1 :
郷史朗:
空耳「韓国版超電子バイオマンOP」
http://www.youtube.com/watch?v=CX0oE_MR5wY&feature=related ウッ 銃 突っ込んで! バイオレンス!
(1 2 3 4 5 ウッ 銃 突っ込んで! バイオレンス!)
外はね 外はね 宇宙じゃ サオ ビクッ
チン狂う ザ こんもりで マッハ で ニャー って
サオ サオ バイオマン!
あんたのチンコのとりえは 俺が箱をかぶっとこ
おでこがチーズに フェラチオな
膿(うみ)がウリが 吸う方 跳ねりゃ…
バイオメン! ウッ 銃 突っ込んで
プリズン ほおづえ 武蔵村
バイオメン! ウッ 銃 突っ込んで
プリズン ほおづえ 武蔵村
売る 父さん バイ…おめぇ…
売る 父さん バイ…おめぇ…
5 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/27(日) 23:51:13.65 ID:SSSaXgcH
つべのバイオマンを見てバイオロボの超合金が欲しくなった。
スーパーロボット超合金で出ないかなあ?
6 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 10:47:06.83 ID:PAbCWzoG
ヅーのせいでピンチに陥ったのに、あいつ一言も謝らなかったな
7 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 20:17:26.78 ID:tDZyuhon
矢吹ジュンって前半と中盤以降でがらっとイメージ変わったよね。
前半の空中宙返りの時、スカートの中から見えた白いものに興奮したのに、クスン。
3話はヅーのバカっぷりはもちろんだが、置き忘れたスパナで故障するバイオロボも何気にひどい。
4話は郷とヅーの「俺のスーパー能力が仇になってしまった」
「そんなこというなよ!動物と話せるなんてすごい能力だゼ!」のくだりで毎回笑ってしまうw
鳩連絡員001号の爆死にびっくり
東映がようつべ公式で流してるというのを今知って、放映当時以来久しぶりに見た。
たしかバイオマンTVシリーズだけは何故かビデオになってなかったよね。
なつかしい。当時は敵のザコ兵士のゼイリブ顔が怖かったり、ピーボのC3POぱくりっぷりに
子供心に萎えたりしたなw
しかし特撮→ハリウッドだとロボコップにしろプレデターにしろちゃんと見事に昇華してるけど
その逆だとこれにしろジバンにしろ、ちょっとパクリ方が無邪気すぎだよねw
まあ金も規模もまるで別次元なんだし言うようなこっちゃないだろうけど
11 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/30(水) 11:23:24.64 ID:pWkNTz/h
ブルーはレッドを「郷さん」って呼ぶんだな
ブルーの真面目な人柄が窺える
12 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/30(水) 12:25:11.32 ID:vZDOyNsy
前作の立花レイがやろうとしていた動物との交信。
郷さん普通にやっちゃってるからなあ。
この頃DVDが発売されてれば
中二の頃の暇つぶしに困らなかったのに
過去戦隊見たかったんだよおおおお
>>10 現行戦隊が全話ビデオ化されたのはジェットマンからだからな。
それ以前の戦隊は、劇場版があればバイオマン以降、
テレビシリーズはデンジマンが全話出ただけ。
サンバルカン、ダイナマンはビデオ化が途中で打ち切られた。
別にバイオマンだけがビデオ化されなかったわけじゃない。
>>10 バイオマンは1984年
ゼイリブは1987年作品なんだが、おまいはいつバイオマンを見ていたんだ?
>>14-15 そうなのかありがとう。知らなかった。
ゼイリブは関係なかったのねw
ちなみに自分はどうも微妙に年齢が合わず、地元(名古屋テレビ)は数年遅れの再放送もしてたらしいから
たぶん再放送の方で見てたのを覚えてるんだとおもう。
個人的には、メカ兵士を見ているとターミネーターを思い出す
しかし、これまたバイオマンの方が早かったりする
(ターミネーター1の全米公開は84年の秋、日本での上映は85年)
あえて、文句をいうとすれば、
当時のコマーシャルも流して欲しい、コーンスナックとか、超合金とか・・・。
昔のコマーシャルですとテロップいれてもいいから・・・。
コーンスナックのコマーシャルが終わってから、OPが始まるんだよなあ。
20 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/31(木) 06:08:39.80 ID:O9pLxYyH
そこまで贅沢言うなよ。公式にタダで見せてもらってるのに
>>20 こんなの、宣伝や再放送みたいなもんだろ。
そんなにありがたがることでもないと思うが・・・。
>>19 DVDとかには入れて欲しかったりする。
AパートとBパートの間がないとなんかさみしい。
自分で保存する時はCMカットしてて後悔してるわ。
22 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/01(金) 07:09:06.91 ID:0L88hbyv
郷史朗から授かったバイオマンの大いなる力はまだ不明
おそらくバイオ粒子斬り?スーパーエレクトロン?
23 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/01(金) 07:15:20.03 ID:0L88hbyv
郷史朗から授かったバイオマンの大いなる力はまだ不明
おそらくバイオ粒子斬り?スーパーエレクトロン?
糖質荒らすなよ
バイオマンコーンスナック
ウルトラマンコスモス
ヤッターマンコナンとまる見え
26 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/01(金) 17:08:40.04 ID:JYL4BuA7
グリーンツー成長物語…w
確かに高杉真吾は51話通して一番成長したような。
矢吹ジュンは清純派イメージから一転アダルトにw
27 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 11:20:17.77 ID:XnWAFjoZ
ジュンじゃなくてひかるでしょ
28 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 15:30:51.62 ID:sqjwmSZl
いやジュン
29 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 16:39:36.61 ID:cppBh09c
ひかるはずっと清純派とアダルトの中間。
イメージがガラッと変わったのはジュン。
30 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/04(月) 00:52:43.10 ID:lVd3SqSk
郷さん、5話の最後でミカのおっぱい鷲掴みにしてないか?
31 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/04(月) 19:18:53.05 ID:ADa85FIQ
ヅゥはジュンのオッパイアピールに、鷲掴みしようと追いかけた。
山守正太はジュンのオッパイを鷲掴みした。
正太はファラのオッパイをもんだ?
6話
バイオロボが戦闘員を押し潰したのは残酷だと思った
ほんと今更だけどファラ様亡くなったんですね。
大好きな悪役だったな、憎らしい口調で。
お美しい方でした。合掌。
35 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/07(木) 20:31:05.62 ID:pl+bXM5C
ジュンの48歳誕生日おめでとうage♪
36 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/07(木) 20:34:44.96 ID:q9yFTK+s
そんなヅーのエロ描写なんてあったっけ?
アキバレンジャーでまたネタにされて棚
38 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/10(日) 18:44:12.57 ID:N/AJ7C9Z
イエローフォーの声が変わった
40 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/11(月) 15:35:11.83 ID:4c09dVt9
ひかるの夏服のキュロットはエロかったな
来週いよいよあの回か…
しかし改めて聴き比べてみるとミカとルフィって声似ているな。
ルフィの地声があんな感じだから違和感は感じないわ。
戦闘時の声にはちょっと違和感あるけどね
7話から10話まで田中がイエローの声を矢島に代わって吹き替えてるからな
YouTubeで初めて見たけど、ひかるかわいいなぁー!
>>44 吹き替えに違和感あるか無いかの話をしてるから、みんな知ってると思うよw
47 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/13(水) 00:35:58.26 ID:wj1wrkly
名乗りでくるりと回る際、ブルーがどうしてももたつくな
田中真弓、ノンクレジットだからな。声だけで気付く奴は少ない
>>48 一般的にはそうだろうが、このスレではそんな事無いだろ
>>47 直前の「ヅゥー!!」の余韻だと思えば無問題。
バイオマンの名乗りは素早くてかっこいいな。劇場版のは特別仕様だったけど。
特に変身から続けて名乗りという流れの時のバックのBGМとのリンクが素晴らしい。
バイオマンの名乗りシーンを思い浮かべると頭の中で「あの音楽」が反射的に演奏されるw
バイオマンの変身バンクの音楽って二種類あるよな
イエローフォーは初代よりも二代目が好き
俺も蹴られるならミカよりジュンの方がいい。
サムネのドクターマン怖すぎ
ドクターマンって、デンジマン、バイオマンみたいにドクターマンなのか
ドクター・マンなのか、未だに疑問だ
ミカが死んでしまった・・・
変身したまま葬られるのもなんか切ない
59 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/18(月) 19:39:27.02 ID:y6HTiAYl
ミカも個性的な声だったよね。
ボーイッシュなキャラなのに声は可愛いくて。
>>57 メカ人間しかいない『新帝国ギア』で唯一の人間=マンだから「ドクター・マン」だろうな
おーそういう解釈か
ありがとう!
あのまま埋葬するのかと思った
結局あの後遺体はどうしたんだろね
脳以外の大部分が機械化されてるから、唯一の人間というのも微妙だけどな
後に脳も機械化しちゃうし
10話は衝撃的だけど見直すと、
・イエローがいつ4人から離れたのか
・反バイオ粒子を浴びてもなぜ変身が解けなかったか(大人の事情抜きで)
・↑をなぜ4人が気にしなかったのか
・イエローはいつ死んだのか
が気になってしまう
>>64 二番目は少し苦しいがホログラフィによる情報収集の為だと解釈している。
三番目はサイゴーンの爆撃が致命傷になったのでは…?
『グラン・ジュテ〜私が跳んだ日〜』 NHK・Eテレ
6月23日(土)22時25分〜
ファラキャットこと大島由加里さんが半生を語ります
ファラキャットまだ現役だったのか
フェラキャット
バイブライオン
10話のシナリオには、敵を倒した後イエローが、
「この星を守ってね」と言い残して死ぬシーンがあった・・・と大全には書いてある
9話、ぶっちゃけ最初にブルーとどめさしておけば
メカジャイガンで残りのバイオマンも倒せてたよね
>>72 もし9話がイエローメインだったら、
異空間で致命傷を負う→なんとか脱出して駆けつける→メカジャイガンを倒した後死ぬ
なんて展開になってたかもと想像してしまった
10話のラストは、墓作って終わりとは比べ物にならない程インパクトがあるな
10話で思い出した
初代のイエローフォーが好きだったのに
死んじゃったのがどうしても受け容れられなくて
戦隊自体観るのをやめてしまったのだった・・・
ピンクの私服が変わってるな
前のよりは少しだけ作戦行動時に違和感のない服装になったかな
初めて10話見た
最後の花に囲まれたイエローはキツイね
帰ってきたウルトラマンの坂田兄妹が殺された回のような
後味の悪い話だった
>>75 サスペンダーで留めた白いキュロットが何とも眩しい…って、オレは変態じゃないけどw
ただ中の人的にはスカートからキュロットに変えたのは動き易さと言うよりは、
アクションの時にスカートの中身が見えないよう気を配って動くのが難しかったからだそうだ。
スカートだとな、地面の爆発とかの火花が危ないんだよ。
風の関係で、ふわっとなった所に燃えカスが・・・。
その辺もあったんじゃないかな。
スカートの時はアクションほとんどなかったな
きゃあきゃあ言ってる時にミカが助けに来る
フレアースカートはいてたのってひかるくらいじゃね?
>>77 でも映画だと倒れたシーンでパンチラしてたよな>ひかる
今までピーボの声ってキャプテン翼の石崎くんだと思ってたが調べたら違う人だった
>>81 石崎くんはフラッシュマンのマグだよな。
ピーボはヤッターマン1号だ。
83 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/22(金) 23:32:49.34 ID:8W4P/stc
youtubeで公式を見ました
7,8,9,10話
すばらしい作品でした。
私は平成生まれなのでなかなか見れません。
アマゾンも見ようとしましたがなんとなくやめました。
バイオマンって、
前作ダイナマンでの大人(ヲタ)も楽しめる路線が受けて「ローディストもアウシタンも楽しめる本格ヲタ向け特撮」として名を残すはずが、イエローフォー事件が衝撃的すぎてすっかりその話題ばかりになってしまった、悲劇の作品
という印象が強杉
ごたごた劇もようやく終わり、来週からようやくジュン登場か
リアルタイムで見てたけど、見始めた時にはもうジュンに変わっていた
やっと来週から、自分が知っている「超電子バイオマン」が始まるって気がする
ミカ派の人には悪いと思うし、二話とか面白かったんだけどなんか違和感があった
まあ、こんな意見もあると言うことで
ジュンしか知らない人は多そう
放送当時、ファンロードとかでも話題になってたの??
少なくともOUTでは、話題になってなかったと思うけどな・・・。
イエローフォー事件というより、始まって1クールもしないのに、
イエローが死ぬって、妙なリアル路線だなあ。って感じだった。
変身解除しないままの勝手に葬式とか変な描写だと言う感想ももってたので、
何かあったのかなあ、藤岡弘さんみたいに事故かいな??
って感じだったけどね。
また、敵の幹部が、巨大ロボットにのって、
いわゆる怪人は使い回しですませるとか、
後半はシルバやプリンス、レッドワンのお父さんと結構縦軸の話を交互に入れて、
年齢層をあげにかかってる、ロボットものアニメの影響か??
戦隊物にとってのガンダムとなるのかなって注目してた。
チェンジマンでも意欲的に取り組んでたし、毎としいろんな変かがあった時期だなあ。
仮面ライダーは単身ヒーローで、ゴレンジャーやビーファイターはヒーローが職業だから、
役者が出られなくなっても何とか作中で理由付出来たんだろうけどね
放送当時グディーンwの人のインタビューが載ったぐらいだからね>ファンロード
今でもそれ持ってるんだが、改めて見ると内容がかなり興味深い。
時期的には最終クールに突入する直前あたりで、終盤に向けての展開とかをチラッと語ってくれているが、
実際には御蔵入りになったネタばかりなので参考までにその部分を。
――そろそろ、敵の内部で内乱劇が始まるのがパターンなんですが…
「それが、今回は無さそうです。でもウワサでは、ジュウオウとかが良心回路を組み込まれて味方に付くとかいう話もありますし、
今シルバというのが出てますが、それが絡んで来るという事らしいです」
――内乱劇が無いとすると、どうやって終わるんでしょうか?
「最終回には、戦いが終わったバイオマン5人の記憶を全部消してしまうとか、そういう案が出ていますが、
実際はどうなるかわかりませんね」
あとグディーンはカーレーサーという設定だが、実際に中の人もA級ライセンスを持っていて、レースにも出た事があると語ってました。
ちなみに彼のプロフはこちら↓
「出身地は静岡県富士市なんですよね。本名は太田 毅(たけし)、昭和38年2月1日生まれ、身長が183cmです」
>>87 バイオマンが異色なのは、
敵怪人を必殺技で倒す→意味もなく巨大化する→巨大ロボ発進! のワンパターンを廃止したこと
もっとも、翌年のチェンジマンから、また復活したけど
>>90 巨大化以外にも、怪人がモデルになった巨大メカ発進もあったじゃん
(いや、まあ、似たようなものだなw)
このへんはスパイダーマンからの流れだよね。
それと、妙にバイオロボだけがこの時期のロボットにしては格好良かったりする。
信号カラーじゃなくて、黒貴重とかね。
おもちゃも良くできてた。
ワンパターンの廃止といえば、必殺技が剣やら銃やらと複数あったのが新鮮だったね。
後半は特攻型に統一されちゃったけど・・・。
>>83 やっぱり、平成生まれにとっちゃー、アマゾンとか昭和モノは古典なんだろうなーw
11話予告で、「残された4人の新たな戦いが始まった」と言った割にはあっさり2代目登場
1か月くらいは4人のままで戦って欲しかった
>>91 バイオドラゴンの意味があるとも思えない空母?みたいな滑走路と
翌年からのZガンダムのアーガマのカタパルトデッキって何か関係あるの?
