ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ第10話
2 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 22:25:34.18 ID:w4bRovsS
>>1乙
テンプレは無いのかな?ここ
ウルトラシリーズをあまり知らずに初めて見た人が
何か違和感を持つようなシーンを
軽く解説するのがあってもよくないかしら
【ウルトラマン】
ゼットン戦で前に倒れたウルトラマンが仰向けに?
→撮影当時には、うつ伏せに倒れたマンに
さらにゼットンが追撃を加え、カラータイマーを
破壊するシーンが撮られたが、残酷すぎた故にカットされた
【ウルトラセブン】
セブン上司って何?以後シリーズ出てないけど
あれダンとセブンの意識が別れて、いわば自分で自分をr
→セブン上司は、公式で設定されてますしおすし
……とか
いや、上のが事実なのかは知らんのだけど
書き方的にね
4 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/30(水) 01:38:31.77 ID:gapnQiNg
>>1の
ウルトラの世界観について聞きたいんだけど、
円谷作品って基本的に話が全部繋がってるって思っていいんだよね?
例えば、ウルトラとミラーマンとかファイヤーマンとかグリットマンとか
統一されてるって考えていいのかな?
なんで繋がってると思っていいと思ったのかがわからない…
6 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/30(水) 03:01:54.94 ID:gapnQiNg
>>5 すまん例えがアニメで申し訳ないのだが、
銀河鉄道999の劇中にキャップテンハーロックが出てくるとか、
エメラルダスが出てくるとか、それと同じように何か関連があるのかなって思った。
7 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/30(水) 03:26:01.24 ID:TqVGnagK
「銀河連邦」構想だろ
(エースの主題歌の「銀河連峰」とは別)
適当です
そもそも、帰ってきたウルトラマンは、初代とは別人。
どういうタイトルやねん。
ジャミラとゴモラとドドンゴは殺してはいけなかった。
ガヴァドンは死んでない筈なのに遺影になっていた。
殺してはいけなかったといえば、タロウのシェルター
あと帰マンのザニカもザニカ自身は悪くないのに手を切るなよ
ザニカの回と言えば伊吹隊長の「カニそっくりだ」発言w
腕組みながら真面目な顔して言うのが笑えるwww
ナックル星人に操られただろうシーゴラスも殺されてしまったのかな、
だとしたら残念だな。
>>10 ジャミラは生かしとくと色々まずい問題が表面化して
無知蒙昧近視眼な大衆どもが騒ぎ出すと厄介。
グローバルエリートの尖兵科特隊としては抹殺一択。
ウルトラマンも良く科特隊の意向を汲んでくれた。
>>4 大怪獣バトルの面々が出てくる作品だとあの世界はレイブラッド星人がブルトンを使って
パラレルワールドを融合したギャラクシークライシスなる事件が過去に起こった事になっ
てる「けど、その設定を昭和特撮のスレに持ち込んで良いものやら。
チビラくんでは怪獣宇宙人のぬいぐるみと生きた怪獣宇宙人が出てきたけど、どういう関係なのか?
17 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/30(水) 18:03:41.22 ID:AYluihyz
>>15-16 平成だけどヤナガーキーの回でウルトラマンが出てきちゃったから、
昭和ウルトラも平成ウルトラも繋がってるんじゃね?
あれ脚本ウエショウさんだし。
ティガのヤナカーギーの回は
テレビ番組「ウルトラマン」が製作されている世界観だからなあ
登場した初代ウルトラマンも本人というより
イメージが実体化したみたいな描写じゃなかったけ
あれば番外編みたいな感じで
ティガ本編とは何の繋がりのない話だしな
20 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/31(木) 07:42:49.99 ID:yupbvT0K
シュシュトリアンも同じ世界
21 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/31(木) 10:24:15.46 ID:QGDbUQyG
>>17 ウエショーさんといえば、現在「北斗の拳」の再放送やってるんだが、
脚本のパターンがほとんど同じだねw
悪いやつが出てきて最後は必殺技出して相手を倒す、
ウルトラマンと同じ展開にワラタ。
>悪いやつが出てきて最後は必殺技出して相手を倒す、
いや・・・
それは何でもそうだぞ
でも老人や子どもが惨殺されるような血生臭い展開に嫌気がさして
途中で降板しちゃうんだよね
昔はあれだけ尖ってた上正さんも、この頃はすっかり丸くなってた
北斗って「屈強な男が幼女(リン)を守って戦う」という、
本来ならウエショーさんが泣いて喜ぶシチュなのだがな。
(松本とケンカしてまで原作に無い幼女を登場させたアニメ版ハーロック然りw)
そもそも北斗って1話完結じゃないシリーズ物だから(何度か話の区切りはあるけど)
ウルトラと同じに語るのは無理があるんじゃないのか
しかも、ほとんど原作通りに進んでるアニメなのに
北斗、主役に義兄弟がいる、ヒロインが途中退場、デブ、北斗の拳ってウルトラマンAと共通点多いなw
28 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/31(木) 22:23:03.28 ID:+VPMRXOm
北斗の拳もウルトラマンも両方とも主題歌クリスタルキングが唄ってる。
共通点多いなw
奥特曼労損
31 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/01(金) 05:10:54.80 ID:RhL3sKKs
殺せ!パクリ三国人を皆殺しにしろ!
断じて奴等を のさばらせては成らん!
ヒロインが途中退場?
誰の事だ?ユリア?リン?マミヤ?
確かにユリアは一部で退場したな…
マミヤはチョイ役になったし
代わりに成長したリンがヒロインに
34 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/01(金) 19:30:01.90 ID:U91vnLzI
北斗4兄弟にあうウルトラ兄弟はいないけどな。
35 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/01(金) 22:51:47.32 ID:E4XCIEFE
北斗星司に北斗の拳、似てるなw
ラオウ…ゾフィー
トキ…セブン
ジャギ…エース
ケンシロウ…タロウ
マンの名を騙って地球人を虐殺するゾフィーか
5000年前に現れた野明の神=ゾフィー
40 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 00:24:55.81 ID:2ADc3Oz3
まああえて北斗の拳とウルトラのおかしな共通な点を言うと、
リンとバットは成長して(老けて)大人に成ってるのに、ケンシロウは若いまんまw
それとウルトラも同じで、ダンとTとレオと80は人間じゃないのだから老いてはいけないはずなのに
人間体はどんどん老けてお年寄りに成ってる事だねw
これにはさすがに設定に無理があると制作側も思ったのか、
平成セブンでは、モロボシ・ダンじゃ無い青年が森次さんに代わってセブンに変身する様に成るね。
でも今年のウルトラマンフェスティバル2012のCMでは森次氏が声でセブンを担当してるから
これまたおかしな事にww
「俺に会いに来い!ジュワ」って森次さん言ってるから、
もしかすると御本人がフェスティバル来るかもな。
帰マンでスノーゴン倒したあとに間髪入れずに
等身大の星人にスペシウム光線放ってるのにちょっと笑ってしまうw
バラバラにされたのがよほど頭に来たのかw
しかし雪男と雪女が続くとは芸がないな。
夏になったら怪談シリーズとか延々とやってたけどあれは誰が言い出したんだろう?
44 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 10:25:59.47 ID:2ADc3Oz3
民話シリーズとか、わけのわからない路線に走ったのは完全に失敗だったね、
そのおかげでアンヌがあんなことに・・・
そういや、第3話とアンヌ登場編(第何話か忘れた)でダンがウルトラアイを手に持って
見つめる場面があるけど、両方とも明らかにウルトラアイの壊れ方が
違っているのはおかしい。
46 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 10:46:30.50 ID:2ADc3Oz3
>>43 もうA辺りから、ネタ切れだったんじゃないのかな。
>>45 それはレオでの話ですね。一瞬セブンでの話かと思ったw
47 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 10:49:44.16 ID:2ADc3Oz3
月星人とか、もうナンセンスそのものだし、
こないだの40周年記念イベントでも星光子さん当時の台本持って来て、
円谷と脚本家に対して、怒りをあらわにしてたね。
>>46 怪談シリーズはライダーでもやってた気がするがあっちは脚本使いまわしとか平然とやってたし、各社でネタかぶっちゃうほどアイデア使い果たしていたのかな?
つーか、科学の世界で怪談ってどうなんだよ。
レオは民話シリーズのせいで中だるみした。
プレッシャー星人回はある意味面白いがw
あの頃そういう機運があったというのもある
テレビの影響が強すぎるので
何とか民話などもそういう形で残していこうと
「まんが日本昔話」とかね
レオといやあ
怪奇シリーズ、民話シリーズに後期OPはいいけど
円盤生物シリーズには合わないんだよな…
DVDでは変更できるとはいえ
まぁ、当時はノストラブームだっただけに
OP変更は、「歌詞が暗いからダメ」が理由だったんだっけ?
なら最初から許可出すなよ、訳がわからん
前期は、今聞いても素晴らしい曲だしなぁ
レオとメビウスのOPは未だによく聞くわ
レオの後期OP曲は昭和ウルトラのOP・EDで一番嫌いだわw
単に「暗いからダメ」って理由で変えられたのとは違うよ。
ただ勇壮だけどマイナー調のメロディーなのと、歌詞の内容のネガティブさが原因だったのは確か。
円谷としては前年のタロウ主題歌が当たったもんだから安易に「二匹目のドジョウ」狙いで
あのコンビ(阿久 悠、川口 真)に頼んじゃったのがいけなかったんだよな…
作る方としてはどうしても同じ事繰り返すのは芸が無いと思ってガラッと変えたくなるものだが、
それが完全に裏目に出ちゃった訳だ。
大物かどうかはポイントじゃないような…。
58 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 23:21:59.86 ID:lAns+ICP
山本直純さんがやっても良かったんじゃないの?
>>40 初期ケンシロウは18歳って説がある
リンやバットが大人になってもまだ20代だから、別に老けてなくても不思議はない
プレッシャー星人は魔法でレオを小さくして風船の中に
閉じ込めて何所かに飛ばした訳だかだったら握り潰した方が
いいんじゃね?と多くの人は思っている筈だ。
既出だったら御免。
たしかキングが現れる直前に
握りつぶそうとしてちっちゃいレオにパンチ喰らってなかったっけ?
あの回はちっちゃいレオと風船の縮尺もおかしい。
62 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/04(月) 12:46:08.14 ID:rwNnKsvf
プレッシャー星人は一般家庭に一体何しに行ったのだろう???
あの一連の行動は意味不明・・・
さんざん言われてることだけど、レオに出てくる宇宙人は目的不明の奴が多いw
>>61 握りつぶそうとはしてない。
むしろ蚊を取る時のように両手で「パン!」と叩いて、その後手を開いて覗き見た所を
パンチ喰らってたw
あの小ささでそんな事されたらそれこそ一溜りも無いはずなのに生きてるどころか反撃する方が凄過ぎるわ。
65 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/04(月) 13:53:03.72 ID:rwNnKsvf
>>62 「しょうゆを貸してくれ」と頼んだのだがいかんせん言葉が通じなかったので
キレて暴れだしたという説が支配的だ
レオの等身大星人って行動が意味不明なやつ多くなかった?
よく通り魔星人とか言われるけど
行動は意味不明だが梅田兄妹の父親とMACの鈴木隊員を
殺したツルク星人、MACの白戸隊員の恋人を殺した
カーリー星人、ゲンのスポーツセンターでの教え子である
一郎の叔父夫婦を殺したケットル星人って考えたら怖いと思うぞ。
レオの宇宙星人の円盤って出て来た事あったっけ?
70 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/04(月) 18:07:40.80 ID:rwNnKsvf
>>62-68 だいたい地球侵略なんて企んでる宇宙人が、
そんな小物の、ごく普通の家庭に行くこと自体おかしい。
あのおばさんは、ヤメタラスの回に出てきた教育ママさんと同じ人だよね?
レオの宇宙人は地球侵略なんてどうでもよくて
ただただ殺戮を楽しんでるだけのやつばっかりだな。
あとただレオと張り合いたい奴とか。
ブラック指令だけは理性的だな
>>69 パラダイ星人の宇宙船ぐらいじゃないかな。
(28話からのOPに登場するマックシャークの航行カットはこの回の海中セットを使って撮影されたもの)
>>72 アトランタ星人とかバーミン星人も理性的じゃないの?
怪獣だけどケンドロスも。
カーリー星人の時は
なんでゲンはさっさと変身しなかったんだろう
ただ叫んでるだけで、あの間はすごい不自然だった
すぐ変身してれば
負けるにせよ、白戸隊員の恋人(名前忘れた)は助けられたよね…
76 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/04(月) 20:52:18.48 ID:HZFT9aFw
道場破り さそり怪獣アンタレス
花じじい 昆虫星人バーミン
同じような奴なのに…
怪獣と星人の違いとは何だろうか?
こどもショーのレッドマンも通り魔星人の一種
ボーズ星人が骨になってすぐ力尽きたね。
数百年地道に準備していたのにレオに投げ飛ばされたくらいで負けるとは情けない。
>>78 水中での活動がデフォの半魚人ゆえ地上戦では
骨格が衝撃に弱いとみた
>>79 それだと地球の地上を征服できないんじゃないの?
81 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/05(火) 00:10:04.55 ID:5Q22qY5h
ネロンガの回を初めてみたが、おかしなとこが沢山あった。
まずホシノ君(子供)にあんな殺人兵器を持たせてる事自体おかしい。
それとハヤタが変身する時ベーターカプセルを持たないで変身してるし。
それから、OPのタイトルクレジットで「劇団変身」って何だよwww
>>81 新マンの「ふるさと地球を去る」で、じゃみっ子にMATガンを撃たせて
いるのはOKなのか?
ネロンガにやられたアラシ隊員は普通だったら感電死で即死じゃないのか?
アラシは普通じゃないから
>>81 ちゃんと見たのか?
あれはホシノ君が本部から無断で持ち出したんだろ。
まぁ管理不行き届きには違いないがw
ますますヤバイだろwww
あれは専守防衛のためのやむを得ない場合にのみ使える殺獣兵器だよ
スパイダーは 長さ50cm重量約3kg アラシ隊員が装備している大型熱線銃だよ
銃の後部上面にセレクターがあり、熱線、リング状光線、火炎の3種類を発射する事が出来る。
動力は原子炉で、カートリッジ式で交換出来る。
熱線はミイラ人間を倒し、ネロンガの片眼を潰した。
どう考えても子供が 所持できる代物じゃないな。
>>83 あれは科特隊の隊員服が優れていたからっていう説がある。
>>80 身長たかだか2m弱の地球人が相手なら別に怖いものはなかろう
巨大化した自らと同等の体格を持つ宇宙人を相手に格闘となるとやばい
>>長さ50cm重量約3kgもあるスパイダーを何故ホシノ少年が
扱う事が出来たのか? このスレの名物?野郎はこう言うだろう・・・・。
「ウルトラ念力です。」
>>92 おいそれはショダマンでは通用しないぞw
ウルトラ念力は、セブン以降だろ。
ウルトラ念力は時間を越えて作用するんだよきっと
エースはタイムスリップもできるしな
96 :
新マンの新しいスーツに萌え〜:2012/06/05(火) 11:55:36.05 ID:gCeGPd6/
「宇宙戦士その名はMAT」話で新マンが後向きでジャンプするシーンはカメラを逆戻ししてるのはわかるが水しぶきの事を考えると
やはりあのシーンは菊っつあんの代わりに運動神経の良い奴か体操選手にでもやらせるべきだった様な気がするのは俺だけか?
>>95 それ美川隊員がイベントで話してたぞ、
拉致られて、吉村隊員と貼り付けに成ったって、
映像で映ってる時間は数秒だけど、貼り付けに成ってた時間は1時間以上だったってさw
それがAで一番印象に残ってるんだとさ。
栗虫太郎に強姦されそうに成った回よりもねw
>>96 カメラは逆には戻らないよw
フィルムの逆回しの事だろww
水に飛び込むカットを逆回しで撮って水中から現れたように見せる絵なんて
ライダーでは当たり前のようにやってるじゃん。
そういう不自然ささえ演出の一つとして昇華させるのがヒーロー物の撮り方なんだよ。…ってのは言い過ぎかな?
>>93 いや、ウルトラ念力は使おうと思えばセブン以外でも使えるのではないだろうか
>>100 ウルトラ念力は地球人の人智をはるかに超えた能力なのだよ。
102 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/05(火) 18:41:57.37 ID:kKSL7pVe
ウルトラサイコキネシス=ウルトラ念力
>>100 いつの間にかセブンの専売特許みたくなってるよなw
ウルトラの父も使ってなかったっけ?
初代ウルトラマンもキーラを片付ける時使ってたよね
キーラの回は、尻尾を掴んで、
「さぁて、こいつはどう料理してやろうか」と頷いたり、
目を回して「ど、どーだ、ま、参ったか」(ヘトヘト)って感じの
ウルトラマンの表情がまたいい。
106 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/06(水) 03:10:07.95 ID:Xq00uxrx
重力制御装置を脳波でコントロールできるようにすればいいだけ
107 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/06(水) 08:20:51.30 ID:eHK5EbyM
>>83-84>>90 電気は体に帯電するとイチコロですが、
科特隊の隊員服が帯電防止性の高い素材(特に靴底などがゴムの場合帯電しやすい)
で出来ていて、一瞬で体を通過し抜けてしまえば即死はしません。
唯、高圧電流が当たった場合、跳ね飛ばされて火傷くらいは負傷するので、その描写が無いとおかしいと言えばおかしいですが。
子供番組にそこまで繊細な描写を求めるのは酷でしょうか?
>>107 科特隊でもアラシは特に肉体が頑健なのだろう
範馬勇次郎だって落雷受けてもピンピンしてたぞ
あの人は人間じゃなくて範馬勇次郎という生物なので比較はできないだろw
110 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/06(水) 10:47:55.16 ID:eHK5EbyM
郷さんだったら自動変身しちゃってたな
112 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/06(水) 22:26:32.71 ID:gFwSrzij
>>110 いやハヤタでも変身前は生身の人間だから、
ハヤタはウルトラマンに変身してこそ本領を発揮する、
それ以前変身前は唯同化してるだけだよ。
新マンの自動変身って危険が迫ると勝手に発動するんだっけ?
エスパー魔美のテレポーテーションみたいな
そもそもダンやゲンは元に戻るのだから道具いらないはずなんだよな。
変身道具の必然性ってどこから出てくるんだろうか?
誤動作(うっかり人前で変身とか)防止用の安全装置とか?
ブニョのときにゲンは変身ポーズ&リングなしで変身してるな。
ただあのときはゲンのままでバラバラにするわけに
いかないっていう事情はあるだろうけどw
>>114 元に戻るのなら道具は不要って理屈は必ずしも自明じゃないと思う。
>>116 いくら当時が今と違って何かとうるさくなかった時代とはいえ、さすがに
それはまずい罠w
(但し、第3話ではMACの鈴木隊員を真っ二つにしてしまう快挙は成し遂げたが)
トオルのお父さんも断面を見せていた。
120 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/08(金) 08:12:31.67 ID:vizGablz
恋人の復讐に行くというのに自殺変身はなんだかかっこ悪いw
レオのギロ星獣とか因縁つけて暴れたら殺すってレッドマン並みの話だな。
123 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/09(土) 05:51:14.86 ID:OEOvVTFP
ヒーローが自殺するなんてカコワリーなwww
ミラーマンも自殺変身なかったっけ?
125 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/09(土) 09:02:06.68 ID:OEOvVTFP
自殺って考えたの富田監督だろ?
あのハゲは味方側を殺すのが大好きだったからな
127 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/09(土) 12:41:32.47 ID:0tY3kRoR
アキちゃんも殺し坂田さんも殺しそして最後は自分も「よし」って言う台詞で
自殺するなんて、監督は猟奇マニアかよw
とても正気とは思えん・・・・・
アキちゃんも坂田さんも殺さずにフェードアウトさせてもよかったんじゃないか
その場その場のインパクトばっかり重視させると後味の悪さだけが残る
129 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/09(土) 13:26:29.89 ID:AfkWySrU
ジャミラを一回見ただけで「オオ・・・ジャミラ」と見抜く外人。
>>129 ジャミラには普段からトレーナーを頭にかぶせてふざける癖があったんだろう。
>>129 準備稿では、ジャミラの顔は「人間だった時と同じ」。
決定稿ではその部分が消滅したため、アランが彼の正体を知った理由が
分かりにくくなっているね。
もっとも「人間の顔を持った怪物」は、成田亨のコンセプトから外れている
から、改変も仕方ないな。
134 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/10(日) 00:32:44.73 ID:Xn4d1CQ7
ちょっと尋ねたいんだけど、帰りマン第1話の怪獣総進撃のワンシーンの中で
MAT基地内が出て来て何か英語でアナウンスが流れるよね、
あれは何と言ってるの?
何回も繰り返し聞いたけど解らなかったので、
でもあのシーンあれ1度だけだよね?
