館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
1 :
どこの誰かは知らないけれど:
2 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/06(木) 00:37:03.92 ID:WsuXSjZr
ん?
先月末行ってきた
機会があればもう一度行ってみたい
7月に行ってきた。気が向いたらまた行こうかな。
6 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/07(金) 17:27:54.39 ID:7NbMaNNd
展示の大半は昭和ものだし、何で板違いとか?
そう、展示の大半が昭和のものだから行く気にならん。
厳密に言うと70年代前半ぐらいで区切られているのも憎らしい。
昭和特撮のことを解ってないヤツの企画だから行く気にならん。つうのもいるからいろいろだな
9 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 19:44:37.60 ID:CXn3yzxE
向こうで散々バカにされた「大阪芸大()のクズヲタ」が、ファビョる余りに今更しかもイタチまでして昭和板にスレ立てかよ。
こんな事すれば「民国のヒトモドキの分際で」と更なる嘲笑を受けるだけなのに・・・。
ミニチュアが中心で、子供の時あこがれた怪獣・星人の展示がほとんどなかったのが残念
12 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/10(月) 10:17:02.11 ID:j6ecb20E
>>7 庵野や樋口、ウルトラマン80好きだけど展示はないのか?
>>12 80はマスクが展示されてた
>>11はスレタイを見ると「巨神兵東京に現る」のスレなんだよな
15 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/10(月) 13:29:37.11 ID:j6ecb20E
>>14 おお、80のマスクは生で見たいですね!
まだ行ってないので、楽しみにしときます。
スカイハイヤーも展示してたと思う
メカゴジラ2のスーツとジェットジャガーの首が良かった
怪獣総進撃でモスラが壊した列車があったな
18 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/18(火) 14:15:28.60 ID:OBFJIxQ/
今夜BS日テレ20:00〜
キングコング対ゴジラに使用されたと言われる都電のミニチュアも
展示されているけどこの映画の本篇で都電に気が付いた人って
いないだろうな・・・・・。画面に映っていなかったし。
キングコングに襲われた地下鉄丸ノ内線のミニチュアだったら
良かったのだが、現存していないのかな?
20 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/19(水) 10:34:21.43 ID:DDsXnrai
録画で見た。東京の人ウラヤマシイ
21 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/19(水) 12:37:03.95 ID:WK7/Ri6q
メイキングDVDとか出してくれないかな
22 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/19(水) 16:08:10.17 ID:uohJNCbn
デアゴの東宝特撮大全集を買ったようなマニアはぜひ行くべき。
>>20 夏休みシーズンならツアー組んでる旅行会社もあったんだが
行くなら今からでも遅くないぞ、間違いなく海外旅行するより価値があるから
17日に2回目行ってきた。すげえ混んでた。
撮影可能フロアの部屋から覗くやつは40〜50分待ちだったので諦めた。
映画は二回観てきた。
うちじゃ見られないけど、CSの日テレプラスで10月1日23時(再・3日19時)からも特番やるよ。
(以前地上波でやった「シューイチ」って番組のスピンオフ)
>>20 可能なら平日が良いと思う。
俺1度目は夏休み時期だけど平日だったせいか、わりとゆっくりと見られた。
上記部屋から覗くやつも数分待ち程度だった。
25 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 00:37:26.37 ID:pmkI4sPW
アニメは博物館みたいなの作るって探検バクモンでやってたけど
特撮も作ってくれ。日本特撮博物館とか
なんか見てると
巨神兵をエヴァンゲリオンに出すつもりなのか?
と勘繰りたくなる…
27 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/21(金) 10:43:44.23 ID:q8V8//k7
まだ混んでるの?
「特撮博物館」展示図録を通販していないのかな〜?
人生を変えた一本、まさかのウルトラマン・・・
>>26 映画の巨神兵のプロポーションがエヴァっぽかった。
実際に見たけど本当エヴァっぽかったよ
キーホルダーたまらんね 散在したくなるものばかりw
買ったグッズは図録と自販機売りのメダル、ガチャフィギュア、MJのポスカ
しかしこの展覧会の売店でNゲージサイズの建物のキットが
売られているとは・・・・・。
「この建物を作ってジオラマを作ろう!」と言う樋口さんからの
メッセージか?
物販多そうだけど、クレカ使えないなら高額現金要りそうだな
映画を観るとfigma欲しくなるんだけど、売店フロアに行くもその場で入手できないと言うことから物欲がダウンし、結局購入は見送る
土曜日に無料イベントがあり参加にはチケットの半券がいるんだけど
招待券や自宅でプリントアウトする券は巨神兵のデザインされているから
保存している人もいるだろうけど他に直近で行った人以外捨ててそう・・・
28日にはウルトラマンが来て(ステージで撮影会)、29日には上映会&トークショーか
>>34 でも、建物数軒でも結構お金かかっちゃうよね。
>>39 うん、結構お金かかる。特にさんけいのペーパーキットなら
手間もかかる。所で話変わるけど今回の展覧会で昭和の
ウルトラマンシリーズの防衛チームのメカが展示されているけど
レオのMACのメカが無かったのは残念だな。
昨日見てきた
展示はどれも素晴らしいが林原のアレは評判以上のうすら寒さだった
ソフト化の際は切れる様にしといて欲しい
42 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/26(水) 14:44:00.05 ID:tnCoF6fd
>クレカ使えないなら
確か使えなかった? 友人が狂喜して購入予算オーバーしていたぞ ^^
ラビットパンダのデカイポストカードは、ネタにしか使えんよな〜w
月曜日に見に行ったけど平日なのに大盛況だったよ
俺の入ったあとに来場者20万人を突破したらしい
物欲に負けるといくら金があっても足りなくなりそうなので
ガチャガチャ彩色3種コンプと図録とトレーディングブックマーカー(しおり)1枚で我慢した
figmaがあの場で売ってなくて良かった
ガチャガチャ彩色3種は奇跡の3回でコンプ完了
図録とトレーディングブックマーカーは合わせて約3,000円
>展示はどれも素晴らしいが林原のアレは評判以上のうすら寒さだった
庵野秀明、樋口真嗣の実績と実力は認めるけど、
ああいう屁理屈ナレーションを継ぎ足さないと作品にできないのは「特撮オタク」の限界だなと思った
巨神兵が東京を破壊するだけであそこでは十分な作品なのに
1番乗りして撮影可能なとこに行って撮影してから一日かけてじっくり見て回りたいと思ってるんだけど可能ですか
>>44 特撮の歴史と技法を観た上での最後のブースが撮影可能なミニチュアセットなので
いきなりミニチュアセットは見方として損してる
平日に行けば数分待ちで撮影できるけど
47 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/26(水) 22:58:53.22 ID:hX3HkS5k
撮影可能なミニチュアセットのところまで行ったら、後戻りは出来ないよ。
俺は前半の「東宝」「円谷」が好きだったから、もう一度行く!!