バンダイの村なんとかさんってそんなに権限あったのかな
まあガンダムアムロ行きまーすっていうのはその前からあったけど
95 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 06:01:10.13 ID:YQC9RxXI
ひかるは可愛かったけどミカやジュンが目立っていたせいで地味なのが残念だったよ。
96 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 06:08:16.58 ID:YQC9RxXI
>>75 ピンクのセーターからサスペンダー付きのピンクのシャツとキュロットに変わったよな。
劇場版ではキュロットでもパンツ見えていた。
97 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/06/25(月) 06:08:48.07 ID:YQC9RxXI
>>77 とりあえずお前さんが変態だって事は分かった。
>>78 だから昔の特撮ヒロインはスカートよりもパンツ系が多かったんだよ。
スカートよりは動けてアクションも出来るしね。最近はミニスカも増えたけど。
ID:YQC9RxXIはおそらく糖質だろう
>>90 ゴーバスはバイオマン方式だよね
巨大戦と等身戦が平行して行われるのは初だけど
バトルフィーバー…
ジュンかわいいな
巨大ロボットが等身大の怪人と姿が似てるのはゴーグルファイブ方式だろう。
4話まではモズーとコングはそれぞれ別だったけど。
ジュンは登場時のキャラのままでいてほしかった
バイオマンのアイキャッチは好きです。
ひかるって意外にムチっとしてんだな
たまらんわ
>>106 水着回があるからね
逆に、ジュンのほうはビキニだけど貧乳でガリガリ
・・・ミカの予定だったんだろうけど
>>107 ミカの水着姿…逞しい姿しか想像つかんw
バイオロボのかっこよさは戦隊一だと思う。
11話の崖から降りてくるとこすげーな
明らかにスタントだけど、お見それしました
見ましたバイオマン
11〜12話
感動しました。
ジュンのアーチェリーのセンスはすご過ぎと思います。
超電子スコープ!!
サブタイトルが短いのは、新聞のテレビ欄に
「ジュンよ」真田広之
と載せるためですか?
ギャバンでも同じ事をしている。
テレビ欄に千葉ちゃんの名を載せるためにラス前のタイトルが「再会」のたった二文字にw
ジュンよ
って適当なタイトルだよなあw
確認してないが、後のジャスピオンがゲスト出演する話もラテ欄に
「六番目の男」黒崎輝
「変身ボーイ」黒崎輝
とラテ欄に載せたいがためのサブタイ縮小と思われる。
ジュンの順応力の高さは異常
宇宙刑事ギャバン
「再会」千葉真一
宇宙刑事シャリバン
「ミミー」叶和貴子
「ガマゴン」叶和貴子
「海坊主」叶和貴子
太陽戦隊サンバルカン
「エスパー」三原順子
「日見子よ」三原順子
>>117 ミミー役の叶さんは
「宇宙刑事を経てメジャーになった」のではなく
「既に和服美人としてドラマやCMに出ていた時にミミー役を演じた」んだよね
この人のキャリアの中でかなり異色な役だと思うんだけど、大葉さんとの掛け合いはいつ見ても楽しかった
と、ここはバイオマンスレだったね
スレ違いすまん
ひかるがセクロスしたいくらいかわいいむちむちエロい
>>94 関係ないと思う。
この頃のバンダイはまだガンダムの(というか、この時間帯の富野アニメ)メカ設定には強い決定権はなかったよ。
どっちかというと、戦闘を多くしてとか、格好いいシーン入れて欲しいとかの要望の方が強かった。
リアルロボ全盛期は、基本後追いだな。
最近は、ライフルのもち方まで戦隊と共通だけどなw
最初は拒否したミカと自分から入りたがったジュン
>>89 亀だが、貴重なインタビューだなあww
俺がグレーンデー!の人をバイオマンの後に見たのは、
もうボスも山さんも居ない末期の「太陽にほえろ!」だったw
悪徳刑事にそそのかされて殺人を犯した上に口封じで墓場で殺されてしまうチンピラの役だった。
ああ、あとジャンパーソンにも出てたなw
>>119 イメージとしては時代劇とかサスペンスドラマな雰囲気だもんな。
子供番組とはいえ、銀色全身タイツなイメージの宇宙モノ・SFモノなイメージじゃないよな。
当時の叶さん、サンバルカンにもゲスト出演したり、欽どこで斎藤清六の相手役やってたり、
土曜ワイド劇場にも結構出てた(セクシーなシーンもありw)し、
テレ朝系・美人女優って感じだったな。
>>126 後、「特捜最前線」にもゲストで出て、スカイゼルに取り調べされてた
末期なんで話はつまらないけど
今日のyoutubeで公式見ましたが
ヒカルとブレインには涙でました。
ひかるのむちむち黒パンティえろおおおおおおおおお
あんな脳みそ目玉野郎を守ろうなんて思わないよな
女性ならなおさら薄気味悪がって近づかない
いや、ひかるの趣味が変わってるのかな?w
劇場版でキュロットの間からパンツが見えた時はドキッとした。
132 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/06(金) 10:24:09.01 ID:bY/E+Hyx
男のポッキーを喜んでしゃぶる初代イエローフォー
男のポッキーを喜んでしゃぶる二代目イエローフォー
男のポッキーを喜んでしゃぶるピンクファイブ
ひかるの単独メイン回と言えるのは、ブレインの回と「メイスンのわな!」だけだよね
えー?それだけなの?
残念無念・・・
今週のようつべ14話冒頭さ、宇宙をとぶ衛星のシーンはともかく
衛星落下の町の爆発シーンってあれって自前の爆発?
それとも特撮現場で使いまわしてるライブラリ映像かなんかなのかな。
もし自前だったならあんな一瞬のために爆破ジオラマわざわざ作ってるなんてすごすぎだろと思ったけど
>>133-134 「女戦士炎のちかい」「守れバイオベース」「クモ地獄の女戦士」「悪魔の子守り唄」とかは単独メインではなく
ジュンとのWヒロイン編だからね。
でもジュンも単独メイン編はそう多くはないけど。
(登場編を除けば「走れ21599秒」「ギアの大改造作戦」「人間爆弾ジュン」くらいだし)
>>135 たぶん「大鉄人17」あたりからの流用じゃないかなぁ…?
あ、そうか女性が初の2人なんだもんね
ダブルヒロインをメインにした話のほうに力が入っててもおかしくないわな
ひかるー!!!中に出すぞっ!!!!ウッ
139 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 15:46:57.07 ID:RmoyTQb+
メカクローンとセックスする
レッドワン
グリーンツー
ブルースリー
イエローフォー
ピンクファイブ
140 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 14:25:20.31 ID:+7NSvqHq
今だに納得できないのは、バルシオンはバイオ粒子斬りでも無事だったのにファラだけ死んだこと。
>>140 あれはバイオマン側の「敵ロボットが倒せないのなら操縦してるパイロットを倒せばいいんだ!」作戦だったという事で・・・つかソレより『ファラキャットの巻き添え爆死』の方が遥かに不可解かと?
プリンスの登場回でジュンが人質にされていたが、
ジュンよりひかるの方が捕らえやすいと思う
あの回は本来郷の主役編として書かれた話で、その前の山田監督の二本を撮ってる時に
郷の人がケガしちゃったもんだから南原の主役編にスライドしたという事情がある。
(だから人質にされるジュンの役回りも南原のはずだった。車の屋根に捕まって振り回されるようなスタントシーンもあるし、
あれはジュンでなければ出来ない)
ちなみにその前の回(超能力少女の祈り)もそのアクシデントによって元は郷がメインのはずが高杉の主役編に変えられている。
↑>人質にされるジュンの役回りも南原のはずだった
ちょっと書き方が悪かったか。台本では元々ジュンの役回りが南原だった、という事ね。
当初の予定通り郷さん編で話が進んでたら他四人の空気化が激しくなってたかもしれないね(特に南原)
146 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 14:58:46.21 ID:rtE8JWzW
終盤ドクターマンがギアは私だけになってしまったとか言っていた。
ファラキャットやメカクローンを忘れてるとかあんまりだし
ここのところ、女性メンバーがメインの回が多いね
10〜16話では12話以外全部
148 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 21:45:23.94 ID:ZVuYQ1mA
ファラ(改造後)のオッパイ強調部分は一体何のためにあるんだろう?
あそこがパカっと開いてロケットが出るとかそういう機構ではなかったよな?
>>146 ファラキャットなんざ最終回Bパート冒頭で「やべーこいつのこと忘れてた、バイオマンと少し絡ませて適度にあぼんさせてまえ」感がハンパなかったからな…。
その反省からか後のマスクマンのフーミンやファイブマンのザザの最期に繋がったのかと。
150 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/07/09(月) 22:14:13.19 ID:LRQMBTYp
>>147 イエロー交代の煽りで、ひかるの主役回がずれ込んだんだろうねえ。
ひかる主役の次がダブルヒロイン編だから。
それに15話の予告であったジュンがひかるをぶつ(本編ではカット)のも、ミカ健在の前提で脚本書いてたからだよね。
15話はあの交代劇が無ければ9話に予定されていた。(放送9話「人を消すなわ跳び」と同時進行)
ピンクの人の話だとあの回はミカが失踪するまでに9割方撮り終わっていたとの事。
だからジュンに変わって最初に撮影されたのがこれ。
その後が「殺人者グリーン」と「走れ21599秒」、その次にジュン登場編と「さよならイエロー」というのが制作順。
(少しカメラ慣れしてから、という事で登場編は後回しにされたとか)
ジュンはバイクが運転できるとは思えないが、急に脚本を書き直すわけにはいかず、仕方なくミカの役割をそのまんまやらせたか
ウルトラマンAでも、夕子を急に降板させたので、通信員としていつも基地にいるはずの女性の美川隊員が、北斗といっしょに車に乗っていた
153 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/07/10(火) 22:41:19.17 ID:9AaWYpZq
15話は新入りのジュンが先輩のひかるを叱ってるのが違和感ありありだったけど、ジュンが初めて撮影した回とはね・・。
9割撮ったというミカのダブルヒロイン話を見たかったな。
運転といえば、「守れバイオベース」でひかるが車を運転していたが、いつ免許取った?と思ってしまった
バイオマンになる前から持ってたとも思えん
>>154 中の人はガチで車の運転得意らしい>ひかる
21話もミカ用に書かれた名残があるよね
もしミカのままだったら、どうやってひかるを正気に戻しただろうね
158 :
壊されないように:2012/07/12(木) 16:02:27.38 ID:67+O5xOm
バイオマンの大いなる力はスーパーエレクトロン
バイオマンの大いなる力をゴーカイジャーに託した戦士はレッドワン/郷史朗
ミカはお色気無し、27話のヒロイン水着は神
>>154 普通免許くらいは18歳の女性でも持ってる
問題は二輪のほうだ、ジュンがバイク乗りとは思えん、ミカを前提に書いた脚本を変更する時間がなかったんだろう
若者の車離れと言われる最近は多少違ってるのかも知れないけど
少なくとも90年代くらいまでは高3で進路決まったら教習所に通って免許取っちゃう人って結構いたよ
就職して会社務めが始まるとまとまった自由時間は無いから、教習場に通う時間が無い
免許は学生の内のがお約束の段取りで、仕事始まったら車を(ローンで)買って、車でナンパ
→ドライブ重ねてケコーンってのが流れ。
バブルでベンツやらポルシェやらの高級車が溢れて女の方も贅沢になる、国産大衆車なんか相手に
しなくなってカーナンパ終了〜♪。
女子(高)大生も「付き合うなら」貧乏学生より金持ち勤労者wってのがリッチで賢い恋愛術、
就労している男が真面目にプロポーズしてもお断り、卒業就職と同時に後和算、玉の輿活動へ・・・
ひかるとナースプレイしたい
フェラ抜きと騎乗位で二発はイケる
163 :
レッドワン:2012/07/15(日) 23:00:17.34 ID:LCyRxDce
超電子レーダー、敵発見。バイオソード!!
カメカンスは、亀というよりゴキブリだろ
ゴキブリカンスだろこれ
触覚あるし黒いし飛ぶし
感動しましたグディーンデューに。
公式設定で南原が一番年下なんだな
なんとなくジュンが一番下なんだと勝手に思ってた
南原とミカが18歳は無理ありすぎでしょ
しかも南原はグレていたという設定まで出来るし・・・(これはアクシデントのせいだが)
1話のシナリオにも各人の年齢が表記されてるけど、公式設定と合ってるのは郷とミカだけ。
郷24歳、高杉23歳(シナリオでは19歳)、南原は5人で唯一年齢設定が分からないが、シナリオでは22歳。
ミカ18歳、ひかる20歳(シナリオでは18歳)。ついでにジュンは19歳。
169 :
ゴーカイジャー命:2012/07/19(木) 06:35:23.03 ID:2Dcp4Tjk
バイオマンの大いなる力(劇場版1)与えた人物は郷史朗
大いなる力は不明
ひかるにちんぽしゃぶらせたい
口内にどくどく射精したい
●モデルから戦隊ヒロインになるまで
「科学戦隊ダイナマン」は昭和50年の「秘密戦隊ゴレンジャー」から数えて第7作目にあたり、昭和58〜59年に放映された。
若き科学者たちが尻尾を持つ有尾人一族「ジャシンカ帝国」と戦うストーリーだ。一方、「超電子バイオマン」はその後番組で、
はるか昔に「バイオ粒子」を浴びた人の子孫たちが狂気の科学者率いる「新帝国ギア」と戦った。
ダイナマンの立花レイを演じた萩原佐代子さんは現在、埼玉県飯能市在住。専業主婦のかたわら、結婚カウンセラーもしている。
詳細は下記
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120722/trd12072218000007-n1.htm それよりも、初代イエローフォーの消息が・・・
>牧野「この時代はバブルの頃で、私はボディコンが多かったんです。お姉さんぽい感じで、
>大学に通うときはもっとぴたっとしたものでしたよ。で、用意された衣装が、なんとモコモコのセーター。
>なんかネコみたいな動物が描かれてて、ぼこっとしてるの。こんなの今時の田舎の少女でも着ないんじゃないかってくらいダサかった(笑)。
あの服、時代のせいかと思ったら当時でもアレだったのかw
本人はかなりイヤだったみたいだね。
しかもパッと見ただけでも明らかにサイズがデカ過ぎ。袖なんかかなりダブついてるしw
クランクイン前の最初の撮影会の時からアレ着てるんだよなぁ…
ただその対談で牧野さんは「スカートがミニ」だったと言ってるけど、実際はせいぜい膝上丈ぐらいだから
ミニってほどでもなかったけどね。
>グリーンと言えば、うちの息子がDVD観ながら『グディーンヅゥ』ってまねするんです(爆笑)
ええ話や
176 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 06:09:11.59 ID:tgIeIqah
最終決戦のピンクファイブは牧野さんが入っていたけど確かに小柄でムッチリしてたな。
ファイヤーソードはどうやら本当に燃やしていたんだな。
持ち手には石油を付けなかったから刃しか燃えない。
177 :
ニューススレ:2012/07/23(月) 23:38:19.93 ID:MwPa/U7p
178 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 00:37:03.64 ID:7R2pnpC3
プリンスかっこいい
しかし、初名乗りで「ぷ」を言った瞬間に
前髪のすだれがふわっとしたもんだから吹いちまった。
つべでヅゥーに「タカスギちゃん」という新たな愛称が生まれるとはw
19羽、名寸「ドクター万さまが人間だったなんてしらなかった」とか
20羽、ファラが体調の悪いドクター万を気遣う「回路」とか、さりげなくスゲーよなー
バイオマンのメンバーよりプリンスの方がイケメンと思う。
ワイルドだどぉー
成長したプリンスはソルブレインでレギュラーになっているね
確かにイケメンだ
例の平成生まれですが
毎週バイオマンを楽しみにしてます。
欲を言えばバイオマンのような作品をまた放送してほしいです。
無理も承知です。
>>185 ゴーバスターズはバイオマンっぽい作品だぞ?