せっかくかっこいいんだから、セブンみたく何度も使えば良かったのにな。
セブンのカプセル怪獣
ウインダム、ミクラスが40m、アギラが45m。
>>133 それは成田以外のスタッフも反対しただろうと思うな
初代は、ストーリーがどうこうではなくて、
子供心には、ヒーロー物としてスッキリしない説教臭い話が多かった。
正統派なものも多いんだけどね。
ガヴァドンを運び去ってから
子供に怪獣を見せるために天体の配置を買えたのか、
そのように見えるように光を歪めてるだけなのかわからん。
どっちにしても、大変な作業だ。
>>133 本来なら知る亀のヤマシロみたいな感じだったのかな。
>>133 >初代は、子供心には、ヒーロー物としてスッキリしない説教臭い話が多かった。
大多数の子供には、直球のヒーロー番組として認識されたからこそ、大ヒット
したのだと思うよ。スッキリしない話は、「たまに出てくる」感じだった。
小学校5・6年から中学生くらいになると、変化球に目が行くようになる。
子供の頃はジャミラとかセブンのノンマルトとか
深く考えずに見てたなぁ。
さすがに帰マンの怪獣使いと少年は響いたけど。
142 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/10(日) 13:27:43.93 ID:7zETc6B1
俺は時代劇の重鎮でなをかつ大先輩の方をぶん殴った竜隊長は絶対におかしいと思っているし
不自然だと思うんだけど、ここのスレの住人はおかしく無いって言ってたけど・・・
俺は何だか釈然としないよ。
人道的にはどうなのかね?
大江戸捜査網で先輩をぶん殴れよw絶対できないだろうから。
役者とキャラの区別は付けようよ…
ウルトラマンはいつから時代劇になったんだ
どんなひどい政治をしていても臣下は裏切るべきじゃないっていうのと、
悪い政治をしている君主は暴力で倒しても良いってのは、
昔からどちらが正解か答えが出ない問題
正解は各々で決めれば良い
クリムゾンタイドは見たことある?
>>142 特捜最前線でアカレンジャーやライダー1号に殴られて逮捕されていたハヤタはどうするんだよw
>>142 あくまで影に生きる隠密同心と一緒にしちゃいかんよ
>>142-144 確かにあの場面では北斗に特攻命じた高倉司令官が悪いが、
何も殴らなくても良かったと思う。
あの時代は浅間山荘事件や学生運動が流行った時代、言わば団塊の世代達がウルトラの
制作をしてたから、「目には目を刃には刃を」的に暴力に対しては暴力をって言う当時の
悪い風潮だったのかもしれない。
現在の平成ウルトラだったら殴らなかっただろうね。
>>143 第46話の「タイムマシンを乗り越えろ!」は半分時代劇だけどなw
山際永三監督さんなんて当時は、ウルトラは社会派ドラマだと思ってたらしいね。
最近オウム事件関連で山際さんまた忙しいらしけど。
>>148 あの件を「メビウス」に置き換えたら、リュウが「てめぇ、人の命を何だと思ってやがる!」と殴り掛かろうとするのを
「待て!」とサコミズ隊長が止めつつ自分で殴るという流れになりそうw
(他にもミサイルの設計図データを密かに盗み出して欠陥があるのを看破するテッペイや、殴られて床に転がった司令官が起き上がろうとすると
目の前にコノミが立っていて、静かにしかし容赦無い口調で「今すぐここから出て行って。…出て行けぇーー!!」なんて止め刺したりとか、
他の隊員達にも見せ場が作れそうな感じがする)
山際永三・・・・この親父は人間的には好きになれんな。
まあこの親父が監督したAのブラックサタンの回は笑えたけどw
(ブラックサタンに一軒家を頭に叩きつけられたAが仕返しに
オイルタンクをブラックサタンの頭に叩きつけると言うアレです。)
>>150 サコミズは人を殴るキャラじゃないだろう
無言の笑顔でプレッシャーを与えて精神的に攻めるタイプ
>>151 それは特撮監督の範疇であって山際さんは関係なかろう。
ただでさえAは本編と特撮部分との乖離が目に付くシリーズでもあるしな。
(ベロクロン二世の回で突然相撲取ったりとか)
>>155 エースがいきなりベロクロン2世と相撲をとったのはウルトラ念力でも説明がつかない。
ウルトラ角力です
158 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/12(火) 08:04:30.79 ID:LAwyU4Lb
>>157 そう来たかwwwwwwwwwwwwwwwwww
159 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/12(火) 08:20:14.06 ID:sj4LZLGC
ウルトラの隊員達はレオを除いて肝心な怪獣との戦闘の時にいつも本人が
居ないことを不思議に思わないのだろうか?
特に岸田隊員とか山中隊員は文句を言いそうなんだが。
言ってるのを聞いたことが無いのもおかしい。
160 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/12(火) 08:55:10.97 ID:K/haJPQu
バリケーんのとき、わざと郷だけ隊長が基地に残して
郷が隙を見て抜け出し変身するでしょう。
他の隊員たちがピンチで隊長もどうしようもなく困った。
そのあと
「郷、私が呆然とした間にどこへ行っていた」
「神様にお願いしに行っていたんです」
しかも笑う。
これは山際監督だが、脚本を書いた実相寺が確信犯としてやったんでしょう。
161 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/12(火) 10:22:09.05 ID:6LPqsJC/
「エレキの若大将」で加山雄三が星由里子に
「君のために曲を作ってみた。聞いてくれ」と高原でギターを弾きながら
「君といつまでも」を歌うシーンがあるが、
なぜか初めて聴く曲なのに途中から星由里子がいっしょに歌い始める。
>>161 ウルトラ念力が星由里子に作用したのでしょう
故におそらくそのときだけ精神感応の類いの能力を身につけていたのではないかと
>>159 アニメだからスレチかもしれないけど、
ザ☆ウルトラマンの後半は結構主人公は責められてたね。
>>152 サコミズなら現場の混乱に自分の無能を苦にして自殺だろ。
165 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/12(火) 13:14:43.14 ID:5o/TlzvC
>>161 心も(肉体も)通じ合ってると特に約束してない時も
ばったり都会の群衆の中で出会ったりする。
相手の作った未知の曲展開や歌詞内容もあらかじめ一言一句想像がつく
これぞ男女の恋心がなせるワザってやつです。
167 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/12(火) 14:51:36.45 ID:Nz8unAjr
>>159-160>>163 パーマンに出てくるコピーロボットみたいのが出てきてたら問題なかったろうになw
パーマンならバードマンに頼んでコピーを出してもらえたのに。
ガイアはその辺をそれなりに上手くやってたな。
主人公が自分の愛機に人工知能を仕込んで変身後も自動操縦で飛べるようにしていた。
変身させるためだけにいちいち主人公を被弾させたり墜落させる必要が無くなったのは
評価出来るアイデアだと思う。
169 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/12(火) 19:54:01.26 ID:Nz8unAjr
>>変身させるためだけにいちいち主人公を被弾させたり墜落させる必要が無くなったのは
ワラタw
確かになあ何回墜落死して、何回戦闘機無駄にしてるんだか、
これじゃ防衛費の無駄使いだよw
MATの岸田だったか、郷機が墜落したのに対して「ついに郷も終わりですね」とか酷い事を言った回があったな
終盤だからもう序盤のようなギスギスはないんだろうけど、その言い方はどうなんだと
墜落してそのまま変身っていうパターンが多いけど
それだと正体バレバレだろって思うんだが。
>>163 偽ジョーニアスが出てきた時のヒカリの当惑っぷりには吹いた記憶がw
>>170 ラス前の回だね。(キングボックル)
ウルトラマンが怪獣を倒して空に飛び去った後岸田が「隊長、今度こそ郷は名誉の戦死を…」と言うと
すかさず隊長が「いいや」とある場所を指差し、郷がいつもの如く手を振りながら「お〜い!」と…w
さすがにあれは「隊長正体知ってんだろ」としか思えんリアクションだわ。
最終回でも特攻を決意した郷に意味深な表情を向けたり
ラストで「郷さんは生きている気がするんです」って言われて同意するような感じだったり、あの人絶対気づいてたよなw
実際に帰ってきた郷だけど、記録上は死亡したままになってるんだっけ?
175 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/13(水) 12:11:18.36 ID:jpqw8KjK
>>169 推定だけど、アローが1機2億円、ジャイロが1機1億円とすると、
郷1人の入隊でMAT解散っていう事に・・・
ジャイロが2機同時に墜落炎上した回があったから、防衛費が大変なことにw
大体飛行機なんて素手で修理出来るわけがないのに(自動車だって故障したらJAF呼ぶのに)
いつも現場で自分達で突貫工事で直してしまう隊員達w
>>175 アローが1機2億ってことはまず無いな
現実にアメリカのF22ラプターが1機150億。
勿論こちらはアローのようにマッハ5では飛べず垂直離着陸も無くレーザー砲も無いが、それでもそのくらいはかかるわけで
177 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/13(水) 12:50:04.24 ID:jpqw8KjK
>>176 昭和46年当時の推定額です。
だから現在の貨幣価値だとそれぐらいでしょう。
71年は円が切りあがった年だから、計算がちょっと面倒だな
70倍も変わるか…?
まあそれはいいか金額の問題じゃないなw
180 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/13(水) 13:19:50.65 ID:jpqw8KjK
>>178-179 1971年=昭和46年の物価、新商品
物価
封書15円 はがき7円【飲食】ビール140円、かけそば100円
[雑誌]「週刊朝日」80円(1月)【新聞購読料】朝日新聞朝夕刊セット月決め900円(4月)
新商品
カラオケ機器 エイトジューク[井上大佑(1972年にクレセントを設立、1998年に倒産)]
<世界初のカラオケ。カーステレオにアンプとマイクをつけ、100円で5分間動くタイマーを組み込んだ。神戸でスナックやクラブにレンタル>
玩具 スマイルバッジ[サンスター文具、100円]
玩具 アメリカンクラッカー[アサヒ玩具、200円]
日用品
ピット[トンボ鉛筆、100円]
マウスペット[ライオン歯磨(現=ライオン)、200円]
食品・嗜好品
カップ麺 カップヌードル[日清食品、100円](9月18日発売)
<世界初のカップ麺だったが販売価格も高いこともあり売れ行きに不安があった。当初は販売区域を東京都区内に限定し、夜勤が多い職場をターゲットにしていった。11月には銀座の歩行者天国で販売を開始、若者を中心に人気を呼んでやがて熱狂的に支持されるようになった>
即限定席麺 サッポロ一番 ソースやきそば[サンヨー食品](4月発売)
オールアルミ缶ビール[アサヒビール、350ml 90円]
71年に導入されたファントムの値段が20億だというから、
円の上昇を考えても、2億は安すぎだね
182 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/13(水) 14:46:05.81 ID:jpqw8KjK
1機当たりの値段
F-15Jイーグル 102億5600万円 戦闘機 FY96 日本
F/A-18Eスーパーホーネット 82億7600万円 艦上戦闘攻撃機 FY98 アメリカ
F-15Eストライクイーグル 75億8600万円 戦闘攻撃機 FY98 アメリカ
F/A-18Cホーネット 67億8000万円 艦上戦闘攻撃機 FY86 アメリカ
MiG-29ファルクラム 62億2900万円 戦闘機 FY90
輸出値段 ロシアF-15Cイーグル 59億3000万円 戦闘機 FY98 アメリカ
F-16Fファルコン 51億4100万円 戦闘機 FY86輸出値段 アメリカ
F-1支援戦闘機 31億2100万円 戦闘攻撃機 FY84 日本
E−767AWACS 529億8500万円 早期警戒管制機 FY94輸出値段 アメリカ
零式艦上戦闘機 3億2500万円 艦上戦闘機 日本
B−29スーパーフォートレス「エノラゲイ」 10億3000万円 戦略爆撃機 アメリカ
※当時の3千万円は現在だと3億円に相当
カップヌードルがテスト販売されたのは帰りマン35話と最終回に
出て来た南千住の東京スタジアム。これ豆な。
でもカップヌードルが本格的にブレイクしたのって、翌年のあさま山荘事件がきっかけなんでしょ?
現場でゆっくり食事をする暇も無い機動隊員にその場で食える利便性から提供した所、図らずもそれを食べる姿が
全国に中継されて大きな話題になったってヤツ。
>>185 いやブレイクと浅間山荘はどっちが先かわかんない感じだなあ
カップヌードルといえば!みたいに出てくるけど
あれがなくてもブレイクはしてただろうよ
脱出ZATって言われるようだが、謹慎TACの方が脱出シーン多い気がするんだが
その点マンとセブンではあまり無かった気がする。
あばれはっちゃく副隊長の「よし、脱出!」「だっしゅつ〜!」がいちいち印象に強く残っているせいかも
>>187 もう一つのキャッチフレーズ(「脱出TAC」「怠慢ZAT」)の方が
自然だと思うけどなあ。
脱出と言ったらこの間(6/10)MXでの初代マンで巨大ラゴンに
ジェットビートルが撃墜されてアラシが脱出していたけど
あのメカって脱出する時屋根が開くのかね?ジェットビートルって
戦闘機って言うイメージが無いし・・・・。
192 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/14(木) 13:09:03.53 ID:pw5wEST9
>>191 撮影で使用されたジェット ビートルは、
1962年、東宝特撮映画「妖星ゴラス」で国連南極基地の探査機として出てきたVTOL機をそのまま流用し、
1966年放送の「ウルトラマン」でリサイクル・デビューと成ったから、
元々探査機なので戦闘機としての構造や性能は持ち合わせていない。
その辺は当時のスタッフもいい加減だったんでしょう。
>>191 科学特捜隊の装備や兵器の科学レベルは我々の人智をはるかに超えている
そう、たとえばウルトラ念力のように……
194 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/14(木) 20:25:35.54 ID:SnZHO9iC
>>187 セブンではその脱出を逆手に取った「北へ還れ」があったね、
キリヤマ隊長の「ナニッ?!脱出出来ない!!」って言う台詞が印象的だったよ。
どうもマムシさんって
>>191もそうだけど脱出絡みでエピソード多いねw
この回ってドラマ性に重点を置いたおかげで(親子愛)ストーリーがちょっと
ちぐはぐに成ってしまったのが残念。
>>192 ビートルは丸みを帯びていて亜音速機的なデザインだよね。
小型ビートルの方が未来的な感じ。
Aの梅津ダンの姉はどうして自然消滅したんだろう?
>>196 むしろダン少年そのものが消えた理由が謎。
>>197 モロボシダンと紛らわしいから消えたんじゃないの?
それとウルトラ6番目の兄弟っていう辺りも、
もうその頃にはTの制作が決定していて、
話のつじつまが合わなくなってくるからかもしれないな。
199 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/15(金) 03:42:09.07 ID:9DdjzqhJ
「大人の事情」で今までウルトラシリーズに出ていたキャラクターが
役者もろとも消える事はあったけどタロウでは白鳥さおりと言う
キャラクターが役者変更の上存続したんだよね。でもなぁ・・・・
こう言っては何だが初代の朝加真由美と2代目の小野恵子じゃ
雰囲気違うんじゃね?当時(S48年)リアルでタロウを見ていた人は
そう思っていたろうな。どうせならさおりが留学でもして白鳥家の
知人の女性が白鳥健太郎の面倒を見る様になったとすれば違和感
無かったかも?
>>201 ライダーで藤岡弘が入院したときはかなり悩んだらしい。
怪我で顔が変わった、本郷が殺されて別人をライダーにする、など。
最初に違うさおりさんが出てきたとき
正直何この人…?と思ってしまったw
>>203 小さなお友達には、中の人が変わってもただのおねぇさんにしか見えないだろうけど。
>>201>>205 タロウは低年齢向けに徹した作品を意図していたから、制作サイドは
「役者が変わっても子供は疑問に思わないだろう」と開き直ったのかも。
当時幼稚園だったけど、
「あ、役者さんが変わったんだなあ・・・、前のお姉さん仕事なくなって大変だなあ」
と素直に思ってたよ。
208 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/16(土) 05:24:38.42 ID:1kYp7Dt+
やな幼稚園児だな。
さおりさん交代は気づかなかったが、コメットさんに出てきたタロウさんは
さすがに誰だお前って思った
想像してみた、アンヌが突然変わったら・・・珠純子が突然変わったら・・・
「あッ!お姉ちゃんが変わっちゃった!」子供でも気付いたと思う
ちなみに私はタイガージョーが突然変わったのに気付いたものだ。
212 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/16(土) 10:12:35.30 ID:Wcb/u03v
塚本さんの途中降板も納得いかないな・・・
加藤隊長や夕子は劇中で理由つけてるからいいけど、
ZATの上野なんて劇中で理由なしにフェードアウトなのか悲しい
結構好きだったのに。
セブンの恐竜戦車の回は何もかもがおかしい
モンティパイソン並の不条理コント
215 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/16(土) 10:54:08.66 ID:Wcb/u03v
TACの梶洋一隊員なんて、31話で突然居なく無ったんだぜw
そして同じ年か翌年に「太陽にほえろ!」で凶悪犯で出てて驚いたな、
「設計図は僕の頭の中に入ってますよ」のあの梶隊員がだぜw
何もTAC辞めて凶悪犯で出る必要があるのか!って感じだったな。
俺はガキの頃、リアルで西部警察と太陽に吠えろ!を見ていた時、「何で西部署
の木暮課長が七曲がり署の捜査課長もやっているんだ?」
と疑問に思っていた。
あと、太陽に吠えろ!の後半で渡哲也が出てきた時、「何で団長が…」とも思ったw
連稿スマヌ
>>210 あのタロウさんはタロウさんであって東光太郎ではない
>>214 どこが?
隊長がヒッピーになってウクレレマシンガンを撃つとことか?
コメットさんのタロウは「ウルトラマンタロウ」としては認めない。
ある意味コメットさんに篠田さん出なくてよかったかもなw
>>215 辞めた後ならまだいいじゃねぇかよ。
手塚茂雄なんかМACの隊員やりながらジーパン撃ち殺してるんだぞw
222 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/17(日) 08:40:30.83 ID:OfT6UR2P
>>213 劇中で説明がある場合はいいけど、
>>215 何の前触れもなく途中退場は反則だと思う。
>>221 除隊とかでは無く、突然消滅したんだよ。
しかも何事もなかったかのように(最初から居なかった様にね)
TACの梶隊員は画面に出て来なくなっただけで研究室とかに
こもる様になったのでは?
80は最終回で序盤に消えた隊員をまた出してくれたのが粋だった
死んだ城野まで出してくれたしw
225 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/18(月) 12:21:13.09 ID:wSLvBUCh
>>224 そうだよなあw
せめて最終回くらい梶隊員出して欲しいよな・・・
梶役の中山克己さんは、これが青春だでも、途中理由もなく姿を消している。
中山さんもしかすると放浪癖があるのかもなw
今はレギュラーが何の説明もなく突然消えるってほとんど無いらしいね、昔はそれが当然のようにあった(ライダーガールズの入れ替わり等)
つまりそれだけいい加減だったって事なのかな。
始めっから一年拘束できる安い人に絞ってるんでしょ
228 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/18(月) 22:59:00.79 ID:k8SUMc4f
>>224 城野隊員のアンドロイドは正直引いた…
あんなことするくらいなら殉職じゃなくてハラダやタジマ同様、どこかに転勤したということにしとけばよかったのに
>>226 その代わり、ヒロイン役の人の引退率は高いけどな
230 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/19(火) 01:01:59.22 ID:RREATPzk
231 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/19(火) 10:14:38.94 ID:sHGUiqY1
グリーンモンスの毒ガスにやられても死なないアラシ隊員、彼は不死身なのか?
グリーンモンスの縫いぐるみと一人芝居で格闘するアラシ隊員w
あまりのコミカルな演技に不覚にも笑ってしまった。
>>228 負傷して戦線離脱でもよかったよな
病院のベッドの上でユリアンに後を託す、みたいなシーンも描けるだろうし
>>231 ネロンガの電撃に耐えたことでアラシ隊員のタフネスはすでに実証済み
科特隊って怪獣に結構タメ張ってるよな
後の怪獣やっつけ隊はひ弱すぎる
やはり戦中派は違うぜ
235 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/19(火) 17:49:13.42 ID:sHGUiqY1
>>233 いやあれは隊員服の帯電防止性が良かっただけで、
防毒マスクもしてないで、グリーンモンスの猛毒攻撃を2回も受けておきながら、
死んでいない。
だからウルトラマンと呼べるのはハヤタでは無く、アラシ隊員の方が向いていたんじゃないのかw
>>235 いや、アラシならあの隊員服がなくても大丈夫だっただろう
アラシがのちのMACの隊員だったなら等身大で暴れまわる凶悪な星人も容易く屠っていただろう
>>236 いや・・・・ケットル星人の長槍には勝てないのでは・・・・?
238 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 10:03:45.90 ID:jylcOHnQ
アラシ隊員猛毒にも強かったから、自分の名前も石井から毒蝮に変えたんじゃないのかwww
239 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 10:07:48.46 ID:jylcOHnQ
>>236 >>等身大で暴れまわる凶悪な星人
アラシ隊員等身大のバルタン星人にいとも簡単にやられていたじゃないかw
この事はどう説明する?
240 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 10:23:01.72 ID:jylcOHnQ
>>233-236 どうも飯島監督はネロンガといいグリーンモンスといいアラシ隊員に
苦痛を与えるのが好きだなw
242 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 10:32:00.04 ID:jylcOHnQ
>>241 昭和44年からだからなあw
アラシ隊員物凄く健康なんだろうな、腸閉塞で1度入院し、
最近足首を骨折したけどね。
その放送現在生放送で放送してるよ。
244 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 10:54:05.39 ID:aWh89A+t
>>243 アラシ隊員はバカじゃないぞ!!
