
http://hissi.org/read.php/sfx/20131209/alkyeXBPcElP.html
http://hissi.org/read.php/sfx/20131209/SzdteFlLNksw.html
お前ら結局どんなオールライダー&スーパー大戦なら満足なのよ?
140 :名無しより愛をこめて[]:2013/12/09(月) 06:24:57.18 ID:K7mxYK6K0
ゴーカイジャーの本編と映画が神作品で
なおかつウケも良かったのが、これが良かったのか悪かったのか
35周年記念の特別企画だからこそ出来た話であって
それだけに、このテの企画は乱発してはいけない
580どこの誰かは知らないけれど:2013/12/09(月) 21:29:16.55 ID:mqTJ6tYz
ゴーカイジャーが神作品とかゴーカイ信者どれだけ狂ってんだよww
581どこの誰かは知らないけれど:2013/12/10(火) 02:35:02.52 ID:4z5khWDQ
ゴーカイジャーで神・・・?と言えるのって、ハリケンジャー後編だけじゃない?
582どこの誰かは知らないけれど:2013/12/10(火) 06:00:34.35 ID:J3OvqTPE
ハリケン編も十分酷いだろ(笑)
583どこの誰かは知らないけれど:2013/12/10(火) 09:49:38.01 ID:i4uxXLvS
あえて言うならオリジナルに変身と戦闘をさせてる分
そこだけ切り取れば他の大半の回よりはマシではあると思う
ハリケン編とジェットマン編
その代わり全体のバランスでは過剰優遇状態で浮いてるけど
……まあそもそもの原因は歴代戦隊全部が変身不能になってるという
基本設定にあるわけなんだが
これと近年の戦隊以外は単独回作らないという方針との合わせ技で
オリキャスを起用しておきながら客演物としての酷さが二乗なのよな
584どこの誰かは知らないけれど:2013/12/10(火) 12:19:24.29 ID:4z5khWDQ
ゴレンジャーに変身するときは毎回15万ボルト(だっけ?)流して、ジャッカーに変身するときはビッグワン役以外は毎回カプセルに入ればよかったんだ
まあゴーカイチェンジって叫んでキー回した後、わざわざカプセルに入って変身というのは間抜けな姿だけどな
585どこの誰かは知らないけれど:2013/12/10(火) 15:12:00.94 ID:J5V1BYNz
ゴーカイジェット編は自分のキャラマンセーしたい井上の自慰でしかなかった。論外
アバレキラーマンセーした荒川といい他人のキャラは平気で改悪する癖に自分のキャラを踏み台にしないのはみっともない
586どこの誰かは知らないけれど:2013/12/10(火) 18:42:47.72 ID:IbvU8RDe
ディケイドでも音也や純一を異常に持ち上げてたな>井上敏樹
587どこの誰かは知らないけれど:2013/12/10(火) 20:58:04.61 ID:dK0KwjeW
ハリケンもジェットもスタッフによる贔屓が露骨
588どこの誰かは知らないけれど:2013/12/11(水) 07:39:24.84 ID:8zFSXU7k
井上のオナニーは気持ち悪い
589どこの誰かは知らないけれど:2013/12/11(水) 09:53:06.41 ID:uKNBvVsq
>>587
戦隊が全く活躍しなかったら文句を言われ、活躍したらしたで文句を言う
そしたらハリケンはどうしたらいいんだよ?
590どこの誰かは知らないけれど:2013/12/11(水) 10:02:06.11 ID:xa6R4mE4
>>589
・客演ヒーローを活躍させないのを基本方針とする番組作り
・特定の客演ヒーローだけが優遇されて活躍した件
の2つは別種の問題なのだが
このスレ及びこの板の同種のスレでは
上を問題視するが下は問題視しない人と
下を問題視するが上は問題視しない人が
この2つの問題をごっちゃにして語るから
よくスレ内で揉めてしまう傾向にある
591どこの誰かは知らないけれど:2013/12/11(水) 17:02:14.08 ID:4JwrpPK+
井上荒川がアバレンジャーとジェットマンをバスコの踏み台にしてれば自分のキャラを依怙贔屓してるとは言われなかっただろうな
592どこの誰かは知らないけれど:2013/12/11(水) 19:20:10.79 ID:wRTLvq1e
害マンセーしたい井上と仲代マンセーしたい荒川の汚さが目立ってた>ゴーカイ
593どこの誰かは知らないけれど:2013/12/11(水) 20:12:32.15 ID:KFeSPolt
ハリケンは変身させない設定を破って変身と
明らかな特別扱いにいい加減な設定との印象を残した
このWパンチで叩かれて当然だな
594どこの誰かは知らないけれど:2013/12/11(水) 23:37:37.93 ID:u5Db7lcQ
>>590
共演が売りなのに上みたいな作りだともはや根本から間違ってるとしか言いようが無いな
595どこの誰かは知らないけれど:2013/12/12(木) 06:40:56.01 ID:1ZGE4ogc
ディケイドとゴーカイは先輩に泥をぬった
596どこの誰かは知らないけれど:2013/12/12(木) 12:20:18.79 ID:ICPLgUfM
>>594
というかな、仮にも変身ヒーロー物の長寿シリーズの
歴代ヒーローが総登場するという企画を語るのに
そいつらの変身の有無は妥当なのかどうかが議論になる状況自体がおかしいわけでな
変身ヒーローから変身という要素取っ払うからこういういらん議論になる
>>591
それやったら依怙贔屓とは言われない代わりに普通にそれぞれの作品のファンの
怒り買うだけだと思うぞ。>>586でディケイドでの音也の批判が出てるけど
あれオリキャス使ってるのに別人の上悪役だからキバのファン層からは
出番が多かろうと強キャラ扱いされてようとうれしくもなんともない罰ゲームだと評判悪いし
>>585>>592
ちと気になるがアバレキラーってあれマンセーしてるって言うほどの出番か?
変身はしてみせてるけど戦闘には参加してない上、役回りも実質一瞬出演組と大差ないし
単に変身してるというだけなら一諸にいたタイムファイヤーとドラゴンレンジャーも変身状態だし
むしろカクレン編のニンジャマンのが異様に特別扱いされてると思う
(尚、ハリケンジャーとブラックコンドルは問答無用の依怙贔屓そのものなのは事実だと思う)
597どこの誰かは知らないけれど:2013/12/12(木) 19:33:46.53 ID:fR/J2GaV
仲代がゴーカイセルラー作ったのは酷すぎてワロタw
他の元戦隊メンバーは一般人と化して糞野郎にボコられて恥かいてんのに
荒川と下山に汚された戦隊が汚名返上する機会はなさそうだ・・・
598どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 07:45:18.38 ID:UydOqJIF
なんか当たり前のように言われてるが、仲代がゴーカイセルラーを作ったのか?

劇中の状況は鎧にセルラーを渡しただけで、作った表現なんかなかったぞ。

単に死者が昏睡状態の鎧に渡した3つの大いなる力の形がゴーカイセルラーなんじゃないの?

確かに、戦隊メンバーとは認め難い仲代が代表で持ってきたのは不可解で、
キレンジャーやイエローフォー、もしくは追加メンバー括りならXマスク辺りに持って来させたほうが良かったが、
仲代が作ったなんて信者潰しの為でも、勝手に作るなよな気色悪い。
599どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 08:46:30.68 ID:71E0V4Mm
仲代が「俺たちが生み出したゴーカイセルラーとレンジャーキー」って言ってただろアホ
仲代みたいなカス野郎が3戦隊の代表とかクソすぎる
600どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 11:03:24.08 ID:71E0V4Mm
>荒川と下山に汚された戦隊が汚名返上する機会はなさそうだ・・・
あいつらに改悪された戦隊は浮かばれん
やっぱりゴーカイジャーもチェンジマンと同じ目にあわせないと駄目だな
601どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 11:18:08.48 ID:vOu4PRZn
来年はまた昭和ライダーと平成ライダーの殺しあいで戦隊も巻き込むらしいね
どこかのピンクカメムシもリーダー風吹かせて出てきそうだな
こういう殺しあいだと絶対に白倉がプッシュして活躍させようと企むからな…



>>577
お前ずっと昔からここを監視してるディケイド信者だろ?
ここは信者が来る場所じゃない
602どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 11:19:12.22 ID:t3F8859v
ヒーロー大戦アンチスレがゴーカイ信者だらけでワロタww
あのアホどもゴーカイがディケイドと目糞鼻糞の駄作だってことがまだ分からんのかwww
603どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 12:15:27.54 ID:vOu4PRZn
早速ふたば各所でもやし出るかも?からの
ディケイド主役なら見る!のお決まりレスしてる奴がいたな
信者か工作員か知らんが毎回大変だな
604どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 14:23:13.12 ID:UydOqJIF
ゴーカイはディケイドに比べればマイルドなだけで、過去戦隊をおもいっきり引き立て役にしてやがる。

しかも、ディケイドのように自らの手で過去戦隊を殺さなかったのが唯一マシだったのに、
ヒーロー大戦で同じ土俵にたったので、今ではディケイドより酷く見えるな。

所詮は底辺での争いだが、新たにギンガが台頭してきた。

歴代ヒーローの悪客演にはいい加減ウンザリだ
605どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 14:50:16.39 ID:Nhgq1HN0
199ヒーローでマベカス率いるバ海賊どもが33戦隊を撃破したシーンは最悪
606どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 16:22:14.62 ID:AfHK6MTM
>>602
スーパーヒーロー大戦はオールライダー+オール戦隊なネタだから
公開当時は本スレもアンチスレも信者とアンチの双方に
色んな価値基準の奴がいてスーパー特オタ大戦の様相だったよな
>>603
ふたばは特撮板も二次裏もタチの悪い信者多いよな
ディケイドアンチでゴーカイ信者というタイプが特に多いし
当然こいつらはどちらも目糞鼻糞だろと言われると異様に切れる
……そいつらとは別ベクトルでうざいのは大先生というあだ名のマジキチ
こいつはディケイドの狂信者にしてゴーカイアンチだが
批判の方向がこのスレにいる面子とは全くちがってて
ゴーカイ信者の敵ではあっても大半のゴーカイアンチの味方でもなかったりする
607どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 18:07:05.18 ID:LYHlzCbc
>>606
そんな奴がいるのか。鬱陶しいな
608どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 19:39:11.53 ID:9j9ybNB0
スーパーヒーロー大戦スレは公開後はおろか立った当初からして全面的に肯定してるのは
ディケイド信者ぐらいだったな
正確には昭和ライダーアンチ、2期ライダーアンチ、戦隊アンチ、ウルトラアンチの複合だがw
609どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 19:45:19.64 ID:hxqRYa//
>ディケイドアンチでゴーカイ信者というタイプが特に多いし
>当然こいつらはどちらも目糞鼻糞だろと言われると異様に切れる
そうそう。あれは酷い
610どこの誰かは知らないけれど:2013/12/14(土) 20:57:33.69 ID:OdXrpb12
平成ライダー対昭和ライダー
ttp://www.superhero-movie.com/

またこのスレが賑わうなwww
611どこの誰かは知らないけれど:2013/12/15(日) 03:36:55.11 ID:io4jYm95
どうせ平成と戦って昭和が死ぬんだろうけど
その後、敵が出て来て昭和も応援にかけつけて共闘して終わりだろ
612どこの誰かは知らないけれど:2013/12/15(日) 15:26:59.63 ID:GAkcQgo/
>>606
>>608
ディケイド信者は他のアンチをこじらせた奴が多いんだよな…
このスレでもRXとメビウスはディケイド以下!ディケイドはマシって
ID変えながら叫んでた奴がいた(今は対象を変えてるけど多分まだいる)
少しでも不評な番組があるとイナゴのようにたかってくるから面倒くさい
613どこの誰かは知らないけれど:2013/12/15(日) 20:13:54.83 ID:+vvlddCp
メビウスがディケイドゴーカイ以下とかあり得んわwww
ほんと信者はアホだな
614どこの誰かは知らないけれど:2013/12/15(日) 22:53:30.56 ID:ox9trPHX
設定の後付にビクビクして
ガンジガラメになってるという見方は出来る。
リスペクトといえば聞こえはいいが→メビウス
615どこの誰かは知らないけれど:2013/12/16(月) 10:41:34.78 ID:jLuPzdRC
>>606
自分が見たところを分析すると