プリンスの井浦くん…いまどこにいるんだろ…
関西地区では金曜日の17:30からの放送。
一時期マシンマンと時間が重なっててどっちを見るかで真剣に悩んだのはいい思い出。
後にマシンマンが30分前に移動したおかげでそれは解消されたが。
今日の爆報!THEフライデーでスケバン刑事Vのメンバーの
15年ぶりの再会ネタした時に歴代のスケバン刑事の映像が
少しだけ流れたいた映像が牧野さんがゲスト出演の時の
映像だった
「風間三姉妹の逆襲」冒頭のハイライトな
クモカンスってどこから伸びていたんだろうなw
毎回あれが不思議でしょうがない
鈴木美潮さんには是非とも超電子祭を開催して欲しい所だな。
メカクローン爆発シーンに使うマネキン?のポーズどうにかならなかったのかw
21話面白いなあ
カメラが破壊されて正気に戻ったひかるの
「女だからってバッカにしないでよ!!」がかわいくていいね
あと最近になって思うけどOPで流れる映像のジュンと劇中のジュンが
まるで別人のようだ
ずいぶんイメージが変わったね
レギュラー陣で今でも現役なのはレッドワンの坂元さんとメイスンの中田さんだけか。
22話
ゆかりちゃんかわいいね
>>195 あとラスターちゃん
ピーボの人も現役なはず
牧野美千子も現役でっせ
>>198 牧野さんは現役じゃないよ
依頼があればテレビやイベントに出演したりインタビューに応じてるだけであって
現役の芸能人として活動をしてるわけじゃない
ドクターマンとファラの人は既に星になられたな。
中丸「・・・」
金剛「・・・」
ひかるの脇ペロペロしたいよーーーー!!
初見だけどひかる回が豊富でうれしい!!
オリンピックで日本のアーチェリー選手が頑張っているのを見て、
2代目イエローフォーの設定をふと思い出した
しかし2代目イエローフォーは弓の引き方がおかしい
そりゃそっちに関しては素人なんだからしょうがないだろ。
中の人だって「撮影前に一日だけ練習場に行って型を覚えた」程度だし。
(最初は引いた弓を放す時に目をつぶってしまってよく注意されたそうだ)
ちょうど今日アーチェリー場行って初心者体験会に参加してきたとこなんだが(早速五輪に影響されてるw)
同じ素人の俺が今日1日で覚えられた程度の事ができてないから、しょうがないって事は無いと思う
実際の動作とドラマ上での動作の違いは多々あるよ。
歴代時代劇の主人公の剣さばきとか、格闘技に秀でた奴の格闘とか、
実際と全く違うからな。
といっても、イエローフォーが見た目のかっこよさの為にあの引き方してるとは思えないけどな・・・。
女殺し屋とか言ってでてきて、確かに綺麗な女優さんなんだけど、
発砲する時、ビビって目を瞑ってしまうとかな・・・。
全然プロの殺し屋と違うがなとか。
208 :
206:2012/08/05(日) 00:33:02.50 ID:je04ZWg5
弦を引いた手をあごの下にもっていって、弦を鼻と唇とあごにつけるのが基本だと今日教わったんだけど
ジュンは弦を引いた手を頬にもっていってるんだよね
弦を引いた手を頬にもってくのは和弓の引き方だそうで、和弓をやってた人は癖で頬につけてしまう人が多いそうだ
そういや真田はどうだったかなと思ってDVDチェックしてみたら、真田も頬の方だった
ちなみに、冒頭で真田と一緒に練習してるエキストラさんたちはちゃんと基本の引き方
まあアーチェリーやってる人をエキストラで使ってるだろうから当たり前かw
>>207 >見た目のかっこよさの為
基本のやり方で鼻と唇とあごに弦をつけると顔がちょっとつぶれちゃうだろうから
それを避けるためにわざと頬につけてる可能性はあるかも
和弓というか、弓道の打ち方だよね。
というか、俺たちが普通に弓矢を打てといわれるとああなるよね。
想定される弓の大きさが違うからあんな風になるのだとおもう。
あれ?ランボーもそうだね。(おまえ、アメリカ人やないかw)
習いに行った先というのがどこなんだろうね。
古武術と名乗っているが、映画に映える動きを教える道場と言うのもあるしな。
(型の連続動作とか、ある意味本物の武道よりしんどい)
そういうところで弓矢の構えを習ったのかもしれないね。
弓矢の扱いの注目点として、
ジュンが今後、アーチェリーを打つシーンで、矢を弓の左側(洋弓)につがえるか、右(和弓)にするか注意してみるよ。
>>209 ランボーのはオリンピックで使ってる弓(リカーブボウ)とは別のタイプ(コンパウンドボウ)
あれは頬に持ってくのが基本で、競技としても別物
モンスターのあのバカでかい斧をブンブン振り回すひかるってちょっと凄いw
>>210 アーチェリーの弓は左側(左利き用の場合は右)が切り欠いてあって
つがえた時に矢が弓の中心を通るようになってるから
注意してみるまでもなく右につがえる事は無いと思うよ
>>210 スレチだけど注目するなら、アオレンジャーじゃないかなw
この頃の戦隊の武器って共通武装の他にも、個別武器があって楽しいね。
今は個別能力として、個性化してるけど、個別武器にもバリエーションの限界があったんだろうな。
バイオマンで個別武器持ってたのはイエローだけだよね
全員が個別武器持つようになったのはフラッシュマンからだっけ
いや、ゴレンジャーの時点で全員個別武器だよ
ゴレンジャーとジャッカーは共通武器が無い
今では標準装備になっている「銃」も、最初はむしろアカレンジャーだけが持っている特殊装備だったしな。
共通武器と個別武器を初めて両立したのはゴーグルVからかな。
(バトルフィーバーの個別武器は共通武器のコマンドバットが変形するから同時には使えない)
ところで弓の話に戻るが、スペードアーツは和弓の方にカテゴライズしていいだろう。矢を右につがえてるから。
逆にドルフィンアローはアーチェリーと同じで左。
>>217 BFJの共通武器はコマンドバット以外にバトルショット5があるから
共通武器と個別武器を同時に使うことは可能だよ
まあ、共通武器が変化するタイプは純粋な個別武器では無いから
個別武器とは区別したほうがいいと思うけどね
「共通武器の個別形態」という方が正確な表現だと思うし
ゴーグルVは個別で共通と
ゴーグルファイブは、個別のロープ・クラブ・リング・ボール・リボンと、
共通のロープ・クラブ・リング・ボール・リボンがあるからちょっとややこしいな
いま思うと、全戦隊のリーダーであるアカレンジャーの武器が鞭ってのは凄いよな
五人の中に一人も「剣使い」がいないのも今の感覚で見ると異色だな。
(アオやミドがそれぞれ弓とブーメランを手刀のように使ってはいたが)
ただ鞭ってのは束ねて近接戦、伸ばして遠距離戦と使い勝手はいいんだろう。
次作でリーダーのスペードエースの武器は弓になったが、やはり弦の部分を伸ばして鞭のように使っていたし。
223 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 22:38:05.91 ID:etU1TCiz
ダイナピンクとピンクファイブはもともと何やってるか分かってんだから
ゴーグルピンクとイエローフォー(初代)の消息をはよ
23話、Aパート再開発前の渋谷ハチ公前、山下公園マクド裏、センター街は見る影もなし
生憎ですがあの爆破カットはダイナマンからの流用w(21話「怒りの北斗必殺剣」より)
どちらも全く同じ場所(お台場の船の科学館)でロケが行われたんで使い回したんでしょう。
放映当時としても古い自動車が爆発したりしてるしなあ。
使い回しも、すごいと思う。
>>226 そうなのかww よく分かりますね。
よもやないだろうとは思ったけど同じとこで同じの壊してるとは。色々やりくりしてるんだなあ。
ググってみたけどあっちはワニシンカってのが壊してんだね。
> 5人揃ったダイナマン!しかしメギド王子が現れ谷本博士を捕まえ『近付くなっ!一歩でも動いてみろ!
>吹っ飛ばすぞっっ!ワニシンカには爆破装置が内蔵されているっ!見せてやれっ!ワニシンカっ!』と言う
>メギド王子!…ワニシンカは、近くに着陸していた飛行機を爆破装置で爆発させる!
>…『ハッハッハッハ』と笑いながら谷本博士を連れ去り、ワニシンカと消えていくメギド王子。
ダブルヒロインがメインの回に流れるあの曲がかっこいいのう
ひかるのハメ撮り動画でシコりてえ
231 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 06:23:28.89 ID:x5I6KUZA
バイオマンは特に初期において、変な演出が連続していたね。
郷が動物と話ができる設定とか、なぜか動物と話すときに耳を
動かす意味不明のカットがあったり、変身前の生身で民間人を抱えて
ガケをジャンプしたり。
最悪のシーンは「訓練」と銘打ってこれも生身の未変身の姿で
ガケの上からひとりずつ飛び降りるシーン。傍目から見たら集団自殺
だよなw しかも、この時ブルースリーがグリーンツーを凌ぐ
すごいマヌケなセリフを吐くし・・
あぁ書いていて頭が痛くなってきたww
>>222 でも去年発売されたレンジャーキーSP(レッドのレンジャーキー15本セット)のパッケージのレッドワンの項目に
「剣術の戦士」と書かれてあったがコイツら知らねえなってマジで呆れたわ。
まあバンダイのみならず今の東映のスタッフすら過去の戦隊知らない奴等ばっかりだからな。
キングメガスってなんで股間が尖ってるんだろうね
ドクターマンに最高傑作と言わしめたカニカンスと是非戦ってもらいたい
キングメガスを見てていつも思うのが、膝下のパーツがよりによって一番カッコ悪いパターンのヤツになっちゃってる事。
1話のカブトカンスのような角ばった足とか、準ラスボスのスーパーメガスのような足ならもっと良かったのに…
以前、このスレでチェンジマンのどこが傑作なのかわからないと言ってた人がいたけど、
実際、チェンジマン見たらその気持ちわかったな・・・・・・
チェンジマンよりバイオマンの方がおもしろいわ・・・・・
成否はともかくとして、特に落ち目になっているわけでもないのにマンネリを避けるためにあえてパターンを崩して新しいことに挑戦というのはいいことだよね。
最近のはアニメでもドラマでも黙ってても数字が取れるのをいいことにワンパターンのテンプレ展開をダラダラと垂れ流すようなのばっかりだから。
>>236 同感だな。
当時、ゴレンジャー〜ダイナマンまで、戦隊を観て来て
ダイナマンの頃はワンパターン&マンネリで
宇宙船の読者投稿コーナーでも「ダイナマンは面白くない」とか
「東映は戦隊を終わらせて、新しいヒーローを創った方がいい」と言われていた。
その翌年、バイオマンが始まって
次々と新機軸が生まれた事で、これは面白いと思ったよ。
女性戦士が1人→2人に増加
バイオマン、バイオロボの必殺技が毎回変化する
(前半のみで、後半は以前のパターンに戻ったのは残念だったが)
敵組織で、毎回変わるのは怪人じゃなくて、巨大ロボットという設定は斬新だったよ
あえてタイトルから「戦隊」の文字を外した事もね。
ただそこまでやるのはこのシリーズのアイデンティティに関わるからか
継承はされなかったけど。(フラッシュマンだけが例外)
どうせここの住人のようなマニア層以外の人達は普通に「超電子戦隊」だと思ってそうだし、
と言って画像なしでタイトルだけだとこのシリーズじゃない別物と思われる恐れがあるしで
変える意味は無いと悟ったのだろう。
結局見送られたけど、構想段階では後のジェットマンみたいにメンバー同士の恋愛要素なんかもあったんだっけ?
ジェットマンのようなあんな終わり方は勘弁だけど。
庵野秀明が「バイオマンでいったん戦隊から離れた」と言ってたのは意外だったな。
友達がロボットのデザインやるようになったぐらいだから本人も仕事が忙しい時期だとかあるだろ
>>239 恋愛を描こうとしたのは、マスクマン
バイオマンは、バイクの乗りの強い女性を登場させ、キャラットとライバルにする計画だったが
ミカが途中で消えてしまい・・・
そのせいで、やたらにハードでシリアスな展開になった
>>243 バイオマンでも恋愛劇を描く予定だったんだよ
しかし、時期尚早ということで見送られたんだ
ドクターマンは歴代敵ボスの中でも個人的にかなり好きだなぁ
メガレンのヒネラーと違って結構早い段階から人間であること、息子がいること、本名バレとかがあって、魅力がグっと深まった
今このシナリオを作ってたら、メイスンあたりがドクターマンの正体を知って反逆するとかって展開もあったかもな
あのね…「あったかも」も何も中盤で実際そういう展開になってるじゃんw
(プリンスの登場をきっかけにドクターマンが人間である事を知ったメイスンが他の二人を抱き込んでドクターマンを暗殺、
一時的にだがギアの実権を握る。ジューノイド達も「フォア、ザ、ビッグ3!」とすぐに持ち上げていた)
マジか!楽しみにしておく
バイオ面白いなやっぱ
>>231 あれは酷い演出だったな。ブルースリーのセリフは、「だ、だめだぁ〜っ!」だったっけ?
249 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/08/15(水) 14:41:13.12 ID:dU8uXOwV
俺は「ドクターマン暗殺」の後、1ヶ月くらいはビッグ3トップで、その後ドクターマン復活と思ってたから拍子抜けしたんだよね。
当時、小1で学年誌に暗殺のバレ見て「この後どうなるんだろう」とwktkしてたのがいい思い出w
ロス五輪の頃だったよなあ。
でも毎回敵怪人が出ないってのはあまり上手いと思わないなー
前線に出てくるのは幹部怪人なわけだけど、いつまで敵逃してるんだよって感じだ。
トランスフォーマーかよみたいなw
ある意味、必殺技はスーパー戦隊の中で最弱という事になるな
ピンクファイブの子ども世代だから、どうしてもピンクファイブの子どもの同級生の中に、
ピンクファイブが美人だからという理由で話しかけまくってたクソガキがいたんじゃないかなと思えてしまう・・・・・・・
俺のクラスにも美人ママによく話しかけてた奴がいたからなぁ
>>252 逆に考えなよ。ジューノイド達が他の作品の怪人よりタフなんだよ
254 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 03:45:24.78 ID:nplULHlI
>>231 ブルースリーのセリフはその通りだが、
その前にグリーンツーの「イェィ゛ばっちりダゼぃ゛」
という名セリフがあったはず・・
今回はひかるのアップが多くて三回も射精してしまった…
そして来週はオカズに困らないな……ウッ
26話、鉄オタならアノ車両を見ただけでどこの電車か分かるんだろうな。
(ロケ地)駅名はでなかったけど、電車がホームに入る景色で駅名わかったりするかね?