あと映画の林原の台詞はあの1/10でも多すぎる。
>>44 撮影エリアは地下でそこに降りたら展示エリアには戻れないので無理
それと便所も地下にしか無いから気を付けろ
子連れも結構居たけどあんな作りで1度もトラブルは無かったんだろうか・・・
確かに再入場不可のくせにトイレ無いのは酷すぎるわ
>>44 どうしてもだったら、先に地下に行かせてくれと係員に言ってみれば。
後戻りできないと言われても構わないと言い張って。
んで気の済むまで撮影がすんだら一旦退場して、再度チケット買って入場してゆっくりと閲覧。
出口間際のところの東宝・大映・円谷の編集ビデオ、なかなか面白い編集だと思うので、
「巨神兵〜」がソフト化した際におまけディスクとして付けてくれんかな。
>>50 べつに地下に降りるのに係員に頼む必要ないだろ。
それともショートカット出口側から入れろってごねるのか?
44です
そんな作りになっているとは思いませんでした
皆さんありがとう
閉館まで一日中居るつもりなので順路通りに回って並んで撮影する事にします
特撮倉庫にテーブルとお茶セット持ち込んだら半日は時間潰せる自信あり
物販品は通販してくれると嬉しいが。
>特撮倉庫にテーブル
あのクソ狭い通路のどこにそんなもん置くんだよ。。。
先週特撮好きの上司に付き添いで行ってきたが迷惑なオタクだらけだったな
普段引きこもってるせいで声のボリュームイカレてる奴大杉
2chのノリで悪口言うのは構わんが周りに聴こえないようにくらいしろよお前ら
>>55 音声ガイド聞きながら喋ってると思われ。
B2の方が面白い展示が多かったな。
撮影に使われた実物と、復元した物は、もっと分かりやすく区別して欲しかった。
57 :
56:2012/09/28(金) 20:04:20.78 ID:KyRn9pZv
× B2
○ 地下
隠し展示があったのか!?とか思ってしまったらスマン。
巨神兵のメイキング面白かったな
本編見た時ミニチュア群集や犬に違和感感じたけど
メイキング見た後だともう納得せざるを得なかったww
えええ、トイレは途中には無かったのか…
自分は入る直前にたまたま尿意をもよおしてトイレ済ませてたから良かったが、
あれ中に入ってからにしようとしてたらヤバかったんだな…
地下に降りた中継点にあったお
一度地下に行くと1Fの展示には戻れないトラップ
>>55 俺が行ったときも物見ないでひたすらブツクサ言ってるキチガイ居たわ
見ねーんなら外出ろよな
63 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 15:41:00.53 ID:Y3ZEkWUD
今日行ってきました
清澄白河の駅のトイレがものすごいわかりにくい場所にあって萎えた
65 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 16:06:32.78 ID:Y3ZEkWUD
見所としては大量にありすぎて困るのですが
ウルトラマンのカラータイマーやゴジラなどの特撮に不可欠の東京タワーの模型
マスクなど
あまり書きすぎるとネタバレになってしまうのでこれぐらいで
失礼します
シュワッチ!!!!!!
66 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 21:22:34.49 ID:j7NOE40x
私としてはマイティジャックの展示が多かったのが嬉しかった。
庵野監督もお気に入りで特に音楽がいいと言ってるのは我が意を
得たりという気持ちだわ。
サイボットゴジラの頭部は写真等で見てもグロいと思ったけど実物はそれ以上だった
68 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 23:05:22.52 ID:BjhBym9w
マックシャーク
太秦は貸してくれなかったのかな?
音声ガイドヘッドホンなしで耳に当てて聞けるタイプなんだけど
周りが解説者だらけなのでヘッドホンは必須です。
70 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/01(月) 01:22:58.29 ID:h6YAWRBV
本当にどうでもいいはなしかもだけど、ガイシ。
撮影可能のところの長幹碍子、磁器ガイシだけじゃなくてポリマーガイシもなかった?
いつから磁気から宗旨変えしたの?
あの人達は磁気ガイシラブでポリマーなんて縁がない人だと思ってた。
音声ガイドって、出力用のジャック穴あるの?
あるならヘッドフォン持参で行こうかな……。
>>71 音声が最大でも小さくていちいち耳に当てるのもめんどうのなので
ヘッドフォン持参が大正解、音声ガイドはストラップもあって首に
ぶら下げられるので手ぶらがお奨め、荷物預けのロッカーも帰りに
100円返却されるのでOK
ちなみヘッドフォンの貸し出しは一台を二人で使用する人のみ!
事前にこれを知っていた「ツワモノ」が数人いたw
アイアンキングのマスクの裏側に石橋正次のサインが書かれてるのは見たかい?
東映もせめてキャプテンウルトラ、赤影、ジャイアントロボあたりの物くらいは出して欲しかったな
ジャガーバルカンとかダイジュピターとかあったら30代にもウケ良かっただろうになぁ
東映は残さない、って聞いたけど。
>>74 東映が60年代モノを保存していたとか誰がリペアしたとか聞いた事が
無いね。轟天と同時期のリベア号やガバナス戦艦なんか見たいね。
>>75 東映はヒーローと一部の怪人はメンテして残すけど他は廃棄するらしい。
ウレタンが劣化して保存に耐えられなくなるかららしい。
サイボットゴジラのグロさがいい例かな?
戦隊ロボットはさすがに保存するだろうけど・・でもギャバンのドルギランは
設計図も無くてTV映像と超合金を元に映画用を再制作した。
サイボットゴジラナツカシ
当時福島市の中合と山田の間の広場に展示されたな
9月中旬に注文したfigmaがもう届いた
予定にない配達が来るとビビるだろ
79 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/03(水) 15:36:10.03 ID:LMsXHx+Q
>>78 代引き、不意をつかれての出費が、と思うよな
今日行って来たけど、平日悪天候でも人多いね。意外にも若い女性が多かったな。
>>71-72 私物の市販イヤホンで清川元夢さんの美声が楽しめたよ。
>>74 シュピーゲル号は市販品展示コーナーにひっそり置いてたね。
>>80 展示できなかった?する予定が無かった?モノは市販品コーナーに
あってね。戦隊ロボ、東映等身大ヒーローズ、サンダーバード、
イーグル号、シービュー号・・・・・・・・・・・・・・・・
来週には終了するのね
もう一回行きたかったよ
最終日行くけど人多いよな……
当たり前。
一昨日行ったが、2時過ぎは当日券売り場は長蛇の列だった。平日でもこの有様なのに祝日で最終日となると…。
一昨日、有給とって行ったんだが、
10時ころに入って、展示を全て見て出てきたのが4時過ぎ。
混んでる上に展示量も多いし、映像類を見るのに時間がかかるので、
普通の絵画展よりかなり大変だった。
87 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/04(木) 12:23:06.23 ID:JWMGdsys
>>85>>86 長湯するつもりの人は絶対に入場寸前に食事とトイレを済ませておくのが
ベスト!