日大藝術学部卒業だよ、
あそこはナカナカ入れない難関校だよ。
>>239 飛び道具や特殊能力を駆使する知能の高い星人にははちと弱いのかもしれん
厳しい特訓を課す上司に恵まれなかったのが悔やまれる
格闘だけなら負けはしなかっただろう
多分ケットル星人のアトミックランスをもってしてもアラシの腹筋は貫けまい
2話以降のマムシは実はバルタン星人説を唱えてみる
247 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 17:08:57.86 ID:fFKmKGlP
ゴモラはかわいそうだった。ウルトラマンもあそこまでせず島に返すべきだった。
科特隊OBで一番若い人って、やっぱアラシだよね。
あとはフジ隊員もかな。
ハヤタは白髪だらけだし、井出はメタボ体型になっちゃって昔の面影が
なくなっちゃてるw
>>246 だったら「科特隊宇宙へ」の回で正体表すだろ
>>249 バルタンにもタカ派とハト派がいるんだよ。
2代目バルタンはバリバリのタカ派。
アラシはハト派のバルタン。
レオのシルバーブルーメ回で、松木隊員の誕生日ケーキにロウソクが50本近く立ってるように見えた
252 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 21:51:55.30 ID:GBwWCZMU
職場で隊員のパーティをやるようなたるんだ組織は糞(文字通り
そうなったわけだが)。
>>245 モロボシダン隊長は鳳ゲンよりも寧ろ、アラシを特訓するべきだったよなw
254 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 01:55:55.66 ID:vpiveq/H
会社とか組織ぐるみで誕生日会なんてキモイよなw
幼稚園のお誕生会じゃあるまいしww
>>252 司令室の中にダーツの的なんかが掛けてあるような不謹慎な組織に何言ってもムダw(バイブ星人の回参照)
256 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 03:33:51.93 ID:vpiveq/H
>>255 所さんみたくダーツで出動するとこ決めてたんじゃないのかwww
257 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 03:50:21.76 ID:TclEmTV3
>>252 >>254 昭和のウルトラシリーズの防衛隊の中でこれらのことをやるのを許せるのはせいぜいZATぐらいだよな。
ZATの場合は怪獣をいくつか倒した実績があったからいいけど、そういう実績もなかったMACじゃ全滅したのはむしろ自業自得だね。
レオのガロンとリットルの回でMAC隊長であるダンがゲンに
「怪獣を倒せるのはお前しかいない」と言ったのを見て
ダンはMACの事を全然信用してないんだな、と思った俺。
まあ確かにゲン=レオに一流のウルトラ戦士になって貰いたいのは
分かるけど・・・・。俺はレオを全部見た事が無いので分からんが
MACって自力で怪獣を倒す兵器を作ろうと思わなかったのか?
あったとしたらウルトラの星を迎撃する為に作ったミサイルだけ?
>>258 戦闘機で体当たり食らわせたら倒せる時もあります
>>259 忘れておったw ダンがマッキー3号でバイブ星人に特攻したっけw
>>260 あのままダンを死亡させてゲンが隊長になったほうが良かったのかもな。
ゲンなら女性宇宙人相手でも容赦なく倒すしw
263 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 13:49:24.48 ID:vpiveq/H
科特隊はやたらアットホームな雰囲気だったような。
いやだからこそ面白かったんだと思うけど。
科特隊って本来は防衛組織じゃなくて調査が目的のチームだしね
肩書き上は国際警察だっけ?
一話冒頭のナレによると「パリに本部を置く国際科学警察機構の日本支部」となっている。
実在する「国際刑事警察機構」(いわゆるインターポール)から分化した機関のようなものかな?
ウルトラマンの第一クールで、ビートルは主に移動の手段として機能している。
警察機構に戦闘機を持たせていいのか?という迷いがあったのかも。
(「ウルトラ作戦第一号」のシナリオは、サンプル台本&没脚本も含めれば
実に13話目の仕上がり)
>>269-270 そんな事もあって次回作のセブンの組織は、強力な軍事力を持つ
“地球防衛軍 ウルトラ警備隊”へと進化した訳なんだね。
なぜ日本人のどっかの組織のお偉いさんごときにニューヨークに本部があるMATの支部とはいえ解散させる権限があるのか
あの人、偉いさんの愛人なんだよ
えっ、それじゃ岸田長官は男色…と言うかゲイ?w
275 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/22(金) 20:00:03.54 ID:sMPGcu4N
ちょっと素朴な疑問なんだけど、アラシ隊員とフルハシ隊員の関係ってどうなってるの?
以前はマンとセブンは話が違うって云って繋がって無かったから別人扱い?
でも帰りマンでマンとセブンは再会したって云う設定(ハヤタとダンも登場)したから
繋がってるんだよね?
そうなるとアラシとフルハシは双子の兄弟?それとも似た別人扱い?
でもさあダンはレオでもダンだから複雑だよな。
だからダンにならってフルハシもセブン登場時アラシ隊員だったら問題なかったのになw
じゃないと話のつじつまが合わないな。
まさか円谷も当時こんなにシリーズ化するなんて思ってなかったんだろうから、
新マンで二人を再会して繋がってる設定にしてしまったから、おかしな事に成ったのだろう。
276 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/22(金) 20:21:19.40 ID:SyEWw39g
婿養子にもなったんだろ。
>>275 他人の空似だろ
地球人に限ったことではなくて、
ゾフィーと初代マンだって似てるどころか顔同じじゃん
279 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/22(金) 21:12:33.61 ID:YYVFhlCh
スピンオフって名前は同じにしないと見ている方は混乱するよな。
素顔は関係ない
彼らはガラスの仮面をかぶるのだ
ムラマツキャップ似の人なんかあの世界に何人いるんだよって話だ
ペギラとチャンドラーなら「他人のそら似」と言い張る大伴昌司も
ピグモンとガラモンは投げっぱ
世の中そうしたもんだ
一緒にするなよw
そもそも大きさがまるで違うんだから、いちいち解説するまでもなく別物だってのは判るだろ。
284 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/23(土) 10:02:35.74 ID:/l7mo0Yi
宇宙ステーションのあの人はMJの隊長をやった後、ベムスターに飲み困れた。
285 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/23(土) 10:56:04.27 ID:IscxPBsU
>>277 山辺早苗さんも追加で。
>>281 佐藤さん、高村船長、立花藤兵衛、そして小山飛行士といろいろいたな。
286 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/23(土) 11:28:10.49 ID:2E+wBoFy
全員隊員じゃ無いじゃないかよwww
じゃあついでに真理アンヌとハヤタ自転車店も追加でwww
鏡京太郎と岸京一郎との関係が知りたい。
288 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/23(土) 18:21:09.09 ID:ckJsAm6z
アギラが初登場した回で、ダンを見捨ててウルトラ警備隊は飛行機で飛び立ったのに、何故か次回、何事もなかったかのようにダンが登場していること。
289 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/23(土) 18:35:26.06 ID:h1/l79cN
ダダに小さくされた(もしくは 自ら小さくなった)ウルトラマンの
脇が破れていた件について
実は本名、古橋嵐といいます
>>288 ウルトラ念力で帰還したのだろう
あとは隊員の記憶をウルトラ念力で少々いじっておけばそれでOK
292 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/23(土) 22:47:49.76 ID:DT/KxYBm
ノンマルトの海底都市を爆破した後のキリヤマ隊長の雄たけびは、今見てもいかれているよね。
>>292 円谷劇場の実況スレで、未だネタにされてるよなww
294 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/24(日) 00:18:14.15 ID:dNYbIfyx
キリヤマとクラタは迷コンビw
295 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/24(日) 01:48:21.27 ID:B5R840hr
篠田一郎と東光太郎、小山敦と白鳥健一、そして梅津ダンと三島六郎といった感じで、エースとタロウにも似た人物が結構いるな。
キリヤマの「海底も我々のものだ!」より
アンヌの「私は人間だから人間の味方よ」のほうがナニゲに意味深。
新マンで、次郎君がいつも遊んでいるクラスメートと、エレドータスの主役
の少年も顔がソックリだ。
…さすがにこれは、気を使ってほしかった。
298 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/24(日) 10:28:01.82 ID:I+pUgYcP
>>297 エレドータスの話もおかしな話だよな、
西武鉄道の運転手が事故って、
そのショックで息子が頭がおかしくなるって話だろ。
あれロケ地が全然違うから話が繋がらないんだけどなw
最初に出てきたロケ地は東急沿線、息子がおかしくなった部分が西武沿線、
そしてMATの戦闘シーンが小田急の貨物操車場だろ。(西武かも知れん)
まあ円谷プロは日頃小田急電鉄さんには何かと御世話になってるから、
小田急の運転手が事故ったって出来なかったんだろうな。
「まっ西武鉄道だったらいっか」みたいなノリかもな。
現在だったら西武鉄道でも問題だけど。
>>298 新マンと言えば、何話か忘れたけど、モロにANAの旅客機が墜落して炎上する
場面があったよな。
これも今だったらANAからクレーム来て問題になってるだろう。
(円谷劇場では、冒頭そのまま放送する旨のテロップ流して、そのまんま放送してた)
300 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/24(日) 12:13:48.67 ID:B5R840hr
>>299 第45話の「郷秀樹を暗殺せよ!」じゃなかったっけ?
郷さんの乗る予定だった飛行機が次郎くんのクラスに来た女の子が仕掛けた爆弾で爆破されるという場面があった。
301 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/24(日) 13:14:37.69 ID:2+wDPyFm
現在では企業の不祥事ネタは御法度だろ
昔はゆるかったのかな?
スポンサーがうるさくなったのはオイルショック以降だと聞いたことがあるな
ウルトラもスポンサーのタケダ薬品に考慮して設定変えた脚本あったはず
304 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/24(日) 17:25:21.27 ID:2+wDPyFm
>>303 嗚呼あの怪獣を薬殺するって云う回だろ。
>>298 西武ってよく考えたら東映の沿線だよな。
嫌がらせなんだろうか?
最近平成ウルトラも見るようになったけど
平成のは突っ込みどころほとんどないな。
それだけ昭和がいい加減だったってことなんだろうけど。
307 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/24(日) 18:30:44.82 ID:14iZMDKv
>>304 違うよ巨大化の原因を薬品ではなくクルミに設定を変えたんだろ。
308 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/24(日) 18:40:28.63 ID:2+wDPyFm
>>307 スポンサーが製薬会社だから、怪獣を薬殺出来なかったって聞いたことがあるよ。
なんあか、韓国だか朝鮮だかの怪獣が薬殺されてたよ。ヨンガリー・・
だったっけ>??
>>307はQのゴローで(モングラーもだっけ?)
ウルトラマンの時は事前に「薬はNG」と取り決められた
実際、薬殺じゃスペシウム光線による爆破に比べると盛り上がりに欠けるしね
312 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 01:40:22.84 ID:8no5jczL
昨日のゲズラの回を初めて見たが、色んなおかしなとこがあったな
東京湾の周辺地図が描かれたクリアボード越しのシーン、
こっち側が正面で、科特隊のメンバー達は裏から見てるよな?
313 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 02:05:34.21 ID:8no5jczL
そう言えば怪獣ゼットンは出てくるけどゼットン星人は1度も出てこないよね?
おかしいというか、どんな姿をしていたのか気になるな。
ウルトラってそういうの多いよね、マゼラン星人とか。
>>310 製薬会社がスポンサーである以上薬品にネガティブなイメージが付くような設定はマズいからね。
ゴローにせよモングラーにせよ、両者を怪獣化させてしまう物質が「実在する薬品」っぽい名前だったから変えられた。
(ヘリプロン結晶G→青葉くるみ、ラゼリーB1→ハニーゼリオン)
もっともラゼリーB1は準備稿では「キムラ・スーパー・ゼリー」だったが。
>>312 あと、些細な事ではあるが、神奈川県警のパトカーのドアに書かれてる「警」の
文字が斜めってたなw
帰りマンのビーコンの回でも飛行機が撃墜されるシーンが
あったね。この回の3つ前が現実の飛行機事故で1週延期に
なったべムスターの回なんだよね。それにしてもこの飛行機事故
(雫石事故)って酷いよね・・・・自衛隊機と全日空機が衝突して
全日空機は全員死亡、自衛隊機のパイロットはちゃっかり生き残ったんだよな・・・。
あの事故ではマスゴミは徹底的に自衛隊機を悪者にして叩いていたが、(狂気編隊とか書き立ててな)
本当に悪いのはあそこが自衛隊機の演習空域だと知っていて侵入して来た全日空機の方なのは明らか。
余談だけどね。
318 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 22:27:24.22 ID:ZPD4qjDv
昨日のゲスラの回でも最後科特隊本部に、
小学生の一般の子供が堂々と作戦室に入り込んでたねw
セキュリティ甘いよなあ・・・
319 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 23:29:07.15 ID:ECqUoOq6
雫石事故は人が空から降ってきたという悲惨なものだったね。
あれは自衛隊と旅客機が六対四の責任という結論だったはず。
自衛隊は責任逃れでマスゴミにデマをばら撒く。
御巣鷹山でもそう、潜水艦なだしおでも、入間基地と東京停電の墜落も。
敗戦で続国にされた日本がアメリカにつくらされた番犬ポチの軍隊もどき。
>>312>>315 2003年のCS放送(ファミ劇)では、そういう重箱の隅まで突っ込む
人はいなかったなあ。ストーリーや演出とは別次元の方向に目が行く
人は、今後も増えていくんだろうな…。
321 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 01:46:42.45 ID:vURuxYsg
>>320 地図は裏からわざわざ見る事無いからねぇ。
シリーズ全般 飛ぶとカッチカチのテッカテカになるのが納得行かない。
323 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 15:00:37.63 ID:vURuxYsg
飛び人形って材質、蝋で出来てるのかい?
ネロンガの回でネロンガが発電所に姿を現すシーン、何故か山影からいきなり船を抱えて出現するのがよく分からん。
あそこは海の側でもないのにどこから持って来たんだかw
そう来たかwww
>>324 メフィラス星人の仕業かもしれん。
あの時すでに密かに地球に侵入していて地球人にデモンストレーションをする前に予行演習で
船を観念動力で動かしてみたのだろう。
たまたまそこにネロンガが居合わせた、と・・・・。
もちろんメフィラス星人とネロンガは全くの無関係。
ウルトラセブンが極秘裏に地球にやってきていたというハナシも……
まさか、「ウルトラ念力です」とでも言うんじゃないだろうな…w
井戸の怪物です
332 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 23:15:41.00 ID:P9ZqODup
ここらへんで「以下念力禁止」と書きたかったところだけど、面白いからやめとこw
333 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 23:59:11.59 ID:QCcFP1De
でもウルトラ念力って云う手は、苦し紛れの犯則レスラーと同じだよなw
ウルトラ念力って、なにがどうウルトラなんだろう。
宇宙海賊とかスペースなんとかみたいなもんかいな。
それを言ったらウルトラ警備隊も
超すごい警備隊みたいな意味合いなのか?
>>334 プレッシャー星人が使ったらプレッシャー念力
ミステラー星人が使ったらミステラー念力
といった具合だろう
ガッツ念力とかマグマ念力とか攻撃的だな
ここはダダ念力でひとつよろしく
339 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 09:16:43.41 ID:UqWrcUvt
そんなこと言うんなら、ギャンゴ念力だよwww
あの時、「ウルトラマンに成れ」って言えば成ってたのかな?
しかし郷さんの変身も今思うと酷いもんだなだって「ウルトラマンに成れ」って
念じるんだぜwww
340 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 11:58:55.93 ID:UqWrcUvt
スパイダーショットって怪力のアラシ隊員だからこそ扱えたんだろ?
それを子供のホシノ君がいとも簡単に扱ったんじゃ意味ねえじゃんwww
そんな子供が3kgもある原子力銃なんて扱えるのもおかしいぜ。
>>340 ホシノ少年がたまたま怪力の子供だったんだよ
実はかなりのハイスペック少年で、あの年齢で科特隊に出入りを許されていた
理由もそのあたりにあるのかもしれない
そういや「怪獣無法地帯」の時、アラシはピグモンに対しては容赦なくスパイダーをぶっ放してたのに
(ただ銃口から出て来たのはいつもと違う輪っかの光線だったがw)後半レッドキングが目の前に現れてからは
何故かスーパーガンの方を撃っていたな。ああいう相手にこそ使うべき武器のはずなのに…
343 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 15:01:27.51 ID:UqWrcUvt
>>342スパイダーショットは、
上に切替スイッチが付いてて3種類の光線が出せるようになってる。
到底子供が扱えるような代物では無い。
>>340 細かいこと言うとアラシには別に怪力設定はなかったんじゃ。
怪力と紹介されてたのはフルハシだ。
ネロンガの電撃に耐えるくらいだからフィジカル面はどこをとっても強靭なのだろうな
346 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 16:56:22.46 ID:UqWrcUvt
>>344 怪力を紹介してても、その怪力を扱ったシーンが1度も無い件について!
347 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 18:16:19.13 ID:nNCROEQj
>>346 メトロン星人のタバコを吸った時にものすごい力で大暴れしていたような記憶が…
ガチで疎ましいから以下念力関係のネタ禁止
350 :
太田裕亮:2012/07/01(日) 00:31:56.66 ID:W7agkE2Z
だよね
TACやZATが脱出〜!した後に戦闘機が市街地に墜落して派手に爆発しているシーン
あんな事繰り返していたら組織の存続に関わるんじゃないの?
352 :
太田裕亮:2012/07/01(日) 00:36:44.06 ID:W7agkE2Z
同意
353 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 03:39:09.46 ID:CRNhvaqV
>>351 確かに市街地に戦闘機が墜落・爆発というのをあんなに繰り返してたら、何度損害賠償などで訴えられてもおかしくはないからな
あとついでに太田裕亮はさっさと巣へ帰れ。
とりあえず、ウルトラ念力ネタは好きじゃないけど、
自治馬鹿はもっときらいなので、どんどん念力使え。
>>351 幾度となく訪れる組織解散の危機を陰ながら救っているのはおそらくウルトラ念力
356 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 10:27:34.91 ID:CRNhvaqV
TACの場合、山中兄貴が北斗をボコるのを防いでたのはウルトラ念力なんだろうな
357 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 13:35:29.21 ID:YumYUwpP
>>353 厚木で自衛隊の戦闘機が墜落したのを思い出したよ。
あれは市街地の民家に墜落、中にいた人は死亡したね。
>>356 いや、山中がそこまではバカではないということだろう
隊には規律というものがあるからな
359 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 23:24:47.51 ID:QGqJYet9
もし本当にウルトラ念力があるのだったら、
トークマシンでウルトラビームの秘密を自白させられたり、
ライターで拘束された自分の手首なんて焼かないはず、
それこそ目が光ってウルトラ念力で、
瞬時にあんな両手足縛られた状態なんて簡単に回避出来るだろう。
それ以前にポインターに忘れてきたウルトラアイをウルトラ念力で取り寄せる
だろうしなw
それをやらないんだから、矢張りウルトラ念力なんて元々無いんだよ。
大体、隙なんていくらでもあったんだから、ヒーローが拘束されるの方がおかしいよ。
>>359 あの基地一帯にはサロメ念力が作用していたのでしょう。
おそらくウルトラ念力を封じるほどの強力な念力。
ただしそれゆえ効果が及ぶ範囲は広くはなく局地的です。
言いたいこと言え サロメ
心の底にしまうのニャンて
今の世の中ダメ サロメ
ニャンでもキャンでもはき出せ サロメ
サロメ 俺と結婚しろサロメ
シャーワセにするサロメ
362 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 01:44:52.93 ID:qCiZYt7t
セブンガーでやんす
ウルトラ念力の効き目にムラがあるのは、
宇宙人たちの技術進歩があるからだろう。
ウルトラ念力
ウルトラ念力ジャマー
ウルトラ念力ジャマー・キャンセラー
ウルトラ念力ジャマー・キャンセラー・ブレイカー
ウルトラ念力ジャマー・キャンセラー・ブレイカー・かく乱フィールド
ウルトラ念力ジャマー・キャンセラー・ブレイカー・かく乱フィールド・キャンセラー
・・・
と相互に対策を取り続けてるのだ。
365 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 08:34:48.39 ID:cK2K5azY
蒸発都市でユタ花村とタケナカ、フルハシ、アンヌが会話しているシーンで、ユタが「一時的な宇宙乱流?を避けるため」と言った途端にフルハシが過剰反応する意味が分からん。むしろその後の「しばらくの間地球の住人となる」に反応するなら分かるのだが。
366 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 10:20:44.61 ID:qCiZYt7t
科特隊本部の作戦室の電話ってキングギドラの鳴き声じゃんかよw
怪獣の鳴き声の電話かいな、
もっと普通の呼出音でいいだろうに・・・
科特隊の中に怪獣好きが居て、電話の着信音を怪獣の
鳴き声にしているのでゲす(←大嘘)。
なんか変なのがいるな
369 :
太田裕亮:2012/07/02(月) 17:58:59.85 ID:PeaIvYvB
まぁ、この(世間一般からみれば恥ずかしい)スレにいる事態ねぇw
>>359 セブンのウルトラ念力はポーズが必要なんじゃないか
レオで大層なポージングをしてた気がするが
だから縛られていると使えないとか
371 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 20:33:45.22 ID:qAZYdbji
昭和48年頃に怪獣慰霊祭てのが行われたらしいですが
知ってる人います?
>>371 二子玉川園でやったやつか?それなら写真を見たことある
タロウ放送時だからZAT隊員とあとジャンボーグAから立花直樹
ファイヤーマンから岸田森が出ていた
ジャンボーグAの37話がその頃の二子玉川園が舞台の話だった
太田某とかいう糞虫が鬱陶しいからNGにした
>>371-372 その怪獣供養祭では岸田さんは総合司会を務めています。
彼は企画の段階から参加しつつ、役者さん達にも当日の出演を打診したりなど熱心に活動。
そのおかげで当時放送中の作品のレギュラー陣のほとんどが参加する盛大なイベントになった。
円谷の営業部ではこうしたイベントを毎年続けて行きたい意向だったものの、園内に建てられた怪獣の碑が
一年ほどで無くなってしまったために継続は出来なかったとの事。
当時、園内の通路脇には本物の怪獣着ぐるみが展示されてたね。
俺と弟でグラナダスの前で写ってる写真がある。
>>372 翌年やったら猿と真夏竜が出ていたのか。
377 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 08:59:01.41 ID:xrPsK2+P
その二子玉川園も廃園に成ってまったねorz
跡地は教習所だったっけ?
ウルトラの作品は、CMに入る前(Aパート)に怪獣や宇宙人が
登場するのがセオリーだけど、CM前に、それらが登場しない
話はありますか?
379 :
太田裕亮:2012/07/03(火) 18:51:05.93 ID:zMM9QlvQ
お兄ちゃんのペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
すまん 誤爆
381 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/03(火) 18:56:35.73 ID:xrPsK2+P
>>378 盗まれたウルトラ・アイ
第四惑星の悪夢
円盤が来た
あなたはだぁれ?
>>378 ウルトラセブン「姿なき挑戦者」「ダーク・ゾーン」「狙われた街」
「アンドロイド0指令」「怪しい隣人」「遊星より愛をこめて」
「V3から来た男」「地底GO!GO!GO!」「地震源Xを倒せ」
「サイボーグ作戦」「700キロを突っ走れ!」「栄光は誰のために」
「悪魔の住む花」「散歩する惑星」「必殺の0.1秒」「蒸発都市」
「月世界の戦慄」
疲れた。
>>382 ウルトラQの「2020年の挑戦」もね。
要するに、Aパートから怪獣宇宙人が登場するフォーマットが
確立したのは、第二期シリーズになってから。
>>382 Aパートにモロボシ・ダンは登場してないの?
>>384 ずれてんな
それ以前に地球人が登場してるだろ
地球人も宇宙人の中の一種族だ
ウルトラ念力でキャインって言わされるぞ
386 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 12:21:10.86 ID:h3MM5njm
>>384 小学生の屁理屈かよ
高倉司令官級の低レベルだな
はいはいバカ乙
新マンってサドラに八つ裂き降臨使わなかったか?
八つ裂き光輪が敵への止めになったのは唯一そのサドラ戦だ。
391 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 20:58:51.15 ID:h3MM5njm
バルタンって八裂き光輪では一度もやられてないよな?
80まで出てきたバルタン。
出てないのは、セブン、A、T、レオか。
ギザギザ光輪は違うのか?
バルタン星人Jrは野球のルールを知ってたのがちょっと笑える。
394 :
お前らじゃんw:2012/07/04(水) 23:01:05.12 ID:I5IwSN6N
顔が悪い 低学歴 低収入 定職定収入がない 背が低い 免許車がない 部落出身 実家が貧乏 全てにおいて負けな癖に勘違い している 友達がいない 2ちゃんでしか人と接点がない
397 :
お前らじゃんw:2012/07/04(水) 23:31:05.21 ID:I5IwSN6N
厨房はねてろ
>>398 ホントだw
これ何度見てもおかしくて笑えるよなww
381さん、詳細をありがとうございます。
皆さんにとって、レギュラー子役の存在は
必要ありだと思いますか?
私は、嫌いです。
許せるのは次郎くんと健一くんくらいかな。
梅津ダンはなんか可愛くない。
梅津ダン以外は別に嫌いではなかったな
むしろ次郎やトオルは主人公の心の支えとして必要だったと思う
トオルはウルトラ念力と同等に必要な存在だった
確かこのCМのために放送当時に近い感じのウルトラマンのスーツを新調したんじゃなかったかな。
手も足もわざわざ一体になるような造りにして。(ただ何故か目だけは黄色だったがw)
このスーツは映画「ウルトラマン物語」でも使われている。あちらでは手足は他の兄弟同様に手袋ブーツだが。
407 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/06(金) 09:15:15.88 ID:bwsDo5oX
>>406 随分気合の入ったCMだったのですね、そう言えば東芝は80で電気製品の小道具を
協力してましたね。
会社にウルトラ好きが居たのかなw
ていうことは、このCMに出てくる飛び人形も新調したのかな?
気合の入ったCMだよね。
当時は古谷ウルトラマンかと思ったくらい。
バルタン星人真っ二つなんか放送クオリティだよ。
そう言えば東芝系家電屋の店頭にも古谷さん等身大のウルトラマンポップが置いてあったね。
これは本当に古谷ウルトラマンの写真だったような気がする。
さんざん初代を見た後の今だと古谷ウルトラマンにはやっぱり見えない…
けど確かにスタイルのいいウルトラマンだな。
目が黄色いのが惜しいなあ〜。
410 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 07:42:48.00 ID:CP1pNR11
このウルトラマンCタイプだよね?
首の色がおかしくないか
一か月程前、初代マン「科特隊出撃せよ」でハヤタがベーターカプセルを
持たずに変身してる事が話題になったが、タロウのテンペラー星人戦(前編)
でもカプセル無しで変身してるwww
414 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 00:36:49.40 ID:zLGO6QH+
ウルトラ念力とは言わせないぞ!
以下、念力ネタも使用禁止!!
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団はDVD化される可能性はありますか?
さしものウルトラ念力もスレ違いな質問をブロックすることはできないようだな
コスモスを燃やすのだ
燃え上がれ、太陽のコスモス!
419 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 05:58:15.30 ID:lMAdG8rP
この間「怪獣無法地帯」を初めて見たが疑問に思ったおかしなとこがある、
ハヤタは何故ナパーム弾を投げるのにモタモタしていたんだ?
あんな事するんだったら早くウルトラマンに変身でしょ。
ムラマツ隊長が居て変身出来なかったのか?
でも、崖に転落しても大怪我しないハヤタって不自然だよ。
420 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 06:06:23.56 ID:lMAdG8rP
それとあの時ハヤタがウルトラマンにすぐ変身していたら、
ピグモンをみすみす死なせることは無かった筈だ、
でも最大のいい加減なシーンはアラシ隊員が出会ったばっかりのピグモンを
「あっピグモンが」ってボソっと口を滑らせたことだな。
まだピグモンって言う名前知らないはずなのにな。
言ってしまったのはおかしい。
本当はピグモンに着けた、あの時レッドキングに撃った風船爆弾で殺そうとしてたんだろ?
科特隊って残虐だな。
レッドキングもドクロにも赤に見えないしなw
421 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 06:16:29.64 ID:lMAdG8rP
ハヤタってべーターカプセルを落とすシーンが多いけど、
何であんなに大事な物をポロポロ毎回落とすの?
大事な物なんだから携帯ストラップみたいに首からぶら下げとけよw
そして落としても、いつも苦労して苦しそうに拾うしな・・・
怪獣無法地帯の時も普通に上から拾えばいいじゃん!
それを言うならダンのウルトラアイも落としすぎ、盗まれすぎ、なくしすぎ。
ウル警の制服はわりとピチッとしてるのになぜ落とすのかよくわからんw
423 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 08:05:23.31 ID:9Ntc/wpF
>>421 ハヤタさんはドジっ子だから首から下げたらうっかりそのまま変身・巨大化して
ウルトラマンの首がストラップでブチ切れる
>>422 確かにあの制服の懐から落っことすのは解せんな
もしかしてウルトラ念力の副作用なのか
>>419 初めての視聴で、よくまあそれだけ疑問が出るもんだw
「いつも重箱の隅をほじくってばっかり」と言われない?
427 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 12:47:40.39 ID:9Ntc/wpF
>>419 普通崖から滑落したら怪我じゃ済まない時もある、
最悪の場合即死もありうる。
あの場合でもハヤタ隊員は出血すらしてなかったな。
>>426 現在はビデオもDVDもHDD録画もあって何回でも見れるから仕方が無いんじゃないかな、
それにこのスレはそう言った趣きのスレだし。
>>427 緊急だったので乗り移ってるウルトラマンの超能力が臨時で発動したのだろう
ばらばら落ちてきた岩石が奇跡的に全部ハヤタを避けたのはウルトラ念力・・・とは言わないまでも
何かウルトラマンの力が働いていたのだと思っていた
ウルトラのシリーズは、赤字垂れ流しだったのに、
よく、あれだけの話を作り続けたと思う。
一番、金がかかるのは、やっぱりウルトラと怪獣が戦う
セットだろうか?
431 :
予言:2012/07/10(火) 18:05:51.32 ID:5n75pm0i
仏教の予言
近未来、仏法がほろびる。
仏法が滅びるとき、五逆の罪を犯すものが多くあらわれ、
魔道が盛んになるだろう。
悪魔が、白い僧侶のかっこうをして、仏教徒の中に入り込み、
仏道を破壊する。
魔僧は、酒を飲み、人肉をむさぼり食い、仏教徒を虐殺する。
魔僧は、白い服を着て、「愛」「分かち合い」をとなえ、信者をだます。
魔僧は、仏像を破壊し、寺を焼き放ち、宝物を奪い、姦淫をおこなう。
魔僧は、テンリンジョウオウ、「弥勒菩薩」(みろくぼさつ)を名乗り、
仏教徒をだますだろう。
魔僧は、「みろくぼさつ」を名乗り、権力の頂点に立つ!!
邪教を世界中にひろめ、すべての人間を破滅させるだろう。
魔僧は「みろくぼさつ」という名前である。
仏教徒に告ぐ。全員、警戒してください。 ミカエル
こう言う
>>431みたいなスレ荒らしをウルトラ念力で防御しろよ!
>>430 あとは光学合成とかもね。
他にも第一期シリーズの頃の円谷はまだ東宝の子会社的な側面が強く、
撮影機材一つにしても東宝から借りねばならず、そういった物の借用料として
消えてしまう費用も少なくなかった。
ジラース=ゴジラの着ぐるみとかもやっぱ高額だったのかな
>>427 > 現在はビデオもDVDもHDD録画もあって何回でも見れるから仕方が無いんじゃないかな、
これは大きいよね。
昔は見ていてあれっ?と思うようなシーンがあったとしても
巻き戻して確認することも出来なかったから
心の隅に引っかかりつつも、そのうち忘れちゃうようなことも多かった。
タロウのドロボン回。
最初にタロウに変身するときドロボンにZATの車が踏みつぶされてるけど
、中にいた北島死ぬだろ。
>>430>>433-434 よく言われてるのは、予算がなくなってきたら先ず真っ先に
着ぐるみの制作費をケチるって言われてるね。
だから、最初の時点で予算がなかったセブンは着ぐるみ宇宙人が出ない
エピソードが結構あるでしょ。
他のウルトラも既存の着ぐるみを改造したりして使い回し、コストを削減している。
(代表的なのは、ゴジラを改造したジラース。その他も色々あり)
ちなみに、着ぐるみ一体新規で作るのに当時で10〜20万円掛かってたそうだよ。
そう思うとピープロはうまいやり方で作ったものだな。
>ちなみに、着ぐるみ一体新規で作るのに当時で10〜20万円掛かってたそうだよ。
そ・・・そんな安いわけは・・・
440 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/11(水) 09:41:30.01 ID:Ls3vzlup
>>419-420 うーんその件に関しては早撮りの一監督だったからかも知れないね、
これが飯島監督だったらもっと違った展開に成ってたかも。
荒削りって訳じゃないんだろうけど、もっと丁寧に作ってたかも
もっとも実相寺監督さんは手を抜くのが得意で、
いい加減だったって本人も語ってたよ。
例えば「狙われた街」でアパートシーンを夕方まで待てなくて、昼間撮影してしまって
後でフィルター掛けて光学合成大変だったとか。
その点満田監督は夜間撮影シーンを待ってってあの泥酔隊員事件を起こしてしまったけどね。
あれも実相寺さんみたくフィルター掛けて夜間に見せればあの事件は無かったかもしれない。
でも手抜きが嫌いな満田監督だから(ホークの発信声も声優さんが気に入らなくて蕩蕩自分で担当したくらいだから)
そんな事はしないだろうけど。
>>437 初代マン放映当時の記事では、
「(テレビ用の)怪獣一体、制作費は50万円」と書かれてるよ。
第二期シリーズは、真っ先に光学合成をケチってたね。
(防衛隊の銃が光線から火薬に変更。怪獣の熱線も作画から火炎放射器へ)
もう一つは前後編の多発だな(2体登場させても、1話あたりでは1匹)。
>>434 東宝怪獣の着ぐるみは、約150万円(怪獣大戦争ゴジラなど)。
テレビ映画より撮影期間も長いから、耐久性を求められた。
>>439 昭和41年の月給の相場と物価を調べるんだ!
>>441 50万だったのか…
何かの本に、着ぐるみ一体10〜20万って書いてあったから鵜呑みにしてた…orz
あと、光学合成も金の掛かる代物だったね(すっかり忘れてた)
セブンでアイスラッガーが導入されたのも、光線技に必須な光学合成に掛かるコストを
削減する為だったって、満田監督が森次氏の著書「モロボシダンの名を借りて」でコメント
してたよ(これは自分で読んで確認済み)
でもアイスラッガーも飛んでくところは光学処理だよね
光学合成が金掛かるからと火薬に変えられたせいで逆に迫力が出たのは
流星ミサイルマイトかな。ウルトラじゃないけど。
あとグリーンマンブレスターもw
アイスラッガーで、光学処理を行なわずに敵を倒したのは、
ギエロン星獣とパンドン(第一ラウンド)くらいでしょ。
ボーグ星人の時も光学処理は無いぞ。
セブンが頭に手をやる→いきなりカットが切り替わるやボーグの首が斬れる→セブンの頭にアイスラッガーが戻る、という
かなり強引な繋ぎ方をしている。
448 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 01:50:30.26 ID:EwmdejN8
>>444 そう言えば作戦室の天井の証明は「苺のパック」だったって言う事を思い出したよw
>>441-442 着ぐるみ50万円ってことは、当時の大卒初任給が3万円ぐらいだから
今だと350万円程度か。
ギドラなら当時製作費推定200万円としたら、1400万円。
すげーな。
>>447 ボーグ星人戦のフィニッシュはあれはちょっと手抜きっぽかったね
ウルトラ念力かよ?と思ったよ
ところでボーグ星人の首なし死体が立ちの姿勢からゆっくり崩れ落ちるような倒れ方は
どうやって撮ったのか疑問に思っていたが、あれ人形をワイヤーで吊るしてたんだな
最近DVD見直して気づいた
それにしてもDVDはワイヤーよく写る
昔テレビで見てた頃は画質的にあそこまでハッキリとは写らなかったように思う
ブルーレイになったら、どうなるんだろうと不安だなあ。
リマスターしないとダメだろうけどさ。
アナログ時代の物は、映画は物によるけど、テレビものはDVDで揃えるようにしてる。
昭和シリーズはブルーレイで出す必要ない。
今出てるDVDの画質で充分。
巨大化したウルトラ戦士と戦った、宇宙人・怪獣の中で、
着ぐるみを再利用していないキャラクターで、一番安価な
敵は誰だろう?
オイルショックで制作費に苦しんだ、レオのあの星人だろうか?
円盤キャラも除外して。
>>454 でもフック星人のマスクは3個作ったからね。
やっぱりアトランタ星人、マザラス星人あたりだろう。
マザラス星人はただの般若w
子供の頃は逆にそれが不気味だった
フック星人といえば、
山梨事件で目撃された宇宙人はフック星人かバット星人に似ていたそうだな。
正確にはバット星人のソフビ人形に似てたらしいんだが
本当だとしたらずいぶんと締まらない宇宙人だな
しかし本物の宇宙人にいきなり後ろから肩を叩かれ
「キュルキュル」とカセットテープを早回ししたみたいな声で話しかけられたら
腰抜かすのは無理もない。
久しぶりにパラゴンの回見たけど、
岸田が異常過ぎる
命令に背いて、隊員や住民打ちまくってお咎め無しとは
最後にゃ皆で大笑いしてるし
編集に妙な違和感のあるイカルス星人戦とボーグ星人戦。どちらの回も
特技監督は的場徹氏だね。
>>457-459 山梨事件
昔UFOブームの頃にどっかから出た図鑑にその事件の再現マンガが載ってたんだが、
口に三本のキバが下に向かって生えていて、何故かバットだか棍棒みたいな物を持って
目撃者の少年に迫って来たのが妙に怖かったのを覚えているw
463 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/13(金) 17:35:09.80 ID:WcbqmEIx
ホーク2号の発射シーケンスってロケットと云うより、
ICBM(大陸間弾道弾)がサイロから発射されるシーンを連想しちゃう・・・?
まるで映画「ウォーゲーム」のワンシーンみたいだ。
>>463 ああ、ロシア人の死刑囚が素手でミサイル発射口の内側の壁面をよじ登って脱獄するあれか
465 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/13(金) 21:22:56.67 ID:WcbqmEIx
>>464 「コンピュータネットワーク下の戦争」を題材とし、
コンピュータ制御の戦争システムの危険性を描いた作品である。
マイクロコンピュータが多数販売され、
またそれが従来からあった無法行為である電話のタダがけ(en:phreaking)と相乗してクラッキング行為も広まり始めた時代であり、
話題となった。当時、この映画を特集したテレビ番組の中で、“実際はどうなのか、大丈夫か”という声が上がり、
NORADの広報担当は「司令部コンピューターネットワークへのハッキングは絶対不可能。また算出された結果は鵜呑みにせず、
人間が必ず確認している」と回答したというエピソードがあった。さらに映画の公開と前後して実際に米軍のコンピュータが不具合となり、
『核ミサイルを発射する危機』に陥りそうになったこともあいまって、映画がヒットしたという逸話もあった。
誰か善処しろ
全ての事件トラブルの黒幕はゾッヒィ〜
>>457 フック星人っぽかった印象があるけどな
或いは響鬼っぽくもあった
>>459 カセットテープで思い出したが
昔ゴース星人の会話を解析したことがある。
要はカセット録音したゴース星人の音声をスロー再生機能で再生。
あれは何かのやくざ映画か時代劇のワンシーンの台詞からの流用。
親分大変です!
何?討ち入りだと!
って台詞が確認できる。
TV探偵団だったかで検証してたな。
報告に来た部下に司令らしき星人が激昂する時の言葉は結構聴き取れるけどな。
でも「討ち入り」ってのは違うんじゃね?あれスローにしなくても明らかに
「何?殴り込みだと!」に聴こえる。
いただけで何もしてないバルタン星人三代目を三代目に勘定するのに違和感
バルタン星人・ザラブ星人・ケムール人に向かって「我々が倒したやつらだ!」みたいな事言ってたムラマツ隊長
474 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 21:48:10.57 ID:6e5R2t/y
ムラマツ隊長で思い出したが最初の頃は隊員に君づけだったな途中から呼び捨てになった
475 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 22:36:14.81 ID:pGduUMQe
>>473 バルタン星人とザラブ星人はウルトラマンが倒したし、ケムール人は登場さえしなかったのになw
バルタン星人はイデが何体か打ち落としてたぞ
東京МXで放送された、初代マンの「電光石火作戦」。
登場人物全員が、最初からガボラの名前を知っているのはおかしい!
…というツッコミはなしね。以前にも出現した事があるという設定だから。
名前のこと言い出したら全シリーズ通して数え切れないくらい突っ込みどころあるよなw
479 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 08:11:58.01 ID:qzwKDtzK
>>478 バルタン星人もそうだよな、会議で黒板に【バルタン星人対策会議】って書いてあるしw
>>477 ガボラはもともと、脚本上はパゴスだったからだろ。
ラゴンなどと同様に「ウルトラQ」の世界とリンクしてるんだよ。
脚本が稚拙なのも、昭和では見受けられるよね?
一番の失敗作は、何だろう?
>>478 その中で代表格なのは、初代マン以外では、各主人公の名付けに対する経緯が
描かれてないのに、いきなり「セブン」だの「エース」だの
「タロウ」だの「レオ」だのって防衛組織のメンバーや他の出演者が
言ってるとこだよなw
あと、番外編だが、ファイヤーマンやジャンボーグAも同じ事やってるなw
長文スマソ
初めて登場したときに名前を呼んだのならおかしいが、
ヒーローの名前なら、映像描写のないところで呼び名を決めていたとしても、
別段おかしくはないだろう。
大抵の場合、当のヒーロー本人が防衛組織の中にいるしね
初代マンと同じようなやりとりが画面に映ってないところであったんでしょう
>>482 置き手紙があったんだろう
1辺数メートルくらいの大きな紙に書いた手紙が
今だったらネットの口コミで噂が広がったりする感じになるのかな
あの大きいのはウルトラマンって言うらしいよ!みたいな
488 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 21:24:10.04 ID:qzwKDtzK
それを言ったらウルトラの主題歌はどうなるんだよwww
番組が始まる前のOPから言ってるじゃんかよ、
セブンなんかは何回も連呼してるしなw
主題歌全部ウルトラ族の名前言ってるじゃんw
タロウってなんでミルクホールから出てくるんだ?
あのシーンはいまいちよくわからん。
>>486 一峰大二乙w
「わたくしは、地球をまもるため、宇宙からやってきた平和の戦士、ウルトラマンです。
みなさん、いっしょに、地球を怪獣からまもりましょう……」
>>422 光太郎はウルトラバッジ落としたことはなかったな。
つーか二期シリーズでは変身アイテム紛失というストーリーは一切無い。
単に携帯するんじゃなくほぼ身体の一部として身に付けているからだろうな。
最終的にはメビウスのように普段は完全に肉体に一体化していて変身時のみ露出させるという
絶対に誰にも奪われようのない形にまで進化する。
いやそれ言ったらダン=セブンなのに何度もウルトラアイ奪われてたじゃん
まぁ、イザとなればウルトラ念力があるしな
ダンと違ってメビウスはウルトラの父から変身アイテム埋め込まれただろ
今時のウルトラよりも、昭和の方が派手なセット破壊が多いのは、
当時の子供のニーズに合わせて?
やっぱり、山岳地帯の戦いが後期に増えたのは、予算の削減からだろうか?
498 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 21:16:36.19 ID:rGTUdeIq
同時期だとゴジラ対ガイガンとかメガロも酷かったな
初期のウルトラには、『誰も見たことがない光景を創り出してやろう』
とか言った気負いがありそうだからな
局側もそれなりに覚悟を決めてスタートしてるだろうし
>>498 レオはスチルで見るとセットがしょぼいが、ビデオで見るとアクションがあるのでそれほど気にならない。
ある意味東映的な演出。
>>497 製作者側の情熱がすごい。
もっとも、予算の関係で、長時間の戦闘シーンは無理
>>3分間縛りを設定
とかいい判断してたのに、
作れば作るほど赤字になって、ウルトラマンは超人気なのに中途半端な話数で終わることになる。
503 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 22:15:58.34 ID:8yAbY4FP
>>497>>498>>502 まあなあ第一次ロボットアニメブームと第二期ウルトラは重なるからなあ、
それと追い打ちをかけるように、宇宙戦艦ヤマトブームもあったし。
80の頃は銀河鉄道999ブームだったし、毎々ウルトラはついてないねえorz
504 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 23:44:57.48 ID:6Mb7IFD/
零士がそろそろいい気になってきた頃。ですね。
>>503 >>504 アニメもオイルショックできつかったが、制作費は実写より安かったからね。
敵のロボットや宇宙船も永井先生や松本先生がさっと書いてアニメーターがクリーンナップすればなんどでも使える。
TBSもMBSと組んでほとんど向かう敵なし状態だったから、実写やるにしても金かけてウルトラやるより安上がりなホームドラマで視聴率取れたしな。
ザの後半はヤマトに影響うけすぎw
507 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 11:01:12.51 ID:hTW0D3eE
>>506 影響を受けてるどころか、声優陣がモロ、デスラー総統と古代進じゃんw
ウルトラ族の女の子がイスカンダルの住人みたいなデザインだった
>>507 ジョーニアスの声がドス効きすぎ。Aなみに怖いw
>>503>>505 エース以降のウルトラって超高額な予算かけてる割りに、大して視聴率は
とれない、玩具も売れなくなってたからね。80でTBSにサヨナラされたのも
仕方ないな。
超がつくくらいだったのか。
>>511 円谷プロの持ち出し(予算オーバー)を含めれば、「超」と言えるでしょう。
アイアンキング=一本450万(小林哲也氏の証言)
ウルトラマンエース=一本800万ですから。
>>512 アイアンキング安いな。レギュラー3〜5人でロケハンやって巨大戦はちゃちいスタジオでアイアンキングボコられるだけだから納得はいくけど。
514 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 00:14:30.30 ID:tu/xU+gr
昨日の太陽にほえろ!の再放送でハヤタとゾル大佐がジーパン刑事にボコられてたなorz
結構ウルトラ関係の役者が他の番組とかでボコられてるとショックだね・・・
ちなみに太陽にほえろ!では北斗星司は剣持保隊長にそそぬかされて、
銀行強盗犯だし、その捜査の指揮を取ってるのは岩本博士だしw
結構東宝絡みからか、太陽にほえろ!には山中隊員や梶隊員とかウルトラの関係者が悪役で出てるね。
>>513 エースだって、TBSから支給される段階での予算は550万円だから、
最初から採算を取るのはほぼ不可能な構造。
ハヤタやダンなんて仮面ライダーでも悪役やってるし
山中隊員とかは悪役の方がしっくり来てるw
>>515 エースがアイアンキング並みの内容だったら100万儲かるw
>>517 全滅した地球防衛軍の生き残りである北斗が、単身ヤプールの送り込む超獣に立ち向かうってか?
ピザの今野あたりが彼の相棒としてウルトラマンエースというヘタレヒーローに変身し、
夕子は彼らの道中偶然知り合い行動を共にするが、実はヤプールの放った女スパイだった…w
(やっぱ途中降板は免れないのか)
>>514 ハヤタなら、西部警察でも大門団長に何度かショットガンで射殺されてたなw
あと、ウルトラ違いではあるが、キャプテンウルトラやキケロのジョーも射殺されたり
ボコられたりしてたよね。
(第5話で巽にボコられてたキケロのジョーが後にあぶない刑事で、上司と部下の関係になろうとは
想像もつかなかった)
変身するために被弾すらしていないタックアローから脱出して墜落させる北斗と南
522 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 20:06:17.92 ID:vbFQruSX
>>521 ハングマンなんてムラマツキャップとキリヤマ隊長がハンギングされてるぞw
しかも成敗するボス役がヤナガワ参謀って・・・
これって意図的に配役択んでるよね。
それとも制作会社が松竹だから、ウルトラ映画配給会社の松竹とタイアップでもしてるのかな?
>>514 最後ジーパン刑事はMACの佐藤大介隊員に射殺されるよ。
523 :
522:2012/07/22(日) 20:08:02.06 ID:vbFQruSX
524 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 21:29:46.29 ID:iLWTlnUI
黒部さんだったかなあ…。
本放送登時
ハングマンでハンギング
仕事人で仕置
と連続出演てな事があった。
新ハングマンなら平田昭彦はゴッド(ボス)じゃない、執事だ
ボスは天知茂。1回しか出てないけど
526 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 02:47:49.64 ID:VGxPFHNo
>>525 ボス代行じゃねえの?
確か園山って言う名前だったよな。
>>522 その場合はヤナガワ参謀じゃなくて、岩本博士って言ったほうが・・・
528 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 09:44:34.35 ID:sZxX8amh
悪を退治するドラマでは、とにかく毎回悪役、しばかれ役を用意しないといけない
んだから、ヒマな役者には手当たり次第に出演オファーってところだろうなあ。
やっぱり、特撮に出ると役者はその後、損をするのかねえ。
>>526 天知茂が第1話の1回しか出てなくて、あとは全部平田昭彦が山城新伍に指令を伝えるのとギャラの交渉やってたから
まあそうなるだろうねえ。うわ…早乙女愛も含めて故人ばっかりだ…
530 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 12:37:47.00 ID:8Av9Z6YQ
>>522-527 岩本博士の命令によってハンギングされたウルトラ関係者一覧
中田博久、幸田宗丸、団次朗、神田隆、石橋雅史、塚本信夫(2回出演)、佐原健二
西田健、沖田駿一、桜井浩子、北原義郎、
最終回はウルトラ関係者がほとんどw多々良純、佐原健二、中山昭二、剣持伴紀、大村千吉
新ハングマンでは、江戸川由利子こと桜井浩子(悪人)が宇田川刑事こと
柳谷寛(被害者)にラストで生卵をぶつけられてた回があったね。
532 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 01:41:57.77 ID:mFkNrdyq
ハングマンって一体何作あるの?
植木等が「和尚の格好して頻繁に出てたのは覚えてはいるが、
後パピオンとか言って山本陽子が出てたのも覚えてるよ。
全部で7作
最後の2作は、名高達郎のスキャンダルや鮎川いずみの性悪キャラ、
モルモットおじさんの登場などで、ボロボロだったけどね。
味方側で他に特撮に関係ある奴というと・・・アバロン乗馬クラブの奴とダイナレッドぐらいか
>>532 植木さんのオショウはWだね、イエローキャブって偽装タクシー会社勤務
初めて佐藤浩市を知った作品だったなー
パピヨンはX、秋野大作さんがいい感じ
1と2と4の植木等は同一人物で、1がパンで2と4がオショウってコードネームだった
いい加減、スレ違いなことに気付け
やはりウルトラ念力が要所要所で締めないと場が荒れるな
話題について行けてなかったのは俺だけじゃなくてよかった
Gメン7…
Jがいる
543 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 22:41:13.00 ID:IBVTjdDF
Gメンと言えば丹波さんが車逆走して「Gメンだ」って言ったのは有名な話だけど
セブン撮影時、中山昭二さんの自宅までポインターで迎えにきたそうだよ。
母やレオなんかを公募でデザインするって凄いよな。
父やアストラ。
昭和ウルトラで役者が全員生き残っているのはTACだけって言われてるけど、
UGMって誰か亡くなってたっけ?
547 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 18:05:04.79 ID:knXb3kVb
>>546故人
林憲之助校長:坊屋三郎
野崎クミ教頭:和田幾子
小池博士 :幸田宗丸
村長 :南利明
山川 :玉川良一
自警団長 :関敬六
西山院長 :中山昭二
怪力男 :大前均
ジン :及川ヒロオ
倉田まり子 :本人
テツオン :高橋和枝
スタッフ故人
深沢清澄
高野宏一
野長瀬三摩地
山浦弘靖
倉田まり子って死んでないし、それ以前に
>>547はUGMですらない
549 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 19:09:04.20 ID:knXb3kVb
つ投資ジャーナル@中井茂樹問題で芸能界からは死んだ。
俺はUGMの人の話をしてるんですけど
俺の知る限りでは、UGM,OBで故人はいない(はず)
行方不明者は居るかも知れんが…
>>547 連稿スマン
バンリキ魔王はもう故人なのか?
553 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 19:48:07.26 ID:QhLpa82w
UGMは初期メンバーや女性隊員に消息不明者がいる。
したがって悲しいかな生死不明、故人がいる可能性が
否定出来ないんだ。
554 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 20:07:16.41 ID:knXb3kVb
矢的猛(ウルトラマン80声):長谷川初範 存命
オオヤマ一樹隊長:中山仁 存命
イトウ順吉チーフ:大門正明 存命
ハラダ時彦:無双大介 存命
タジマ浩:新田修平 存命
城野エミ:石田えり 存命
フジモリ新八郎:古田正志 存命
イケダ登:岡本達哉 存命
星涼子(ユリアン声):萩原佐代子 存命
セラ照夫:杉崎昭彦 存命
小坂ユリ子、ノンちゃんお天気担当:白坂紀子元TBSアナウンサー存命
ナレーター:屋良有作 存命
555 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 20:28:27.10 ID:QhLpa82w
>>554 少なくとも、
無双大介 は消息不明なので、亡くなっている
可能性がある。 新田は数年前に見る影もない風貌で
ウルトラ情報局に出ていた。古田は妻が著名女優なので
無職ながら生きながらえてはいる。
和田幾子さんは生きてるだろ。
ノンちゃん、及び小坂ユリ子役の白坂紀子さんの夫は
80の裏番組に出演していた。さあ!何の番組でゲす?
ベルサイユのばら
ハヌマーンがセブンの歌をバックに巨大化するのがなんか嫌。
お前セブンじゃねぇだろって思っちゃうw
あの映画の日本版音楽は、当時順次発売中だったキングレコードの
オリジナルBGM集「ウルトラセブン〜冬木透の世界」を使ったからな。
ゾフィーもセブンのテーマと共にやってきた事あったっけ
えらい適当だな
そしてAは最終回にゾフィーのバラードで去ってゆく
ウルトラ六兄弟VS怪獣軍団に出てくる怪獣の色が変なのはなぜ?
ゴモラ亜種
ちょっとぐれた。
キーラの回でキャップが、
時間はたっぷりある→時間がない早くしろ→時間はある
って、むちゃくちゃなこと言ってたな
言ってることころころ変わるうちの上司みたいw
キャップと違って部下の信頼はないけどw
569 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 12:28:09.49 ID:2SDMHfNp
「儂の言う通り、МN爆弾を使用しておれば、怪獣どもを取り逃がす事は無かった。そうだろう、加藤君!」
「は…。怪獣を討ち果たせなかった事は残念です。…しかし、作戦の面から言えばМN爆弾を使用しないで良かったと」
「君はまだそんな事を言っておるのか。それでよくМATの隊長が務まるな」
この台詞が納得いかないんだけど。
「石よ、石よ!今度はもっと大きなギャンゴになれ!こんな大きなギャンゴになるんだ!」
あんな室内で巨大怪獣を出現させたら、建物が内部崩壊することくらい分かりそうなものなのだが。
>>569 お前のアルファベットの書き方が一番納得いかない
572 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 23:23:11.21 ID:cit5ZHKe
>>570 自分の思い通りに何にでも変身する石を手に入れて、そんな当たり前の事すら
忘れるくらい浮かれてたんだよ、イカルスはw
574 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 10:18:27.33 ID:zE9Cu9zO
>>570 今回の放送を観て一番いい加減だなって思ったのはあの医者だな、
医者のくせに「おい早く忘れろ」って声掛けだけって・・・
いい加減だなw
575 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 11:18:35.65 ID:tQrCHuI3
あの隕石、使いようで科特隊の大きな武器にもなったのにね。もったいない。
576 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/31(火) 11:31:04.30 ID:PWztDdQo
>>575 ハヤタの変身道具にもってこいじゃね?
「ウルトラマンに成れって」
>>574 医者が目を覚ました鬼田に「おい早く忘れろ!」と言うシーンは、
決定稿はおろか改訂稿にすらない。
子供に分かりやすくするため、満田監督が現場で付け足したのだろう。
>>569 流れ的に別におかしなセリフじゃないと思うが
>>569の内容が変じゃないと思ってたのが俺だけじゃなくてよかったw
こんな石はウルトラマンに始末してもらおう
とか言って石を持ち出すハヤタもおかしくないか。
まるで自分がウルトラマンだと言いふらしてるようなもの。
そしてその様子を冗談かのように流してる他のメンバーも。
「待てハヤタ」とおやっさんの一言があってもよさそうなのに。
おやっさん念力だ
あのサイズの隕石が降ってきたら、あの空き地一帯はもっとエライことに
なってると思うのだが。
>>580 ハヤタは第1話で、ウルトラマンに助けられ、それなりに親しくなった事を
他の隊員に語ってるからな。その延長でいえば「ウルトラマンに始末して
もらおう」と言い出しても決しておかしくはない。
ただしその理屈を発展させると、ムラマツが「我々の力ではどうにもならん。
すぐウルトラマンに来てもらってくれ」とハヤタに懇願しそうだwww
ムラマツ「フジくん、雨が降っているのでウルトラマンに傘を持って来させてくれ」
585 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/01(水) 11:16:39.08 ID:SYpngY6k
マムシさんおしゃべりだな、
「長島温泉のロケでアンヌ隊員が女風呂が壊れてるからって、俺とアマギ隊員が入ってるのに
アンヌ裸で俺たちのとこに入ってきたんだよなあ」
「古谷お前その時アンヌ隊員の裸を見たんだってな」だってさ
おいおい、ていうことはマムシさんあんたも裸見たんでしょうがwww
それからマムシさん俺は酒ばかり飲んでて、真面目にやんなかったってさ
成城学園のあそこで飲めるとか酒びたりったって事も言ってたな。
テペトの回の事をほのめかす様な発言してたな。
マムシさん下駄はいてたらしく、満田監督に45年前「第四惑星の悪夢」で下駄占いをやる
シーンがあるんですよ。45年前だから下駄は古くないって言ってたよ。
会場に来てる人に「お前ギャンゴみたいな顔してるな」とか
「ウルトラマンの時の制服はカッコ悪かったけど、
セブンの制服はかっこいいなあって20歳の劇団員の女の子に新作のセブンのアンヌ隊員役にどうですか?
満田監督って振っといて満田監督が「是非次回作に」って云ったら、
マムシさんすかさず「あの世での次回作ね」っておいおい2人で漫才やるなよw
でその20のセブンの退院服を来た女の子にそっきょうで作った台詞を言わせてやんの
「フルハシ隊員今日はキングジョーがお見舞いに来ました」って言ってみなって言ったら
その子ゲラゲラ笑いながら言ってたよ。
マムシさん「笑いながら言うなよ」って喝を入れてたなw
古谷敏さんは海外に行って宝田明さんとサイン会に行ってきたんだってさ、
古谷さん「ホント生てて良かった」って自分で言ってたよ。
上西浩二さんの事も満田監督言ってたけど「彼は消息不明で私も連絡は取っていないんですよ」
だって。
フルハシ・アマギ隊員、満田監督の対談30分間だったけど楽しかったな。
「帰ってきたウルトラマン」。
ビーコンの回のハム少年の声が、「仮面ライダー」五郎役の三浦君ではないかと思う。
演技をした少年のスケジュールが悪かったとか、アフレコが下手だったとかで、
芝居の上手い三浦君が担当したのではないだろうか。
三浦君はステゴンの回にクラスメイト役で登場しています。
587 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 11:16:06.41 ID:Asr83m7L
この過疎ってるなWWW
ざまあみろw
588 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 15:11:53.21 ID:oNwTmlec
ウルトラ念力age
589 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 17:47:55.13 ID:3yQH6KEq
いくらウルトラ念力でもレスは増えないぞWWW
大丈夫、また日曜日にMXで「ウルトラマン」の放送があったらレス増えるから
ローカル局じゃん
592 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 19:38:04.82 ID:YL1bCmfL
セブンのぺガッサの回でダンが急に「ワー!」とかあからさまな驚き+喜び
みたいな反応するのがあったと思うんだが、あれは笑った
594 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 21:11:29.61 ID:3yQH6KEq
>>590 必ずおかしないい加減な所、誰かが見つけるとは限らんだろ。
>>592-593 アレは一言で言えば、いい年をした青年が「少年の芝居を」させられてるって画なんだぞ。
森次さんじゃなくたって誰がやっても違和感大爆発だよ。
>>592 初期話数の幾つかは前企画「ウルトラアイ」用シナリオでの
諸星弾少年としてのニュアンスから修正されていないからね。
マックス号を見て、かっこいいなぁ〜とか、あれに乗ってみたかったんですよ〜
とかノーテンキなこと言ってるのもその名残。
>>596 レオの隊長の時に、一度で良いからノーテンキな台詞を言って欲しかった…
598 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 08:54:43.76 ID:e+/tLbXL
第四惑星の悪夢で、赤電話の公衆電話にお金も入れないで電話をするダンとソガw
ちゃんと10円って云う投入口が書いてあるのに・・・
外国どころか他の惑星なのに日本の硬貨使えるのかw
600 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 09:28:58.11 ID:evUJXB/V
>>599 でも画像見ると「10円」って書いてあるぞ、
これをどう説明する?
601 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 09:51:25.90 ID:evUJXB/V
「この電話は現在使われておりません」ってお金も入れ無いのに継がるわけが無いだろw
ダンとソガは天然か?
1980年代でも公衆電話はお金を入れないとダメだぞw
警察に電話する時は、硬貨入れなくても繋がるだろうに。
10円入れずに地球防衛軍に電話したのも、それと同じ感覚だろ。
宇宙人や地球以外の星に詳しいはずのセブン(ダン)が第四惑星のことを知らなかったのがちょっとおかしい。
604 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 14:06:57.58 ID:evUJXB/V
>>602 赤い公衆電話の場合緊急電話(110。119等)は、
左下にあるボタン押さなくてはいけないんだけど。
605 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 14:11:39.83 ID:evUJXB/V
それか赤電話の場合だと、(このパターンはピンク電話が多い)お店の人に鍵開けてもらって下さいって言われるよ。
黄色、や青の公衆電話ボックスの場合だと、別に緊急電話用のダイヤルがボックスの上の方に付いている、
もしくは左下に付いている丸いボタンを押す仕組み。
606 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 14:16:29.88 ID:evUJXB/V
>>603 そういえばそうだね、
ダンはソガ隊員の目の前で変身して、おまけに巨大化までする、大チョンボをしでかすしなw
ありゃソガ隊員どう見ても即死だろ・・・・・
607 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 16:00:46.97 ID:evUJXB/V
セブンのワイルド星人の回で、ダンは死んで医師に
体を調べられてるのに宇宙人とバレなかったのはなぜだろう?
死んでるからウルトラ念力は使えないはずだが。
大人の事情です
ウルトラ念力です
大人の念力です
おいw
>>600 あの世界の通貨の単位がたまたま円だったんだろう
たとえばトリコでも円だ
世界のほつれ
615 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 22:11:53.94 ID:eEwdLIXx
>>608 念力でナニしてたのは診る人間の意識じゃなく自分の身体なんだよ
弱ってからは大分ナカミが宇宙人に戻っちゃってたという
残留思念
617 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 00:39:12.02 ID:bI45SVKU
そもそも全くの別世界に日本の赤い公衆電話があるのもおかしい!
618 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 08:31:52.97 ID:bI45SVKU
誰も異論は無いなWWW
ざまあみろ。
619 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 09:48:42.98 ID:V/TWeYXM
スマップの中居君は過去のプロフィールでは165cmとずっと書かれていたのに
靴を脱いで靴下の状態だと168cmの人と同じくらい、靴を履くと175cmの人と同じ位になるのですが?
620 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 10:50:18.16 ID:bI45SVKU
やったあウルトラ念力も効かないスレチな質問がキタ━(゚∀゚)━!
ゾフィーの必殺技がM87光線なのは、
エース14話の脚本を書いた市川森一がM87星雲と
間違えたから、でいいのか?
昔出たコロコロの増刊には「なぜM78ではなく87光線なのか?」
の回答が載ってたりしたけど。
622 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/05(日) 15:11:44.64 ID:i8coud6H
第四惑星の悪夢のロボット長官が「まずい砂糖も入れ過ぎだ」って
コーヒーを入れた女性に対してケチョンケチョンに言ってたけど、
ロボットがコーヒーを飲むのか?
ロボットが砂糖入りのコーヒーなんて飲んだら、体が錆ちゃうだろw
あの描写何かおかしくないか?
>>621 それに間違いないね。
しかし当時ゾフィーの能力設定がまだ確率されてなかったからとはいえ安直なネーミングだよな。
これって言わばレオの必殺技を「L77光線」とするようなものだろw
>>622 「ロボットに人間が支配されている星」という恐怖を視覚的に表現するための演出ではないかな?
(ちなみに台本にもちゃんと存在するシーンです)
機械であるはずのロボットが人間と全く変わらない姿をしている上に「コーヒーを飲む」という
極めて人間的な行動をさせる事で逆に不気味さを醸し出そうという。
さらに言えば「人間に取って代わり支配者になったものの、やっている事は人間の猿真似」でしかない
ロボット達の滑稽さを描いているとも考えられるかも。
どら焼きを食すロボットを知っていますが
>>621 ミラクルの87万度だっけ確か。あれって公式設定なの?
地球人のジャミラだって100万度の炎吐けるんだから87万度なんぞ温度だけで言えば大したことない。
ってまあそういう問題じゃないが。
>>625 一応公式だよ。あくまで「後付け」のな。
628 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 05:52:37.65 ID:x7EAQEC8
>>624 どら焼きは個体だからなぁ〜
ロボットに水分と糖分は大敵だぜ!
そういえば「新造人間キャシャーン」の東鉄也は食事のシーンが一切ないねw
彼はウルトラマンと同じ太陽エネルギーで生きてるから、食事は不要なのかな?
>>628 キャシャーンは食事不要だが、自分のことを人間だと信じてくれている少年の前で
リンゴをほおばったことはある。
631 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 16:56:11.78 ID:x7EAQEC8
>>630 そのリンゴをほおばって、その後少年の見てない前でリンゴを「ペッ」って
吐き出したら、幻滅するよな・・・・・
633 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/06(月) 19:16:57.05 ID:x7EAQEC8
>>632 いや見てる視聴者(子供)がっていう意味。
87億度と勘違いして今まできたわw
まあ、こんなの地球上では打てないわな。
コロコロの設定は面白い。
エースは捨て子とか・・・。
十万億度の昇天温度
638 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 08:30:55.47 ID:6XFmN4wb
ダンの体温が体調不良で90度近くあるってのも凄いけどな。
それだけの温度のものが人間の体積であれば
暖房器並に周囲が温かくなると思うが
警備隊のメンバーは気づかなかったのかな。
おいダン!大丈夫か?
と手をかけて、熱っ!なんだこの熱さは?
てな展開にもならないし。
>>638 ウルトラ念力で熱の拡散を遮断していたんだよ
ウルトラ念力って、やっぱりウルトラな念力なんだろうか。
普通の念力と違うんかな
>>640 ウルトラ族が使うからだろう
メフィラス星人が使う念力はメフィラス念力
プレッシャー星人が使う念力はプレッシャー念力といった具合に
>>639 それよか「怪獣に噛まれても破れない」とか「何千度の熱にもヘッチャラ」なんて効能があると思われる
隊員服のおかげじゃないだろうかw
あれが並みの布地だったら中の温度が90度もあったら着てるうちに燃えてるかもしれん。
>>642 TACは月に帰っていった南夕子の隊員服を燃やしてなかったか?
あのシーンはそもそもなぜ燃やしたのかも意味不明
645 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/07(火) 19:58:31.81 ID:Bgfgh0lA
>>633 子供の頃、鉄腕アトムの白黒版を見たときトビオとして博士に育てられてて
食事を博士としてる時、
口から食べ物を食べて、
胸にあるハッチから食べ物をすぐ取り出して床に捨てたのを見た時は衝撃的だったよ。
あと鉄腕アトムの実写版を見たとき、
最終回の挨拶で鉄腕アトムを演じてた少年が、
頭のカツラを取って挨拶したのも衝撃的だったな・・・
アトム関連で、ちなみに下條アトムさんは鉄腕アトムから名前を採ったんじゃないそうです。
アトムは原子の子ら
アトムの最終回って太陽に突っ込むんだろ。
ミラーマンにもそんな話があったよな。
648 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 00:30:11.63 ID:GPZuMIOl
>>647 それはアニメの方
実写版は違う終わりかた
温度云々の話で何故ゼットンの1兆度が出ない!
650 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 02:19:41.37 ID:DUTSPUeF
651 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 08:06:55.51 ID:Orc8H31i
数年前にアメリカの物理学研究チームが粒子加速器を用いて
4兆度の超高温状態を作り出すことに成功。
ビッグバンの瞬間を解き明かす研究実験のひとつとして
それなりに話題になったが
一般メディアでも、ゼットンの1兆度の話がよく引き合いに出されていたな。
実際にテレビで、東大の学者のコメントでゼットンの話をしてたの見たよ。
>>644 新マンでも坂田さんが郷の車燃やしてたしな
653 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 08:49:07.29 ID:IfsHJ9zB
ケロニア回のラストで
ケロニアがよく燃えて燃料代わりになるので
街中に生えたケロニア幼体を主婦たちが持って帰った。
みたいな話だったが
あんな気持ち悪いもんを持って帰るとか
家督体がバイオハザード指定しないとか無理過ぎる。
>>653 タロウ世界なら燃料どころか食料にしていたかもな
スーパーガンのギザギザビーム
656 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/08(水) 12:15:09.42 ID:qNvjZ/Mb
まあ最終回でのモロボシ・ダンの体温設定は超いい加減だよなW
>>653 グリーンモンスもスペシウムを浴びて炎上するような最期じゃなくケロニアみたいな爆散だったら
やはり同じような光景が…w
>>643 TACの制服は安物の生地で出来てるから、いとも簡単に燃えたんじゃね?w
>>658 いや、でも設定では放射能も跳ね返し千度の高温にもびくともしない…はずなんですがorz
660 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 15:27:35.30 ID:lZ59NUR/
蝮さんウルトラマンのスーツの制作会社でダッチワイフ、ダッチワイフって
子供の前で連呼しないでよw
ダッチワイフなんて呼び方今時古いよw今はラヴドールって言うんだよ。
>>659 それはセブン兄さんのウ…
いや、これ以上は何も言うまいw
662 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 20:21:37.31 ID:lZ59NUR/
で毒蝮さんスーツアクターを知らないみたいで、
ウルトラの母の中にペギー葉山さんが入ってると思ってて、
そこのウエットスーツ製造の会社にペギーさんが行って、サイズ合わせしたんでしょ?
って聞いてたよwww
蝮さん古谷さんがその製造会社に行ってサイズ合わせしたって聴いてるもんだから、
何か勘違いしたらしい。
長沢さんが聞いたら困惑するよね・・・
ペギー葉山さんって言えば、今日テレ東で歌ってたね。
ウルトラの母も老けたなぁ
665 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 22:51:15.60 ID:dLdNk07i
俺は子供の頃、ペギー葉山さんとペギー松山さんとを混同してたなw
モモレンジャーのスーツも本人のペギー松山さん入って無いよね?
だって股間のもっこりが以下略・・・
>>665 モモレンジャーの中身はおっさんだね。
ペギー松山(の中の人)はミスアメリカのスーツアクターやってたりはするけど。
本人じゃないけどおっさんだけじゃなく女性も中に入っていた事はある。
(シリーズ中盤辺りから剣友会の女性メンバーが担当するようになり、JACに交代するまで続いた)
スレチだがゴレンジャー繋がりで、
黒十字軍総統の八名信夫さんはスーツアクターを使わずに全部御本人が演技したんだよね?
これぞ役者魂だなあ。
01のビッグシャドウも本人やってたじゃない
>>668 あれのどこにスーツアクターを使う必要があるんだ?
>>670 日輪仮面みたく顔出ししなきゃ可能だろw
673 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 15:19:31.74 ID:fjuEq25s
「あなたはだあれ」でのフルハシ隊員とサトウさんとの会話で、
サトウ「深夜劇場やってるテレビ局ありますでしょうか?」
フルハシ「ええ〜、今何時だと思ってるんだい…?」
って言う会話のやり取りがあるけど、
この部分のやり取りは現在ではおかしいよね、
現在なら「やってるんじゃないですか?27時間テレビもありますから」ってなるよなw
て言うか、
フルハシ隊員だったら「キャップ今何時だと思ってるんですか、寝ぼけないで下さい」って言いそうだけどなw
でも昔の上司に態度が冷たいフルハシ隊員であったorz
「現在なら〜」なんて言い出したら全てのシーンがおかしくなるだろ…
その辺はちょっと認識が甘いという見方も出来るけどな。
一応近未来(放送当時の20年後)が舞台という設定上、今はともかく
いずれは現在のようにほぼ終夜テレビ放送がある時代になる事も充分考えられる事だし。
…もっともいつの時代でも「未来予測」なんてものはどこかイビツになるのは仕方ないのだがw
(電話がコードレス化されるであろうと考えてコードを切ったりはしたが、ダイヤル→プッシュ式への変化は誰も思い付かなかった)
676 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 16:17:11.95 ID:fjuEq25s
>>675 そうだねぇ時代設定が1980年代だからねえ、
1980年代ならもう深夜時間帯に放送あったしね、
40年前はデジタルと言う言葉すら無かったよ。
677 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 18:46:55.75 ID:fjuEq25s
レコード→CD→LD→DVD→BRになったり、
オープンリール→カセットテープ→マイクロカセットデープ→DAT→MD→CDR
に変化したし、デジタルって凄い時代の流れが早いね。
そうなるとまた30〜40年も経てば、映像も音楽も今では予測も付かないような媒体に記録される時代になってるって事かも。
HDDでさえその頃の人間には今のアナログレコードぐらいの感覚になってるのだろうな…
>>642-643>>658-659 タロウ最終回の終盤で、バルキー星人を倒した光太郎が、ZAT服着たまま火だるまに
なってたけど、これってZAT服が安い素材で出来てるからいとも簡単に燃えた
という解釈でいいのか?w
あれ危険な撮影だよね。一つ間違えたら大やけどだよ。
ソヒー兄さんの頭に火が付いたのより大変だったかも。
>>680 ウルトラは東映の等身大ヒーローに比べると特撮が前面に出てる印象だが
レオなんかけっこう体張ってる撮影が多い
等身大ケットル星人とMAC隊員が土管置き場で戦うシーンとか
ゲンと人間態ブニョ(多分スタントだろう)が石段の上で格闘するシ−ンとか
682 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 09:51:25.77 ID:eCvvzo9v
683 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 17:06:23.92 ID:KQ4EL7e+
>>597 うわぁ!カッコいいジープだなぁ〜
一度これに乗ってゲンを追い回(ry
いま月刊ヒーローズで新しいウルトラマンやってるけど、
人気低迷の為なのか、編集長が変わるらしい。
いまのウルトラマンは、作者インタビューを読むと、
ウルトラマンという枠を全て壊して、全く新しい魅力的なウルトラマンを作る。
と意欲的な発言をしただけに、新ウルトラマンのデザインもかっこいいと
思っていたけど、どうやら世間の反応は全く違っていたのか。
確かに、セブンイレブンに行っても月刊ヒーローズは山積み二列置きだった。
あの話をスゲーと思った人は居なかったのか。
月刊ヒーローズという雑誌自体がマイナー枠狙いなんだものよ
いわゆる二世もの(新マンじゃなく主人公の息子)のブームは数年前に終わった感があるしな
ゼットン星人が人類と協力関係にあるって発想は面白いとは思うけど…
688 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 22:13:47.87 ID:oYmhsGEA
ちんちん
まんまん
宇宙に平和が来るまでは〜
力を合わせるんだ〜
映画「ウルトラマン物語」で、アントラーを倒したのが初代マンという事になっていた
青い石は?
67年劇場公開版では科特隊がベムラーを倒した事になってるし。
693 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 23:36:44.20 ID:/gBqSiDI
テロチルスの回で、モーターボートの排気ガスで何で由紀子さんの目が見えなく成るの?
て言うかモーターボートがあんなに排気ガス出るわけないじゃんw
あんな排気ガスがモクモク出てるんじゃエンストだよwww
あのシーンをもっとよく見ろ。
周りに雪のようなものがチラチラ舞ってるだろうが。(それが何なのかは自分で確かめろ。ストーリーの鍵でもあるから)
あれがボートの排気ガスと混ざった事で猛毒のガスになって由紀子は目をやられたんだ。
テロチルスの回は話が濃すぎてテロチルスの存在感が薄いw
あれって、テロチルスとブレスレット兄さんが登場しなかったら、まんま太陽に吠えろだよなw
レオとゲンの関係てなんなの?
合体に関する話あったけ?
しかし、ブニョの回はほとんどの場面が絵面的にヤバいね
ゲンが拉致される一連の流れや、
レオが墓場で再生するところも
698 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 12:39:37.70 ID:LSqf2qcG
テロチルスの回にブレスレットは登場してないし
>>699 ブレスレット兄さん=新マン
って意味でしょ。使った使わないじゃなくて。
701 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 15:17:28.05 ID:3AsFjxYe
>>696 ワラタww
キャストが「太陽にほえろ!」ぽいよなw
石橋正次も出てるし、あの取り調べのシーンで山さんとゴリさんが出てきたら
まんま「太陽にほえろ!」だなww
確か服部妙子も太陽にほえろ!に出てたような希ガス。
てかウルトラマン自体も「太陽」が無いと生きていけないしなw
別に「ほえて」はいないけどw
ブレスレット登場前だからブレスレット兄さんという表現は不適切
…というかこんな呼称自体が不快
>>693みたいに、ストーリーや描写をキチンと把握してない状態で
「ツッコミごころ」として嘲笑うのは、非常に不愉快だな。
704 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 17:44:07.03 ID:3AsFjxYe
「帰ってきたウルトラマン」本放送時にちゃんと名前考えればよかったのにね。
遅くともエースでの客演のときまででも。
デザインもぱっとしないしなw
708 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 22:15:51.85 ID:3AsFjxYe
イデ隊員が、2回も「ハヤタがウルトラマンでは?」と疑ってたのに、全く結末に活かされなかった
打ち切りになって無ければ、伏線として回収されていたのだろうか?
>>697 完全な同一人物だから合体シーンはない。
モデルになった地球人がいるのかすら語られてないよ。
ブニョ話は生きたままノコギリでギコギコされたり
キングの再生光線を浴びて手足がバラバラに動きだしたりするのが怖いわ。
てか体バラバラにされても死にきれてない時点ですでにホラー。
新マンはバラバラになってもブレスレットの力で云々っていう説明されるけど、
タロウの首チョンパとレオのバラバラは説明がつかないw
レオはキングが復活させたんじゃないのか
タロウの首チョンパってあれ幻影じゃないの?
石堂念力です
スターウォーズ世界はフォースが
ウルトラ世界は念力が支配しているのだ
ウルトラマンって怪獣倒してからどのくらい飛んで離れて
ハヤタになって帰ってくるの?
その時のハヤタの移動手段は?
>>712 その前にブニョにバラバラにされても完全には死んでなかったでしょ。
タロウのウルトラダイナマイトなんて木っ端微塵だろ
Aも心臓刺されたのに生き返った。
2期のウルトラマンはみんな残虐な殺され方してるね。
その中でも、一番残虐な殺され方してんのは、やっぱゾヒー兄さんだなw
バードンを見ると、どうしてもドリフの阿呆鳥の人形思い出すんだよなぁ〜
あのビール腹の巨体を腕の下にあるちっこい羽根で飛べるのかと
Aの1話。TACの通信設備のある東京タワーを守るために
TACの戦闘機がベロクロンに攻撃しまくるがそれによって
東京タワーの破辺がどんどん落ちて行っているんですけど。
そして東京タワーはブチ切れたベロクロンに破壊されたのでした・・・。
>>721 そういえば、バードンて空中戦とか、飛行シーンあったっけ?
なぜヤメタランスが地球に来る前に少年がヤメタランスの絵を描いてたのかわからん
>>726 もともとヤメタランスの姿は不定形で、ギャンゴのように人間のイメージを
具現化したんじゃなかろうか
郷がヤメタランスの術中にあんまりかからなかったのは普段真面目に働いてなかったからだったりしてw
郷秀樹だって変身前は生身の人間なんだから、
いちばんモーターボートの傍に居た郷さんが、
テロチルスの赤い煙の猛毒にやられなかったのも、おかしいと言えばおかしい。
テロチルスの回は、ウルトラマンが出るアイアンキングだと思ってる。
732 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 01:03:41.37 ID:ynRpSYbD
宿敵のマグマ星人を倒したのに何にも感慨深そうじゃないレオがおかしい
734 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 08:42:56.24 ID:FPUGXRgo
>>730 あの婚約者と郷に効果が無かったのは、
あの猛毒は女性にしか反応しない(効果がない)毒だったりして。
子供の時は全然気づかなかったけど、
マグマ星人て口の部分が生身の人間だったのね
あのラバー感あるコスチューム、逃げる時の空に消える感じ、
鳥みたいな怪獣にストーカーするとか、
大人になって見ると味わい深いなw
ローランってどうみても美しい怪獣と思えないよねw
マグマ星人はブス専なのか
地球人とは美的センスが違うんだろう
あの種族の中では一番の美人なのかもしれないし
>>735 あの雲の中から「出現・撤退カット」って、わざわざ2パターン(マグマサーベルを持っているor持ってない)も作ってるのは
どう考えてもシリーズを通しての使用に耐えうる事を想定してのはず。
にも関わらずマグマ星人の再登場がたった一回だけとは勿体無いにも程がある。
普通あれだけの画を撮ったからには製作サイドから作家に要請してもいいと思うのだが。「そろそろマグマ星人を出そう」と。
しかもその一回がギャグ回w
レオの宿敵なんだからもうちょいマシな再登場を考えなかったのかw
俺良くマグマ星人とツルク星人を間違えるよ、
あとヒッポリト星人とミステラー星人も間違えるな。
マグマ星人は確かにもっと活用してもよかったね
歯ぎしりして「クッソ〜」てやってたりとかいい味出してたw
再登場したマグマ星人は怪獣ローランに結婚を申し込んで
断られた事に腹を立ててローランの命を付け狙う・・・と
コロタン文庫に書いてあったなw 俺はこの回を見た事無いが
事実だったら余りにも酷過ぎないか?レオの故郷・L77星を
滅ぼしたマグマ星人は実は単なるストーカーだったなんてw
てか何で怪獣に求婚してんの?一応人間でしょ?マグマ星「人」はwww
あの役回りがマグマ星人である必要性は全くないよねw
1話2話であれだけハッタリかましたんだから、とりあえずどこかで一回くらい出しておかないとまずいだろ…的な感じで出したのかな
当時の視聴者はマグマ星人なんて覚えていたのでしょうか?
第2話の最後に退散してから半年以上経っているけど
>>744 ファンコレにはファン(大友)の意見で再登場させたとあった
意見したマニアも頭抱えたろうな
当時ネットがあったらボッコボコに叩かれていただろうな
放送当時の情報源というと児童雑誌くらい?
内山レオでは出ずっぱりだったね
セブンガーがアシュラン以外でも使われたり何度かダンが命がけでセブンになったり本編でやって欲しかった事も多かったなぁ
第1話見て思ったが、マグマ星人自体はたいしたことないよな
あの時点でのレオにボコられるぐらいだし
マグマ星人、バルキー星人、ババルウ星人と人間に近い星人は実は大したことない奴が多い説
>>750 バド星人、フック星人、メシエ星雲人、スチール星人、アトランタ星人……確かにいまいちだ
強さはババルウ星人>壁>マグマ星人>バルキー星人だろうな
こないだウルトラゾーン見たらカリスマ美容師のババルウ星人が
美容師仲間のマグマ星人のお客をよこどりしたあげく
マグマ星人に化けて借金までこさえていたのにはワロタ
754 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 13:42:53.95 ID:7ky0Z55u
>>753 そのパロディはどの放送回でも面白いよ、
でも一番違和感があったのは、南夕子の旦那さんが星司さんじゃなくて
アマギ隊員だったって事だね・・・
あれはもしかすると、高峰圭二さんが俳優引退でもしたのかな?
ウルトラマンの中の人と結婚したって言うオチも何か凄いよねw
>>746 マグマ星人再登場を提案したマニア(怪獣倶楽部の人達)は、本放送時に
発行された会誌で心底怒ってたよw
ウィキみたらマグマ星人はババルウ星人の手下という裏設定があるとかなないとか
やはり、あの小物臭は…
着ぐるみはマグマ星人を改造してババルウ星人作ったみたい
ウルトラゾーンはTHE LOVEだけ見てりゃいいや
しかし関智一はあいかわらずウルトラものに出てくるのな
石橋けいもそうだけど
シーゴラスの回で一企業の人が軍隊に指示するのはありえないね
ベムスターの身長が40〜50として腹のビラビラが10〜15とすると、
それに丸ごと飲み込まれてことは、そんなに小さいの宇宙ステーションて
それを言ったらシルバーブルーメも。
ダダが「だ〜だ〜」て言うの地球人が「地球人〜」て言うのと同じだよな
>>761 いつも「だ〜だ〜」って言ってるんで、
地球人が名付けた名称が「ダダ」なんだよ。
ダダ語でちゃんと上司と話しているんだから、
「だ〜だ〜」は呼吸音だったりしてね
ベイダー卿をコーパーと名づけているような感覚だったり
これだけは言える
「ダダはアート」
日本の政界はとっくにダダに支配されているからな
メトロン星人が手を下すまでもなくキ○ガイの巣窟だよな>日本の政界
ダダイズムは赤ちゃんの「だ〜だ〜」っていうしゃべりから生まれた言葉らしいから、
「ダダ」はルックスも名称も、一応アートに関連付けてるのかも。
ダダ上司こそ理想の上司
770 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 09:32:26.93 ID:ULlCqIsi
宇宙ケシの実が本当にあればどうなったかな?
771 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 09:42:34.79 ID:DD8v0NPp
ザラブとダダ、メフィラスは流暢な日本語を喋れる宇宙人。
バルタンも高度な科学を持っているのに喋れないのは何故?
植物のケロニアにさえも言語能力では負けている。
>>771 しゃべってるだろ
しかも野球のことを知っていたりと地球人の文化を勉強していたフシすらある
機械的な初代バルタンと、80に出てきた小物臭いバルタンが同じ星人だとは思えないんだけど
長い時間をかけて地球色に染まったとかそういう事なんだろうか?
80劇中ではテレビを見て地球の情報を仕入れてることになってたんじゃなかったけ
下手に学習能力が高いもんだから、野球のルールやら余計なことまで身につけちゃったのかね
エースより前の作品でも投げ技が止めになったことはありましたが、
エースほど似合わないのもいませんでしたね。
普段バカスカ光線技使っといて、なんでこの時だけ投げ技で済ましたのか今でも不満です。
もしかして、エースもまさかアレだけで倒せるとは思ってなかったりして(笑)
バルタン星人Jrはもう一回出てきてほしかった。
バルタンって本来、音声会話はしないんじゃないか?
80のバルタン星人は酷すぎる。特に2回目に出てきた奴。
779 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/27(月) 23:32:17.87 ID:iNiRoaET
80のバルタンはケロロ軍曹レベルの侵略者に成り下がってたからなw
80ではバルタン星が存在することになってる。
植民星を新たに名付けたのだろうか。
そもそも、移住地を探してたはずなのに、途中から目的が復讐とか地球侵略になってる。
多分、メガゾーンみたいに、いっぱい宇宙船で脱出したんだよ。
新天地にたどりついた移民船もあったんだろう。
みんなちょっとずつ、外見違うから、人種が違うんだろう。
782 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/28(火) 08:47:00.13 ID:mmB1Cctr
初マンではバルタンには命の概念が無いとか、
人間とは全く異質ものとして描かれていた。
言葉もパンスペースインタープリターで日本語訳されていたに過ぎない。
新マンで復讐を叫んで人間臭くなり
80の頃に至っては
限りなきチャレンジ魂を持ってるぐらいの完全擬人化。
マックスの頃には友好&友情バルタンまで出る始末。
パンスペー・・・何だいそりゃ?
こじれるほど通じりゃ大したもんだ
>>782 たまにはコスモス版バルタン星人の事も思い出して下さいね
ゴルゴダ星まで宇宙船に乗って向かっている北斗
地球にいてモニターを見ている南夕子
遠く離れたところにいる二人が
モニター越しにウルトラタッチで
宇宙船からエース登場
無理やりすぎるwww
>>787 自分はわからずやの石頭のとんとんちきのひねくれ者と言われた部類だけど
そのシーンはちゃんとわかるよ。あれは二人の愛と信頼がどんだけ深いかを
現す演出なんでは。
次郎君抱きかかえたままのウルトラタッチはさすがに開いた口が塞がらなかった
>>780 バルタン星がすでに存在しないって事は新マンのJr.の時点でもう忘れ去られてるよw
(まだカモフラージュ状態のビルガモの中で銃を撃つも全く効果が無い事に対して郷が
「…バルタン星の物質ならマットシュートも効かない云々」と言っていたからな)
結局後年のシリーズのバルタン話を書いた作家が初代バルタンの基本設定をまるで把握してないって事なのだろうが。
>>782 あの合体変身はあんま物理的融合という感じがしないから、
両者にタッチしたという意識があれば問題ないんじゃないか?
>>788 難しいこと考えなくていいんだよ
要するにウルトラ念力なんだよ
>>791 タッチの瞬間、時空を越えると勝手に思ってました
794 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/29(水) 02:03:44.83 ID:B1CQ9x0s
「西の空に明けの明星が輝く時」
明けの明星が輝くのは東の空なんだが・・・・・
河崎実も言ってるけど「西の空に、(明けの明星が輝く時)一筋の光が飛んで行く。」
だから問題ない。西はセブンが飛んでいく方向。
一文だけ読んで東の空だとかアホな突っ込みする間抜けが多いな
>>797 「宇宙船」の3号か4号あたりで、満田監督が読者の質問に答えてたね。
三十号が四十号辺りだと思う
>>794>>796-801 ダンは自らアンヌにM78星雲の場所を教えたかったんじゃないかな、
つまり「僕が去っても、西の方角に向かって僕を思い出してくれよ」って言う思いなんじゃないかな。
M78星雲の場所は地球から見て西の方向にあるんじゃね?
それをぶちこわしにしたウルトラマンゼロ
というか円谷プロ
円谷もTYOに乗っ取られてから堕ちるとこまで堕ちたよな。
あの社長を見ると、殺意が湧くわ。
しかも、ウルトラの映画にミラーマンやファイヤーマン、ジャンボーグAを
共演させるとか、もう訳わからん。
この有様を、英二御仁が知ったらどう思うだろうね。
>>804 ファイヤーマンが出たからって、誠さんが出るわけじゃないからなあorz
誠さんは完全に東映寄りだし、ジャンボーグだって立花は芸能界追放だしな・・・
まあ出てくれてファンの期待を裏切らないのは、ミラーマンの石田さんぐらいだね。
共演は銀河連邦が実現したんじゃね?
♪銀河連邦 遥かに超えて
って歌われてるのに、結局生かされなかった
いつも思うが、M78「星雲」て範囲広すぎないかい
その中のウルトラの星って
銀河連峰だったんだってよ
メタル星にはウインダムの大群が、バッファロー星にはミクラスの大群が
アニマル星にはアギラの大群が・・・想像すると楽しい。
他にも在るんだろうな、異次元をさまよってるカプセル怪獣の星とか。
セブンの名前は地球人が勝手につけた名前なのにウルトラの国に帰ってからもずっと名乗ってる。
ちゃんとウルトラの国の役所で名義変更手続きをしたんだろうか
ガキの頃から思いつづけてるアホみたいな謎
811 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/31(金) 08:07:33.99 ID:3SnTkzYo
ウルトラマンって名前も誰がつけたの?固有名詞か?って感じだな。
ハヤタには最初にM78星雲の宇宙人と言っていたが
1話ラストで憑依ハヤタが自ら、ウルトラマンってのはどうだい?
って言ってるのと
ゾフィが名指ししてるのを見ると固有名詞なのかも。
セブン上司もウルトラセブンって呼んでた?
340号・・・いや、ここでは地球での呼び名に従い、ウルトラセブンと呼ぶことにする。
とかだったような。
帰りマンまでは呼び方は曖昧、
AからはAが自分で「私の名前はウルトラマンA」と名乗ってるな。
マン ハヤタ殺しておいて偉そう
セブン 名前・・・そう、モロボシ・ダンとでもしときましょうかとかいう訳の分からん名乗りをする風来坊を採用するウルトラ警備隊って・・・
新マン 1匹の犬と子供救っただけの人間に憑依するぐらいなら、別の勇敢な人間(防衛軍とか)に憑依したほうが・・・
エース リングなしで生きてる夕子の命はどこから調達した?
>>809 メタルもバッファローもアニマルも、すべて英語というのが解せないな。
これ地球での呼び名じゃなくて、あくまでM78星雲人がそう呼んでるんだろう。
>>814 「姿なき挑戦者」の準備稿と決定稿では、ヤマオカ長官が「風来坊を
ウルトラ警備隊員にすることなど絶対にできん!」とフルハシ・ソガの
提案を却下するシーンがある。詰め込み過ぎになってしまうという
理由からだろうが、決定稿2でこのシーンが消えたのは残念だ。
その決定稿2かどうかは判らないが、昔朝日ソノラマから出た金城さんのシナリオ集に掲載された1話の台本では
ダンが噴霧装置で敵の宇宙船を見付け出す作戦を提案するシーンで長官が
「この作戦が成功したら、君をウルトラ警備隊の隊員として迎えてもよい」と言っている。
結局ダンの入隊云々に関するやり取りを全部端折ってラストでいきなり隊員服を着たダンを長官が紹介するって形にしたのは
当時なりのサプライズ的な効果を狙った演出なのだろう。
て言うかそれだと最終回での話のつじつまが合わなくなるな、
最低限でも入隊時に身体検査や体力測定等はしてるはずだが、
レントゲンを取られたら、
正体がバレてしまうって最終回でダンは逃げまわってたよなw
ハイハイウルトラ念力ウルトラ念力
…これでいい?
>>818 うん、ウルトラ念力でごまかしてたんだろうな入隊にいたる経緯では
最終回は体調不良でウルトラ念力が使えなかったのだろう
なんせ体力を消耗するからなあれは
レオのときは顔色真っ青にしてたもんなw
>>817 ソノラマの宇宙船文庫に収録された「姿なき挑戦者」が決定稿2です。
>>811 そもそも我々が見てるのは、ウルトラ語を日本語に翻訳した
ドラマであることを忘れてはならない
つまり、吹き替え
>>802 西は陽が沈む方角でもあり、天国の暗喩となる場合がある。
ネガティブな意味でセブンの昇天を匂わせないまでも、
命懸けの戦いから解放されるという捉え方も出来る。
前半同意、
ダンの視点でいえば、死を覚悟した最後の戦いにこれから向かうという決意ともとれる。
826 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/02(日) 06:26:54.17 ID:w4aiZa5V
セブン上司の名前って結局無いの?
セブンの上だからエイトマンかw
妄想ウルトラセブン
>>826 シナリオに従えば「M78青雲人」。もうそれでいいじゃん。
やばい、間違えたwww
でもCMじゃ「君が見た光〜」とか歌ってるし、何か通じるモンはあるよなw
832 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/02(日) 19:03:58.60 ID:icKWw9yj
「科特隊宇宙へ」でのワンシーン
ハヤタがジェットビートルのコクピット内で変身し巨大化までしてしまうけど、
あの状態で変身して巨大化してしまったら、ビートルは大破し
中に搭乗してるムラマツキャップやアラシ隊員は即死してる訳だが・・・
ハヤタは少なくともビートルから降りて変身しないとおかしい。
むしろちゃんとビートルからトンズラして巨大化したバルタン毛利博士の方が常識人に見えてしまうw
>>832 ダダの回では科特隊基地内で変身して屋外で巨大化していたが、
ケロニアの回ではビルの中で変身してビルを突き破っていた
つまりウルトラマンは登場する場所を選べるんだよ
836 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/02(日) 23:02:21.96 ID:icKWw9yj
>>835 ビルを突き破ったんだろw
ていうことはビートルも突き破ったんだな、きっと
>>835 短距離ならテレポーテーションも容易なんだろう
ビートル機内での変身は、変身の瞬間に機外にテレポーテーションしたと思われる
超遠距離の瞬間移動は命を削るほどの大技だが、短距離なら他の宇宙人も
ザラに使用している
ならばウルトラマンにとっても容易だろう
そういえば毛利博士ってどうなったんだっけ?最後出てこなかったような気がするんだけど
>>837 でもそれだとムラマツキャップにハヤタの正体がバレバレなんじゃないのかwww
あの時ムラマツキャップは気絶していなかったしな・・・・・
あの場面ではアラシが博士の後を追うのでは無く、
ハヤタが後を追っかけてたら問題なかったシーンだと思われ。
そうするとハヤタも野外で変身出来るし、不自然ではないし、
何れにしても、ムラマツキャップには正体はバレてると思うけどねw
そのあとの会話でムラマツキャップが「ビートルが故障した」云々って言って何くわぬ顔して
特隊本部と連絡を取ってるから
>>837の言うようにテレポート説でつじつまが合うね。
まああのシーンは監督の初歩的なミスだねw
ハヤタの演技力でまわりにバレてないはずないじゃないか。
みんな優しいから知らんぷりしてやってんだよ。
ハヤタ隊員は、パンチラを見せることにより相手の記憶を消すことができるのだ。
842 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/03(月) 03:05:04.63 ID:NUnsAkVg
おえーっ!
ハヤタのように現われて
ハヤタのように去って行く
>>839 ハヤタにウルトラマン同様
キャップにゾフィーがとり憑いていた説
845 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/03(月) 08:00:18.31 ID:Gt/4sJxZ
>>838 毛利博士が乗り移ったバルタン星人がビートルを不時着させた場所は一体何処なんだ???
バルタン星?はたまた大気があるっていうことは火星か?
空が青かったし、酸素ボンベも付けていなかったしな、
でも博士をどうして追いかけたのか、あの一連の行動は意味不明・・・
だってどこの星だか分からないのに機外へ出るなんて、あまりにも無謀な行動だよな。
毛利博士はあの正体不明の星に置き去りにされたんじゃねえのwww
846 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/03(月) 08:13:34.78 ID:tJw18n89
セブン上司の不遇な扱いは何故?
それなりにネームバリューがありながら
数々の映画も含めたウルトラ作品での復活がない。
アストラやユリアンよりも酷い扱いで泣ける。
>>846 キャリア組の管理職なんで若い頃から最前線でのカラダ張った戦闘はほとんどしてこなかったんだろう
日本で言うなら東京大学法学部卒→旧国家公務員1種試験行政職現役合格みたいなところ
不遇な扱いどころか本当はエリート
仮にセブン上司がウルトラ作品で復活したとして
皆が呼ぶネーミングをどうするかだな。
セブンがセブン上司、ありがとうございます。とは言わないだろうし。
それに
デザインは一部リニューアルしないと出せないだろな。
たしか本編ではセブンとまったく同じデザインじゃなかったか?
セブン上司は漫画版ではアイスラッガーがギザギザだった記憶があるから、それを映像化してもいい
戦闘出来ないなら、ダダ上司みたいに命令するだけもアリかな。
セブンもウルトラの国ではかなり偉い方の部類だと思うが
その上司となるとかなり偉いんだろう、キング>父>母>セブン上司≧ゾフィー
こんなところか
新マン上司はゾフィでいいのか?
それともウルトラブレスレットをくれたセブンorセブン上司???
セブンもあんな凄い武器持ってるんなら最終回のパンドン戦で使えばいいものをw
そしたらパンドンに楽勝じゃん。
>>838>>845 最終的に岩本博士がロケットで迎えに来てキャップと笑顔で握手して星を後にするわけだが、その中に毛利博士だけいないんだよな
マジで忘れたまま地球に帰ったのか、酷過ぎる
>>852 心配無用
ハヤタとウルトラマン同様に、毛利博士はバルタン星人と同一化したのだ
きっと変身アイテム・スペルゲン鏡を持ってるよきっと
>>838>>845>>852 ダダの時もそうだが、「宇宙人に憑依された一般人は助からない」という
暗黙の了解だ。「侵略者を撃て」の時は、さすがにアラシを殺すわけには
いかなかった。
>>841 黒部進の演技力、と言わないきみも優しい
>>855 なんだそりゃw
随分と矛盾した話だなw
確かに毛利博士の扱いはおかしいよな、
何か岩本博士が個人的に恨んでたって節とも取れるし@置き去り説
イデはあの時マルス133を2丁製作して1丁はイデがビートルに搭載して使用したが、
もう1丁はどうしたんだ?
アラシが毛利博士を追跡した時、最後に持ってたのはスパイダーだったしな。
劇中でもあったが、毛利博士と岩本博士は互いにロケットの開発競争をしていて
結局岩本博士の方が負けた訳だからな。やはりその辺の遺恨かもしれないw
でも毛利博士のロケットは100%完全な物ではなく、だからこそ自ら乗り込んで打ち上げを行ったのであり、
バルタンが介入したからとはいえ結果は失敗だったのだからそこまで拘る必要も無いのだが。
岩本博士もなあミスターKだからなwww
そう言う意地悪な所もあるのかもなw
毛利博士は悪人的印象だけが残ってかわいそう。
毛利博士は、その後テレビバエに改造されたんだっけ。
今回、テレポーテーションですり減ったマンの命は
最終回でゾフィーが持ってきた二つ目の命によって
リセットされたということでOK?
考えてみればハヤタにあげた命はウルトラ基準で何十万年も寿命があって、
事故や病気でもいつまでも死ねない地獄のようなものじゃなかろうか
それ「グリーンマイル」の主人公より怖いことになるぞ
867 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/04(火) 01:43:34.98 ID:/sYCOqKN
あの回を良く見ると、
ベータカプセルで変身後ハヤタは何故かビートルの中で意識を失ってるんだよな、
(ムラマツキャップとアラシ隊員が介抱してるシーンがある)、
アラシ:「まるでこいつ魂が抜けちまったみたいだな」
ムラマツ:「大丈夫生きてる心臓の音だけはするからな」
ていうことは、この時変身後アラシの魂が抜けた発言から察すると、
ハヤタとウルトラマンは瞬時にして同化を解除したんじゃないのか?
ただこの考え方だと、
何時ふたたびウルトラマンとハヤタが同化したのかって言う疑問が残るけどね。
868 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/04(火) 01:51:18.03 ID:/sYCOqKN
あと良くSFなんかであるのは、
毛利博士に乗り移ったバルタン星人がビートルを不時着させた場所は、
実は地球の裏側だったって言うオチが意外とあるんだよな、
(唯あの星は全体的に茶色い色をしていたけどね)
そうすれば全部話のつじつまが合うよね、(青い青とか大気があるとか)
毛利博士も別の星じゃなく、地球の裏側の場所に置いてかれたって思えばなんとか帰れるしなw
オレはあのシーンはずっと、ナレーター曰く「命を著しく縮める」というテレポーテーションを使うなんて
無理をした事によって一時的に気を失うほどに生体機能が低下したんだと思ってたよ。
だいたいウルトラマンはハヤタと一つの命を共有してる関係なんだから一瞬だってウルトラマンがハヤタから分離出来るはずがない。
ムラマツも「心臓の音だけはする」って言ってるんだから。
もしウルトラマンが分離した状態で遠隔操作的にハヤタの生命を維持出来るような能力を持っているのなら
そもそもハヤタに憑依する必要は無いだろう。
変な訳ではないが、かなりいい大人になるまで
ずっと、ハヤタて下の名前と思ってた
しかも、漢字で書くと、早田だからね〜
なんか、俺のなかでのハヤタの印象が変わった
じゃ、早太ってことで
隊員名、後からつけた漢字表記や下の名前はイラネ
本当に余計なことばっかするわ
ウルトラマン達はなぜ戦いが終わったら
とりあえず空の彼方へ飛んでいくのでしょう。
変身をそこで解けばいいのに、無駄じゃないでしょうか?
セブンは時々その場で変身解いてましたが。
「ミイラの叫び」ラストシーンと、「怪獣殿下・後編」冒頭シーンで
ウルトラマンが変身を解くシーンがあるけど、あれ子供の頃からどうしても
変身を解いているというより、ウルトラマンとハヤタが分離しているようにしか見えない。
>>873 そこで解いたら正体バレるからじゃない?
平成だけどダイナはそれのせいでバレたシーンがあったような
>>845 イデの翻訳機を通してバルタンが口にしたアール惑星だよ。
(俺が想像でいってるのではなく、シナリオにもそう書いてある)
地球に良く似た環境の星を、あれから一生懸命探した。
>>876 アール惑星か
ケイブンシャの大百科にもそんな記述があった記憶があるな
>>876-877 毛利博士はアール惑星に置き去りにされたのか・・・あまりにもカワイソス(´・ω・)
>>878 ジャミラが流れ着いた星と違って過酷な環境ではなさそうだからまぁよしとしようじゃあないか
その後のシリーズに出てくるバルタン星人がバルタン星から
来たことになっているのは何故?
R惑星を新たにバルタン星と称したの?
単に作家が知らずに書いただけ。
でも本来の目標はとっくに達成されたのに復讐に走って余計なことやらかすのはなんか理解できる
バルタン星人Jrが親の仇で復讐しにきたけど、
初代、二代目どっちだろ?
それとも、宇宙船に乗っていたその他大勢の一匹なのか
884 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/05(水) 08:13:13.70 ID:9g51Tm68
前も誰か指摘してたけど
○代目とかJr.とかいう呼び方自体がヘン。
怪獣や星人の個体が違うだけで
佐藤くんが鈴木さんのことを地球人二代目とは呼ばんよな。
○代目の呼び方はファンコレが初出のような気もするが
朝日ソノラマに円谷担当者が適当に言ったのが
円谷公式設定になっちゃったのかもしれない。
それとシャドウマンの呼び方もファンコレ初出だったかな?
>>880 アール惑星かあるいは他のどこかの星をバルタン星として植民地化したんだろうな
かつて日本で一番高い山が富士山でなかった時期があったように、
領土というものは時代によって変わりうるもの
昔の歌詞は富士は日本神の山だしな
戦争に負けて一番喜んだのは富士山だなw
しかし、○代目という呼び方は、
複数回襲撃を受けたとき、どの時期のものかを区別する意味で、
地球人側がそう呼称するのは別におかしくないんでないの。
我々ファンがどのバルタンなのかを識別するときでも、
それはそれでわかりやすいしね。
ようするに第○号って事だな
>>887 >どの時期のものかを区別する意味で、
>地球人側がそう呼称するのは別におかしくないんでないの。
「第○次侵攻」という呼び方はあっても、
個体をそう呼ぶのはオカシイだろ(´・ω・`)?
台風○号みたいな感覚なのか
>>884 ファンコレはいろんな意味で衝撃的だった
巨大フジ隊員とか
でもシャドウマンは本編で呼ばれてなかったか
892 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/05(水) 13:15:10.25 ID:CLYlXCc2
>>888-889 セブンのM78星雲ウルトラの国の正式名称は、第340号
よっておそらく識別番号で読んでると思われ、340人目って言うことは、
後339人セブンと同じ形のセブンが居るって事かw
セブン21は第何号なんだろうなw
ゼロってホントにセブンの実子か?
896 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/05(水) 15:57:46.83 ID:TOwar6qj
生物学的によるとタロウは母が不倫して出来た子供らしい
父と母からではタロウのような子供は出来ないらしい
不倫相手はセブン上司らしい。
>>896 不倫相手もちゃんとウルトラホーンあったんだろうな?
>>899 劣性遺伝も教科書みたいに綺麗にでる訳じゃないしな。
どっちかの先祖のどっかにいれば出ても全然不思議じゃない。
ただマン顔の両親からセブン顔の子の件は今まで何十年も下世話な噂を生んできたし
この先もずーっと言われるんだろうよ
タロウは角があるから父とセブンの子
バルタンJr.はきっと中学生で侵略キットか何かを試しに来たんだろう
903 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/06(木) 08:20:44.38 ID:wDd6jUOM
初代と顔つきがかなり違うバルタン二代目。
二代目の全員があの姿だから初代とは違う種族なのかもしれない。
なぜかクチバシがついているメトロン星人Jr.とかもそう。
Jr.族ってことなのではないんだろうか?
>>903 人種の違いだろうな
地球人だって黒人と白人で見た目全く違う
でもJrは親の復讐に来たて設定じゃなかったけ?
そんな設定あったっけ?
バルタンみたいな設定で親の仇ってのは無理がありすぎるし、
だいたい、別人相手にしても仕方がないし、
やっぱり夏休みの自由研究で適当に選んだのだろう
>>908 >だいたい、別人相手にしても仕方がないし、
新マンが地球に来る前に別の星でバルタン星人との抗争があって、Jrの親はその戦いで
新マンに倒された・・・なんてことはないんだろうか?
>>908 ウルトラ族は民族の仇!という思想なんだろうな
911 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 09:03:36.43 ID:PgcBqz2W
任侠映画じゃあるまいし二代目とか三代目とか言ってる時点でおかしいぜw
JrはプロレスラーのドリーファンクJrみたいだしなww
どうせなら帰ってきたバルタン星人にしちゃえよwww
帰ってきた新バルタン星人ジャックII世
星人キッズじゅにあ君
>>690 まるで平和になったら分裂抗争するかのような歌詞だな。
まあ真っ先にヘタレファイヤーヘッドが消されるんだろうけどw
たぶんマンと戦った方じゃなくて、円盤でミクロ化して寝てた
20億3千万人の中にJr.の親がいたんだろう。
あるいはイデに撃ち落とされた中の一人とかだと恨む相手が違う
ってかそもそも新マンに復讐するのもおかしいな
初代マンと新マンを間違えていた可能性
ゼットンの夢もマン=新マンみたいな描写だったよなぁ
しかも同じ回でウルトラ兄弟発言するもんだから混乱する
夢から覚めた郷が初代ウルトラマンがゼットンに倒されたとかって言ってなかったっけ?
919 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/11(火) 10:40:37.27 ID:s8eQApEv
セブンに励まされただけで蘇っちゃうエースがおかしい
921 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/11(火) 21:15:34.63 ID:k08+Ougg
ウルトラマンが来るまで、
各防衛隊は怪獣を退治した経験があるんでしょうか?凄い疑問。
バランは自衛隊に負けてたな・・・
少なくともUGMが経験ないことは確実。
>>919 セブンが予備の心臓を持ってきたからでしょう。
配管外してネジ緩めるだけで交換可能。
>>921 新マンの第1話「怪獣総進撃」のシナリオによれば、MATは結成された
ばかりで装備も不十分であることを、加藤隊長が語っている。
このシーン、尺の関係でカットされてしまったが。
>>919 この伝統芸は現在パチンコ業界で生かされています
例:ケーン!、ウルトラセブーン!
927 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/12(水) 00:43:35.91 ID:Qf3a7pmv
平成だけどメビウスのGUYSもだね。
>>927 ということは、怪獣と戦うことは想定しなかったということかな
北朝鮮や韓国と戦うために結成したけど、怪獣が襲ってきたんで
まあ似たような相手だということで
>>929 MATは「モンスター・アタック・チーム」の略称だから、
しっかり想定しているでしょう。予算不足のまま急遽結成されたのでは?
たしか、ムラマツキャップが隊長になる予定だったんだろ。
不慣れなMATが戦ってる時に、
「ちがう、怪獣の目を狙うんだ」とか言うおっさんが現れて、
MATの隊長に就任とか流れだったんだけど。
キャップはその時、仮面ライダーのおやっさんとしての役があるから、
信義的に出演できないって断った。
円谷側は別にそんなの気にしてなかったからオファーしたらしいのだけどね。
って宇宙船か何かで読んだ記憶が・・・。
もう二十年以上前だからわからんけど。
昔、現場(特撮ヒーロー物)にいたけど、
フィルムで撮っていたころはテストを何回も繰り返してから本番を撮ったものだ
カメラが回ると即、カチンコ鳴らして素早く引く。
フィルムが高価でNGを出す役者は嫌われた(危ないから真似をしてはいけないよで有名な人)
今の現場は知らないが、どうやらテストの時からカメラを回しているらしいw
カチンコの音も聞こえず シーンとテイクをかいたボードをカメラの前にかざすだけだそうだ
>>923 UGMは一応最終回で、ウルトラマンの力を借りずに怪獣倒したからいいとしよう。
問題はMACだ。
ゲンが入隊した後はおろか、入隊する前も自力で怪獣を倒した事なんかないだろう。
あの役立たずぶりを見れば、答えは一目瞭然だ。
(ゲンが入隊する前に現れた敵は、隊長(セブン)が倒してMACは出る幕なし)
挙げ句、シルブルに襲撃されて全滅してしまう体たらくぶりw
>>933 ウルトラマンが来る前の話をしてるのに最終回の例を出してどうする
1話以前と最終回じゃ全然経験値が違う
>>932 お前一番最初のライダーの頃から現場にいたのかよ・・・
>>933 バイブ星人を倒したのはMACの戦果としてカウントしてもよかろう
もともと
>>921の質問に答えるのは難しいわな。
第1話より前の戦歴を、劇中や企画書で明確に記した作品はごくわずか。
怪獣モルゴ(ウルトラマンの没脚本「ジャイアント作戦」)と
ザンパ星人の宇宙船団(「月世界の戦慄」のキリヤマ、クラタの回想)
くらいしか思いつかない。
939 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/13(木) 19:03:39.36 ID:H67hM+Ff
少なくともウルトラ族が来る前から組織自体はあったって言う設定に成ってるからねぇ
じゃあベムラーが来る前は怪獣は皆無だったのか?って言うと疑問だし
ウルトラマンが来始めたら怪獣がボコボコ来出したんじゃあ、
まるでウルトラマンは地球にとって疫病神じゃんw
何か設定自体矛盾してるよな。
ウルトラマンは元々ウルトラQの一部だったからな
当然、怪獣があたり前にいる世界だろう
ちなみに科特隊の場合はイデの出来次第だろうな
科特隊が主役のPCゲーがあったじゃん
ウルトラマンが来る前の話ってのが
あのゲームを本編に含めると、ウルトラマンが地球に来た途端に科特隊の勝率が急降下したという事に…
>>939 ウルトラ族の来訪以前に、怪獣や異星人を独力で倒したであろう防衛組織は、
科特隊、ウルトラ警備隊、ZATだけだと思うね。
ウルトラマンは怪獣の延長で、何の葛藤も無くもう1匹の怪獣を倒すだけの存在でしかないと書かれた本があったな
セブン以降が葛藤をかかえながらも戦う、ヒーロー側にも悩みを持たせるようになったとか
マンはある程度は葛藤してる場面もあったと思うが
マンは基本的に完成された超人ってイメージだしな
団塊世代のナルシー評論家は自分の思い込みのためなら現実を平気で無視するからな
>>936 何でって言われても困るけど
ホントだったらすごいなあと
>>946 確かに団塊世代(1947年度〜1949年度生まれ)だと、まともに作品を見ないで
まず結論ありきだ。
怪獣がみんな40〜60メートルくらいとは限らないのでは?
中には15メートルとかのもいて、力も口から吐く火もそれほどたいしたことはないが、
放置してくわけにはいかず、駆除したのとかいたかも知れない。
で、ウルトラの誰かが来た途端、そぉいうミニサイズのが出現しなくなったのではなく、
そいつらは防衛チームオンリーで簡単に駆除してたから あえてドラマにはしてない。
ところで、怪獣のラスト1匹とか、つがい1ペアとかでも やはり根絶やしにしちゃうんだろうか?
↑実はこの疑問はスズメバチとかGとかハエなどの害虫にも感じることなのだが。
飯島敏宏が当時、実相寺の監督回
特にジャミラの回に激怒したって言ってたな。
ウルトラマンはヒーローとして悪者の怪獣を単純明快に倒さなくてはいけない。
怪獣はある意味無機質なものであり、倒されて当然な対象でなければ、子供たちは混乱する。
という事だろう。
特にジャリ番組において善悪の境目がよくわからない
複雑なものは時代的に早すぎたのだと思う。
だが自分が子供の頃、それでヒーローとしてのウルトラマンに疑問を持ったかというと
全然そんなことはなかった。
ただジャミラ回に異質なものを何となく感じただけだったな。
951 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/14(金) 11:23:22.08 ID:q6arel0L
>>950 ジャミラの回ほどおかしなシーンがというか不可解や不自然なシーンが多いよね
だってジャミラは元々人間で宇宙飛行士なんでしょ、
それが巨大化したりどうして地球人の敵に成らないといけないんだよ!
唯姿や形が違うだけで人間じゃないなんて、これじゃ差別や偏見じゃないかよ・・・
それでウルトラマンがウルトラ水流で最後は殺しちゃうんだぜ・・・
でもウルトラマンはどうしてジャミラは水に弱いって解ったのかも一切説明無しだったね。
>>951 >ウルトラマンはどうしてジャミラは水に弱いって解ったのかも一切説明無しだったね
この部分は「ちゃんと見てくれ」としか言いようがない。
科特隊&防衛隊の火器部隊による攻撃が大した効果を得られず、放水による
攻撃に切り替えて、ジャミラがもがき苦しんでいる描写があるでしょ。
>>952 だからなんで放水作戦にしたのかっていうとが解らないんだけど、
ペスターじゃないんだからさあ・・・
乾燥した星に住んでたのであんななっちゃった
そこに適応しちゃったので水に弱いはず
と論理的(というほどじゃないが)に考えた攻撃と思って
疑問は感じなかったけど…
>>953 ちゃんとナレーションで説明してるじゃん。
それ以上の説明は過剰ってものだよ。
ただ人間だったジャミラがあんな姿になってしまった経緯に関しても明確じゃないんだよな。
ムラマツが言ってた「宇宙を漂流しているうちにどこかの星へ→水も空気も無いその星でどうにか生き延びる→その星の特異な環境故にあの姿に」ってのも
単なる推測でしかない訳で……
普通はあんなに変貌して怪物化してしまった生物を「元人間」だなんて誰も思わんわなw
ましてムラマツのような推測を並べ立てようものなら「君は科特隊など辞めてSF作家にでもなった方がいいのではないかね」と
一笑に付されるのがオチだろう。
>>956 マジレス。準備稿だと、怪獣ジャミラの顔の部分は人間の時と全く同じ。
だからアラン隊員は、怪獣の正体を一目で察した(しかも準備稿では、
ここ最近のテロ事件の犯人が誰か、おおよその見当はついていると発言)
水も空気も無い星で、怪獣化するまでの間どうやって生き延びたんだろう
>>950 飯島監督が実相寺監督話に怒るとしたら感覚や思想のズレなんじゃないの?
ウルトラマンの存在について訴えたいことが違うもの。
飯島さんが実際「子供たちが混乱するから」と言ってたんならゴメン。
ヒドラにせよ、ウーにせよ、ドドンゴにせよ、単純に善悪で語れる話じゃないわな
963 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/15(土) 22:51:25.58 ID:eKQYxYvd
>>956-957 最後は仮面ライダーの終わり方みたいに、
ジャミラをウルトラマンが元の人間に戻してやれば良かったのにな。
タロウ辺りならそうしただろうね。
>>950>>959 飯島監督は、金城哲夫とも殆んど組んでないんだよね。
(「2020年の挑戦」や「SOS富士山」で、金城の執筆は加筆程度)
飯島とのコンビが多い藤川桂介も、他の監督と組む場合には結構
野心的な作品を執筆してるから(マンの「果てしなき逆襲」準備稿や
セブンの「半人間」「謎の怪獣地帯」など。結局没になったが…)、
やっぱり飯島監督は純然たる娯楽嗜好なのかね。
>>963 どうすれば問題を解決できるかという話じゃなくて
欺瞞に満ちている地球の防衛組織(この回だけそういう設定になってる)と
その手先になっているウルトラマンの存在について
ネチネチ文句を言いたいための話だからそれはない
まあ、どんな深意があろうが寓意があろうが、
作品造りにおいてフェアであろうとする姿勢を放棄したら終わりでしょ
>>963 >ジャミラをウルトラマンが元の人間に戻してやれば良かったのにな。
ジャミラは飛行機落としたり船沈めたりで一体何人殺したんだ状態だからなあ。
子供の頃に見た感想としては、
元々ジャミラは悪くなかったんだから、可哀想だけど、
こんなことになったら、殺すという決断をする必要がある。
ってことなんだろうなあ。
大人は大変だなあ。
でも可哀想だなあって思った。
下手にウルトラ念力でもとに戻したら、ああ、やっぱり子供向けだねえと冷めてたと思う。
今見ても、地球を守るって言うのはこういう矛盾も背負わなければ、
生半可なことじゃできないものなんだなあと・・・。
マツコデラックスはあんなに水で苦しめてやっつけるなら、
ひと思いにスペシウム光線でころしてやればいいのにって言ってたな。
971 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/16(日) 12:45:04.47 ID:V5Ha+Kib
ジャミラはフランス人かイスラエル人だと思う。
最後がヤマシロとはえらく違うよな。
>>971 ジャミラって名前はアラビア語なんだからアラブ人じゃないの?
ジャミールてそっちの人とのハーフのミュージシャンがいるね
ジャミラ自体は別に悪いとは思わないな、
一番の諸悪の根源は、
元宇宙飛行士のジャミラの事をろくな搜索もせず置いてきぼりにして放置した
人間が悪いと思われ。
セブンの没回に金城さんの脚本で似たような話があるんだよね
置き去りにされた隊員が、仲間を置き去りにしたのを隠して帰還した隊員に復讐する話
こっちは個人対個人だから分かりやすい
「認識表No.3」か。
でもこっちは内容がちょっと平版であまり面白くないな。
それにキリヤマ隊長のキャラが(特に後半)いつもの冷静さはどこへやら、
完全にただの「ガミガミ親父」になっているのも…
>>975 勉強不足でそれは知らなかったけど見捨てられたことと復讐の方に焦点があるとしたら
いかにも「らしい」感じがするな
Qっぽいし
ジャミラの場合は復讐の相手をしぼりにくいだろうからなあ。
とはいえ国際平和会議の主席者の乗った飛行機や船を狙うと言う理由は良くわからんな。
そもそもどういうメンタルになってるのか分からんから判断基準も人間の時とは違うのかも
しれないけど。(でも地球側の情報を集めて特定の乗り物を狙うと言う知性はあるんだよな)
979 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/17(月) 02:44:58.63 ID:E7wjdWij
>>971 ジャミラとヤマシロは作品が逆だったら良かったのに・・と昔から思ってる。その方が両作の雰囲気・世界観にマッチするのに。
>>969 いやいや、いくらウルトラ念力でもそこまで万能ではないよ
できることとできないことがある
981 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/17(月) 09:20:23.72 ID:ly4THcTa
>>979 ジャミラの話は佐々木守で、ヤマシロの話は市川森一が各々書いてるんだよね。
おそらくジャミラからのインスパイアは市川にあったと思う。
エピソードの印象としては、ジャミラが哀しいトーンをずっと持ってるのに対し
ヤマシロの方はどちらかというとホラー色が濃い。
特に宇宙飛行士が怪獣化するプロセスの説明は、ヤマシロの方が恐ろしく感じる。
ヤマシロの話は厳密に言うと「復讐譚」とは違うからね。
そもそもは芥川の「蜘蛛の糸」を翻案したものだし。(エマー星人のモチーフも蜘蛛)
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || _`l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||/ ̄ i| |
::|.|:::|| `--イ |ヽ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./ 我々ウルトラマンは決して神ではない
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| ̄ゝ::::::::`---´:ト _
::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ `|:⌒`ヽ
::|:::ヽ ヾ:::::::::/ ノ:::i:: ヽ
::|:::::::| |:::::| /::::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::|. (●) |:::::::::::|、 :::::〈
ウルトラ念力埋め
988 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/18(火) 17:36:46.38 ID:oeNrhT/9
燃える街にあとわずか〜
う〜る〜と〜らの乳がいる〜♪
くく・・っ
991 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/19(水) 08:05:37.02 ID:ExklCiOu
すっぴんのモモコは坂田利夫に似ていると目撃した芸人の間では有名である。
朝日放送の『探偵!ナイトスクープ』で検証する事になったが、
モモコが化粧を落とすのを断固拒否したため、
逆に『坂田さんが化粧をしたらモモコさんにソックリ?』という依頼が採用された。
実際に坂田利夫に女装をさせて並ばせるという検証が行われ、
探偵のトミーズ雅は「ほとんど同じ顔」と結論づけた
992 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/19(水) 13:04:04.98 ID:gBdx7dBa
宇宙に平和がくるまでは〜
力を合わせるんだ〜六兄弟〜
宇宙が平和になった後はどうするんです?
あれだろ、馬の鼻面にニンジンをぶら下げるという・・
>>993 各々の道を歩むんだ
夢に向かって・・・・・・
996 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 10:43:52.82 ID:LRsBgPv6
スレを埋めることはまるで血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ…
997 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 11:11:16.14 ID:oOZyuvjy
幼児にも明らかにチャックの存在を思わせるウルトラマンの背中
998 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 11:19:59.96 ID:oOZyuvjy
飛行シーンで見えた吊るし糸
999 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 11:22:48.52 ID:oOZyuvjy
色々あるけど旧ウルトラマン
1000 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 11:23:41.21 ID:oOZyuvjy
それでも夢中で観ていたウルトラマン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。