【おのれ】仮面ライダーBLACK 第9話【ゴルゴム!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952どこの誰かは知らないけれど:2013/03/11(月) 07:33:43.48 ID:3U5xiXxl
バラオムさんにとってライダー倒すより
やっぱ身内から裏切り者が出たというのが相当頭にきたんだろうか
序盤から怪人のためにいろいろ苦労してたから気持ちは分からないでもない
953どこの誰かは知らないけれど:2013/03/11(月) 12:08:35.13 ID:GfUfXZ5A
これだけ頼んでもダメなのか・・・信彦・・・!!



キリッ


ダダン・・ ダダン・・

アーアーアーアーアー♪
954どこの誰かは知らないけれど:2013/03/11(月) 12:40:01.92 ID:nHk+Sg2q
マグロが消えた日という唐突すぎるサブタイに
今見ても吹く
今なら、確実にマグロ!ご期待下さい!のネタに使われるだろうな
955どこの誰かは知らないけれど:2013/03/12(火) 06:02:31.72 ID:BNQx4fKX
大怪人や世紀王の肉体すら束縛するクジラ怪人の泡攻撃がチートすぎる
補助に回ればこの上なく有能だな
956どこの誰かは知らないけれど:2013/03/12(火) 08:41:23.65 ID:8Wu4VYhT
そういや三大怪人はBLACK一人の力だけでは倒せなかったんだよな
957どこの誰かは知らないけれど:2013/03/12(火) 13:18:06.60 ID:M5jTJwSi
大怪人より神官バージョンの方が強いイメージがあった
フワフワ浮遊して攻撃を回避できただろうし
バラオムの衝撃波も神官の時の方が強そうに見えた
958どこの誰かは知らないけれど:2013/03/12(火) 15:41:55.40 ID:kGRwN20m
ビシュム→妹大好きシャドームーンのせい
バラオム→クジラ怪人を裏切ったせい
ダロム→クジラ怪人が復活パワーうpさせたせい
959どこの誰かは知らないけれど:2013/03/12(火) 19:09:19.18 ID:M5jTJwSi
シーラカンス怪人って
当時、登場前のケイブンシャの仮面ライダー大百科には
自分の体の鱗でコンタクトレンズを作る
とか書いてあったから、てっきりTVでもコンタクトレンズを使った話に
なるかと思ってたが、全然違っててアレ?と思ったわ
960どこの誰かは知らないけれど:2013/03/12(火) 22:51:24.30 ID:oUCOzwAm
当日の大百科何ていい加減だから
技の名前が違う事もザラだったしな
961どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 04:41:59.16 ID:X92G6gip
ブラックってある意味シリーズ最終的なライダーって感じだよな色的に
主役を黒くした時点で。黒いガンダムが主役やるみたいな禁じ手的な発想
962どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 07:35:39.68 ID:u9VBKb9W
東映チャンネルで来週ロードセクターだけど
予告でてつをじゃなくてブラックがロードセクターに跨がって変身ポーズしてたがあのシーンは予告のために撮影したんかね?
予告にあって本編にないシーンは他にもあるがへんなシーンだなと思った
963どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 15:46:18.54 ID:iDJd64ZW
ダロムがナイナイの岡村に見えて笑える。
特殊メイクの関係もあって口元動かなくてアフレコバレバレで、体の演技も変だし。
964どこの誰かは知らないけれど:2013/03/14(木) 11:24:52.41 ID:arDM97on
>>962 最終回の予告で、ロードセクターを降りて
シャドームーンを助け出そうとするブラックとか
965どこの誰かは知らないけれど:2013/03/14(木) 16:07:51.04 ID:/7kwet4q
>>963
岡村そっくりだよな
で、何かかわいいし
966どこの誰かは知らないけれど:2013/03/15(金) 02:20:32.95 ID:wXyreA42
ライダー死す!での「シャドームーン様ァ!!」の演技もちょっと笑えるんだよね
967どこの誰かは知らないけれど:2013/03/15(金) 15:12:53.60 ID:PKkTn8pI
RXでボスガンの顔見た時に