天気が良ければ入場前に木場公園のベンチでピクニック気分を味あうのも
良いw
映画やメイキングは最低、二回は見たいしミニチュアセットやグッズ売り場も
意外と時間がかかる
ミニチュアセットの撮影が終わって一息ついた所でグッズショップになり
すぐに食事やトイレにはすぐに行けなくなってしまう悪事循環www
展示終了後の特撮名場面集→ミニチュアセット→グッズ売り場は計算外に
時間がかかるの注意が必要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>87
便所はともかく入場前にメシ食うなんて自殺行為だわ・・・
もう駆け込みの混雑始まってるみたいだし中だるみしてそうな時期に行っといて良かった
過度の人混みは誰だって嫌だろうけどね、
立ち見で知らん人たちとギュウギュウで見た
巨神兵の映像、昔の映画館思い出してちょっとトリップした
シネコンって本当に快適だよなw
可能なら事前にチケット調達しておくべきだな。
俺二回目はアニメイトで券買ったけど、会場では当日券買うにも行列出来てて、買っておいて正解だった。
あと会場だと単なる文字印刷の券だけど、事前の券だと巨神兵がデザインされてるしな。
情報ありがとうごさいます
いまさらだけど。
現代美術館の入口を入って、そのまま前進、
特撮展をすぎた左横に常設の売店がある。(1階トイレの手前)。
そこに、巨神兵パペットと同じ縮尺の、
プロトン砲を発射している巨神兵の頭像がある。
しかも、それは撮影OK。
巨神兵のガチャガチャも数台あり。
それだけ見るなら入場料も必要なし。
当日券買うところが30分待ちだったから現代美術館の前のローソンで買ったよ
95 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/04(木) 22:27:01.10 ID:1L31f0dS
伊集院が前にいて展示物が見えなかった…金返せ
>>92 外にガチャの機械置いてあるってのはそこなのか。
どこにあるんだろうと思ってた。
>プロトン砲を発射している巨神兵の頭像がある。
もし写真撮ってたら見せてほしいでござる。
97 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/04(木) 23:33:52.15 ID:RWep5WDt
ガチャ引いたら蓄光ばっかりで萎えた・・・。
トレードしてくれそうな掲示板とか無いですかねえ・・・?
>97
アキバ行けば2k切るくらいで買えるのに。。。
102 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/05(金) 04:24:58.52 ID:+4iL2SGy
97
ガチャダブったから周りの数回やってる人に声かけたら
冷たい目で見られてへこんだw
岡本太郎のガチャの時は10人以上で交換会やってたから
それが普通だと思ってた
自分が行った時(9月半ば)は結構交換してる人がいたけどなぁ。
大混雑で殺伐としちゃったのかな。
104 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/05(金) 11:34:50.95 ID:9Zn8fC8/
土曜日の無料イベントの時にリペアがやっと完成した
宇宙ステーションV3がお披露目されたらしい・・・・・
展示は無理かな?
土曜日のイベント参加してV3の写真撮ったけど今うp出来ない。
夜にならあげられる。
106 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/05(金) 13:10:19.01 ID:y1H+OiwI
こないだ行ってきた。
自分は物心ついた頃から小学校中学年くらいまで、ケイブンシャの
怪獣怪人大百科を何冊も愛読書にしてたようなガキだったので、
本物の轟天号やメカゴジラやキングギドラのスーツや、
マイティイジャックやスカイホエールをはじめとする兵器類、
あとその他特撮ヒーロー達のマスクや小松崎茂氏の原画やら、
もうとにかく書ききれないが、様々な逸品を生きているうちに
あんなに間近で凝視できるとは夢にも思っていなかったので
ホント感無量だった。ホント行ってよかった。
最後にある、各作品のダイジェスト映像を見ながら、
ちょっと泣きそうになった・・・。
昨日行ったら混んでた。
おまいら声がデカイ。展示物に顔近づけ過ぎ。
それといつまでも同じ場所に居座るなよ。
待ってる間に音声ガイド三回ぐらいリピートしたぞ。
行ってきた。
終了間近だけあって結構混んでたな。
14時頃で入場20分待ちだった。
巨神兵のメイキングをじっくり観られなかった事以外は概ね満足。
あと場内の汗臭さがキツかったw
なんかやたら臭い人はチラホラいたな
ああいういわゆるキモヲタとかデブヲタって、
外出する前に風呂入らないの?服を洗濯しないの?
べつにブサイクでもイケメンでもデブでも痩せでもどうでも構わんが、
風呂くらいは入れ。髪洗え。
111 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/06(土) 02:19:04.81 ID:jq/H4XV8
うるせーよ、家から来る道のりで汗だくなんだよ
>汗臭さ
マジかw
今日いくけどガチャ交換できたらいいな
人から目線で見ると"精巧な模型"だけどしゃがんだりして煽り目線で見ると
さすがに迫力がある。街のセットなんか特にそうだった。
平成ガメラシリーズと同じでカメラワークの重要性を認識した。
ちなみに車で行く人は入場待ちで時間制の美術館より近所の"3時間以上は
定額制"とかのコインパーキングの方が良い
114 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/06(土) 10:29:06.00 ID:51G+YKDw
俺が行ったときには汗臭てウザいヲタはいなかったな。
50代以上の夫婦やおばさん同士で来ている人々が
結構いて皆楽しそうに展示物を眺めていたよ。
オタっぽい人達もいたが非常に落ち着いた態度で
観賞してた。
あと20代前後の女子(単身)がチラホラいて
ちょっと驚いたが、多分庵野のファンなんだろうな。
ガチャやろうとして、落とした小銭をアタフタ追いかけてる
姿が微笑ましかったw。
>人から目線で見ると"精巧な模型"だけどしゃがんだりして煽り目線で見ると
>さすがに迫力がある。街のセットなんか特にそうだった。
そうそう、こんな機会恐らく2度とないだろうから、
カブり付いて煽りで眺めたりすることをオススメしたい。
が、この連休は混んでて、それも満足に叶わないかもな。
そんな場合は、図録を買うべし。
個人的には、図録を買い忘れたのが痛恨の極み・・・。orz
学芸員さんの話では、ガチャコーナーの巨人兵ヘッド、撮影禁止だって。
なら書いといてよ、撮りまくっちゃったよ。
えー近くに売店の人がいたけど撮りまくってる間何も言われなかったんだが。
他にも数人いたから言いにくかったのかな。
心から済まないと思うが、画像は消さない。
>>98,100
thx
こういうのが展示されてるよとか、わかるようにしてくれてればなあ。
2回も行ったのに、全然気付かなかった。
96にも書いたとおり、外にあるというガチャの機械の場所すらわからんかったし。
>>115 ↑の写真が撮影NG?
>>114 >図録
(ノ∀`) アチャー
118 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/06(土) 12:57:54.71 ID:YnUn2c7x
当然撮禁だと思ってたからそんな考え微塵も無かったわ
ツラの皮が厚いと得だな〜・・・
119 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/06(土) 16:14:23.46 ID:GaE/y3L8
今週平日に2度目行ったら撮影可能なミニチュア四畳半部屋がエライ混んでたな
1度目は7月のスタート直後だったので
比較的空いてたが終わる間際の駆け込み入場のほうが多い。
ミニチュアサイズの模型を精巧に作って本物のように見せることが今回の展示の主だから仕方ないけど
「特撮博物館」と銘を打ちながら仮面ライダーや戦隊物が扱われていなかったのが残念だよね
>>114 図録は入場入り口前のロビーでも買えるから時間があれば買いに行くべし
会場では見ることのできないアングルで展示物が撮影されていたりインタビューや対談も面白かったよ
122 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/06(土) 19:50:16.09 ID:Nw1Tk6lN
今日、朝一で入場して、13時頃出たんだけど、そのころチケット買うのに
30分待ち、入場70分待ち。明日、明後日行く予定の奴は早く行った方がいいよ
明日行ってくるは〜
ガキの頃の思い出が何十年か経っていっぱい思い出した
図録に載ってるのは全部冥土の土産にして心おきなく旅立てるわ
>>115 俺はそばにいた係りの人に撮影していいか聞いたら
大丈夫だと言われたんだが。
>>125 グッズ売り場のケースに入ったマン、セブンフィギュアは撮影禁止って
貼ってあるのを知らず撮影してしてしまったw マンのひな形つきだった
からか?