二次裏may
毎回同じレスでディケイドを持ち上げたり同情アピールする人がいる
ディケイド特別&格上主調で共演したライダーや作品を見下す
戦隊はほぼスルーでウルトラや現行ライダー叩きが盛んになってる
同じ作品内でもディケイド絶対視でユウスケなど扱い悪いキャラや不利な立場のものを叩くのが好き

二次裏img
ホモネタで遊べればなんでもいい人が多く真面目に作ったものは逆に叩かれる
なので無印ヒーロー大戦が異常に持ち上げられる
無意識なのか意図的なのか白倉系以外の客演を叩く同一人物がいる
白倉系でもディケイドが脇役の映画(レッツゴーやZ)をしつこく叩きディケイ系ドを持ち上げるやつがいる
現行ライダーや戦隊叩きは少なめだがウルトラは叩くし弱い者いじめも大好き

特撮ふたば
上2つと同一の白倉ディケイド信者らしき者が紛れこんでる
自分は製作者のことも理解してる系の自称情報通が多くメビウスやスカイを叩く
2ちゃんの数字スレや売上げスレから出張してきたような人が多い

3つの共通点としてディケイド(激情態)の歴代虐殺や踏み台は良くて
他の客演になると途端に辛辣というか細かい部分までケチをつけるやつが多いな
2ちゃんの駄目な部分がそのまま劣化して残っていて自浄作用もなくただ流されてるだけ
616どこの誰かは知らないけれど:2013/12/16(月) 17:54:08.03 ID:jarLMu0y
スカイもメビウスも粗はあるが、ディケイドやゴーカイに比べるのは、
マー君を草野球の投手と比較するようなもんだよ。
617どこの誰かは知らないけれど:2013/12/16(月) 19:09:22.65 ID:0EboYBrh
>>616
そういう事だな
618どこの誰かは知らないけれど:2013/12/17(火) 01:51:21.23 ID:fbiffGlg
>>615
ふたばはスカイライダー画像でスレ立てると俺が知ってる限りじゃ
100%例外なくディケイド信者が荒らしに来る
スカイライダーに親殺されたのかってくらいの粘着ぶり
ディケイドが倒したのって全部劣化コピーじゃんてレスすると顔真っ赤にして切れる
荒らしておいて逆ギレ、キチガイ似非ヒーローにキチガイ信者、いい組み合わせだよ
619どこの誰かは知らないけれど:2013/12/17(火) 16:04:27.79 ID:jz7Cu4zB
メビウスは歴代共演最後のレオがババルウとシルバーブルーメ回で
あまりにも後味悪かったから絶対にやって良かったなと思った
80には出て来なかったしそれ以降は海外や平成と世界観変わり
さらに不安で仕方がなかったら

…糞ディケイドに関してはもう本当に最初から他のライダーに手を出さないで欲しかったね
あんな扱い方するなら共演などせずに永遠に休ませてくれたほうが良かったし不快で仕方がない
620どこの誰かは知らないけれど:2013/12/17(火) 19:12:20.98 ID:nkzrK9WR
共演に頼った時点でライダーもウルトラも糞になってるっての。
レオのゲスト出演なんかヨボヨボの爺が後輩に教え諭すのに
自分が言われたことを咀嚼もせずマンマドヤ顔で返す厨二のDQNじゃねえか。
あれがかつて地球を命がけで守った戦士のなれの果ての台詞かよ。
昭和ライダーが平成ライダーに嬲られるのとどう違うってんだ?
カッコつけた客演で満足なら休日のモールの祭事イベントで掃くほどやってるっての。

往年の正義のヒーローを悪役にして
あまつさえその主題歌フレーズを悪の文言にかざすのもたいしたもんじゃあったが、
事々あんときゃああ言った、こんときゃこうだったと取説みたいに反復するのもいい勝負だぜよ。
621どこの誰かは知らないけれど:2013/12/17(火) 19:27:08.66 ID:1Xb1KsZ5
しかし共演物を語る時って普通の作品を語る時に比べると
信者とアンチの対立はもちろん
信者同士の対立もアンチ同士の対立も多くなるよな
622どこの誰かは知らないけれど:2013/12/17(火) 20:04:07.55 ID:IABsXsQD
どや顔が何なのかが分かってないバカがいると聞いて
623どこの誰かは知らないけれど:2013/12/18(水) 17:08:55.44 ID:Q6pHP+68
ディケイド信者の言い分「メビウスとスカイは先輩や客演に頼りすぎてオリジナル要素や自身の物語が薄い」
624どこの誰かは知らないけれど:2013/12/18(水) 18:07:42.76 ID:p3paGvSI
ディケイドって自身の物語あったっけ?映画だけじゃね?
625どこの誰かは知らないけれど:2013/12/18(水) 19:51:37.57 ID:p+Y4tos2
>オリジナル要素や自身の物語が薄い
それモロにディケイドじゃねぇかww
626どこの誰かは知らないけれど:2013/12/18(水) 19:57:43.13 ID:K2/1Zrlq
>>624-625
なにしろディケイドの劇中台詞ではっきり語られてることなのに
信者は自分が支持してるキャラや作品の特徴すら見えないのかねえ
627どこの誰かは知らないけれど:2013/12/18(水) 20:32:39.14 ID:KKGE/igp
この手のことを言う信者はスカイは無論、メビウスすら見てない
628どこの誰かは知らないけれど:2013/12/18(水) 22:16:09.54 ID:ANe9WYJc
ディケイドの話ってディケイドがいなくても話が成立する話しかないよな
あのゴミのどこにオリジナリティがあるのかねぇ…
629どこの誰かは知らないけれど:2013/12/18(水) 22:26:26.20 ID:ANe9WYJc
>>620
文章が汚いよ
630どこの誰かは知らないけれど:2013/12/19(木) 09:44:43.12 ID:6PmxXxtJ
にわか、しったか、池沼丸出しだよな→>>620
631どこの誰かは知らないけれど:2013/12/19(木) 20:03:44.55 ID:Kd8Y25GW
ふたばのディケイド信者はマジで>>623みたいなことしか言わない
白倉可愛さの余りに全ライダーファン叩きをして税に浸ってるし気持ち悪すぎる
632どこの誰かは知らないけれど:2013/12/20(金) 16:45:51.79 ID:4HFmCLyo
ふたばってゆとりの特ヲタ多いのかね、今も今度の映画スレ立てて昭和ライダー叩きやってるし
633どこの誰かは知らないけれど:2013/12/20(金) 17:56:53.29 ID:bHR8fg0h
ディケイドが出るの決まったからまた暴れるな
とりあえずウィザードと宇宙刑事は前作関係で集中放火される
634どこの誰かは知らないけれど:2013/12/20(金) 19:36:32.08 ID:CSXy3jp9
>>632
その癖して懐古オタはどうのこうの言い出すからな
自分達が叩くのはOKで叩かれると懐古批判とか
635どこの誰かは知らないけれど:2013/12/20(金) 21:26:20.47 ID:Lny31NmJ
ま〜たアホ映画が制作されてディケイド信者が調子に乗るのか
勘弁してくれよ
636どこの誰かは知らないけれど:2013/12/21(土) 14:45:25.66 ID:sJCFvFwX
Wと鎧武のせいでディケイド最強が崩されたから
今度の映画で本人出してディケイド>>>W鎧武にする気かな
ヒーロー大戦もそんな感じだったよね
あの時にこれから毎年ディケイドゴリ推しするんじゃないかって言われてたけど本当になるとは
白倉ってもうプロとしてこちら側の予想も外す気概すらないんだな

ふたば各種も見たけど案の定酷いね
特撮ふたばは白倉マンセーでウルトラマンや一般映画叩き
mayはうんざりしてたけど相変わらずディケイド信者が紛れてる
imgは白倉とディケイドから矛先そらそうと必死な奴が活動中
2chにいる信者もいたけどあれはどっちかというと東映の社員っぽい
637どこの誰かは知らないけれど:2013/12/21(土) 15:26:45.68 ID:IxfufsG7
いちいち五月蝿いな
ディケイドのお陰で埃を被って忘れられたゴミヒーローに少しは光が当たるんだから
感謝して黙って見とけよ
638どこの誰かは知らないけれど:2013/12/21(土) 16:42:52.36 ID:4xy0ddOh
そのお前のいうゴミヒーローのおこぼれで誕生したのが
寄生虫のディケイドなんですがね
639どこの誰かは知らないけれど:2013/12/21(土) 18:50:34.01 ID:U4c+cU5/
>Wと鎧武のせいでディケイド最強が崩されたから
元々リイマジとかいう劣化コピーのハリボテしか倒してない程度の存在なのに
白倉同様狂ってる信者が本物倒したように勘違いして声張り上げてるだけだけどね
しかもかませ扱いされた作品にまで出向いてその作品叩きにかかるという頭の悪さ
640どこの誰かは知らないけれど:2013/12/21(土) 22:54:59.77 ID:he10+CYF
Wにはディケイドは出てないが
Wといえばダブルだろ
641どこの誰かは知らないけれど:2013/12/21(土) 23:01:51.01 ID:IxfufsG7
鎧武もWもディケイドが本気出せば勝てないよ
激情態にボコられてカードにされて終了だから
642どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 01:10:07.57 ID:CHqFL7SN
白倉の垢を食って調子に乗ってるだけのクズがなんだって?
643どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 12:01:02.04 ID:iOHvRcGU
またスーパーヒーロー大戦見たいに
倒されたくないだろ
わざわざ平成ライダー側に肩入れしてやるんだから
ディケイドの強さを堪能しろ
鎧武もWもディケイドには勝てないんだよ
ディケイドのライバルはゴーカイジャーぐらい
それでも5人揃わなきゃ通常態にも勝てるかどうか
644どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 12:33:37.34 ID:Xn5JQzlL
ふたばのクズが荒らしに来たのか
まったくふたばはカスだな
645どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 13:30:07.25 ID:EcRo+9om
信者が基地外ディケイド
646どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 15:08:13.54 ID:BNh5duGS
ああこのキチガイ信者は特撮板のディケイドアンチスレでもあうあうあー言ってるキチガイだよ
あっちで煽っても惨めに無視されてるからこっちに来てるんだろ
平成信者特にディケ信者は越境してまで他作品叩きするキチガイ多いけどその典型だね
647どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 16:40:50.49 ID:Kc/fd131
>>646
正直こいつ(>>643)からは特板での言動と合わせても
真性の信者臭はしない
ディケイドが歴代を踏み台にする糞作品なのを利用して
煽りのネタにしてるただの荒らし体質の奴だと思う
648どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 17:20:25.36 ID:CHqFL7SN
白倉はこれから何かあるたびに理由をつけてディケイドを出しそうだな
お客様や時代がディケイドを求めてるんです!とか信者と一緒に言いかねない

>>647
真性のディケイド信者は会話の流れで極自然とディケイドageディケイド以外sageをはさんでくるからな
本物の信者は気持ち悪さが段違いなんだよ
649どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 18:41:05.40 ID:YoPs/Jb0
ゴーカイもディケイドも引っ込んでろ
650どこの誰かは知らないけれど:2013/12/23(月) 21:45:43.57 ID:plqYRWOx
ディケイドを定番にしたいとかこれから積極的に出していきたいは普通に言ってくるな
651どこの誰かは知らないけれど:2013/12/24(火) 21:21:04.55 ID:92YlChFo
昭和ライダーの能力を盗む
平成の脇役ライダーの能力を盗む
平成の二期ライダーの能力を盗む
戦隊の能力を盗む
激情態やコンプリの強化
わざわざ新規のフォームを作る
オーズ以降のライダーや戦隊をFFR
なんだかよくわからん最強設定を追加

