【真珠貝防衛指令】初代ウルトラマン【第14話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
「ちょちょ、ちょい待ち!彼、彼って親しそうに言うけど、一体名前は何ていうんだい?」
「名なんか無いよ」
「よせやい!名無しの権兵衛なんてあるもんか!」
「うーん、そうだな…じゃウルトラマンなんてのどうだ?」

全てはここから始まった
あの伝説の番組を、全ての世代で語り合いましょう


前スレ
【オイルSOS】初代ウルトラマン【第13話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1333412868/

過去スレ
初代ウルトラマン 第6話 「沿岸警備命令」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1323533433/
初代ウルトラマン 第4話
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1313290288/
初代ウルトラマン 第4話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1302531671/
初代ウルトラマン 第3話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1296721154/
初代ウルトラマン 第2話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1279618776/
初代ウルトラマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1257009731/
【巨大】初代ウルトラマン PART6【ヒーロー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1208232907/
【巨大】初代ウルトラマン PART5【ヒーロー】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1182194491/
【巨大】初代ウルトラマン PART4【ヒーロー】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1160603916/
【巨大】ウルトラマン PART3【ヒーロー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1133680262/
【初代】ウルトラマンPART2【空想特撮シリーズ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1122610490/
【元祖ウルトラ】ウルトラマン 空想特撮シリーズ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1109394240/
2どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 16:37:21.80 ID:En9GXTDU
>>1
乙であります。
3どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 18:46:24.82 ID:VO/Smkj0
>>1
乙カレー
4どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 22:53:01.56 ID:ck2effKC
次回のバラージの石だが、宇宙を除いて科特隊が唯一日本国外で活躍した作品である。
5どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 15:31:21.19 ID:fulBDTH6
最近のウルトラシリーズから見始めた者にとっては昔のウルトラマンはほんと子供だましでしかない
飛行機とか模型なのはっきりわかるし・・・炎とかもショボい
とりあえずCGくらいは使おうや・・・
6どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 15:31:24.24 ID:UWNNCMhv
>>1
ジム、アラン、パティ、こういったゲストの科特隊隊員が同じオレンジの制服を着ているのが好きだった。
科特隊が全世界規模の組織だということに説得力が生まれてる気がするので。
7どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 15:57:50.36 ID:E1eOaNC6
>>5
ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ
何言ってんの?
8どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 16:52:09.82 ID:jQdj/LeW
まあ、素通りなさるの?
9どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 17:20:09.50 ID:dW3T4ZT2
>>7
釣られるな
10どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 19:42:39.72 ID:4qsFd+ou
>>6
地球防衛軍じゃウルトラ警備隊のカッコいー制服に比べると防衛軍隊員、
V3の隊員等は作業服みたいで逆に差別化が図られていた。
科特隊はフォーマルのブルーのブレザー、戦闘服のオレンジと
二つ使いこなしているのが洒落ていた。
オレンジブレザーはマッハバロンでKissが使用しているね。
11どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 22:25:30.00 ID:fHQKh+AS
今回のスレタイのガマクジラの話
ウルトラマンがほとんど出てこないけど
もとの脚本じゃ格闘シーンもあって実際撮影もされたみたいね
ガマクジラはウルトラマンを一度敗退させるほど強かったとか・・・
12どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 22:29:54.62 ID:C1hcmEeb
>>11
ウルトラマンはガマクジラには敗退しなかったが、
そのリベンジはスカイドンで果たしている
13どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 22:53:13.40 ID:sW550K3L
>>11
ウルトラマン(Aタイプ)とガマクジラの対決シーンは、雑誌カメラマンの
撮影したメイキング写真一枚&番宣カラースチール一枚が残ってるね。
14どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 23:39:22.74 ID:kiTM1avj
そこでウルトラマンがガマクジラに腕を噛まれ、その後ハヤタが同様に腕をケガしているのを
キャップが不審に思うという件があった。
作品ではウルトラマンvsガマクジラ第1ラウンド共々カットされたが、放送終了後に出版された
「ノーベル書房刊 怪獣大全集3 怪獣絵物語ウルトラマン」では、この件を生かした記述が見られる。
15どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 00:35:48.99 ID:HHpaZGFf
ファンタジーテイストのガマクジラ編でウルトラマンの正体云々はやめよう…てなったのか、
ウルトラマン対ガマクジラがあまりいい画にならなかったのか、
格闘丸々カットしてもBタイプを御披露目する必要があったのか、
山のように関連書籍その他出たのに、その辺の確実な検証はなされてないんだよなァ
予告では格闘シーン放送されたりしたかもね
16どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 08:35:41.86 ID:huzQ7AQl
ウルトラマンショーを見た子供が、「なんだあれは人が入ってるだけじゃん」と苦情。
彼がいうには、本物のウルトラマンや怪獣はもっと大きいから、
デパートには入れないそうだ。
17どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 09:14:23.40 ID:FVSiM1NH
子供のセリフがキンキンして聞き取れないのは音質が悪いからなのか俺がおっさんになってるからなのか・・・
18どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 10:48:32.40 ID:PMfe47+B
>>16
夢がない人たちだなぁ
19どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 10:49:38.64 ID:Sw1WkIPM
>>16
ウルトラマン小さくなれるじゃん
20どこの誰かは知らないけれど :2012/06/27(水) 11:32:35.27 ID:26q8TbK1
ダダ星の超科学です
21どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 13:06:20.88 ID:huzQ7AQl
いや、じゅうぶんすぎるほど夢のある子供だと思うぜw
22どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 13:34:56.97 ID:TzRqmOMV
本体状態だと3分くらいしかいられないからどのみちイベントに来てもらうのは難しいな
23どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 13:42:48.94 ID:ziL+LyKl
「真珠貝防衛指令」の準備稿にあったウルトラマン対ガマクジラの
第一ラウンド(腕をかまれて敗退)及びムラマツが不審に思う流れは、
完成作品はおろか決定稿の時点で丸ごと削除されてる。
決定稿の仕上がりを待たずに撮影を開始するとは正直考えにくいので、
ガマクジラ戦の写真はあくまで「宣伝用」のものだと思う。
つまりウルトラマン対マグラのスチールみたいな。
24どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 13:54:59.00 ID:ziL+LyKl
ちょっと補足。
「決定稿で撮影を開始した直後に最終決定稿が作られる」ならばあり得るが、
「準備稿の時点で撮影を開始」はおそらく無いと思う。TBSのプロデュー
サーから大幅な書き直しを命じられたりして、せっかく作り始めたセットが
無駄になる可能性が高いから。
25夜須雅:2012/06/27(水) 15:46:16.89 ID:mlGZHmbC
ガマクジラがやられた時が良かった。
26どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 18:40:20.67 ID:rVZzuNNr
アキコ隊員のキレっぷりが異常
お前は御木本幸吉か?
27どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 19:46:18.29 ID:EK1qrzJ1
最後にジェット噴射器を撃ち込まれて空にすっ飛んで行ったはずのガマクジラが
何故脈絡も無くUターンして来たのか劇中では判然としないが、
あれは空中でガマクジラがもがいているうちに背中からジェットと同じようなガスを噴出し、
さらに身体を「へ」の字に曲げたために双方の噴射のバランスによって一回転してしまうという記述が台本にある。
28どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 20:48:57.12 ID:8k2bYBy6
ダァダ〜
29どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 22:37:20.89 ID:IwakJI5G
俺はかなり長い間ずっと「人間標本5.6」を「ごうてんろく」だと思ってた。
だがダダ上司の台詞「人間標本5、6二体」を改めて聞き
そういう意味だったのか!と初めて気付いたのが2年前。
30どこの誰かは知らないけれど:2012/06/28(木) 17:23:15.61 ID:HE2za4k1
帰ってきたウルトラマンの「ふるさと地球を去る」も、それに似ているね

見終わってから、え・・・そういう意味だったのか?!ってビックリする
31どこの誰かは知らないけれど:2012/06/28(木) 17:51:07.97 ID:lHPaf8OR
警備隊のメンバーって、キャップの小林さん以外、
全員が存命してるの?
32どこの誰かは知らないけれど:2012/06/28(木) 19:47:44.27 ID:4LFwvHzr
>>31
科特隊の存命…ハヤタ、アラシ、イデ、アキコ、ホシノ
U警備隊の存命…ダン、アンヌ、フルハシ、アマギ
33どこの誰かは知らないけれど:2012/06/28(木) 20:30:47.30 ID:tDuGJJn+
昭和ウルトラで隊長が存命なのはエースだけだな(もちろんレオも存命だが)。
34どこの誰かは知らないけれど:2012/06/28(木) 20:52:48.78 ID:rOMcRyA0
80も一応昭和ウルトラだぞ
35どこの誰かは知らないけれど:2012/06/28(木) 22:43:45.48 ID:DIXNZJ/q
>>31->>34
MATと科学警備隊が一番、物故者が多いかな?
そうするとUGM以外だとTACだけが唯一、隊長・隊員が全員、奇跡的に健在だね。
つい最近のイベントで初めてTACメンバー全員揃ったので驚いたよ。
あまり変わってないのは北斗、南、美川くらいかなw
竜、山中、吉村は頭髪がw 今野は逆に痩せたしw
参加メンバー外だけど兵器開発員・梶も健在。
竜隊長と梶はいまだに現役で役者として生きが長い。
MATの岸田、ZATの北島は地味で"目立つ名脇役"としても現在も活躍中。
36どこの誰かは知らないけれど:2012/06/28(木) 23:15:37.79 ID:WrwKsKwU
南、山中、北島はウルトラ情報局に出演しなくて残念だった。
37どこの誰かは知らないけれど:2012/06/29(金) 09:49:11.55 ID:tH9KTUjQ
>>32
同窓会をやって一番面白いのはやはり科特隊だね。
アラシとイデがドラマの通りトークが漫才になってしまうw
マンのハヤタ・サボテン事件も笑ったけどセブンのフルハシ・飲酒事件も
大笑いだった。
38どこの誰かは知らないけれど:2012/06/29(金) 12:33:11.96 ID:4EoVjd36
酔っ払って呂律が回らないマムシさんの代わりにダンがフルハシの台詞を言ったってヤツね。
しかしまだ撮影が残ってるのに空き時間に酒ガバガバ飲んでまた戻るなんて今なら絶対有り得ん話だな。
マムシさんは「どうせこの後のシーンは台詞なんか無いから」と勘違いしてたからだそうだが、
ほぼ酩酊状態じゃまともな芝居なんて出来る訳もない。

今ならまず監督が「ふざけるな!」と激怒するだろうし、あっという間に週刊誌の餌食になって役者生命も断たれかねない。
39どこの誰かは知らないけれど:2012/06/29(金) 16:46:45.13 ID:W98KRy7V
キリヤマ隊長が立ちションをするために、見学の子供たちに銃を向けた話もな
40どこの誰かは知らないけれど:2012/06/29(金) 21:16:55.55 ID:Kng4gDAW
関係ないけどキリヤマ隊長の中山昭二氏も
今日亡くなった地井武男さんと同じ70歳で
亡くなられてるのな。
41どこの誰かは知らないけれど:2012/06/29(金) 22:08:25.27 ID:+ZQLcqPV
キャップはちょっと早すぎたな(´・ω・`)
みんな100まで生きてほしい
あと古谷さんの若さは異常
42どこの誰かは知らないけれど :2012/06/29(金) 23:57:43.43 ID:B4TSO/fU
ハヤタの白髪まだ若いのにと思ってたけど
年齢相応になってきたな
43どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 01:08:16.33 ID:W8ONznaE
ガンバロンのムッシュ、顔はハヤタのままで若いのに髪が白くて不思議だったなぁ
カッコ良かったけど
44どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 03:54:25.33 ID:np+CGS9R
ベーターカプセルの形状や大きさ確認のため
ほとんど全話の変身シーンを見た

で、先端の金属部分は痛み等で交換されてるようだが本体は
ほとんど変化がないのでプロップ自体は一つであると感じた
色は白ではない ごく薄いライトグリーン
フラッシュ電源は単二電池が2本入っているらしい
45どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 07:04:31.01 ID:i7vbmmec
>>38
世田谷公園で夜間ロケな上にあまりにも撮影準備の時間がかかるので
満田監督が「どこかで時間を潰してきてー(成城)駅前の店に僕の
ボトルがあるから"1杯"だけならいいよー」と送り出したものの連絡が
くるまでに数時間かかり1杯が"いっぱい"飲んでしまい出来上がって
いるの所にライトが当たり演技不能w
満田監督は自分の不用意な発言に責任を感じたらしいwww
ちなみにダン、アンヌ、アマギは飲なかったらしいw
46どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 08:19:45.12 ID:KSf7rxTT
>>44
いや、電源は超小型原子炉のはず
47どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 10:35:17.73 ID:W8ONznaE
そんな物騒なものをよくコロコロ落としてたなあ
ゴモラ戦の時はかなり遠くの見学者の足元まで吹っ飛ばしてるし
48どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 12:02:13.05 ID:np+CGS9R
>>47
まあいろいろ謎の多いアイテム

ウルトラマン変身時の収納場所も不明(ウルトラマン変身後に落っことした
から、セブンのウルトラアイのように体と一体化はしていない)
ハヤタにはベーターカプセルの所在を確かめる(感知する)能力は
とくにないと思われる
49どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 15:08:01.92 ID:ttrFXooZ
>>47
見学者w
50どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 16:33:00.94 ID:Z/fl3JM1
ガイド「ハイ、皆さん、危険ですからこの線から出ないようにお願いしますね。」
51どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 17:46:23.11 ID:HvhlGKKQ
既出かもだが、WOWOWでハイビジョンリマスター版の全話放送あるぞい
http://www.wowow.co.jp/drama/ultra/index.html
52どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 21:07:02.15 ID:0gTLLRNZ
>>48
セブンは一体化してるけど、ハヤタ同様ウルトラアイを感知する能力はないよね
いつも無くして焦ってる
53どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 23:01:13.14 ID:McQh7fLU
>>52
にせウルトラセブンの回では、手術台みたいなものに乗せられて監禁されているときに
念力で引き寄せてなかったっけ?
54どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 23:05:18.55 ID:FQkiaGkd
>>53
にせセブンの回では、ウルトラアイを車内に置いてきた事が不幸中の幸い。
ユートムの回では、ベルトのボタンを押してウルトラアイを引き寄せていた。
55どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 23:05:51.36 ID:fcngdB4a
すぐ近くに見えているから念力で引き寄せられただけだろ
56どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 23:23:19.03 ID:W8ONznaE
無くしたと気付いた瞬間に拾った人が届けてくれたハヤタはラッキー

ただ、多々羅島でベータカプセルを岩の向こうに落として
必死で腕を伸ばすシーンは、何度も夢に見てうなされたトラウマシーンになってる

エース以降は変身アイテムを取られたり落としたりするドジはいなくなったねw
57どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 03:00:20.93 ID:a1iKvTIN
>岩の向こうに落として必死で腕を伸ばすシーン

あれ普通に岩を飛び越えて拾えばいいだけの事なのになw
何だってわざわざあの場にいたまま必死に「腕だけ」伸ばして取ろうとしてるのかがワカラン。
58どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 04:05:53.85 ID:5v9dvCqQ
>>57
それだと映像的にツマランからでしょう
前半に何度かあった、取れそうで取れないというシィチュエーション
を視聴者に見せてスルリ感を与える狙い

また、ベーターカプセルを見てる人にはっきり見せるため
59どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 12:29:11.65 ID:g+sf41nJ
>>58
スルリって…
60どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 13:02:01.33 ID:hesbTg+O
この映画の出演者はみんな芸者達なので楽しみです、とかと同じ定番ネタでしょ
61どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 18:25:40.68 ID:/RfiwXyP
>>59
取ろうとして指先からカプセルがするりと落ちたじゃないか
62どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 18:48:22.47 ID:VQtSKipD
>>57
ハヤタもあせっちゃって視野狭窄を起こしたのだろう
科特隊としてはあるまじきことだが
63どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 22:06:13.08 ID:jBwCjahx
>>58
シィチュエーションて…
64どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 00:54:18.82 ID:TFlQ8RBQ
シュミレーション
65どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 01:02:51.20 ID:OYR6Zndx
>>63
ハヤタだってウルトラマンと初対面の時に訛ってたじゃないか
66どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 01:31:24.49 ID:AppVYKr7
「フッフッフッ シンパイスルコトワナイ」

いや、十分心配だぞ
67どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 02:19:48.68 ID:6KUfRMF9
アントラーの回、イデがヘルメットしてないのが話の流れにつながるけど
すぐにその意味なくなってしまったね。
68どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 08:27:13.57 ID:niu1Ci0a
昨日(7/1)の初代マンのバラージ国の女王の女優さん、旦那さんは
仮面ライダーのゾル大佐の人だったんだよね。
69どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 10:50:17.16 ID:qCiZYt7t
>>38
だから現在はババア相手にしか仕事が無くなったじゃんかwww
これは干されたのと同じことだろ?
その後、笑点の初代座布団運びから、
当時大喜利の司会者だった談志がしばらく面倒を見ることに成ったのは有名な話。
70どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 10:56:31.93 ID:qCiZYt7t
>>45
アンヌ隊員によると、「俺はウルトラ警備隊の隊員だあ」って大暴れしたそうだよ
グダ巻いたんだってさw飲み屋の2階から飛び降りたって言ってたな。

で呂律が回らなくて「カカカッパがあああらわれたって」となってしまったんで、
満田監督が「だから森次ちゃんに代わりに喋ってもらったの」って言ってたよ。
71どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 13:20:53.14 ID:VlGjWsie
7月のWOWOWウルトラマンデジタルHDリマスター第1話無料放送に期待。
画質納得なら8月から全話放送なので加入するしかないか。
72どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 13:35:43.64 ID:TIq/VFsI
>>71
MXより綺麗で音質良くなってるの?
73どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 14:00:11.93 ID:qOm6gKXh
チャータム役の弓恵子さんは、DVD「恐怖劇場アンバランス/吸血鬼の
絶叫」のブックレットで、本話についてもコメントしてくれてるね。
74どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 15:23:14.49 ID:laSp/jxp
>>5 CG・ワイヤー大嫌いな俺は2000年代の特撮やハリウッド映画が糞に感じます
特撮が面白かったのは80年代まで
ハリウッド映画が面白かったのは90年代前半までだと思う。
75どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 20:44:30.86 ID:XHUKd1cL
>>70
ガマクジラの時は翌日の撮影はセリフが少ないからとレギュラー全員で
大酒を飲ん現場に行ったらセリフが膨大に増えていたとかw
またセリフが増えたのを知らないで撮影の合間に差し入れのコーラを買い
に行ったついでに「ビールも炭酸だから同じだよねー」wとか言って何本か
飲んだりまた実相寺監督が思いつきたき火をしたために完全に酔いが
回ってきたのをなんと誤魔化したらしいw
76どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 21:40:04.21 ID:AppVYKr7
ナメクジラ
77どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 21:50:59.72 ID:4LKA4JZQ
>>71
WOWWOWのデジタルHDリマスター版が放映終了後にブルーレイになるんだろうな
ノイズがなく緻密で綺麗になのはいいけど、DVD版は色が派手過ぎたから、
それの延長線上に、色を派手なままで出すのは勘弁してほしいんだが…
78どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 22:13:36.37 ID:OCLwc4jk
大島康嗣のスチール写真を見たら
DVDの色に近かったけどな。
色褪せたフィルムのイメージを引きずってるだけじゃないか?
79どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 23:52:13.02 ID:ZjTI/y1s
>>72
TOKYO MXTVのはSD放送だから
DUP版(デジタル・ウルトラ・プロジェクト)のDVDと画質は同等
8079:2012/07/03(火) 00:17:58.59 ID:dWRJSNcL
ちょっと書き方が解りにくかった‥
WOWOW版は>>79のDUP版を単にHDサイズにアプコンしたのか、
再びフィルムから補正修正をしてHD原盤を起こしたのか不明だから
とにかく放送を観てみないと分からんな〜
81どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 01:43:41.25 ID:RcEm40gw
Blu-rayクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!?
82どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 01:49:16.37 ID:TmiM51Ym
高画質化ばっかり進んでるが、音声の方はどうにかならんのか?
折角の大画面HD画質でも音質が依然聞き取りにくい光学音声じゃ興醒めだよ
光学音声からシネテープ並みの高音質を復元するテクノロジーが21世紀にもなってどうしてまだ実現しないのだ
つかシネテープを血眼になって探さんかい!
83どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 08:48:03.35 ID:aOz9RVZ9
>>80
詳細は以下なので
HDリマスター原版を新たに作成するってことだろう。

http://www.wowow.co.jp/drama/ultra/

2011年にハイビジョンリマスター版を放送して大好評を博した、
円谷プロの空想特撮TVドラマ、ウルトラシリーズの第1弾「ウルトラQ」。
それに続き、2012年8月に第2弾「ウルトラマン」、
冬に第3弾「ウルトラセブン」のハイビジョンリマスター版の放送が決定した!
世界初のハイビジョン版「ウルトラマン」は、
7月24日(火)「ザ・プライムショー 200回記念拡大版」内の先行無料放送で
初めてお目見え。
さらに、2013年には伝説の番組 「ウルトラQ」の最新シリーズを新たに製作
するプロジェクトも決定!

円谷プロとWOWOWの壮大な計画
「円谷プロ×WOWOW ウルトラ三大プロジェクト」が今、スタートする!
84どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 09:33:46.77 ID:U8gAnOeh
>>82
MJのDVD化の際は音声もリマスター処理してたね。

ウルトラマンもME/SEテープは現存してる。
だから光学から台詞音声を抽出し補正してミキシングするのは技術的に可能。
だけど、そこまで手間をかけてくれるかどうかの問題だよね。

>>83
ウルトラQの時にあった「トビラ」みたいなミニドラマあるといいな。
85どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 12:12:31.11 ID:VS5UTOLQ
意見が分かれる部分だけど、ブルーレイを発売する際にはピアノ線を
消したり、合成場面における画質の違和感(「科特隊出撃せよ」での
ホシノ君がスパイダーショットを使用するシーンや「バラージの青い石」
でのビートル磁気嵐に遭遇シーンなど)を解消する作業を施してほしい。
86どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 12:53:03.29 ID:GFarNV3d
だめだろ
87どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 13:32:58.79 ID:xrPsK2+P
なんか変な奴がいるな
88どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 17:16:24.64 ID:vz9F8i6E
桜井さんって、離婚歴があるみたいだけど、子供はいるの?
89どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 18:38:16.67 ID:IlsfcQCi
>>75
酔いって焚き火で誤魔化せるもんなのか・・・?
90どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 19:49:49.16 ID:ADOLpUbs
「たき火をしたために完全に酔いが回ってきた」のを誤魔化した

んだろ?
91どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 19:51:01.51 ID:49PKJH5r
>>83
そのリンク先のどこを読めば
「フィルム原盤を新たにリマスターする」
になるんだ???
92どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 20:15:06.19 ID:SooVTW7Y
>>68>>73
必殺シリーズでの悪女の印象が強かったけどこの頃は日テレ・青春シリーズ
でマドンナ教師役(のちの酒井和歌子や島田陽子のポジション)に抜擢され
たり正統派美人女優だったんだね。
アントラーのせいで寂れてしまったバラージの街を初めて見た時に
「円谷プロ、お金かけてるなあー」と思ったら東宝映画の「奇岩城の冒険」
のセットの流用だったのか。ちなみにその映画の特技監督は円谷英二。
93どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 21:47:54.65 ID:sH9UOuIL
ちんちん
94どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 22:56:24.80 ID:T6ih2Nyb
>>92
「人間標本5.6」の田原久子(=荒砂ゆき)も、必殺シリーズの常連ゲスト
だったね。悪女だけでなく、被害者を演じた事もある。
95どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 23:15:52.27 ID:GFarNV3d
秋川技官…
こういう女優さんがこういうミステリアスな風情で登場するのは
この時代の円谷作品ならでは〜って感じだ
96どこの誰かは知らないけれど :2012/07/03(火) 23:42:08.29 ID:Vqy0kZCv
ダダは侵略ではなく学術調査に来てたのかな?
97どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 07:13:13.32 ID:pD5zBhk9
ウルトラ関連特番告知(sourceのリンク先が携帯版でスマソ)
7/5(木)BS-JAPAN 19:00〜19:55
NIKKEI×BS・LIVE-7PM 「ウルトラマンとウルトラセブン」
http://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/i/bsj/epg/ext/20120705_1900_22182.php
http://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/i/bsj/epg/20120705_3.php
98どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 10:31:47.86 ID:USlbaOek
>>92
アントラーは中東あたりの外国ロケかと思ってたからね。エキストラとかも現地人使ってたのかなぁと。
「奇岩城の冒険」には桜井浩子さんも出演してたね。三船敏郎と絡みまである。
99どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 13:23:14.10 ID:vWhvuiAT
>>97
団塊世代て>リンク先
団塊は還暦過ぎだろうが
100どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 17:32:39.74 ID:mtFCViAB
「団塊の世代」の定義が、1947年から1949年生まれ(前後一年プラスしても、
46年〜50年)である事を知らずに用いてる奴は、マスコミ内にも多いな。
101どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 18:38:11.68 ID:wLNijKdj
来週の列伝「悪魔はふたたび」キター
てことは日曜はMXと連チャンじゃん
102どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 19:01:08.61 ID:GF/XjApv
>>98
ロケ地は東宝オープン。生田オープンとも言われるがよみうりランド前
が最寄駅で寺尾台団地とよみうりランドの二つの高台に挟まれた
窪地状の荒れ地。今はすっかり住宅地になって東宝とは全く
関係が無いのと思ったけど住宅街の一部に東宝の子会社が介護施設
が建っていた。
>>101
MXは「怪獣無法地帯」のはずだから豪華な週だね。
103どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 23:50:52.39 ID:YxmLzlsL
ウルトラQのある回ではホリゾントに役者さんの影が映ってるのが見えましたよw
104どこの誰かは知らないけれど:2012/07/05(木) 17:38:19.89 ID:e4PAKkDC
子役が特捜隊に入っていたのは、何故だろう?
子供の視聴者の親近感を得るためか?
105どこの誰かは知らないけれど:2012/07/05(木) 19:08:41.64 ID:yIERj+sJ
それより以前の昭和30年代ヒーローからの流れもあるでしょう。
初代の月光仮面からしてレギュラーの中にガキはいたからな。
106どこの誰かは知らないけれど:2012/07/05(木) 22:31:56.82 ID:rgpmnppe
107どこの誰かは知らないけれど:2012/07/05(木) 23:24:54.12 ID:MSntGziH
>>97
ピグモンの声が先代猫八師匠てのは驚いた
「今初めて言います」て言ってたけど満田監督今まで忘れてたのかな?
108どこの誰かは知らないけれど:2012/07/06(金) 02:32:22.24 ID:64lIuliG
>>104
子供の頃は何で子供がいんだよ、ってうっとおしく思ったけど、大人になって見返すと結構可愛い芝居してて楽しいと感じたよ。
109どこの誰かは知らないけれど:2012/07/06(金) 03:12:45.13 ID:AaVlGaX8
>>107
先代猫八師匠は怪獣の声帯模写も手がけていたのか...
昭和の名人って本当に恐ろしい人が多いな。後を継ぐ人は
大変だ。まあ山は高いほど上り甲斐があるとも言うけれど。
110どこの誰かは知らないけれど:2012/07/06(金) 13:08:26.54 ID:fcVFWpTP
空想ラボさんでベーターカプセル・怪獣無法地帯版の予約がもうすぐ
始まるよ

前回買い逃した人、今回はゲットしよう
詳細は円谷プロのHPに
111どこの誰かは知らないけれど:2012/07/06(金) 15:50:10.17 ID:nfa42HMM
天気が悪い。今年もガヴァドンには会えそうもないな…。
112どこの誰かは知らないけれど:2012/07/06(金) 19:15:02.90 ID:AcjOWoww
113どこの誰かは知らないけれど:2012/07/06(金) 23:16:37.48 ID:FcuqQOji
ガヴァドンの 「ヴァ」 がいいよな
昔の表記だったら 「ガバドン」 が普通だろうけど


114どこの誰かは知らないけれど:2012/07/06(金) 23:59:56.99 ID:4BKbJsAu
昔の図鑑とかはガバドン、ビートル機、ビラ星人だった記憶があるな
子供に「ヴ」は難しいて配慮かな?
115どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 00:15:51.45 ID:9jj2Hlda
ケイブンシャの「ウルトラマン大百科」初版では「バ」表記
というかあの時代は講談社とかもそうだったと思う。
116どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 00:34:11.41 ID:wFWOY00s
自分の記憶でもガバドンだった。
今もマニアではないのでMXTVで見てるだけで正式な設定なんかはよくわからない。
初期のウルトラマンを見て記憶より偽ウルトラマンと似てる気がしてきたので
出てくる回を楽しみにしてます。
117どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 00:36:35.45 ID:F1afMbyN
今はビートルはヴィートル表記なの?