マスクの上に老人っぽい顔が付いてて
見ててダロムっぽいなと思ってた
もしかしたら、ボスガンの本体はあの顔で
実はダロムがブラックに倒された後に何らかのきっかけで
ボスガンのマスクに取り憑いたのでは?
と勝手に予想してたが、全然無関係だったわ。
968どこの誰かは知らないけれど:2013/03/16(土) 01:54:46.35 ID:4lGuHRGK
>>967
ダロムっていうか同じ雨宮慶太のゼイラムのちっさい顔に近いのでは
969どこの誰かは知らないけれど:2013/03/16(土) 10:46:51.35 ID:Y7cJPKtf
RXネタだからスレチなんだけど、ボスガンは
あのバイザーが割れて正体が出て来るのかと
思ってたんだけど…
970どこの誰かは知らないけれど:2013/03/16(土) 20:17:15.05 ID:y/AKt//C
定番のコウモリが終盤まで生き残ったりするのは中々斬新
971どこの誰かは知らないけれど:2013/03/16(土) 23:33:46.20 ID:UHJ35hbA
ツルギバチ怪人の時の男の子の演技がうまかった気がする
何気に可愛かったし、今ではかなりのオッサンになってるだろうな
後、ゴルゴム少年隊の3人は設定が嫌だったわ
外見子供、中身がおっさんっての。ヤマアラシ怪人の回の奴
972どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 01:34:33.48 ID:o6FGKHYD
最終あたりにも出てきたな
中身おっさんの子供部隊
2chには見た目おっさん中身子供が多いけど
973どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 06:27:18.43 ID:FyvEIeVQ
原点回帰が目的の実質仮面ライダー0的な位地のブラックはシンプルに
業もライダーパンチとキックたまにチョップだけだし
少年ライダー隊の位置づけであのおっさん少年出したんじゃね?
974どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 09:41:55.49 ID:x58RWmw0
バイタルチャージ→力溜め→構え→パンチ の流れが美しすぎる
975どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 10:39:41.48 ID:fPbLw9n2
息子同士の戦いに一々介入する創世王必死だ・・・信彦の出番あれだけかよ!
互いに必殺パンチ&キックの応酬は絵になるもんだ
976どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 11:37:15.78 ID:Tbhp28Jy
ちょうど今カブトも見ているだけに、ライダー隊が怪人に集中砲火→蹴散らされるの図がゼクトルーパーと被るってみえる
977どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 11:37:46.57 ID:Tbhp28Jy
被るってみえる→被って見える
978どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 13:02:10.81 ID:wd7nI5iF
>>975
自分の寿命が尽きるから焦ってる。
でも別にゴルゴムの創世王がいなきゃならんわけでもないことを考えると
創世王自身は魂みたいな存在で次期創世王はそいつの代替ボディ扱いなんじゃないかと思ってる。
979どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 13:10:48.45 ID:t2zYNC1g
自分の命を捨ててまでブラックサンに創世王世襲を迫ったの見ると
どこまでも創世王の宿命に忠実なやつだったんじゃないかと俺は思うな
980どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 19:17:25.08 ID:Rm6yK7Oh
新スレのタイトル候補
【本妻ホッパー】仮面ライダーBLACK第10話【愛人セクター】
【信じるやつが】仮面ライダーBLACK第10話【ジャスティス】
【お相撲〜】仮面ライダーBLACK第10話【ッカーン!!】
【マグロが】仮面ライダーBLACK第10話【消えた日】
【友よ!】仮面ライダーBLACK第10話【海を越えて】
【これも青春】仮面ライダーBLACK第10話【オレの青春】

皆さんはどれがいいですか?
981どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 20:09:32.92 ID:7lWN3cfx
>>980
文字数大丈夫か?
982どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 20:33:33.78 ID:Rm6yK7Oh
>>981
ちなみに俺は>>1じゃないし、なおかつレベルが足りないので立てられませんorz
>>1
追加分です↓
【もしや】仮面ライダーBLACK第10話【ゴルゴム!】
【ゴルゴム!】仮面ライダーBLACK第10話【許さん!】
【超マシン】仮面ライダーBLACK第10話【伝説誕生】
【3バカ】仮面ライダーBLACK第10話【倉持さん】
【想い出は】仮面ライダーBLACK第10話【夕張の空】
983どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 21:03:42.89 ID:tjUXN+m1
【コガネ】仮面ライダーBLACK第10話【オオガネ!】
984どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 21:16:10.24 ID:gAU8LsEy
今回、白装束の宗教団体みたいなのが映ったけど、あれってRXのお父さん役の人?
985どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 21:27:59.48 ID:Rm6yK7Oh
さらに追加↓
【アイッガー】仮面ライダーBLACK第10話【背筋ピーン】
【結婚式に】仮面ライダーBLACK第10話【私服(笑)】
【MOGROG】仮面ライダーBLACK第10話【3回唱えて】
【やめろ】仮面ライダーBLACK第10話【信彦!】
【お前とは】仮面ライダーBLACK第10話【戦いたくない】
【倉持】仮面ライダーBLACK第10話【影月】
986どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 21:58:56.93 ID:ozt/eLdN
獲物のぶんだけシャドームーンが圧倒していたように記憶していたんだが、
見終われば互角以上に戦っていたことに驚いたわw

創世王が邪魔しなければ終始有利にブラックサンが勝っていたという・・・

歴戦の経験があるとはいえ、完璧にチューニングされたシャドームーンを上回るとかどんだけ最強なんだよブラックサン。
ダロムの「だからあ、最初からわしの手術は完璧だと言ったではないか」って台詞は伊達じゃなかったのか。

しかし当時の子供は泣いただろうな。オッサンでさえ結構クる。
987どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 22:12:03.16 ID:PZ8l21u5
シャドームーンもまだ光太郎に情があったんだな
だから最終回のセリフがより重い
988どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 22:24:48.80 ID:y7sedZ51
【クジラ】仮面ライダーBLACK第10話【怪人】
989どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 22:54:24.28 ID:Rm6yK7Oh
【海を】仮面ライダーBLACK第10話【守ってくれ】
990どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 00:05:27.60 ID:NG+EORgi
仮面ライダーって重そうなのに海に沈まないのね。
991どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 00:19:39.46 ID:WjYO8xY3
次スレ立ててきますね
992どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 00:28:46.68 ID:WjYO8xY3
次スレです(↑のスレタイ候補ほとんど文字数オーバーしすぎw)

【やめろ】仮面ライダーBLACK 第10話【信彦!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1363533792/
993どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 00:33:00.28 ID:T1B+W4fG
>>992
乙!
994どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 00:43:32.66 ID:/uhzfHCC
創世王が手出しするまではブラック優勢だったのに信彦の不意打ちエルボートリガーで形勢逆転
995どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 05:43:11.76 ID:wCPipET/
月影さんはギミックが多すぎる
スーパー1の多種腕を思い出す姿も銀色だし
996どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 06:16:13.75 ID:M7f0f/3g
>>986
当時幼稚園児だった俺も大人になって観返すまでシャドームーンはもっとBLACKを圧倒していたと思い込んでいた。RXでロボライダーとバイオライダー圧倒していた記憶はやたら鮮明だからそっちの印象が強かった

しかし改めてニコニコで47話観てきたがこの回は本当見入るな。変身が解けて手を出せなくなるとことかくるものがある
997どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 06:32:41.36 ID:wCPipET/
俺も子供の頃はブラックを月影が正々堂々と戦ってサタンサーベルずるい!って
思ったほど圧倒してた記憶だったのがニコ動で見たらサーベルは蹴られるわ
普通にパンチ喰らって創世王の邪魔でようやく勝つわでぜんぜん違ったわ
998どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 08:00:24.74 ID:8ElPaX7q
ビルゲニアさんとの死闘がブラックサンを強くしたのだと思うと感慨深い
999どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 11:14:55.01 ID:KQZCNBHc
↓ゴルゴム
1000どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 12:04:12.72 ID:LpxsYjhZ
の仕業だ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。