今までの贔屓を考えるとどれかはやるだろうな
652どこの誰かは知らないけれど:2013/12/24(火) 22:22:00.97 ID:aALOmvzO
>>632
俺ゆとりだけどディケイドもゴーカイジャーも大嫌い
653どこの誰かは知らないけれど:2013/12/25(水) 21:30:42.29 ID:oHmrfEtD
信者はゆとりより本当のガキか厨二病のおっさんのほうが多そう
654どこの誰かは知らないけれど:2013/12/26(木) 07:47:04.95 ID:DAvvz8pd
今度のキョウリュウVSゴーバスで引退したティラノレンジャーのゲキが出れたのもゴーカイがきっかけとかほざいてたな。
655どこの誰かは知らないけれど:2013/12/26(木) 15:42:27.57 ID:iJITuf4B
VSでバスコを新戦隊の噛ませ犬にしなかったのがムカついた
ディエンドすら最新戦隊の噛ませ犬になったのに
ディエンドもバスコもチェンジドラゴンに爆殺されるのがお似合いだよ
656どこの誰かは知らないけれど:2013/12/26(木) 19:01:50.75 ID:ar/he1bR
荒川のバスコ贔屓は呆れた
657どこの誰かは知らないけれど:2013/12/26(木) 23:24:54.04 ID:bKxPiOZk
またディケイド出るのか
どうせディケイドだけ新カードに新能力とか贔屓しまくるんだろ
658どこの誰かは知らないけれど:2013/12/27(金) 12:54:52.30 ID:fTs/RYVg
バスコってVSギャバンでゴーバスターズ相手に無様に逃げなかったっけ?
659どこの誰かは知らないけれど:2013/12/27(金) 13:36:59.30 ID:sV7Kgq4h
>>658
あれはディケイドとかゴーカイとかにかかってる補正より更に強力な
放送開始前の新番組宣伝補正がかかってるからな
ある意味ディケイドやゴーカイに見られるクソ客演部分以上に
東映という会社の本質がよく現れてるシーン
(ただしバスコは演出的にはそれらの場面のやられ役の中ではかなり保護されてしまってる方)
660どこの誰かは知らないけれど:2013/12/27(金) 14:56:41.83 ID:0IHJyhtr
今度の映画は白米補正のかかったディケイドがWや鎧武より活躍して信者が暴れるんでしょ?
661どこの誰かは知らないけれど:2013/12/27(金) 18:36:33.98 ID:QnrSCXw4
ディケイドは総てのヒーローの頂点に近いから妬まれても仕方無いか
最強だからな
662どこの誰かは知らないけれど:2013/12/28(土) 07:16:03.62 ID:GZJnNaBb
>>610
3月29日公開か・・
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(仮)ww
663どこの誰かは知らないけれど:2013/12/28(土) 13:54:32.99 ID:OudpR39m
またディケイド信者が調子に乗るのか
664どこの誰かは知らないけれど:2013/12/28(土) 23:20:05.35 ID:TuyAC8Eg
白倉と米村が生粋の信者だからな
665どこの誰かは知らないけれど:2013/12/29(日) 09:17:44.62 ID:iMIPhFD9
白倉や荒川は他人の作ったヒーロー汚すの好きだね
666どこの誰かは知らないけれど:2013/12/31(火) 10:55:19.40 ID:CRBFhHtq
結局、無理に全員出そうとするから、ディケイドやゴーカイ、ヒーロー大戦のような糞映画が作られるんだよ。

今回の恐竜縛りのように、限定した客演で先輩の見せ場も用意したVSギャバンのような作品を作れば、
今のちびっこも過去ヒーローの魅力が分かるかもしれないのに、
今のままじゃディケイドやゴーカイに劣る、三下ライダーや戦隊と誤解してない?

恐ろしいディケイド信者が新たに育成してるようなもの
667どこの誰かは知らないけれど:2014/01/01(水) 07:32:23.53 ID:kykDZlpb
鎧武&トッキュウジャーがディケイド&ゴーカイジャーの能力をパクればいい
ディケイドやゴーカイなんてシャイダーに叩き潰されるのがお似合いだよ
668どこの誰かは知らないけれど:2014/01/01(水) 10:35:08.49 ID:NPjrDcBq
トッキュウジャーは知らないけど、鎧武はMOVE大戦でもうパクリ能力をやってるから、
本気かどうか知らないが、ディケイド達の能力を使うイコール屑ヒーローに成り下がると思う。

はっきりいって、一号の顔面が一号アームズとかされたら、ファイナルフォームライドと変わらないよ。

せめて、歴代惨殺だけは止めて欲しいけど、タイトルが不安を誘うから
669どこの誰かは知らないけれど:2014/01/01(水) 13:03:25.01 ID:5jutABXR
【悲報】来年も懲りずにライダー大戦映画公開
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1387012354/
こことかのスーパーヒーロー大戦絡みのスレって、
(正確にはスーパーヒーロー大戦のタイトルは外れてるけど)
すぐにディケイドのアンチだけど
ゴーカイの信者って連中が沸いてくるな
670どこの誰かは知らないけれど:2014/01/01(水) 13:12:02.99 ID:k0IF1eSk
ディケイド信者ゴーカイ信者は基地害しかいない
671どこの誰かは知らないけれど:2014/01/01(水) 23:55:14.28 ID:DNYQeyj9
作ってる奴らがディケイド最強厨
672どこの誰かは知らないけれど:2014/01/02(木) 10:51:07.74 ID:FhG24zuM
>>666
ゴーカイVSギャバン
アレ、大葉のセリフと扱い
ほぼ駄洒落という
673どこの誰かは知らないけれど:2014/01/02(木) 23:43:53.45 ID:iZIm02BE
まぁギャバン大戦Zの扱いがぶっちぎり
勿論悪いほうに
674どこの誰かは知らないけれど:2014/01/03(金) 12:58:49.34 ID:QF6qLoxi
力を合わせて戦う昭和ウルトラと平成ウルトラ
敵対する昭和ライダーと平成ライダー
675どこの誰かは知らないけれど:2014/01/03(金) 20:25:11.29 ID:0hHGpwFN
>>672
あれは酷かったな
デンジブルーとバトルケニアの扱いも悪い
676どこの誰かは知らないけれど:2014/01/03(金) 21:51:40.83 ID:b9moqvOe
何でバトルケニアとデンジブルーのレンジャーキー使ったらマクー空間に行けるのかがさっぱり分からなかった
でもまあゴーカイ絡みの作品だとVSギャバン>本編>永久氷壁>その他映画だな
677どこの誰かは知らないけれど:2014/01/03(金) 22:24:50.86 ID:PnWcF8iD
VSギャバン
最後の天の声
3役1人の3役揃い

実は、ギャシャダー の最後オチのまんま流用
天の声役まで一緒

ここまでの駄洒落オチも懐パクリ…
678nana-shi(仮)01 ◆r.GN1LgjbU :2014/01/05(日) 00:08:25.82 ID:QNfdDCsa
>>674
一応ウルトラマンギンガはゴーカイ・ディケイドを反面教師にしつつ販促路線している所はあるねw
タロウはパチンコ人気を利用して準主役に添えて主人公のフォローに上手く機能しているよ、今の所。
(まあ、客演描写は問題無いけど、脚本が微妙だしアクションが低予算過ぎるのがな…orz)
679どこの誰かは知らないけれど:2014/01/05(日) 14:21:55.38 ID:bvhfRM8Y
平成ライダーのスタッフに昭和ライダー世代いないの?
680どこの誰かは知らないけれど:2014/01/05(日) 20:23:17.42 ID:jf6XlnC6
白米金の金
681どこの誰かは知らないけれど:2014/01/06(月) 00:56:32.36 ID:j+G4dU6f
>>677
ギャシャダーって何?新しい怪人?
682どこの誰かは知らないけれど:2014/01/06(月) 01:14:19.81 ID:l/0Y0EkC
>>677
>天の声役まで一緒
これはもちろん天の声とゴーカイジャーのナレーションが一緒という意味なんだろ?
まさかシャイダー最終回の天の声とVSギャバンの天の声が一緒とは言わんだろうな?
683どこの誰かは知らないけれど:2014/01/06(月) 17:44:18.28 ID:ovee30Lw
ゴーカイ本編で荒川下山に汚された戦隊にリベンジのチャンスやればいいのにな
684どこの誰かは知らないけれど:2014/01/06(月) 18:22:26.84 ID:RSIM3FPQ
>>682
かつて
ギャバンシャリバンシャイダー
の特番があった。
ギャバンのみの話で進み、違う場面場面でシャリバン、シャイダーが変身アクション
で、それぞれの問題解決後、最後に3人集まって終わり(かよ!)
という場面で、あの天の声と全く同じセリフで
3人変身並びで終わる

共闘は無し
685どこの誰かは知らないけれど:2014/01/06(月) 19:16:54.53 ID:sVuzJeuT
>>683
正直、後発の作品でどんなにそれらの戦隊がリスペクトされた扱いを受けても
それはその作品でよい扱いを受けたというだけで
かつてゴーカイで酷い扱いを受けたという事実が変わる事は無いから
ゴーカイでの件のフォローにはならないと思う
これを防ぐ方法はゴーカイ本編制作の段階で酷い扱いをしたりしないという
ただこれだけしかなかったので完全に手遅れ
686どこの誰かは知らないけれど:2014/01/06(月) 19:54:01.68 ID:OeMc2LxN
>>684
それは知ってるが、それをVSギャバンのラストでパロディやって、何か問題あるのか?
流石にああいうのまで気にしだしたら何も出来なくなるような

いや戦隊の大葉さん二人にそのままキー返せよって話ではあるがw
687どこの誰かは知らないけれど:2014/01/06(月) 20:29:09.67 ID:VyOLfRfu
>>685
>かつてゴーカイで酷い扱いを受けたという事実が変わる事は無いから
>ゴーカイでの件のフォローにはならないと思う
そりゃそうだ
ゴーカイみたいな駄作で他の戦隊が貶められたのが残念
688どこの誰かは知らないけれど:2014/01/07(火) 02:34:12.46 ID:3M/vXuB1
>>666
オリンピック世界新記録扱いくらいじゃないか?
689どこの誰かは知らないけれど:2014/01/07(火) 22:55:13.84 ID:fviuEh+0
常にワーストを狙い続けるディケイドスタッフはある意味尊敬する
690どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 07:35:57.25 ID:paKt4Uvo
ディケイドとゴーカイは最低の客演てことやね
691どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 11:12:49.25 ID:6Z7Z8lyK
ゴーカイ自体は別にどうとは思わんし(好きでも嫌いでもない)、ディケイドもTV本編に関しては別にどうとも思わん。
が、そのディケイドが関わった全ての映画が糞。
脇役の脇役の脇役レベルでの登場だったレッツゴー仮面ライダーですら後半は陳腐な出来だったし。
(ディケイドが全く関わらなかったMEGAMAXは、昭和ライダーの扱いがちょっと微妙だったが平成ライダーの映画としては1,2位を争う出来かと)

TV版ディケイドだが、渡をもやしの交渉役に選んだ時点でなあ…
交渉役としてはヒビキさんが一番適任だが、あのヒビキさんがあんな交渉をやるかどうかは疑問(というか主役ライダーはみんなやりそうにもない)
692どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 12:55:48.82 ID:vMS01gxC
>>691
まあ渡は前作の主人公だから演っただけだろ
その分扱いを慎重にしろよと思うけど
693どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 20:14:47.71 ID:rAe0zcFl
ヒーロー大戦や199ヒーローみたいな先輩ヒーロー汚す駄作はいらんな
694どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 20:20:44.15 ID:kyXgjEXp
ふたばの特板より
こういうタイプはなぜディケイドに怒りを感じられる心を持ちながら
ゴーカイに怒りを感じる側の心を感じられないのだろうか