続ウルトラマン大百科(ケイブンシャ)だと、ガバドン、ビートル、ビラ星人表記。
ウルトラマン大全集(講談社)だと、ガヴァドン、ビートル、ビラ星人表記。

続ウルトラマン大百科だと、白ガヴァドンがA、描き直しガヴァドンがBと明記。(大全集は逆)
昔は白ガヴァドンが“子”、描き直しが“親”なんて書かれたりもしてたよな。
118どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 01:03:42.22 ID:DXyJhHuX
>>116
「ニセウルトラマンは、爪先が反り返っている」と勘違いしてる人も
結構いるんだよな〜。
(本物のウルトラマンBタイプ自体、そういう爪先である)
119どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 01:30:24.45 ID:GTSZDq8K
本作OP字幕の「ガヴァドン」に対して、「ウルトラファイト」のサブタイ文字では「ガバドン」

なお、セブンのビラ星人は、「ウルトラセブン」の映像内では文字表記無し(発音は普通に「ビラせいじん」)、
「ウルトラファイト」のサブタイでは「ヴイラ星人」(こちらも発音は普通に「ビラせいじん」)
この場合の「ヴイラ」は、「ヴィラ」を、「一部の文字を小さく表記するルール」を適用せずに書いたもの(意図的かどうかは不明)で、
「ウルトラマン」OP末尾字幕の「メフイラス星人」と同様(同じOP内でも、配役表示字幕は「メフィラス星人」)

個人的には、オリジナル映像内でヴァ行表記されてないビートルやビラ星人を「ヴィートルです」「ヴィラ星人です」と
言われても、なんか違和感がある
120どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 01:43:42.73 ID:LCkJeDpu
ウルトラマンや戦隊モノみたいな特撮ヒーローって昔はハマってたけど
最近はヱヴァやまどかみたいな傑出したアニメが出てきたからもうアニメしか見てないな
しょせん特撮はこどもだましだと思う
121どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 01:55:58.66 ID:29VR8fWm
はい次
122どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 02:07:35.15 ID:LCkJeDpu
おいおい、現実逃避するなよ
しっかり問題点を洗い出していかないと
特撮に未来は無いぜ?
演出やカメラアングルなどは、ヱヴァを見習ってもいい
123どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 02:10:39.68 ID:NzNqPZsk
>>117
「ヴ」の表記は頭文字が「V」のときだから
「ビートル」はそのままでOK
124どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 02:41:19.82 ID:QGquwwr5
ビートル機のビートルは垂直離着陸機の略称VTOL
まあビートルヴィートル両方の表記あるけど、ゴラスや科特隊のはビートルの方が多い感じかな
125どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 09:00:00.80 ID:nAfgd8FE
ウルトラに関してまで、大人になりきれない厨ニアニメと比べる奴が出てきたとしたら
お先真っ暗だな
126どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 10:47:06.49 ID:fY2b58to
>>124
一般的にはVだがウルトラの場合はカブトムシのBEETLEだった気がする
127どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 10:58:37.85 ID:oRFIOxtT
ビートルズをヴィートルズと表記してるの見たことないし。でもLOVEをラヴではなくてラブと表記してるのが多いのもおかしな話だし。むしろ
RとLをカタカナでもはっきりと違うように表記すべきでは?日本人がRとLの発音が同じになるのも、その辺に原因があるのかもしれない。
128どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 11:12:27.49 ID:FnaC9/GR
>>126
うそ乙
129どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 11:21:21.18 ID:7Dm3+tRk
>>127
だってビートルズはBEATLESだもん。
130どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 11:27:43.49 ID:T+iUaPpD
ヴィタミンとか書くわけか。
131どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 11:33:04.11 ID:FnaC9/GR
なんだかまってちゃんかよ
132どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 11:34:29.01 ID:uR5YpCHr
vectorもヴェクターが正しい…はずだが、教科書では今でもベクトルと書かれてる。
133どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 11:51:47.33 ID:09DNanrp
ソノシートではビートルをビトール機と呼んでいる
134どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 16:56:51.93 ID:MT1L9jXG
>>132
それは理由がある。ドイツ語読みなんだよ。ドイツ語だとvektorだけどね。
日本で古くからある外来語、科学技術用語は、ドイツ語読みが多いよ。
135どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 18:36:56.99 ID:j5LCLVHT
エヴァもドイツだっけ?
英語だとイヴだよね
136どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 20:19:34.56 ID:2IUC9nZk
「ドイツ語読み」なんだったらそれは「フェクトル」になるだろw

えばはEvangelion英語だ
137どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 20:36:41.82 ID:nGke8O36
vektorはもともとラテン語から来てるのでドイツ語でもveはヴェに発音する。
138どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 20:58:14.51 ID:eaYGNagW
ドイツ語は、大体ローマ字読みと発音が似てるのでVEは べ だよ。
EX-wordでVektorは[ヴェクトア]という読みになってる(ヴに強調)。
139どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 21:33:21.26 ID:n3I+xoJz
ドイツ語のvは英語のf、wはv
外来語に関しては>>137の通り
140どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 21:41:51.38 ID:9jj2Hlda
メートル、メーターのように日本語でも曖昧になってしまった語もあるね。
141どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 22:58:01.62 ID:wSOafY9t
>>136
完全なドイツ語読みってわけじゃなくてドイツ語読み由来が入った表記が多いんだよ。
古い外来語は。
ウィルス(←ラテン語読み。英語だとヴァイラス)が
わりと最近まで「ビールス」だったみたいなもんよ。
142どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 00:59:59.08 ID:2XRjMyLu
作品は違うが、中江真司の声で「殺人ビールス」なんて台詞を聞くと何故かワクワクしてしまう。
143どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 01:15:08.80 ID:seYgGYhT
しかし今さら、なじんだベンチャーズ表記を
ヴェンチャーズには変えられんw
144どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 02:32:55.44 ID:56YbROJY
スレ間違えたかと思った

埼玉県立近代美術館でウルトラマンアート展が開かれてるらしい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120707/k10013422491000.html
145どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 03:38:34.80 ID:BvpZVnOk
この流れ、ちょっと勉強に・・・。

少し違うけれど、マットビークルが、
間違えたままマットビハイクルになったのを思い出した。
146どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 10:11:04.47 ID:6PnemKpz
>>145
東京ボンバーズとかもw
言葉に於いては「規則は慣習の奴隷である」、
つまり常に慣習>規則だ、って言い習わしがあってだな
何が正確かより人の慣れがものを言うのだ
もう今時は人が得ることができる情報量が違うから本来の発音優先だろうけど

ウルトラマン・アート!は水戸のとき行った
見逃してる人はぜひ
ウルトラマンの本物の足の先っぽに会える
147どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 10:20:06.42 ID:FnWVl50x
>>146
>水戸の時行った
山田五郎本人登場!?

また話は違うんだろうけどアーマゲーやベーエムベーの方が慣れてたし好きだなあ
今ならドクトルGもドクトルジーて言わなきゃならないのかな?
148どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 10:59:28.85 ID:VwuITd4Q
ウルトラマンって、英語というよりドイツ語かな。起源はラテン語なのかも
知れないが、同じ「超人」でも英語だとスーパーマンになってしまうような。

でも、科特隊の本部はフランス(パリ)だから隊員は全員フランス語必修
かも。で、彼の名前は...で、フランス語の名前が出てきても良さそうな。
149どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 11:27:08.79 ID:6PnemKpz
>>148
スーパーマンは使えないし本家があるもんを使いたくもないだろ
60年代は「ウルトラ」って副詞が流行っていたんだよ
イデが「そりゃウルトラにいい名前ですね」と答えていることからもわかる
あと肝心の「ウルトラQ」を忘れてるだろw
150どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 11:38:07.38 ID:Ua41YwsN
前がウルトラQだったからウルトラマン
じゃあアンバランスのままだったらアンバランスマン?w
151どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 12:00:38.44 ID:S0defplX
知らんがな
152どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 16:03:19.68 ID:bNF6sHrX
ウルトラQはヱヴァQからとったんでしょ
153どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 16:12:21.81 ID:u3Eil6UL
>>149
本家があるのに使ってるのがパーマンだよね。
お前達はなり立てて、まだスーパーマンではない、精々パーマンだと
言われて、パーマン1号と2号が誕生するんだったかな。

平成版は、流石にまずいと言うことになったのか、スーパーマンを
自称していたボスキャラがバードマンに変わったらしいが...って
ウルトラマン全然関係ないじゃん、スレ違いごめん。
154どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 18:35:50.96 ID:NngoYt1U
いわもとQはウルトラQからとった
155どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 18:59:27.11 ID:PL/QxvqY
どくろ怪獣レッドキングの顔を何回見てもどくろに見えない(´・ω・`)
156どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 19:31:06.93 ID:Urzp3IHu
レッドキングが全身から醸し出す「総身に智恵が廻りかね」感は異常
157どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 21:35:50.94 ID:1cEobCss
「怪獣無法地帯」の決定稿では岩本博士が登場しているのだが(科特隊本部で
留守番。ムラマツに観測所員の救出を指示)、完成作品では出番なし。
平田さんが多忙だったのと、製作費を少しでも抑えたいからの両方なんだろうね。
158どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 23:09:56.13 ID:/l6V/Xhc
>>142
同意!
159どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 23:15:09.92 ID:2XRjMyLu
>>110の詳細を知りたくて公式の怪獣デパートを探していたら流星バッジが販売されているのを初めて知った。
嬉しくてウルトラマンワールドのお店まで買いに行ってしまったよ。

http://cdn.uploda.cc/img/img7342.jpg
160どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 23:21:12.78 ID:njzq1+r4
東京オリンピックのウルトラCからだろ
161どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 23:31:46.81 ID:GWxLJdtS
>>155
黒目の初代の顔はドクロに見えんこともない
162どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 23:42:21.26 ID:FnWVl50x
マグラは撮影会のスチールがあるからまだいいけど、ウルトラマン対チャンドラー見たかったなあ
一峰大二のサンデーコミックス2巻表紙みたいのを期待してた
八つ裂き光輪の3体ぶち抜きにはホントにしびれて、幼稚園であの絵を描いた記憶がある
163どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 01:18:59.68 ID:ldIJTlta
>>147
ドクター・ジーだろ
164どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 01:32:09.82 ID:pJ0Ftbcc
>>155
そもそも何度見ても赤く見えない
165どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 01:33:24.11 ID:FwtVutb4
楳図かずおテイストのホラー調バルタンの話も
映像化したら面白いかも
166どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 01:39:35.04 ID:tdROtPY9
>>164
体自体が赤いわけではなく
敵怪獣の返り血で体が赤く染まるからレッドキングってなんかの図鑑で読んだな
167どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 01:43:35.58 ID:1nL+Ub5b
http://livedoor.blogimg.jp/textsite/imgs/a/7/a7adc9b4.jpg
こんなキモイバルタン星人いやだよ
168どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 02:03:21.29 ID:ir1aoKaq
レッドゾーンのレッドということでひとつ
169どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 05:48:17.47 ID:uvCuHOtm
>>166
実際に赤い色に塗る予定だったが、製作が間に合わずやむなく白い状態で登場させたって説もある。
170どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 08:06:44.11 ID:zJzcxxRD
ああピグモン・・・・・。
171どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 10:57:40.13 ID:ooqrtwER
>>159
あー、その流星バッチめちゃくちゃ欲しい!

昔、ゼネラルプロダクツで金属の流星バッチを買ったんだけど、
幼くて、金属の塗装方法なんてしらなくて、使い物にならなかったんだよねぇ。
172どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 11:13:52.77 ID:D9Ek6FK1
173どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 11:31:04.80 ID:ooqrtwER
>>172
ありがとう。
174どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 12:18:06.66 ID:/vMraybQ
ピグモンの名付け親はイデ隊員と見た。
175どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 20:17:23.93 ID:RuPgkqur
ピグモンの語源(ピグミーモンスター)は今じゃ黒歴史かな?
176どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 21:07:35.81 ID:cJjkXo8U
バルタン星人の回では
昔見た時は、ウルトラマンがスペシウム光線でバルタンの宇宙船を破壊爆発させていた
と記憶していたんだけど

今見ると違っているんだよな
177どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 22:22:40.79 ID:x1GbsCtd
>>159
東京駅とスカイツリーにも出店してるんだね。
アイスラッガーとウルトラアイのキーホルダー、ストラップも売っていた。
ダンのレストランか辻堂の神社でしか買えないと思っていたw
178どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 22:41:26.02 ID:uFy2rsi/
179どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 00:14:06.43 ID:0UKZudgn
>>178
6日の招待日に行って来たけど、みっちり2時間半近く堪能してしまったよ。
絶対に行っとけ!
180どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 01:07:35.71 ID:7jOZANqQ
>>176
>ウルトラマンがスペシウム光線でバルタンの宇宙船を破壊爆発させていた

後日談の「科特隊宇宙へ」で、その状況がセリフとなって出てくるよ。
(バルタン星人によって語られる)
181どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 09:52:15.37 ID:o2vJ3Gab
>>178
この夏は首都圏の美術館で特撮関係の企画が多いな

http://www.momas.jp/3.htm
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/exhibition/yayoi/now.html
182どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 17:16:21.54 ID:foBjRtVR
ウルトラは基本、一話完結だから、シリーズで様々な作風が
味わえるのが楽しいね。
社会派風・ファンタジー風・ホラー風・SF風・娯楽優先風など。

個人的には、社会派風・ホラー風系の作風が好きかな。
皆さんが好きな作風は、何ですか?
183どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 19:27:18.11 ID:vyaIxzDX
ベーターカプセル予約したお。
184どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 20:56:23.99 ID:tvqW2+rJ
>>181
首都圏だけどまた渋い辺りばかりw
スカイツリーにしても…
みんなきてねー
185どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 21:23:10.66 ID:3WvBpfH6
>>182
円谷一と金城コンビはストレート、実相寺と佐々木守コンビは変化球
金城たちが基本ラインをしっかり守ってくれたお蔭で実相寺たちは
好き勝手にできたので感謝していたらしい
飯島監督は怪奇大作戦の時に京都編の実相寺監督に予算を回すために自分
の演出回はタイアップ等でなんとか地方ロケの予算を捻出した。
こういう援護射撃に支えられていたんだね。



186どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 23:40:36.09 ID:o2vJ3Gab
>>185
しかし、円谷・飯島・金城あたりの王道は、いつ見ても飽きないんだよね
若くて憲章厨だったころは、実相寺・佐々木作品やノンマルト、怪獣使いのテーマ性云々で悦に入ってたけどw、
そういうのは、王道のプラットフォームが堅牢だからこそ広げられるバリエーションなんだと思うわ
あ、上に挙げた人名は、みんなdisるつもりはないので誤解しないでね
池田先生も含めて全員すばらしい
187どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 23:45:49.35 ID:Wo48p5p0
>>185
セブンにも言えるけど、実相寺ワールドの出しどころを考えて基本ラインに混ぜてましたね。

188どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 23:46:51.95 ID:9lcCvmyv
実相寺は特殊でまともな評価できないけど王道だと円谷一が一番だなあ
逆に野長瀬は苦手
飯島も時々苦手
189どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 00:14:03.57 ID:6bOfO7lH
個人的に飯島の回が好き
190どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 01:41:51.31 ID:D2kXOqfI
飯島直子の貝・・・・
191どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 05:37:36.06 ID:p4p8fyX+
>>185
しかし、「感謝してた」とは巧い言い方だなと苦笑してしまう。
ずりーよとも思うが。
結果としていろんな作風があることでおもしろくなったことは間違いないけど。
192どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 14:18:42.83 ID:4uT0LIJM
>>185
実相寺の京都編で円谷プロの金庫が空になったため、最終回の飯島組は
急遽ホテルとのタイアップ(長ーいダンスシーンは苦痛)で乗り切るしか
手がなかった。…が正解ではあるまいか?w
193どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 16:39:45.25 ID:4uT0LIJM
ところで初代マンは、本当の意味での駄作って一本もないところが凄い。
個人的には「科特隊出撃せよ」「宇宙から来た暴れん坊」「果てしなき逆襲」が
標準以下の部類に入るんだけど、破壊シーンや戦闘シーンの工夫がストーリー
上の不満を補ってあまりある。

194どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 20:01:01.95 ID:i1HwpfSa
>>192
撮影期間がオーバーしてあと1日の撮影を残してタイアップ期間が切れると
昨日までの豪勢な食事から食事なしと言う悲惨な事態になり見かねた
ホテルの厚意で職員の朝食用のシリアルやトーストが無料提供された
怪奇大作戦の最後は本当に円谷プロは資金が枯渇してたんだね
>>157
予算の少ない本編スタッフは野外ロケでは塗料スプレーを絶えず携帯して
"多々良島"にするためにロケ地の草木や石や岩に飾り付けしていた
195どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 20:55:15.94 ID:jIBohHGO
>>183にベーターカプセルを予約した
と書かれているが、またどこかから発売告知されたのかい?
196どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 21:40:53.43 ID:Pdp0aPmS
197どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 21:45:41.65 ID:jIBohHGO
おおっ!早速のレスに感謝します。
198どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 22:21:42.37 ID:iuavb5lx
ウルトラアイもバージョン違いがあったのか 知らなかった
199どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 22:26:45.04 ID:kcdpiZKO
>>196
ヘルメットのキーホルダーが1/6とは有難い!
200どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 22:46:43.35 ID:fC4fT5YV
>>194
今じゃ環境云々で問題になりそうだな。
201どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 22:58:46.55 ID:v7tnSwva
>>196
このページ見たら、大友向けブライトスティックも発売されるんだな
値段も値段だし、それはいらないが、
スパークレンスが出たら買ってしまうだろう…
202実況アドレス:2012/07/11(水) 23:12:56.58 ID:/J7BSo1f
203どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 03:20:15.41 ID:/p1CHXDg
レッドキングに翼をもがれて退散したチャンドラー。
結局、科特隊がとどめを刺したんだろうな。
204どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 03:42:08.15 ID:qW1tq5KP
列伝見たよ。バニラのカプセルが転げ落ちたシーンで、
表面にセロハンテープが貼ってあるのが見えた。
デジタルリマスター以前は気付かなかったなあ。
205どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 07:08:02.18 ID:IBDsVkhk
>>201
クレジット決済のみって言うのがガン。

カード持ってない人は除外かよ。
明らかに差別(怒)
206どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 09:12:16.34 ID:9BuMOFIc
別の板より・・・・



279 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 08:30:29.51 ID:ujF+EQumi
初代ウルトラマンで飛び降り自殺のシーン有るけど
今は無理だろうな

俺初代マンを全部見た事が無いので良く分からんけどこれって何話なの?
207どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 09:20:24.22 ID:f5PAqnFm
>>205
おいおい、いまどきクレカ持ってない方が問題あるだろ
定職につこうとしないでアルバイターだとかフリーターだとか言ってたツケだから仕方ないか
208どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 11:09:25.77 ID:IOn2Zf8+
ウルトラマンアート展、行ってまいりました。初代マン、セブンのみで帰りマン以降の物は一切展示されてないのは、この2シリーズいかにマニアのハートを
つかんでるかという証明でもありますね。当時の撮影に使用されてた小道具、宇宙人の円盤、怪獣の頭などは感泣ものです。特にフジ隊員の使用してた制服や
ヘルメットを見た時は感動しました。ついでに当時使用していたパンティーなんかも展示して欲しかった。
209どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 12:24:12.96 ID:IBDsVkhk
>>206
シーボーズの回です。
210どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 12:25:29.26 ID:IBDsVkhk
>>206
すみません。
スカイドンの回です。
211どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 12:29:52.49 ID:KtvTYm4O
>>206
スカイドンの回かな。
冒頭で空から降ってくるいろいろなものの中、
ありがたくないものとして飛び降り自殺のシーンがあったと記憶している。
212206:2012/07/12(木) 12:46:36.41 ID:9BuMOFIc
>>210 >>211

レス有難う。
213どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 12:50:53.15 ID:ysfxLUSd
ただの降ってくるものの一例だからなあ

人間


怪獣
桜の花びら
ウグイスのフン
214どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 17:23:28.17 ID:nNr6+9JI
最近、MXで再放送されたり、列伝で再放送をしているけど、
再放送の時って、監督や脚本家以外にも、著作権料みたいな
お金は発生するのかな?
役者には、ノークレジットなの?
215どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 17:43:54.66 ID:IBDsVkhk
>>214
役者さんにもお金が発生します。

ウルトラマンAで美川隊員を演じた西恵子さんと懇意にさせてもらってますが、ウルトラシリーズに限らず他の出演作品が放送された時にはお金が振り込まれるって言ってました。
216どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 20:01:06.16 ID:QSzbUFnu
>>205
代引きで注文したよ>ベーターカプセル
217どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 21:00:21.37 ID:T7gwW3yx
>>214>>215
再放送で役者さんに権利料が支払われるのは、局制作のビデオドラマ。
60年代〜80年代中盤までのテレビ映画(フィルム作品)は除外。
ただし、テレビ映画がソフト化された場合には支払われる。
(この辺りの事情は、杉田かおるがワイドショーで語ってたよ)
218どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 21:23:21.53 ID:vbD1ZoV9
>>203
どうせ取るなら耳を取ってほしかったな
219どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 21:24:06.56 ID:bC40IxGj
>>217
だからジャニ局制作ドラマは再放送されにくい、ティガがフィルム作品でよかったかな
220どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 21:27:19.92 ID:ysfxLUSd
再放送でお金が入るなら赤影さんは役者としての成功はともかく
あそこまで身を持ち崩さずに済んだのに
221どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 21:58:40.13 ID:KNu9/DXN
本人は先々で赤影赤影と指差されるのにもうウンザリしたと言ってたけどね・・・
222どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 22:05:29.20 ID:nZ8MwrKR
ヤフオクに出てるベータカプセルに入札してる奴らがいるな。
<怪獣無法地帯バージョン>ベータカプセルの受付が開始されたのだから、そちらを買えばよいのに。
223どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 22:19:06.63 ID:ysfxLUSd
>>221
そういう話してんじゃないだろ
224どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 22:29:48.99 ID:UWP+5y9Z
>>221
カネだよ、カネ。
カネになるなら大喜び。
225どこの誰かは知らないけれど:2012/07/13(金) 00:52:48.36 ID:3uQKBQCC
実写作品だと、人間の顔の出てるキャラクターをフィギュアにする場合、
役者さんに肖像権料が支払われる(亡くなってる場合は遺族に)。
芹沢博士、牧史郎、本郷猛、中村主水、工藤俊作etc.
赤影は…微妙かもw
226どこの誰かは知らないけれど:2012/07/13(金) 11:48:12.34 ID:SZILz9gM
権利料でガチガチに規制するから日本は韓流に駆逐されつつあるんだけどな。
227どこの誰かは知らないけれど:2012/07/13(金) 22:15:11.21 ID:AiH18HNV
>>214
花山大吉の後期のかなりの回数を放映できなくなったのは、
大吉と半次のコンビに加わった女のせいだと聞いたな・・・
228どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 01:27:41.01 ID:eZWCkjzL
>>227
フィルム作品の再放送に、出演者の許諾は必要ないんだってば。
229どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 09:39:40.87 ID:oKB2PFaY
一時期キカイダーがそういう絡みで再放送出来ないて話もあったよね
確かに東映チャンネルの放送もDVD化も遅かった
230どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 11:56:24.90 ID:x1kMOBxI
東映版スパイダーマンは本家スパイダーマンのせいだと聞いてるが
何故か最初で最後と言われるDVD化はされた。
231どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 12:22:28.82 ID:BqsnVwc9
>>227
花山大吉は放送禁止用語が多すぎて、放送できない話数が多いって聞いた事がある。
232どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 15:09:31.63 ID:wKd+F/96
wowow入るかなあ・・・
233どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 16:37:52.99 ID:NqdypByw
>>106
>この人ダダに似てない?
そっくり!!! チョーウケルw
234どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 17:29:09.42 ID:BSECdAo4
>>229
伴大介の許諾が必要なのは、ジローのポスターやリアルフィギュアを
出す時だけ。
>>230
マーベル社と東映の契約が放送当時の限定だったため、その後は再放送も
ソフト化も出来ないでいたのが、きちんと契約しなおしてDVDを出せた。
235どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 18:02:18.58 ID:RbUjztlD
>>230
原作者のスタン・リーは「れおぱるどん」が、お気に入りらしいぞ。
ま、スパイダーマンの契約関係の話はWikiに色々書いてあるね。
236コピペ:2012/07/14(土) 18:37:08.18 ID:Tf4J4Mr1
円谷プロではセクハラが常時あったのと違う?

レギュラー女優は男好きのする女が多かったけど、その反面で
帰りマンから毎年女優が降板してばかりだろ。
平成になっても鵜川薫も謎の途中降板だったし、彼女の場合は枕営業に応じなかったから?
アンヌ隊員だって入浴中に覗かれて全裸をスタッフ全員に見られたと書いてるし

今の盗撮魔を凌ぐマニア集団だったのかも。もし円谷プロスタッフ全員が特撮オタなら全く不思議ではない。

ウルトラヒロインとはその餌食になった女達ではないかな?
そのせいかウルトラ女優が一般映画・ドラマの大スターになった例もない。
その後の出演作はB級作品ばかりというのもそれを裏付けてるではないか。
237どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 18:43:45.22 ID:A78vrqeh




知らんがな






.
238どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 22:03:07.63 ID:iNaeTSrD
つべにスペイン語版とかあるけど、
欧米でもウルトラマンって人気番組だったのか。
239どこの誰かは知らないけれど:2012/07/14(土) 22:03:52.46 ID:dQJZwlrH
>>238
きいたことないな
240どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 13:31:51.91 ID:UAHsKre6
放送はしてたけど残念ながら受けなかったと聞いたような
241どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 13:57:43.86 ID:IurW6M4c
スペイン語版ってメキシコで放送されたやつなんじゃないの?
242どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 14:04:28.28 ID:U16CKwbh
20年もまえだけど、L..Aのヲタ専門店で28フィギュアは発見できたが
ウルトラ系は皆無だったお
243どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 18:28:44.95 ID:MRIvYLXI
555のワニフェノク役の黒人さんによると、
子供の頃、ニホンのトクサツはスペクトルマンで馴染みがあったヨ、
とのことだった。
244どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 19:51:26.64 ID:2os5mTfI
うーん
今日のガボラは面白くなかったな
245どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 20:20:20.43 ID:4FGfmW6j
スペシウム光線使わんのか。
246どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 21:02:21.22 ID:JULFL+Cy
日系人の多いハワイではマンやセブンはやってたはず。キカイダー(これは大人気)やレインボーマン、V3もやってた。
アメリカ本土では、マンはローカル局でやってたはず。ただカルト的人気って感じでメジャーではなかった。
247どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 22:23:34.76 ID:u8Vii80v
ハワイでは大人気だったらしいね>セブン
あとケイブンシャの「ウルトラマン大百科」に
ウルトラマンの米本土での放送ポスターが載ってる。
248どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 22:25:54.72 ID:wD4nNyN/
恐竜戦車ってなんで恐竜本体に足付いてんだろ?
あれ戦車の残骸に居座ったって設定?
マジ分からないので、詳しい人ヨロ
249どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 22:42:47.33 ID:OLjTNODt
>>248
スレ違いだっ!!!ヘヤッ!!!
250どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 22:47:01.86 ID:wD4nNyN/
あ、7だったw
まいいじゃん、教えてくんろ
251どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 23:26:00.93 ID:mywJBfen
恐竜戦車が登場した時はやっと出たタンギラー!
アイアンロックスの時はヤマトンだ!て思ったなあ
252どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 23:34:49.98 ID:cBfdgQGh
恐竜戦車には前足はあるが後ろ足は無い。つまり後ろ足に相当するのが戦車部分という訳だ。
しかしあの前足は何の為にあるのか分からんよなぁ…セブンとの戦いでも役に立ってないし。
(むしろ尻尾だけあればいいような感じが)
253どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 23:38:09.59 ID:wD4nNyN/
>>252
ありがとう。
後ろ足なかったんだ!
数十年間知らなかったぞう。
ひょっとして・・非常にマズイ表現かもしれんが、当時たまに見かけた
いざり・・・傷病兵をイメージしたのかな?
あの時代ならあり得るかもしれん。
254どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 23:41:11.52 ID:ZwaTgJxu
後ろ足あったらそれこそ「ただ乗ってるだけ」になっちゃうじゃん
後ろ足が無いからこそ戦車と恐竜が一体になった異質感が出てると思うよ
255どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 00:07:01.12 ID:VhUDVPO/
>>254
なるほど。
スレチ付く合ってくれてありがとうございました。ぺこ
256どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 16:28:17.99 ID:l5koMsCA
>>246
映画 『真夜中のカーボーイ』 の中のシーンで放送されてたマンは
全米ネットワークのものではなかったのか・・・
257どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 18:52:04.46 ID:PyFhx8dE
>>256
スカイドンだよね
(でも今Wiki見たらジャミラも一瞬映ってるらしいね)
258どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 18:55:30.50 ID:hbGdukgl
アンジェリーナ父デカイよー
259どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 19:56:24.79 ID:Mwghjufn
ガボラは登場時の包茎モードがカコイイ
260どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 20:45:27.87 ID:Ddl7GzrC
>>256
ぐぐってみた。
アメリカ映画にウルトラマンが写ってるなんて凄いな。
261どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 21:16:47.82 ID:XD/w1Mkp
>>246>>247
現地で大人気となり円谷皐が招待を受けてホテルの高層階に泊まるも当時の
円谷プロの経営は火の車で半分ノイローゼ状態。ベランダから飛び降りそう
衝動に駆りたてられてに怖くなり低層階へ部屋を変えてもらった。
当時の親会社の東宝から再建策として経理担当役員の派遣を受けたり
一般ドラマの下請けを始めたりしていた。
ウルトラキャラをデフォルメした「ゆるキャラ」のデザイン等が世間で
受けたのは経営にかなり好影響を与えたらしい。
262どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 22:51:17.78 ID:TOrKNtNX
「技術」とか「映像の素晴らしさ」とか「夢」ってどうしても売りになり辛いね。
わかりやすくするにはやっぱりウルトラマンをキャラクターとして
扱うことになっちゃうんだなあ。
263どこの誰かは知らないけれど:2012/07/17(火) 01:27:16.56 ID:QN6lBm4V
色彩の話
ウルトラマンは銀に赤
科特隊ビートルも銀に赤  これは偶然なのか
264どこの誰かは知らないけれど:2012/07/17(火) 03:38:33.05 ID:/mJJU3he
宇宙イメージの銀に火星の赤い運河という説が多いけど、
武田薬品のマークとか日の丸からイメージとかも。