一時停止して判読できたプレート類は車両前に「秩父鉄道」、ガラス右上に「熊谷」
ひかるーー!なかに出すぞーっ!!ウッ
埼玉でロケしてたのは確かだろうな
こういう昔の作品で当時の町並みとかが映ってるシーンはつい注目しちゃうね
太田直人さんの現況が見れて良かった。垂水さんと萩原さんのブログに載ってるよ。
すげー、イエローフォー以外全員集結してるじゃねーか!
みんなすぐ分かったがブルースリー変わりすぎだろw
ヅゥー若干肥えた程度で殆ど変わってないw
>>260 写真に写ってなかっただけで田中澄子さんも来てたよ。えっ!もう一人の・・・
まあそれは黙っておきましょう。
ひかるの水着むちむちえっろーーーーーーー!!!!
シコシコシコシコシコシコドピュッ!!!
ひかるの太ももにちんぽ擦り付けてそのまま射精したい
夏は長いなあ
いや、夏関係ないか
266 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 19:59:46.49 ID:XOFm+jwc
阪元さんの53歳誕生日おめでとうage♪
何か1号ライダーといい、イエローフォーといい、登場しなかったり、降板してしまった理由付けのために、
美化されているのが非常に腹が立つ(1号はライダー軍団のリーダーとして、
後方でどっしりと待機してるとか、
イエローフォーは仲間達を庇うために戦死したとか)
実際は演じた役者の自分勝手なのにw
>>265 ずーっと海ナンパしたいから、もっと長かったらいいのにな・・・
268 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 22:41:52.99 ID:MUt2YB2r
27話は女性メンバーがメインの話
そして28話は新帝国ギアにクーデターが起こる!
敵側が主役の回だね
なぜ今回のイベント、矢島だけが来なかったんだ?
息子登場と暗殺の間に女戦士を挟むとはな
しかしドクターマン暗殺に関するエピソードは、もっと練って長く見せて欲しかったなぁ
>>269 お前は無断で退職し大穴を空けさせた会社の周年記念イベントに顔を出せると思うのか?
なあ、誰がどの写真なのか、解説してくれないか?
まったくわからんのだが
グリンヅーは解説が書いてあったから解ったけど
まったく別人みたいに変わってるじゃん
人間ってあんなに変わるもんかね?
高杉はあまり変わってないと思うw笑顔とか後期OPまんまだし
>>272 誰が別人みたいなのか、逆に教えてほしい。
28年経ってるのに、むしろ変わらな過ぎ
というかyoutube配信のせいでニワカが増えたから最悪ですよ。
肝心の作品そのものについて全然語られてないしな、ここ
27話ロケ地の伊豆シャボテン公園は、
昭和特撮ではやたらと出てくる場所だね
>>267 軍人なら、転勤とかでいなくなる理由付けが出来たけどね
でも仲間を庇ってとはいえ「殺した」という事は事実上現場放棄した彼女への東映なりのけじめではあったと思うね。
つまり「今後たとえ戻って来てももう番組に居場所は無いよ」という…
>>275 バイオマンは年齢層を高めに設定したおかげで、(あくまで個人的な感想だが)ドラマ性が多少は濃かったが、ガキ共にはイマイチ不評だったらしい。
だから、心配しなくてもその程度のレベルの連中はすぐに離れていくことでしょう。
なぜ化学戦隊じゃないのだろう
前作が科学戦隊で次が化学戦隊とか最高だよなネーミングとしては
しかし、ファラキャットが惜しい。アクションは一目置くとして表情を含めた演
技ダメダメじゃん><。その意味からするとファラ様が可愛い女に見えてくるから不思議だ
メイスンってメイク落とすと途端に老けるよな
最終回を見た
ピーボに忘れられたミカカワイソス
>>284 中田さん、当時まだ41歳だったって信じられんわ。今のオレより若いw
まぁキャプテンの頃から妙に風格あったもんな。
大鉄人17でピンを勤めた子役が、大学生くらいのバイトガードマン「役」で登場〜
髪型がダサいしとても役者になるつもりがあるとは思えない・・・
神谷くんは大きくなってからこの手の番組に出る時はヒドい目に遭ってばかりw
スーパー1でも鏡の前で鼻歌混じりに髪を整えながら怪しいスプレーをかけたら泡になって吸い込まれてた。
>>287 言葉が少なかった
訂正)ダサい髪型が、当時の流行だとしても・・・
ひかるさんパイズリしてください
カマキリカンスとカニカンスってドクターマン的にはどっちが最高傑作だったのだろうか
「私の最高傑作」はキャット軍団を指していたのジャマイカ?
変身前の五人が一同に介したのだから、次は五人が変身した
中の人もオリキャスで登場してほしい。
レッド・イエロー・ピンクの中の人はすっかりエラいさんだけど。
矢島由紀はやっぱり探してないのかな•••
キャスト陣は許してないのかな•••
もう人前には一生出てこないのかね
31話
バイオマンって
いつもはハンモックで寝てるのかw
なんで高杉は、口笛吹きながら出てきたんですかね
カマキリカンスって白と緑のカラーリングが斬新で好きだ
ピンクの中の男の人って偉いさんなのか・・・。
中学生の頃、変身後のピンクファイブの動作に欲情してた。
ピーボに代わってひかると添い寝したい
添い寝しながらおっぱいもみしだきたい
バイオロボって
珍しく決め技に「刺す」系の技があるね
301 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 22:18:15.26 ID:vc92j48r
ストレートフラッシュとピンホールスティングだな
302 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/09/08(土) 22:37:19.18 ID:Q9TBY5SV
なぜか、ひかるが妊娠したという夢を見た(ギアが健在中に)・・。
いや、俺のせいじゃない!
アクアイガーとメッサージュが死んだ(;_;)
結構好きだったんですけどね
304 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/09(日) 19:18:00.87 ID:eRPRwc9i
バイオマンは神
敵の攻撃で吹っ飛んだ直後に、変身が強制解除される演出ってバイオマンの頃にはあったんだね。
80年代後期の戦隊が初かと思ったから驚いたわ
>>298 ピンクはJAEのアクション監督で最早大御所の域。
レッドとイエローはそれぞれ主催するアクションチームの代表。
アクアイガーとメッサージューってあんな退場の仕方なんだな
味方の攻撃でズタボロになりながらも郷を追う姿は、ロボ人間と言えども痛々しい。戦隊の、こういうハードさが好きだ
308 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/10(月) 17:26:55.70 ID:si8t2y0P
>>301 ストレートフラッシュってジャッカーっぽい必殺技だな。
むしろジャッカーで使ってほしかった。
スーパーメーザーは技の名前がどれもカッコ良くていいね。
すれ違い様に斬るダッシングビームとか、いわゆる「円月殺法」のコンセントレーションとかね。
オレはこの番組で「コンセントレーション=集中力」だって覚えたわw
34話見たがモンスターのジュウオウに対する優しさと
そんな部下の気持ちに応えてくれるドクターマン様の寛容さに感動した
南原のメカ人間が泥棒をする話で、
ファラが本物の南原を殴った時に「いてっ」って言ったから
「メカ人間が痛いだと?」と本物であることがバレたけど
ファラだってジュウオウの残骸を蹴っ飛ばして「いたた」って
思いっきり痛がってるんだよな
メカ人間なのに痛みを感じるってどんな構造なんだろ
ファラはその辺りも精密に作ってあるんだろう。
触覚センサーとそれにあわせた行動をプログラミングしてるんでしょ。
戦闘員たちは省略されてなし。
マンコ触ったり、乳もんだりしたら気持ち良くなるようにしてるんだろう。
そういう目的もあって作ってたんだよ。うん。
さすがドクターマンだ。
314 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/12(水) 18:00:49.41 ID:8eSwvmIl
ダイナミックジャンプ!
ファラキャット様にも、そんなエロいセンサーが付いてるのかな
考えただけでハアハアできる
ひかるはPerfumeのあ〜ちゃんに似てる
ファラがパワーアップ改造を受けたと自慢してたけど、おっぱい装甲が一回り大きくなってる感じ
視覚的にアンバランスを感じる、その内慣れるだろうか・・?
ひかるのやられ顏で三回抜いた
スーパーエレクロンが完成して嬉しいのは分かるが、
ジュウオウを倒した後にも何故か技名を叫ぶバイオマンに吹いたw
バイオレッドの人、ソルブレイン17話で脱走犯ゲスト?無駄に格好よいけどw
女戦士2人が爆発の中をかけぬける特訓で「やったあ!」っていってるとこ、
ひかるタンがハイタッチしてもらえなかった奴がごまかす動画みたいになっとるww
久しぶりに観返してて思ったのだが、
矢島さんってあの中では
演技が頭半分くらい抜きん出てた様に思う。
おそらく小泉ミカのキャラがかなり彼女のカラーに
近かったんじゃないかと思うが、
割に自然体で演じられてた様に感じる。
山守正太、アマゾンみたいだな
325 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/09/17(月) 23:12:39.50 ID:rdab8Z9A
役では「ジュンは俺の嫁」だったけど、中の人はファラを嫁にするとはw
326 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/18(火) 10:02:12.97 ID:Fn7mlKt3
>>324 翌年は宇宙ターザンと呼ばれるヒーローをやっていたしな。
それでもパートナーは奥さんじゃなくてマシンマンの真紀さんだったし。
今だとどう見てもブラックシックスの登場にしか思えないな山守は
「振り返れば奴がいる」に出ているのを見た時は、
こんなクールでフツーの役も出来るんだなぁと
驚いたものだった・・・
329 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/09/19(水) 23:22:50.78 ID:eMaAzzQs
今だったら、別の強化スーツを着けるとかで無理やり「6人目」になってた気がする >正太
つーかあのマグネ戦士がギアの支配から解放された後普通にそのまま六人目になるでしょw
正太はその後もジュンにベタ惚れのキャラのままで、最後は結ばれるか少なくともフラグ立つぐらいは…
もともと「バイオスーパーエレクトロン」という技があるのに、新必殺技が「スーパーエレクトロン」だなんて…。
でも光に包まれてるひかるさんめっちゃ嬉しそうだよね。
>>329 「X1マスク」が、最初の追加メンバー扱いになっているんだっけ?
ビッグワンはおいとくとして
>>332 最初の追加メンバーじゃなくて、初の6人目扱い
334 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 22:36:25.83 ID:YvzMFQQl
岩ぶつけられてバランス崩すメカジャイガンも情けない
エンジン噴射とかで飛べよ
335 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/09/20(木) 23:56:36.53 ID:EqImZ6XH
>>332 あれは一回限りの特別扱いだと思うけどね。
通常はジュウレンのドラゴンレンジャーが「初のレギュラー6人目」でしょう。
336 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/21(金) 00:25:35.62 ID:cr7sabFo
マツコにバイオマン
ピンクファイブ色っぽすぎあげ
337 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/21(金) 15:53:25.11 ID:kUHHSwnL
え、また出てた?
ついにシルバ登場!!
38話のファラキャット、いい仕事しましたね
ただでさえセリフが少ないのに
バイオマンに向けて喋ったのは非常に珍しい
シルバのチートガンww
341 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/09/27(木) 21:38:44.16 ID:kRbrBLhT
低俗な烏合の衆の中にまみれてるなあ・・こんな番組に出るなよ
ちんこ
日テレプラスの火サス見てたら阪本さんが出てて驚いた
裁判の証人役だったが、検事役がキョーダインのスカイゼルだった
ヒーロー大戦にもシルバは出たというのに
シルバってぶっちゃけハカイダーのパクリ
ピーボーのパニック芝居ウザ杉
>>345 鈴木Pがハカイダー的なことをやってみよう、と言ってるんだから
ああいうのはパクリとは言わんだろ
37話でピーボが「イエローフォーが死んだのを忘れたのか〜」みたいな事を言ってたけど、
ミカの名前を出さないのは何か不自然だったな。
349 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/09/30(日) 22:23:37.59 ID:ggh8wLXQ
言及したのは感慨深かったけどね。
名前出さないのはやっぱタブーだったからだろうな。最終回でもピーボはミカをスルーorz
基本的に番組降りたメンバーは
契約の問題とかあるので最終回でスルーされる
>>347 デザインがパクリだろ
出渕本人が言ってんだから
>>350 ウルトラマンAの南夕子は最終回でもスルーされなかった。
円谷が特別なのか?
>>351 東映がそのデザインにおk出してるんだから、パクリじゃないよ
ひかるのフルート強ええ
今度からあれをピンク固有の武器にしてガンガン殴ればいいのに
>>352 あれは本人の事情じゃなくてテコ入れのために降ろされたから、スルーするのは悪いと思ったんじゃない?(たぶん)
フルートの中に特効薬を入れてた事もあったな
モンスターの字w
359 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/03(水) 06:56:31.69 ID:PnqbFT7K
ひかるの48歳誕生日おめでとうage♪
ひかるって郷さんと話すと敬語になっちゃうんだなw
別に馴れ馴れしいタメ語でよくな〜い?
旦那様に敬語つかう昔の奥さん的な良さがある
362 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/04(木) 08:41:46.92 ID:tsRkmYqz
劇場版はテレビの鬱憤を晴らすようなアクションだな!!
もう、わがままなガキは手術しないでいいからシネよ。
高杉、モンスター達が特訓してた場所をバイオターボで偶然通り抜けるとかどんだけ運が悪いんだよw
>>364 確かにw
あんな山道じゃなく普通の舗装した道路を通れば良かったのにw
>>365 そうそう。 一般道路は人目が気になるのかと思ったら、病院帰りのラストシーンで普通に走ってたしねw
ひかるの黒パンストえっろおおおおおおおおお!!!!!!
ビリッビリに破いて挿入してえええええええ!!!!!
368 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/09(火) 18:44:20.56 ID:1CmN6kWY
>>34 > ほんと今更だけどファラ様亡くなったんですね。
> 大好きな悪役だったな、憎らしい口調で。
> お美しい方でした。合掌。
ホントに亡くなったのか?
ただ今現在、詳しい没年月日不詳のようだな。
数年前、それとも10年近く前、時期ははっきりしないけれども
週刊現代かポストの巻頭グラビアで黒崎輝(誠輝)氏との
仲睦まじい沖縄での民宿経営の記事を見た。
なんで没日不詳なんだろう。
武田鉄矢の刑事物語でファラ見たよ
371 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/10(水) 14:05:09.24 ID:urfYjqeV
バイオマンの主題歌が
今ネット動画で見ると記憶と違う
と言ってもリアルタイムでは見てないんだが
01年2月にやった25周年の時の特番では
サビの部分がひたすら
バイオバイオバイオ〜
だった
絶対こうだった
ひょっとして主題歌以外でこんな曲があったのか?