踊り場から街のミニチュアを見下ろせる所も最初は撮影できたみたいだけど
多くの人が撮影する上に踊り場のガラスの柵があまりに脆弱なのに人が
押しかけるから撮影禁止になったんだね、あれは危険だわ・・・
プレス関係者も撮影禁止だった特美倉庫を撮影してアップしているわずかな
がら希少なブログもあったよ。
>120
東映から断られたんだから仕方ない
128 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/07(日) 12:51:20.47 ID:yC7AtKTY
オキシジェンデストロイヤーの本物には「うぉぉ!!」と
声が出そうになった。
あの初代ゴジラを倒した最重要アイテムの実物が目の前に!!
(しかもあんな大昔のものが・・・)
たまに芸能人や有名人なんかを見かけても「ヘェ実際はこんな感じなんだ」
と驚いたり感激するなどしたこと無かったけど、今回の特撮博物館では
そういった驚きと感激感動の連続だった。
そういえば、結構な数のアイテムに「個人所有」っつあったんだけど、
こんなモンを個人で保管・所有してる人々を一体どうやって探し当てて
来たのか・・・?たしかメカゴジラ2のきぐるみも「個人所有」って
書いてあった気が・・・。
世の中にはいろんな人間がいるもんだとタメ息が出たね。
今日行ってきた。当日券購入は90分待ちで入場は二時間待ち
130 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/07(日) 13:20:54.93 ID:LULooEfs
そんだけ待ってもう帰って来るとか有り得んだろ
個人って原口智生だろ
>>126 あの場所、最初は撮影可能だったのか。
それがNGになったのは残念だが、たしかにあそこで押し合ったら危ないな。
>>127 主に円谷・東宝系に偏ってのは不自然にも思えたが、断られたのか。
でもあれで東映が加わったらスペース足りないだろうな。
>>131 あとM1号の西村祐次なんかもだろ。
↑この名前調べるのにググったらM1号のサイトで
ウルトラマンの胸像が特撮博物館で売られてると書かれてたが、こんなのあったかな?
明日行くんだけど図録売り切れていないといいなぁ
>>132 売店のレジのある部屋の棚の所にあったよ<胸像
確か7万ナンボで他にも1点モノ?の高額商品が色々飾ってあった。
>個人って原口智生だろ
>あとM1号の西村祐次なんかもだろ。
図録巻末の謝辞にやかんの名前もあったな
>>133 図録は今日は夕方に完売。
休日の混んでる日は連日完売だった模様。
明日は最終日だし、ナメないで入場時の最初に買った方が吉。
まぁ、もし買い逃してもジブリ絡みの現代美術館の図録は
セブンアンドワイで近日中に通販するから、オクで高い金出して買わないように注意な。
他のサイトからの情報だが、この展示会は会期中に展示物を増やしたらしく
それに伴って図録の第二刷が初版より16ページも内容が増えている。
マニアの人ほど会期の最初の方に行って初版図録買っっちゃったろうに
気の毒でしょうがない。
つーかそういう汚い商法すんなよジブリ。
明日行こうと思ってる奴は朝早く行かないと地獄を見るぞ。
今日ですらピーク時は入場券購入で90分、入場までに2時間待ちだ。
チケットはコンビニで当日券を買っておけ。
音声ガイドは展示の解説ボードをナナメ読みしただけのもので無駄に長い割に内容はクソ。
借りなくていい。
展示最後の特撮セットの写真撮影コーナーがやたら並ぶので、そこでまた90分は
行列覚悟。
導線が考えられてないレイアウトのせいで、内容が少ない割に客の進みが遅い。
しっかり見るには並び含め6〜8時間かかる覚悟で。
売店は展示の一番最後にあるのではなく入場前にも入れる場所にあるんですか?
入場口の手前にも物販コーナーはあるけど
そこは図録ちょこっとしか置いてないから速攻完売
>>141 入場券売ってる館内通路に小さい売店が出てて
主要なグッズはそこで一通り買える。
最後のミニチュアセットの記念撮影コーナーの客さばきの手際が悪いなぁとは思ったな。
今更だけど。
確かメインの物販コーナーも
チケットなしで入れるんじゃなかったかな。
違ってたらスマソ。
音声ガイド良かったけどな。
解説ボードを読みとばしてもだいたいわかるし。
なにより清川さんのナレがいいし最後のほうのインタビューはガイドでしか聞けないんじゃない?
少ないけど不意にBGMが流れるのも嬉しかったよ。
普通の絵画展よりもイヤホンガイドの収録点数や一つあたりの解説時間が長いね。
すごい濃厚だった。
自分が行った時はそれほど鬼畜な混雑ではなかったが、
全て鑑賞するのにこんなに時間がかかった展覧会は近年珍しかった。
>>146 空いてる時ならガイドもいいんだけど
ボードを見れば一瞬でわかる作品の制作会社とか放映年度とか
スタッフの名前を丁寧に読み上げるから
それだけでかなりの時間を食うのがなぁ。
項目が70もあるのに一項目で一分〜二分喋るからしんどい。
特に裏話もないし列もダマになって進まなくなるし。
あれの原稿書いた奴はまったく仕事してない。
>>139 二時間待ちでしたね
ただ、少なくともファミマに関してはチケット買えるの7日までじゃなかったか
>>138 そんな事言われちゃったので自分の見てみたら二刷りだった。
初版持ってないので何がどう増えてるのかわからんが。
>音声ガイド
たしかに長いと感じることもあったな。
でも悪くはなかったと思ってる。
ところでfigma巨神兵は、開催後に一般販売って無いのかな?
駄文その1:帰りがけに「空飛ぶ円盤修理出来ます」って書いた会社を見つけた。(上の方の壁に宇宙人人形がいたw)
駄文その2:本日21時から、日専で「日本沈没」(無料放送)
151 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/08(月) 05:51:07.13 ID:CdSa6zlc
>>今日ですらピーク時は入場券購入で90分、入場までに2時間待ちだ。
合計3時間30分待ち?すげええ
>>138 図録の第二刷の追加は展示にギリギリ間に合いながら第一刷に
載せられなかった数点と島村氏のインタビュー他と言われていたけど・・・
>>1461
>>47 ガイドは返却せずに持ち出す人が出たんだろうね
グッズ売り場を出て階段を昇る所に「音声ガイドは持ち出すとセンサーが
鳴ります!」と張り紙があったw
音声ガイドはスタッフインタビューが所々にあるのは貴重
この大混雑ぶりじゃ立ち見で場所自体が狭い巨神兵のメイキングムービー
コーナーの二ヶ所はスルーするしかないだろうね・・・
いよいよ終了か、短い3ヶ月だったな
音声ガイド良かったよ
個人的にはこれから行く人には絶対借りた方がいいとアドバイスしたいくらいだが
でもまぁあれが展覧会の人の流れの悪さの原因になってることは否定しない
来場者記録作ったりしてたw
これだけ人が多いと、2時間待ちでやっと入場できた直後にうんこしたくなって
ほとんど何も見ずに会場出る羽目になった人は一人くらいいそうだな
157 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/08(月) 09:53:02.40 ID:VAeUxDqd
並ぶ前に地下のWC行っとけ!