合わせたのは意図的だとは思う。
265どこの誰かは知らないけれど:2012/07/17(火) 15:34:57.61 ID:lA/FNyMb
赤い部分の模様は火星表面イメージらしいけど
本当は青色にしたかったという話だったはず
宇宙っぽさを出すには銀、そして青か黒だ by成田氏 っていう
266どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 09:13:48.09 ID:cwLWi4oH
ブルーバック合成の関係で赤にしなきゃならなくなったのは有名な話
267どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 17:17:35.39 ID:yMsrBtSH
MXではじめてシリーズを頭から見ているけど、想像以上に
子供向けに作られている様に感じた。
当時の大人たちは、どんな感じで見ていたのだろう?
十分、大人の鑑賞に堪えうる作品だとは思うけど。
それとやっぱり、昭和30・40年代の日本を見れるのは、うれしいね。
昭和シリーズを見る時は、懐古主義になりがちだけど。
268どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 18:02:10.78 ID:84a//Lvl
『Q』の頃は和製『ミステリーゾーン』や『アウターリミッツ』的に観る向きも多かったらしいけど
『マン』では怪獣と巨人の格闘がメインになったことで離れた者も多いと聞く。
もっとも『Q』にしても怪獣が登場する国産のテレビ番組ということで
「子供向けにしては」という前置きが常套であったらしいし、
当時のモニター記録や某映画監督の談話でも
「『Q』の頃は夢があって楽しめたが『マン』になってからは好戦的でいただけない」という意見も多かったとか。

「大人の観賞眼」とやらも現代はともかく当時はもっと辛らつだったろうから
好評にせよ不評にせよ「子供向け」として観ていたと思う。
もちろん後年の作品と比べてどうは不毛。
66年当時の一般家庭を中心とした児童向け番組という意味だから
10年後・20年後・・・のそれとまったく一概であるわけがないから。
269どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 20:12:55.97 ID:HteVcIXS
>>267>>268
「Qを楽しんでいたが、マンで離れた」視聴者って、結構少数派だと思うよ。
小4〜小5(の一部)くらいか。平均視聴率はQ=32.4%、マン=36.8%
子供に付き合って観ていた大人にしてみれば、毎回民間人が事件に遭遇する
前作よりも、物語を無理なく牽引していく科特隊メンバーに魅力を感じる
意見も多かった。


270どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 20:18:45.17 ID:0e7UUHya
>当時の大人たちは、どんな感じで見ていたのだろう?
当時これを見ていた大人は子供に付き合わされて仕方なく見てた親くらいなものだよ
271どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 20:20:25.56 ID:HteVcIXS
>>268
>『Q』の頃は和製『ミステリーゾーン』や『アウターリミッツ』的に観る向きも多かったらしいけど

本放送時、マスコミと大多数の視聴者の認識は「円谷英二がテレビでも怪獣ものを作った!」。
海外のSFテレビ映画を意識して作られた番組である事に着目されるようになったのは、むしろ
70年代の後半になってから。
272どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 20:24:38.38 ID:oSkiK6Io
>>263
赤い玉がハヤタの乗ったジェットビートルと衝突した際にその情報を取り込んで
あの赤と銀の姿になった……って説をなんかの雑誌だったかで誰かが展開してた
273どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 21:21:14.02 ID:4nKhpqjS
まあ着ぐるみ怪獣もの、っていうだけで一般の大人は冷めた目で見たろうな。
大人であってもちゃんと物語を見たり造型や技術をおもしろがる目を持った人は
いたと思うんだけどね。
そういう人が何か言う場も当時はなかったしな。
ただウルトラマンはかなりの社会現象ではあったはずだけど。
まともに番組を見ないにしてもあの巨大銀色宇宙人の姿は老若男女が覚えたというか。
274どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 21:23:49.97 ID:B4cWW3Ge
ウルトラマンのフェイスデザインは完全にオリジナルだもんな
何かしら西洋の影響・価値観が刷り込まれてる我々だからこそすごいよな、と現代でも思う
275どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 21:56:31.13 ID:lDc7i/n/
>>267
子供に夢を与える為の作品なんだから
大人の鑑賞に堪えうるかなんて気にするのはどうかと…

ていうか小難しくない子供向けでも娯楽として質が高ければ大人のファンもついてくるよ
ディズニーランドとか大人も楽しんでるし
276どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 22:59:54.86 ID:7tVQJR9R
>>274
ウルトラマンの顔に似た仮面(オペラ用だったと思う)を紹介してるサイトを見た記憶があるんだけどなあ
成田氏がそれをご存じだったかどうかは今となっては知りようもないけどな
277どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 23:02:59.25 ID:7nU7CCDZ
>>273
オンエア当時の「アサヒグラフ」「毎日グラフ」等では、まさしく
<造形や技術を面白がる目を持った人>が熱い特集記事を書いてるね。
高山良策氏や高野宏一監督のインタビューもとって。


278どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 00:08:50.75 ID:E7YsLLc7
>>274
未だに初代とセブンはデザインの基本だからな
Q〜セブン前半の怪獣、怪人、星人も大きくハズレたり地味な奴は居ないし
成田:デザイン/高山:造形のピークは凄かったなと改めて感じるな
279どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 01:34:59.81 ID:hnfXVVam
いざ大人になってみると「大人の鑑賞に堪える」っていうより「素直に童心に返って楽しめる」かな。
280どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 08:06:09.04 ID:TG9x/OaO
小難しい(あるいは安直に)社会的なテーマとやらを織り込むより、
その方がずっと、字面通り「大人の鑑賞に堪える」もんだと思うがなぁ
281どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 10:36:22.72 ID:VpXxShH4
>>269
マンの後番組は「キャプテンウルトラ」は平均視聴率25%を取り
十分ヒット番組なのにスポンサーのタケダ薬品とTBSから
「伝統ある枠なのでこの数字では困ります!クレームを受けたらしい・・・
タケダアワーってハードルが高すぎるね
>>271
Qの前身の未映像作品・Wooの立ち上げには星新一等のSF作家も多く
加わっている。その流れで初期作品は怪獣なし作品が多くTBSからは
「せっかく円谷英二が監修するのだから映画のように怪獣を出してくれ!」
と強硬な申し入れがあった。
怪獣を出さない初期路線だったらその後はどうなったんだろう?
282どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 10:53:52.75 ID:9MAPKolI
ゼットンの造形は究極
283どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 11:55:49.40 ID:tyYyk/kY
>>281
ウルQも初代マンも、28〜30%くらいの視聴率で丁度良かったのかも…。
いくらTBS一人勝ちの時代とはいえ、キャラクター番組の視聴率が
何年も30%超えを続けるのは不可能な事ぐらい、理解してほしかったな。
しかも武田薬品は、番組の制作費を半分弱しか出してないのに!
284どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 13:16:23.99 ID:LXVWPvLn
>>280
後世の個人の考察(これはナントカの風刺だとか
この話はナントカの歴史から作られたとか)が
あたかも元から制作者たちの意図だったかのように伝えられてたのが
最近いろいろやっと是正されてきたね
285どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 17:43:44.74 ID:zerwdsJq
ウルトラの作品は、人それぞれに評価するポイントが違うのが
面白い。大きく分けるとしたら、4つの評価点があるかな?

@怪獣・宇宙人のデザイン、キャラクター
A市街地セット、マシンなどのミニチュアワーク
B人間ドラマパート
C格闘シーン

個人的には、@とBを重視して、良いストーリーかどうかを
判断するかな。皆さんは、どうですか?
286どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 17:51:36.57 ID:utX+0gyy
>>285
基本的には同感だが、平成も二十年代まできて当時と価値観異なる部分も出てきてるように感じる
例えばその人間ドラマだが、現代じゃ沖縄人云々なんて解放運動的イデオロギーは
団塊未満にはさして気にも留めないものだろうしなあ。
まあ本人も廻りが過剰に騒いだとの発言あったけどねw
下らん書き込みごめんorz
287どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 18:25:28.40 ID:hnfXVVam
>>285
人間ドラマパート、新マンのエピソードだとドラマに比重を置いた結果
怪獣の存在感が薄れる or 怪獣の存在意義とドラマが微妙にかみ合ってない
回もあったりで、1と3はトレードオフ的な関係と言えるかもしれません。

辰巳二期本の受け売りですけど、初代マンは怪獣が毎回のゲストで
ホスト役のウルトラマンが相手を務めるって構図。
怪獣のキャラクター性、そこから生まれる怪奇性が最優先事項と言っていいのかな。
288どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 18:48:31.06 ID:Awjd90j2
>>287
そういう意味ではやっぱウルトラマンはQの延長なんだね。
289どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 21:19:48.86 ID:I/8F5fOz
戦術、戦法を変えてゼットンと再戦したら
ウルトラマンが雪辱を果たしたのではないだろうか・・・
290どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 21:24:17.17 ID:4BDEXnHG
>>285
優先するなら
1→4→2→3だな
個性的なデザイン・キュラクターからのそれらを活かした戦闘シーン
その上でミニチュアワークも出来がよければうれしい……ぐらい

人間ドラマは個人的には一番いらない
正直怪獣でた→大変だーぐらいで良い

まず怪獣ありき
291どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 21:39:50.66 ID:74dJ8Gxh
初代マンの地球怪獣で出自・暴れる理由がほとんど描かれていないのって
ケムラー・グビラ・ゴルドン・ザラガス位か。ケムラー以外は確かに人間ドラマの濃い回が多いかな。
292どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 21:55:45.84 ID:G+ePKw9F
30分番組で人間ドラマとか言っても限界があるからね。
293どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 23:13:51.61 ID:gCFVGIsC
でも初代マンは科特隊のメンバーがまるで家族のような雰囲気を演じたからこそ
面白かったんだと思う。
294どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 23:25:25.48 ID:E7YsLLc7
>>293
TACの山中とMATの岸田(初期)は嫌だったね‥
あんなんが居たら普通、チームワークなんか無理だろうとw
295どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 23:28:56.49 ID:4BDEXnHG
科特隊はなんか余裕があるのがいい
後続の防衛隊はなんかカツカツすぎる
296どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 01:08:15.03 ID:J2/c6WSA
当時の(想像するに一般的な)大人たちの『ウルトラセブン』評が結構玄人裸足だった記憶があるけどな
確かモニターの意見だったと思うけど
297どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 01:15:52.70 ID:LfhCwFcb
>>295
後続の中で唯一やたらとゆるいノリのZATが例外かな

科特隊はスカイドンに散々追いかけまわされた後、
みんなでテトラポッド?の山の上に座って途方に暮れてる図がなんか好きだ
298どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 03:08:59.67 ID:8dJ7zGKn
>>296
セブンのモニター報告は、二見書房のウルトラ文庫と12話特集の同人誌に
一部再録されてるね。かなり真剣に見入っている感じ。
299どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 04:18:32.27 ID:a9NPC7LV
やはりキャップの存在がでかい
300どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 05:55:26.98 ID:W+cHzgJS
キャップはダンディな大人。
キリヤマ隊長のほうが軍人ノリでちょっと一本調子。
301どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 06:37:14.52 ID:4KMBmytB
アットホームな科特隊には、おやっさんでないと絶対合わないし、
冷徹なウルトラ警備隊には、感情を抑えた隊長でないと合わない。

それぞれ、いい味出していると思うけどなあ。
302どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 09:17:45.40 ID:O7hOqn8k
科特隊って所はムラマツ・キャップがハヤタに傘を
届けさせる様な所ですからなあw しかもジェットビートルで。
303どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 09:50:07.78 ID:CN5xIo3L
科特隊がやればご愛嬌だが
ZATがやれば侮辱冒涜という「現実」
wwwwwwwwwwwwwwww
304どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 14:50:58.74 ID:5DnskJnu
初代の子供向けエピソードってタロウに通ずるところがあると思う
ゲスラとかギャンゴとか
305どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 21:49:20.54 ID:vO3v0Vpg
>>304
タロウでは、教育的な要素(別名「お説教」)を多く盛り込んでいるけどね。
306どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 01:33:53.96 ID:WACJtLiv
辰巳の新マン本で上原先生のインタビューがあったんだけど、
初代マンの金城哲夫を「スカッと明るい世界」と評してました。
シリーズの原点はそうなんだよね。
307どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 01:44:01.85 ID:SKBeOlzQ
>>300
どっちも好きだけど上司としてなら
キャップがいいかな
308どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 09:32:59.91 ID:fcl9Nhjb
ザ・プライムショー200回記念!「ウルトラマン」放送(無料放送)
7/24(火)18:55〜20:15 BS191 WOWOWプライム
この夏、HDリマスター版ウルトラマンを放送するWOWOWプライムが送る前夜祭!
309どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 13:56:48.62 ID:hD+qNPTk
北米廉価版DVD買った人いる?
310どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 16:44:03.96 ID:o4sQU2Ea
>>308
また衛星放送かよー
地上波で特集してくれよおおお
311どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 18:09:19.82 ID:QLZ5+q6A
>>308
生放送ゲスト 黒部進、飯島敏宏
312どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 19:32:16.18 ID:zAT3yOqq
>>310
今時、まだBS見られないの?
313どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 23:33:46.69 ID:B+vsMTdm
飯島敏宏監督、今年で80才なんですね。長生きしてほしいです。
314どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 10:14:39.63 ID:EVIgGkaY
>>281
Qの準備期間と同時期に他社でも筒井康隆や眉村卓の協力を得て
「SFモンスター作戦」が企画されていた。映像化はされなかったけど
残された怪獣・宇宙人デザインを見るとQより洗練されていた気がする。
315光の超人―星雲のかなたに―:2012/07/22(日) 10:37:49.23 ID:XwciQBhJ
色んなところでネタにされるバルタン星人二十億人の事については
こういう解釈でどうなんですかね? と思っているのは俺だけだろうか。

――ウルトラマンは一瞬迷った。相手は侵略者の同族とはいえ、ミクロ化している非戦闘員。
しかし二十億人のバルタン星人たちは、たかがひとつの星に干渉しようとしたくらいで……と全く反省がない。
さらには二十億人いるとの驕りもあって、ウルトラマンと科学特捜隊一同に対しても嘗め切っている。

「だいたい星ひとつがどうなったところで、一体どうだというんだ!!」
「そうだそうだ!!」
「あんたもこんな、辺鄙な星系の下等生物共なんぞのために身体を張ることはあるまい!」
「だいたいオレたちゃ二十億もいるんだぜ。そっちこそ早く逃げたらどうだ、ほれほれ!」
「アヒャヒャヒャヒャヒャ」

「いやな顔だな」

このバルタンたちの"いやな顔"が、ウルトラマンの気持ちを固めた。
地球から去り行く非戦闘員に、大の宇宙警備隊員が大人げない……と世人は云うかもしれぬ。
だが、そんなことは糞喰らえだ。 こんないやな顔をした奴等を生かしておけるはずがなかった。

「宇宙警備隊の作法、しかと見て置け! 怪獣墓場への手みやげにな!」

「えっ、えひゃい!」「た…助けてくれーっ!」

「とどめをさすが宇宙警備の作法にて、覚悟!」

「い…いやだ、そんなのいやだ、たすけて!」「ひあ!」「はが!」 「うわぁっ、うゎゎ、ぅゎらば!」

「獅子欺かざるの力ですね」ハヤタのこの言は獅子は兎一匹狩るにも手を抜かない、という意味である――
316どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 11:10:37.55 ID:rMvxB668
「館長 庵野秀明・特撮博物館」SP コレが決定版!最強特撮ベスト10
地デジ041(日テレ) 7/22(日) 14:00〜14:55
317どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 11:29:13.00 ID:8Gc83+Pd
>>315
何かキモイw
318どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 13:24:17.35 ID:kOvJzidl
花の慶次のパクリかよ
319どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 14:03:50.07 ID:BoX1xxr6
>>316
こっちでは映らんよ
320どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 14:22:43.70 ID:1A7lt3PQ
>>316
ありがとう 開始に間に合った
321どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 14:33:26.72 ID:1wPfwPa0
>>319
たかじんやってる所は無いんじゃね?てことはほぼ東京ローカルか
322どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 14:43:32.74 ID:1A7lt3PQ
まあ木場なんかでやってる美術展だからなあ…。
でもだからこそテレビなら他地方の人もちょっと見られるのに
323どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 19:02:08.90 ID:rs6ADQMh
今日のウルトラマン
なんかひどい話だなあ
笑うし歯が見えるし
博士見殺しにするし
エンディングが重苦しい音楽だったし
当時の視聴者はどう感じたのだろ?
324どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 19:09:18.52 ID:noNQUdjf
ハヤタの職務放棄は問題にならないのか
325どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 19:26:22.46 ID:e2rDrfNJ
なんかウルトラファイトみたいなバトルだったな
対ジラース
326どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 19:38:44.63 ID:+ZAf6Kra
ジラースの襟巻きをもぎ取るウルトラマン

ウルトラマン「ゴジラ対ウルトラマン 夢の対決を見せてあげよう」
327どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 19:57:13.36 ID:Eia/wSln
HDリマスター版の無料放送いよいよ明後日か
ポケモンチェックがあったり音声が擬似ステレオだったら切ろう
328どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 23:23:22.06 ID:G5SZr7oD
前々から疑問だったけど
借り物の着ぐるみに塗装しちゃっていいの?
329どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 00:41:41.35 ID:Bf0iZzP1
>>328
元の状態に戻す技術は、一応当時からあった。
330どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 01:02:09.86 ID:o7l0Nrba
バラゴンもパゴス→ネロンガ→ガボラ→マグラ→アトラクネロンガ→総進撃バラゴンて
凄い怪獣人生だよなあ
マグラの格闘が無いのは突貫作業で貼り付けたトゲトゲの強度が足りなかったりしたのかな
331どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 04:46:50.02 ID:za7cyuEm
借り物の着ぐるみだから極力傷めないようにはしてる。
バラゴンの場合ウレタンのアンコをかませて身体全体を布で覆う事で損傷を防ぎつつ
ボリュームも増すという一石二鳥の手を使っている。
(そのため上からいくら加工しても外皮を剥がせば元通り)
332どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 12:00:37.33 ID:OpiYgt+b
>>330
ネロンガ(制作3)→マグラ(制作6)→ガボラ(制作9)ですね。
シナリオbニ実際の制作bヘ、少々違っています。
333どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 12:07:26.95 ID:qcOszWQ2
>>325
オレはあのような戦い方は疑問だな。ジラースの実力を身切ったので余裕があったと解釈すべきか。
>>323
あのエンディングは個人的には好きだよ。いつもハッピーエンドだったらハリウッド映画と同じ。
334どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 12:46:52.04 ID:QDsi6AOA
ワンカットだけホテルの従業員役で出演している古谷さん
335どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 14:43:19.18 ID:Nwbda1Kg
>>333
所詮人間が作った不完全な、出来だったんじゃないかな?
故に他の怪獣より弱かった?
悲しい怪獣。
336どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 15:00:03.38 ID:YIpIlKuq
しかしウルトラマンに襟巻を剥ぎ取られた後のジラースの首回り、
何かエグかったのう〜。
337どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 15:36:50.54 ID:Tjl7QE8i
>>333
ウルトラマンさんのキャラもまだなんというか迷走中で。
最初の頃は強さを誇示してるよね、ネロンガの胸バンバンとかジラースのシュワッハッハとか。
どっかのブログからの引用だけどそのくせ「倒した後で後味の悪さに立ち竦」んでいる感じ。
ある意味最終回までずっと迷いつつ戦ってるとこが見えるとこが
ウルトラマンのおもしろいとこかと。
338どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 16:02:16.20 ID:su+UBX9g
まあ、試行錯誤、ちゅうことで。
339どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 17:48:11.10 ID:Rfr2dS72
「帰マン」以降のように地球防衛とか怪獣退治の使命を帯びて地球に来た訳ではないから
葛藤はあって然るべき。
そして最終回で解る「すべてはハヤタの為に」
340どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 18:37:48.09 ID:GmjbmGm6
そのわりにゃメフィラスにさも使命でございみたく言ってるけどな
341どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 18:43:05.49 ID:j8En8/6z
たまにはカッコつけてみたかったんだろw
342どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 18:53:39.15 ID:yhYBq30p
MX見てるけど意外とスペシュウム光線で止めさしてないんだね。
使わないでプロレス技で勝つことも多い。
343どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 19:23:09.59 ID:2W1C7Nir
実相寺は光線を全く使わなかった気がする。
344どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 19:55:22.69 ID:0eTLmP7G
最終回、番組終了直後。
地球を去るウルトラマンの姿を追って
子供たちが部屋の窓を開け、いっせいに夜空を見上げたという。

誇張されているんだろうが、何か思わず感涙にむせぶような
素晴らしいエピソードじゃないか・・・
345どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 20:07:13.26 ID:cFcLQbs9
>>342
そこがウルトラマンのファイターとしての凄み
投げだろうが打撃だろうがフィニッシュホールドにできる余裕
346どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 20:33:45.48 ID:LSQrq7QY
>>334
特撮現場の休みの日にスーツアクターとして過酷な撮影に耐えるご褒美と
して素面での出演とタイアップ先のホテルでの滞在の誘いがあったらしい。
347どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 20:41:33.07 ID:jYJ21M96
初心者丸出しの質問恐縮ですが、マントセブンのオリジナル着ぐるみって
全てしっかり保存されてるのですか?
そしてそれはいまも円谷の管理下にあるのですか?
仮にオクに出ればいくらくらいなんでしょうね、興味あります
勿論ヤフオクなんかじゃなくクリスティやサザビーの世界で。
348どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 21:59:11.64 ID:D3pgPicx
>>344
そういうエピって「Q」の時にもあったらしいぞ。ただしこちらは完全に恐怖にかられてだがw

バルンガの回のラストで、バルンガが太陽に向かって飛んで行った後最後に流れたナレーションが
「明日の朝、晴れていたら、まず空を見上げて下さい。…そこに輝いているのは、太陽ではなくバルンガなのかもしれません」だったから。
349どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 22:24:00.25 ID:4CtjkN48
>>347
最後の二行が無ければ良い質問だったのに
350どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 23:04:32.92 ID:Bf0iZzP1
>>342
スペシウム光線でとどめを刺したのは、対戦した39体(ゴモラは前後編。
16話で二匹のバルタンと別々に対戦)の中で17体に過ぎない。
351どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 23:52:30.24 ID:qKqw3892
意外に少ないんだな。
レッドキングが持ち上げた岩に向かって放ったりとか、ジェロニモンの羽根を打ち落としたりとか
決め技以外で使われることもあるから多用してるように感じるのかも。
352どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 01:25:49.60 ID:uYWcg+1G
アントラーやケムラーのように普通にスペシウムの効かないヤツもいるしな。
かと思えばアボラスみたいに三回も浴びせてやっと倒すなんて例も。
353どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 02:00:10.32 ID:HFZudG95
アボラスの三回目は既に動いてないのでなんかかわいそうw
354どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 08:12:54.13 ID:/7cW31la
>>334
ロケ先は伊豆の一碧湖で撮影日は日曜でなおかつ記念すべき第一回の放送日
だったのでタイアップ先のホテルでスタッフ・キャストみんなでTVを見よう
とするも道路工事中で帰りの道が大渋滞、対向車同士が譲り合って一台づつの
通し合うのでこのままでは間に合わないので機転を利かしたキャストの
ひとりがロケバスに衣装としてあった作業服を来て降りてロケバスを
優先して誘導したお蔭で放送に間に合ったらしい。
355どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 08:48:22.37 ID:vhdXdELQ
>>354
その機転を利かせたキャストとはどなた?
356どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 10:03:06.21 ID:OOlRBHRP
俺だよ、千吉だよ!
357どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 12:18:07.32 ID:MvK4jWiD
>>339
ハヤタの命を救うために地球人になったのに、まさかここまで働かされるとはびっくりだろうな。
>>342
スぺシュウムはエネルギーの消耗が著しいから最後の手段として温存させてると解釈したい。最初に使えば
苦労しないだろという意見もあるが、それは猪木に、とっとと延髄斬りでかたつけろと言ってるようなもの。
358どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 13:24:07.99 ID:0gLbThy6
スペシュウムって書き方に物凄い違和感を感じる
どんなに熱弁しててもそれだけで萎える
359どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 13:40:30.02 ID:rwq2kprW
お前はもっとカルシュームを摂れ
360どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 14:04:49.48 ID:xAGgU6CZ
まあそりゃ、最初にスペシウム使っても
相手も元気だから、かわされる可能性があるからな。
というのが合理的解釈かな。
猪木の延髄蹴りもしかり。一応。
361どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 14:48:45.32 ID:+K8V6slx
実際、ゴモラ戦では尻尾の攻撃を受けまくって、スペシウム光線を
命中させるどころじゃなかったもんな。
362どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 15:10:29.66 ID:zcHksdAP
「科特隊宇宙へ」でウルトラマンが戦う巨大バルタンは
明らかに別の2個体なのに「2代目」でひとくくりにされてるのはなんで?
363どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 15:22:28.12 ID:HFZudG95
>>361
構えることすらできんかった・・

この人は本当に手に表情があるね
どの戦いを見ても。
目立つのはヒドラを見送るときとか地ゼットン戦でビビるときとか
364どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 16:32:42.97 ID:lYcn/jyg
大人になって気になりだした事のひとつにハヤタの人事評価がある。
間違いなく科特隊最低だよな。
ハヤタというかゾフィかいわいそうだ。
365どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 20:18:03.32 ID:cnbui77K
最後にゼットンを仕留めたのが科学特捜隊ってのは
当時子供だったオレには納得いかなかった。

だってせっかくゾフィーが助けにきたんじゃないか。
それこそM87光線でもぶっ放して、ゼットンを粉砕し
ウルトラマンの仇を取って欲しかった


366どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 20:25:25.59 ID:2p81YTeU
WOWOWのHDリマスター、超綺麗だった。
ノイズ処理しない意味が分からなかったけど
367どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 20:34:15.57 ID:442scyjz
ノイズはどういう箇所に残ってました?
ちなみにDVD版のアップコンバートでした?
368どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 20:57:29.79 ID:1HmwerrY
DVDより色味が自然だったような
369どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 21:02:11.58 ID:df+b0WN5
WOWOWのHDリマスター版
傷はOPに目立った

変身シーン、ポケモンチェック(パカパカ修正のこと)されてなかった?
あと、音声、擬似ステレオじゃなかった?
370どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 21:06:34.67 ID:442scyjz
えっ
変身シーンのフラッシュまで修正されてたの?
さすがにそれは改悪と言わざるをえない
371どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 21:23:26.83 ID:RfkwNPdk
>>362
親父を初代としたら兄貴も俺も二代目なんだよ。
372どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 22:00:31.76 ID:df+b0WN5
>>370
修正されたかどうかを聞いただけなんだけど…
373どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 22:07:56.81 ID:442scyjz
>>372
あ、ごめんなさい
勘違いしてしまった
374どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 22:11:37.25 ID:df+b0WN5
twitterによると擬似ステレオだった模様
375どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 22:22:06.52 ID:df+b0WN5
実況スレ見てみたけど、やはり擬似ステレオだな