と言っても他の作品の紹介の時はどれも主題歌がかかってたし
これだけ主題歌以外にするとも考え難いんだが
>>372 いいなあ、かっけえ
ダブルヒロインの時に流れる曲もいいよね
374 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/11(木) 21:20:52.27 ID:AWjRu8XQ
ビンクファイブの牧野美千子さんは、
スケバン刑事映画版2作目(ドラマ版3作目の後日談)に出演しているね。
冒頭でほんの少しではあるが。
実はドラマ版初作16話の使い回しフィルム。
牧野さんはこの映画でいくらギャラを貰っているんだろうか?
ノーギャラだろ
この番組でファラキャットを演じられた大島ゆかりさんの近況について
なんでもいいので教えて下さい。
結婚してるのかとか子供いるのかとか
>>377 どうもありがとうございます。
NHKの番組で紹介されてたんですね
見たかったー
再放送とかネットで見れないのかなあ
紹介してもらったサイトを見ると
48歳になった現在でも可愛らしさが残ってますね
44歳まで独身だったというのも驚きだけど
それから子供を産んだっていうのはビックリw
44歳でも出産って可能なんだー
子育て真っ最中なんですね
郷史郎郷史郎!郷史郎くレーザー砲!
くっそwwww
Youtubeのコメントに書かれてて自分でもほんとにそう聞こえたから笑ったんだけど
配信スレにもここにも書かれてるとは
何であんな言いにくい台詞回しにしたんだろうww
>>379 これウケでも狙ってわざと言ってんのかと思ったわw
やっぱり43話44話はバイオマン最高傑作だったな…
君のところに行く気はないさ
385 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/17(水) 12:46:04.85 ID:MYEVXuF2
サイゴーンは改造される前の頭の方が迫力があった。
改造した後の顔見て「なんだ、全然怖くなくなったじゃねーか」と思った子供は多かったはず。
44話Bパート不具合でカキコ。
まさかの良心回路・・・シルバが出た時点で想定するべきエピソードだな。
ミキロボが「○ってみる」(ネタバレになるからあえて伏せる)と言ったのは神展開だが
博士が驚いた一言には、「仕様です」と突っ込んだ
やっと見たけどミキ役の人演技いいね
33話の「行こう、とおくへ!」って秀一にいわれて視線をわずかに動かすリアクションが良かった。
こういうのは舞台演劇畑ではたぶんなさそうだし、
役者としてこうすれば動揺してるように見えるっていうテクニックを習ったのかな
最初の戦いの時に思いっきり書き割りに影が落ちてたね
台車に乗って唐突に登場するシルバに吹いたw
最初足だけ見た時メイスンかと勘違いしたわw
柴田時枝可愛かったよなぁ
123と45ロクも早朝見てたわ〜
今なにやってるんだろと、ググってみたら女優続けてんだね
ググって初めて知って驚いたけど、ギルークの山本昌平が父親なんだね!
チェンジマンは親子共演だったのか
ひかるの婦警コスえろおおおおおおおおおおおお!!!!!
ジュンのガンマンもいいよね
395 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/10/22(月) 22:26:06.41 ID:St3eZp6g
男なら誰でも思う。
婦警のひかるタンに逮捕されたい!w
45話は10話のリメイク版?
シルバがイエローを狙い打ちにする理由はあるんだろうか
ギンガマンのグリーンとシェリンダみたいなライバル関係というわけでもないし
自分はプリンスが出た所と戦闘員1号のシーンかな
初代イエローフォーが死んだときに「反バイオ粒子」という設定を無理やりつくってしまったので
それを回収しないといけなかったのでは
10話は見直すと突っ込みどころ満載だわ
401 :
どこの誰かは知らないけれど :2012/10/24(水) 22:35:37.74 ID:NIsYPbYQ
最初はシルバに撃たれたらもうダメみたいな雰囲気だったけど、だんだん普通のダメージに落ちてった気がする・・
メイスンの死に様が気に入らない
シルバが肘から出した針が刺さっただけで死ぬとか・・・
せめて、バイオマンと斬りあいになるとか
ちんこ
>>401 それだけバイオマンがパワーアップしたとも取れる
しかしラグビーのボールで銃を落とすシルバはさすがに間抜けだったなw
前回と違い、ジュンが撃たれてもノーダメージのように見えました
もうすぐ配信も終わっちゃうのか…
408 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/10/29(月) 23:36:04.00 ID:WOThEgKb
さよなら
モンスター&ジュウオウ
確かに終わってしまうのが寂しい
メタルダーも終わりそうだし
あーあ、楽しみが減る
バイオの次は何だろーねー
バイオの前はゴレンジャーの枠だったし、
ライダー映画ゲストの元ネタ作品もまた配信するかもしれないから、
まだなんとも言えないな
ネオメカジャイガンから脱出するときファラとモンスターはGでメチャのけ反るのにメイスンは平気な顔してるよな
バイオ粒子斬りが完成してからは、スーパーメーザーの最初に発動する技は不発のパターンが多かったな。
>>414 あの仰け反る感じ、命辛々逃げ出してるって感じでいいよね
417 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/05(月) 19:01:17.87 ID:PQcXMWeT
>>414 シュピーゲル号のGで慣れているんだろう。
親子の絆に思わず涙が出ました。
悲しみを抑え変身したシーンは感激です!
ついに最終回!
素晴らしい物語でした。本当にありがとう!!
ミカは最後まで忘れられたままなのね・・・
421 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/07(水) 15:51:31.22 ID:Ig8OB0po
ガッツポーズするサイゴーンが可愛かった
ちんこ
サイゴーン念力〜!→サイゴーンデスビーム!→サイゴーンデスフレアー!
はバイオマソにおける様式美の一つ
ミキや郷の親父やドクターマンが死ぬ時に流れる
あの曲がとにかく身に染みて感動した…
あの曲なんて言うんだろう?
ミカは完全にいなかった事にされたな
地球を救った5人の若者達本当にお疲れ様
やっとこれで俺とひかるの二人きりの時間が作れるね!!
427 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/09(金) 01:02:12.92 ID:cgsWKUVt
>>418 これ見てから怖くてたまらない。震えが止まらない。
誰か頼むから、タネ明ししてよ・・orz
最終話part1の06分あたりでさ、ピーボが
「そのつもりで来たんだー!」 →握り拳をあげる →グーからパーにバッと開いて表情をつける
→起き上がって後ろ飛び →バイオロボの電池ケースにカポっとはまる
の一連のカットのとこ、後半の起きてからハマるまでが妙に早くて不自然さが目に残るけど、
ここってもしかして逆回し撮影でとってるシーンなの?
はまり方やタメのない飛びに逆回し感をすこし感じる。
正順の撮りじゃスーツのせまい視界であんなひとっ飛びで綺麗にスポっとはまれないはず。
最初は気にせず流してたカットだけど、一体どっちなのかわからん。
でももし逆回し撮影だったなら、それはそれで前半部分の
手のパー開きで表情だす演技とかスーアクさん凄いうめえなあ。ぜんぜん逆回しに見えない
ごめん自己解決。
さっき何十回も見直してみたけどやっぱフツーに正順回しのシーンっぽいね
着ぐるみじゃ飛び乗りにくいであろうシーンだったからさては逆回しによる撮影か!と
つい思い込んでしまった
>>418 高杉が着てる服になにかがくっついてるだけでしょ
プリントされてんのか何なのかはわからないけど
父親が死んだ時も振り向かず顔を上げて前へ進む郷さん
苦しくても「そのつもりで来たんだー!」と弱音を吐かないピーボ
そんなピーボに同情臭いことは言わず「頑張ってくれ」と言うバイオマン
命尽きるまで悪を貫こうとしたドクターマン
ヒーロー側も悪側も生き様に美学を感じる
名作だなあ
>>424 サントラでは「青春の輝き」というトラックの最後の曲だね。(M−72)
優しくも悲しいピアノの旋律で始まるあの曲は私も好きだ。
赤祭とやらで全員(ミカの人除く)揃ったってのは?
これ感慨深かったなぁ•••
まさか五人揃うとはね
見てて、あぁ•••ってなった
436 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/10(土) 10:10:14.15 ID:kY4DlFgd
>>434 ジュンがまるで別人でショック。大病でも患ったんだろうか・・
テクノブレスつけろよ
河西智美と矢島由紀がかぶる
それよりも南原のほうが面影もクソもなくねえかい?w
グディーンヅーは一番変わってないっつーか、そのまんまって感じだな
何の気なしに見始めたバイオマン。ひかるが好きで好きで仕方が無くなってしまった。
俺的Hしたい女ランキング第1位。
タイムマシンで20年前に戻って桂木ひかるとえっちしたいガチで。
>>440 間近で見たことあるけど、顔は割と面影あったよ。
写真だとそうは見えないかもしれないけど…
髪型とメガネだよな
俺も誰?と思ったけど、声なんか当時のまんまだったよ
445 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 18:49:40.94 ID:kSDYK3lq
>>436 色黒でガッチリして野性的精悍な子だっただけになぁ・・
446 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/11(日) 19:20:33.82 ID:1HNWOi6A
ファラ役の飛鳥裕子さんが、昨年亡くなったんですね。
合掌
50話冒頭の突撃ネオグラードのタイトルコールのカット、
基地の壁をぶちこわして入ってきて、ノッシノッシと歩いてくるバイオロボが迫力あってめっちゃカッコいいなあ。
ところで見てて気になったんだけど、50話最後のところでバイオロボの胸の部分に
チラチラ炎がゆらめいてるようになってるけどアレはなんだろう? なにを意図してのものかな
448 :
447:2012/11/11(日) 20:28:19.07 ID:FfrSu0H4
あ、自分でもっかい見直してみて分かりますた
ダメージ表現みたいですね。
バルジオンやっつけてシルバが死ぬまでの間に映る傷ついたバイオロボの2つのカットでも既に付いてますね
炎じゃなくてライトの点滅で、傷ついてむきだしになった電子回路的な表現なのか。
こんな短時間映るだけのダメージ表現なのに、破れた装甲表現だけでなく点滅電飾も使うなんて凝ってるなあ
ちんこ
レッドワンのフィギュア持ってたわ、マスクを外すとまんま
郷史郎の顔がでてくる奴
口の中にソフビの味が広がってきた
451 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/13(火) 02:30:47.61 ID:/00z4iUO
452 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/14(水) 01:58:20.35 ID:/iMIop6w
>>436 Not Found
今、ここ
Amazon.co.jp
ジュンって、あの時代の典型的なJAC顔の女の子だよねえw
453 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/16(金) 20:34:28.20 ID:BbpKBgLg
>>446 > ファラ役の飛鳥裕子さんが、昨年亡くなったんですね。
> 合掌
黒崎輝(誠輝)はほんとにワカンネー
番組でジュンにプロポーズして振られて
ファラと実際に結婚して
夫婦で沖縄で自営業やっていたのはいいけれど
裕子さんが亡くなったけれど閉店しないで続行中とか。
ちんこ
youtubeでバイオマン配信が終わってサンバルカン配信が始まったけど
OPで出てくる映像に見覚えのあるもの(スカイダイビングの映像)が・・・
同じ素材を使ったの?
>>456 前に仮面ライダーBlackが配信されてた時も
京本がゲスト出演した時に例のスカイダイビングのシーンが使われていたよ
458 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/17(土) 22:49:14.50 ID:58h3uUc4
ジュンは美人になったなぁ
ひかるとえっちしたい
もっとグラビアあればよかったのに
テラスでDAY DREAM の頃のグラビアは今でも載ってたMOMOCOを持ってる
>>456 >>457 東映の使い回し映像なんて昔から色々あるしな。
ビルの爆発から逃げる人たちの映像とか、サンバルカン・ジェットマン・ビーファイターで全く同じの流してたし。
ひかるのふとももぺろぺろしたい
築地の佃煮屋に行ってこい
そして逮捕されろ
結局スーパーエレクトンは
敵の体内にダメージを蓄積させ、それが一定量に達すると爆死させる事ができる技
という解釈で良いのかな?
スーパーエレクトロンだった^^;
>>461 ビルが破壊されるシーンは、ジャイアントロボからの流用だから
一瞬だけサタンローズの腕が写るシーンが、ずっと使われていたしね
ひかるのふとももにちんぽ挟んでそのまま射精したい
3日くらい風呂に入ってない、ひかるの匂いを嗅ぎたい。
469 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/25(日) 14:56:27.55 ID:njAvjV6P
>>267-268 ひかるってそんなに美人かなあ。
私は、囚人服で初代スケバン刑事に倒される、その印象が強いもので。
189,374参照
わかってないなあ、
そんなに美人じゃなくて、一種の生臭さがあるからいいんじゃないか。
なんか、こんなどうでもいい話題を
必死に上から目線で書き込んでる自分が恥ずかしい・・・。
ひかるにボコられたい
>>256 熊谷の大麻生駅だと思うよ
サンバルカンやチェンジマンにも出てきた記憶がある
ひかるに手コキしてもらいたい
おまわりさん
こないだからコイツです↑
ほんと、こないだからコイツですだなw
スタッフもひかるのフルートを舐めたり、アナルに入れて演奏したりしてたのかな
ひかるのパンティでオナニーしたい
クロッチ部分にどくどく射精したい
ジュン「ちょっと何なのよこのスレ・・・
ひかるばっかでアタシの名前がぜんぜん出てこないんだけど・・・」
ひかるの抜ける画像ください!
なんでひかるはOPで遊園地で演奏してるの
483 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/11/28(水) 19:16:33.24 ID:k0CQ+czf
>>481 > なんでひかるはOPで遊園地で演奏してるの
これ以上「しらんがな」氏を招くようなマネはやめてください。
この戦隊ってロボット戦に力入れていたよな
バイオロボも巨大感を失わずよく動いていたしね
2機が合体したあともコックピットが合体前と同じままなのがなんか好きだった。
でもバイオロボとメカジャイガンが対峙したあと必ず一回すれ違ってから戦い始めたのはなんだったんだろ
いつの間にかやらなくなってたし
ピンクファイブのマスク被ってハァハァいいながらオナニーしたスタッフいるのかな
野外のロボット戦はなんか違和感がある
バイオロボの動きは、凄いロボロボしてて素敵なのに
バイオマンが宇宙に行くという話があればよかった
デザインからしてかなり合いそうなんだが
郷さんはレッドなのになぜか銀色の服を着ている、NASAの宇宙服のイメージらしい
前作のチェンジマンは、「宇宙の帝王」が地球も征服しようとした分かりやすい設定だったが
ドクターマンは、もともと人間だったという意外な設定は、ハードだった
ひかるの太ももに出すぞ!!!ウッ!ドビュ
>>489 チェンジマンは、前作じゃない。
次作だよ。
ドクターマン自体の戦闘力はあまり高くないよね・・・たぶん
個人的に番組の後半で5人のモンスター中2人がリタイヤしたことが悔やまれるな
493 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/12/11(火) 22:15:35.88 ID:rMk+8GxA
カノンメガスやバトルメガスはガンダムにMSとして登場しても違和感まったく無いな
ちんこ
>>493 MSと言うよりマクロスに登場するデストロイドとかに近くないか。
むしろMSっぽく見えるのはスーパーメガスかな。
>>487 同意。 野外撮影だと等身がおかしくなって巨大ロボに見えないよね
497 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/12/12(水) 08:23:50.62 ID:XHWPk+rb
>>495 スーパーメガスはアグンガルーダ+キングジョー+ジオングって感じだな
アマゾンメガスの帽子が脱出ポッドになってて笑った
499 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/12/12(水) 15:10:54.00 ID:KjjeHUE0
>>496 それだけが残念なんだよね
バイオロボだけ見れば、凄い動きが巨大ロボットぽくって好きなんだけどね
小型だけで軽快だけど、巨大感をそこなわない動きだったと思う
つべの配信終わってから久しくひかニーしてない
ということでひかるのエロ画像キボンヌ!!!