ミニチュアで見る昭和平成の技
と謳ってるわりにミニチュアどころか着ぐるみ以外は
特撮らしい特撮を使っていない連中が展示されている件について
と無粋な突っ込みを入れてみる
朝から行った友人から一時間待ちだとメールが来た
昨日は二時間だったのに
この企画が盛況で良かったね。
公式サイトの最新情報によると25万人突破しているようだが、
25万人目のお客さんの奥さんの名前が「苦笑い」に見えてしまった。
図録は毎日入荷してるんだっけ?
仏像展や国宝展で最終日に行って図録完売していて悲しい思いをした事が何度もあるので
昨日図録の山を見た時はやたら嬉しかった
163 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/08(月) 13:02:15.72 ID:c2/fjHa0
自分は8月始めに行ったからそんなに混まなかったけど、これだけ人が入ると
開催3ヶ月は短かったかもね、半年やっても良かったかもしれない。
またどっかで場所借りてリバイバルやらないかな。
>>163 ジブリ美術館とか自前のホールなら延長も可能かもしれないが
後の予定も控えているであろう場所じゃ
いくら人気あってもいきなり期間延長は厳しいですよね
165 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/08(月) 14:29:52.41 ID:jtKuCFYj
常設が目標なんだからまたどこかでやるべ
その辺は鈴Pが考えてるでしょ
特典付き前売り券が一枚残ったから、今日行こうと思ってたんだが…
そんなに混んでるなら辞めとこうかな
樋口真嗣 ?@higuchishinji
【特撮博物館】
おならびの皆様に館長庵野秀明からのご挨拶を引用させていただきます。
さらば、特撮。
本企画展の極初期タイトル案には、センセーショナルに「さらば、特撮」と書いてありました。
その言葉に込めた想いは単純な離別ではなく、
「ミニチュア主力の特撮映像を一人でも多くのヒトの魂に伝える」ためであり、
「ミニチュア主力の特撮映像を一人でも多くのヒトの心に遺す」ためであり、
「ミニチュア主力の特撮映像を一人でも多くのヒトの技術に繋げる」ためです。
葬送を経た、再生への「祈り」の言葉でもありました。
そして、国でも地方自治体でも非営利団体でも民間でもいい。
現存するミニチュアや資料等を社会が文化遺産として整理保存してもらえるための、現実的な「願い」の言葉でもあります。
本企画展が「特撮」の素晴らしさを伝えるきっかけになり、映像文化として更なる進歩と継承に役立ってくれたら、幸いです。
何卒、御協力をよろしく御願いします。
特撮ファン 庵野秀明
9月下旬の土曜日に見に伺ったんですが、オタクっぽくない若い女性が多くいらしていたのが意外でしたなあ。
しかも、女性ひとり、若しくは、女性同士で連れ立ったお客さんが目に付いたので、
「特撮ファンは幅が広いなあ」と感心した次第。
音声ガイド 清川さんなのか、聴けば良かった!
でも混んでたしなあ
公式サイトに「東京展は終了しました、多くの声にお応えして国内巡回展を検討中」って出てる
>>168 いや、それは違うかと。
日本人の祭り好きは異常だから大手資本が大宣伝した
展覧会の類はテーマが何だろうが超絶大混雑する。
お前ら普段、絵画やツタンカーメンにどんだけ興味あんだよ?
と問い詰めたいほど。
いやあ、本当に良かったなあ
内容も濃くて庵野監督の特撮に対する重い入れの強さも感じられた
特撮とそれを築き上げてきた人の凄さを実感した
図録も買った、一生大事にするよ
>>170 DVDの発表時に巡回展でも販売予定って書いてあったのに
これから検討するのかよw
図録通販できるやないか〜い
175 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/08(月) 22:24:07.11 ID:CdSa6zlc
ガチャって今日最後まで在庫あったの?
>>171 あーなるほど。
私が会場で見た、あの如何にも特撮とは縁が遠そうな、今風な若い女性客の皆さんは、
宣伝に惹かれて来場しただけの「特撮一見さん」だったのかもしれませんなあ。
最終日行ってきた
当券買うまで50分で入場するまで90分以上かかった…もっとかかってたかも…
図録は取り寄せ送料500円…
撮影可能の室内ミニチュアが長蛇の列で断念……
でも思ってたよりずっと楽しかったです
一緒に行った母親が懐かしい懐かしいって喜んでた
俺は特撮じゃなく巨神兵の映画目的で行った
メイキング映像も特撮に関わる仕事人達の技が
分かって感心した
ラストだったからなのか展示物に凄まじいくらい埃がかぶってた
182 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/09(火) 06:56:44.63 ID:Twh+EGwl
混んでると、巨神兵の映画は一人1回のみしか見れないの?