WOWOWプライム 321
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1343122407/780
780 :月額視聴料774円:2012/07/24(火) 19:51:21.33 ID:S30QXohv
なんか爆発音に違和感を感じる
376どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 22:50:55.58 ID:3Tf31crD
>>368
オレも同意。いまDVDと切り替えながらHDDに録画した映像と見比べた
一番はっきり分かるのは草木の色。緑の濃淡がうまく表現できている。人の顔の肌色も自然
DVDはのっぺり単色で派手な感じだから、ちゃんと進化したといっていいんじゃないか
OPでよく分かるけど、フィルムの傷は全部消してないな わざと?
これがブルーレイになるんだろ。映像的には買いと思うけど、音声については詳しくないから…
377どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 23:02:38.08 ID:e3yRfsu4
俺はリマスターよりオリジナルの方が好き。
古い作品はそれなりの雰囲気で楽しみたいもの。
378どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 23:09:07.20 ID:442scyjz
ブルーレイには擬似ステレオとモノラルの2バージョン収録されるから問題なし
379どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 23:33:42.98 ID:vhdXdELQ
>>376
フィルムのゴミや傷を消してない状態で製品化するんだったら
ブルーレイも要らないし、WOWOWに加入する必要もないな。
ベムラーとの格闘シーンにもでっかい傷が走ってるまんまだし。
380どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 23:50:14.89 ID:puaWRbB/
フッハッハッハ 心配することはない。

WOWOWの有料放送とBDでは傷が消えているのだ。
381どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 23:56:21.53 ID:e3yRfsu4
さすがに飛行シーンの裂けたフィルムは直ってたね
382どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 23:57:08.86 ID:HDho9dis
OPはそれ程綺麗じゃないかなと思ったけど
本編はかなりクリアだったね。来月の一挙放送楽しみ
383どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 00:00:49.16 ID:PyoWjyOS
>>376
比べてみた、DVDのべったり色塗った感じは何か
ウルトラマンを別物にされたみたいで自分も嫌だったんだけど、
今回の自然な映像は良いねー奥行きもしっかり表現出来てる
擬似ステレオはDVD版と同じぽいね、まあもともと1話の爆発音はそんなに極端な違和感は無いんだけど
384どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 00:01:59.05 ID:hYh9VAjh
変身バンクは修正したやつ。
385どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 00:31:34.67 ID:Od30rplP
擬似ステレオか
じゃあ録画する必要ないな
386どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 00:40:14.05 ID:UieKHasp
>>384
えっ、修正されてたっていうのは本当?
387どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 01:01:36.20 ID:4aj4eFp2
頭の欠けを修正したやつのことだろ
388どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 01:25:01.63 ID:N6tFsnaq
ベムラーの質感に感動した
こんな綺麗な初代ウルトラマンは初めて
傷はそこまで気にならないな
DVDが綺麗すぎただけで
傷だらけの天使とか座頭市とかのほうが後なのになんでウルトラマンより汚いんだろう
389どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 04:17:00.18 ID:9sqkGyRg
WOWOWの放送を見た

結論から言うと、今回のはあくまで「HDリマスター版」であり「デジタルリマスター版」ではないということ
つまり細かい傷や色調を修正したり補正したりしたものではないということだ
具体的に言えば80年代に再放送で流通したニュープリントのフィルムからHD解像度のデータを起こしただけだろう
補正や修正を施していないので自然な画質に見えただけで、DVD化の際にやったような膨大な作業が特に行われているわけではない

8月からの放送も恐らく今回のフォーマットだろうし、本当の高画質HDデジタルリマスター版はBlu-ray商品化を待たなくてはならないようだ
Blu-ray発売時はシネテープを使用した高音質版で頼んまっせ円谷さん
ウルトラマンのシネテープはもう見つかってるんでしょ?
Blu-rayが高音質シネテープ音声なら十万円越えても買うからさ
390どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 07:13:02.02 ID:S4NYftB5
ピアノ線が見えなかった気がした
391どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 08:09:23.24 ID:aipzgWBH
>>389
ホリゾントのシワシワが確認できたし、
HD化を実感できる良いマスターだった。
でも傷はたしかに多かったね。
またシーンによって目立つところ目立たないところとバラツキがあった。

まだ比較してないが、おそらくLDマスター作成に使用したフィルムを
4Kスキャンしたものが今回のマスターじゃないかな。
ただ全体的にグレインも少なく、シャープネスもあったから
最低限のデジタル補正はしているかもしれない。
いずれにせよ商品版は今回のマスターから傷処理を追加でやって欲しいね。

392どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 10:38:28.20 ID:qTILrFjd
俺はモノラルよりも擬似ステレオの方が好き
393どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 11:20:36.15 ID:TPABb6I7
>>390
ビートルやウルトラマンは逆さに吊るして映像を上下逆にしてるので下部にピアノ線が見えるかもしれません。
394どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 15:13:58.21 ID:xNns/lHc
DVD疑似ステレオの前半主題歌は全部陽気なバージョンだったと思ったけど、WOWOW版1話はちゃんと陰気なバージョンになってたね。
395どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 15:22:33.62 ID:GJRx2F4r
予告のネロンガが発電所を襲うシーンがすごい高画質、スチール写真のようだ
396どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 16:12:21.89 ID:Viaz+MV9
>>388
ほとんど版権管理会社と化した、円谷プロやユニオン映画(日テレの石立鉄男
ドラマシリーズ有名)は、貴重な収入源としてリマスターに心血注いでるからね。
もともとウルトラマンの場合、16ミリカラーフィルム作品の創成期だったから、
光量や色彩設計に細心の注意を払っていた事もあるんだろうけど。
397どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 17:37:45.07 ID:MBldLdqE
>>396
>16ミリカラーフィルム作品の創成期だったか
ひょっとして汚いのはシネカラーと呼ばれるコダックの廉価なフィルム使ってたんじゃない?
この時期のハリウッド映画で汚い奴はほぼこのフィルムだけど
398どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 18:19:33.29 ID:Nb8giBbf
>傷だらけの天使とか座頭市とかのほうが後なのになんでウルトラマンより汚いんだろう

座頭市はマスターを紛失してるらしい…
ハイビジョンマスター版も赤茶けた画質だった。

http://www.jidaigeki.com/regular/zatoichi/index.html
このテレビ版「座頭市」の本編ネガフィルムは、残念ながら現存していない。
しかし、今回、時代劇専門チャンネルでの放送のため、唯一残されていたポジフィルムをHDテレシネし、
新たにハイビジョンマスターを制作。
フィルムに付着している傷を膨大な時間をかけて可能な限り修復し、
ハイビジョン化によって高精細になった迫力ある映像でお届けできることになった。
399どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 22:57:13.21 ID:l6thJO3u
>>394
主題歌の陽気なのと陰気なのって何?
1、7話の中学生風のが陰気で2〜6・8〜30話の小学生風のが陽気バージョン?
400どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 23:16:08.55 ID:hcg8WIQN
>>399
そう、それ。
401どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 23:23:25.15 ID:Od30rplP
われらーーの、より
わーれらーの、がしっくりくる
402どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 23:41:43.25 ID:7OWRdCLf
>>401
われらーの
のほうが好きだな。一番耳馴染んでるし。
403どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 23:45:58.51 ID:Z6mwRnWI
全然理解してないんだけど、
今ワウワウで論評してるのって8月11からのと何が違うの?
ホンチャンは8月のだと思い、録画もなにもしてないんだが。
404どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 23:48:29.35 ID:OzdykqD0
>>401
本編のOPではたった二本なのに、レコード盤では主流…つーか
独占収録だったという謎。
405どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 01:39:09.72 ID:E1dIzKbg
「わ〜れら〜の♪」の歌い回しは31話以降のバージョンもだけど、
やっぱ1、7話バージョンとじゃ出来がまるで違うんだよな。
406どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 01:57:32.29 ID:UvHNuG1t
>>405
男声コーラスが被るかどうかだけど、まあ好みの問題な気もw
Cタイプはなんかヤケクソ気味に聞こえるてのはあるね
ピヒーカリーとひーかりーて声も割れてるし
407どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 08:32:35.49 ID:4nNn+KFL
WOWOWで第1話久々に見たけどハヤタの復活後の台詞がずいぶんと横柄に聞こえた。

フジ隊員が心配してたと声をかけても
「そんな事はどうでもいい…」
キャップもどうしていた?彼とは誰?と聞いても
「そんな事より…」
普通ならムカつく答え方だなw

408どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 09:13:08.66 ID:W3ZDRKOh
>>407
そりゃウルトラマンが憑依した後だからな。
ハヤタ殺しといて「ハッハッハ」なんて笑ってられる奴だ
409どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 14:38:50.69 ID:3q5R5dAQ
クイズ
女の子のパンチラが見えるのは何話でしょ〜か?
410どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 14:42:06.22 ID:R7H1E5Lq
>>409
4話
411どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 17:11:18.74 ID:OTD3Ugyl
>>407
ムカつくでいえば、セヴン役の森なんとかちゅー人のインタビューで
もうオレオレと顕示欲すごくで辟易するわ
ひし美さんよく付き合えるな
とスレチでした
412どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 17:36:03.38 ID:Y/imIysy
413どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 19:45:41.03 ID:sQwerVB1
森なんとかは昔ダウンタウンのガキの使いで落とし穴に落ちされて
穴の底からもやかましく自己アピールしていたな
へこたれない奴だ
414どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 19:57:05.72 ID:NQoJJhYW
いいなー、みんなWOWOW見れて。負け組の俺はMXもデジアナ変換で、録画はVHS(しかも100円ショップのテープ)
ワープアはつらいよ
415どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 20:28:13.25 ID:2byTYzHa
今時VHS使えるなんて大金持ちじゃねーの?
416どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 20:58:08.44 ID:k3oFR8vx
考えてみりゃ、ウルトラマン放映開始のちょっと前
あのビートルズが来日して武道館コンサートやってたんだね。
417どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 21:04:13.57 ID:0TlIrjvW
418どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 21:24:01.51 ID:UcUWNHe+
>>414
室内アンテナでMX映る事もあるよ。地デジチューナすらないのなら
しゃーなしだけど。ただMXのはあんまり綺麗じゃないね。テレ東の
列伝の方が綺麗でスタイリッシュ。WOWOWはルパンの時みたいに
綺麗なんだろうなゴクリ
419どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 22:34:23.61 ID:FkiLXthE
>>416
今でこそ芸能人の聖地だが、
武道館で初めてライブをやったのはビートルズだったそうだね。
というか他に器がなかったから急遽決まったそうだけど。
420どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 22:56:07.46 ID:3q5R5dAQ
>>410
6話、11話にもちょこっとあり
421どこの誰かは知らないけれど:2012/07/27(金) 07:12:34.66 ID:GzZNabPk
>>410
>>420
パンチラって子役の女子?
422どこの誰かは知らないけれど:2012/07/27(金) 20:55:20.70 ID:Wr02vnv7
>>418
放映開始当時、スタッフ・キャストの中で唯一、カラーテレビが持っていた
のはイデ隊員だけだったらしい。
円谷英二の家にあったかもしれないけど・・・・
三丁目の夕日で東京オリンピックをカラーテレビで見ているシーンがある
けどかなり購入が早い方だと思う。
423どこの誰かは知らないけれど:2012/07/27(金) 20:55:23.42 ID:dsUNPNkG
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51730622.html
ジャミラ可哀想すぎワロタwwwwwwwwwwww

424どこの誰かは知らないけれど:2012/07/27(金) 23:59:39.64 ID:eqH9/2c5
なにも今さら本スレに貼らなくても
425どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 01:20:58.53 ID:bs1Dzl86
TXで初めて見てるけど、回によって出来にバラつきがあるねぇ。この感じ懐かしいわ。

見とくべき回があったら教えてください。複数あるとうれしいな
426どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 02:07:14.97 ID:PiimIePo
>>425
見逃してよい回などない
427どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 03:42:44.02 ID:bs1Dzl86
じゃあ見逃さないようがんばるから、お勧め回教えてよ
428どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 03:59:42.29 ID:QuWaZtJu
>>422
カラーテレビが何を持ってたんだ?
429どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 06:11:09.48 ID:QUKPx3ss
>>427
特撮がすごい、強豪怪獣が出る、話が深い、とか見逃せない理由をどこに置くかで変わるけどね。
単純に初代ビギナーに厳選して勧めるとしたら、ジラース回、ガヴァドン回、ジャミラ回、
メフィラス回、シーボーズ回、ザラガス回、ジェロニモン回、最終回かな。
430どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 09:41:48.76 ID:O1pVOv/X
>>422
カラーが本格的に普及し始めるのは70年万博の頃から。
ようやく50%台に達したのが72年。
だから帰マン、エースあたりも白黒で見てた人は多かった。
431どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 11:38:08.85 ID:pLo0oN7Q
>>422
高山良策さんが、ウルトラマン第1話の時点でカラーテレビを所有していた
のは凄いとしか言いようがない。自分の作った怪獣が、劇中でどういう風に
見えるかを研究したかったんだろうけど。
432どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 11:59:52.50 ID:2Fu+rs5L
宮内洋氏が研究の為に72年当時VHSを買って、仮面ライダーを録画したというのも凄いエピソードだ
433どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 13:08:44.97 ID:8quB6B3n
カラーテレビの普及率
http://www.garbagenews.net/archives/861956.html

70年だと20%ぐらい。
73年に70%、76年に90%。
434どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 13:33:57.12 ID:pU/XHr6y
マンとセブンは、最初モノクロ画像で見た。
帰マンのときはカラーだったな、我が家のテレビは。
435どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 15:06:15.18 ID:hYvmPZrc
>>432
Beta方式が1975年発売、VHS方式が1976年発売だから
Uマチック方式か業務用規格じゃないかな?
436どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 15:51:28.46 ID:PoQrC7iF
>>435
1970年代前半、中学校に視聴覚室というのがあって、
テレビ放送をオープンリールのビデオで録画再生していたな。
437どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 16:05:29.15 ID:bs1Dzl86
>>429 ありがとう!それらと実相寺回は見ることにするわ
438どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 16:08:03.98 ID:x+RHik1X
>>431
持ってない。何度か近くの電気屋から借りて来てウルトラマンを見た。

ソースは高山日記。
439どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 17:03:11.65 ID:AfWzU9gr
ジャミラの回はMXTVでもう放送した?
440どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 19:42:10.75 ID:HURxeEQU
>>421
そーだよ
ミチコ役の近藤美智子ちゃんは今どうしてるかな
441どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 20:06:28.97 ID:wxsOFtEu
あの時代は小さい女の子のパンツが見えるのは割と普通だったような。
今じゃ考えられんが、親とかもあんまり気にしてなかったし。
442どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 20:29:36.55 ID:hYvmPZrc
>>439
前回がジラースだからまだまだ先
443どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 22:39:33.35 ID:mU9YL/0g
じらすねえ
444どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 22:52:53.80 ID:x29KYnzP
>>430
S47年には月光仮面やウルトラQの再放送やってたな
うちらへんでは白黒作品の再放送はあれで終わりだったなあ
445どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 23:00:32.52 ID:PiimIePo
>>444
そういえば自分がガキのときも
河童の三平とか悪魔くんとか白黒作品の再放送やってたんだったわ
なんか信じられないなー
ウルトラマンがカラーでほんとによかった
446どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 23:19:52.01 ID:586KpYaj
70年代初め頃まではカラーだと画面の端に「カラー」って表示が出た。
まだ白黒番組も多かったのかな。
447どこの誰かは知らないけれど:2012/07/28(土) 23:22:53.71 ID:rmn8QhQm
>>446
>カラー」って表示が出た。
なぜか幸せ感いっぱいに鳩のイラストをあしらってたなあ
448どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 01:24:13.55 ID:GSW08S7g
>>446
殆どの家庭がモノクロTVしか持ってなかったんだから当然だろ
449どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 02:57:40.04 ID:ZFBTq1Z0
まだ時代的に白黒の番組も多かったしね
新聞のテレビ番組表もカラー放送の番組には「カラー」の文字表示が。
450どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 05:22:44.96 ID:/jRicooW
>>440
近藤美智子ちゃんはジェロニモン回にも出てるな。(冒頭デパートでピグモンを見付ける子供)
女の子なのにここでは男の子を演じているがw

同時期のブースカにもゲストで出た後後半からレギュラー入り。
ただし大作達と一緒にランドセル背負って学校に行ってるかと思えばある回では幼稚園児だったりと
設定がバラバラだったのが残念。
451どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 10:33:57.86 ID:qpa2GTA0
>>448
劇場版が公開されて初めて動くカラーのウルトラマンと怪獣たちを見た
子供たちがほとんどだった。
>>433
「われら青春で」デビューした中村雅俊は下宿の部屋にテレビが無く自分の
作品を見る事ができず、なおかつド新人だったので主役なのに撮影の空き時間
は制作スタッフの手伝いまでさせられたらしいw
>>436
今、当時の視聴者から提供されて商品化されている幻の作品はほとんどコレ
のはず。小松左京も当時は海外出張が多くTV版・日本沈没をコレで
録画していたらしい。
452どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 16:47:54.06 ID:eJikFvfZ
>>450
あの子、「帰ってきたウルトラマン」の次郎君に似てるんだよな
453どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 16:49:57.74 ID:/I+JPxX1
カラータイマーが青から赤に〜みたいな具体的なナレーションも白黒テレビしかない家庭への配慮だったんだろうね
454どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 19:04:26.35 ID:hhVHQcR0
今日はいじわるばあさんがでていたな。
455どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 19:37:25.18 ID:av1f8JvE
一時期ギャンゴとドドンゴの放映順が入れ替わってたのは何でなんだっけ?
これは本放送の記憶もないから気にならないけど、
ペガ星人の放映順が思いっきり繰り下がったのは納得出来ないんだよなあ
456どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 19:40:34.35 ID:aYMYhOSc
は?
457どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 19:49:04.16 ID:daY6WeeF
そう思うと、初代マンは(同時期のマグマ大使も)よくカラーで制作に踏み切ったよな。
458どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 20:47:47.58 ID:LZB4C+aM
将来的にテレビは全てカラーになるから、それに合わせて今は不利でもカラーで作るべき。
という考えが働いたんだと思う。
459どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 20:51:33.36 ID:/dhpeTZS
有名な話だがマグマ大志の恐竜は酷かったなあ
子供の目にもこりゃヒデェってシラケたくらいだ・・・
460どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 21:00:00.14 ID:bwchjY1u
今日のMX見たけど
まだウルトラマンが初期マスクで顔が気持ち悪いよ〜

いわゆるBタイプマスクっていうの?
いつになったらこれに変わるんだよ〜
461どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 21:00:07.21 ID:aYMYhOSc
は?
462どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 21:00:28.94 ID:lzcZMdSp
日本では庶民の受像機は当分黒白だとしても、亜米利加に放映権を売ることを考えて
天然色にしたんじゃないの?
463どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 21:43:33.72 ID:/dhpeTZS
>>460
>初期マスクで顔が気持ち悪いよ〜
ちょっと待てよ・・・初期マスクがダントツカッコイイというか存在感あるじゃんか。
464どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 21:51:14.02 ID:2itMOAcR
>>460
実相寺回のガマクジラからだよ
でもガマクジラ回は一瞬しかウルトラマンが出ないから
実質、その次の回のガヴァドンからだな
465どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 22:19:09.04 ID:daY6WeeF
Aタイプマスクは、レッドキングの回とペスターの回で、どアップで写るよな。
あなた誰? と言いたくなるようなしわくちゃで目が釣り上がってるもんな。
466どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 22:27:50.85 ID:CgyGVzsT
>>457
「ウルトラQ」は欧米への販売が見込めるので高額の予算を組んだのだが、
モノクロ作品だったために全くの期待外れ(売れない)に終わった。
467どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 22:28:49.08 ID:/dhpeTZS
>>465
ケンカ売るつもりはないけど、アナタの美観って幼くない?
初期マスクの荒さはある種ガウディに通じる存在感があり、それは美しいよ
468どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 23:49:53.25 ID:dRPlkcg+
シワシワの顔のスーツの最後はガマグジラとの戦闘シーンが最後。カットされたがスチルは残っている。
469どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 23:55:04.92 ID:/I+JPxX1
Aタイプ・タイプはわりと話題に上がるけどBタイプはあんま上がらんな
昔はCタイプのかっこよさに比べてBタイプは今一好きになれなかったけど
今見ると一番優しそうな顔で良いな
470どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 00:03:21.80 ID:To/PigF6
いゃぁ〜前回のジラースおもしろかった〜。ファイヤーマンやジャンボーグAやその他特撮全般に
共通して言える事なんだけど、マッドサイエンティスト(基地外博士)が出てくる
回はハズレがないよね。科学と狂気は神一重ってとこだね。
471どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 00:05:09.33 ID:x0+NUP3n
Aタイプは宇宙人ぽさがすき
Bタイプは口元が締まっててカワイイ
Cタイプはやはり完成型って感じで美しい
472どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 00:11:24.35 ID:YsoS0oiW
Bタイプのおちょぼ口が作り出す絶妙な表情が愛おしくてたまらない!
>>468
あれはガマクジラも白目がないNGガマクジラだよね
473どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 00:43:27.91 ID:c0PcYxhC
>>470
今回のギャンゴを想像した悪人もその類だろうな。
その後が描かれて無いが、やはり危険な怪獣を生み出し・暴走させた責任で、警察に逮捕されたんだろうな。
474どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 01:37:13.26 ID:om3ytnTe
ギャンゴ編は、都合3種類のシナリオが作られた。
●第一稿 レッドマン「宇宙から来た悪戯者」準備稿
(登場科学者/丹沢博士 冒頭/ホシノ達は野球をしている)
鬼田は、隕石を等身大の怪物に変え街に放つ。女性のいる電話ボックスを
揺さぶって破壊。続いてチンピラ風の二人組と喧嘩。パトロール中の警官に
銃撃され、怒ってパトカーに体当たり。科特隊が駆けつけると怪物は姿を消すが、
車で逃げる不審な男をイデ隊員が追跡、彼の屋敷を発見する。イデは中の様子を
伺っていたが、鬼田に見つかってしまう。
鬼田、怪物を巨大化させ「追え!あいつをどこまでも追え!」
イデ、大怪物に向かって「おい、こら!お前は間違っている」
大怪物が鬼田に矛先を向けた隙に、辛くもイデは脱出。本部に救援を要請。
気を失っている鬼田。大怪物は街に繰り出し、狂ったように破壊を続ける。
逃げ遅れ、ビルの屋上で助けを求める市民に怪物が迫る。遂にレッドマン登場。
鬼田が目を覚ますと同時に、怪物は消滅。ラスト、鬼田がすっかり改心した
事が示される。


475どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 01:51:48.54 ID:om3ytnTe
●第二稿 ウルトラマン「宇宙から暴れん坊」決定稿
(登場科学者/岩本博士 冒頭/ホシノ達は野球をしている。怪獣名/ギャンゴ)
ギャンゴがチンピラ風の二人組と喧嘩するシーンが削除。代わりに、森の中で
遊んでいる子供たちに、等身大のギャンゴが襲い掛かる。逃げようと木に登った
ミノルだが、ギャンゴもその木に登ろうとしたところにアラシ隊員到着。
スーパーガンで怪獣を撃とうとするが、「ダメ!お兄ちゃんに当っちゃう!」
と妹・ムツミに制止される。アラシ、意を決してギャンゴに肉弾戦を挑む。
格闘の末、ギャンゴはアラシを突き飛ばして逃げる。以下、パトカーとの
交戦〜鬼田の隠れ家(ホテル)発見につながる。
岩本博士の「頭だ、怪物の頭に衝撃を与えるんだ。怪物から悪い心を消して
しまうんだ。ウルトラマン、頭を狙え!」という指示に従い、ウルトラマンは
最後の力を振り絞って猛烈な頭突きをくらわす。途端に鬼田が眼を覚まし、
ギャンゴは消滅。第一稿と同様、鬼田が改心した事を告げるシーンあり。

476どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 02:01:17.11 ID:om3ytnTe
●第三稿 ウルトラマン「宇宙から来た悪戯者」改訂稿
(登場科学者/山本博士 冒頭/ホシノ達は馬跳びをしている)
ほぼ完成作品通り。ギャンゴの悪戯がホテル内に限定されてしまい、予算を
抑えるための苦肉の策であると感じられる。東宝のミニチュア借用を前提に
して、熱線砲の場面が詳細に記載されている。三稿目で漸くヴィートルの
ロケット弾攻撃シーンが加筆された。 科学者がウルトラマンにアドバイスを
送る台詞も、鬼田のその後についても記述はなくなった。
477どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 07:35:14.25 ID:RrY97YM1
ギャンゴの回、車のホイールキャップに撮影スタッフが思いっ切り映っていた(笑)。
478どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 08:15:26.62 ID:13bJ8ALa
ギャンゴが暴れていた街って、熱海をイメージして
作られたのかねぇ?
479どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 08:32:09.27 ID:v5C43ieD
ロケ地が熱海だった気がする。
結構な力が入ってるセットなのに、ウルトラマンとギャンゴの戦いが
ギャグだらけで人間くさい動きするからギャップで笑える。
480どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 16:59:26.20 ID:D13F5/bw
まあAタイプが怖いってのは判る
再放送がなかなかない世代なのでファンコレで初めてAタイプを見て
かなりビビった記憶がある
481どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 17:04:56.37 ID:x0+NUP3n
怖い怖い言ってる奴らはここに池よ

ウルトラマンAタイプの顔が怖いと思う人の数→
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1244643383/
482どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 18:17:24.75 ID:pgiWLGfo
楳図かずおのウルトラマンってAタイプっぽかった
483どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 18:25:40.89 ID:ibjgpslY
なあおまえらの年代教えてくれよ
タロウ以降のような気がするんだが
484どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 18:40:07.08 ID:gvugQsW+
昔は、ウルトラマンシリーズはしつこくいぐらい再放送されていたからな
TBSなんて、夏休みには毎年のように放送してた

初代が放送されていたころにはまだ生まれていなかった、なんて年齢の人でも一度は見ているんだよ
485どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 18:51:20.39 ID:USXTCmDi
お前らってオッサンばかりで、若者なんてほとんどいないんだろ?
オッサンのくせにウルトラマン好きなのか?
周りからバカにされないの?
俺は今月(20日)で50歳になってしまったが、ウルトラマン大好きだわ
486どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 20:23:01.87 ID:YsoS0oiW
孫と一緒にウルトラマンフェスティバルではしゃいでる50歳はカッコ良いて言われるよな…
487どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 20:25:00.51 ID:pfqK6J7o
>>483
23
488どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 20:31:03.70 ID:Y0TTjdHl
ウルトラマン・スロットでの人名表示

村松 敏夫
早田 進
嵐 大助
井出 光弘
富士 秋子
489どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 20:34:40.95 ID:USXTCmDi
>>486
孫二人は、息子、嫁と一緒に事故で芯だよ
>>487
昭和23年生まれですか!?
490どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 20:39:46.77 ID:USXTCmDi
連投スマソ

>>488
井出光弘
ガソリンスタンド勤務か!?
491どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 20:51:53.07 ID:DMUemnBC
>>486
Aの面あまり人気ないのを観てそうだと思った。
Qをリアルタイムで観て、万に移行した世代なら
あのおどろおどろしいAの面の支持者は多いはず。
逆にBの面が登場して、妙に商売っぽい整った顔に違和感あったくらいなんだ。
まあそれが後に「ヒーロー」のデフォになるんだけどさ。
だからジジイの俺からすりゃここに人達は現代ッ子だなあといw
492どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 21:07:59.08 ID:v5C43ieD
>>489
兄さん、サラッと重い話を・・・
493どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 21:09:40.39 ID:DMUemnBC
>>492
>重い話を・・
うわぁ、読んでなかった(汗
まじっすか? おも過ぎ・・・
494どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 21:21:48.25 ID:Y0TTjdHl
自分は55歳の第一次ウルトラマン世代。
ちなみにウルトラQのリアルタイマーでもある。

高校生の息子に馬鹿にされながら、いまだに特撮のDVDを
観て楽しんでるよ(とんだボンクラ親父だぜw)。
495どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 21:47:06.71 ID:x0+NUP3n
今年の正月、去年penとかの特集出たせいで
兄貴(51歳)と久しぶりにウルトラの話をした
兄はレッドキングとかジャミラとかゼットンとかをうろ覚えてる程度
でもなぜか口に出すと昔の興奮を思い出してたようだ
楽しかったなw
496どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 21:50:53.34 ID:6B+pMXAC
Aタイプの顔は仕上げが中途半端な感じだね。
粗削りでデコボコだし。
なんか下手なセメント業者に塗られたコンクリートの壁面みたい。

497どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 21:52:52.45 ID:pfqK6J7o
>>489
23歳
ビデオとか再放送でかなり小さいころから(さすがにリアルタイム組にはかなわないけれど)ウルトラとは親しんでたし
最近でもメビウスとかゼロとかあって若い人間でも過去ウルトラに親しんでる人多いんじゃないかなぁとか勝手に思ってたけど
リアルタイム組のほうが多いのね
498どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 00:05:40.65 ID:By5M+y50
>>484 初代を始めてみたのはフジテレビの夕方4時ごろの再放送だった。そんなぎりぎりレオ世代の43歳
といってもつい最近までMAC全滅を知らなかった。ちなみに80はかっこ悪いという先入観からいまだにみたことがない
499どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 01:05:39.55 ID:+C2+V9N0
>>497
リアルタイムというか再放送世代が一番多いんじゃないかなあ
63生まれだけど再放送の記憶しかない
物心ついたのは70年前後のウルトラヒーロー空白期
ウルトラマン・ウルトラセブンは根強い人気があったが
60年代の象徴であり怪獣ブームが生んだヒーローだと思っていた
だから「帰ってきたウルトラマン」には
「それしか売り物がないのか」と呆れた覚えがある
500どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 02:03:54.31 ID:kcvQr536
自分は53歳。
息子が幼少だった頃は親子で一緒にビデオで楽しんでた。
俺はとことん初代をプッシュしたので息子は初代マンの怪獣に
異様にくわしかったなw 
ちなみに仮面ライダーのビデオ観賞も同様に初代中心。
501どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 04:02:18.61 ID:Hvuo4ZUH
おっさんホイホイスレ

私は、夏休みの再放送かな
お昼前に放送してたよ
プールから帰って見てました
27さい
502どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 04:05:20.46 ID:PT9rR3De
初代マンはVHSにも恵まれてたねえ。80年代半ばごろに、放送順・3話収録の
ビデオが発売されてレンタルビデオ屋に並んだから、再放送が少なくなっても
触れられる機会が多かったはず。タロウなんて順番バラバラ・2話収録だった
から借りにくいのなんのって。結局全話収録せずに発売を終了しちゃうし。
503どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 07:04:13.14 ID:3CHyME//
33歳。幼稚園の時くらいに再放送新マン、人気怪獣大パレード見て小学生の時にウルトラマン大全集、泉麻人のウルト倶楽部、夏休み再放送でマン太郎。
中学生でヒーロー戦記、就職してすぐにスーパーヒーロー作戦。
504どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 08:02:57.76 ID:ObwAwDiy

あーあ

自己紹介スレになっちまったよ
505どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 09:26:06.49 ID:l+EFyDti
25さい、じぶんはしょだいうるとらまんせだいだとおもってました
じぇっとびーとるのおもちゃももっていました
506どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 10:23:39.39 ID:Pvq0H/kw
そういやギャンゴ戦を古館伊知郎が実況解説する映像あったよね。
507どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 11:04:31.76 ID:X2ib7ro5
ギャンゴ、スペシウム光線を放とうとして(?)腕がショートしちゃうんですねw
508どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 11:11:37.08 ID:DlkAhXjR
みなさん、WOWOWはもう加入されたんですか?
509どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 14:32:44.02 ID:fXiS+4FD
やはり再放送世代はAマスクの良さは理解できないようだな
そういう意見がマジョリティになってAマスクの評価になるのはイヤだなあ
出てこいや53歳以上の死にぞこないw
510どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 15:47:01.36 ID:i7HisEQ3
>>509
そこまで悲観しなくても…w
1960年代後半生まれでも、Aタイプマスクを評価してる連中は圧倒的に
多いでしょ。
511どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 16:41:48.53 ID:+C2+V9N0
>>509
40代だけどAタイプ好きだってばよ
512どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 22:23:41.57 ID:09AkkiBM
>>506
ゾフィー兄さん「ゼットンは倒した」
って映画だね。
古館氏の実況はあれはあれでウルトラファイトのようで面白いと思う。
513どこの誰かは知らないけれど:2012/08/01(水) 01:43:23.55 ID:3wgiorAb
>>508
20年前に加入したよ
514どこの誰かは知らないけれど:2012/08/01(水) 15:59:41.99 ID:dINNvH+T
>>509
特段に好きじゃないが嫌ってるわけでもない。
ただ、
そうした歪んだエリート意識はもちたくないね。
515どこの誰かは知らないけれど:2012/08/01(水) 16:53:10.64 ID:42MhKI/7
>>514
なんだよwその歪んだエリート意識ってのは
おまえ低能杉
516どこの誰かは知らないけれど:2012/08/01(水) 19:10:26.56 ID:ttAZiLTA
>>515
お前こそ低脳。お前の自己中脳では、息子と孫をいっぺんに失う気持ちなど理解出来まい
517どこの誰かは知らないけれど:2012/08/01(水) 19:14:24.61 ID:ttAZiLTA
ここからは「天才バカボン」を懐かしむスレになります





ごめん、ウソ
518どこの誰かは知らないけれど:2012/08/01(水) 22:46:54.59 ID:tBkup4Q1
>>488
井出じゃなくて「井手」だぞ
519どこの誰かは知らないけれど:2012/08/01(水) 23:07:35.17 ID:VfrD3ehN
>>516
>息子と孫をいっぺんに失う気持ちなど理解出来まい
それはお気の毒だが、全く関係ないだろ、この話題とは(汗
おかしいよ、まじで(汗×無限大
520どこの誰かは知らないけれど:2012/08/01(水) 23:11:54.16 ID:+93JFrPU





ふぅ〜夏だねぇ〜
麦茶でも飲むか
521どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 01:13:05.11 ID:ux+TrCoX
このスレは麦茶禁止です
522どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 01:40:49.69 ID:/dYn1xTd
ネオ・・・・いやっ・・・何でもない
523どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 08:07:26.84 ID:8sJHi9ch
仮面ライダーはAパートとBパートの両方に基本2回出る構成。
ウルトラマンは原則Bパートのみ。
このBパートの最後の最後に出るっていうのが
究極の解決手段、って感じでよかったのよ。

逆にウルトラマンがAパートから登場する最終回なんかは
十分に苦戦を予測させる。
524どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 10:05:38.27 ID:ux+TrCoX
>>523
素晴らしい考察ですね。
私は、特撮大学円谷学部ウルトラ学科の卒業生ですが、初代マンゼミでは、貴方のご意見と同じように教わりました。当時が懐かしいです
525どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 14:54:16.67 ID:vC7fH5Hn
>>510
しかし俺はBタイプがAタイプのFRP版だと知って鞍替えした。
526どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 17:33:06.75 ID:VRFAtsN2
名作って文脈の中から生まれたというより突然変異的に生まれたって印象が強い。
今回ウルトラマンを見てるとプレ作品ウルトラQから直に(キャプテンウルトラがある?)
これだとは信じられない。ヤマトもガンダムもルパンも前の時代の空気を感じさせないんだなぁ
これって何なんだろう。
527どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 17:36:08.62 ID:VRFAtsN2
それと隊員がテレビの視聴者に向かって自分の痣の理由を説明するなんて
メタな構成になってるのにも驚いた。ウルトラマンてそんな要素が微塵もない
パッケージされた世界観だと思ってたからさ。子供に興味をもたせるためか。
親近感をもたせるためか。
528どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 17:37:22.46 ID:WspvwuT0
少なくともガンダムに関しては長浜ロマンシリーズといったロボットものでドラマをするという下地があるし
リアル志向というのなら既にメカンダーロボだってあった
突然変異も糞もない
529どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 18:06:03.44 ID:Z98PAUCn
>>526
キャプテンウルトラはウルトラマンの後。
セブンの前だったよ。
530どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 18:10:19.84 ID:VRFAtsN2
ガンダムとコンバトラー系は全然土壌が違うでしょ。
富野が長浜氏は認めるけど俺にはあんな演出はできないって断言したんだしね。
長浜作品に世界観の構築なんかそんなにあったっけ。ガンダムはまず世界があって
その中に人物が存在してるんだから。キャラを立てる長浜とキャラを立てない
ガンダム。相違点の方が多い。むしろ長浜的なものからの脱却が主眼
531どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 18:39:01.01 ID:Wp8NkhLR
>>526
そう感じさせるものはある
作られた経緯は勉強すればわかるんだけど
それらは作られたというより生まれたとか現れたとかいう言葉が似合う
532どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 18:51:10.43 ID:dlvIT49L
>>527
しかも制作第1話だからね
533どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 19:30:52.74 ID:YL1bCmfL
俺はリアルタイム世代がドン引きするレベルの初代オタなんだが、俺も
ウルトラマンは偶然というか、不本意な要素なんかが絶妙にあいまって
あれだけのモノができたんだと思う。

成田氏には悪いが、カラータイマーの発案とかいい例だな。
534どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 19:38:08.05 ID:gp0Y1PKH
>>530
ただ、革新的とされる作品の前にもその萌芽があることは事実で(というか、革新的作品が時代を塗り替えたどさくさでそうした作品は忘れ去られる)
便乗企画とは言え、『マグマ大使』が巨大ヒーローとして先駆けていたわけで
535どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 19:40:37.16 ID:YL1bCmfL
ヒーローとしての先駆けには「月光仮面」とか「ナショナルキッド」
とかいるよな
536どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 19:49:10.33 ID:VRFAtsN2
もちろん先駆者はいるって前提だよw
例えば漫画は手塚以前にも漫画家はいて、手塚もその影響を受けてるが、
でもあたかも近代漫画は手塚が始祖って感じるじゃない。
537どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 20:31:57.89 ID:a36GVB+j
>>526
ウルトラQは制作準と放映順をシャッフルしてるし、
しかもウルトラマンはオンエアの一年近く前から企画を練り始めた。
「突然変異的」って表現は、申し訳ないけどナンセンス。
538どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 20:38:06.89 ID:a36GVB+j
ちょっと説明が足りなかったな。
制作順にQの「地底超特急西へ」とウルトラマンの「侵略者を撃て」
を続けて視聴すれば、革新作品の萌芽が見て取れる。
539どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 20:45:32.71 ID:VRFAtsN2
パラダイムシフトを起こした画期的な作品で
あたかも突然生まれたかのように見えるってことで
制作準備期間が短い長いって物理的時間とは関係ないんだけど…
540どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 20:50:40.26 ID:VRFAtsN2
ガンダムにしてもトリトン、ライディーン、ザンボットという
助走や試行錯誤を経ての作品で、その要素は各作品に萌芽としては
あるが、でもやっぱりザンボットからガンダムへの流れはアニメ関係者
ですら驚嘆するほど飛躍的なものであったんだから。安彦氏も初回で
釘付けにされたんだしね。前作を習作と言うと語弊はあるけど
541どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 21:19:13.20 ID:a36GVB+j
>>526>>530>>539

準備期間・制作日数も、大いに関係あるでしょう。最初の飯島監督の3本
なんて、撮影開始から仕上げまで2ヶ月かけたからこそ、あれだけのものが
出来たのは間違いない。

旧ルパンにしたって、企画書や大隅正秋氏&大塚康生氏のインタビューに
目を通せば、ある程度理解できるのでないかい?
542どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 21:35:01.73 ID:DyRr/1lB
後のエースやタロウみたいにド派手な光線や必殺技を持たない初代マンだからこそ、
格闘シーンは何とも言えない緊張感があって面白かったな。

543どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 22:04:33.81 ID:7AfSh7HT
ちんちん
544どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 22:18:48.92 ID:Wp8NkhLR
>>534
絵物語でよければ戦前の「少年倶楽部」の昔から巨大ヒーローはいたんだよ
シャザーンみたいなやつ
マグマ大使ー!だって忘れられてはいないだろ

そういうことは了解した上でウルトラマンは革新的でオリジナルに見えるんだよ
なんだかんだいってデザインのせいかもね
545どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 22:41:30.28 ID:vC7fH5Hn
ウルトラマンのデザインのモチーフって
多分レトロ時代のロケット型宇宙船+火星の運河(赤い模様部分)かと
想像する。
アルカイックスマイルや釈迦モチーフは後から設定な気がする。

546どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 01:00:22.39 ID:hFVrbpwQ
科特隊役の俳優たちも最初は一種のやっつけ仕事として
引き受けたんだろうなぁ
547どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 01:14:13.45 ID:XXjKFGEj
>>546
新劇俳優(小林昭二)と大部屋俳優(二瓶正也)にとって、
TBSのゴールデンタイムのレギュラーは結構魅力的だったと思うよ。
黒部進も、デビュー作で演技の硬さを指摘されて以降、かなり大部屋に
近いポジションだったし。
548どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 01:16:16.59 ID:EV1ZScJ+
海外特撮(キングコング、原子怪獣あらわる等)→ゴジラ→フランケンシュタイン対地底怪獣
→ウルトラマン(棒状のもので巨大化変身するのはビッグXからか?)って、
Qを置いといても結構明確な流れな気が。
「突然変異的に見える」のは印象としては否定しないけど。
549どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 02:15:18.13 ID:dJHNlTTc
印象としての話でしょ
550どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 11:57:01.85 ID:lA6eJRXQ
成程。印象だったのか!
551どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 11:58:18.22 ID:5iFdRNUu
>>526は「個人の印象」を言ってるだけなので、他の人が時代の背景とか
参考作品を挙げたところで無駄。
552どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 12:07:48.29 ID:WJYM70/x
>>547
ウルトラマンに、当時のランクの高い役者ってどれぐらい出てたんだろうね。
多分当時で高そうなのは、平田昭彦と藤田進ぐらいか。
青島幸男はブレイクするちょっと前かな。
553どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 12:39:25.04 ID:HCJ1HAnb
俺はギリギリ本放送見た記憶がある世代だけど、突然変異的な感じというのはすごくよくわかる。
フラバラとウルトラマンは俺には全然違うものに見える。流れも感じない。これは視聴者としての印象だよ。
当時いきなり群を抜くビジュアルと圧倒的なカタルシスを見せられて衝撃を受けたんだ。
554どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 18:57:53.74 ID:m97QrbSA
ウルトラマンの顔がグレイタイプ宇宙人に似てませんか?
そういえば、グレイの元ネタかもと言われる例のアウター・リミッツの放映はウルトラマンより少し前のようだけど。
しかし、成田さんはそんな事を言ってはいないので単なる偶然ですね。
でも、なぜ似ているのかは興味深いです。
555どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 21:21:18.91 ID:FzzAjPFX
カラータイマーが点滅し始めるのが早くて、点滅してからは時間の進みが遅い
これは盛り上げる為の演出だからしょうがないのかな。赤くなってもナレーションより
慌ててる風でもないんだよな。消えても死んでなかったりもするしw
556どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 21:26:46.67 ID:IHOAllL/
うチュ仁ヒーローものなんて前例がない時代、
制限時間も毛てタイマー表示するなんてすっごいアイデアだよな
当時リアルで観てていき詰まる思いだったよ
まだ現実との区別つかないところ僅かだがあったからなあw
557どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 22:22:14.96 ID:vQTzrEe2
>>552
石川進はイデ隊員役に決まるもギャラで揉めて降板
558どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 23:34:05.75 ID:dJHNlTTc
今はもう二瓶ちゃん以外考えられない
559どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 04:07:29.65 ID:XgTeCgkv
イデはウルトラシリーズ全隊員の中で一番好きだ。
二瓶さんにサイン貰ったり一緒に写真とらせて貰った時は、
すごく優しくて朗らかでもっと好きになった。
560どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 06:23:19.78 ID:lFo6yGSw
>>454>>552
今回の前都知事の起用は演出を担当した満田監督の個人的な付き合いから
だろうね。「恐怖劇場アンバランス」のストーリーテラーの起用も同じで
最初は熊谷Pの発案で淀川長治と交渉するも断られて青島幸男になった
。当時、すでにタレントと参議院議員の掛け持ちで多忙なので13本分を
半日のスケジュールで円谷作品にしてはめずらしくアフレコではなく
シンクロ(同時録音)で収録したらしい。
561どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 11:16:03.41 ID:XA9b85sf
>>560
淀川さん、「怪物くん」は受けたのに、円谷は断ったのか
562どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 15:48:17.00 ID:Il3JHe40
>>557
石川オバQがイデ隊員だったら科特隊の雰囲気は全く違ってたろう
563どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 16:34:06.68 ID:6NmKrEUp
石川って恐喝だか暴行だかで捕まったんだよな
カマラ回ってなけりゃヤンキー臭プンプンさせてそうな気がする
564どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 17:10:51.47 ID:1Ssz6hwT
カマラw
565どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 18:05:17.59 ID:hDVsPkyG
二瓶さんも逮捕歴あるな、正義感からだろうけど
566どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 20:32:58.89 ID:5GQCE5yq
1996年
08月27日 「ウルトラマン」の科学特捜隊隊長役などで知られる俳優・小林昭二が
肺がんのため神奈川県横浜市の昭和大藤が丘病院で死去。(65歳)


10月07日 「ウルトラマン」のイデ隊員役で知られる俳優・二瓶正也が、神奈川県鎌倉市内の繁華街で女性と
クルマの駐車をめぐって口論となり、同県警鎌倉署に女性を無理やり連行するなどしたため、不当逮捕容疑と
傷害容疑で同署に現行犯逮捕。調べに対し二瓶はJR鎌倉駅前の同市小町の繁華街で道路脇の駐車場に
車を止めていた、同県三浦郡葉山町の女性とクルマが路上にはみ出ていることをめぐって口論となり
「とんでもないやつだ。こんな所にクルマを止めやがって」と言ってクルマを蹴ったうえ、女性の左手をつかんで
無理やり鎌倉署に連れて行った疑い。同署は「監禁の意志はなかったので逮捕監禁容疑ではない」とコメント。
二瓶は「この近くで酒を飲んだ帰りだった。こんな事で逮捕されるとは思わなかった」とコメント。
567どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 20:49:10.64 ID:plWWNDbP
平成12年10月のこと、大阪府守口市内の駐車場に自分の弟の友人を呼び出して、
「金を払う約束を破った」などと暴行。3週間のけがを負わせ、
現金45万円を脅し取ったとされ、事件当時未成年でのちにウルトラマンコスモスで
主演中の杉浦太陽は逮捕されていました。
しかし、容疑当日は都内で映画オーディションに参加とアリバイがあり、
また脅し取った金は自宅から盗まれたものを返金させていたものと分かった、
また暴行については容疑と別の日に先の金銭トラブルから、ついカッとなった
杉浦太陽が弟の友人に手を上げたことは、謝罪記者会見で杉浦当人も認めているが、
それは頬を叩いて鼻血を出させた程度だったという。


568どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 20:50:49.33 ID:plWWNDbP
俳優の杉浦太陽さん(30)の所属事務所で書棚のガラスを割ったとして、
警視庁が、山口組系暴力団組員の高下史司(こうげ・ひとし)容疑者(57)
を器物損壊の疑いで現行犯逮捕していたことが同庁への取材でわかった。

赤坂署によると、高下容疑者の逮捕容疑は、23日午後5時45分ごろ、
杉浦さんが所属する芸能事務所「スカイコーポレーション」=東京都港区
赤坂2丁目=応接室の書棚のガラス1枚を椅子で割ったというもの。

事務所を訪れた高下容疑者は「杉浦太陽の父親と金銭トラブルがある。
どこにいるんだ」などと迫ったという。対応した女性社長が席を外して
110番通報した後に応接室へ戻ったところ、ガラスが割れていた。
高下容疑者は調べに対し、「俺がやった」と容疑を認めているという。
569どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 20:53:12.93 ID:plWWNDbP
「元プロ野球選手の父親は、九州で山口組系のフロント企業を経営。
93年には病院乗っ取りを企て、詐欺罪で逮捕されていることが『週刊文春』(文藝春秋)
で報じられたことがあります。
そのことから、杉浦の恐喝事件も山口組が動いたため、被害者が告訴を取りやめた.....
.という説が根強くあります」(週刊誌記者)

杉浦の父親は関西芸能人とも結びつきが強く、星野仙一元阪神タイガース監督の
私設後援会「虎仙会」のパーティーに出席する関係のほか、
やしきたかじんは「太陽の父とは飲み友達」と公言。
また、太平サブローのコンサートに杉浦がゲスト出演しただけでなく、
サブローが杉浦を異常に褒めまくる記事を書くなど、杉浦自身も
関西の大物たちとの繋がりが強いことでも知られている。

しかしここにきて、杉浦の人脈に暗雲がたちこめている。
先日発売された「週刊朝日」(朝日新聞出版)によると、
2年前の初夏、太陽の父親が20年来の知人に「3カ月で返済するから」と
神戸の地上げに使う資金として借金。借用書や印鑑証明書と引き換えに、
袋に詰め込んだ約1億円の現金を受け取ったが、借金の一部は返済したものの、
昨年暮れから父親の行方が分からなくなっているというのだ。

しかも、問題はその金の一部に暴力団関係者の金も含まれていたという。
そのため父親に接触しようと杉浦の所属事務所に出向く債権者もいるが、
父親は行方知れずのままの状態だという。
570どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 20:57:13.84 ID:plWWNDbP
寝屋川市に在住時代に、杉浦は実弟の友人に全治3週間のケガを負わせ、
45万円を脅し取ったという恐喝容疑で2002年6月に逮捕されている。
『ウルトラマンコスモス』(TBS系)出演時の事件だったこともあり、
放送が一時中止。そのこともあり、この事件はマスコミで大きく取り上げられたのはご存知の通り。

「元プロ野球選手の父親は、九州で山口組系のフロント企業を経営。93年には病院乗っ取りを企て、
詐欺罪で逮捕されていることが『週刊文春』(文藝春秋)で報じられたことがあります。
そのことから、杉浦の恐喝事件も山口組が動いたため、被害者が告訴を取りやめた......という説が根強くあります」(週刊誌記者)
571どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 23:40:54.82 ID:GyLvFR96
>>552
青島もブレイクしてたよ (顔見せ出演だったからギャラは高額ではなかっただろうけど)。
彼が同じTBSのドラマ 「泣いてたまるか」 で主演したのもこの頃だったかな?
572どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 23:56:26.70 ID:sxt55WJq
お盆にWOWOWでウルトラマン放送するんだけど、うちのHDDだと全部録画できないんで
名作だけ教えてください。何話がお勧め?
573どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 00:08:23.73 ID:wQswQG3g
金城哲夫の沖縄人としての苦悩を見事に描き出した42話
574どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 00:25:20.31 ID:SKjqTm1v
アホか
46話が名作中の名作!
異論は認めん
575どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 01:00:18.99 ID:hylEwPqu
>>572
>>429に挙げられてる話はおれも結構いいと思う

>>573
でも金城さんは基本的に明るい人だったんだよ
どうせ録るなら明るさ大爆発の52話の方がいいだろ
576どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 02:04:40.39 ID:XlE+Ci76
>>572
外付けHDDを増設できないモデル?
577どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 02:59:27.12 ID:6HQVmsGR
>>572
断言する。初代は全話観て損はない。
578どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 08:08:08.44 ID:WyaDaDLM
ウルトラマンはお話もだけど、魅力溢れる怪獣たちと美しい初代ウルトラマンを全部見なきゃね
ストーリーは普通でもネロンガやアントラーやペスターやケムラーやグビラやドラコやゴモラやゴルドンや…
もう思い出しただけで愛おし過ぎてどうにかなりそうだw
579どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 09:30:08.39 ID:97SzjxG6
>>571
ハヤタは東宝所属でニューフェイス出身でそれまでに映画出演経験も多数
あったのでそれなりのギャラだったけどダンは新人で初の主役で事実上
デビューに近かかったので安かった・・・
>>547
キャップが起用されたのは「ウルトラQ」の「2020年の挑戦」での演技が
に満田監督の印象に残ったからでまた、ニセ万城目が両耳を動かす
のは佐原健二の特技だったらしいw
ちなみハヤタ役にも立候補していたけど実現したら
どんなハヤタになったのかな?
580527:2012/08/05(日) 10:34:32.04 ID:wrmG407J
429さんの挙げられた回を録画することにします。
東京の昭和51年生まれなので夕方の再放送でウルトラマンシリーズを観ていた世代なんですけど、
初代は観た記憶があまりありません。。。
タロウ、レオ、エースの再放送を観ていたという記憶が強いです。特にタロウ。

皆様、アドバイスありがとうございました。
581どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 15:46:18.55 ID:hylEwPqu
>>578
ゴモラとペスターとアントラーとドラコは見ないとな
582どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 15:49:34.07 ID:UROpFTHm
昨日の女子卓球に伝説怪獣ウーが出てた
583どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 15:51:59.98 ID:ih10I3nf
>>582
何をいまさら。
ピンポン、サッカー、柔道の女子競技は怪獣の巣窟
584どこの誰かは知らないけれど :2012/08/05(日) 16:14:32.76 ID:jKHHiWsL
ダダも必見だわ
サスペンス溢れる演出に宇宙人の侵略じゃなくて
話作ってるからな〜
585どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 18:05:12.07 ID:x21IjcJc
ダダは平日の朝、NHKで見れますが。
586どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 18:40:23.45 ID:hylEwPqu
>>584
唯一、等身大のウルトラマンが見られる回でもあるしな
キャップ回でもあるし
587どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 19:01:35.20 ID:nOynjJDj
ドドンゴの両目をつぶしたイデの「思い知ったか、この座頭一め」ってセリフ、通常だったら放送禁止になるのかなぁ。
588どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 19:09:15.67 ID:18yEXWF1
ドドンゴ何気にカッコいいな
ブロッケン
ジャンボキング
ゾグの原型だな
589どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 19:38:08.33 ID:WyaDaDLM
>>587
ドドンゴせっかくのイケメンなのに、早々に両目潰されちゃうから
普通の顔のスチールが少ないんだよなあ
ウルトラマンとの絡みも全部血まみれ…
科特隊も顔はやめてボディを攻撃しろよ
590どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 19:53:11.79 ID:zMZmiPU0
>>587
1994年に自分の住んでいた地方で再放送した時は、音消しされてなかったよ
(録画テープが残ってる)。この時期に健在だったってことは、あの台詞が
消されたことは無いんじゃないかな?
591どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 22:30:29.80 ID:D3YgPffo
>>584
ダダって怖いくせに「駄目だウルトラマンは強い」と弱音を吐くのがまたいい。
592どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 00:20:19.42 ID:J8+y6rW4
>>588
ただ、あまりに斬新すぎた為に視界は完全にゼロ。
だからあの工場破壊はホントにアドリブだったそうな。
593どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 00:34:02.72 ID:xOQKBoP3
>>577-578
正直むかしのウルトラマンのような特撮は見るに堪えないものもある。ビートルの糸が見えてるよ…
最近のCGを駆使した平成ウルトラマンに馴れると、残念だけど特撮はやっぱりまったくの子供だまし
594どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 00:40:35.62 ID:FOuL7BB8
そっか
じゃあさよなら
595どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 01:10:25.73 ID:6bl/7HIB
タロウの「強敵怪獣登場回とヘンテコ怪獣登場回のシャッフル」
みたいな魅力を堪能するなら、ゴモラ前後編からのギャンゴとか落差があっていいかも。
596どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 08:21:03.89 ID:9EzPuGTP
>>575
教育テレビで金城哲夫特集を放映した時に転落事故直後の模様を実妹が
語っていた。大勢、人が集まり「救急車を呼べ!」など現場は混乱している
に「そんな中でもお笑いを忘れない明るい沖縄人気質」を涙ながら説明して
いた。
かなり重度のアル中になり本土の病院に入院させようとしていた矢先の
事故だったらしい・・・
597どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 10:26:15.33 ID:3c+lhhXG
>>518
調べてみたけど「井出」が正しいようです。
598どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 10:56:23.11 ID:oRSY//OV
ドドンゴとキリンビールのマークが無関係とは思えない。
599どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 11:32:25.64 ID:y01JutcR
全国100万人がそう思っていた
ちなみにスタルクの黄色いウンコ、あれ川重製らしい
600どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 12:56:45.24 ID:C5yyvN0o
>>598
「麒麟」て知らんの?
601どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 13:36:22.13 ID:9xAdJPNJ
>>596
かけがえのない才能を追放した
橋本プロデューサーは地獄に落ちろ
602どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 13:37:35.96 ID:HkDN0oZI
だからドドンゴは麒麟がモチーフになってるって言いたかったんだろ
603どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 14:29:33.86 ID:BgcVmFVa
最終決定稿で、ミイラ人間は岩本博士によってスパイダーショットで
葬られる。渋い展開ではあるが、やはりアラシが撃った方が自然だよな。
604どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 16:52:04.59 ID:iuYjl+mW
ダダは有働由美子がモチーフ。
605どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 17:07:50.86 ID:c2SwisGG
片桐はいりじゃないの
606どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 18:18:01.11 ID:Vqwpskd/
>>604
たしかに
だだ、いや、ただ最近付けまつげ付けたりして勘違いしてるよな
なにが受けてたのか全く理解してないのがイタイ
607どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 18:25:32.88 ID:HrDplOva
そういえば今週木曜BSJのなんでも鑑定団は古谷さんが出た回
見逃した人は要チェックや
608どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 19:54:00.92 ID:IQrHmmnh
石坂と絡むとこが無かったのが残念
609どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 19:55:45.44 ID:m4F6QnQD
>602
モチーフどころかまんま
そういう意味ではウルトラマンの中では一番の手抜きデザインかも知れない
610どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 20:30:47.53 ID:xo+yhAvT
でもドドンゴのおかげで人形峠なんて地名知ったしなw
ただ、どう見ても悪役じゃない顔と造形なのにやっつけられたのには心が痛んだ
611どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 21:49:23.76 ID:J8+y6rW4
7000年の謎が失われて残念がってた岩本博士だが、死体は残ったんだから充分研究出来ただろうよ。
612どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 22:02:38.26 ID:Sb+5l8WJ
ウルトラマンの戦い方が最初は正統派なプロレス的だったのが段々コミカルになってきてるなあ。
シュワッハッハとか、色々試行錯誤してたのかな。
613どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 22:05:11.86 ID:v0cxTJ8O
佐藤有文『世界妖怪図鑑』(1973)に死神ベヒモスが跨がる愛馬(?)として
「ドドンゴー」というドラゴンと馬を合わせたような怪物が紹介されていて
出典不明の挿絵(一見中世〜近代に描かれたもののように見える)も付いていたけど、
あれは著者の創作?
614どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 22:10:04.51 ID:C5yyvN0o
>>612
プロレス→ちょっと遊びも交える→死闘
のイメージ
615どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 22:11:54.94 ID:K9QhFP6F
>>613
そもそもベヒモスが“死神”ってことはないんじゃないの?
616どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 22:20:18.61 ID:oielnedp
>>604
NHKでレディダダと呼ばれているのは有働ではなく鹿島綾乃
617どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 22:37:44.11 ID:hc5OEgTI
>>614
丁度、2クールめのBタイプから格闘スタイルがスピーディーになるけど
そこら辺りのテコ入れみたいなのがあったのかな?
618どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 23:44:43.77 ID:IQrHmmnh
新宿ダダとは無関係
619どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 23:46:19.24 ID:v0cxTJ8O
>>615
その本ではベヒモスはトカゲ人間みたいに描かれてた。
どう見ても現代の絵じゃなかったと思うんだけど出典はなんだったんだろう?
子供の頃は世界中の伝説の怪物をちゃんとした資料に基づいて紹介したものだと
思ってたんだけど、今考えると著者が適当にでっち上げたもののような・・・
同じ本だったかどうかは憶えてないけど、やはり古い時代の版画かなにかで
鯨(?)の絵が出てたんだけど、鯨なのに四つ足で描かれていて、その絵が
スカイドンそっくりだった。
620613:2012/08/07(火) 00:07:39.45 ID:IhBMRqYY
ウィキペディアの佐藤有文の項目にこんなん書かれてた。