超電子!
バイオマン!
ロボットの必殺技結構豊富だったような気がする・・・
505 :
どこの誰かは知らないけど:2013/01/02(水) 20:53:44.79 ID:IUunl3uQ
506 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/01/03(木) 06:05:51.96 ID:Z71mwshn
ゴーストカンスはかっこいいのに出番が少なくて残念
ひかるのおまんこ手マンして潮吹かせたい
そして太ももにたれた愛液をぺろぺろ舐めまくりたい
メイスン「(サイゴーンに)とうとう俺達二人だけになってしまった」
郷「残るはドクターマンのみ!」
ドクターマン「ついに新帝国ギアもわし一人になってしまった」
ファラキャット「…あのう」
ゴーグルに燃える炎が写るレッドワンの燃える剣いいな
50話のもっさりした名乗りは役者本人が入ってるんだよね?
>>509 レッドワンの燃える剣はすごくかっこいいよね!
登場頻度はやや低めだったのがもったいない。
実際に火をつけてるから、撮影に手間もかかるんだろうけど。
(基本はバンクだけど、回によっては新規のカットも少し入ってるっぽいので)
高杉役には男前で演技力高い人をキャスティングすれば、作品が引き締まってたよな
高杉は初期のアフレコと声で損してた感じかなぁ、動きの演技は出来てたと思う。
郷さんがいろいろ凄かったから、変に男前なキャスティングしてたら逆に埋没してたかも。
初代イエローが失踪しておなべになっていたなんて…
初期イエローフォーはおなべになってたのか!意外だわ
それもヅゥーからの発言なのが意外
ヅゥ『千葉の方でけったいな格好をしていた。それが10年前』か……
もう明らかに“どうしてこうなった…”的なニュアンスだったのが凄いモヤモヤというか、
何故かは自分でもよくわからんが悲しくなった……
518 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/01/11(金) 01:39:35.61 ID:VSpxMD4n
10年前っていったら戦隊でいうならハリケンくらいのころか…
阪本さんは連絡が全くないと言ってたから、ヅゥは偶然会ったのかな?
『ゴーグルV・ダイナマン・バイオマン大全』の時には
「急に登場させられなくなった」と、ボカした言い方しかできなかったのが。
最近、緘口令解除でもあったのだろうか。
「レズ・ホストの噂」と書かれた『怪獣VOW』が1994年発行か。
ヅゥーとひかるが出てたテレビ今みた。
動いてるひかるが見れて満足です
さすがに抜けはしなかったが…
なんでよくテレビに出るようになったんだろう
もともと出るのが好きな人だったんだろう。
連絡先が分からなかったから出せなかっただけで。
シルバ大好き
527 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/01/18(金) 10:23:54.44 ID:cTjiOatE
最近の映画でシルバ出たもんなぁ
新たなファンを創出したかもね
当時シルバみたいなメタリックな敵は斬新で
悪役の中で飛び抜けてカッコ良かったね
今でも充分通用しそうなデザインだよ
バイオ粒子反応アリ!バイオ粒子反応アリ!
>>524 音信不通の人とコンタクトをとるためかもしれない
スーパーヒーロー大戦のシルバは林一夫の声が親父臭くなってしまい(これはレッドワンやシャドームーンも同様w)
中の人(オリジナルの岡本美登か?)の腹がブヨブヨなのでデブだったのが残念
あとシルバ出したんならバルジオンも出せよ〜っては贅沢か?w
せめてレッドワンVSシルバのバトルシーンが欲しかったな
最終回でバイオマンにリンチされるファラキャットが気の毒
フラッシュマンのルーは大島さんにやって欲しかったよ
変身前が突然失踪して、変身後の辻井さんは困惑したんだろうなぁ。
決めポーズや戦闘スタイルも一からやり直しだもんなぁ。
坂本亮介が大型二輪免許を取得しないのはなぜかな?
自分は中免持ってるけど、大型も欲しくてたまらないんだが・・・
中免なんてひかるくらいのおばちゃんでも簡単に乗れるし、取得できるんだよ・・・
バイオマンの変身シーンって、ミッキーマウスに見えるが、ディズニーに訴えられないのか?
剣持さんと辻井さんは、それぞれグリーンツーとイエローフォー担当だが
メッツラーとジュウオウの担当でもあるんだよな
両者1VS1のバトルシーンとかはどっちを主に担当したんだ?
今日は日にちと曜日が一緒で、超電子バイオマンの最終回から早28年ですね。
やっぱり二人組の女の子の内片方が好みだった場合は、山守正太みたいに片方スルーは当たり前だよね?
>>535 たまにそれらしく見えるな・・・
レッドの炎の剣は印象に残るんだけど、他の4人の剣がいまひとつ印象が弱いんだよな
サンダーソードとエレキソードって結局一緒だよね
つべの劇場版見たけど、久々にひかるで抜きまくった
ひかるって結婚してるけど、子どもいるのかな?そっくりの娘だったらみてみたい
22:13のシーン、ピンクのパンティーからのびるむちむちの太ももえっろおおおおおお
太ももにぶっかけてえええええええええ
ひかるって結構ムッチリしてたんだね。
>>540 エレキソードは刀身に電流を流して斬るという感じだが、サンダーソードは刀身から電気エネルギーを投射して
相手の頭上から雷撃を浴びせるという違いはある。…まぁどちらも電気には違いないがw
545 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/02/03(日) 20:47:22.08 ID:ENLeREpf
>>541 オレは当時から、ひかるで抜くのはタイプでないためムリだったが、同時期の塚田聖美では毎日の様に激しく童貞の性器から射精していたのを思い出した。
そして、未だに童貞を余儀なくされている。。
>>544 その説明だけだとサンダーソードの方が便利そうだな
ロボ戦での最終技であるスーパーメーザーって、色んな名前の必殺技あったよね。
>>541 残念だけど、子どもは二人共男みたいだぞ(萩原は娘いたけど)
ひかるに娘がいても母親が母親だからおっぱいは大きくないだろうなー
549 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/02/04(月) 02:20:06.49 ID:0XiAGW8H
>>545 いい女だったよな、今は行方不明だっけ?
俺はギンガマンの頃小三だったが、シェリンダの巨乳やサヤのパンチラが全く気にならなかったから、
特撮ヒロインで抜いてたという人の気が知れんw
プリンスってソルブレインのジュンだったのかよ
さっきウィキペディアを見てて初めて知ったわ
ソルブレインと性格も顔もすげー違うからわからなかった
いや井浦氏はゴーグルVのときから全然変わってないように思う
今何してるんだろ
553 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/02/06(水) 17:03:02.43 ID:B5zc3tqU
井浦くんに 逢いたい
554 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/02/07(木) 09:02:53.68 ID:vq5GQu8z
バイオロボの歌と、AKBの「僕の太陽」は最初のイントロが似てない?
中川翔子っておばさんになったよな・・・
坂本と対談した頃が嘘みたいだ
バイオマンって巨大戦に力を入れていたよな
558 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/02/15(金) 17:37:02.07 ID:ERgq4W2O
2013/2/15 24:20〜24:50 MBS毎日放送 有田とマツコと男と女
▽この番組は2013年1月10日に関東地方で放送されたものです。
バイオロボは、ドクターマンが作った自我を持つメカジャイガン
ドクターマンは人間不要論だが、バイオロボは人間必要論の答えに出してしまい封印される
その封印を解除してしまったのが秀一
ピーボとバイオマンはバイオロボが作ったアンドロイド
シルバとバルジオンはドクターマン製だが、彼らは完全人間不要論に至り、ドクターマンを亡き者にしようとする
っていうワンセブン設定にすれば良かったのだよ
>>559 ドクターマンは後半は心を入れ替えて、完全にロボットになったんじゃなかったけ?
しかし、バイオマンの敵方の巨大ロボの大部分はカッコいいな
失踪した理由までは書かれていないのね。(ww
なんで急にオナベになる必要があった?
番組終了してからJAC脱退してなるんじゃダメだったのか
いやそもそも失踪してすぐオナベになったのかそれとも暫くしてなったのかすら不明
ここらへん詳しく知りたい
当時のJAC社長(もちろんあの人)との確執があったらしい
バイオマンの頃はおなべ云々は関係ないと思う
>>559 それやったら秀一以外は登場人物は全員メカ人間だなw
>>561 ふと思ったが田中真弓ってカミタマンくらいしか特撮やってないよな
バイオマンから暫くは特撮での声キャラって
飯塚昭三以外はあまり知らない声優さんだったよな
後楽園遊園地のCMは神谷明や野田圭一、戦隊ロボのCMは玄田哲生とか
アニメでお馴染みのおっさんがやってのにな
ダイレンジャーくらいから段々とアニメとかやってる人が怪人の声やりだしたが
今作のキョウリュジャーのブルー、演者のワイルドさ加減がバイオマンン当時まで
遡った気がする。時計の逆戻しというか。
子供目線だったせいもあるけど、とにかく昔の戦隊の男子メンバーのオッサン度が
高かった。
いつ頃からだろう? 男子メンバーのヤサ男度が高くなてきたのって。マスクマン
くらい?
まあ、これまでもオーレッドやボウケンレッドみたいなオッサン系もチョビチョビと
居たけど。
2000年代に入ってからですよね
子供っぽい役者が戦隊メンバーを演じるようになったのって
90年代まではオジン・オバン(見た目)ばっかりだったもの
ターニングポイントは2002年のハリケンジャーくらいですかね。
ブルースリーの人、演じた当時はいくつだったんだ?
バイオのスレだから一応、キョウリューブルーを見て
ブルスリーとタメ張るくらいのオッサン度だなぁと思った
までなんだけど。レッドワンもあまり若そうには見えな
かったなぁ。
バイオの男子軍見た後だと、次のフラッシュがガキに
見える。グリーンツーは若いんだろうけど声がオッサン・・・(ww
>>568 バイオとフラッシュの間のチェンジマンを忘れるな!
牧野さんも萩原さんみたいにエロいDVD出してくれないかな
矢島さん、抜擢されまくりでいじめに遭ってたって事はないだろうか?
衣装がない時志穂美悦子に貸してもらったそうだが、それも隠されていたとか…
阪本さんによれば、最後の言葉が「私、明日の撮影サボるから」。
この時点では失踪する気はなく、何か揉め事があったとしても、
自分はこんなに怒っている、ということをアピールするために一日サボるだけだったとか、
そーゆー可能性もあるわけだな。
まぁ今さらこんな穿鑿してもしょうがないか。
>>565 田中真弓は、NHKで「おーい!はに丸」の主人公をやっている
馬のひんべい役は、モンスターを「おやび〜ん」と呼んでた奴
ゲンダイネットに牧野さんのインタビューが載ってる
ひかるの脇舐めたい
575 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/03/05(火) 21:42:17.82 ID:1Eyd56/5
しかしバイオマンも来年で放送30周年か…
ちょうど84復活ゴジラと同じ年だったもんでよく覚えてるんだけど、バイオマンの年から見た30年前って、初代ゴジラの年なんだよね。
84年から見た初代ゴジラって想像もつかない大昔に見えたのに、現在から見たバイオマンがわりと最近に見えるのは何故だろう?
ちんこ
第18話。
その18話と並行していた17話の撮影の時坂元さんが初めて遅刻してしまい(前日にグリーンとあるパーティーに出席していたとの事)、
何とか撮影で挽回しようとした矢先にバイクで爆発の中を走り抜けるというシーンでスリップした拍子に投げ出されて背中から落下、
胸椎の圧迫骨折、鎖骨を複雑骨折という重症を負ってしまった。
そのため18話は本来郷の主役回だったのが高杉メインに、さらにその後のプリンス前後編も準備稿では郷編だったのが決定稿になる段階で
南原編に変えられた。
(ちなみにプリンス編で車の屋根にしがみ付くカースタントをやって更にギアに囚われてしまうのは本来南原の役回りだったのだが、
南原が主役に繰り上がったためジュンが担当する事になった。南原の父親の件も新たに書き加えられている)
実は16話の撮影が終わった段階で並行して劇場版の撮影も始まっていたのだが、その坂元さんのケガのため
劇場版では変身ポーズが変更された。(コルセットを巻いて肩にボルトを入れていたので腕が上げられなかったそうだ)
>>580 『ゴーグルV・ダイナマン・バイオマン大全』ではケガしたのは「第16話」となっているけど
あれは阪本さんの記憶違いだったのか。(だいたい第16話に危険なアクションはないし)
修正する余裕があった第19・20話はまだ違和感少なめではあるが、
第18話の高杉なんてもろに郷のイメージだよね。
今日の爆報フライデーに牧野さん出演…と言っても前の使い回しだろうな
もう新しい話なんかないだろうしな。
584 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/03/08(金) 23:52:07.01 ID:hDajF82/
>>582 バイオマンはスチルと音楽だけだった。
映像使えない理由あるの?
需要がそこまでないだけ
バイオマンと秀一の心の交流も、南原を軸に描くということにもならなかったから、
プリンス編で南原が主役って、全体の流れからはやっぱり浮いてるな。
とはいえバイオマンを襲った二大トラブルのもう一方に比べれば、こっちは傷が浅い。
牧野さんがフォーカスされても竹田さんがフォーカスされる事が
無くて残念。
慎吾が出るバラエティで牧野さん紹介ついでに変身後の竹田さんに
触れれば、驚愕絶句必定で面白そうなんだけどw
何せ、竹田さんは西遊記のアクションコーディネーターで慎吾は
かなり鍛えられたはずだから、あの人がピンクやってたんだ・・・!とw
映画版で、5人が変身せず延々と苦戦しながら戦うのはなぜなんだ?
お前ら、先週の金曜爆笑問題の番組にビンクファイブの子が出たの知ってる?
今は漬物屋の女将として生計を立ててるそうです。
48歳の今でも美貌は保ってて、美人がいると評判が評判を呼んで
500万円を売り上げる日もあるんだとか。
当時の映像は使われなかったけど東映がNG出したんだろうな
TBSと東映って因縁があるから
592 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/03/13(水) 01:54:45.50 ID:WaUOtuVv
>>591 何?因縁って?
キーハンターやGメンはどうなるんだよ?