自分の時は空いてて3回連続でみた
いや、何回でも見れたと思うよ
少なくとも
立ち見→座り見
の人は結構いた
184 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/09(火) 08:32:14.24 ID:G+vfn33U
こんなに盛況なら地方でもやればいいのに。
185 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/09(火) 08:33:00.90 ID:Twh+EGwl
暑い中、清澄白川駅からながーい直線を歩いたのがイイ思い出だ
>>181 送料無料。
会場でも完売した日は後日発送で予約を受け付けていたが、
送料に500円も取っていた。
セブンネットでの取り扱いは最初から決まってたハズだし
敢えて会場で告知せず送料で儲けるつもりだったんだろうな。
送料分が懐に入るわけじゃないから別に儲からないだろ
運送会社は大口用の運賃じゃなくて定価運賃だからちょっと儲かってるけど
この展覧会には2回行ったので良しとするか。ちなみに1回目に
見に行った帰りに都営新宿線の森下駅まで歩いた俺。
しかも7月15日の糞暑い中・・・・・。
>>186 さんきゅ。
もう迷わずポチっとするわw
190 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/09(火) 10:17:42.27 ID:uBRCTtld
>>179 通販で買えるのはとても有難いが、個人的に巨神兵の本は・・・イラナイ。
>>170 V3をお披露目イベントをレポートした円谷プロのHPではフライング気味で
博物館の巡回予定が書いてあったw
>>186 最終日前日に行ったら完売で、博物館店員に聞いたら、
「明日最終日また入荷するかもしれないけどわからない。一般販売はない。購入するなら送料かかるけどここで予約して後日発送」
みたいに言ってた。
少なくとも博物館店員レベルではそういう通達だったみたい。
上のほうでは決まってたのかもしれないけど。
>>176 あなたが見た人がどうだかはわからないけど
80年代だか90年代初期のコミケか何かのリサーチでは
特撮は男女比がきれいに半々という希有なジャンルという結果だった。
イケメンヒーローブーム以前でこれなので、
それなりに女性マニアはいますよ、と。
ミニチュア特撮に限定すると男性比率増えると思うけどね。
フジ隊員になりたくて仕方なかった女の子もいたし、
ウルフェスに行けばなんだかんだで女児も多い。
今後巡業するとなると新たに原口が修復したプロップとか展示品の入れ替えあるかもな
195 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/09(火) 18:37:40.76 ID:OG875sji
おれも7月のスタート直後は清川白澄駅から暑さでヘロヘロになりながら
歩いたな(帰りも)
最終週はメチャ混みだったと聞く。
清澄白河からの道のりを遠い遠いという声をよく聞くがそこを通勤してる身としては
その人たちは普段どんな生活をしてるのか気になる
大江戸線のは確かにちょっと遠いかもだけどw
7月と最終日に行ってきたが
図録が2刷からページ増えてるというのを今日知った…
通販する気があったのなら不完全なものは販売してほしくなかったな…
好評で各地を巡回するかもしれないらしいけど、その時にまたページ増えたりするのかね
田舎から見に行った身としては清澄白河駅周辺のあまりの地方都市の香りに都内とはとても思えんかったよ
あの辺は下町だからねえ
あの案山子通りは何とも言えん気持ちになった
>>198 セブンネットで販売するやつってもちろん二刷だよな?でもページ数が192になってるのが気になって
それに展示物変わるだろうしまたページ増やしたりする予感もするし悩む
>>202 展示が増えた分を二刷で追加したわけじゃなくて
一部の展示が初版の印刷に間に合わなかったというのが
真相のようだね。
さすがにもう16ページ増やすほど展示ネタが追加されるとは思えない。
今度は大阪開催にして海洋堂が大映京都撮影所から購入したホンモノの実物大
の大魔神、東映京都撮影所にある映画の殿堂の円谷英二コーナーにある
マックドルフィンと円谷英二のメガネを展示希望
205 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/10(水) 12:30:25.13 ID:ZbthxGTV
>あの案山子通りは何とも言えん気持ちになった
なんか、マツコやラピュタに出てくるロボットの作り物(案山子?)
が有ったね。あれ写真取ったわw
あの店街は、昭和テイストを醸し出しているお店が幾つか有って
興味深かったなぁ。
自分の徒歩感覚では、あの美術館までは10分程度かね。
207 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/10(水) 19:18:09.12 ID:R1InqYlF
修復されたミニチュアはガレージキットみたいでちょっと退屈だった
でもB1F特美倉庫のボロボロの小道具はスゲー興奮した!
巡業は是非やって欲しいね
円谷英二の故郷福島県とか本多猪四郎や中島春雄の故郷山形県とか
成田亨作品の常設展示がある青森県とか石ノ森章太郎の故郷宮城県とか
一応特撮っぽい実写映画化された釣りキチ三平の故郷秋田県とか場所は色々あると思う
館内上映作品も巨神兵じゃなくその土地にちなんだりね
放射能の影響で眠りを覚まし巨大化したフタバスズキリュウが街を襲うとかさ
いちいち故郷ってつけなくてもいいよ
>>208 君が資金を出してくれれば実現すると思うよ
なんで地域おこしをやらせたいんだよw
普通に展示可能な都市部の施設でやるだろうよ。
>>208 ゴジラを中心にした小道具とかの展示イベントは何年か前福島は郡山でやってたな。
今回展示されてたメカゴジラ2さんも手が修復されてない状態で飾られてた。
>>208 >館内上映作品も巨神兵じゃなくその土地にちなんだりね
>放射能の影響で眠りを覚まし巨大化したフタバスズキリュウが街を襲うとかさ
あの巨神兵のメイキング映像を観たなら、土地の名物に合?%
>>208 >館内上映作品も巨神兵じゃなくその土地にちなんだりね
>放射能の影響で眠りを覚まし巨大化したフタバスズキリュウが街を襲うとかさ
あの巨神兵のメイキング映像を観たなら、土地の名物に合わせて作り直せ
みたいな馬鹿アイデア、安易に言えないはずだ。
215 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/11(木) 10:22:23.01 ID:eZajX599
>館内上映作品も巨神兵じゃなくその土地にちなんだりね
あれを土地土地ごとに作れと・・・。樋口監督、激痩せするかもなw
>>208 言ってる事が頓珍漢過ぎて何と諭していいか思いつかないやw
開催中に放映された今回の展示に関連した日テレ以外の番組
MJの作曲家・冨田勲
テレ朝・タモリ倶楽部でシンセサイザーを紹介し本人も登場
巨神兵の造形師・竹谷隆之
テレ東・カンブリア宮殿の海洋堂の特集の中で本人のミニインタビュー
と工房も紹介
帰りがけに東京スカイツリーを眺めながら、「どうして巨神兵はコレをアレしなかったんだろう…」と思いました。
>>219 巨神兵のほうが小さいからだろ
高層ビルとかドーム球場とかも壊してないしな
昭和平成の技で壊すならやっぱ東京タワーみたいな
鈴木氏が東京タワーは絶対破壊しようと提案してた
223 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/12(金) 11:29:12.30 ID:QRPmXrp2
>>220 でも、あの上空を大の字で浮遊してた姿からすると
相当デカくないか?と思ったんだが、俺の勘違いかな?
つーか、劇中の巨神兵ってどこの誰が何の目的で作ったんだろうか?
>>223 地上に舞い降りてからだと大きさに違和感ありありだったねw
実写の空撮映像をやめて森ビルのジオラマ撮影にしたらしい
メイキング映像の隣にひっそり置いてあって中々、見る機会の無い
実物の森ビルジオラマの一部だけでも見る事ができたのは予期して
なかったからうれしかったよ
協力に、なべやかん入ってたけど
なべやかんが所有している特撮関係だけでも充分1つの催しできると思うんだが・・・
出所があやしくて見せられないものも多そう
>なべやかん
227 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/12(金) 15:28:26.95 ID:+SO4JEdh
倉庫から勝手に持ち出したものばかり…。
裏口から持ち出したのか…。
「ある紳士が」持ち出してくれたんでしょ。
>巨神兵ってどこの誰が何の目的で
メイキング本に建造風景の絵があったが原発を連想した
231 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/13(土) 15:18:43.18 ID:x7/SSIgZ
なべやかん、今回の特撮博物館に協力してる割には、
ブログなんか見ても、何かコメントの一つもないようなんだけど・・・。
俺の見落としだろうか。
触れられない事情があるんだろうな。。。
説明書きにあった「個人所蔵」は、なべやかんのが多そうだ。
会場のモニターで流れていた巨神兵のメイキングシーンをDVD化して欲しい。
短編自体よりも、あのアナログな特撮技術をもっと詳しく見たいと思ったわ。
巡業終わったら本編とメイキングまとめて売り出すんじゃない?
けっこう金かかってそうだし、美術館で見せるだけじゃ企画通らなそうだし
銭ゲバ鈴木Pなら何でもありそうだなw
>>235 鈴木Pを「守銭奴」呼ばわりしてたら庵野なんぞ『銭ゲバ』って卑下するレベルで収まらなくなるぞ?