>著書の解説には資料としての正確性において疑問が呈される内容が多いことでも知られている。
>ゴヤの絵画「我が子を食らうサトゥルヌス」に「ポルトガルの食人鬼ゴール」と解説を付けたり、
>フェリシアン・ロップスの絵画「毒麦の種を蒔くサタン」に「スウェーデンの妖怪・投げ捨て魔人」
>と解説を付ける等がその代表例である。
621どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 00:41:13.38 ID:DGN7xUvY
622どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 01:12:10.33 ID:k5MeUs/t
乾杯!!
623どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 01:21:41.09 ID:JygaG0IF
>>619
鯨の骨はスカイドンによく似てるよね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/3fdb9120baf2752a6b66e7c79506ca75.jpg

昔の人が骨から想像した系の絵とか流用した例じゃない
624どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 08:42:59.89 ID:P0n6sjtc
>>592
次回のペスターといい二人で一つの着ぐるみを使う斬新なアイディアは
円谷一だったらしい。ただドドンゴは構造上あまり動けないね。
ペスターの方が動きやすい。
625どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 08:48:42.43 ID:6XFmN4wb
ドドンゴの後ろ足の人はしんどそうだな。
ずっとあの体勢でウルトラマンにも馬乗りされる。
626どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 12:22:19.01 ID:rrSyC1og
>>590
LDボックスでは消されてる
627どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 13:02:06.63 ID:bWpWavWy
馬みたいなのを二人でやるのは演劇的には普通じゃないんだろうか。
なにがやり始めたのかはよくわからんけど。
628どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 13:08:46.77 ID:wKq+9Xzv
>>626
ストレートに「メ○ラ」と言ったわけじゃないんだから
むきになって消さなくてもいいだろうに・・・
629どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 16:06:28.45 ID:JygaG0IF
この場合の「座頭市」はメクラに配慮して婉曲に言ってるわけじゃなくて
メクラになったことをからかって揶揄してるわけだから
単なる状態を表すメクラより悪いよ。

言語規制するならの話であって、言語規制自体には反対だけど。
630どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 18:57:31.57 ID:Zd0Je7qq
「ぼくは宇宙語に関してはちょっとキチガイでね。」
631どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 19:11:07.75 ID:bS0WUOyt
>>626
あのLDボックスの音声カットは最悪

632どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 19:13:16.11 ID:k5MeUs/t
あのバリヤーマシンだが、光線の直撃防げても爆発には効果無いんだから、あんまり意味無いな。
633どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 21:04:04.94 ID:rcRtaNCT
今日、ゴジラシリーズの「怪獣総進撃(1968年)」を見たよ。
黒部さん出てたんだね。
634どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 22:34:59.25 ID:yE47p7Fr
>>630
映画のウルトラマン怪獣大決戦では消されてたな
635どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 01:04:15.00 ID:ksLSPhTt
岩本博士だが、怪奇大作戦の殺人回路で犯人役で登場。
果てしなくインテリな役が似合う人である。
636どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 01:27:17.27 ID:xckFdWhT
>>631
自分は、あのLDボックスを解説書(高山良策さんの造形日誌を収録)目当てで
買ってしまった。しかも造形日誌でさえ、高山氏の感情を吐露した部分がところ
どころカットされており(宇宙船の連載時にはあったのに)、死ぬほど後悔した。
637どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 09:31:27.87 ID:rmXx6zDH
>>634
映画になると大映の座頭市シリーズが絡んできちゃうからじゃないの?
広告料も貰ってないのに他社の有名シリーズ名を大声で叫んじゃダメでしょ。
638どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 10:51:07.74 ID:gS8XwtB4
>>632
アニメ「氷河の戦士・ガイスラッガー」で主人公たちの乗る戦闘マシンが
敵の攻撃を光線には光波バリアーでミサイルには磁力バリアーで防いで
二つのバリアを使い分けるシーンがあった。失敗すると被弾・・・
映画「デューン・砂の惑星」では光線銃の打ち合いで人間を防御する
光波バリアーあるけど肉弾戦になった時のナイフに無力なんてシーンも
あった。
エネルギーバリアーも完璧ではなく死角があるという似た設定だった。
639どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 11:34:57.65 ID:Rned+roK
>>630
地上波の再放送できれいにつないで
「宇宙語に関してはかなりさ」になってたんで感心した
640どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 19:46:32.78 ID:Ayoj5XYY
>>638
其れを言うなら、現実にも防弾チョッキ、防塵チョッキってのが有るだろ
641どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 22:31:53.24 ID:jhlygSxm
>>638
ガイスラッガーって最後が悲惨なんだよな
642どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 23:29:21.34 ID:D9CaHpiK
特攻しておしまいだよね。
643どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 03:07:20.73 ID:hrA9uFlL
>>639
そのタイプ見たことあるw
でもやっぱりアレ音飛んだ?て違和感はあったような
644どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 11:52:58.46 ID:g3GscByQ
>>643
オープニングも一番だけに編集されててテロップが一画面にもとの二倍くらい出ててこれも感心した。
645どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 12:54:30.57 ID:fNCbsf/Y
オープニングのシルエットにキングコングのような怪獣が映るが、あれはQのゴローのつもりかな?
もしかしたら当初の予定では猿系の怪獣を登場させるつもりだったのか?
646どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 13:07:32.04 ID:/1rIs9dI
>>645
その話題は過去に何度も出てるけど、正解はなんと「M1号」。
現存する絵コンテに、怪獣名がしっかり記載されている。
647どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 18:56:47.08 ID:VqUxz4lF
昔は巨大フジ隊員のことを笑っていたが、
女性隊員が宇宙人に拉致されて巨大化して帰ってくるって
今思うとすげー怖いな
648どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 20:07:37.80 ID:noybJQOG
1/8に縮小されたかと思えば今度は怪獣並みに巨大化させられたり…
こんな経験したウルトラヒロインなんて後にも先にも彼女だけでしょうw
649どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 21:37:44.03 ID:yzj2Pcja
「宇宙語きちがい」→「宇宙語かなり」バージョンは、昨年の『ウルトラマン列伝』でも
放送されたよ。後半の「発狂した科学者」も別の言葉に変えられてた。

セブンの「狙われた街」で、「きちがい病院」の音消しに失敗してるバージョンもあったなぁ。
「まるできちがい(ブツッ)だな」となってて、「病院」の部分しか消えておらず、肝心の
「きちがい」が消えてないの。
650どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 22:03:41.24 ID:nd/O+/P/
それは壮絶なミスだなw
651どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 22:08:25.08 ID:FwtqH7Ni
>>646
>現存する絵コンテ

その現存する絵コンテって
商業誌とかに掲載されたことって
ありましたっけ?
652どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 22:17:13.76 ID:5TgBJUUV
パーフェクトTVの帰りマンではそのまま放送してたな。>キチガイ
地上波じゃなければいまだにOKなんだろうか。

別に気にしないのに。
653どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 23:00:01.42 ID:MStrbNIb
きちがい本人は気にしないだろうから、
きちがいの家族とかが気にして抗議するんだろうな。
654どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 00:24:28.17 ID:8jE20Lei
>>646
ありがとう。普通に考えれば、あのシルエットはギガスと考えるのが妥当だが過去スレではそういう意見はなかったのかな?
猿系怪獣はセブンにて『恐怖の超猿人』で実現したが、M1号が使われた理由はなんだったんだろうか?
655どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 00:37:33.55 ID:65RpW+Yt
>>648
巨大フジ隊員の際には、銃撃による弾着を体験したコトで、ウルトラマンや怪獣の苦労が分かったとインタビューで話されてた。
656どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 00:39:38.12 ID:scM6C/I6
>>654
ウルトラマンのOP初期はそいつ以外もQの怪獣ばかりなのに
何がそんなに不思議なのかね?
657どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 01:02:01.33 ID:qcIOYQIv
>>651
初期OPタイトル(1話〜11話)の絵コンテは、ジェネオン刊「昭和41年
ウルトラマン誕生」に一部再録されてます。
ただし、新OPタイトル(12話〜39話)の絵コンテは未発見のため、例の
「横向きのゴツゴツした怪獣」が何なのか、未だに謎です。
658どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 03:02:52.32 ID:kzJUwIaq
マグラ?
659どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 15:12:26.22 ID:pWRy6xAH
>>633
ゴジラシリーズで悪役じゃないのはゴジラの息子のOPに出てくる
飛行機の機長くらいかな?出番はすぐ終わるけど一番インパクトのある役
映画版の第1作はキングコングの逆襲との併映でハヤタはドクターフー一味
だったので劇場で子供たちは混乱したかな?w
660どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 18:55:30.87 ID:1N0qN2dW
>>636
それで死んだの?生きてるの?
>>654
俺はあなたが書いているようにゴローだと、ずっと思ってました。(46年間)
661どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 21:28:42.14 ID:EqVjWRwK
>>649
あれは「獄門島」のトリックを応用したごまかしだよ。

「気違い」じゃなく「季違い」
662どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 23:18:48.26 ID:IkX6MDZR
>>659
たしかVSキングギドラあたりで防衛軍の偉い人の役だったよ
663どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 00:32:10.46 ID:49r1PWem
そのさらに偉い人がムラマツこと小林さんだったな
664どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 00:33:05.75 ID:CSirAuaK
>>654
ウルトラマン第1話のOPに、第25話初登場のギガスが出るわけないだろw
665どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 02:56:05.39 ID:AeQqvH7D
日付替わって昨日になっちゃったけど、ウルトラマンアート展行ってきた。
666どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 07:51:22.36 ID:tIfVokMr
どうだった?
667どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 13:22:50.14 ID:Z5O/JfBP
今日の2時から集中放送される「ハイビジョン・リマスター版」
http://www.wowow.co.jp/drama/ultra/ultraman/index.html

これって、MXで日曜にやってるデジタルリマスター版より高画質ってこと?
668どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 14:21:55.71 ID:UsARGol4
そうだ
669どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 15:30:14.07 ID:g4PYExrf
ウルトラマンの身体はもうカラータイマーと靴片方しか残ってない…
そしてなべやかんうぜーと思ってたけどあの靴を
ゴミ置き場から救出したのはなべだったのか…
670どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 15:43:06.72 ID:ooIUIJCH
リマスター見てるが、星野君なんていたんだなぁ。
ほぼリアル以来だから新鮮だわ。
671どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 17:57:05.28 ID:8z7ALtaG
マスター作り直しただけでゴミや傷はそのままなのな、
音声は擬似ステレオみたいだが。
672どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 18:11:45.39 ID:Z5O/JfBP
>>671
MXのほうは、そういう傷を修正してるって実況スレで聞いたけど、そうなの?
673どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 18:31:27.66 ID:PhoXNjbO
>>630
>>639
>>643
>>649
今日のWOWOWプライムの放送もキチガイがカットされて、「宇宙語に関してはかなりさ」になってました...orz
「ある発狂した科学者」というセリフはそのままでした。
674どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 19:17:00.11 ID:PhoXNjbO
そういえば変身バンク、ポケモン処理(パカパカ修正)されてなかった?
それされてたら、録画消そうと思って
675どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 19:23:03.92 ID:RzeGOnNU
>>671
MXTVのは今、流通しているDUP板(デジタル・ウルトラ・プロジェクト)1800のDVD(BOX版は完売)をそのまま放映している
当然DVDなので画質はSD規格
放送枠もマルチチャンネルのTOKYO MXTV-091chなのでアプコンせずSD規格のままの放送
NHKはマルチチャンネルでも最新の方式も採用していてマルチ放送でもメインチャンネルはHD放送のままで
サブチャンネルのみSD放送なんて編成も可能になっている

CS放送でデシタルリマスターを歌っているのはSD版はDUP版DVDをそのまま放送、
HD版はDUP版DVDのアプコン放送
今回のWOWOWのHDはフィルムから新たにHD原版を起こした物なので注目されているって訳
長文になってスマン
676どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 19:43:29.99 ID:gdI0u1mp
昔の邦画の名作とされる作品は、制作者やオリジナリティを尊重して云々かんぬん…
で差別用語もカットなしでそのまま放送するくせに、なんでウルトラマンはカットするんだよ
677どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 20:05:11.06 ID:7d6r1Nsg
やっぱり子供が見るものだからだろうなあ。

大人の事情とか、お約束とか、子供はフィルター通さずに
じかに見て感じて丸ごと覚えるから、いわゆる芸術作品と
同様な、ぞんざいな扱いはできないよ。
678どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 20:27:30.18 ID:g4PYExrf
>>677
扱いが別なのはわかるけどオリジナルを尊重することをぞんざいとは言わないだろ
679どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 20:58:22.98 ID:Po1e6znq
>>675
ネットに予告編が流れてるけどかなりきれいな映像だね。
680どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 21:02:35.41 ID:n0W9j0ui
まぁBD-REに焼いておいて一応保存
ブルーレイソフトが出たら買うし
681どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 10:29:30.72 ID:fiGkuD/C
WOWOWの思ったよりきれいで驚いた。
通常昭和のフィルムドラマのリマスターなんて、ソースが16ミリで粒子が粗くてみれたものじゃないのが多いけど。
ウルトラマン35mmなの?それとも最新技術?
682どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 10:50:09.28 ID:GajKL0eo
>>681
『ウルトラQ』はすべて35mmフィルムだったけど『ウルトラマン』からは
合成場面のみを35mmで撮影して、編集段階で16mmにデュープしていました。
683どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 10:52:32.61 ID:H87IxSa8
>>691
ウルトラマンは特撮部分は35mm、本編は16mmで撮影されている

684どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 10:55:35.19 ID:fiGkuD/C
>>682
>>683
サンキューDeath
685どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 11:12:30.27 ID:GajKL0eo
>>683
ゴモラの大阪城破壊シーンでは35mmと16mmを併用していたので、特撮班も
基本は16mm撮影では?

http://members.jcom.home.ne.jp/0948503001/cfp.htm
686どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 12:15:22.59 ID:P5OfbxpR
>>682
ミラーマンもそれをやっていたね。後半は予算がなくなってやめた
みたいだけど・・・
>>685
取り直しがきかないのでキャメラを総動員して劇場映画なみの体制を
とったらしい・・・
687どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 13:51:49.10 ID:WmmauNuv
1話のオープニングからして傷とゴミがひどい
なぜ修正しないのか
688どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 16:26:26.66 ID:fiGkuD/C
いまみてんだけどなんでゴジラと戦ってんの?
689どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 17:05:58.60 ID:xrjgaRK7
>ウルトラマンアート展
ジャミラ円盤が現存してるのに驚いた(中央パーツだけだけど)
ベムラーの尾の一部とか
690どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 17:17:35.93 ID:A0O1UU3N
>>688
ゴジラは悪者だから
691どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 17:27:01.39 ID:IB95AZ+X
カトクタイの電話の音ってこの頃よく聞いたけど
何の音だったっけ?
692どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 18:05:44.53 ID:ykwIXvx9
キングギドラの鳴き声
693どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 18:36:23.13 ID:IB95AZ+X
おぉ、そういえばそうか・・どっちが先?
694どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 19:01:01.75 ID:/WGmdNUM
>>687
ノイズ除去版が見たければデジタルウルトラDVDをってことでしょ。
あっちはノイズはないが、色合いが不自然なんだよなあ。
695どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 19:12:26.94 ID:+xUiSMQV
ぺスター戦無しかよ
マンのケツからホース見えたんだが
696どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 19:14:35.17 ID:La+1T3tz
湾内で攻撃するとペスターが上陸するって理屈が分からないヽ(`Д´)ノ
怒ったから?でも冒頭のタンクローリー襲撃の時点で陸の間近まで来てるし・・・。
大体何であんな小さなタンクローリーを狙うの?製油所にいくらでも石油があるのに。
あと、なんでせっかくの食料に火を吐いて炎上させるんだろ?
697どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 19:30:52.62 ID:we5GmWbl
>>695
元々ウルトラQの為に作られた作品だったから。
698どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 20:01:51.82 ID:D3obf3Po
>>695
決定稿で、ペスターはビートルのロケット弾を腹部に受けて爆発四散。
とどめのスペシウムを食らうシーンすらない。
699どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 22:44:11.59 ID:xiAFTp2R
なにすんだこのやろスペシウム光線は正直蛇足だもんな
でもあれがなかったら子供の頃の自分はモヤモヤしたと思う
スペシウム光線が見れるかどうかは結構重要だった
700どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 22:54:33.06 ID:bUj5S9iR
ウルトラマンと怪獣の格闘より「特撮」を魅せる回になってるよね
その点でもホースが見えちゃったのは残念だけど
次回のガマクジラ戦もヘッドアタックだけだから子供視聴者には物足りないだろうな〜
701どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 23:06:09.73 ID:BjcpTUBM
今回のWOWOW版
番組最初のトークのせいで録画終了時間がズレて、1話と6話が尻切れとんぼになってしまった。
再放送あるかなあ…
702どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 23:18:57.30 ID:iKKRxias
>>697
ウルトラQっつー名前もやっぱ今ならヱヴァQのパクリかって言われるんだろうな
703どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 00:19:36.34 ID:M597CUIM
>>699
子供の頃、高原竜ヒドラにスペシウム光線を撃たなかったウルトラマンにモヤモヤしてた。
いや、撃っちゃいけないんだけどね。
704どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 00:24:46.28 ID:TiUAuTa+
ペスター回、梅津栄さんが出演していたのは知っていたが
ドラゴンボールZの大界王神の中の人(野本礼三さん)も出演していたんだな
705どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 00:57:36.52 ID:HxBBhpDD
>>649
>>673
列伝で放送されたものとWOWOWで放送されたものとを見比べたが
「宇宙語に関してはかなりさ」は
列伝の方は口の動きとセリフがうまく合ってたが
WOWOWは「キチガイ」の部分が微妙に口パクになっていた

WOWOWはキズやゴミが目立ったが
ナイトシーンはかなり見やすくなっていた
ハヤタとイデがバルタン星人と交渉するために現場に到着した際の防衛隊の様子
ハヤタがベーターカプセルを落としたビルの窓のディテール
ウルトラマンとバルタン星人との空中戦時の空、建物
スペシウム光線やウルトラ眼光の発射シーンのウルトラマンの姿
等々が見やすくなっていた
706どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 01:28:42.27 ID:gIhS9TjY
>>703
あれ?ヒドラにはしっかりスペシウム撃ってるぞw
ただヒドラがあっさりかわしたから当たらなかっただけで。
707どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 01:31:38.54 ID:VuTKUkRv
>>706
いいえ、撃ってません。DVDで確認してみましょう。
708どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 02:07:26.22 ID:SFCF5bb8
OPラストのウルトラマンのシルエットがポァーって言ってるように見える
709どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 02:18:12.02 ID:YrEAn+Xv
>>701
再放送があるかどうかは知らんが、トークでズレて録画が切れたって
レコーダーの設定がまずいんじゃないの?
ウチのはちゃんと録れてたぞ。
710どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 02:40:39.16 ID:M597CUIM
>>704
ペスターにやられたタンクローリーの助手席にいた男だよね、野本さん。
最初、声を聞いた時はショッカー怪人の声で有名な辻村真人さんかと思った。
711どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 04:05:05.65 ID:sEq7Vcg4
>>707
いや、一発撃ってる。
ヒドラ飛び立ってかわす。
ウルトラマン、更に構える。
飛んでいくヒドラの背に少年が見える。
フジ「ウルトラマン、ヒドラを殺してはいけないわ!」
ウルトラマンじっと見つめてゆっくり構えを解く、の流れ。
712どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 06:07:27.25 ID:OCD81wzh
楳図漫画だと、ヒドラのケツの穴あたりにパンチ入れてるw
713どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 06:23:09.06 ID:Ko1pK054
>>701
トーク込みで放送時間設定されてるわけだし、EPGで放送時間通りに予約すればずれる事なんてないはずなんだけど?
どういう予約をしたのか気になる。
714どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 06:29:28.21 ID:cJdilbiq
ダイエット中で腹減ってたから油獣って言葉になぜかジュルリとしてしまったw
715どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 07:18:16.74 ID:OCD81wzh
アブラギッシュ怪獣・ペスター。
716どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 07:33:38.15 ID:st19SjkF
>>711
確かに打ってる、あれはわざと外したと解釈してる
717どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 08:11:22.28 ID:5+OTcws3
昨日(12日)の初代マンでタンクローリーの助手席にいた男を
演じた野本礼三さんと言えば「ドカベン」の徳川明訓高校監督の声も
印象的だね。
718どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 08:26:20.76 ID:yETGPqou
梅津栄出てるのには笑った

見て一発で若い梅津さんと分かった
719どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 10:28:23.15 ID:TAweS6qv
>>713
近接重複予約回避じゃないの?
東芝機だと出る。
W予約の別チューナーにしたくない時は1分少なめにする。
720どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 12:11:02.35 ID:h9lzoaQ6
>>670
星野くんは撮影中、学校だか遠足だかで足骨折して、そのままフェードアウト
721どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 12:13:52.66 ID:h9lzoaQ6
WOWOW版はてっきり、キズやノイズも綺麗に取り除いてると思ったのに・・・・

DVDのデジタルリマスターの時、その作業してなかったっけ?
722どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 13:25:09.56 ID:jRP3YMQ9
SD解像度に落とせば
傷や汚れを取っても不自然な感じには見えにくいからか
スキャンした映像を1コマ1コマ
傷をPhotoshopで消して似た色で塗っていく
もしくは近くから似た別画像をコピペで修正
こういう作業を行うんだけど
HD解像度だとその修正後の微妙な感じが分かるんだと思う

海外だと傷を消した後を本格的にCGで修正
要は無くなった映像情報を書き加える作業とかするけど
莫大な金がかかるし
723どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 13:26:21.04 ID:Qg9JPQr5
>>720
そか、子供向けのはずが大人にもウケて
シリアス系で子供はずしたんかと。
しかしガボラなんて忘れてたし
ストーリーも全然覚えてないから楽しいなぁ。
724どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 16:59:15.99 ID:DQIMpJRn
デジタルウルトラプロジェクトってHDでマスター作ってなかったのか
そのほうがびっくりだ。
725どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 18:36:10.00 ID:n/I30ol6
ペスターの回、酔っ払いに折詰の黄金パターンが見れてよかった。
726どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 20:24:02.79 ID:2WOiwAaF
若き日の梅津栄を見てカンニング竹山が思い浮かぶなど
727どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 20:37:26.34 ID:CVk+2YXt
>>720
海底科学作戦のロケ地だったよみうりランドの人工スキー場でロケの合間に
遊んでいて骨折してしまった。
スキー場は早めに閉鎖されたけど塔は電波塔としてリニューアルされて現存、
その下にあるのがジャイアンツ球場
最終回で光の国へ帰るウルトラマンを見送るメンバーにいてほしかった・・・
728どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 21:20:42.10 ID:IoJrFFRc
ガバドン編のラスト
「七夕の夜、雨が降ったらどうなるんだよう…」
のツッコミになんのフォローもないのがいいな。
729どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 21:26:51.32 ID:d4h6MWTM
ジラースあたりからウルトラマンが余裕かました戦い方で
ストーリーなくても戦いのシーンがあれば満足してた
ガキの頃だったなぁ。
ゴジラも途中から戦いがコミカルになったり工夫がはいってたしなぁ。
730どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 02:58:59.88 ID:OIku9AZl
>>587
>>590
>>626
>>631
冒頭に不適切な(ryという断り書きがあったためか、WOWOWのHDリマスター版は消されてなかったよ
しかし、ガマクジラの回でキチガイがカットされてたという情報があり
731どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 08:42:10.42 ID:z9UgOk1k
HD版やっぱりディテールが違う。
フィルム傷の問題はあるが
怪獣の着ぐるみの質感やミニチュアの質感、ホリゾントのシワまで見える。
ディテール描写は圧倒的で色んな発見があるのが楽しい。
素材によりグレインが出ている場合もあるが概ね良好。
デジタルBSの帯域が広いのも画質向上の理由なんだろう。

東映チャンネルの仮面ライダーHD版はフィルムはグレインだらけだし
スカパーの帯域が狭いのもあって
画質がイマイチなんだよな。
732どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 09:22:23.59 ID:EDdORXCa
>>704>>718>>726
満田監督もとぼけた味がお気に入りの俳優でセブン「水中からの挑戦」で
初めて出会った。フルハシ飲酒事件のあった話w
この時は医者でカッパ研究会のメンバーで宇宙人に殺されてしまう役だった
が"番組提供スポンサーの得意先が殺され役"と言うのが局からクレームが
入り急遽、料理屋と事に変更されたらしい。
この後に満田監督の演出回の恐怖劇場アンバランスで最初で最後の主役に
大抜擢されている。
733どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 11:51:03.05 ID:doALhPLR
>>727
スキー場には、兄とそのガールフレンドも連れてきていたそうだから、
完全にプライベートでの出来事。
「海底科学基地」→12月25日放映、骨折事故→1月4日
734どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 12:17:01.36 ID:3KD0A3xe
>>731
>HD版やっぱりディテールが違う。ホリゾントのシワまで見える。

ホリゾントのシワなんか見えたらアカンがな・・・(´・ω・`)
735どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 19:58:19.44 ID:9yJZYWBc
フジ隊員の下着のラインが見えてたね
736どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 01:48:55.85 ID:brHe699w
グリーンモンスの回なんか堂々とホリゾントが見切れてる
737どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 02:00:11.47 ID:3xmxVVLp
科特隊宇宙へを見てたらイデが「こんな事もあろうかと」って言っててフイタ
こっちが元祖だったんだねえw
実際、ヤマトの真田さんはそんなセリフ言ってないしね。
しかしイデって本当に有能だなあ
まさに科特隊の真田さんといったところか。
738どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 02:05:24.08 ID:MEszOhhD
まー真田さんは、実はザラブ星人なんだけどね。
739どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 02:07:13.33 ID:Sbhh8Qes
オイルSOS、ホースもさることながら、右腕にホースを貼りつけてた
テープの跡らしきものも確認できるな。
740どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 02:18:06.51 ID:3xmxVVLp
>>738
ああ、そうだったねw
中の人が本当に中の人をやっていたというw
中の人が中の人をやっていたのはゴアの大平透さんもそうだね。
741どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 03:55:34.07 ID:hmWByR/W
宇宙猿人のラーもな。
(上西さんはスペクトルマンを演じる傍らラーの中にも入っていて声もアテていたから)
742どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 08:34:03.36 ID:Sbhh8Qes
ゴーグルブラック、ダイナブラック、マッドギャラン、ダイナブルー、
サイバーコップ(ジュピター除く)もな。
743どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 08:57:39.70 ID:qxXRQY/A
初代ロバくんを忘れていたな!
744どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 09:31:06.47 ID:5IsGHJzi
ヤマト2199の艦載機のテーマはワンダバらしいしなw
見る側も作り手も双方のファンが多いんだろうな
ウルトラとヤマト
745どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 10:47:50.79 ID:zi16j2qM
コスモファルコンなんてマイティジャックの艦載機みたいだし
746どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 10:53:02.21 ID:brHe699w
カータンもね!
747どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 11:14:31.48 ID:iXKafg4W
>>737
真田さん、言ってたぞ
748どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 11:18:29.60 ID:3xmxVVLp
>>747
ウィキより
>各種媒体で「こんなこともあろうかと」という台詞が多用されているが、これはパート2の第10話「危機突破!吠えろ波動砲」で何の伏線もなくヤマトのエネルギーを回復させた時の台詞、
>「たぶんこんなこともあろうと思って、アステロイドリングにエネルギー吸収装置を仕掛けておいた」に由来している。なお、『こんなことも〜』という台詞は、実際には全シリーズを通じてこれ一度のみである

正確にそのセリフは言っていない
749どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 11:27:59.54 ID:Wnatheva
シーゲル・バーチー(千葉繁)を忘れるな
750どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 11:36:09.13 ID:XG/kKUwU
一徹のちゃぶ台返しや「アムロ行きます」みたいなもんか
真田さんはゲームの特典音声でやたらこんなこともあろうかとって言ってたがな
751どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 14:21:51.28 ID:DUu5/k/q
ウルトラマンも一度も「シュワッチ」って言ってないし
752どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 15:38:36.45 ID:ZE/IN4+/
仮面ライダーにも、「幼稚園のバスをジャックする」という話は一度も出てこないしな
753どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 17:29:03.77 ID:jHVxvL2Q
>>750
一徹のちゃぶ台返しは1度だけある。
754どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 17:32:33.30 ID:86bVoBga
正確に同じ台詞以外は認めないなら、かなりの場合で当てはまらなくなるな。
755どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 19:10:36.54 ID:ufDD9ygX
>>753
いやいや
ランニングでインチキをしたヒューマを殴ろうとして
卓袱台さんがあおりを食らっただけだろ
756どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 19:27:44.53 ID:qxXRQY/A
>>751
あれは後半の飛び去り声「シューワッチュ」を簡単に書いたてことで許してあげてw
757どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 20:06:09.54 ID:5IsGHJzi
>>751
Cマスクスーツの全9話分のどこかで意図的?に
「シュワッチ」と発声している回があったはず
758どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 20:50:23.05 ID:r9KK1GyG
ずっと「シュワッキュ」だと思ってた
759どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 21:35:07.25 ID:8OUaA/1V
WOWWOWの高画質みてるけどブラウン管じゃないと雰囲気でないな。
無駄な高画質で夢が壊れるwwwww
760どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 21:41:19.75 ID:s/ZqSEg9
>>755
そのシーンがEDに採用されて止め絵になっていたので、毎週見られた
761どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 21:43:15.04 ID:UPft7+F7
真珠しか食べない怪獣ガマクジラが
893の人を襲って食べたというネタは
ドクター秩父山とはいえ下品だと思った
762どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 21:49:03.50 ID:hVoyaLQA
幼稚園を襲え、と言う話はあったような。
763どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 22:11:21.51 ID:Sbhh8Qes
一峰漫画では「シュワッツ」、楳図漫画では「シャエーッ」と言ってる。
764どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 22:25:05.85 ID:G/BLNd/1
>>757
シーボーズの回かな。怪獣がロケットに捕まった瞬間、
「シュワッチ!」
キャップ「発射!」
ってなる。他の音が混ざらずにきれいなシュワッチが聞けるから、
録音してWindowsのエラー音にしていた時期があった。
765どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 23:22:38.69 ID:dgB/wmy2
ペスターって地上で倒れたら自力で起き上がれないんじゃ?
766どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 00:54:37.53 ID:c9fBBPSI
>>728
>「七夕の夜、雨が降ったらどうなるんだよう…」

さて、どうなるかな。
ふっふっふっふ。
767どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 00:56:34.55 ID:rSPBUGM6
>>766
それをMADで作るんだ!w
768どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 01:49:48.31 ID:w++KsPeT
やっつけた
ttp://youtu.be/_XrX_OZlkxA

769どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 01:56:03.64 ID:v7APXw9u
>>768
初代マンの謎に満ちたいきあたりばったりなムードがにじみ出た良いMAD
770どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 02:23:42.42 ID:i28VD/d1
>>768
夜空にあの笑い…怖すぎるわw
771どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 02:48:30.35 ID:NJIS9fVT
>768
シュワッハッハッハかと思ってたらw
772どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 03:06:31.12 ID:sOXaHm8u
惜しい…
あの後夜空に浮かび上がったガヴァドンが流星の涙を流す所まで入れていれば完璧だったのに。
(星になったガヴァドンを恐怖で泣かすウルトラマンw)
773どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 05:18:10.28 ID:aFzUZblY
ホンマ実相寺はウルトラマンを悪者に仕立て上げるのが好きやなぁ
ガヴァドンの回見てしみじみ思うわ
774どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 12:01:00.51 ID:MgQmvvic
OPのウルトラQのところ見ると
キレイになってるOPとキレイじゃないOPある気がするのだが
775どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 17:36:30.99 ID:8FC5eZea
WOWOW、
怪獣殿下のキチガイはそのままだった
776どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 17:41:52.63 ID:o329hmCZ
20話越えるとタイトルじゃ内容思い出せないな。
怪獣の名前でなんとなく思い出すが。
テレスドンで、なんであの、ヒュ〜ドンッ、って音を
多用したの?
777どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 18:50:46.54 ID:2qH7G4NI
>>768
すんげー、腹抱えて笑ったwww
778どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 19:31:00.44 ID:i28VD/d1
>>775
イデのアレほど有名じゃないから気にしてなかったのかな?
もしかしたら「かなりさ」バージョンの再放送セットをそのまんまHD化しただけで、
今回用語チェックなし、「かなりさ」がカット済み音声てのも知らないのかもw
779どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 21:45:05.64 ID:oZBUwjeq
座頭市はカットされてた?
780どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 22:06:20.30 ID:vqpEz50V
地上波じゃないから、その辺緩いんじゃね?
帰マンとかも「きちがい」はイチイチ隠してないし。
781どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 23:03:38.22 ID:NJIS9fVT
1コーラスだと、やっぱり短いなあw
ttp://www.youtube.com/watch?v=hC9EsdeuZME
782どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 23:12:39.32 ID:BptDIzB/
>>748
松本によるコミカライズ版でデスラー砲撥ね返したときに言ってなかったっけ?
783どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 01:18:35.54 ID:v76FjUEm
>>774
話によってかなり画質差あるよね
怪獣殿下は両話ともかなり綺麗で驚いた
784どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 02:15:33.83 ID:KmuaR/8C
最初の頃のに比べるとここんとこ数話は本編部分の画質が荒いというか
画面の一部ににじみのようなピントがボケた部分が目立つな
最初の方は本編・特撮部分共に綺麗だったのにな。
785どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 11:25:45.69 ID:vlXxi/j2
>>725
冒頭のシーンで酔っ払いの前に怪獣が現れるというのは、怪獣映画の王道だね。
>>727
同意。もしホシノ君が怪我をしなければ、みんなの見ていたウルトラマンのストーリーは大幅に変わってたかもしれない。
>>735
当時はTバックの下着はなかっただろうから許してあげて。
>>751
イメージが一人歩きしたのでは。関根つとむが「アポーッ」とモノマネしてるが、G馬場本人は「俺は一度もアポーッなんて言ったことはない。」
と生前言ってた。
>>765
中の二人が仲良く手を握り合って協力しあえるから大丈夫でしょう。
786どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 20:42:55.28 ID:vYNUF2oU
今更だけど、ウルトラQからの再登場キャラ2体が古谷さんの演じた、
ラゴンとケムール人というのは面白い因縁だと思う。
787どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 21:22:08.44 ID:IgkcwOB3
ホシノ君が隊員になったりして少し子供路線が
強調されて違和感があったから
治ってももどさなかったのはいい判断だったとは思う。
788どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 22:06:32.75 ID:mjv/vrwW
メフィラス星人の回、WOWWOWで初めて見た。
このころにはずいぶんセブン的テイストになってたんだな。
789どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 23:33:27.75 ID:IgkcwOB3
最初の方はQテイストが強いもんな。
だんだん地球上の爬虫類系怪獣から宇宙人系が増えてくんだろか。
790どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 00:01:13.28 ID:0qgNnI7Q
>>786
セブン
791どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 00:34:39.00 ID:GnbWfClG
特撮ステージでウルトラマンの飛び降りシーン撮って
足に釘が直撃で刺さったというWOWOWでやった古谷さんの話、
あれは聞いてて思わず痛そうだと震えた。
792どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 04:00:38.73 ID:4jEBEDZs
ホシノくんは結果としてこうなった現状くらいが丁度いいと思う
無理にはしゃぐいたずらっ子キャラのときはなんか違和感あったけど
隊員昇格後のいい子キャラのザラブ回やグビラ回はなかなかよかった
大人がアホになる実相寺回や、ブルトンやダダみたいなシュール回や、
ザラガス回やペスター回みたいなシリアス回には似合わない
793どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 10:29:32.82 ID:fvxj/ZKi
実相寺はホシノ君をまったく使っていない

小さなガキを出すと、かえって感情移入の邪魔になることを分かっていたから
794どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 13:11:21.10 ID:xs3+t9k/
リアルタイムでは平成の世代だけど、
初代マンの話のクオリティの高さは異常だよな。

セブンは場合によっては押し付けがましく感じることもあるし、
新マン以降は良くも悪くも迷走。

よくある「ハリウッドがリメイク」は初代マンのどの話でもいける。
795どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 13:13:42.47 ID:xs3+t9k/
(ウルトラマン以外も含めて)他のどの作品とも違って
打ち切りや引き伸ばしもなく予算とスケジュールが合わないから絶頂期にあっさり終わってしまったってのもすごい。
796どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 13:20:00.42 ID:XdlEFuFo
好みの問題だけどBGMが泥くさいのがちょっとな、
同時期のマグマ大使やジャイアントロボの方がBGM洒落ててカッコイイ。
797どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 13:20:24.38 ID:DRh1Dwfu
>>794
ヒーローものの基本フォーマットやテーマは、ほとんど漏れなく網羅されちゃってるからな
そういう意味での一般的評価は、ビートルズや手塚治虫と同じようなもんだなあ
798どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 14:20:15.19 ID:8L4ifXqY
金城哲夫の思想が好きだ
799どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 14:39:27.77 ID:hx5iVt+3
シリーズ続けるとマンネリになるから後になるほど変なお話が増えても仕方がない。
800どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 15:43:37.14 ID:7rv6Bqhd
最終日に大雨で受信障害
来月すぐにリピートで良かった
801どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 17:06:14.77 ID:bD7mj8OB
>>797
言えてる。
・ニセモノが出る
・怪獣を倒さない回がある
・ラストの主題に向かって終盤を盛り上げる
(強敵と人間との戦い)
・主人公が負ける

このあたりは特にすごいと思う
802どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 17:18:18.65 ID:9b8hX2Fl
37話のイデ隊員の「ウルトラマンさえ居れば、自分達は必要無い」という今でも通用するセリフも重要。
803どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 17:21:15.70 ID:9m2IKbiO
「ウルトラマンがいれば俺たちは要らない」
って一番最初のシリーズで言わせてたのは凄いな
804どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 17:23:36.41 ID:xs3+t9k/
最初にあれだけ凄いものを作られると後が蛇足になってしまうのは仕方のないことか
805どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 17:38:09.70 ID:hx5iVt+3
>>801
何となく時代劇のフォーマット感が。
806どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 17:42:52.45 ID:xs3+t9k/
今みたいに「ヲタデース!」って軽々しく名乗れない時代は時代劇がヲタの逃げ道だったって時代劇本にあったw
807どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 17:55:01.89 ID:8L4ifXqY
本当に科特隊が役立たずだったらイデのセリフの白けるだけだけど、
ちゃんと活躍したうえで(37に至ってはスパーク8なんて開発してる)苦悩してるのが素晴らしい
808どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 18:58:44.84 ID:4jEBEDZs
>>803
シリーズにするつもりはなかったわけだしね。
809どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:04:52.43 ID:OW5K34f5
ウルトラマンがいないとウルトラQに逆戻りじゃないか。
810どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:06:56.30 ID:6gEraQvw
そもそも、最初の侵略者に対しても、共存の可能性を示唆してたってのがすごいよ
結果的には、逆に誰にも超えられない大虐殺に至ってしまったわけだがw
811どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:10:24.17 ID:2KNfZiCY
二つの話をうまくつなげてる感じがする。
怪獣が出た、と誰かがミスした、みたいな基本パターンってとこか。
812どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:12:06.51 ID:2hTml8Q1
37話のイデみたいな話って、セブン以降では一度もやってないんだっけ?
813どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:13:36.81 ID:xs3+t9k/
そして特撮以外の本編シーンは意外と安っぽいセットだったりするw
これでなんで海外のカルト映画マニアが食いつかないのか謎だw
(実際は海外展開の下手さ故なんだけどね
814どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:16:09.66 ID:OW5K34f5
>>812
セブンはもう戦力すら必要最低限でって話になってるから。
815どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:16:17.01 ID:xs3+t9k/
>>812
むしろセブン以降の主題なんじゃない?
あの位にして重いテーマをテンポをよくさらっとやるのが初代マンの良さだったのに
重いとこだけ風呂敷広げちゃったみたいな

ティガが典型的なダメな例
好きな人も多いみたいだけど、「すごいことやってるでしょ」風同人的臭いがしてすきじゃなかったw
816どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:21:15.00 ID:9m2IKbiO
>>812
セブンは、他の誰よりもまずダンが悩んでしまうので、
他の隊員の内面はあまり描かれなかったよね。
(あっても花火工場爆発のトラウマとか、実家の牧場継ぐかどうかとか)

新マンは逆に、2話でウルトラマン自身が、
「俺がいれば充分じゃん?」
と思い込みかけたというw
817どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:22:18.93 ID:6gEraQvw
>>812
どこまで成功したかという評価は別にして、
メビウスはそのイデの迷いに対して、
一年かけて正面から取り組んだという印象はあるな
818どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:25:28.52 ID:OW5K34f5
あまり重たい話にすると結論がどうなってもちょっとすっきりしないね。
ウルトラマンに関しては大体においてあてにできる戦力じゃないんんで、
どうしたって普通の地球人による防衛隊的なものは必要になるし。
819どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:25:33.81 ID:9m2IKbiO
そして812に嫉妬
820どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:34:39.50 ID:8bGyFq/w
>「ウルトラマンさえ居れば、自分達は必要無い」

その言葉への反発が、人間がギリギリまで自分達の手で事態を何とかしようとして、
最後の最後にウルトラマンが助けに来るウルトラマンガイアにつながったと俺は思っていたんだが。

♪ぎりぎりまで頑張って ぎりぎりまでふんばって
821どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 19:50:13.51 ID:4jEBEDZs
>>794
新マン作成時点から後ろ向きな「夢よもう一度」感あふれてたからな。
スタッフも「もうやりつくしてるから味付けを変えるしかない」と言ってたわけだし。

戦闘ヒーロー物としての面しか見なくなり無粋な武器と設定を背負うようになり
マンセブンにはあった「孤独な宇宙人と地球人との不思議な交流」というSF味も消えた。
後は視聴率狙いの客演と自己パロディの世界。
822どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 20:09:59.17 ID:lGwh3YPB
ウルQは企画経緯見ていけば素直にああ、そりゃこういう番組ができるよな、っていう範疇に収まってる
トワイラト・ゾーンやアウターリミッツお手本で企画が立ち上がって
せっかく円谷プロがやるんだから怪獣出しましょうよ、って事になって
シリーズとしての統一感が欲しいからとレギュラー3人組を設定して
っていう感じで、大きな飛躍なく素直にあの形態に行き着くのが判る

でもウルトラマンって、その後番組を作るとなった時に
普通の発想の範囲からとても大きな飛躍があるんだよな
一つは勿論「ウルトラマン」という存在で、もう1つは「科学特捜隊」
特に科特隊には直系で遡れる元ネタがない、これは本当に凄い発明だったと思う

ウルQはとてもよく出来ているけれど結局は「和製○○」の範疇に留まってしまう
しかしウルトラマンは間違いなくジャパンオリジナルのSci-Fiドラマを作り上げた
823どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 20:25:32.26 ID:xs3+t9k/
>>821
「もうやりつくしてる」
この一言に尽きる。
セブンですらマンでやり切れなかったこととやったことの拡大解釈だしな。
頭が飛んで武器になるというギャグは大好きだったが。
824どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 20:46:29.38 ID:2KNfZiCY
主人公が悩むのはアメコミよりこっちが早いのかな。
もし最初のウルトラマンがホシノくん系で子供だましで終わってたら
日本の文化はどうなってたかねぇ。
825どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 21:09:11.99 ID:mMmhZl4S
アメコミの元祖悩む主人公はテレビ版の「超人ハルク」だったと思う。
もっともかなり原作とはかけはなれてたけど
826どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 21:16:05.66 ID:4jEBEDZs
>>822
そもそも地球防衛隊がメインだったんだよなあ。
それがマイティジャックや怪奇大作戦路線なんだろう。
それがうまくいって大人向けの異色映画をつくるプロダクションになってほしかった。
しかしうまくいかずウルトラマンにすがっちゃったんだよなあ。
世間もそう追い込んだような気がする。

>>823
>セブンですらマンでやり切れなかったこととやったことの拡大解釈

そうなんだよね
セブンは改めてなぞりなおし、更に男女ネタもサービス
しかし森次・上西・音楽がよかったな
セブンの二番煎じ感のなさは異常なくらい
827どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 21:29:21.35 ID:2KNfZiCY
ウーの子とかパティはその後どうなったの?
828どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 21:38:36.39 ID:9m2IKbiO
>>827
ご自由にとしかw
怪獣使いの良くんみたいに、ヘタにその後を語られる方が興醒めだ。
829どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 21:41:16.93 ID:TYFL7+PV
>>824
スパイダーマンの登場が1963年3月だから、あっちのが早い。
スパイダーマンは最初から悩んでいた。
830どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 22:06:17.51 ID:2KNfZiCY
>>828
そなのか。
Qの時は役者のその後までみんな知っててさすが
専門家はすごいな〜と感心したもんだ。

>>829
ほむほむ。
あんまり悩みすぎても面白くないから
そっちへ行かなかった日本は正解だったのかぬ。
831どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 22:19:49.58 ID:9m2IKbiO
>>830
ごめん、役者のその後かw
雪ん子は富永幸子という人らしい。ググったらNGOのラオス駐在員67歳女性が出てくるけどこの人だろうか?
パティは…、真理アンヌは有名だろw
セブンのダンカン回に出てくるし、
今でもひし美さんと毎年「ダブルアンヌバースデー」イベントやってるぞw
832どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 23:09:37.72 ID:rLDYl63Y
複数怪獣相手のハンディキャップマッチや一旦負けた怪獣へのリベンジとか
このシリーズでは描かれてないけど楳図かずおの漫画には出てくるんだよな
833どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 23:14:05.63 ID:2KNfZiCY
>>831
さんきゅ。
湯金庫はセリフがうまいのが印象的でさ。
あれがマリアンヌなのか、わかんなかった・・
834どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 23:27:02.71 ID:Ke20YnCk
家に帰って今日録画分を見てみたら・・・
うわ・・・なんだこれ?
37話と38話が・・・
画像乱れまくりでとびまくり
レコーダー壊れたのかと思ったが・・・
これって大雨と落雷のせいなの?
前の方で言ってる人いたけど。
835どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 00:03:25.03 ID:uG0heDIy
うちは36と37がとんだ・・
前にもとんだから雷でしょうね。
今日は、竜巻注意報、なんてのも出てたし。
836どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 00:51:53.25 ID:xuws9HT6
>>792
ホシノ君の登場は、第25話「怪彗星ツイフォン」が最後だよね。
津沢彰秀氏の骨折事故が起きたのは、1967年1月4日。
一方、1966年中には第29話「地底への挑戦」までの決定稿と30話「まぼろしの
雪山」31話「来たのは誰だ」32話「果てしなき逆襲」の準備稿が印刷済み。
つまり骨折事故とは関係なく、連続7話でホシノ君の出番は消えている。
「ストーリーの進行上、ホシノ君の存在が邪魔」「中学の入試に専念した方が
よい」などの動きが出ていたんだろうね。

837どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 00:58:58.62 ID:WZpVEASM
>>836
当時、Twitterでも星野くん邪魔のハッシュタグや
2ちゃんでもスレが立ったからなぁ
838どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 03:29:16.47 ID:2hbp65my
>794
だが、パワードは明らかに失敗作。
839どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 10:27:18.70 ID:Eh4qpTEN
>>797
「どんなジャンルの話でも全てはギリシア神話とシェークスピアで
出し尽くされている・・・」と上原正三が語っていた。
それ以降の文学の名作でも全てがオマージュがパクリになるのか?

840どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 10:38:51.71 ID:A3ftOY/p
>>836-837
メフィラス星人の回の一番、美味しいとこをフジ隊員の弟が持って行っちゃったよね。
841どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 11:03:41.37 ID:c2P6Bw9q
>>840
まああれはあれでごくごく一般のそこらへんの子供に地球の運命が託された、
てことでテーマがはっきりして良かったんじゃないかな
ホシノ君だとやっぱり作品世界では「特別な人」になってしまう
842どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 11:51:08.51 ID:Bs6PBvIE
あの2人よく似てた気がする。
843どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 11:51:54.49 ID:Bs6PBvIE
しかしメフィラス星人みたいなのは
アメコミでもあんまりいないだろなぁ。
844どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 12:04:51.63 ID:P7k3Ecxf
久々にWOWOWでツイフォンの回見たが、妙に感心した。
ギガスを策略で退治した直後のシーンで

イデ「人間ってズルい生き物だ。
太古の昔から生き残ってきた理由がわかったよ。」
アラシ「まあそう言うなよ。場合が場合なんだからさ」

と、ちょっとしたセリフだけで
正攻法の娯楽編の中でも、さりげなく
キャラを鮮やかに印象的に描いているのは素晴らしいと思った。

845どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 13:41:40.24 ID:iYcRE/m0
セブン以降だと、「ウルトラマンが倒されても、人類は降伏しない!」と玉砕覚悟で戦う話が多かった

セブン暗殺計画、ナックル星人に倒された新マン、ヒッポリト星人にタール漬けにされた5兄弟・・・
いずれも、防衛隊は「それでも我々は降伏などしない!」と戦いを続け、やがてウルトラマンが復活して、逆転した

ウルトラマンがゼットンに倒されたときも、そういう流れになるのが自然なのだが
なぜか、博士がワイシャツのポケットの中にでっかいエンピツみたいなものを持って来て、「これを使えば倒せます!」とドヤ顔で解説、
その通り、ウルトラマンでも歯が叩かなかったゼットンを、あっさり木っ端微塵にしてしまった
846どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 14:19:38.08 ID:GlvOH4LO
WOWOWの最終回の画質悪くない?
847どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 15:40:41.89 ID:rxK9noOs
>>845
ゼットン星人の円盤群が攻めて来て、キャップ達が出撃した時に「新兵器を渡すのを忘れた」って言ってたけど
あれは本来ジェットビートルから発射させる予定だったんだろうか?
848どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 16:10:59.77 ID:c2P6Bw9q
あれ今はペンシル爆弾とは言わないんだよな
無重力弾世代とペンシル爆弾世代の境目は何歳くらいなんだろ
849どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 16:58:13.57 ID:ku291AXf
>>846
そもそもハイビジョンリマスターが期待はずれだったけど、最終回は特に酷いな。
850どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 17:14:53.31 ID:+9PSbOJF
ペスターの時、指先から出た液体は水ですか?
851どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 17:28:31.53 ID:r38P/5oU
甥と姪が遊びに来たんで一緒にウルトラマン観た
科特隊が頑張ってる時は「ウルトラマンまだー?」と暇そうだったが
俺もこのくらいの時は同じ気持ちでみてたのかな、と微笑ましかった
852どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 18:27:22.71 ID:T/DOi63G
子供たちからすると「zero」ってめちゃくちゃ面白いらしいのな。
俺たちから見れば「昔の要素なくなっちゃったじゃん!」って感じだけど。

先入観なくすって大事だねえw
853どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 18:43:46.82 ID:NeFEmTIQ
ケロニアやグリーンモンスの緑が鮮や過ぎて目に痛い
リマスターは緑と相性悪いのかな
854どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 18:59:21.03 ID:tEntSWar
実相寺演出、堪能させていただきました。
855どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 19:13:31.01 ID:VRhVL8Oy
ガマクジラ初見だったが
つまらなくて寝ちまった
856どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 19:20:23.89 ID:/kEF2J5i
キーラはリアル依頼だったが
白黒でのあのピカッがトラウマで
こんなカラーで見られるとは感動だが
あんまり変わってないかった・・
857どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 19:34:04.09 ID:PhNaH0mJ
>>855
ガマクジラは昔からハズレ回だったよ。
その前の回のペスター戦もウルトラファイトが極少だったから、なおさら不満だった。
次のガヴァドンの回ではBタイプのスーツの全貌が明らかになるんでまだマシだったが。
で、その次のバルタン星人の逆襲回で一気に盛り上がるも、ブルトンでまた落ちるって感じだったなw
858どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 19:47:54.21 ID:c2P6Bw9q
>>857
そういう不満は実際円谷プロの耳にも入ってたろうし、
キャプテンウルトラもテコ入れで怪獣ぞくぞくシリーズになったりしてたのに、
いきなりクール星人で肩すかし食らわす度胸すごいよなあw
ペガッサ・キュラソも信じられん…特にペガッサは
ノートやスケッチブックの巨大対決の絵を信じてたから唖然とした記憶がある
859どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 19:59:19.67 ID:kH9UX6Df
>>858
セブン放送開始前の番宣CMをリアルで観たが
エレキング戦が編集されたやつだったので
怪獣対決を期待しながらワクワクして第一話観たら
クール星人瞬殺だもんな
たしかにすげえよw
860どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 20:00:34.47 ID:T/DOi63G
>>858
逆にもう巨大怪獣で残ってることはなかったんだろ。
セブンの巨大怪獣で存在感あるのってキングジョーとかナースとか恐竜戦車とか変なのばっかりだしなw(いい意味でだけど
861どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 20:30:56.79 ID:xuws9HT6
>>796
マグマ大使のBGM=オシャレ、ウルトラマンのBGM=泥臭い
って意見は、正直言って初めてだな。
862どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 21:02:24.50 ID:Os0T+nxI
まぁ、宮内さんの曲も癖があるよな。
冬木節は万人向けのような印象を受ける。
863どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 21:23:13.82 ID:pg79fF47
マグマ大使のBGMは基本陽性だと思う。山本直純の名曲ですね。
Qやマンの不安を駆り立てるスローなBGM,あれはよかった。
全く未知の法則が支配する世界を覗き見るような感覚でぞっとする。
これはQとマンの独特の世界でした。
864どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 22:45:03.85 ID:xuws9HT6
>>863
マグマ大使の劇伴を実際に担当したのは、山本直純の弟子である玉木宏樹氏と
坂田晃一氏。小林亜星が主題歌を作曲、弟子の筒井広志が劇伴担当というのと
同じシステム。
865どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 23:40:23.51 ID:2SEiQD7y
>>864
坂田晃一って「おしん」のか?
866どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 00:11:14.35 ID:3FeFQ7Lm
>>865
「もしもピアノが弾けたなら」を作った人。
867どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 00:17:50.56 ID:o3acERYP
>>864
怪奇大作戦もそうだね。
主題歌の作曲は山本直純で劇中音楽は玉木宏樹
868どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 00:30:26.59 ID:vRrMTXz5
汐吹き怪獣でワロタw

アヘ顔でコーヒー吹いたwww

ガマクジラさんの事ね。
869どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 00:44:19.86 ID:3FeFQ7Lm
スペクトルマンも、当の宮内氏が主題歌だけを手がけ、
劇伴は寺島尚彦という人。
この人、「さとうきび畑(ざわわ ざわわ ざわわ)」を作詞作曲編曲までした人らしい。
スレチスマソ
870どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 00:50:17.03 ID:vRrMTXz5
ガマクジラの回がBタイプ初登場?
ほとんど活躍なくてワロタw
色々カオスな回だったわ。
871どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 01:12:23.81 ID:b+CcDdSk
自分で起こした火事で死んだ、などと言われるペスターが気になって「オイルSOS」見たら、
ビートルのロケット弾が腹に当たって虫の息になってるんじゃないか…。
872どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 01:28:21.11 ID:VS65mK0d
>>871
それはキューラソ
873どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 06:47:17.41 ID:/20GwgTD
>>866
合ってんじゃん。
874どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 08:25:04.45 ID:pTAeP+jU
昨日(19日)の初代マン、寺田農氏がトラックの運転手役で
出演していたね。直ぐガマクジラに殺されたみたいだけど。
それはいいけど運転していた実物のトラックとガマクジラが
蹴飛ばしたミニチュアのトラック、形が違っていたなw
875どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 11:48:53.66 ID:5bGGevLs
ペスターのデザインは2匹のヒトデが合体したイメージで作られたのかな?
876どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 12:04:50.63 ID:YBqDIJlc
成田亨のデザインってすげーよなぁ
本当に「それっぽさ」がある
877どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 13:29:25.34 ID:ZASKHt5i
>>875
ついでに言うと顔のデザインはコウモリがモチーフ。
878どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 14:37:48.29 ID:WnOCrgpR
>>874
運転手は樋浦勉。みのりんは助手ね。
879874:2012/08/20(月) 16:02:47.61 ID:pTAeP+jU
>>878
それは失礼しますた。それにしてもあれだ。トラックの2人は
ガマクジラに殺されたんだろうがその時仰向けになっていた
樋浦氏の表情が何かエグかったな。寺田氏はうつ伏せになっていたな。
で、その約40年後、寺田氏はメトロン星人になる訳とw
880どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 16:06:55.73 ID:uRPf9tMc
>>879
シナリオでは「泡をふいて失神している運転手と助手」。
二人とも生きてるようです。
881どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 16:26:58.49 ID:pTAeP+jU
>>880
何だ失神していただけなのか。良かった。
882どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 18:05:25.78 ID:VS65mK0d
その後樋浦は、片桐夕子のヒモになり、犯罪を犯して服役するが、
自分を中村雅俊に売った片桐を殺すために脱獄し、
フジアキコに匿われている横浜のアパートに現れて片桐を射殺するが、
傷心の中村とその先輩の松田優作にボコボコにされてムショへ逆戻り、今度は間違いなく死刑
883どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 18:25:55.09 ID:NkC76oy5
寺田って
実相寺監督作品の常連だわな
あの失神役がキッカケだったとは
884どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 20:53:02.23 ID:A8s/r+We
WOWOWの怪獣墓場みてたんだが画面に陰毛がついてやがるな・・・・
885どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 20:55:34.70 ID:dVX6zP3N
WOWWOWの録画まとめ見してる。
後半に逝くほど、ウルトラセブンっぽくなってる。
組織と隊員との葛藤とか。環境破壊への警鐘まで。
特筆すべきはザンボラーの回の、他所属の萌え系女性隊員や
ビートルの壮絶な空中戦。ウルトラマンの戦闘のたっぷり感。
886どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 21:24:23.58 ID:fgNmUe4q
>>881
お前いい奴だなー
887どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 21:48:30.22 ID:a96wL6IJ
>>882
「俺たちの勲章」の第六話に「撃て!アラシ」と言う回があったね。
>>883
親友の実相寺監督にAVビデオ収集家なのをバラされていたねw
888どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 22:20:10.55 ID:k8WiMSjF
>>881
あんたIDがPTAだけど、「ウルトラマンなんか見ちゃいけません」ていう側の人じゃないんだね

>>882
途中まで実話だと思って、ビックリしちゃったじゃないか
889どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 00:13:28.64 ID:1M7QNXEC
ガマクジラって女の子みたいに真珠の光に魅せられてたのか…
中が見えないのに真珠貝とかトラック襲ってたから、
匂いかなんかだろうと推測してたのに。
890どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 00:40:44.95 ID:7P3EVq9r
寺田ってAVの監督してなかったっけ
ピンク映画かな?
今は愛人問題で大変そうだけど
肉弾が好きです
891どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 00:47:55.17 ID:QsQai+KL
ジャックまでは本当に面白かったけど、エースあたりから急に
子供路線でつまんなくなったのはどうしてなんだろう。
自分がガキから中学生になったからかもしれないとは
思ってたけど、作品自体もはっきり違うもんなぁ。
892どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 02:14:11.89 ID:kqaZ9on8
寺田農さんっておっさん世代からすると青春ドラマなんだよなぁ。
893どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 02:38:55.01 ID:gq9o83ai
ちゃんと名前を知るまで「てらだ のう」だと思ってたw
894どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 03:21:00.31 ID:qcnh/ooB
>>891
ジャックと言われても未だにピンと来ない
895どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 03:38:32.12 ID:4OVBbUpn
「新マン兄さん!帰りマン兄さん!」
896どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 03:58:12.44 ID:RDN3J51E
>>878>>892
二人とも初期の頃の日テレ青春シリーズの出演者
897どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 11:08:47.97 ID:upQ91iHX
>>891
「ウルトラ兄弟」の設定のせいじゃないかなぁ?