そういう全社的な意味の因縁じゃなくて、
ゴレンジャー誕生の経緯を言ってるんじゃないかな。
といっても、そんなの意識してたら、ピンクファイブそのものが出演しないだろうと思うけどな。
>>591 あれは去年の放送を使い回ししただけ
本放送の際はバイオマンもスケバン刑事の映像も使われてたよ
こないだの回は過去放送分をランキング形式で振り返る形だったから
どの順位も本放送時より短く編集されてたし
単に尺の問題で当時の映像を使わなかっただけだろうな
井浦くんの誕生日3.11だったんだ…
久しぶりにバイオマン見たら、郷とそれ以外とで差をつけすぎなんじゃないのか。
なんで郷だけこんなに頼もしいんだ。
「民間人の寄せ集めチーム」をリアルにした結果と思う
同じ寄せ集めでもメガレンジャーのようにレッド以外で優秀なのが揃っているケースもある
第40話「奪われたターボ!」くらいは、
責任を感じた青緑が、二人だけの力でターボを取り戻す、くらいの話にしてほしかった。
つーか、シルバ邪魔。
ギアの面子があまりにもキャラ立ちしすぎているから
第三勢力がストーリーに絡む余地がない。
>>599 メガレンはレッドとピンク以外が優秀だったような
「キカイダー」におけるハカイダーは、なくてはならない重要なキャラだが
「バイオマン」のシルバは、回によっては、ただのお邪魔虫キャラでしかない
「バルジオンさえあれば・・・」でさんざん引っ張っておきながら
司令官がいない、素人の寄せ集め、この条件の下で高い結束力を持つチームを作ろうとして、
郷一人が重荷を背負うことになったという感じか。
アイシーはピーボに比べれば司令官的な役割を担っていたし。
>>604 バイオ星の遺伝子を持った地球人は、5人しかいなかったんでしょ、ミカも含めて
どうしても、彼らでなければならなかった
その後、ジュンは、日本ではなく遠い国に居たので当初は探せなかった、という設定に無理やりしたけど
ジェットマンのプロトタイプみたいな感じはするな
恋愛関係を入れる予定もあったようだし
ジェットマンの面白いところは、唯一のスカイフォース出身の竜が他の四人をリーダーとして
引っ張っていく話かと思いきや、こいつもまた使命感の低さが変わらんのだよな。
戦いの素人という点では五人とも同じであるにもかかわらず、四人が郷に頼りっきりの
バイオマンと、ちょうど逆。
608 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 22:12:25.40 ID:lcb3j1Jk
バイオマン第1話での戦闘終了後の
ピーボが郷たちに言った
「みんな初めてにしてはよくやった!」
と言われたのをマーベラスたち5人に置き換えてみた
マーベラス&ジョー「ふざけんな!!」
ルカ「あんた無理やり拉致っておいてばっかじゃないの!?」
ハカセ「そうだよ!!大体すべてにおいて説明不足なんだよ!!こんなのやって
らんないよ!!」
アイム「申し訳ありませんがわたくしもそう思います!」
609 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/03/26(火) 14:29:40.84 ID:7AzaBfX/
くだらね
610 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/03/26(火) 19:42:31.04 ID:+0EjELZa
プリンスがソルブレインで刑事やってたのはリアルタイムでびっくりしたな!w
ファラキャット、シンシアラスターはバイオマン当時からダブルヌンチャクやってて
その頃から香港電映作品向きのマーシャルアーツスターだったんだな。
大島ゆかりさんは凄い!
井浦さんはイケメンなのに変身ヒーローになれなかったのが本当に残念だ
612 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/03/27(水) 00:09:47.37 ID:pn49Z0+6
神谷政浩君と似たようなものだな。
この手の番組では馴染みの顔だが自分が変身する事には縁が無かった。
613 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/03/27(水) 07:14:54.54 ID:7pmhXJ4w
>>607 20世紀の戦隊では、ファイブレッドとオーレッドもレッドワンと並ぶ「一強レッド」だったよね?
>>611、612
子役で出ていたのがネックになったのかもしれない
>>613 ファイブレッド、ゴーレッド、マジレッドは「長男」だから、ちょっと除外すべき
マジレッドは三男
しかも末っ子。>魔法赤
いつ見てもシルバにやられてるシーンしか印象に無くて
苦戦する戦隊ヒーローの元祖みたいなイメージが抜けない
第50話あたり、急にアクションのキレが鈍くなる回がある。
シルバというか、反バイオ粒子に苦しめられた印象がある
621 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/04/15(月) 00:30:04.08 ID:SuB0uga6
ビョーン ピカッ シャカーン
「超哀れ!ドルオタ!」
テーテレ テーテレ テーテレ テテテテテー♪
テーテテ テテテ テテテテ テテテ テレレーン♪
君の心に 推しメンはいるか
票入れるために 選ばれた
養分 養分 ドルオタ
恋愛禁止のルールで 絶対処女の保証つき
日本の清い天使様 彼女を1位にしてみせる
バッと 1000枚! CD 購入!
投票券を抜き取って
バッと 1000枚! CD 購入!
これから入れよと思ったら
文春に スキャンダル〜♪
超哀れ ドルオタ〜♪
テテテテテッテテ テテテテテッテテ テン♪
バイオマンはロボットの演出に結構力入れていたと思う
個人的にバイオロボの手の演出がすき
623 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/04/26(金) 00:41:43.04 ID:AO52j0HQ
初期の設定では
桃太郎→ピンク
金太郎→イエロー
浦島太郎→ブルー
みたいな感じでしょうか
初期設定
鬼塚桃太郎→レッド1
大熊金太郎→グリーン2
都京太郎(一寸法師)→ブルー3
篠山ミカ→イエロー4(ただ一人の現代人、既にこの段階で「カメラマン志望のキャラ」。篠山という姓はやはり紀信からか?w)
香月光(かぐや姫、通称ヒメ)→ピンク5
625 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/04/26(金) 08:36:35.76 ID:AO52j0HQ
>>624 やはり桃太郎を赤にするかピンクにするかでもめて
取り止めたんでしょうね。
日本語の「桃色」というのは桃の花の色という意味であって、
桃の実から生まれた桃太郎がピンクである必然性はないよ。
627 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/04/27(土) 14:31:24.66 ID:fSwgNZPB
>>626 しかし…
あと「金」太郎が黄ならともかく緑なのも。
実現していたら、バイオロボのデザインも武者っぽくなったか。
628 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/04/27(土) 21:33:19.97 ID:mlaopvC8
そんな貴方にムチャカンス
郷が動物と会話できるってのが、なんか浮いた設定だなあと思ってたら、
あれひょっとして桃太郎から来てたのか?
630 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/04/28(日) 22:52:33.41 ID:snrO/9qK
黄だけ現代人というのタイムレンジャーみたいだな。
黄が主役ポジションだったのかもしれない。
(赤はあくまでリーダー)
ある程度メジャーな日本昔話で、超能力者的な活躍をする女性キャラクターなんて
皆無じゃね?
昔話の主人公が現代によみがえるという設定がポシャったのは色々理由があるんだろうが、
鬼退治という実績のある桃太郎や一寸法師に対して、
かぐや姫の女戦士って違和感ありすぎだよな。
30作目では、かぐや姫と桃太郎が蘇ったけどな。
無双OROCHI2を思い出した。>かぐや姫の女戦士
>>622 メカクローンを握り潰すシーンは軽いトラウマ
>>630 黄色が主役ポジションだったら大変だったな
プリンス前後編の主役は郷→南原に変更しないで、
アップは坂本氏、後姿や遠景ではレッドワン役の新堀氏らに代役して貰うとかでも
凌げたような気がするな。
638 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/05/11(土) 16:29:59.42 ID:IEkCuWsX
ミカのキャラは矢島さんに合わせて作ったというからね
同期の矢島さん評「クールだが淋しがりや」「一見壁を作るタイプだが、話を親身になって聞いてくれる」
これってミカにも当てはまるんだよね
>>623 桃太郎や一寸法師の子孫ならかまわないが、
イエローが金太郎の子孫だったらなんかやだなあ、と思う。
ただ矢島さん、割と最初の段階で何かやらかしそうなフラグはあったんだよね…
↓これ「スーパー戦隊大全集」に載っていた1話の時のスチールだけど、
一人だけ妙に不貞腐れたような顔してるし、サムズアップのポーズも何かタルそうに指が下がってる。
もうこの時点で本当にやる気があったのかどうか実に怪しい。
http://i.imgur.com/zH0s2WP.jpg
>>236 >>237 ゴレンジャー〜サンバルカンまでの六作(スパイダーマン含む)は
プロデューサー,脚本,監督,音楽,ナレーションまで同じ人が継続して勤めていて、
ゴーグルファイブから入れ替えが始まったらしいけど、
本格的に色が変わるのが三作目のバイオマンからだったということかしら?
644 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/05/21(火) 21:47:31.56 ID:BegYvrrx
>>642 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/578360/ 牧野「この時代はバブルの頃で、私はボディコンが多かったんです。お姉さんぽい感じで、大学に通うときはもっとぴたっとしたものでしたよ。
で、用意された衣装が、なんとモコモコのセーター。なんかネコみたいな動物が描かれてて、ぼこっとしてるの。こんなの今時の田舎の少女
でも着ないんじゃないかってくらいダサかった(笑)。私、今も当時も体重はあまり変わってないけど、当時は太って見えてたようですね。
あれは衣装のせいもあると思います。で、スカートはひらひらのミニですよ。『これでアクションしろってか?』と思いましたよ。もうパンツ
見え過ぎちゃって、キュロットにしてもらったの。靴はパンプスだった。これで寄居の採石場を走れって、無理だよね」
>>643 ちょっと変化といえばゴーグルファイブからOPのイントロに番組タイトルのコールが入るようになったことかな。
ダイナマンではさらにイントロ前に爆発効果のカットが入り番組の特徴を印象付ける演出に。
バイオマンでは凝ったカットが連続してフル番組タイトルをOP曲のボーカルやコーラスではなく、
出演者たちが叫ぶようになった。
647 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/05/22(水) 21:45:57.07 ID:qv2UeJZ3
>>646 ただ、スタッフ入れ替わりの始まりのゴーグルファイブが
一番マンネリと言われている…
>>642 「失踪するならもっと早くして欲しかった」と思ったスタッフはいたかもしれない
ゴーグルファイブは撮影始まってすぐ降板だったから間に合ったけど
649 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/05/24(金) 06:42:16.32 ID:F6g0M7XW
カニカンスって最初のデザインでは演者が横向きで向かい合わせになった体勢で中に入り、
それぞれ片腕を前に伸ばしてスーツの腕を動かすというものだったが、人間の身体は真横に腕を出すのはかなりキツい姿勢のため
(実際に真横に腕を伸ばしてみると判るが、ものの数秒で肩の辺りが張って来てかなり苦しい)
着ぐるみでは演者がやや斜め前を向いて入るようなプロポーションに変えられている。
中盤で5匹もいた幹部級の敵が3匹に減ったのは悲しかったな
というか、他の2匹のパワーアップバージョンも見たかったな
>>651 俺も同じくw
メッサージュウとアクアイガーのパワーアップはデザイン画だけはあったな。
当時のテレマガとかにもカラーで掲載されてたはず。
それ、今でも見ること出来ないかな
DVD最終巻ゲット
まさかアキバレンジャーにイエローが登場するとは
一秒か
>>655 あのイエローの声はギャラ的に無理してでも田中真弓すべきだったなw
次回の怒り新党のテーマは「新3大懐かし子供番組のやりすぎな展開」
イエロー殉職回もやりすぎといえばやりすぎだな
海の日にビーチでガールハントする予定の俺は、ジュンとひかるが何であんな人気のない海で泳いでいたのか
気になった。女も男に声かけられることを結構楽しみに海に行ってる所があるのに
あのシーンの撮影の時は天候が悪く雨まで降っていたそうな。
そりゃそんな海に誰も泳ぎには来ないでしょw
661 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mjZXzIJA
>>651 しかも生き残った3体のうち、サイゴーンは新たにデザイン画が起こされ着ぐるみも新調されたのに、メッツラーとジュウオウは部分的にパーツが交換もしくは付加されただけだったな。
何故サイゴーンだけあんなに優遇されたんだろう?
一番持ち技が多いからとか?
後半はメイスン=サイゴーン、ファラ=メッツラー、モンスター=ジュウオウという図式が出来ていたから、
メイスンが幹部筆頭なのと同様にサイゴーンもジューノイドの筆頭的存在に位置付けられたって事もあるのかも。
あと、造形的に痛みが激しいというか、目立ち安かったのかもな。
サイゴーンとメッツラーは攻撃のイメージがかぶる部分があるから、メッサージュウを生き残らせた
方が良かった気がするがな。そもそもメイスンが評価していたジューノイドはメッサージュウなんだし
>>660 ジュンとひかるには海で男からナンパされて、一緒に遊びたいという気持ちはないのだろうか?
666 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:lLNmK+s6
イエローは初代も二代目も返信前は凛々しいんだけど、スーツのコンディションが悪くてピリッとしない感じ。
特に臀部が常に黒いシミだらけだったり。
何話か忘れたけどシミどころかおしりが破れてて子ども心に唖然とした記憶もある。
>>611 主役ヒーローやるにはタッパが足りんだろ。やっぱりヒーローは背が高い方が見映えが良いし
井浦ってひかるやジュンとはあんま年違わないのに、二人と比べるとガキっぽく見えるよな
女は男より早くませるからだろうか
>>667 ええっその後の井浦さんは、ソルブレインの頃は主役の人ぐらいに背も高く
おまけにスタイルがよく、脚の長さが主役の人よりも長かったよ
サイゴーン、メッツラー、ジュウオウの最期が、
普通にスーパーエレクトロン喰らって爆発ってのが残念だったな。
レッドのソードとかイエローのアローで深手を負わせて、
「あの傷を狙うんだ!」ってスーパーエレクトロンで一転集中アタックとか、
シルバに破壊されるとか、バルジオンに踏みつぶされるとか、ちょっと工夫が欲しかった。
ま、尺の都合もあったんだろうがね。
いつもスーパーエレクトロン食らっても致命傷になってないのにね
歴代No.2戦士の中でもボロクソに言われている高杉だけど、中の人が戦隊では数少ない柔道経験者
だから好感持てるようになった。やっぱりヒーローはできるだけ格闘技経験がある俳優を起用
してほしいよな
他の戦隊だと、誰がサブリーダーなのかは明言されていないものもあるけど
ブルースリーというオヤジギャグをどうしても使いたかったので
673 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:d6pWwy7n
でもバイオマンの五人が元気でなによりだよ。
赤祭とか見るとホッとする。
677 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 16:25:32.36 ID:jlfcJZSl
バイオマンで好きなメンバーの順番
郷史朗、桂木ひかる、矢吹ジュン、小泉ミカ、高杉真吾、南原竜太
俺は郷>ジュン>ひかる>高杉>南原>ミカ
やっぱ役者事情も考えてしまった
679 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 10:00:53.01 ID:NRztQv6f
>>669 あれは爆発シーンが省略されているだけで本当はぶっ壊されていて、その都度ドクターマンが修理していると解釈した
じゃあ何故最後だけ修理されなかったのかとなるが
おそらく持って帰る人(ビッグスリー)が戦死してしまってジューノイドを回収出来なかったからと考える
680 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/21(土) 05:47:22.47 ID:jUoRWIiM
戦隊物で女性が一人から二人に増えた作品 倍おまん
君の股間に元気はあるか?