無題 Name 名無し 14/01/09(木)20:12:55 IP:221.118.*(aitai.ne.jp) No.1028479 del
  >ゴーカイジャーの時に戦隊ファンは褒めあってた
  オリジナル大事にしてその後を可能な限り描いてた
  >ディケイドの時にライダーファンは叩きあってた
  パラレルってことで無理やりやった上にファンが望む光景はほとんど見せず望まない光景を見せ続けた
  ライダーの方は争いが生まれないほうが不思議なくらいじゃないかコレ
695どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 21:02:20.56 ID:iVuTjZtt
>>694
自分に都合の悪いものは見えない
視野が狭い馬鹿
ゴーカイはクソだよオリジナルを全然大事にしていない
696どこの誰かは知らないけれど:2014/01/10(金) 02:55:12.89 ID:CyMuMKHl
ゴーカイ信者はディケイド叩いてゴーカイマンセーするんだよなw
ディケイドもゴーカイも目糞鼻糞だと理解できないアホ=ゴーカイ信者ww
ひどいのだとメビウスやスカイを「主人公が薄っぺらい」って叩くのまでいるし
697どこの誰かは知らないけれど:2014/01/10(金) 06:27:50.96 ID:UiTN+bj4
ディケイドもゴーカイも先輩の顔に泥を塗っただけ
698どこの誰かは知らないけれど:2014/01/10(金) 12:20:44.24 ID:dOJYw7Y1
そもそもディケイドとゴーカイジャーのキャラってそんなにキャラ濃かったけw
劣化カブトと劣化シンケンジャーの間違いじゃないかw(こいつらも嫌いだが)
699どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 07:08:08.06 ID:kATvoO3Z
ゴーカイのどこがキャラ濃いんだよww
同じ荒川のアバレデカと目糞鼻糞五十歩百歩じゃねぇかww
ほんと荒川は駄作しか書けないな
700どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 09:06:16.63 ID:53gQqRSJ
ゴーカイジャーやアキバレンジャーは荒川のオナニー
701どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 11:34:06.38 ID:Cdl7JBm8
シンケンアンチは白石茉子(&高梨臨)アンチが多い
702どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 13:03:32.04 ID:v/pzHIOU
>>698
ディケイド開始時の頃から俺様キャラや偽悪的キャラ=魅力があって濃いキャラ
メビウス的な礼儀正しい後輩キャラ=魅力がない薄いキャラ
こんなふうに白倉や特撮誌が広めて間に受けた馬鹿がさらに広めての負の連鎖に陥いらせた
703どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 18:38:36.58 ID:lP6/FVKl
>>702
もやしやマベカスをヨイショする映画なんていらんよな
白倉米村荒川がヒーロー物に関わると駄作になる
704どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 23:32:54.18 ID:Q0WbuZ4I
ゴーカイ信者はオリジナルにこだわる人は馬鹿というからな
だったら最初から客演はいらない
705どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 23:52:23.80 ID:sHR2zL6z
>>704
ふたばでよく見かける奴に

・オリジナルの役者は客演に不可欠なのでオリジナルを出した上で
本編の後日談をやってくれるゴーカイは支持する

と言うわりにゴーカイがオリジナルの変身能力を奪ってる件については

・ゴーカイチェンジがある以上わざわざ客演で変身させる必要はないのでそれも当然支持する
一部のオリジナル変身回はそれはそれでうれしいからそれも支持する

なんて言い方してとにかくゴーカイの全てを支持しないと気がすまない奴がいるのよな
706どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 23:54:47.98 ID:gJZ1Ccq5
ゴーカイは絶対許せない
贔屓の差が激しすぎる
707どこの誰かは知らないけれど:2014/01/12(日) 06:19:08.52 ID:V8bwWBJN
ジェットマン回とか完全に井上敏樹の自慰だったもんなw
708どこの誰かは知らないけれど:2014/01/12(日) 07:55:13.12 ID:PnHDcOYo
>>701
糞ゴーカイで安全地帯にいたシンケン信者乙
そもそも偽殿が最も糞だからw

つうかここやたら小林にだけ甘いな
709どこの誰かは知らないけれど:2014/01/12(日) 08:31:28.75 ID:21bc4qAZ
糞カスゆうき害がマンセーされるジェット
糞カスもやしがマンセーされるディケイド
マベカスがマンセーされるゴーカイ
710どこの誰かは知らないけれど:2014/01/12(日) 11:33:50.53 ID:d1M/USQF
ヒーロー大戦も復活したシルバが糞ディケイドと糞ゴーカイを射殺すれば良かったのに
んでフォーゼ、オーズ、ダブル、ゴーバスター、チェンジマン、バイオマンが力を合わせてシルバ倒せば何の問題もない
711どこの誰かは知らないけれど:2014/01/12(日) 18:53:01.54 ID:/vnF0Iv9
荒川米村下山に汚された戦隊にリベンジのチャンスをくれよ
712どこの誰かは知らないけれど:2014/01/12(日) 19:29:43.06 ID:dSUF9EnU
次は誰が白倉とディケイドの犠牲になるんだ
713どこの誰かは知らないけれど:2014/01/13(月) 04:00:10.12 ID:06WdDhDk
ゴーカイって言うほど面白くないんだが
あとこれだな>>706
714どこの誰かは知らないけれど:2014/01/13(月) 09:01:52.26 ID:kXOMS8Pr
ゴーカイはゴーカイとレジェンドが直接関わる回以外はかなりつまんないよ
まあ関わる回もアレだが
715どこの誰かは知らないけれど:2014/01/13(月) 19:26:29.26 ID:GpaJeHwO
関わらない回も関わる回もつまらん
バ海賊がクソ過ぎてどうしようもない
716どこの誰かは知らないけれど:2014/01/13(月) 20:04:29.86 ID:4sCkaAQv
ディケイドとゴーカイジャーがブチ殺される映画が制作されたらディケイド信者ゴーカイ信者も少しは反省しそう
717どこの誰かは知らないけれど:2014/01/14(火) 00:07:00.30 ID:TabT31hr
1話から最終回までつまらなかったなそのゴーカイジャー
ゴーカイチェンジのおちゃらけとか呆れたわ
718どこの誰かは知らないけれど:2014/01/14(火) 19:51:09.79 ID:pcR2mGRL
カメンライドとゴーカイチェンジは最悪
もやしやマーベカスが歴代ヒーローの能力や姿形パクるとか最低じゃ
719どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 08:06:59.59 ID:7pHQYPh7
1号
X
ZX
555
W
鎧武

白倉米村ディケイドに「本人」が蹂躙されることが確定しました
720どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 10:18:37.72 ID:0+/202Tm
ディケイド本編には南光太郎が出ていたが、
あれは倉田てつを本人が演じているだけでオリジナルの光太郎(RXやBLACK)じゃないだろ
藤岡弘、本人が1号に変身するからといっても、オリジナル本郷とは限らない
721どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 17:14:11.32 ID:7pHQYPh7
ライダーのファンってたまに他の特撮ファンよりバカなんじゃないのかって思う
オリキャス揃えたから今までの映画の内容も忘れて飛びつきますって…
722どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 17:25:53.33 ID:n5dmw4kJ
仮面ライダー1号とかブラックとかと
そう喧伝し、劇中でハッキリ言明する以上、
作り手がどう設定しようが観る者にはそのものだよ。
それこそ手袋・ブーツにマフラーが黄色だったりしたら
『あれ?ちょっと違う・・・』ということになるだろうが、
そうでない限りオリジナルを登場させているのと変わらんし
またオリジナル同様であるという配慮が
設定としてではなく観る者に対する責任として必要になる。
国産牛肉として売られ、それとして買ったら
それは実は粗悪な中国産だったらどう思う?

オリジナルである藤岡弘が演じる以上、
『あれは昔の本郷猛ではなく別人なんです』なんて作り手がもし言い訳したら
それは公然詐欺・公式詐称とさえ言える。
そでだけの大事なんだよ実のところは。
観る方が『踊るアホウに見るアホウ』と割り切るなら、
もちろんそうとも言えなくなるが・・・。
723どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 17:52:05.95 ID:0+/202Tm
ディケイドが関わる以上、例え昔と同じ人が変身しても偽物でしかない
が、ディケイドが関わらない場合、例え声が本人でなくても本物という場合がある
724どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 18:20:05.82 ID:JU7MJ/fv
>>723
ディケイド本編のシンケンジャーとかMOVIE大戦2010のWのような
現役キャラは本編と同一人物という、商売上の都合は最優先という法則もあるぞ
725どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 18:44:49.91 ID:btJokN8n
ゴーカイでバスコに叩きのめされた戦隊がオリジナルと同一人物なのがなぁ・・・
下山と荒川に汚された戦隊orz
726どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 19:54:23.53 ID:7pHQYPh7
ディケイドはオリジナルも偽物も大概酷い扱いだから
それに渡=本編後の渡で渡の仲間=オリジナルは最初からインタビューで仄めかされてた
727どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 19:57:01.43 ID:PXkzHi5w
1号がディケイドとゴーカイジャーぶち殺すシナリオならいいのに
脚本が米村の時点で絶望的だがな
728どこの誰かは知らないけれど:2014/01/18(土) 02:54:07.55 ID:l1Bhmg8+
次の春映画はディケイド主役でまた潰し合いとか去年辺りに冗談半分で言われてたが
今年になってすぐに現実になるとは…まさかネット見てるんじゃないだろうな
このまま予想通りになるとディケイドだけ異常な優遇で新カードや新フォーム追加もやりそう

しかしまずい流れだ
オリキャス大量投入でハイになってるライダーオタにディケイドTUEEEE映画なんか見せたら
また厄介な信者が発生したり各地を荒らしていた最強厨が振り返しそうだ
白倉も調子にのってこれから毎年ディケイド出しますくらいは平気で言いそう
729どこの誰かは知らないけれど:2014/01/18(土) 11:10:08.13 ID:llDfkU95
>>725
ゴーカイとバスコに蹂躙された戦隊が原典と同一人物なのがムカつくわ
米村も荒川も筆を折れ
730どこの誰かは知らないけれど:2014/01/19(日) 11:14:43.48 ID:T99m5JeR
昭和ライダー「平成ライダー死ね!」
平成ライダー「昭和ライダー死ね!」
ディケイド「ハイハイww全員俺の踏み台からwwみんなカードになって俺に貢献してねww」
731どこの誰かは知らないけれど:2014/01/20(月) 18:34:15.45 ID:y6Y8P8HT
米村荒川は歴代ヒーローをディケイドゴーカイの踏み台だと思ってんだろうな
732どこの誰かは知らないけれど:2014/01/20(月) 20:57:17.19 ID:aCnOc7xp
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw918535?news_ref=top_topics_topic

おーおー対立煽ってるな、しっかり昭和ファン側から喧嘩を売るという形にしてなw
何が何でも昭和ファンを悪者に仕立て上げたいらしいな
なんだかんだで平成もわりと好きな作品やヒーローは多いんだが、ほんと両方が好きな身からすれば
こういう誘導は胸糞悪いったらないわ。案の定下で見事に醜い罵り合い起こしてるし、マジ気分悪い
733どこの誰かは知らないけれど:2014/01/21(火) 23:44:39.82 ID:aA89aXAm
1話から最終回までつまらなかったなそのディケイド
カメンライドのおちゃらけとか呆れたわ
734どこの誰かは知らないけれど:2014/01/22(水) 21:34:34.00 ID:B22LcIVH
>>732
この機に乗じて本郷を始めとする昭和作品とそのファンをディスりたい連中と
誰がこの台詞を言わしてるのかすら考えないアホが盛大に釣れてるね
ヒーロー大戦Zのギャバンの二の舞かそれ以下の事態になってる
735どこの誰かは知らないけれど:2014/01/22(水) 22:43:39.61 ID:SXo+Xv3O
ディケイドのブレイド、ゴーカイのチェンジマンは酷すぎたな
米村荒川下山は筆を折れ
736どこの誰かは知らないけれど:2014/01/23(木) 12:14:24.35 ID:MxTXrNzJ
仮面ライドのおちゃらけってカブトの世界で電王に変身したあれか?
737どこの誰かは知らないけれど:2014/01/23(木) 16:40:29.61 ID:DILwQiQ2
今度の映画でディケイドとゴーカイジャーが雑魚戦闘員にボコられて再起不能になったら笑えるけど脚本が米村じゃ…
738どこの誰かは知らないけれど:2014/01/23(木) 19:34:54.01 ID:VfiCyoBm
今わかってる事だと今度の映画は冒頭でいきなりライダー同士の争いやってて
負けたライダーがロックシードになってしまうそうだから
オリキャス出演のないライダーはあっさりロックシードにされて退場みたいね
739どこの誰かは知らないけれど:2014/01/23(木) 19:42:41.91 ID:3EHMARJG
ディケイドとゴーカイジャーを殺してロックシードにする展開でいいのに
740どこの誰かは知らないけれど:2014/01/24(金) 06:13:58.14 ID:/erwc3Z/
ウルトラはメインの新ヒーローの交代を自然にやって
戦隊はゴーカイから脱却したのに
ライダーはいつまでディケイドを調子に乗らせてるつもりだよ
いつもの理屈で言うならこいつも数年前の旧作ヒーローだろ
歴代どころか新作ヒーローにも寄生して破壊()する気か?
741どこの誰かは知らないけれど:2014/01/25(土) 07:58:43.65 ID:MzZqxStD
確かに、ヒーロー大戦は現役どころか前年ヒーローでもないのに主要人物扱いが糞だったディケイド
でも、Zでは着ぐるみ、ウィザード最終回では道化扱いだったから、
井上が客演でもディケイドの扱いが、最悪でもウィザード最終回程度ならいいけど

あと、ゴーカイ出るのか?誰か、トッキュウジャーくらいがお披露目出番で、
ちょっと戦隊も出る感じじゃないの?
742どこの誰かは知らないけれど:2014/01/25(土) 16:26:56.31 ID:Y7RqYdLa
これを使え!と脈絡なく唐突にレンジャーキー渡されて過去の東映ヒーローか何かにチェンジして
ただガレオンバズーカ撃つだけ、ってためだけに出すんじゃないの?そのためだけに
くそつまらんお約束にでもするつもりなんだろ

白倉の前ではゴーカイすら被害者・犠牲者寄りの立場だからな、実質
まあかといってゴーカイ自体がやらかしまくった罪が許されるわけじゃないんだが
743どこの誰かは知らないけれど:2014/01/25(土) 19:15:37.99 ID:fESbuVfS
バ海賊の化けた偽物なんて見たくねぇのにな
どうせなら本物だせよ本物
744どこの誰かは知らないけれど:2014/01/25(土) 19:22:38.78 ID:0CJY0iKz
で本物出してギャバンのような最悪の貶められ方をする、と
……ほんと、もうお願いだから出すなの一言に尽きるんだよな
745どこの誰かは知らないけれど:2014/01/25(土) 22:54:17.27 ID:5HkMXYOS
一番上の立場で一番しっかりしないといけない白倉が一番迷走暴走を続けてる
746どこの誰かは知らないけれど:2014/01/26(日) 10:31:52.58 ID:OQoDFTY+
ゴーカイに出てきた疾風翔マーベラスに媚びへつらうだけのキャラに改悪された
いっそ疾風翔がバスコとマーベラスぶち殺す映画でも作れよ白倉
ディケイドゴーカイマンセーよりはまだそっちのがマシ
747どこの誰かは知らないけれど:2014/01/26(日) 20:32:55.79 ID:9QmaFz2E
春映画にまたゴーカイが出しゃばったらゴーカイ信者が今以上に暴れるな
748どこの誰かは知らないけれど:2014/01/26(日) 21:03:25.93 ID:KscTL5OD
ゴーカイがある戦いで全パワーを使い果たしてレジェンド大戦直後の戦隊たちのように変身不能になり
そこを新しい敵に襲われてゴーカイの大いなる力があっさり奪われ、
それを逆に今は力を取り戻したレジェンドたちが助けてやるっていう逆パターンを1回やればゴーカイの場合はまだミソギは出来る。

ただしディケイドの場合は脚本家曰く本物を1人で一回全部やっちゃってるからミソギは不能だろう。
749どこの誰かは知らないけれど:2014/01/26(日) 23:07:12.84 ID:8s1iKrJG
ディケイドは本当は弱いのに白米は常に最強扱いしたがる
750どこの誰かは知らないけれど:2014/01/27(月) 11:38:52.52 ID:WNUE7hyN
>>720
ディケイド本編で二人いる時点で・・ちゃんと世界も違うし、BLACK側からRX側に行き来してるし
レッツゴーで世界が繋がってた時点で、
今回の1号もBLACKもレッツゴーやスーパーヒーロー大戦の世界なんだろう
NEXTとかと同じ感覚で
751どこの誰かは知らないけれど:2014/01/27(月) 18:18:37.58 ID:9bPjYQZS
>>748
>ゴーカイがある戦いで全パワーを使い果たしてレジェンド大戦直後の戦隊たちのように変身不能になり
>そこを新しい敵に襲われてゴーカイの大いなる力があっさり奪われ、
>それを逆に今は力を取り戻したレジェンドたちが助けてやるっていう逆パターンを1回やればゴーカイの場合はまだミソギは出来る。

米村や荒川じゃそんなシナリオは書けないだろうな
752どこの誰かは知らないけれど:2014/01/27(月) 19:46:52.57 ID:9WFS47x5
>>751
歴代を変身不能にした理由は客演陣の変身後の出番を省くためというのが
第一の理由だろうから、基本設定段階でそういう発想をしてしまうスタッフでは
上から客演側の活躍第一でやれという指示が無いかぎりまずやらないだろうな
なにしろ最終決戦でさえ歴代復活をやらず、最終決戦から数ヶ月後に復活という
わけのわからん締め方してるし
753どこの誰かは知らないけれど:2014/01/27(月) 20:31:51.60 ID:CXebJVwF
チェンジマンもバイオマンもゴーカイジャーをヨイショするだけの存在に貶められたからな
荒川も下山も筆を折れ
754どこの誰かは知らないけれど:2014/01/27(月) 22:40:33.11 ID:AaCF96ye
>>750
何でもディケイド基準にするのはやめてほしい
古くなったものを壊すって言うならディケイドも例外じゃないだろ
755どこの誰かは知らないけれど:2014/01/27(月) 22:44:36.68 ID:XxloSbHC
個人的にゴーカイのほうが糞すぎる
756どこの誰かは知らないけれど:2014/01/27(月) 23:17:51.00 ID:AxVenm9j
>>754
むしろ今後は全部ディケイド準拠でいいよ。
下手に本編の後日談なんてことにされたら、ファンにとってはそっちのほうが迷惑だし。
757どこの誰かは知らないけれど:2014/01/28(火) 06:53:18.95 ID:bqf8Tcw3
>>754
>古くなったものを壊すって言うならディケイドも例外じゃないだろ

自己愛の塊みたいな白倉が自分の分身を壊せる筈無いわな
今やとっくに過去作であるディケイドを、いつまでも引っ張って現役感アピールさせなきゃならんのは
新ライダーが誕生する度に、それより強いディケイド=俺様を定期的に印象付けさせる為と
嘗て自分が吐いた言葉がブーメランに成って自分自身が殺されるのを防ぐ意味もあるんだよ
758どこの誰かは知らないけれど:2014/01/28(火) 07:29:45.25 ID:b3uENCNE
>>755
ゴーカイはザンギャックやバスコにやられた戦隊がオリジナル設定だからな
あんなもんを持ち上げる荒川信者ゴーカイ信者はアホ
759どこの誰かは知らないけれど:2014/01/28(火) 08:27:08.12 ID:jC/fBppP
>>758
まあ変身出来ない状態ではどの戦隊でもああなるから、ゴーカイだってもしレジェンド大戦に参加して能力失ってたら
他の戦隊以上にロクに抵抗出来ずバスコにあっさり奪われてたはず。少なくともゴーカイが他戦隊より強いというわけじゃないし。
単にあの時点で唯一力を使える状態の戦隊だった、というだけだから、もし逆パターンさえやれば立場は完全に入れ替わる。

例えばチェンジマンがもし何らかの理由でレジェンド大戦に参加してなくて逆にゴーカイがもう少し早く地球で活動していて
レジェンド大戦に参加してたとすれば、ゴーカイは無様に力奪われてチェンジマンが主役となり
他の戦隊の力を取り返していくストーリーになる、という事になる。つまり、そのポジがたまたまゴーカイだっただけという話だな。
760どこの誰かは知らないけれど:2014/01/28(火) 08:31:15.49 ID:jC/fBppP
バスコが力奪うシーンを見る限り、戦隊の中で特に戦闘力が高い人でも力奪われないようにするのは不可能。
全員、力取られそうになったヒュウガのような状態になってオーラみたいなのを嫌でも吸収されてしまうだろう、格闘の強さとか無関係に。

つまり、脚本家がバスコにあのような能力を授けた時点でレジェンド大戦に参戦していたメンバーは
全員ああされてしまう事が確定的になってしまったわけだから、バスコをあんな能力のキャラに設定した奴が一番悪い。
761どこの誰かは知らないけれど:2014/01/28(火) 08:53:41.69 ID:a96SPiGI
>>755
とりあえずディケイドとゴーカイはどちらも糞という事だけは確定してるのだから
どちらのがより酷いかって事をここで論じたら住人同士での内ゲバという流れになる
危険があるのではと思ったり
この2本わりと酷い点の方向性が違うから、あまりそこを追求すると住人個々の
感じ方の違いが表面化しそうな気がする……
762どこの誰かは知らないけれど:2014/01/28(火) 18:36:05.44 ID:ldkncJz2
ゴーカイジャーは生身の状態から逆転勝利したのがなぁ
バスコに蹂躙された地球守備隊の面目丸つぶれ
763どこの誰かは知らないけれど:2014/01/28(火) 19:13:53.22 ID:in3tfBVd
>>757
ぶっちゃけあれを擁護する連中には理屈は通じんわ
そもそもディケイドより後のWにはいつまで引っ張るんだ老害だの好き勝手ボロクソに言うくせに、
それより古いディケイドは許される、やるべき話が終わってないだの物語がないだの意味不明な供述して
設定的にも当然とばかりに延々と出しゃばるのを正当化してくるんだよなぁ。マジどうしようもない
764どこの誰かは知らないけれど:2014/01/28(火) 21:16:20.48 ID:g0utLdps
脳内美化と拡大解釈に敵性認定を常に行ってる連中だからな
さすがもやしの説教で嬉しさのあまり発狂できるだけあるわ
765どこの誰かは知らないけれど:2014/01/29(水) 09:47:34.01 ID:tWKTXl/j
ゴーカイは本人だしてあの扱いだから糞なのは確かだが
ディケイドもディケイド厨が殺されたスカイライダーやスーパー1とかを無理やり本人にしたてたがったり
オリジナルの糞よりいい(アマゾン、クウガ〜カブト、キバ)とか同じぐらい不愉快で糞なんだが…
他にも石ノ森ヒーローやメタルヒーローもそんなようにとらえられてるのみかけるから不快
766どこの誰かは知らないけれど:2014/01/29(水) 19:30:08.91 ID:iZBXxYS0
ディケイドもゴーカイも目糞鼻糞でしかないわ
ゴーカイ信者はそれを認めろ。もう暴れるな
767どこの誰かは知らないけれど:2014/01/29(水) 20:04:01.65 ID:BysM/3yl
>>763
あいつらの二枚舌は異常
768どこの誰かは知らないけれど:2014/01/31(金) 12:54:07.02 ID:TwYrqxDA
キョウリュウVSゴーバスが始まる前に他の映画の予告で水島ヒロが出てたが
その時子供がカブトだ!と騒いでたが
やっぱりディケイドの奴は偽物だとわかっていて子供はわかってるんだな思った

(まあ糞みたいな扱いされるよりかは本人じゃない方がいいんだが…)
769どこの誰かは知らないけれど:2014/02/01(土) 08:31:17.88 ID:PL7SGF0r
フィフティーンがディケイドとゴーカイジャー殺すような展開ならいいんだけど
770どこの誰かは知らないけれど:2014/02/02(日) 16:05:39.72 ID:4tU/d8YW
菅田に二役で暗闇大使って、変形ながら村枝の真似でもする気か?

現在はヤクザ役が似合う俳優の一人だから暗闇大使役は似合うけど、
昭和のオリキャスの一人なんだから、無駄な改変は要らない。
771どこの誰かは知らないけれど:2014/02/02(日) 20:24:04.77 ID:ZniI6oSe
嫌がらせの対象を村枝にまで伸ばしてきたってことだろ

もうとにかく形振り構わず、ありとあらゆる手段で昔のファンの一番嫌がることをしようとしてきてる
いったい何が白倉にそうまでさせるんだ?執念怨念とか通り越して怖くなってきたんだが
772どこの誰かは知らないけれど:2014/02/05(水) 17:36:37.95 ID:EtqFZxPd
またディケイドが主人公らしいな
どんだけマンセーすりゃ気がすむんだ
相当前の駄作にいつまで拘り続ける気だよ

>>769
逆じゃないかな
フィフティーンをディケイドを倒して
ディケイドのパクリ能力は綺麗なパクリとして持ち上げるつもりだろ
773どこの誰かは知らないけれど:2014/02/05(水) 18:04:57.83 ID:OBi5PRXF
>>772
>フィフティーンをディケイドを倒して
>ディケイドのパクリ能力は綺麗なパクリとして持ち上げるつもりだろ
そりゃ最悪だww
774どこの誰かは知らないけれど:2014/02/07(金) 12:01:00.26 ID:q2hU2Ugp
フィフティーンは平成の主役にしかなれないけどディケイドは平成主役以外にもなれますとか
ディケイドだけ新カードや新フォーム(新コンプリ)ありますとか
どうせマンセーの踏み台にしかされない1号から鎧武、フィフティーンが哀れ
775どこの誰かは知らないけれど:2014/02/07(金) 20:59:47.37 ID:X11sb9Mz
東映の映画は見る価値なし
776どこの誰かは知らないけれど:2014/02/07(金) 22:58:31.78 ID:lY8OmJqY
正直昔も昔で東映特撮映画は
マジンガーやジャンプアニメのおまけ扱いだったからね
777どこの誰かは知らないけれど:2014/02/08(土) 11:15:54.31 ID:SnXyT514
でもゴレンジャーvsジャッカーはわくわくしたな
778どこの誰かは知らないけれど:2014/02/08(土) 16:36:19.00 ID:2dzNihuh
>>776
「仮面ライダーV3対デストロン怪人」は「マジンガーZ対デビルマン」と同格。
その前の「仮面ライダー対ショッカー」「仮面ライダー対じごく大使」は完全に看板企画。
さらにその前の「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」もテレビのブロウアップでありながら同様。

所謂『変身ブーム』期だから当然といえば当然だが
決してオマケなんぞではなかったよ。
東映的にはテレビ発の企画ということで劇場用企画のオリジナル動画映画よりは
ランク的に低いものであったようだが。
779どこの誰かは知らないけれど:2014/02/09(日) 12:46:12.75 ID:mNuI+9xb
簡易的にテレビの焼回し映画も多かったから、勘違いしてる人も多いんだろ?

マジンガー系は劇場新作が多かったから特にだろうね。
780どこの誰かは知らないけれど:2014/02/09(日) 18:15:00.47 ID:y3wN4GV9
公式で昭和と平成の対立煽り…いい加減にしろよ白倉
どうせお気に入りのあれはどんな結果になっても手厚く保護する気だろ
781どこの誰かは知らないけれど:2014/02/10(月) 03:10:35.41 ID:6+RjXGdW
これか・・・

http://superhero-battle.com/
782どこの誰かは知らないけれど:2014/02/10(月) 23:10:52.89 ID:um0zdT1c
鎧武のTV版にもディケイド出るらしいけど年々こいつのゴリ押しと過去作貶めが悪化してないか?
783nana-shi(仮)01 ◆r.GN1LgjbU :2014/02/11(火) 00:20:08.64 ID:t0Vv1TG4
ウルトラマンも最初ゼロ・ギンガあたりがディケイド・ゴーカイの二の舞になるんじゃないかと
思われてたけど、列伝のおかげでなんとかヒーローとしての品格が保たれてはいるからな。

やっぱ、別世界設定とはいえ、ヒーロー爆殺は普通擁護しようがないわ。
レッドマン・ハヌマーンでもやらなかったことをやってしまったのはかなりまずいよ…。
784どこの誰かは知らないけれど:2014/02/11(火) 22:02:00.39 ID:NWRtwDrj
一号や鎧武を倒してほれ見ろやっぱりディケイドが最強だーって信者が喚き散らす未来が見える
785どこの誰かは知らないけれど:2014/02/11(火) 23:02:31.01 ID:vx7YGnTM
最後、ディケイドたちは実は全部白倉の夢でしたっていうオチで
白倉が次のPにこっぴどく叱られて土下座して終わりっていうラスト作って、終わりでいいんじゃない?(提案)
786どこの誰かは知らないけれど:2014/02/11(火) 23:11:51.72 ID:vx7YGnTM
>>779
単にTVシリーズの1本を丸ごとブローアップしたのを流すのと、どんがり帽子のメモルの劇場版みたいに
30分1本のブローアップですらなく15分の再編集版をわざわざ作られるのとではどっちが良いのだろうかねw

メモルの場合は一応それ用にわざわざ脚本が書かれてるし編集も必要だから
TVの1本丸ごとブロウより手間かかるだろうし優遇なのか冷遇なのかわからんな、
まあその年はバイオマンは長編オリジナルでシャイダーやキン肉マンも人気あったから
単に尺的なとばっちりでそうせざるを得なかったってだけの理由っぽいが・・・スレとあんま関係ない話ですまんw
787どこの誰かは知らないけれど:2014/02/12(水) 22:02:07.98 ID:DfFJ9E6C
ふたばimgと特撮ふたば
ディケイド大好き、もやしは悪くない
白倉アンチは〜や全て白倉の計算通りの定型レス
子供向けを叩くなと言いながら自分たちは白倉が関与してない子供向けを叩く
数年前に絶滅したタイプの古い信者(自分はまともで冷静だと思ってるおっさん)の棲息場所

ふたばmay
個別でディケイドマンセースレは立つが白倉や春の映画には否定的な意見が多い
定期的にウルトラを叩こうとする工作が目立つが最近バレたらしい
imgとmayは2ちゃんの後追いしてる部分がある

Twitter
白倉に相手をして貰って舞い上がってるバカの集まり
788どこの誰かは知らないけれど:2014/02/19(水) 11:18:20.32 ID:JNhthScI
ディケイド本編やウィザード特別編のもやしは別に嫌いじゃない
しかし、奴が関わる映画およびそれに出てくるディケイドは論外
789どこの誰かは知らないけれど:2014/02/19(水) 16:10:28.16 ID:OjVDLIUd
ウィザード最終回もゴーカイもディケイドと目糞花糞じゃん
790どこの誰かは知らないけれど:2014/02/19(水) 23:35:47.00 ID:ELosHmoZ
まあディケイドTV本編では(少なくともライダー大戦以外では)大半の回は他ライダーを攻撃したわけじゃないしね。
むしろ大半の回で主にリ・イマジのライダー達と協力していたわけだし。
(武器にして好き勝手に使うのはアレだとは言えるがゴウラムにされるユウスケとか見てるとまあそんなに悪くないんだろう)

ただそれが原因で逆にラストああなったってのはあるがね。
でもライダー大戦自体も決着不明のエンドレスなのか夏みかんの夢なのか結局わけわからんままだし。

ウィザード特別編のは、あれ自体もやし本人とは別次元の存在かもしれないってのと
もし本人だとしてもウィザードを潰すほどでしゃばって何かやったわけじゃないからまああの程度なら人畜無害でしょう。

映画は完全な白倉のオナニーだからああなるのは不可避だろうな。そういう意味ではディケイドも被害者ではある。
791どこの誰かは知らないけれど:2014/02/20(木) 06:18:56.99 ID:JUicOehm
ディケイドかわいそー
もやしは被害者

信者のいつもの手口だな
同情誘いが逆効果
792どこの誰かは知らないけれど:2014/02/20(木) 07:36:25.61 ID:PDeQ7cpq
ディケイドもゴーカイジャーも加害者
あれだけ先輩改悪して被害者とか笑わせんなw
793どこの誰かは知らないけれど:2014/02/20(木) 12:47:11.89 ID:oS1tQhwE
馬鹿がいるな
本編と映画じゃ別人なんだよ

じゃあ本郷猛もアレだな
794どこの誰かは知らないけれど:2014/02/20(木) 14:36:29.24 ID:rffoU0HS
馬鹿はお前だ
ゴーカイジャーは映画もテレビもRX以下のカス客演
795どこの誰かは知らないけれど:2014/02/20(木) 18:55:11.49 ID:8PpL3YnL
もやしとマベカスが惨殺される映画を白倉が作ることはないだろうな
他のヒーローが惨殺される映画なら平気で作るだろうけど
796どこの誰かは知らないけれど:2014/02/20(木) 19:49:36.96 ID:/63Qec4M
>>788>>790
このスレ読んでればここはディケイド関連やゴーカイジャー関連は
全否定がデフォのスレでそんなとこで一部容認するようなレスをしたら
どういう流れになるか分かるだろうに……
797どこの誰かは知らないけれど:2014/02/20(木) 20:41:36.33 ID:IoIEX8N1
>>790
本編だって白倉のオナニーなのに、気づかないとは間抜けなもんだw

本編と映画じゃ別人なんだよ(震え声)
798どこの誰かは知らないけれど:2014/02/21(金) 01:47:38.26 ID:ujAzSaxc
>>797
両方白倉のオナニーじゃないなんて一言も書いてないんだけど。映画の方が輪をかけってってだけで質が多少違うだけで。
こういうスレ見てるとドアンチとド信者って本当にバカだな、全てが0か100かで語ってるからバカすぎるわ。
世の中だってそんな完全な白黒で語れないのと同じ、どんな酷い奴でもどんないい人でも100点とか0点とかじゃない。

なんで是々非々で語れないんだかねドアンチとド信者は。
ちなみに俺は白倉は言うまでもなく大嫌いだし今の東映最大のガンだと思ってる上で基本ほぼ否定で言ってるからね。
でも事実は事実として「本編ではリイマジと協力回が大半だった」っていう事実を書いただけなのにそれすら噛み付かれるとか狂ってるわ。

あと、RXの客演もディケイドもどっちも大差ない糞だよ俺からすれば。確かにRXはライダー同士で殺し合いはしてないし
協力してるっていう点では遥にマシだが「リスペクトがまったく感じられない」という点では共通してるから。
あまりの白倉憎しでRXはマンセーしてる奴も頭おかしい。程度の差はあれどどっちも酷いだけでしょ。
ってか、ここは完全否定のバカアンチしか書いちゃいけないスレだったらスレタイにアンチって書くべき。
それだったら俺は最初っからこういうスレではこんな事書いてないよ。
799どこの誰かは知らないけれど:2014/02/21(金) 01:51:39.58 ID:ujAzSaxc
>>797
スレタイにアンチスレって書いてあったら、例え正論で是々非々を書いたとしても
肯定部分は問答無用で全否定されるだからから、最初からこのスレに書いてなかったと思う。
でもここはアンチスレとはスレタイにもテンプレにも書いてなかったからね。

実質アンチスレだってなら、もうこのレス最後にして二度と書かないよ。アンチの方々の流れ邪魔して悪かったね。
ただ、次のスレからはスレタイとかテンプレにアンチスレって書いておいてほしい。それなら俺も迷い込まないから。
100%全否定の意見以外完全排除のスレだったら建設的に是々非々で書くつもりなかったんでね。謝るよ。
800どこの誰かは知らないけれど:2014/02/21(金) 07:26:33.83 ID:a/5Twqu4
ディケイド信者がいまだに海東がチノマナコにボコられたこと恨んでるのが笑えるw
「他のライダーの能力パクっていいのはディケイドとディエンドだけ」とかいうふざけた脳内ルール押しつけてきやがるww
あいつら鎧武のライダーロックシードにもケチつけてたww
801どこの誰かは知らないけれど:2014/02/21(金) 19:53:40.44 ID:4cIVz0XX
バスコに蹂躙されたチェンジマン・・・
バスコとゴーカイジャーは変身能力奪われてシルバあたりにブチ殺されたほうがいいな
802どこの誰かは知らないけれど:2014/02/21(金) 20:40:09.77 ID:IJjqQ3ck
>>800
こいつRXにいるキチガイかな?
非正規変身者が変身したヒーローが大好きで
(チノマナコディエンドとかモモタロスディケイドとかダークバスターとか
一般人が変身したゴーカイジャーとかその手のキャラ)
あちこちのスレでとにかくそいつらの話に持ってきたがるという
ディケイド信者やゴーカイ信者の病状をもう一段階悪化させたような奴
803どこの誰かは知らないけれど:2014/02/22(土) 05:03:25.66 ID:V/GgZNgL
>>802
そいつに粘着してるお前がキチガイにしか見えんw
804どこの誰かは知らないけれど:2014/02/22(土) 08:32:16.08 ID:ERKzr+xH
米村荒川に汚されたよなぁ・・・・

歴代ライダーを汚した米村
歴代戦隊を汚した荒川

こいつらは筆を折れ
805どこの誰かは知らないけれど:2014/02/22(土) 10:55:30.41 ID:gGHZQED7
>>803
ID:IJjqQ3ckはマジキチだから相手にしないほうがいいよ
ディケイドとゴーカイジャーは特別なヒーローで他の戦隊やライダーは使い捨てとか抜かしてる基地害だから
ディケイドゴーカイ信者の中でも最底辺のゴキブリだから日本語は通じない
806どこの誰かは知らないけれど:2014/02/23(日) 08:22:43.16 ID:77d7RebX
また白倉や米村のオナニーでヒーロー改悪されるのか
807どこの誰かは知らないけれど:2014/02/23(日) 14:50:45.80 ID:uACAp/d9
ゴーカイジャーでバスコが、戦隊の大いなる力を奪うシーンがあるが、
あれはエースキラーがウルトラ兄弟のエネルギーを奪うのをヒントに
したのかも。
両方とも、相手の意思に関係なく奪えるようだし。
808どこの誰かは知らないけれど:2014/02/23(日) 17:55:21.42 ID:fisgnxK/
マベカス厨とクソバスコ厨って基地害しかいないな
809どこの誰かは知らないけれど:2014/02/23(日) 20:24:17.63 ID:WWww+xXr
前にバスコを最高のライバルキャラとか言ってるアホがいたなw
810どこの誰かは知らないけれど:2014/02/23(日) 20:59:51.23 ID:VXQ9aQgj
>>798
アンチ叩きとRX叩きで終わるあたり本性を隠しきれてないな
811白倉信者を許すな:2014/02/24(月) 12:56:49.29 ID:m5ptWrTQ
http://cgi.2chan.net/g/res/1060787.htm

… 無題 Name 名無し 14/02/23(日)18:55:03 IP:221.66.*(bbtec.net) No.1060827 del
>もうさんざん過去のでこういうのやめてくれって声自体はそれなりに出てると思うけどそれでもやめないのはなんかもう嫌がらせなんじゃとすら思うときがある

白倉は特オタが嫌がることをするのが大好きだからなw

… 無題 Name 名無し 14/02/23(日)19:13:08 IP:221.66.*(bbtec.net) No.1060844 del
>>確かに俺らみたいなのにはそうだが。本来視聴対象としている今の子供たちにとっては。こういうのがよかったりするのかな?

白倉が子供のためだけに自身の考えを改めるわけ無いじゃんw

… 無題 Name 名無し 14/02/23(日)20:03:41 IP:221.66.*(bbtec.net) No.1060904 del
結論:どうあがいても絶望

… 無題 Name 名無し 14/02/24(月)08:22:34 IP:221.66.*(bbtec.net) No.1061242 del
どうせ今年も散々文句言っときながら結局オリキャスで釣られて見に行く馬鹿な特オタどものせいで白倉の思惑通りヒットするんだろうなwそして来年も再来年も糞映画が量産されるとw

… 無題 Name 名無し 14/02/24(月)12:19:03 IP:221.66.*(bbtec.net) No.1061318 del
白倉は5年後に平成2期VS平成1期やる気満々だから等分この路線は続くなw
812どこの誰かは知らないけれど:2014/02/25(火) 18:53:15.40 ID:GAHRnIiu
ディケイドとゴーカイジャーを処刑する映画でも作ればいいのに
813どこの誰かは知らないけれど:2014/02/25(火) 20:20:47.10 ID:F1gqI9a0
その2組よりもまず白倉と米村だろ
814どこの誰かは知らないけれど:2014/02/25(火) 20:24:00.65 ID:wE7JMe0D
米村も荒川も改悪しかしないもんな
ディケイドとゴーカイの最終回は最悪だった
815どこの誰かは知らないけれど:2014/02/25(火) 23:25:17.53 ID:KZoSyu3m
           r ' " ´ ̄` ` ' ト 、         \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
          \  これにて     /___         ) え!?歴代便りで130億円ですって?
           \  一件落着  /:´,二二ニ,`≧ 、  < 歴代レンジャーキー除いてどのくらい?
                \.,;'"´|``';,、./::/  ,..   ̄`iーミヽ ,,) 自力人気で稼いだ隣のライダーの(歴代ライダーメダル除く)
                 \ヽ| //:..|彡:.. /   /   ヽ〉 `ヽ 33%未満じゃないの! 馬っ鹿じゃない!!
     十     _人_   ,ィ^ヽ/:.:.:.}:.:./:..//:.. .../:.:..   ハ  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
           `Y´  / /,ヽ、:..{八:ト、:{廴{:イ /:.:. }... {. ヽ  ヽー'└z
     __人__      /' ´ " ' ヽ、_{_ u ヾz|ル}ノ ,イ/:.... 、}   /ヘ{
     `> ,、i'′     /     {ィ' ´, | =ミ、   `三ソ..:..:i:.. )
     '´ `     ,.ノ _ _ ノ−'´:..∧ ::::::.    ヒz}》ァ7}小|  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    _ノ ーァ  ,.☆´   /、_ _{:{!:.:.、:.ヽ ヽrゥ 、 ' :::::./壱\ | 壱  |/ `ヽ、
     ヽl> ´    /:.:ノ:./ヽ.:.}:ヽ:.:.ヽ :. {__ ノ uノ、 億  | 億  | 壱 /
    /       /_:∠ムく⌒ <:}:、:...} l }-z<´壱.\  ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ〜ン
   /       / ̄丶 ヽ:::::\.`Y:.:.ヽ:|l リ ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
  ノ     / 、 ̄` `ヽ\::::::`{′:.. { ノ  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
 {    . イl ト ー ミ 、   , \:::|:.:..  ヽ廴_|____ヽ`ヽ ヽ ' {
  ヽ.二. _}}j__、 ̄ ミ`ヽ ノ/__,`乂:.:.. `ミ} |{:. { ー'{ /      /
        「 {`¨ ̄`ヽ.≦三 ___ ヽヽ. ヽ_|ヽ:.`¨ ノ、    /
816どこの誰かは知らないけれど:2014/02/26(水) 17:53:27.16 ID:JTXUzdg9
鎧武倒したフィフティーンをディケイドが倒すみたいな展開だけはやめてくれ
817どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 18:35:18.78 ID:v3f55rUU
また白倉米村コンビだから露骨にディケイドマンセーやりそうで嫌だな
818どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 18:44:16.82 ID:Zc2KZnPK
90年代の特撮氷河期より酷い時代だ
819どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 19:12:29.72 ID:7p0EjcaN
「海東もやし鳴滝は何してもいい」とか言ってるバカまでいる

http://cgi.2chan.net/g/res/1063419.htm
名無し 14/02/27(木)04:05:23 IP:126.12.*(bbtec.net) No.1063515 del
その三人はもう何してもいいポジションに…
820どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 20:46:08.06 ID:/gQ6ZIA+
ふたばは年齢層低いだろうね
821どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 20:53:19.00 ID:7UW1K/lS
双葉って特定の作品の信者が必死な印象
822どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 22:08:03.32 ID:hPf+ieuc
ゴーカイ信者がディケイド叩いてるのが滑稽
お前らが崇拝してるゴーカイもディケイドと目糞鼻糞五十歩百歩の駄作だっての
823どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 22:38:47.67 ID:xZ1G0CVi
ゴーカイ叩いてるのはディケイド信者
ディケイド叩いてるのはゴーカイ信者
両方叩いてる奴は煽り厨
824どこの誰かは知らないけれど:2014/02/27(木) 22:50:47.71 ID:E4n4aY3F
ディケイドや鳴滝なら何をしても許せる
だって特別な存在だから

この程度の考えしか出来ん人間は偉そうに作品論を語らないでくれ
825どこの誰かは知らないけれど:2014/02/28(金) 18:45:07.51 ID:yvni0qit
大ザンギャックのシルバは殺した癖に
大ショッカーの鳴滝を殺さないのは呆れた
どんだけ鳴滝優遇するんだよ
826どこの誰かは知らないけれど:2014/02/28(金) 21:31:31.63 ID:WgxJkgSJ
>>818
80年代もな
827どこの誰かは知らないけれど:2014/03/01(土) 09:23:14.12 ID:VQI0nkMz
善人ライダーは平気で殺す癖に鳴滝やディエンドみたいな悪党は殺さない
よっぽど勧善懲悪が嫌いなんだろうな
828どこの誰かは知らないけれど:2014/03/01(土) 17:27:53.86 ID:WAGxlxMg
白倉はひねくれてるから
829どこの誰かは知らないけれど:2014/03/01(土) 20:44:16.28 ID:WKF+Ngil
http://cgi.2chan.net/g/res/1063419.htm
名無し 14/02/28(金)00:13:39 IP:219.122.*(eonet.ne.jp) No.1064008 del
やっぱりバダンの総統は鳴滝になるんじゃないかなぁ?
井上くんもディケイドに決着がつくとは言ってたし

名無し 14/02/28(金)00:19:46 IP:126.82.*(bbtec.net) No.1064011 del
井上さんによると今回鳴滝と士が通じ合えたっと
言っているから和解するのかもしれないね

名無し 14/02/28(金)00:26:35 IP:219.122.*(eonet.ne.jp) No.1064014 del
>井上さんによると今回鳴滝と士が通じ合えたっと
>言っているから和解するのかもしれないね
ディケイド最終回でそれらしいシーンはあったがついに和解か…
この2人の関係はまさに迷走極まる物だとは思ってたけど流石に5年越しの和解はくるものがあるな

名無し 14/02/28(金)00:33:33 IP:101.140.*(eonet.ne.jp) No.1064015 del
もうどうでもいいってのが大勢の本音だろうな。
放送内で始末つけれずに丸投げしてダラダラここまできたけど
さほど新しい実を結ぶ事もなかったわけで。

名無し 14/02/28(金)00:38:44 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1064017 del
どうでもイイかどうか以前に
今更しっかり決着つく話やった所で
W以降しか見てないであろうメイン客層は意味不明だろうな
830どこの誰かは知らないけれど:2014/03/02(日) 22:46:24.58 ID:b726rnad
米村にとっちゃ鳴滝は天使なんだとさ
831どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 23:35:35.05 ID:SKsdyaYI
あとディケイドとかも歴代ライダーの扱いが酷いという評価のとおり
別にTV本編でもカマセにしてるしむしろ共闘よりも対立を煽って共演ライダーを小馬鹿にしてると思う
832どこの誰かは知らないけれど:2014/03/10(月) 20:43:53.45 ID:j+1qfmF6
ディケイドもゴーカイジャーも先輩の顔に泥ぬっただけ
833どこの誰かは知らないけれど:2014/03/12(水) 21:24:26.98 ID:quXJAmcJ
ゴーカイは大嫌いだなもうお祭り企画は不安で仕方ない
現状維持ではなくてそれ以下の扱いをされるから
一方一部はえこ贔屓 糞すぎ
834どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 18:17:36.38 ID:wqcPfMRc
またディケイドが主役らしい
やっとゴーカイジャーが消えたと思ったらあんなもん復活させやがって
835どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 19:00:16.80 ID:1VvNoZoK
他ライダーをつぶすのと説教し続けるのがお仕事なディケイドと違って、ゴーカイジャーは本来ならもう用済みのはずだったからな
白倉のせいで巻き添えくらったが

こんな事書くとまたアレに思われてしまうが
836どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 20:06:33.24 ID:5//Avbsm
ディケイドとかゴーカイジャーはライダーマンに爆殺されるぐらいの扱いでいいのに
837どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 21:01:39.94 ID:UjJi5XWW
マジ気持ち悪いわ最近の東映
利益至上主義ではない、とある人物のエゴを感じる
838どこの誰かは知らないけれど:2014/03/14(金) 07:20:15.72 ID:yTzHPPst
白倉米村ってもやしやマーベカスみたいな中二病キャラが好きなんだよなw
839どこの誰かは知らないけれど:2014/03/14(金) 11:41:43.33 ID:nG64K+4K
中二病の意味分かってる?
840どこの誰かは知らないけれど:2014/03/14(金) 19:38:36.48 ID:r1XIzaYn
マベカスがリストラされてもやし復活
全く進歩してない
841どこの誰かは知らないけれど:2014/03/15(土) 23:59:07.58 ID:pj7m5kcC
ゴーカイを黒歴史にしたい
認めたくないわあんなの
842どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 12:01:50.46 ID:NJKdAF1q
じゃあボウケンジャーはどうよ?
843どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 12:18:42.62 ID:oPg3OXtB
ボウケンジャーは特に問題ないだろ
ゴーカイジャーは映画とかで爆殺されるべき戦隊
844どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 12:34:17.91 ID:NJKdAF1q
歴代味方メカ&ロボをモチーフにした敵幹部・敵怪人を登場させて現戦隊(ボウケンジャー)に倒させるというのもアレだったけどね
845どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 12:35:28.15 ID:QtdlJ+zw
ボウケンは歴代客演の予定がボツになって敵のメカに歴代戦隊メカの意匠を
取り入れる程度(正直言われてもよくわからんレベルだが)だったが
VSスーパー戦隊の内容はかなりアレだったな(PはガオVSスーパー戦隊と同じ人だけど)
果たして本編を歴代客演物にしてたらどんな感じになったことやら……
846どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 16:16:20.02 ID:NjGK7YQ3
そういえばメインライターはディケイドと同じ會川昇だった>ボウケン
(ディケイドは途中降板したが)
會川が脚本書いたウィザード最終2話も色々と酷かったな
847どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 20:13:06.54 ID:Q9+bNehF
ボウケンのVSスーパー戦隊はまず人選が糞だったな
ゴーカイの次に黒歴史にしたい
848どこの誰かは知らないけれど:2014/03/17(月) 10:59:37.96 ID:pI8btvkc
ボウケン本編は久々の頼れるリーダーとスペシャリスト達の構成が小気味良かったが、

VSはゲキのときもだが、スーパー戦隊が最悪だった。

ディケイド、ゴーカイのプロットとも言えるアカレッド初出演に、
歴代の二番手、三番手共のどうでもいい小競り合い。

ガオ以降からマジまでにこだわったからだろうけど、
せめて一人くらいは赤を入れて欲しかったし、そうすればアカレッド誕生しなかったかも?
849どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 02:28:29.85 ID:PdOR9EnP
大戦スレでディケイド信者と白倉信者が喚き散らしてたが今日からの映画でさらに酷くなる
850どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 20:43:56.27 ID:GIthHPb7
>>849
大戦スレ以外でも大暴れしてるぞ>ディケイド信者と白倉信者
851どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 01:02:44.47 ID:m1hcrYlM
負け犬の気持ち悪い昭和爺と円厨の巣はここですか
852どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 15:05:38.95 ID:rWUeztSo
ディケイド信者は巣に帰れ
853どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 19:49:24.86 ID:gBvvApnt
ライダーとか見ないからよく知らんが、
平成ライダーの製作者ってどっちが強いか白黒付けたがる
厨ニ病なの?
854どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 22:26:04.23 ID:YbT+KXly
白黒つけたいんじゃなくて、適当な名目で嫌いなライダーを悪役にしてボコりたいだけ
855どこの誰かは知らないけれど:2014/04/01(火) 07:21:21.34 ID:oOO3ZgYV
善人ライダーは平気で殺す癖に鳴滝みたいな極悪人を殺さないって舐めてるな
白倉は勧善懲悪嫌いなんだろう
856どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 06:28:07.16 ID:RdD+ZLmc
確かに
857どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 08:35:14.27 ID:clzFYMw0
そういく奴が子供番組作ってるのがおかしいんだよ
製作会社ともども
子供番組なんてわざとらしいほどテンプレの勧善懲悪で十分
858どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 21:19:57.72 ID:u0we2pm0
ヒーロー物は勧善懲悪が1番
勧悪懲善などいらん
859どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 21:20:57.53 ID:GgbON17R
子役の鈴木福くんは大の仮面ライダー好き、特に1号が好き
藤岡弘、さんにバラエティ番組で対面した時なんとも嬉しそうな笑顔
その後鈴木くんは東映制作のアキバレンジャーのレッドの子供時代役で床オナニー(本当に)をさせられ
藤岡さんは「平成ライダーなど認めん!死ね!」「優しさなんて捨てろ!」と言わされる
最近「本郷は時が経てばああなるんだよ本編でもその兆候があったよ原作通りだよ」とうるさい奴がいる
鈴木くん今どう思ってるのかな…

公式の東映様はギャバンを意見を聞かない老害上司で地球破壊ビームをホイホイ撃っちゃうクズ宇宙人にした
やっぱり今でも「ギャバンは時が経てばああなるんだよ本編でもその兆候があったよ原作通りだよ」とうるさい奴がいる
一方アニメ「クレヨンしんちゃん」のスタッフはその惨劇の後に
宇宙犯罪組織オマター(首領の声:飯塚昭三)
の魔の手から地球の平和を守るのだ!と指令をする宇宙警察長官(声:大葉健二)
という物を作った
860どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 11:27:58.32 ID:i5mU9opw
ディケイドの最初は期待大だっただけに失望感がデカいわな…
番宣とか“全員登場”とかスゲ〜ワクワクしたのにアレなんだよ!
パラレルなのか違うのか…
わからんまま続きは映画で!
オイオイ!
861どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 19:16:16.49 ID:jlF0y4AX
… 無題 Name 名無し 14/07/03(木)15:50:57 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1148126 del
歴代キャラなんて放映期間が終われば商品価値を無くしたゴミでしかないのだから
集合映画で少しでも商品価値を蘇らせて、使い倒していくのは商売上、当たり前のこと(キリッ
キャラの露出さえあれば内容なんてのは二の次、三の次でも問題なし(キリリッ
慎重に扱えなんてのは、所詮は経営者目線でのものの考え方ができない底辺キモオタの世迷い言(キリリリッ

 .    . ̄ ̄  ̄ ̄. ̄ ̄  ̄ ̄. ̄∨ ̄ ̄  ̄ ̄. ̄ ̄  ̄ ̄. ̄

|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←No.1148126=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<底辺キモオタの世迷い言、ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
862どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 19:17:32.38 ID:jlF0y4AX
朝から晩まで2ch(とそれに類するサイト)を1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → ttp://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

No.1148126の一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめて(何かをして)何かをなした気になる。
○オタ煽りという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他の職人に見当違いな逆恨みをし、一年中特撮板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロ作品をアニメ板その他に見せびらかして、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロ作品作成、アニメ板やAA板など荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロ作品とアニメ・漫画だけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
863どこの誰かは知らないけれど:2014/07/04(金) 22:20:11.95 ID:O5fGHAIm
上記に対する反論

… 無題 Name 名無し 14/07/03(木)15:59:53 IP:42.146.*(home.ne.jp) No.1148134 del
歴代キャラに商品価値がないなら
ディケイドはあれだけ爆発的にヒットしてないし
ガンバライド・ガンバライジングやダイスオーや
レジェンド○○商法に毎年のように頼ったりしないだろ
むしろそれら歴代ヒーローに絡んだ商品に依存しないとたちまち失速するようになってるし

… 無題 Name 名無し 14/07/03(木)19:16:35 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp) No.1148302 del
>歴代キャラなんて放映期間が終われば商品価値を無くしたゴミでしかないのだから

今だに自分がリアルで子どもだった頃のヒーローは思い入れが違うよ

だからこそヒーローなのに
こういうことへーヅラこいて言える奴に
ヒーロー番組観る意味ないよね

… 無題 Name 名無し 14/07/03(木)22:05:06 IP:*(53e79e3e.docomo.ne.jp) No.1148460 del
>慎重に扱えなんてのは、所詮は経営者目線でのものの考え方ができない底辺キモオタの世迷い言

なぜうちらが「経営者目線」で考えなくちゃいけないのか(失笑)


… 無題 Name 名無し 14/07/03(木)22:18:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1148472 del
俺はそこいらの消費者とは違うんだよ!と思い込みたいだけ
厨二病こじらせた自意識過剰オタクちゃんの哀れな虚勢

… 無題 Name 名無し 14/07/03(木)23:13:27 IP:111.87.*(ezweb.ne.jp) No.1148530 del
1404396807921.jpg-(38372 B) サムネ表示
38372 B
ブランドにあぐらかいた怠慢という名の経営者視点なぞ汲み取る必要はない
864どこの誰かは知らないけれど:2014/08/03(日) 13:14:48.37 ID:Z3UQugcR
米村荒川井上は筆を折れ
865どこの誰かは知らないけれど:2014/08/15(金) 13:53:20.98 ID:uWBBfFAe
何がムカつくかと言えばプロデューサーの「これでいいだろw」っていう軽々しい気持ちを感じるからなんだよ
1度やっちまえばどんな言い訳したって無駄
最初に口にした言葉が本音ならもはや訂正は利かないって奴と一緒だな
866どこの誰かは知らないけれど:2014/08/27(水) 22:11:27.44 ID:I1iaUvhZ
100 : ななしのよっしん :2014/03/14(金) 12:37:54 ID: TfN+MMcSgY
9つの世界の時はリスペクト、サービス盛りだくさんだったろうに…
没怪人、未登場怪人や技の登場。原作を彷彿とさせる展開とか。
最後らへんで全てを台無しにしちゃったけど。

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
    //禿 ̄池沼\← ID: TfN+MMcSgY=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <ディケイド最高!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←ID: TfN+MMcSgYのキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
867どこの誰かは知らないけれど:2014/12/05(金) 19:09:10.16 ID:ZsllBUXv
タイムレンジャー3000年で全て黒歴史。作品一つ10年〜20年間くらいで、まだ余裕あり。
・・・まぁパワーレンジャーの方が上手いやり方だな
868どこの誰かは知らないけれど:2015/01/10(土) 23:51:27.30 ID:jb7UEtpI
いい加減平成ライダーとかいう変なもの終わらせてくんねえかな
869どこの誰かは知らないけれど
ディケイドもゴーカイジャーも出しゃばるな