個人的には、歴代のウルトラマンたちを、「兄弟」ってことにしてしまったのは
大嫌いな設定。スレ違いですね、すみません。
898どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 11:22:38.53 ID:vtzcUEn+
>>897
歴代ヒーローの競演自体は否定しないけど、超能力を持つ宇宙人に人間の血縁を連想する
総称を付けるのは子供心にもなんかダサいと思って学習雑誌の記事とか馬鹿にして読んでいたw
899どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 11:25:20.89 ID:bsr7dcwV
列伝でゼロがセブンのことを
オヤジって言ってる方が違和感がある。
900どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 11:55:21.16 ID:My7rmAvJ
>>892
さわやか青春ドラマの役者も結婚の約束をした女を、別の女と結婚するために捨てたりと立派な大人になりました。
『飛び出せ!青春』の金の為に友人を裏切るという立ち位置が、今の姿とダブります。
901どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 11:59:09.84 ID:JnCJNcLb
>>899
それも元はと言えば兄弟とか言い始めたことに端を発するから
902どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 13:08:56.20 ID:z2Q5lsOq
>>897>>898
「ひかりのくに」からやって来た謎のヒーローだからかっこいいのであって
ウルトラの国とかウルトラ兄弟とかの後付け設定は興ざめするばかりだった
903どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 13:10:52.70 ID:Q08+ZKzW
シリーズが続けば体系化するしかなくなるのが辛いとこ
904どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 14:45:51.21 ID:c8zD5by2
>>897
なるほどそうかもしれんね。
ウルトラ文字、が空に浮かぶあたりのアイデアは秀逸だったし
SF色十分だったようにも感じて面白かったけど
怪獣とか話自体がなんか子供向けってか
緊張感がないというかさ。
ただあの頃はまだ家族とかそういうのの結びつきが強かったから
あれはあれで仕方なかったかな、とは思えるな。
905どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 15:39:04.91 ID:JnCJNcLb
初期は「怪獣」も超自然現象や悪夢みたいな感じでかえって一周回って
大人の解釈を許してたんだよな。
何かのメタファーとしてとらえる人の多いこと。
兄弟だのウルトラの国だのになってからはそういうのはできないね。
906どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 16:15:10.75 ID:vzsn7D3Y
一昨年12月に35歳下の一般女性と再婚した俳優、寺田農(69)を相手取り、
10年近く事実婚状態にあったとする55歳の女性が婚約不履行で
東京地裁に民事提訴する準備を進めていることが23日、分かった。24日発売の「週刊女性」が報じている。

 寺田を訴えるのは、東京・西麻布の京料理店の“雇われおかみ”尾台(おだい)あけみさん。
映画やドラマで使われる劇用車を提供する会社も経営、自らもカーアクションをこなす。
23日、サンケイスポーツの取材に応じ、「今は(寺田に)恨みと憎しみしかない。
別れも告げず突然、別の女性と結婚するなんて…」と涙ながらに語った。

 知り合ったのは2001年初め。テレビ番組の打ち上げの席だった。
尾台さんは前夫との間に息子(28)が1人、寺田は1970年に結婚した
元女優、高橋紀子さん(65)がいたが、すぐ男女の仲になった。

 03年ごろから、寺田が家賃約30万円を払う都内のマンションで、尾台さんは息子と同居。
06年10月には姪の結婚式に3人で「寺田姓」を名乗り、出席したこともあった。その直後に寺田は離婚したが、
尾台さんは知らされず、毎年初めの「今年こそ籍を入れるから」という寺田の言葉を信じていたという。

http://www.sanspo.com/geino/news/120124/gnd1201240504000-n1.htm

目が〜目が〜!
907どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 08:11:19.61 ID:UklML8mT
ゾフィがエースに「馬鹿ッ」と叫んでビンタ食らわした時には流石にキレた
幼稚園児を本気で怒らせるとか、すげえスタッフだ
908どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 09:23:48.51 ID:PKvayOUJ
>>907
節子、エースにビンタを喰らわしたの初代マンやで(テレビでは)。
909どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 09:32:03.53 ID:7bRc1qVC
>>907-908
古谷ウルトラマンになら平手打ち食らってもいい
910どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 09:46:22.29 ID:Dva5RGEK
今なら体罰行為で懲戒免職だぬ。
911どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 11:17:43.35 ID:41/914nh
初代はイデにもビンタしてたからね
郷秀樹もガキにビンタ食らわしてたし
ウルトラ族はビンタが好きなのであろう
912どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 12:23:06.93 ID:r2VIhYZH
>>909
手でかいしめっちゃしなってるし
絶対やだ
913どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 12:48:14.91 ID:a0NU5u7M
>>911
闘魂注入!
914どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 13:37:40.87 ID:AwB9xXQf
>>911
セブンも後輩隊員殴ってたな。
915どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 14:28:31.34 ID:/BZri4Nb
>>879
樋浦氏はバローズ星人になりました。
916どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 16:53:04.60 ID:EllK8QV5
ダダ大好き
早く見たい
917どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 17:48:27.68 ID:32F1EUYp
ダダ登場回「人間標本5・6」は、2011年に封印されたので、幻の28話と呼ばれています
918どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 19:44:28.74 ID:URyHPXU2
>>909
古谷ウルトラマンはビンタをした直後、「あ、いててて」という感じで手を振るんですねw
919どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 20:50:23.43 ID:pjOSnRFm
ビンタも小学校とかでは罰として有りだった時代だからねえ。
青春ドラマや漫画でも、男がヒロインをビンタしても愛情表現の一つとして扱われてたし。
920どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 21:29:47.60 ID:aioPzdJl
ウルトラマンだって話してわかるなら光線なんか打たないだろうにな。
921どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 22:30:38.68 ID:bVeSk919
ジラース戦のウルトラマンさんは酷い。
922どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 22:31:44.10 ID:bVeSk919
ツッコミどころも多めだけど、読みごたえはあるよね。
923どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 01:40:18.49 ID:ebhGn3US
キーラの時、地球上でもないのに、すぐにカラータイマー
なったのが不思議だった。
924どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 03:39:20.04 ID:4Ld/vnak
>>923
あの星でもダメなのか。
ウルトラマンて結構いられる場所選ぶんだな
925どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 10:12:21.31 ID:l+t+Ltk4
>>918
指の骨が折れるなんて気合を入れすぎ。
>>919
ビンタどころか鉄拳制裁が普通だった。60-70年代青春ドラマは先生が生徒をグーパンチでボコボコにするシーンが何度も登場する。
>>923
Q星は太陽光が地球より届かない場所と解釈してみては?
926どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 10:21:53.79 ID:dnnkxPsm
wowow再放送するかな
927どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 11:11:14.50 ID:+T5f1e6E
>>926
[再放送] 9月3日(月)〜28日(金) (全39話)
928どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 16:51:26.40 ID:mnAg2XqC
今回のリマスター、効果音の一部がステレオだけど、これって新録ダビング?
モノラルの音も同じタイミングで鳴ってるけど、音質とかも違うし。
929どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 22:00:28.10 ID:CRho05QY
ダダの回みたけどてきとうなデザインだな。
930どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 22:09:16.19 ID:wTnCgaXH
931どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 00:42:41.63 ID:nje4Iw/C
>>929
感想は人それぞれだけど、近代美術の観点からすれば神デザインだ。
932どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 03:52:59.11 ID:gK05GNNc
メフィラス星人の回で出て来たケムール人は目が二つあるのな。
933どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 04:19:38.08 ID:i9LiGjKC
ケムール人にはもともと二つ(正確には後頭部にもう一つ)あるよ。
ゼットン星人はケムール頭を前後逆に被ってるんだそうだ。
934どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 04:22:15.09 ID:MTnUNJv9
>>928
効果音はデジタルウルトラDVDシリーズで大不評だった「後付け」ステレオ効果音をそのまま使用している
スーパーガン撃つとき「ピチュッ」ていうオリジナルにはない効果音が乗せられていたり、その他戦闘シーンの場面で多数散見される
DVD発売時にも思ったことだが、こんな子供だましで「わーいステレオだ」とか言って喜ぶ人間が果たしているのだろうか。それ以前にこれはオリジナルに対する甚だしい冒涜行為だ
例えば七人の侍の合戦シーンで「カキーン」「ジュバッ」なんて現代風のクリアな効果音が後付けでステレオ収録されていたら、世界中のファンは血相を変えて怒るだろう
黒澤監督の意向を無視して作品を他人が勝手に改変したことになってしまうからだ
初代ウルトラマンも同様で、この作品は最早日本の文化遺産と言っても差し支えない領域なのだから、あんな小手先の改悪ではなく、オリジナル音源を現代技術で如何にクリアにするかという方向へ向かうべきなのに、そういうことには何故か一切労力を払っていない
もっとも同じ労力を使うなら、シネテープを血眼になって探す方へ使うべきだとは思うがな
935どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 07:04:21.11 ID:b6tQ4cUQ
>>931
コンセプトは完璧だけど顔切替機構をあきらめた後に
0からやり直すヒマがなかった感が…
936どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 08:22:50.10 ID:5NlkYGUa
>>931
ケムール人のデザインもキュビズムを意識した
どこから見ても同じ顔に見えるよう工夫したものなんだよね。
正攻法デザインの怪獣もいいけど
ブルトンとかゼットンみたいなちょっとアブストラクト入ったのも好きだ。
937どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 09:32:35.91 ID:xh3ICYK2
先程、WOWOWの再放映を見終わった
女性隊員の方が素敵ですね
自分の普段の女性のマストな要件は、腰から下に関しては「みっしりと」肉がついていることでした
しかしこの方は薄い
薄いが、それが「はかなさ」みたいな風情をもよおし、バックから大切につきたくなりました
可憐ですね本当に
いいですね〜
938どこの誰かは知らないけれど :2012/08/24(金) 09:50:55.85 ID:+Wtv1puf
ゼットン星人ってずっとケムール人と思ってたわ
939どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 10:47:39.16 ID:/4xO+161
桜井浩子を一番キレイに撮れるのは実相寺昭雄だな。
940928:2012/08/24(金) 10:50:44.50 ID:SrrpKXEe
>>934
ありがとう。
やっぱりそういう経緯があったんですね。
皆さんのようにマニアではないんですが、
子どもの頃のヒーローなのでリマスター版は楽しみにしていました。
違和感があったので情報探して質問してみました。
こういう、歴史的な作品の扱いはもっと丁寧にして欲しい。
どうも仕事が安直すぎる気がしました。
941どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 11:14:44.91 ID:poogd4ja
>>934
七人の侍の効果音だって後付けされてるし。
942どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 11:57:48.99 ID:VBKSsdIs
ダダってこうして見ると鈴木そのこにイヤというほど似てるなぁ。

昔は、ゼットン星人、とは言わなかったというような話をどっかでしてたな。
943どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 12:06:26.11 ID:3bnCEyD4
>>934
同意。ブルース・リーが「アチョーッ!」という奇声を初めて披露したのは『ドラゴン怒りの鉄拳』からなのに、その奇声がブルースの代名詞に
なって前作の『ドラゴン危機一発』のカンフーシーンに他作品から拾ってきた奇声をアフレコのように、かぶせてるのを観てオリジナルを知ってる
オレは、すごくがっかりした経験がある。
>>939
その実相寺と一度、撮り方をめぐって桜井さんは揉めたことがあるそうだ。魚眼レンズで顔のアップを撮られた時で「あんたの監督作品には二度と出ない!」
とまでブチ切れたそうだ。そのシーンが、どこにあるかウルトラマンなのか他作品なのかは発見できないが。
944どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 12:33:33.57 ID:LvHSio+O
>>941
91年のリバイバルんときのは黒澤の了解済みだからいいんじゃね

監督の意向でもスターウォーズの特撮追加版なんて、ダメになってるから
やっぱりオリジナルってのは、それだけのものがあるな
945どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 12:40:11.10 ID:VBKSsdIs
新しい人は、古いのがいいというのだけど
古い人が新しいのに迎合しちゃうんだろねぇ。
難しいわぁ。
946どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 12:53:52.31 ID:b6tQ4cUQ
>>943
おれは死亡遊技の日本公開版と道の英語版が放送に使われないのが寂しい

フジ隊員ドアップはスカイドン回
でも同じ回の最後の野点シーンのフジ隊員は美しい
947どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 15:24:03.77 ID:6PA0gtIz
ハイビジョン版の画質、さすがに格段の違いだな。
テレビモニター画面から一つ手前に浮き出てくるような
臨場感がある。
手間ヒマかけたはずのSDデジタルリマスター版を
一撃で越えてしまうのだから、技術革新とは恐ろしい
948どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 16:00:58.10 ID:WxefrT7h
>>934
オリジナル音声版を鑑賞するには
LDまたはビデオテープしか方法は無いの?

BD発売の際は
オリジナル音声収録希望

949どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 16:28:05.48 ID:I8YCz3Iq
>>948
現行DVDの「モノラル音声」を選べば、オリジナル音声で再生可能。

…のはずだが、もしかしたらこれも細工されてるのか?
950どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 18:23:01.30 ID:k5iGILsN
>>943
アンヌも、「狙われた街」で顔のアップを撮られて、顔のアバタまではっきり映っちゃったと文句を言っていた

「遊星より愛をこめて」もそうだけど、WOWOWではHDリマスターで全話放送するらしいから、楽しみだ
951どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 18:52:02.93 ID:VbhvY51v
952どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 19:23:14.60 ID:Lgcj2Wc8
>>950
フィルムのリマスターはしてるそうだが、やっぱり今回も「遊星より愛を込めて」は欠番だろうがよ。
953どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 22:33:18.47 ID:WK7RZGwG
>>952
いや、どうやらいよいよ復活らしいぞ。

【大願】スペル星人、リマスターで復活【成就】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/
954どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 22:38:38.94 ID:v/5SCXNE
>>953
携帯からだと、↓こういう風にハッキリ見えてマヌケだよw

【大願】スペル星人、リマスターで復活【成就】
(河川・ダム等)
955953:2012/08/24(金) 23:59:23.15 ID:51cL8rbJ
>>954
すみません。知ってはいましたが、ついやってしまいましたw
956どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 00:43:50.46 ID:kUV1ShO/
>>942
ファンコレ出るまでは怪獣図鑑にも載らなかったんじゃないかな
放送で一瞬出たのを憶えてるヤツは「最終回にケムール人出てたよな!」て言ってたけど、
ほとんどのヤツは存在自体を忘れ去ってた…というか気付いてもいなかったのかもw
957どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 03:14:55.87 ID:jkJcJ47v
>>119
思いっきり遅レスだが、33話のOP末尾字幕は、「イ」あるいは「ィ」の大きさが微妙だけど、
「メフイラス星人」というよりは、一応ギリギリ「メフィラス星人」に見える感じでは
958どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 03:19:58.74 ID:HsYIQGHI
ガマクジラが古生物図鑑に出てくるクジラの祖先に似てるのは偶然なんだろうが、
たいしたものだと思う
放送当時はまだそのような復元図はなかったように思う

959どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 04:47:41.06 ID:YISdZn6S
>>956
一応「ゼットン星人」という表記は1968年に円谷が作った地方局用への番組販売パンフが初出。
いわゆる「怪獣図鑑」系での初出はやはり昭和50年代の第三次ブーム時なのかな。
(ファンコレとケイブン社の「ウルトラマン大百科」はどっちが先だろう。どちらにも「ゼットン星人」は紹介されているが)
960どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 08:52:48.77 ID:EBNYGPko
そういや何かの文献で、ゼットンを「宇宙人ゾフィーにあやつられる」って書いたのがあったなw
961どこの誰かは知らないけれど :2012/08/25(土) 09:41:01.97 ID:oR1PUxYU
ゾフィーじゃなくゾーフィw
962どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 16:46:40.48 ID:NXEQcQ5r
>>959
ファンコレNo.2「空想特撮映像のすばらしき世界 ウルトラQ・マン・セブン」は1977年の暮頃で、
「ウルトラマン大百科」は翌年の夏だったと思う。

>>961
「怪獣ウルトラ図鑑」では仰るとおり「ゾーフィ」w
ただ、たしかエルムの「ウルトラ怪獣大百科」では「宇宙人ゾフィ」だったような・・・?
963どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 18:21:42.12 ID:0oDOsa1K
大伴が長らく間違えてたんだよな
964どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 21:36:21.11 ID:m1iSbbpz
>>958
成田ー高山のバランス感覚が抜群なんでしょう。
だから、実在の動物に匹敵すると。
965どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 21:47:53.69 ID:P2wIjmjw
昭和45年頃の小学館の学習雑誌のわら半紙怪獣図鑑よかったな
966どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 22:42:45.23 ID:9C2P7MOT
実相寺が、ガマクジラは子供がビビるくらい恐ろしいデザインにしてくれと注文したのに、子供番組でそんなこと出来るかと美術スタッフが反発して
出来る限り可愛いデザインにしたらしい

これが気に入らなかった実相寺は、スペル星人のときにはのっぺらぼうの顔に、皮膚はケロイドで焼けただれた感じでやってくれ、と注文したら
こんどはそれを真に受けてしまったスタッフが言われたとおりに作ってしまい、後でそれが問題に・・・

967どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 23:03:00.78 ID:gO7DTYtQ
>>966
結構ニュアンスが違う。電飾以外は、高山良策氏による造形作業だし。
実相寺監督は、ガマクジラのデザイン画を気に入り、着ぐるみもその通りに
出来てくるものと期待していたが、特撮プールに行ってみたら「ドラえもん
の水遊びみたいでガッカリした」と。(勿論これは1977年の回顧録であり、
1966年当時に「ドラえもん」は存在しない)。
もっとも私には、「成田デザイン画のガマクジラ」と「高山造形のガマクジラ」
の間に、大きな隔たりは感じないけどね。
968どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 02:31:03.26 ID:NWWN4rZE
確かにガマクジラはユーモラスだったけど、成田・高山ご両人とも
不自然な醜悪さや凶悪さは拒否したでしょうね。
969どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 02:52:17.55 ID:zBJEfxIs
ドラえもんじゃなく実相寺自身の回顧録にはオバQって
書いてあったの見たけど、本によって違うのかな?

スペル星人は成田氏はデザインする気にもならず、
「だ、そうです」とそのまま高山氏に伝えただけだったような。
970どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 03:23:20.17 ID:kplzYMAH
>>969
成田氏の証言はそうなんだけど、高山氏の日記には「成田氏、次のデザイン
持参。スペル星人」と書かれていたりする。
971どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 06:42:52.39 ID:axsqlKS8
高山氏がふたりに気を遣ってその辺は日記に書かなかったのかなw
佐々木案のカブトムシ型てのも何で?て感じだけど、
アントラーみたいな子供が好きそうな宇宙人出そうよて思いがあったのかな?
972どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 09:05:23.48 ID:OW/LYOO5
>>969
>>970
デザイン画は起こしたけど包帯人間みたいのとケロイド、
つまり実相寺の言ったことを書き込んだだけだったら
「デザイン画はある」と「(自分自身で)デザインする気にもなれなかった、
そのまま伝えた」は矛盾しないと思う
高山さんの「そんなものでいいんですか?」も。
事実あのなげやりな仕上がりだし。
973どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 12:00:59.54 ID:RM5zWnzG
ガマクジラ、昔読んだ高山氏の製作日誌(?)には「制作側は生理的に気持悪い造型にしたい
らしいが、どうしても可愛くなってしまう」みたいなことが書かれていた記憶がある。
974どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 12:13:10.03 ID:RM5zWnzG
>>965
更紙じゃないの
975どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 12:54:00.82 ID:OW/LYOO5
>>974
Wikiだけど中質紙やその下の更紙を慣習的にワラ半紙と呼ぶこともあるって
976どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 14:04:58.84 ID:7WtpLhl2
ザラ紙星人
977どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 17:30:23.07 ID:zBJoedI7
ガマクジラは恐ろしく醜い怪獣が美しい真珠を食うというところを出したいというのを
実相寺の本で読んだことがある
でもルックス的にはドラえもんじゃなくてオバQだなw
978どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 17:43:20.49 ID:gwsKW2iq
ビートルによる爆撃撮影時に花火が着ぐるみに入って演者が大パニック起こしたのも有名な話。
979どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 19:09:00.64 ID:b9QcLuTD
ビートル強ええ、って違うか^^;
980どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 19:09:19.57 ID:2ojsV0FH
ガバドン初見だが
先週に引き続きつまらなかったな
どことなくカネゴンの繭に似てる気がした
981どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 19:44:31.76 ID:ys/ydQZO
ガキのころは「恐怖の宇宙船」だと思って、「宇宙船なんて出てこないじゃねーか」ってテレビの前で突っ込んでた
982どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 19:51:37.91 ID:T9ixA/QW
なんで夜、絵を消しに行かなかったんだよ。グッドアイデアじゃねーか。
被害を出してまで何故、科特隊が正々堂々としなきゃならんかったか疑問が残る。
983どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 20:22:02.62 ID:4qo8h6wW
ガバドン回はあの子供達の屈託のない集団行動が如何にも子供番組という感じがしていいよ。
984どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 21:31:35.35 ID:kplzYMAH
>>982
実際、準備稿(朝と夜の間に)では消しに行ってる。理にかなった展開だけど、
科特隊を茶化し過ぎたためか、決定稿で「正々堂々と勝負する」(映像と同じ)
流れになった。以下、準備稿より。

アキコ「隊長、今は夜です。イヤミラーは単なる壁の絵です」
ハヤタ「分かった。今のうちに壁の絵を消してしまおうってわけだな」
アキコ「御名答!」
ムラマツ「よし、では直ちにムシバの絵の消去作戦といくか。アラシはバケツに
水を汲んで来い。ハヤタ、化学薬品の用意。イデ、お前はモップ、竹ぼうき、
亀の子たわしの用意。フジ君は布巾、ぞうきんの類いを準備する。出動!」

985どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 21:37:21.47 ID:YtaMNOWO
イデの正論をアラシとムラマツが踏みにじった回。

終わり方も何だか嫌だったな
986どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 21:38:04.46 ID:kplzYMAH
続き。絵の消去作戦を開始した科特隊だが、土管を監視していた髭親父が
棒切れを持って滅茶苦茶に殴りかかる。
親父「今度という今度は、もう勘弁ならねえ!」
ムラマツ「あの、我々はですね、痛いっ」
アキコ「違うのよ、私たちは、キャッ」
アラシ「科学特捜隊で、その、ギュウ」
さんざん殴られて「助けてくれーっ」と逃げていく。
ナレーション「その名は科学特捜隊。怪獣には強いが、横町の髭親父には
弱かった」
987どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 22:01:10.84 ID:jN1+CL18
>>982
ついこの前、特撮板の理不尽スレで同じ趣旨の質問をした奴がいたけど、
その時についた名(迷?)回答レス
「既に生命を得ているので、落書きを消したら透明怪獣として実体化します。」
988どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 22:14:29.33 ID:jmfS3aX7
>>984
>>986
う〜む、秀逸な脚本だな。
髭親父の扱いが完成作品では
なんか中途半端な感じを受けたけど
そういう事だったのか。
989どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 22:46:31.49 ID:4qo8h6wW
俺はガキの頃あのヒューム管に入ってミカン食ったりしてたなあ
990どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 23:19:42.79 ID:+jtrQig9
ガバドンの絵に子供達がもっとしっかりしてくれよって言ってるシーン好きだわw
991どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 23:29:41.80 ID:axsqlKS8
ガヴァドンAを子供たちが見上げて何だろう?みたいに言ってるシーンで、
背後に見えるのはガヴァドンの尻尾だよね?
子供たちがあらぬ方向見てる感じに繋がってるから、
何か妙に違和感あって印象に残る
992どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 23:36:18.40 ID:G6mtyP0A
ホシノ「ウルトラマン、早くネロンガをやっつけてくれよ」

ムシバ「ウルトラマン帰れ」

ホシノとムシバは対極な存在だな
993どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 23:43:54.76 ID:QAvsAQNQ
髭の親父はその後SRIの所長になりました。
994どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 00:14:49.59 ID:eHgoccNk
怪獣殿下の友達であるタケシ君が
何度見ても白木みのるにしか見えないんだわ
995どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 00:20:48.69 ID:M+gksoWt
>>988
おれは分からず屋な権威を守ってくれてよかったと思う保守派
コミカル路線はホントごくたま〜にでいいし、たま〜にだからいいと思う
996どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 03:30:35.54 ID:xb+lxdYP
そのお陰で、最後落書きしまくる子供達に唖然とするキャップが印象的となった。
997どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 11:19:24.88 ID:CnSH7DTg
998どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 12:00:50.08 ID:M+gksoWt
>>997
乙梅
999どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 12:05:40.86 ID:G2vmg5I+
>>999なら日韓関係修復
1000どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 12:06:55.78 ID:G2vmg5I+
>>1000なら「ウルトラマン」TBSで再放送
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。