戦うために選ばれた ソルジャー ソルジャー 倍おまんこ
おそれていてはダメだと 股間に誰かのマッサージ
夢中であさる真珠貝 恥丘に男の手がのびる
バックフェラチオ クラュシュアウト
五つの愛が呼び合って
バックフェラチオ クラュシュアウト
愛液まみれの亀を舐め 超電子 倍おまんこ
歌よりも俺は何歳の人がこの文章を手打ちしたのか680の年齢の方を聞きたい
南原とミカが18歳って無理ありすぎ
メッツラーのときは、ファラに対してスーパーエレクトロンぶつけようとしたら
メッツラーが身代わりになって破壊された。
これじゃちょっと表現はしょりすぎだ。
メッツラーとシルバが戦ってるときにシルバにダメージを食らったという表現が少しでもあれば
スーパーエレクトロンで木っ端微塵になったのが説明がつくんだが。
バイオ粒子斬りだ!
↓
スーパーレーザーエネルギーチャージ
↓
スーパーレーザーバイオ粒子斬り!
くどい必殺技だなあ
デンジマンのように
「デンジ満月斬り!」
と一発で決めてくれ
ジューノイドの中ではおそらくメッサージュウが一番人気があったと思うんだよね
まず第一話に登場してることと、造形が格好いい、空飛べるので一番強そう
でもこの「空を飛べる」という要素が大問題だったんだろうなきっと
いちいちワイヤーで吊るさないといけないし羽が邪魔でアクションしにくいとか・・・でリストラされたと
687 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/26(木) 12:48:58.32 ID:xszT/DIQ
ブルース・リー
額の銀の帯のヘロヘロは、なんとかしてほしかった
689 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 20:51:54.34 ID:4S9ZNslu
4枚目・・・
高杉くん一歩も動けず〜〜!!!
692 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 02:39:21.19 ID:ou9ROq1t
ひかるは結構可愛い。へそチラも良かった。
昭和戦隊のヒロインの中では一番好きと言っても過言ではない。
ファイアーソードはつくづくカッコいいよな。
ゴーグルに炎の照り返し。
ヒーロー大戦の冒頭のやつもちゃんと実際に剣燃やして照り返しカット撮ってほしかった
蛍光灯にガソリン入れて着火
695 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 20:41:59.79 ID:VJNdkYIG
>>680 自分の中では バックフェラチオ クラッシュアウトではなく
「ばーっとマンコ びらっとマンコ」に置き換えてました。
当方今年で42になりますか・・・。
697 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 22:47:46.47 ID:4lEpoWBP
メタルメガスの回ってメカ戦ロケでやってたね。
メカ戦をロケでやったのってあの回だけなんかな。
まだあるよ。
ムシャカンス戦(11話)やハニワカンス戦(18話)とかもオープンでロボ戦を撮っていたりする。
18話は撮影時間の都合もあってロケ地となった足尾で特撮の撮影も行われた。
>>683 年相応だと思うが?
なんか不満か?ボケ
700 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/02(水) 22:54:21.94 ID:1Mjk3cQF
バイオマンの第一話、撃たれた研究員が皆血糊付けて倒れたりして
よく子供向け番組であんな表現できたなと思う。
701 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 00:43:21.20 ID:Fnxnfet6
ふ〜ん
放送コードの違いか?
703 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 14:27:26.46 ID:jLg9ttFk
ミカ降板劇は戦隊シリーズ最大の危機でもあった・・・
704 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 20:47:00.85 ID:ksW1hgXQ
アイツはにっこり微笑んで 危険日中出し かけてイク
気持ちイ〜 それより大切なモノが 俺にはないからさ
発酵臭を 恐れない 愛する恥丘を舐めるため
パイオツイック!パイオツイック!ハッシャー!(ハッシャー)
アレはナニ?アレは倍おまん
パイオツイック!パイオツイック!ハッシャー(ハッシャー)
超電子バイオマン
電子とバイオって離れてないか?電子工学と生物工学
なんで同居しちゃったの
706 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 01:11:59.08 ID:N+b8l46a
どうでもいい
707 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 22:08:11.46 ID:9jcZlA4Q
「最強カンスの魔剣」で、モンスターが弟子入りする刀鍛冶って、スカイライダーでプロフェッサー・ドクやってた人だったのね。
あの情けない最期が印象的だったので、威厳ある刀鍛冶と同一人物なんて全然わからなかったわ。
スゥパァームェイズァアアァ!!!
バイオロボの操縦席に乗ってるレッドワンの後ろのピンクファイブ
なんかちょこまか細かい演技してんだよね
その涙ぐましい努力を見ると笑えてくる
DVD久しぶりに見たけど
やっぱりバルジオンてかっこいいよな
リアルタイムで見てたとき母さんがバルジオンを指して「主役のロボットはかっこいいね」みたいなこと言って笑わしてくれた
711 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/05(火) 00:15:02.33 ID:I91q65yY
メッサージュウ、単なる一敵キャラなのに
なんであんなにクオリティー高いんだ?
イエロー殉職回は壮絶な内容のわりにサブタイはソフトな感じ
降板の事情が事情だけに、タイトル自体は平易なものにしたかったんだろう。
放送リストとしてタイトルを羅列した時、「イエロー交代」という事実をあまり印象付けないように。
急に失踪されたんで、予定が狂ったんだろうけど
その次の回は、「新戦士を探せ!」くらいのサブタイトルのほうがよかったよ
少しの間4人だけで戦ってもよかったかも
716 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 22:22:37.52 ID:XtQbrGvN
でも、戦隊は五人っていうのが半ば定着してるし
何より主題歌で
五つの愛が呼び合って♪
とあるからな…難しい所だが
消えてくれたから真田が出てくれたしな
718 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/13(水) 23:50:39.13 ID:GFGio8uy
メッサージュウがクマのプーさんだが
イエローの中の人の辻井さんは大変だったろうなぁ。
せっかく名乗りポーズを考えて認めてもらったってのに、
また変えなきゃならなくなった。
おお、こんなスレがあったとは。
個人的に一番好きなデザインのスーパー戦隊だったな。カッコよすぎる。
子供の時、夢に見て一緒に戦ったぐらいw
関係ないけどOP見てて思ったんだが変身後の各人の決めポーズ、ピンクファイブだけ
異様に難しくないか?スロー再生して見ても手の動きがわからん。演じた人凄ぇ。
>>721 おおすげぇ!即レス多謝!
・・・しかしやっぱり難しいw 手と足がどうしても一緒に動かない・・・俺が鈍いだけか orz
郷がイエローの亡骸を抱えて歩くラスト、おっさんを抱えるってどんな気持ちだったんだろうと思ってしまう
それとも、あのシーンだけは女性が入っていたのかな?
おっさんといっても、郷さんよりも若いぞw
725 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/24(日) 21:13:02.12 ID:DUavsL7o
シルバ登場
バイオ反応あり!
破壊!
お前は会社にとって、無能人物!
お前は会社から解雇!
バイオマン放映時はバブル時代。
現代の先取り!
726 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/11/25(月) 01:27:18.64 ID:g+ml4Sfb
>>722 基地害の盆踊りだな。
人前でやったら凍る
727 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/12/04(水) 22:35:43.24 ID:R4LoZ1Hz
>>725 バイオマン放映時はまだバブル前夜だな
実際バブル時代に突入したのは、マスクマンの代になった頃から
729 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/12/06(金) 20:42:25.22 ID:B6NBGV9z
金スマにひかるが出てた
築地のバイオピンク。俺的にはまだまだイケル!っても同年代だからなw
>729
それでか、なんかブラウザの急上昇ワードにバイオマンって出てきて不思議だった。
どんな内容だったの?
>>731 築地におせちの材料を買いに行く企画で、お店の黒豆や田作りを紹介していた
安住に変身ポーズをリクエストされ、やろうとして台に手をぶつけて痛がっていた
今でも仕草は覚えているのか〜
734 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/12/18(水) 19:08:08.78 ID:wZ3N2X18
もしファラキャット役が矢島由紀でイエローフォー役が大島由加里だったら
イエローフォー交代劇もなく、ミスアクマのようにひっそりファラキャットの中の人が交代してただけだったんだろうか。
当時の矢島由紀と大島由加里の知名度の差からしてこのような配役は無理だったのだろうか?
大島由加里、顔チャーミングだったよねえ。敵役に置いておくのは勿体無かった。
矢島さんは前年のシャリバンでヘレン役に抜擢されたものの、バイオマンが決まったからなのか
わずか4話分の登場だけで死亡という形で退場している。どうもこの辺が不可解だ。
翌年の戦隊に起用するつもりがあったのなら最初からヘレン役は別の人にやらせているはず。
宇宙刑事→戦隊と言えばギャル2からチェンジフェニックスになった大石さんもそうだが、
大石さんがシャイダーを降板したのは35話、だが矢島さんはシャリバンの36話から登場し、
年末に降板している。本来なら戦隊への出演に備えているべき時期にむしろ登場して、
とうにクランクインしている時期まで登場している訳だ。何故東映はこんな事をしたのだろう。
31話で、メタルメガスがスーパーメーザーを叩き折ったシーンは
当時としては衝撃的だったのかな?
メガスの登場って当初は予定されてなかったんだろうか
タイトルにも「新型?!」なんて疑問符付けられてる始末w
デザイン的にもカンスと差異が無いしなあ
ビッグ3が操縦するのと、負けて脱出する時の顔芸が面白いくらいか
あさイチの築地中継でひかる出てた
今日の爆報フライデーにも出てた
740 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/01/14(火) 09:46:36.29 ID:XeC5F+BM
プリンスのキャラは少年犯罪系のドラマの走りだな
殺し合いをゲーム感覚に捉えているところとか80年代の脚本にしては斬新だった
>>81 かなり遅くなったが、ピーボの声を担当した太田淑子氏は、
大山のぶ代版『ドラえもん』でのび太の子孫・セワシを演じている人。
役名は毎回異なるが、同じ東映作品『ひみつのアッコちゃん』の
アニメ三作に全て出演。
それにしても、リアルタイムで見ていた当時、
第37話で命無用・情無用のバイオハンター・シルバが登場した際には、
同年公開の『ターミネーター』を連想せざるを得なかった。
太田さんは実写作品への参加はこれ以外だとガブリンクイーン(前半のみ)と「惑星0番地」のナレーターぐらいか。
ガブリンクイーンはこの方のちょっと甲高い声は明らかに違和感があった。途中で北浜さんに変わったのも止むないと思う。
どう聴いても悪役声じゃないからね。
>>740 「手緩いぞ、メイスン!!」
プリンスはその後『究極超人あ〜る』のR・田中一郎のモデルにもなった。
ピーボに「バイオマンがいる限り、この世に悪は栄えなーい!」て台詞言って欲しかった
バイオドラゴンから小っちゃいゾロメカが無数に出て来てメカジャイガンを倒すんだなw
んでラストにドクターマンからお仕置きされるビッグ3…
今日で放送が終わってから早29年か…。
そんな記念すべき日だったのか
不完全燃焼に終わったものも多いけど
他の戦隊と比べて色んなアイデアがぶちこまれてる感じが好きだ
>>741 シルバはハカイダー的なことをやろうとしたとPが言っている
ターミネーターは関係ない
749 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/01/29(水) 02:01:00.41 ID:93mFl/L9
過去のことは全部水に流すから、表にでてきて真相を話して欲しい矢島さん
最終四話の構成がチグハグに思えたので、
自分で再編集したの覚えてるわ。
突撃ネオグラードから、一旦帰っちゃうんだもんなあ…。
751 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/01/29(水) 03:02:23.64 ID:szNKr3Y0
>>749 ただのバックレだろ。
そんなの何処の職場に沢山いるよ!
転勤する女医先生にコケシをプレゼントするとは
田舎の子恐るべし(性的な意味で
しかし先生には可愛い子猫ちゃんがいたので、コケシは敢えなくポイされたのだった
753 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/04(火) 07:10:10.42 ID:N/qHC38k
今日で放送が始まってから早30年か…。
スーパー戦隊シリーズ第8作目・超電子バイオマン放映30周年カンパ〜イ
【ラッキーチャンス】当時2008年8月8日にセルDVD化されて、スーパー戦隊第8作目なのに、8が3つ並んで、8繋ぎだったな(レンタルは違うけどな)。
巨大ロボが毎回作られ怪人が5人で固定されてる
戦隊は後から先にもバイオマンだけだけだよな
正直後作品の2作品はつまらないし
バイオマンの方が面白い
756 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/02/05(水) 21:45:42.52 ID:wOe/ZQw2
正義の力を与えた者が異星人で
悪の組織が地球人という逆説的な
世界観が面白かったな
>>755 特に次の作品は思い出補正の過大評価が凄いしな。
ふっ・・・「燕雀いずくんぞ鴻鵠のこころざしを知らん」という
故語を知らんゆとりだな・・・。笑止な。
やっぱ小泉ミカの方が良かった
全身真っ赤なライダースタイルが眩しかった
>>758 君みたいにいきなりそういう言葉使いたがる奴ほど頭が悪いんだよね
実際に過大評価だわ
ミカの夏服はどんな感じになってたんだろう
ミカの人、6日前に52歳誕生日おめでとうございます。
さっきブックオフで、武器無しだったけど、
DX超合金バイオロボを4,450円で買いました。
レッドワンは乗っていて良かったな、俺。
764 :
ネクラゲ:2014/03/08(土) 19:57:22.14 ID:fehiT3S4
安いな
うらやま
名古屋まんだらけ
中古DVDが2ばかりなのが謎
東映チャンネルで、久々に劇場版を観たよ。
ひかる、すげー可愛かった。
頭でっかちで、短足で、ぽっちゃりしているけど、その全てが愛しい。
そこがいい。
放送当時、おかずにしてた。
ただ、スーツの中の人が男だと知ったのは、ずいぶん後からだった。
オエー
イエローはちと無理だが、ピンクは充分おかずに出来る。
戦隊の女形史上、頂点に立つのはピンクファイブだと思う。
体型、演技、アクション三拍子揃ってる。
蜂須賀姐さんは体型でやや劣る。
放送当時は初代イエロー>>ピンク>2代目イエローだったが
大人になって見ると2代目イエロー>初代イエロー>ピンクになった
769 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 16:00:07.29 ID:Q1avydrF
二代目はアクション身体張っててかっこいい
771 :
ぴょっこりぴょうたん島:2014/05/29(木) 13:03:02.47 ID:khSVbJPI
池沼殺す
レッドワン/グリーンツー/ブルースリー/イエローフォー/ピンクファイブ
郷史朗/高杉真吾/南原竜太/小泉ミカ/矢吹ジュン/桂木ひかる
どこが高杉だよ?
基地に戻る途中のエレベーターの中で2人の女戦士が驚いて転ぶシーンがあったと思うんだけど何話か分かりますか?
ミニスカで転ぶから◯◯◯が見えちゃったはず
思ったけど、ダイナとバイオって生身でのアクションに関しては
他の戦隊と比べても明らかに突出してるよね?
ナレーターの村越伊知郎さんってバロム1の声だったのね
ヒット要因って色々あるだろうけど
主題歌の占める割合は結構なもんだ