>>236 訂正しとくが「銭ゲバ」と『守銭奴』逆な。
238 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/14(日) 12:53:23.19 ID:4nzvFbnN
239 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/14(日) 14:21:29.86 ID:k1VU+EIl
特撮の技巧的な話がもって知りたければ、
実相寺監督の著作「ウルトラマン誕生(文庫)」なんかオススメ。
実物見ると東京タワーは足がドッシリした台形的な作り
スカイツリーはビルに生えてる感じがして細長い
昭和特撮ということで東京タワーだろうけど
高さも333cmスカイツリーより低いし
インパクトある壊し方は東京タワーだろうな
241 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 04:50:54.08 ID:CDlWqcY5
終わるとスレの流れも終わるな
エヴァQの同時上映が「巨神兵東京に現る」だそうだ
メイキング付けて単品でソフト化して欲しかったけど、Qソフト化の際に特典になるのかな。
殺伐とした本編と真逆のメイキングはまた観たいんだが。
エヴァQとは別になるでしょ
へたすりゃ後々「ジブリBOX」なんてのを出す際の特典扱いとか
(それはヒジョーに止めてもらいたいが)
245 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/22(木) 13:48:55.23 ID:n/sBcdf4
>>244 まぁ「作品()の酷さ」は同等だがな・・・。
松山での巡回展示来たな。四国の人おめでとう!
しかしこれでどういう形であれ、ソフト化はちょっと遠くなったかな…。
てす
248 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/01/31(木) 17:32:54.66 ID:55kVmfu5
『メディア芸術の孤児、特撮』
http://mediag.jp/project/project/tokusatsu.html 日時:2月13日(水曜日) 19:00〜21:00(開場18:30)
場所:六本木ヒルズ hills cafe/SPACE
定員:100名
■登壇者
●スピーカー
尾上克郎(株式会社特撮研究所 専務取締役/特撮監督)
原口智生(映画監督、特技監督、造型師)
樋口真嗣(映画監督)
三池敏夫(株式会社特撮研究所/特技監督)
●モデレーター
氷川竜介(アニメ評論家)
新潟巡回こい!
>>248 人気でもう〆切なら、キャパ広げてホシス
巨神兵、ヱヴァQに同時収録だってさ。
メイキングの記述無いから入らないんだろうな。
253 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/02/20(水) 13:42:08.40 ID:bi+mZcDU
愛媛の巡回展ってもう始まってる?
愛媛は4月からやる、福岡からはフェリーで直通だから安上がりで助かる
255 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 17:28:06.94 ID:xsMbkaA0
MJ号の1メートル完成品模型って売ってる?
松山展に行った人はいないの?
257 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/04/26(金) 12:51:36.09 ID:sIrKtEzI
まだ始まってないのでは
258 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 12:29:13.64 ID:JKLMW2e2
もう終わったのでは?
259 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/05/03(金) 23:40:14.29 ID:20SQEjzd
オワタ
6000円の飯茶碗とか誰が買うんだよw
261 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/05/10(金) 17:45:02.44 ID:sMW2JCxr
まだやってるよ!
6月24日まで 行きたい人は大挙して行こうぜ
個人的には30mのMJ号のミニチャアをぜひ見たい
262 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/05/21(火) 02:06:28.49 ID:ueQsOi2U
早くメイキング付きでブルーレイ出しちくり〜
263 :
大魔神厨:2013/06/08(土) 00:24:22.80 ID:4pJe4j03
だな
264 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CKw8iBRb
ゴジラのオキシヂェンデストロイアの本物に感動
265 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ad1SreWK
次が新潟になるのか?
267 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:GWUP0Ewq
大阪が先?
268 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/03(火) 20:13:11.97 ID:M5sogKIw
269 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/05(木) 15:18:14.96 ID:yiqJSy5S
しょせんCGはつまらんよ
着ぐるみとミニチュェアこそが特撮の真髄
それをよく分からせてくれる展覧会なのら
樋口はCGを否定はしてない。
むしろ率先して取り入れて古いスタイルを変えていった人。
ミニチュアにもCGにもそれぞれ利点があり、上手く組み合わせることで最大の効果があるという考え方で、一方を否定はしない。
だから、なにもかもCG一辺倒になってミニチュア特撮、ミニチュア技術が失われてしまうことには大反対する。
両方ないと困るから。
ミニチュアもCGも、目指すところは同じ。フィクションの世界を本物っぽく見せること。
映画を観てて、ミニチュアなのか実物大セットなのかCGなのか、分かった時点で失敗。
だから、着ぐるみとミニチュェアこそが真髄とかナンセンス。
>>271 本物っぽく見えることが大事な場合もあれば、作り物っぽいことが大事な場合もある。
そこは作品のコンセプトによる。
樋口も本物らしく見せることを目指したガメラ3では、ちゃんとそういう撮り方でやってる。
炎のなかで吹き飛ぶ人間が、実は捩った針金だったりするのだが、そういうのが見た目にはわからないように撮っている。
逆に巨神兵は展示映像なので、本物に見せることにはこだわっていない。
あえてミニチュアであることを示すようなカットを意図的に入れたりもしている。
「作り物であることを了解したうえでの映像の面白さ」といえばいいのかな。
ある意味、サンダーバードやクレイアニメなんかに通じるものといえばわかりやすいかもしれない。
サンダーバード見ても人形丸出しじゃん、なんていうやつはいないだろ?
むしろあれは人形だからいいんだろ?
実写とミニチュアが混ざっていてどこまで作り物なのかが判然としない、あるいは作り物だからこそ、逆にどうやって撮影したのかがわからない、そういう映像。
最大の狙いは、巨神兵が東京を襲うという超現実的な映像の外側に、それ以上の超現実的な世界(それを撮影している人間がいる)があるという二重構造の面白さであり、それを最大限に楽しむためには特撮博物館でメイキングと展示を見るのが一番いい。
だからエヴァQで巨神兵だけ見ても不足なんだよなあ。
濃い特オタならば別だけど、普通の人はあの映像のどこがどう凄いのか、どう面白いのかが伝わりづらいから。
悲壮感漂う戦争映画なんかでプラモ丸出しOKだったのは昭和あたりまで。
今そんなの作ろうって奴はさすがにいないだろうけどな
ハリウッドでも普通にミニチュアとか着ぐるみ使ってるけどな
安い映画だとそれこそひどいもんだよ。
日本の映画の10倍の予算でもしょっぱい造形とかよくある
>>276 そいや樋口さんって前も同誌の例のロボット?特撮ネタで登場してたね
紹介ビデオもおもしろかったしな
>>277 樋口は本人のノリとか語り口とかメチャメチャ面白いんだよなあ。
のぼうの城の宣伝クリップとか特撮国宝のトクホ特講とか死ぬほど面白い。
場数踏んでて、現役で、しかもヲタwで、となると懐古話にとどまらず
新ネタも織り交ぜてくれるから聞いてて興味は湧くわ
昔話ばかりだと『知ってるし〜』となるから
280 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/19(土) 20:24:23.26 ID:zlcOLkaL
11月8日から新潟来るけど、巨神兵のガチャあるのかな?
巨神平ガチャはスタッフが美味しく…
282 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/05(火) 09:16:14.39 ID:oEwjdMAq
いよいよ今週から新潟だな
行った人レポ頼むよ
音声ガイドはオススメだよ
283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 07:34:18.84 ID:???
世界の破滅というか、平成世界の破滅を描きたいのでは?
VSゴジラやスーファミやDBZがのさばるような、平成という暗黒時代を壊したかったんだと思う
288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 07:43:59.72 ID:???
>>285 庵野はむしろ被害者だろ、SFCとかDBZとかVSゴジラあたりの、
「バブルの残り香を食い荒らすイナゴンテンツ」の。
95年以降やっと庵の世代に、それらへの復讐のチャンスが来たという感じでは
291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 07:50:34.24 ID:???
なんにせよ庵野が作ったような痩せたパロディの全ての元凶は
90年代前半のイナゴンテンツ(SFC・DBZ・VSゴジラ)だろうな
295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 07:59:49.59 ID:???
ドラゴンボールはZ(ラディッツ登場から)になってから糞化した
ゲームハードはスーファミという糞ハードが一般人を騙して堕落した
ゴジラはVSシリーズで何もかも台無しにされた
90年代前半はまじで地獄のような時代だった
298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 08:06:04.76 ID:???
90年代前半におけるDBZとかSFCとかVSゴジラは
現在でいうところのワンピースとかAKBみたいなもんだな
299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 08:12:47.25 ID:???
アニメ漫画界・ゲーム業界・特撮界の三界にとっての暗黒時代か
285 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/08(金) 08:59:12.42 ID:eNDr1Tl0
新潟、今日からスタートだけど行く人いるかな?
286 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/08(金) 12:47:28.58 ID:YQWIExcU
巨人兵は造型的に好きぢゃあない
俺も読売巨人軍は嫌いだ
係員が厳重に監視していてカメラを使わせまいと必死だな
再入場すらゆるさんとは融通が利かないというかガメツイというか…
図録買えばある程度は載ってるからな
290 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/12(火) 12:59:15.20 ID:rgNzNvMI
展示プロップのMJ号の船体色だけど、あれはオリヂナルじゃあ
ないんでしょ? 当時の実物はもう少しブルーっぽい気がする
291 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/12(火) 13:16:16.06 ID:SzWXmUNM
新潟、500円のガチャあった?
>>291 あったあった、マニアがしこたま回してた
全国巡業にあんな重い物も持ち運ぶんだから大変だなスタッフ
293 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/12(火) 23:24:38.52 ID:SzWXmUNM
>>290 当時の実物みたことあるの?
印刷物やフィルムだと発色が実物と同じとは限らないよ。
とりあえずMJ9尺モデルに関しては当時の実物の現存するパーツを寄せ集めて残りをレストアしたものらしいけど。
296 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 13:56:31.91 ID:zVC1X6c3
>>295 そんなん、円谷プロの近くに住んでてこそっりスタヂオに忍び込める
ような子どもでなきゃ無理でっせ
あの展示モデルは、小さいサイズのプロップの色を参考にして塗り直した
と聞いた たしかに小さいサイズのはあんな色なんだけど、個人的には
リボルッテクのMJ号の色が近いのでわと思うんだが
実物も見たことないのに、なんで見たことあるかもしれないスタッフが作ったレプリカに自信満々にケチ付けるんだろう?
あと、いくら昔と言えど、近くに住んでる知らないガキがこそっり忍び込めるような管理してないだろw
ガキにとって宝の山なんだから、いろいろ盗み放題だわw
ホシノ少年なら楽勝ですよ!
欠損して一部のみになっているとはいえ、現存する当時の実物そのものを実際に持っていて、それを使って復元しているわけだし。
画面上でのイメージと実際の小道具の色合いが違うことなんてよくあるし。
背景や照明の効果で全然かわってくる。
さらに、フィルムの発色は必ずしも実物と同じではないわけだが、昔のカラーフィルムならなおさら。
どこまでいっても想像の世界でしかないし、いくら考えたって完全な結論なんか出ない。
自分の手元に決定的資料がない以上、俺は原口を信じるよ。
というか、そうするしかない。
アタイ阻止
小学生の社会見学(?)とかち合ってしまった
302 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/24(日) 08:12:07.80 ID:7dR/nIgw
新潟展、賑わっているのか?
東京や愛媛と比べて展示物が変わったりしてるのかな?
新潟、行ってきた。
実物&レプリカマスクのコーナーとは別の場所に、
ひっそりとゴッドマンの未塗装マスクがあって感動した。
東京だけど、んなの有ったっけか?
>>305 ゴーグルと白髪は無し状態、こげ茶色の古ぼけた感じでした。
307 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/12/07(土) 16:03:09.15 ID:D4uAaKuB
展示期間まだあるのに誰も見に来なくなったので
客寄せに過去のウルトラ作品上映するとな?!
新潟、コレに関連して唐突に「遊星から来た兄弟」を丑三つ時に放送。
>>308 15日深夜はタロウ「ウルトラの母は太陽のように」です
310 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/01/18(土) 22:01:41.68 ID:gIuq6gP4
今更ながら新潟展行ってきたよ
500円ガチャ詰まりまくりでワロタわ
あの機体はやっぱ使い回しなんかなぁ
311 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/01/19(日) 07:42:58.23 ID:YMYmdkmU
東京は混んでいたのに、地方のは閑散としている状況かな。
残念だな。
312 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/01/21(火) 12:53:30.05 ID:aKUjgHMr
売店で売ってたMJエンブレムとキンゴジヘッドがほしいな
新宿高島屋で円谷英二 特撮の軌跡展」やるね
「悪魔はふたたび」のステージ再現とか
結局庵野は日本特撮を残すことも出来なかった。
お役所なぞに頼るぐらいなら自分でNPOでも作ればいいのに馬鹿だねえ。
なんで庵野が日本特撮を残さなきゃならんのよ
馬鹿だねぇ
316 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 21:59:19.33 ID:xaEJlU3c
ひじきごはん
ひじきごはん
ひじきごはん
317 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 16:33:28.25 ID:Q26hhuon
売名のかけ声だったな。底が知れた。
名古屋早よこいや
自分の趣味で好きなことやって全国の特撮ファンにも喜ばれて特撮ファン以外の人にも特撮の楽しさが多少は広まった
なぜ売名だと思うのか
そもそも売名なんかしなくても名は売れてる
むしろ庵野の名前を宣伝に利用しているというほうが正しいんだが
名古屋は、東京より展示は少なかったけど
巨神兵とメイキングの上映会場が、映画館みたいで良かった
名古屋、巨神兵のガチャ百円玉五枚使うのに両替機なし
どんな嫌がらせだ
俺は自分で用意して行ったよ。(東京開催)
名古屋は12日の連休最終日で終了
次は熊本を最後に、全国巡回終わるそうだ(公式HPより)
まさかの関西飛ばしだったな
326 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/01/11(日) 16:07:56.68 ID:SAlKbHX+
関西やらんのか!!!!!
327 :
どこの誰かは知らないけれど: