【父よ母よ】仮面ライダーV3 Part3【妹よ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
【新番組予告ナレーション】

「仮面ライダーV3!新しいヒーロー“仮面ライダーV3”が遂に登場!
 新番組『仮面ライダーV3』、2月17日よる7時30分から放送開始。
 仮面ライダーV3!!」

【OPナレーション】

「仮面ライダーV3・風見志郎は改造人間である。
 謎の秘密組織“デストロン”に重症を負わされたが
 仮面ライダー1号・2号によって改造手術を受け
 “仮面ライダーV3”として蘇った!!」

過去スレ
 (@V@) 仮面ライダーV3 リャーッ!!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1147332183/

【Wタイフーン】仮面ライダーV3 Part2【命のベルト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1249221913/
2デストロン首領:2011/02/19(土) 12:26:26 ID:rrISxFfb
新しいスレの誕生、おめでとう!
3どこの誰かは知らないけれど:2011/02/19(土) 15:21:18 ID:pVhUJD3p
君に仮面ライダー>>1乙号を送ろう
4どこの誰かは知らないけれど:2011/02/19(土) 17:29:40 ID:cqzWAc+H
>>1
力の限りぶち乙る
5どこの誰かは知らないけれど:2011/02/19(土) 17:37:03 ID:WxHvW5V0
謎の秘密組織デストロンに重症を負わされたが、
仮面ライダー>>1乙2号によって(ry
6名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:03:21 ID:CPLEMKIy
ライダーマン・結城丈二は、デストロンの科学者であったが、
裏切り者として処刑される寸前、脱出に成功した。
失った右腕に改造手術を施し、ライダーマンとして、
V3と共にデストロンと戦うことを誓ったのだ。
7どこの誰かは知らないけれど:2011/02/20(日) 12:52:33.01 ID:rjF7Yznc
ライダーマンでなく、結城丈二のままでも結構強いですねえ。
8どこの誰かは知らないけれど:2011/02/21(月) 21:52:51.15 ID:Eq5tVyRW
銃声一発!風見志郎タオル
9どこの誰かは知らないけれど:2011/02/23(水) 09:57:57.27 ID:WGNpjQQt
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー にカメバズーカが出てくるけど
当時のものではなくてアトラクション用のものが残っていたのかな?
それとも新規?
10どこの誰かは知らないけれど:2011/02/23(水) 18:26:23.81 ID:i/ykRQjo
カメ出て来るとか1号2号死亡フラグとしか思えない
11どこの誰かは知らないけれど:2011/02/23(水) 18:34:04.62 ID:ayrRSdsP
カメvsV3のガチ対戦を希望するべきだろう。
12どこの誰かは知らないけれど:2011/02/23(水) 21:29:03.32 ID:UfC9T6ri
風見志郎のバイクを運転しながらの手放し変身はカッコイイです。
あれを見て真似した当時小学生は結構いたんでしょうね。

当人にせよ、他の役者さんでももう再現はされないんでしょう、多分。
13どこの誰かは知らないけれど:2011/02/24(木) 00:09:33.65 ID:qzdhy6V1
俺の友達が
公園で変身の真似してジャンプしたが、失敗して
股間をサドルのとこに打った上に
植え込みの中に突っ込んでケガした事があった
激しくワロタわ!
14どこの誰かは知らないけれど:2011/02/24(木) 00:15:14.27 ID:G/SZuH/1
>>13
初代の仮面ライダーが子供たちに「危ないからライダーキックの真似はしちゃいけない」
って注意したようにも子供たちにマネしちゃいけないって言っとけばよかったのに
15どこの誰かは知らないけれど:2011/02/24(木) 00:46:39.92 ID:Git4Gt5K
たしか予告の時に風見志郎が言ってたと思う。
16どこの誰かは知らないけれど:2011/02/24(木) 07:01:24.28 ID:5asQmfsb
>>12
舘ひろしはできたかもしれない。
西部警察でハーレーに乗りながら
両手離しで拳銃ぶっ放すシーンとかやってたから。
17どこの誰かは知らないけれど:2011/02/24(木) 09:51:47.09 ID:YIRT/tsq
>>16
バイクの上に立って変身ポーズを取るのと、拳銃をぶっ放すのとでは難易度が違う
拳銃をぶっ放すだけなら重心の移動はほとんど無いが、
変身シーンで両手を左右に動かせば重心がずれ、バイクでバランスを取るのが難しい
18どこの誰かは知らないけれど:2011/02/24(木) 11:44:47.83 ID:HRu0Pm9G
いくら宮内でもバイクの上には立ってないぞw
19どこの誰かは知らないけれど:2011/02/24(木) 14:54:34.48 ID:PTP/9TsN
野暮なツッコミだな。
要は「シートから腰を上げて直立して」って事だろ。
確かに拳銃ぶっ放すだけなら手を前に伸ばして構えるだけだしな。
難易度という意味では比較にならんかも。

死人コウモリ戦での手放し変身のシーンとか、よ〜く見ると両手を斜めに上げた後の
「Vスリャー!」とやる所(右手を一度下ろし左手と入れ替える)でわずかだがバランスを崩しかけてる。
よほどの腕が無きゃ間違いなく転倒してるね、ありゃ。
20どこの誰かは知らないけれど:2011/02/27(日) 03:46:35.40 ID:I1R1iRN0
子供のときは知らなかったが、バイクって手放しするとエンジンブレーキがかかるんだぜ?
21どこの誰かは知らないけれど:2011/02/27(日) 22:09:31.36 ID:XntOVddw
ギアをニュートラルに入れるんじゃよ
22どこの誰かは知らないけれど:2011/02/28(月) 21:11:43.42 ID:wUszwrFU
「小さな友情」、ケンイチ少年から藤兵衛に連絡が入った直後、
ライダーマンが振り払った子の1人が倒れて動かなくなってる。
ケガしたのかな。
23どこの誰かは知らないけれど:2011/02/28(月) 22:49:51.25 ID:52K0hAJF
>>21
ローにいれてしまう可能性を考えると怖くて実行できません
24どこの誰かは知らないけれど:2011/03/03(木) 10:24:56.70 ID:epcHrjbs
今度の映画に出てくるカメバーズカは、新規かアトラクション用?
まさか当時のが残っているわけないよね
http://cgi.2chan.net/g/src/1299080106576.jpg
25どこの誰かは知らないけれど:2011/03/03(木) 18:26:48.30 ID:9LjVqYSq
>>24
右上にあるのは少年仮面ライダー隊のペンダント!
やっぱカメバズーカは今回も1号2号が強制連行しちゃうんでしょうか。
26どこの誰かは知らないけれど:2011/03/03(木) 18:34:38.07 ID:CwIszzL2
龍の人がミラーワールドへ押し込んで終わりだったら面白いのになwwwwwwwwwwww
27どこの誰かは知らないけれど:2011/03/03(木) 18:37:26.61 ID:CwIszzL2
昭和板っての忘れてたサーセン
28どこの誰かは知らないけれど:2011/03/03(木) 20:24:08.92 ID:ldNx+fKJ
気にすんな。
しょせんは平成の似て非なるモノ。
29どこの誰かは知らないけれど:2011/03/03(木) 20:56:48.43 ID:9LjVqYSq
RXのV3って宮内さんじゃないんですね。
30どこの誰かは知らないけれど:2011/03/03(木) 21:10:36.42 ID:VyEOUDEM
>>24
なんかレイアウト的にカメがモモタロスたちを砲撃してるように見える。
そこそこ出番があるんだろうか?
31どこの誰かは知らないけれど:2011/03/04(金) 01:12:30.20 ID:WfMI2e/O
初代の大幹部はもういいからドクトル・ゲーやヨロイ元帥を出して欲しい。
そしたら見に行ってもいい。
32どこの誰かは知らないけれど:2011/03/04(金) 22:37:21.79 ID:ZnC1dsjx
俺普通に単車のって変身できるぞ?
高速ギアで5060キロぐらいだと安定しやすい
33どこの誰かは知らないけれど:2011/03/04(金) 22:50:29.05 ID:t92Rg9/n
V3さん
今回もお疲れさまでした。

激しい戦いと爆破を観ると
そう労いたくなります。
34どこの誰かは知らないけれど:2011/03/04(金) 23:02:19.79 ID:R4yzImSd
>>32
お前のバイク5060キロも出るのか
35どこの誰かは知らないけれど:2011/03/05(土) 08:19:47.52 ID:89+9jAvQ
最速のS1ですら1300ぐらいなのに4倍かよ
36どこの誰かは知らないけれど:2011/03/05(土) 09:15:32.57 ID:MZvFCTis
突っ込みはそれくらいにしておけ
50,60キロつまり50〜60キロと言いたいんだろ
「,」を入れ忘れたんだよ
37どこの誰かは知らないけれど:2011/03/05(土) 16:05:38.43 ID:pTcx5Edx
風見光太郎とか言う役者??がいる

特オタらしいよ

アメーバでブログやってんの見たけどかなりのドン引きもん(痛)
38どこの誰かは知らないけれど:2011/03/05(土) 21:31:52.22 ID:hRNnQc4c
宮内キモすぎ
39どこの誰かは知らないけれど:2011/03/05(土) 23:22:20.59 ID:vb04cZlv
>>38
わざわざここにしゃしゃり出るお前がキモイ
40どこの誰かは知らないけれど:2011/03/06(日) 14:22:52.05 ID:oJSu9F6V
>>15
それ観てみたいなあ
地方版なんだっけ
41どこの誰かは知らないけれど:2011/03/07(月) 16:57:36.00 ID:4r6LYiNo
宮内の足短すぎ
42どこの誰かは知らないけれど:2011/03/07(月) 19:15:33.36 ID:b4MhFe4C
船の科学館、まだオープンする前なんだな
43どこの誰かは知らないけれど:2011/03/08(火) 09:47:27.81 ID:fK2OeR+q
44どこの誰かは知らないけれど:2011/03/08(火) 21:59:21.38 ID:8fd5rzb/
甲羅崩し!!
45どこの誰かは知らないけれど:2011/03/09(水) 12:15:52.69 ID:0fdY7CrO
>>44
あまりに酷い技に絶句した
46どこの誰かは知らないけれど:2011/03/09(水) 13:16:09.48 ID:3zG6BERN
オールライダーの主題歌にフイタ
47どこの誰かは知らないけれど:2011/03/09(水) 14:49:24.84 ID:26Wrm5zg
>>46
宮内と倉田が歌ったほうがマシってレベルw
48どこの誰かは知らないけれど:2011/03/09(水) 20:11:13.31 ID:P8VxZ5oT
ライダーマン以降のOPの変更にはガッカリした
新撮の爆発シーンでやって欲しかった!
49どこの誰かは知らないけれど:2011/03/09(水) 23:01:18.12 ID:aiWKfRzA
劇場版は景気良く火薬使っていて楽しめました。
もしかして、タイホウバッファローの砲撃で海岸線が変形したんじゃないですか
50どこの誰かは知らないけれど:2011/03/10(木) 09:22:12.01 ID:o9Z7MqOZ
今回のアクションシーンではライダーマンの中には違う人が入ってたような
51どこの誰かは知らないけれど:2011/03/10(木) 09:57:23.94 ID:bTElwiXP
V3はオールライダーを引きつけてくる役か
52どこの誰かは知らないけれど:2011/03/10(木) 10:35:23.71 ID:j3pnBBVz
どうせ爆発はCGなんだろう
53どこの誰かは知らないけれど:2011/03/10(木) 12:54:22.35 ID:1DvwE+So
V3のデザインは歴代最悪だからなあ。
こいつが映った時点でジャリ番臭くなるから、いっそ出さない方がいい。
54どこの誰かは知らないけれど:2011/03/12(土) 11:47:56.36 ID:uVcGOw2C
津波地震特番中の映像で爆発の凄いのがあった
V3のギロチンザウルスの吊り橋落下爆発を思い出してしまった
55どこの誰かは知らないけれど:2011/03/19(土) 17:17:54.85 ID:pfvonsTX
V3の映画、やべぇな
サタンニウムを人にあてるシーン、タイムリーすぎてわらえない
56どこの誰かは知らないけれど:2011/03/19(土) 21:11:21.90 ID:pqsFBeKb
宮内が火薬ギッてたのってこの劇場版の時か
57どこの誰かは知らないけれど:2011/03/20(日) 12:59:58.32 ID:OhzR10Qv
@tokusatsuhero

正義とは?愛とは?勇気とは?と訴えてまいりましたが、
今、日本人の大和魂を団結を持って世界に発しようではありませんか。
もう少しです。頑張って下さい。
@仮面ライダーV3・風見志郎こと宮内洋
58どこの誰かは知らないけれど:2011/03/21(月) 17:59:46.46 ID:T/1sDPcq
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



59どこの誰かは知らないけれど:2011/03/23(水) 13:52:23.90 ID:ffdZtIWN
とんねるずの木梨なんかはV3まではリアルタイムで見てたみたいだけど
ダウンタウンの放送作家である高津なんかは小学生の頃X以降も見てたみたいね
60どこの誰かは知らないけれど:2011/03/23(水) 15:14:58.85 ID:qhokJuh9
今V3のDVDレンタルして観てるけど純子って女ウザ過ぎる
ドリルモグラに純潔奪われる展開にして欲しい位ウザい
61どこの誰かは知らないけれど:2011/03/23(水) 18:53:46.80 ID:yrookJoA
そうか〜?
宮内がデカいチョン顔してるぶん(失礼!)、小野の和風顔はやたら綺麗に見えるんだが。
62どこの誰かは知らないけれど:2011/03/23(水) 20:16:02.89 ID:KHdNxO/F
46話のサイタンクに燈籠投げつけられた場面笑った
63どこの誰かは知らないけれど:2011/03/24(木) 07:59:22.75 ID:Zlv1BYD2
ドリルモグラはポケモン新作のドリルつけたモグラの元ネタかと思ってしまう
64どこの誰かは知らないけれど:2011/03/25(金) 09:00:45.15 ID:YfvNiMex
この中でどの話がよかった?
X27話
X28話
X劇場版
X33話
X34話
ストロンガー35話
ストロンガー37話
ストロンガー39話
スカイ23話
スカイ33話
スカイ34話
スカイ35話
スーパー1劇場版
ZX特番
65どこの誰かは知らないけれど:2011/03/26(土) 09:55:58.23 ID:z8Ebmnn7
クモナポレオンだな
ピンチの敬介を助けて強化改造するかっこよさとそのあとボコられてクモの巣に閉じ込められるという情けない場面が両方ある
そういえばストロンガーでは地震でやられたり結構客演V3って情けないシーン多いな
66どこの誰かは知らないけれど:2011/03/26(土) 19:22:08.29 ID:hmnp+SjC
それでもストロンガー35話はメチャクチャかっこよかったがなぁ。
大元帥配下の戦闘員をバッタバッタとなぎ倒していく殺陣とか、手放し変身もやるし。
大元帥の前で振り向き様にコートをバサッと脱ぎ捨てる所なんかは明らかに
宮内自身の意見でああいう演出になったとしか思えんw
67どこの誰かは知らないけれど:2011/03/27(日) 10:56:15.84 ID:wBBXT62o
>>61
顔や体だけが取り柄の女を贔屓するなよ
68どこの誰かは知らないけれど:2011/03/27(日) 11:01:18.76 ID:/Hmkh0JN
人種差別者にレスすると君もそのレベルに堕ちるよ
69どこの誰かは知らないけれど:2011/03/27(日) 20:21:01.03 ID:Fxt3tVdJ
小野ひずるは美人だろ
70どこの誰かは知らないけれど:2011/03/27(日) 22:08:15.33 ID:ny9fjrun
>>68
お前、宮内の顔が被差別レベルだって言いたいのか
71どこの誰かは知らないけれど:2011/03/28(月) 00:02:31.28 ID:9bNhKmby
宮内は団塊世代
72どこの誰かは知らないけれど:2011/03/28(月) 00:05:55.71 ID:1eHU/xbd
>>70 >>61のレスをよく読めよ
73どこの誰かは知らないけれど:2011/03/28(月) 11:37:19.36 ID:YYpUFY3Y
錠は最近見ないけど、開はテレ東でしっかり旅番組とか出演して安心したな。
こないだはしげる松崎と東北へ列車で行ってた、勿論震災前の収録
あとはちあきなおみだな
74どこの誰かは知らないけれど:2011/03/28(月) 21:54:13.73 ID:pvbU8QSF
宮内の顔は朝鮮系てか、中国人ぽいな。
75どこの誰かは知らないけれど:2011/03/29(火) 00:39:20.18 ID:xW55Gxcp
ところで田島義文さん、カメラモスキートに顔奪われてのっぺらぼうになってたと思うけど、
いつの間にか何事もなかったみたいに回復?してたな
76どこの誰かは知らないけれど:2011/03/29(火) 18:57:58.72 ID:zQ6pkCMA
>>74
今は欽ちゃんっぽいなw
77どこの誰かは知らないけれど:2011/03/29(火) 21:52:07.41 ID:Yw0yV+P0
レッツゴー仮面ライダーで初めてV3=ズバット=宮内さんと言うことを知りました。
78どこの誰かは知らないけれど:2011/03/30(水) 06:13:50.69 ID:3nTtfgns
地震兵器ハープの話を聞いた時に真っ先に連想したのが昭和ライダーの悪役なのだがたまに地震作戦とかやってるの見てて地味だと思ってた自分がバカだった!実はかなり恐ろしい作戦だったんだなと今更痛感したorz
79どこの誰かは知らないけれど:2011/03/30(水) 07:56:46.06 ID:qz6OeN72
だいたい宮内は中国出身者だろ
80どこの誰かは知らないけれど:2011/03/31(木) 12:28:46.41 ID:hkBAMD5W
ドクトル・ゲーは何で「仮面ライダー」を「仮面ラーイダー」って言い方するの?
81どこの誰かは知らないけれど:2011/03/31(木) 13:55:55.39 ID:Jk9K/fmp
ラァーーイダマン!
82どこの誰かは知らないけれど:2011/03/31(木) 19:05:33.84 ID:qTjAE0ks
>>80
日本語が上手く喋れんからだと当時の雑誌にあったようなw

役者視点からだと、中の人(千波丈太郎氏)が「歌舞伎の見栄のように演りたい」と希望して
あのような言い回しになった。
83どこの誰かは知らないけれど:2011/03/31(木) 20:31:27.23 ID:ZnVLpTNS
>>82
仮面はともかく「ライダーV3」は英語だけどなw
84どこの誰かは知らないけれど:2011/03/31(木) 20:36:29.22 ID:XtGkawSI
ドイツ人だぞ
85どこの誰かは知らないけれど:2011/04/01(金) 15:46:00.06 ID:RsWBkE2K
マジンガーZのDVD見てたら、ついでにV3のCM入ってたんだけど
V3のヘルメットだけじゃなくて少年ライダー隊のもあったんだw
しかもマジンガーとV3が同じ画面に写ってる貴重な映像あったしw
86どこの誰かは知らないけれど:2011/04/01(金) 19:29:27.13 ID:qBtfxcOM
そりゃ、当時のテレマガの二枚看板ですから。
87どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 11:52:06.78 ID:NX8EMTAi
テレビマガジンってそんな昔からあるんですか。老舗雑誌なんですね。
88どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 12:43:18.32 ID:v1KPugmJ
テレマガが創刊されたのは1971年11月。(つまり12月号から)
いわゆる「子供向けのTV情報誌」の草分けだからね。
今でも毎年11月発売の12月号には表紙の隅に「創刊○年記念」という一文が入る。
89どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 13:20:22.03 ID:d7/5RYT9
マジンガーZは以後、超合金シリーズとジャンボマシンダーシリーズの開祖となり、安定した高視聴率を維持して放送期間が延長。

…ただV3は。
2話で歴代最高視聴率を記録したものの、以後は数字の下落に歯止めがかからず(ライダーマン登用でやっと2割まで回復)。
社会現象までなった「仮面ライダースナック」も「仮面ライダーV3スナック」となると2クールで生産中止。
90どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 14:10:19.04 ID:pgIh7VFW
テレマガで募ってた少年仮面ライダー隊のページはXの頃まではあったんじゃがのう
一方マジンガーズクラブはグレートの終盤くらいまであったのう
91どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 14:49:08.25 ID:mOmHl7dm
V3スナックのカードは東京では四国編(370番台?)まで、地方ではゴキブリスパイク(460番)まであったその後
プロ野球スナックとマジンガーZスナックに乗っ取られた。

ついでに言うと460番の風見がバイクに乗っているカードはヤフオクで10万円だった!
92どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 17:30:10.29 ID:QaLn/vyd
スナック(=カード)は供給過多が仇になって子供が追いつけず、
投棄クレームも絶えなく打ち切られたらしいってのが解説本にあったな。
当時の対象者としちゃカード集めの因子がなくなったライダーは完全にシラケた印象がある。
番組的には普通に観ていてもムーブメントとしては『V3』の頭で終ったって感じだったなぁ。

そういやぁこの前スレだったか?
一部地区では継続されてたとかあったが本当なんかな?
93どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 17:39:23.02 ID:8OPgMjZ1
海老煎餅をカリントウにしたような激マズだったな、仮面ライダースナック
平成版のポテチしか食べた事の無い息子たちが羨ましい
94どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 18:42:11.27 ID:OaR9ukc4
>>85
V3のDVD-BOXの特典映像(単品売りにも入ってるかは不明)に収録されてた
「パンチだ!、パワーだ!、ふりかけだ!」のCMと同じかな?
自分が生まれた頃のCMなんで、アニメキャラであるマジンガーZの
着ぐるみも作られていた事に驚きました
95どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 18:45:43.98 ID:hEYacqfu
うちで当時スナック菓子と言えばカルビーの製品が定番だったな。
仮面ライダースナックって何かほとんど記憶にないんだよな。
96どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 18:55:28.06 ID:mOmHl7dm
>>92
>一部地区では継続されてた
これがレアカードで1万円以上のプレミアが付いている。
421番〜は1枚3万円以上当たり前。
97どこの誰かは知らないけれど:2011/04/02(土) 19:08:44.93 ID:QaLn/vyd
>>96
サンクス。やっぱり見逃せんくらいの人気はあったんやね。
カード集めはライダー後はプロ野球か大相撲という印象が強くて、マジンガーはほとんど記憶に無いなぁ。
>>94
ふりかけのCМは俺もつべで見た。着ぐるみのマジンガーに驚いたが、あれもエキスプロなのかな?
胸や腕の黒部分の質感がなんかソレっぽい。
幼稚園の頃のなんでほとんど記憶になかったが、いろいろ作られてたんだな。
現存していてありがたいよ。
98どこの誰かは知らないけれど:2011/04/03(日) 15:05:37.08 ID:gTojwGEn
V3スナックの発売中止はカードの更新ペースが早すぎて
児童の収集能力を超えてしまったためで、
V3の番組自体には関係ないと思うが。
99どこの誰かは知らないけれど:2011/04/03(日) 15:20:32.99 ID:lW57x9kf
大震災復興の為にカルビーがまた復刻版の仮面ライダーチップス出さないかな
利益の一部は義援金になりますってヤツ
100どこの誰かは知らないけれど:2011/04/03(日) 15:42:09.78 ID:e+tSBYvf
そりゃあ違う(w
製造中止になったのはとことん売れなかったから。
最終生産ロットのV3カードが極めてレアなのは、そのため。

カルビーは子供に買いやすく、&「カード貰ってお菓子は棄てる」対策に、\20→15に値下げして、スナックの量を減らして対応してた。

薄利多売作戦だったから、売れなきゃ撤退するしかない。
101どこの誰かは知らないけれど:2011/04/03(日) 16:24:05.70 ID:MiB247x3
確かに300番位からカードの枚数自体が減っているように感じる。
記憶では当時V3スナックを途中から置かなくなった菓子屋があったと記憶している。
あれは売る切れではなく入荷してなかったのかもしれない。
102どこの誰かは知らないけれど:2011/04/03(日) 18:53:17.51 ID:9N7N4OvW
そもそもライダースナックは何故あんな甘ったるい味付けをしたのだ。
いくら子供向けったって甘い物なんてそうは食えんぞ。
まして付属のカードの方が目当てならそりゃ捨てたくもなるわ。
復刻版がポテチになったのは当然の選択だろう。
(当のカルビーも「たくさん食べても飽きない」ようにしたそうだから)

しかし考えてみれば「ビックリマン」も全く同じ失敗を繰り返してるんだよな。
(あれだってチョコなんかにするから・・・・)
103どこの誰かは知らないけれど:2011/04/03(日) 20:56:53.96 ID:25PIhhIO
Vスリャー
104どこの誰かは知らないけれど:2011/04/03(日) 21:20:39.90 ID:t3qbamTF
ポテチでもチョコでも無いお菓子・・・想像できないです。
自分はJリーグチップにハマッたクチですが。
勿論ポテチは残さずいただきました。
105どこの誰かは知らないけれど:2011/04/04(月) 02:30:28.81 ID:kqq4Nn7O
>>94
遅レスだけど…そう!それそれ
ヘルメット(V3&少年ライダー隊&兜甲児)のCMと、V3&マジンガーのふりかけCMだった
マジンガーZのDVD8巻に収録されてた
確かV3のレンタルには上記のCMなかった気が…
106どこの誰かは知らないけれど:2011/04/04(月) 18:14:18.56 ID:Ti58ELx7
ビデオテープ版「ライダースペシャル」の100回記念パーティー用フィルムにもベルトとマシンダーのCМが入ってたが、
あれは元からついてたんかな?
開催時にはベルトはともかくマシンダーはまだ発売されてなかったと思うが・・・。


>>102
「ビックリマン」て、最初はキャラクターのシールじゃなかったからな。
キャラクターにする際スナックにでも変えりゃ良かったかも知れんが、そりゃもう結果論だろう。
その意味じゃバンダイのラムネってのは目当てに割り切ってて英断だったかもな。
(玩具菓子としてラムネにしたのは最初はカバヤだったかな?)
107どこの誰かは知らないけれど:2011/04/06(水) 17:17:35.80 ID:9+5QV6Ve
木霊ムササビの話で逆ダブルタイフーンを使ってるのに変身解除されないのはおかしい
108どこの誰かは知らないけれど:2011/04/06(水) 21:55:18.14 ID:37txs136
かめーんライダーぶいすりゃー
109どこの誰かは知らないけれど:2011/04/07(木) 00:48:25.58 ID:xEjRce/i
>>107 26の秘密とかあんまり弱点出してくと弱く見えるってんで排除されちゃったらしいし
もうその辺の設定はうやむやだな
110どこの誰かは知らないけれど:2011/04/07(木) 02:07:18.54 ID:bF0X+L39
26の秘密はおろか、第2クール早々に提示された「4つの弱点」も結局明かされないまま放棄されたもんな。
ただ後半になってもほぼ毎回違う必殺技で止めを刺してワンパターンに陥らなかった事は評価出来る。
(その辺は後の「ゴレンジャーハリケーン、○○!」の萌芽と言えなくも無い?)
111どこの誰かは知らないけれど:2011/04/07(木) 09:15:06.83 ID:D3hZaqbj
いくら強化服着てるからってV3必殺キックくらって死なないライダーマンってすごくね
112どこの誰かは知らないけれど:2011/04/07(木) 10:02:07.89 ID:btta0hel
ライダーマンが盾になったって気づいたから、途中で威力を弱めたのでは?
113どこの誰かは知らないけれど:2011/04/07(木) 13:03:07.15 ID:eDRny6+8
バショウガンってツバサ軍団と何も関係ないような気がする
114どこの誰かは知らないけれど:2011/04/07(木) 20:37:20.37 ID:wofcbA+b
葉っぱが翼の代わりなんだろうよ。
ヨロイ族のカメレオンやオニヒトデとおんなじさ。
さもなきゃ(予定にあったという)他の部族からの出向だろう。
115どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 07:07:05.77 ID:Yk764SsN
牙のある哺乳類怪人で統一されたキバ一族と違って、
羽が付いてればなんでもありなのが、ツバサ軍団の持ち味

ツバサ軍団編初回で集団飛行してた連中が劇中報道で鳥の群れ
扱いされてたけど、遠目のシルエットで不鮮明だったから、
群れ全員が鳥怪人なのかどうかも怪しい

厳密には「昆虫の羽(翅)とかは翼とは言わない」のが正しかった
かもしれないが、細かいことは気にしてないネーミングと言う事で

バショウガンだけ、明確な飛行シーンはなかったが、
特に必要が無かったから飛ばなかった(V3も空飛ぶ怪人に慣れてきて、
死人コウモリのような強豪は別として、V3に対して優位性が薄れてきた?)
のか、葉っぱの羽では飛べないのか

116どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 07:40:39.26 ID:Ud7OpHps
>>115
ハングライダーの羽根部分に比べると隙間が多くて空気が抜けてフワッと飛べない気がする、葉っぱの羽根
117どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 10:35:13.03 ID:ZyKdJDWA
駝鳥は飛べないけど翼は翼だもんな
118どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 11:11:30.82 ID:uaDVl3tB
バショウガンのガンって雁のガン?
119どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 11:24:30.19 ID:QrzCW3S4
あ、そっちか?
バショウの方にばっかり注意いってたわ・・・って、どこら辺が雁なんだろ?
120どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 13:13:58.69 ID:X8mwWorc
身体のどこ見ても「鳥」の意匠なんて無いよなぁ・・・・
上半身は葉っぱの固まり、下半身の茶色い模様はまるっきり木だし。
強いて言えば腕と繋がってる大きな葉が羽根っぽく見えるぐらいか?

しかしツバサ族は最初からモチーフになる生物がそんなには無いものな。
鳥、ムササビ、蛾、コウモリと、もうこれでパターンは出尽くしてしまってる。
現生生物ではもう空を飛ぶヤツはおるまい。後は昔の翼竜でも引っ張り出すしか。
121どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 22:14:49.11 ID:nyClXIhB
そういや、昭和ライダーで恐竜の敵はいたっけ?
いない気がする。後、何気に狐がいない。怪人のモチーフにしやすそうなのに。
響鬼劇場版まで映像では出てないはず。
122どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 22:15:24.78 ID:ZyKdJDWA
つ ギロチンザウルス
123どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 22:20:08.48 ID:un+D6SG4
テレビバエやカメラモスキートはツバサ軍団の
資格があったのに。しかし蚊の改造人間ってw
弱そうw
124どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 22:21:39.73 ID:un+D6SG4
つ シードラゴン
125どこの誰かは知らないけれど:2011/04/08(金) 23:01:02.18 ID:Z2kj87ZH
蚊は伝染病の媒体なったりで恐いぞ
日本ではあんまないけど
126どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 00:35:21.95 ID:J6Rd7pix
>>121
2号編でプラノドンって怪人が出ましたけどね。
でも肩書きは何故か「怪鳥人」だったりするw
127どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 00:45:46.38 ID:T8/qwQvy
いちおう翼竜は恐竜には入らないらしいので、言うのやめた
感覚的には恐竜やんね
128どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 09:42:27.59 ID:oNpafADx
マジレスするとバショウガンの話はサラセニアンの回のリメイク
もう何回同じ話が出て来るんだよ・・・
129どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 11:22:39.39 ID:ryvtatrQ
そういうこととは無関係だろ。
シャレの内だから裏側持ち出すと味気ないって。

>>124
シードラゴンはタツノオトシゴじゃなかったっけ?
>>121
恐竜がモチーフはネオショッカーのドラゴンキングがそれっぽいな。
もっともあの「ドラゴン」はカラテのそれで、モチーフ自体はトカゲとも思うが。
その首領も巨大な竜だったが、恐竜とは言えなかったな。
130どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 14:22:57.22 ID:qTnBVtTI
ショッカーにピラザウルスってのがいるのを忘れてた。
あれはピラニアだと思っている方が多いと思いますが、実は「ピラザウルス」という
架空の恐竜がモチーフになってます。
むしろピラニアの怪人はアマゾニアの方。実際台本タイトルは『怪魚人ピラニドン』だから。
131どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 19:15:19.06 ID:i3qYNS15
なるほど、恐竜は結構いたねw シ―ドラゴンとかはタツノオトシゴだと思ってする―してたんだが、
ギロチンザウルスは紛うことなき恐竜だった。指摘ありがとう。
でも、狐いないな―…化ける要素あるから如何にも怪人にしやすそうなのに。幹部でもいけそうだ。
ライダー以外だと多いんだけど。
132どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 19:16:35.27 ID:8kM0wOpu
ふと思ったけど狸もいないよね
まぁいても怖そうなイメージないけど
133どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 19:58:23.73 ID:N9NovFdd
仮面ライダー1号 技8 力5 
仮面ライダー2号 技5 力8
仮面ライダーV3 技7 力7
仮面ライダーX  技7 力5
アマゾンライダー 技4 力8
仮面ライダーSG 技6 力9
134どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 20:01:33.69 ID:8kM0wOpu
>>133
何でライダーマンがいないんだ?
135どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 20:14:16.08 ID:KCoJWNmJ
>>134
その手のレスはスルーが吉
136どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 20:57:10.38 ID:pAEjMTCU
ライダーマンは華々しくお星様になった、と感動したのに、
続けてみた、Xでのおやじさんの「どっこい〜」発言には驚きました。
137どこの誰かは知らないけれど:2011/04/09(土) 20:57:38.61 ID:ryvtatrQ
>>131>>132
『ライダー』と同時期の『嵐』には狐も狸も両方いるな。
あれは一応時代劇ということで材を絞ったためだろうけど。
鼠はたしかスタッフにとにかく嫌ってた人がいたとかで、
かろうじてネズコンドルとスプレーネズミくらいらしいが。
138どこの誰かは知らないけれど:2011/04/10(日) 12:39:23.35 ID:ZhZL6/Gh
ライダーマン 技3 力4

こんなもんか
139どこの誰かは知らないけれど:2011/04/10(日) 14:20:45.32 ID:bYleLTCu
仮面ライダー1号 技8 力5 S8 ス7 バ4 
仮面ライダー2号 技5 力8 S6 ス7 バ6
仮面ライダーV3 技7 力7 S7 ス6 バ7
仮面ライダーX  技7 力5 S7 ス8 バ10
アマゾンライダー 技4 力8 S10ス9 バ5
仮面ライダーSG 技6 力9 S6 ス7 バ8
ライダーマン   技5 力3 S5 ス7 バ4

技…技 力…腕力 S…スピード ス…スタミナ バ…バイク

140どこの誰かは知らないけれど:2011/04/10(日) 18:34:39.29 ID:QOEvguQy
>>131シードラゴンはトラウマ
141どこの誰かは知らないけれど:2011/04/10(日) 18:37:59.02 ID:1oS5jdB2
>>140
1号が奪ったドリルでぶっ殺すんだっけ?
142どこの誰かは知らないけれど:2011/04/12(火) 08:00:12.47 ID:4ZPfQmL+
結城の私服は、V3の味方になる前の、背広に襟を立てた黒コートの方が良かった
143どこの誰かは知らないけれど:2011/04/12(火) 14:39:13.36 ID:G3AmwSI0
いかにも人目を避けて潜んでるって感じで、
革ジャンでヒーロー然となった志郎と好対象だったな。
寒くなってコートを着る季節になると思い出すよ。
144どこの誰かは知らないけれど:2011/04/13(水) 18:53:10.88 ID:/Tq9UNP3
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
145どこの誰かは知らないけれど:2011/04/13(水) 21:16:20.46 ID:G9a6Acpd
仮面ライダーぶいすりゃー
146どこの誰かは知らないけれど:2011/04/13(水) 21:24:50.07 ID:RwIwETPy
>>143
風見と共闘するようになったら上下デニムとかで
思いっきりラフな感じになっちゃったよなw

直後に演じる事になる大門 豊の萌芽が窺える。
147どこの誰かは知らないけれど:2011/04/14(木) 09:06:45.47 ID:kcWGrTMw
148どこの誰かは知らないけれど:2011/04/15(金) 17:21:03.31 ID:VskqdhAR
宮内が、東映チャンネルで久々に主題歌歌ってたが
相変わらず下手くそで笑った
149どこの誰かは知らないけれど:2011/04/16(土) 06:33:10.46 ID:BewA1U4T
下手だけど味があるでしょ
150どこの誰かは知らないけれど:2011/04/16(土) 07:57:12.93 ID:v6ssZX3U
マジで下手だと音程が外れていて聞き苦しいが宮内はそうじゃないだろ
151どこの誰かは知らないけれど:2011/04/16(土) 09:25:44.07 ID:RfX+rrcu
>>149
下手なことをネタで広めてしまった
OZの特撮使いの罪は大きい
152どこの誰かは知らないけれど:2011/04/17(日) 23:42:47.05 ID:JDMoWlCN
>148
自分で下手なのネタにしてたな
153どこの誰かは知らないけれど:2011/04/20(水) 19:52:57.77 ID:Vr6Q3tyn
ライダーマン役の方は既に亡くなってたんですね。
さっき見たZX編が最後の作品だったとは・・・冥福をお祈りします。
154どこの誰かは知らないけれど:2011/04/21(木) 19:04:28.05 ID:A/sNUMRZ
病院へ受診に行った時,既に末期で即入院,そして三日後に逝去って話だからな。
155どこの誰かは知らないけれど:2011/04/22(金) 14:01:08.29 ID:7csrKwiB
R25に見開きで仮面ライダーの記事がー!!
R25世代人気ランキング1位RX、2位ブラック、3位V3!ぶいすりゃあ!
http://twitpic.com/4ns6z9

25歳ぐらいの人たちに人気あるんすね
156どこの誰かは知らないけれど:2011/04/23(土) 02:31:52.26 ID:zOtRceb+
90年代によく再放送やってたからね
157どこの誰かは知らないけれど:2011/04/23(土) 10:20:19.95 ID:lvVTen2S
90年代というか、石ノ森先生の出身の宮城では初代〜スーパー1まで再放送した
(再放送の順番は初代→スカイ→スーパー1→V3→アマゾン→X→ストロンガー)
このときスーパー1のビデオはまだ完結していなかったんで、
ビデオレンタルより先にジンドグマ編が見れたなぁ
158どこの誰かは知らないけれど:2011/04/24(日) 08:39:40.31 ID:feztK4he
>20>21>23
激しくワラタ
159どこの誰かは知らないけれど:2011/04/24(日) 11:29:25.33 ID:kLXiQ8SV
今のバイクと当時のバイクは造りが違う部分もあるから何とも言えない
160どこの誰かは知らないけれど:2011/04/24(日) 18:04:51.28 ID:t9rmqOEe
>>155
俺も今年25だけど、V3は結構好きだったな。

夏休みの再放送でウルトラマンタロウと同じぐらい毎年見てた記憶があるし、
レンタルビデオでもしょっちゅう借りて見てた。
161どこの誰かは知らないけれど:2011/04/24(日) 18:49:25.28 ID:q3IIriYC
どっちも平成展開前は児童向け企画の旗頭だったもんな。
BLACKとRXは実質同じだから継いでV3というのは88年当時15年前のキャラだと思うと破格に高いな。
そういえばV3もタロウも同じ年だったな。
片や1号2号の力と技を合わせ持ち、片やウルトラの父母の実子で実力は当然・・・
どちらもサラブレッドのプリンス的な立場だから子供受けするのかな?。
162どこの誰かは知らないけれど:2011/04/24(日) 19:35:56.83 ID:hwDnWkXn
78、9年の第3次ブーム?の時期、書籍類は常にタロウとV3が中心的に扱われていた印象がある。
163どこの誰かは知らないけれど:2011/04/25(月) 03:21:59.46 ID:ILmaWLd2
RX後にコロコロでやってたSD仮面ライダーだっけ?
最初はRXの成長物語風に始まったけど
最終的にはすっかりV3が主役な感じになってたような。
164どこの誰かは知らないけれど:2011/04/26(火) 17:32:14.05 ID:8xmcmxs2
V3の親友は、何を隠そうライダーマン!!。
165どこの誰かは知らないけれど:2011/04/26(火) 21:22:42.07 ID:ThCpyK3L

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
166どこの誰かは知らないけれど:2011/04/27(水) 10:41:35.35 ID:XxidOMr3
今のライダー映画に出てくるV3のスーツが黄緑色でダサい
167どこの誰かは知らないけれど:2011/04/27(水) 11:05:04.98 ID:2rOFjhJF
仮面の色はいまの方がいい。赤が冴えてる。
昔のは心持ちオレンジっぽい赤だったから。
168どこの誰かは知らないけれど:2011/04/27(水) 11:09:31.24 ID:aKfbbh0u
昔のは「紅い仮面」と言い現わしたほうが感じが出る色だね
169どこの誰かは知らないけれど:2011/04/27(水) 16:06:51.63 ID:gsZd7v6F
仮面ライダーぴあに載ってたインタビューによると、
映画レッツゴー仮面ライダーについて、
宮内洋氏は声だけの出演を残念がっていた
まだまだ体は動くのだそうだ
でも改造人間が老けるとイメージがおかしくなるんだろうと自分で納得していた
170どこの誰かは知らないけれど:2011/04/27(水) 16:51:59.89 ID:239+lnFc
>>169
ガセネタ野郎じゃないけど、ゴーカイジャーには出るんじゃないの?
アオかビッグワンのどちらかで。
171どこの誰かは知らないけれど:2011/04/27(水) 17:42:38.23 ID:2rOFjhJF
>>168
どっちかっつーと「朱い」って感じかなあ。
DVD-BOXのケースの色が
仮面とスーツの色を反映してるんだけど、
やっぱ朱色っぽいもんね。
172どこの誰かは知らないけれど:2011/04/27(水) 20:28:43.85 ID:UBDuBipf
>>170
ネタバレサイトによるとアカレンジャーとビッグワンだけ
転換後/転換前/役者名って順の名前表記らしい。
ほかは転換前/役者名のみ。
173どこの誰かは知らないけれど:2011/04/27(水) 20:38:58.13 ID:BDxL3KFt
イベント(仮面ライダー展・日本橋三越)スチールにこんな写真をチョイスするとは・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0292953-1303899378.jpg
174どこの誰かは知らないけれど:2011/04/28(木) 21:39:53.99 ID:/pkum9yl
>>166
映画は見てないんだが
V3のフィギュアもみんなイマイチ感がある
似てるんだけどこれだ!みたいな快心作がない
他のライダーではそうでもないんだが・・・
175どこの誰かは知らないけれど:2011/04/28(木) 22:23:37.51 ID:wLiWCShD
>>174
RAHとかの高い奴もだめなの?
てか今更映画見に行ったけどまだカード貰えてビックリした
176どこの誰かは知らないけれど:2011/04/30(土) 04:03:45.09 ID:WX5qmFXS
純子さんをゆっくり降ろす鬼火セイウチ優しいw

しかしブラもろ透け(*´Д`)'`ァ'`ァ
177どこの誰かは知らないけれど:2011/04/30(土) 11:24:00.68 ID:bj6e4qDc
何話か忘れたが「不思議なメルモ」の歌を歌っていた子が出てるらしい。
178どこの誰かは知らないけれど:2011/04/30(土) 14:01:09.82 ID:ecWfpPjX
↑出原千花子って子だな。確かにいた。(35話)
吸血マンモスに拉致られる宮本長官の娘。ほんの1シーンしか出とらんけど。
179どこの誰かは知らないけれど:2011/04/30(土) 16:21:34.56 ID:bj6e4qDc
>>178
d
名前覚えておこう
180どこの誰かは知らないけれど:2011/05/01(日) 04:36:13.05 ID:bZ6xZb/t
スーパー1のファイブハンドなんて、
超ハイテクな機能があったらライダーマンの、
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW顔も立場もないですよそれはもう。
181どこの誰かは知らないけれど:2011/05/02(月) 02:55:48.75 ID:j5YXwKB0
アームとファイブハンドじゃ全然用途が違うだろ
182どこの誰かは知らないけれど:2011/05/02(月) 05:10:58.48 ID:XSEria/i
個人的に思った直感的な事ですけど、
V3とライダーマンの役者さん同士不仲に思えてなりません。
183どこの誰かは知らないけれど:2011/05/02(月) 10:09:36.79 ID:hQWXnL3u
ライダーマンってヨロイにまつわる敵と因縁ある気が
184どこの誰かは知らないけれど:2011/05/02(月) 11:43:31.87 ID:Aq4cUH8k
>>182 役の設定上,あえてお互い距離を置いていたと何かのインタビューであったが。
185どこの誰かは知らないけれど:2011/05/02(月) 15:21:34.63 ID:UUhdv7nr
主役としてはカチンときてはいたらしいね。
「俺じゃ不足だってのか?」とむしろ上に対してらしいが。
個人的には仲良くしてたとも(必ず)加えていた。

花形満の声優・井上真樹夫も役柄上、主役の古谷徹と敢えて親しくしなかったというし
(最終話収録後、古谷本人に打ち明けたそうな)
>>184の通りにしといた方が適当だろうな・・・。
186どこの誰かは知らないけれど:2011/05/02(月) 19:32:40.68 ID:+Q1f9YVO
コダマムササビの会だと風見のバイク浜松ナンバーだな
どこに住んでるんだあいつは
187どこの誰かは知らないけれど:2011/05/02(月) 19:42:08.92 ID:FPrbJg4F
車輌協力をしているスズキ自動車のテストコースが静岡にあるからその関係かな?
(V3とハリケーン号のお披露目撮影会もそこで行われたから)
188どこの誰かは知らないけれど:2011/05/03(火) 05:50:41.30 ID:nLH+7RCt
Wikiで、
V3の関連書籍のインタビューで、
ライダーマンは、物語に不要だったと語っていたみたいなので、
宮内さん自身結構独りよがりな人なんだと思いました。
189どこの誰かは知らないけれど:2011/05/03(火) 13:06:34.42 ID:+vWr+/cP
いや、やっぱテコ入れとはいえもう一人ヒーローが出るなんて事になったらそりゃ穏やかではいられんだろ。
自分がそういう立場になったらどう思う?
彼なりにそれまで主役でやってきた自負みたいなものはあるだろうし、それを否定されたような心境だったのではないか。
190どこの誰かは知らないけれど:2011/05/03(火) 15:49:05.99 ID:RlJynSnS
主演を担う以上、自惚れにも近い自負をもつのは重要だろうな。
増して当時の業界中心核作の主演であれば自負も持てん奴には任せられん。
似たようなもう一人のヒーロー投入は現場以上に世界観の維持として大ナタだったろうけど、
そういう(ある意味)異物を混入することでの活性化も狙いだったのかもな。
191どこの誰かは知らないけれど:2011/05/03(火) 21:42:28.26 ID:M4Y6tHEI
実際、ライダーマン登場前のあたりは中だるみ感があったしなあ。

もっともそれは役者だけの責任じゃなく脚本や演出の問題でもあったわけで
そこで新キャラを投入して活性化しようと考えたのはある意味英断だよね。
192どこの誰かは知らないけれど:2011/05/04(水) 00:35:20.47 ID:5lEMCXrY
クサリガマテントウ可愛いよな ガマボイラーも
193どこの誰かは知らないけれど:2011/05/04(水) 01:06:40.27 ID:7bmL5yjg
>>191
風見と結城の間にあった
緊張感は確かによそよそしさあってのものだね。
ストロンガーやZXでの客演時を見ればそれなりに蟠りはなくなってるように見えるけど。
194どこの誰かは知らないけれど:2011/05/04(水) 03:03:51.28 ID:CMYyELU0
>>191
キバ編は先輩の客演もあったからまだいいが、ツバサ編なんて幹部がまるで空気な上に
話までがリメイクで手抜き感爆発だからなぁ…
確かにこれじゃ新ヒーローでも出さなきゃジリ貧になるのは避けられないか。
幹部の交代サイクルを早くするってのもただ個々の存在感が薄くなっただけで失敗のようなものだし。
195どこの誰かは知らないけれど:2011/05/04(水) 06:40:08.25 ID:JQxZCqW7
宮内自身、ジャッカーで師匠の息子の主役を横取りしてるんだが
後出しでクセのあるヒーロー出すのはおいしいよな
196どこの誰かは知らないけれど:2011/05/04(水) 10:00:25.95 ID:RWV18diR
『ジャッカー』については一時宮内自身、
「俺(ビッグワン)が出るようになってからさらにダメになった」と言ってたな。

ツバサ編のリメイク話が言われる通り単なる手抜きか
資料誌で書かれてるような行き詰まりからの解答を模索したかはどうあれ、
どのみち子供が喜ぶもんじゃなかったのは確か。
しかしそこに新ヒーローをブチ込むのは下手すりゃすべてぶち壊しだから、
相当の覚悟は必要だったんだと思う。
197どこの誰かは知らないけれど:2011/05/04(水) 11:13:44.61 ID:M8DZPyO4
ライダーマンが弱いのは宮内のせめてもの譲歩だったんだろうが
出すのは認めるが弱くしろ、俺の強さが引き立つようにしろと
198どこの誰かは知らないけれど:2011/05/04(水) 13:05:48.41 ID:j5Wlb0x9
ビッグワンは隊長と聞いて普通にスタジオで指示するだけでいいと思ったらしいけど、「やはり君は変身しなくちゃ」て事になったらしい
今にして思えば、ギャバンのアランもコンバットスーツを着てほしかったな。

199どこの誰かは知らないけれど:2011/05/04(水) 13:39:06.01 ID:QyILEUNj
単発のゲストにそこまでする余裕は無いでしょ。
むしろただの全身タイツw じゃなく、シャリバンの艦内服みたいに
コンバットスーツを模したようなディティールのあるコスチュームならまだカッコよくなったと思うが。
200どこの誰かは知らないけれど:2011/05/04(水) 16:08:18.86 ID:gMdE8cQK
それにしても先月初代結城さん役の人の年齢を抜いてしまった自分は
二代目結城さん役の人には長生きして欲しいものだ
201どこの誰かは知らないけれど:2011/05/05(木) 03:40:41.29 ID:2tugeXai
V3の相棒的存在はライダーマン!!。
202どこの誰かは知らないけれど:2011/05/05(木) 12:39:21.19 ID:GrYhXgwP
一応佐久間ケンは忘れんようにしとこうや・・・
203どこの誰かは知らないけれど:2011/05/05(木) 17:07:02.91 ID:arb7258n
>>200
二代目って誰の事ですか?
204どこの誰かは知らないけれど:2011/05/05(木) 18:15:04.37 ID:WTkAX/xS
ガッくんじゃないの?
205どこの誰かは知らないけれど:2011/05/07(土) 12:38:03.47 ID:vvwZf5wj
俺、バショウガンの回大好きなんだけど。
むしろオリジナルよりも。
206どこの誰かは知らないけれど:2011/05/09(月) 00:17:45.83 ID:D/LzB5ke
22話の純子の黄色短パン土手はたまらんな
207どこの誰かは知らないけれど:2011/05/15(日) 12:43:14.10 ID:5XxxlfpA
キバ男爵の格好をして新宿を歩く
208どこの誰かは知らないけれど:2011/05/15(日) 14:08:48.77 ID:D4ZgeHbK
タキシードだけにしておいた方がいい。
209どこの誰かは知らないけれど:2011/05/15(日) 14:22:17.88 ID:8EyfcdR7
被り物幹部にタキシード着せるって、どういうセンスなんだろうね。
210どこの誰かは知らないけれど:2011/05/15(日) 14:31:37.36 ID:D4ZgeHbK
男爵だから正装の方がいいとかじゃないかな
211どこの誰かは知らないけれど:2011/05/15(日) 15:27:06.94 ID:7DpNsV9k
ヒゲ男爵
212どこの誰かは知らないけれど:2011/05/15(日) 21:37:50.23 ID:fAjPHxRf
>>209
ある意味元祖タイタンだな。
213どこの誰かは知らないけれど:2011/05/17(火) 02:12:25.95 ID:u/I+V/WB
そういえばV3の前作記念すべき第1作目の、
仮面ライダースレって観た事がありません。全てはあの作品から始まったのに今はないんでしょうか?。
214どこの誰かは知らないけれど:2011/05/17(火) 05:36:10.19 ID:FauyE6yO
>>213
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1297509179/
215213:2011/05/17(火) 19:41:53.19 ID:u/I+V/WB
>>214
教えて下さってありがとうございました。
やっとそちらにたどり着く事が出来て幸いに思います。
216どこの誰かは知らないけれど:2011/05/20(金) 22:20:33.36 ID:B4mxG6uf
ユーチューブで30年以上ぶりにV3を観ました。

当時、スカイライダーが始まる前にV3の映画?(対デストロン怪人の事です)
がテレビで放送されました。記憶では二回放送されたような・・
子供心に大迫力で大興奮。二時間ほどの映画と思っていたら
30分程度だったのですね。
大砲バッファローが倒されて崖を転落する際、相当高い崖から長い時間かけて
転落して行った記憶があるのですが今観るとそれほど長くないのですね。
チップスターの空き缶を肩につけて真似していたのを思い出しました。
どーでもいい話ですまん
217どこの誰かは知らないけれど:2011/05/21(土) 11:30:17.37 ID:tjekhnn4
どこそこで見たとか宣言しなくてもいいよ
ホントに…
218どこの誰かは知らないけれど:2011/05/21(土) 23:20:27.38 ID:VjDgU0YV
ええんちゃう
219どこの誰かは知らないけれど:2011/05/22(日) 01:30:43.25 ID:YHIXh+qm
ブルーレイ版の対デストロン怪人、画質が奇麗で感動した。
220どこの誰かは知らないけれど:2011/05/22(日) 01:38:01.19 ID:0qsnGO+x
レンズアリのお腹のボタン、押してみたい・・・
221どこの誰かは知らないけれど:2011/05/22(日) 23:50:49.71 ID:BYmJ1okT
!
222どこの誰かは知らないけれど:2011/05/23(月) 00:27:00.41 ID:Z67mRY7c
>>220
あれはボルトとナットじゃないのか
223どこの誰かは知らないけれど:2011/05/24(火) 16:51:32.64 ID:ru+MM3Aw
昨夜の「鶴瓶の家族に乾杯」は石巻だったけど、ラジオ局のところでチラッとV3の像が映ってた。
224どこの誰かは知らないけれど:2011/05/24(火) 18:29:58.06 ID:JJTDyPYi
石巻のメインストリートか。
石森さんのキャラがあちこちにいたんだが、あの津波で大変なことになってな。
海から見たら日和山の陰だから、ダイレクトパンチはなかったのがせめてもの救い。
225どこの誰かは知らないけれど:2011/05/27(金) 14:36:44.21 ID:nloKnvre
30話まで見たんだが、その30話が大幹部の死に回だというのにあまりにもぐだぐだ過ぎた
結局普通に変身させるしデストロンハンターの演技はひどいし
ラァイダV3が何故かカニレーザーの名前知ってるしアクションもだらだらしてるし
226どこの誰かは知らないけれど:2011/05/27(金) 20:11:03.92 ID:XQ5H7j1U
変身妨害なんかは結構盛り上がんなかったか?
名前を知ってるのは放映外で戦ったことがあったかあるいはデストロン関係者からカニレーザという恐ろしい怪人がいると聞かされていたと補完
227どこの誰かは知らないけれど:2011/05/28(土) 23:50:57.12 ID:NUKtGwth
>変身妨害なんかは結構盛り上がんなかったか?
盛り上がったからこそ最後は何の逆転要素も無く普通に変身したのが残念だったというお話なんよ
228どこの誰かは知らないけれど:2011/05/29(日) 10:38:16.27 ID:hmrKgTjw
CM前の変な儀式はいらないよな。
あと斧振り回すなら峰打ちなどせず刃のほうでやれ!
229どこの誰かは知らないけれど:2011/05/29(日) 16:48:42.19 ID:enFk3H95
いやいや、あれはドクトルGの不退転の決意みたいなものが窺えて渋い見せ場だったと思うが。

>>227
それよりオレが気になったのは志郎を海に叩き落とした時
「フヘヘヘヘ…」と笑い声が入っているのに顔は全く笑ってなかった事だw
230どこの誰かは知らないけれど:2011/05/29(日) 18:24:46.75 ID:hmrKgTjw
そうか、人によって感想はまちまちだなw

あの時風見もDHと同行していたら、むざむざ三人も殺されなかっただろうに……
あと「5号」がリーダーというのが気になった。
231どこの誰かは知らないけれど:2011/06/01(水) 02:17:40.18 ID:Ph+xeGb5
いかにもリーダーっぽい顔の人いるよね?
目力あるちょっとオッサンぽい人。
232どこの誰かは知らないけれど:2011/06/09(木) 12:23:47.81 ID:/NPlarvD
ギロチンザウルスの左胸と左腕は、獲物の首を挟むための断頭台になることを今知ったw
この断頭台機能って劇中では使われなかったよね。
233どこの誰かは知らないけれど:2011/06/10(金) 05:55:25.44 ID:UuSLP4S5
本編になかったっけ?
断頭台になること知ってたけど、うーん、なんでだろう?
写真で見たことあるのかな?
234どこの誰かは知らないけれど:2011/06/10(金) 09:57:52.81 ID:YrD8Uj/0
前編のラスト前で左腕でヘッドロックかけるシーンがあったような、
無かったような……

ギロは昔の怪人百科では「左腕で敵を捕らえて右手のギロチンで首を刎ねる」
って説明が載ってることが多いから覚えてる人も多いのでは?
かわりに口からの火炎放射は昔の本では載っていないことが多かったり。
235どこの誰かは知らないけれど:2011/06/10(金) 13:56:33.24 ID:h1Nj11XZ
↑そうそう、脇の間にV3の頭抱え込んでギロチンで首刎ねようとしてたね。
ギロチンをモチーフにした怪人は数あれど、あのアイデアは秀逸。

デストロンの機械合成怪人はモチーフとなる生物と道具の接点が正直微妙…なものが散見されるが、
生物と組み合わせた上でさらに「ギロチン」という要素を(中に入る人間の脇を断頭台にするアイデアも含め)
視覚的に具現化したという意味ではデストロン怪人の最高傑作ではないかと思う。
236どこの誰かは知らないけれど:2011/06/10(金) 19:11:22.28 ID:YrD8Uj/0
あと「ギロチンザウルス」って名前の響きがカッコよすぎる!
タイホウバッファローと並んで「名前を聞くだけで強そう・凄そうと分かる」
のが良いね。
四国作戦あたりがまさにデストロン怪人的にピークで、
以降は「また腕にトゲトゲした武器かよ」とか
「ヒーター?輪投げ?カメラ?弱そう」みたいに
悪い意味でパターン化、ネタの枯渇でイマイチなのばかりになる
237どこの誰かは知らないけれど:2011/06/10(金) 19:32:46.14 ID:XgXbyxeW
ウオーターガントドはガントドってどんな動物だよwwww水鉄砲wwwwとか思ってた
ゴキブリスパイクが一番見た目が出来いいだろ
238どこの誰かは知らないけれど:2011/06/10(金) 20:17:26.50 ID:O3tUukB9
カメバズーカ、イカファイヤ、マシンガンスネーク、レンズアリ、バーナーコウモリ、ミサイルヤモリは名前がいい
ワナゲクワガタは微妙、輪投げって・・・
239どこの誰かは知らないけれど:2011/06/10(金) 21:49:59.34 ID:0Ic05TRI
キバ男爵以降は牙、翼、鎧という統一性があるけど、
ショッカーと同じ動植物怪人になっちまったのも残念。
ガトリングタイガーとかロケットコンドルとかモーターカメレオンとかいって欲しかった。
240どこの誰かは知らないけれど:2011/06/11(土) 00:58:03.48 ID:6408OAwg
>>238
「クワガタリング」とでもすればまだマシだったのにな。
241どこの誰かは知らないけれど:2011/06/11(土) 01:12:51.71 ID:53GDOQX5
スーパー1の怪人もメカニックな怪人なのに何故かショボい、2番煎じだからかな
242どこの誰かは知らないけれど:2011/06/11(土) 01:15:31.43 ID:9rxMi+jA
コブラ かめ ワニ のブラカワニ

が村川に聞こえるのは俺だけ?
243どこの誰かは知らないけれど:2011/06/11(土) 09:53:33.99 ID:YLrJjIpY
>>235
繋ぎのアクションとして左腕でV3の首を抱え込んでただけで、
首を刎ねようとする動作とはセットになってなかったと思う
244どこの誰かは知らないけれど:2011/06/11(土) 12:22:39.87 ID:so/+qHNL
>>239
しかも牙や翼や鎧が主武器じゃない奴も多かったしね
245どこの誰かは知らないけれど:2011/06/14(火) 01:11:19.63 ID:tCuw34tA
カメレオンとかオニヒトデとか名前が元生物そのままのやつはせめて名前にもう一捻りほしかった
246どこの誰かは知らないけれど:2011/06/14(火) 08:29:02.91 ID:SUvqScoS
カメレオンは無いよな
吸血カメレオンでも酷い
247どこの誰かは知らないけれど:2011/06/14(火) 12:56:49.73 ID:J6lGN+pS
ガメレオンとかオニヒトーデみたいに、
ほんのちょっとでも変えて欲しかったよ
GOD怪人のことで頭がいっぱいで余裕無かったのか?
248どこの誰かは知らないけれど:2011/06/14(火) 15:12:27.88 ID:Biw9HwIZ
http://www.cinematoday.jp/page/N0033020

「東映まんがまつり」が初DVD化!初回限定特典は公開当時の劇場パンフレット!子どものころにタイムスリップ!


249どこの誰かは知らないけれど:2011/06/14(火) 20:56:05.57 ID:QjvUAUz7
マジンガーZが台頭してきたんだし、生物怪人に戻すじゃなくて
思い切ってロボットにするとかな>デストロン後半。

幹部も機械男爵とかメカ大僧正とかマシン元帥とか・・・。
戦闘員もコスチュームをロボ風に変更。

当然、ライダーマン結城丈二のバイクも人型ロボットに変形!
「電人ライダーガーGO!」
250どこの誰かは知らないけれど:2011/06/15(水) 00:59:41.39 ID:h+9Q0rWF
>>248
>『フィンガー5の大冒険』といったこれまでDVD化されてこなかった作品も収録されている
『フィンガー5の大冒険』にV3が出て来るというからレンタルして見ようと思って探してみたがなかった
そういうことか
251どこの誰かは知らないけれど:2011/06/15(水) 01:49:21.38 ID:z1ScYXpi
>>250
V3が出ると期待して観たら、たぶんがっかりする。
252どこの誰かは知らないけれど:2011/06/15(水) 03:50:35.75 ID:HpQICOWb
まんがまつりで観た記憶があるね、フィンガー5。

公衆電話とアメフトの場面だけ断片的に覚えてる。

V3は全く記憶に無い。
253どこの誰かは知らないけれど:2011/06/15(水) 07:32:01.44 ID:+9hpBAFL
>251
俺スカパーでV3目当てに見てガッカリしたよ

ていうかよほどのフィンガー5好きじゃないとガッカリする気がする
254どこの誰かは知らないけれど:2011/06/16(木) 17:47:17.59 ID:sa27pKsp
「飛び出せ!青春」のドリゴン&ドリゴラスのほうがいいな
255どこの誰かは知らないけれど:2011/06/17(金) 03:51:13.06 ID:RXbr/Yj6
>>155
あとその世代だとTVゲームだね
ライダー=1号、V3、RX
辺りがよくゲームに登場してた
256どこの誰かは知らないけれど:2011/06/18(土) 12:21:48.24 ID:MPvQpBN+
V3のカルビー未開封なんて1枚数万円単位で落札だろうな
257どこの誰かは知らないけれど:2011/06/18(土) 21:03:52.35 ID:4OEPkyUS
258どこの誰かは知らないけれど:2011/06/19(日) 09:35:19.80 ID:6mZlHkdT
>>257
なんかいろいろひどすぎる。
スーツの造形が悪いのか、スーアクの体型が悪いのか・・・
259どこの誰かは知らないけれど:2011/06/21(火) 22:45:54.42 ID:wJSiZCeV
レッドボーンとコンバーターラングに隙間が開いてるのがダサい
ていうかコンバーターラングが小さすぎるのかな
260どこの誰かは知らないけれど:2011/06/21(火) 22:51:07.83 ID:L9WhMIX+
劇中でたまにあったV3対ライダーマンが
平成のライダーバトルと同じだろと言われたりするんだが
何か納得できない
261どこの誰かは知らないけれど:2011/06/21(火) 23:07:39.04 ID:GikJSvh9
桜島での1号対2号がライダーバトルのルーツ
262どこの誰かは知らないけれど:2011/06/21(火) 23:11:36.52 ID:WQ1v0jAm
>>260
平成ライダーはデザインだけがカッコ良くて中身がイマイチだからな
263どこの誰かは知らないけれど:2011/06/22(水) 18:53:41.80 ID:HH0HKYP9
http://rider-40th.com/bbs/

ライダー40周年記念イベントの公式bbsが現在、大荒れ中。
善意から怒っているバカと、わざわざ火を付けているバカ、
ライダーファンって40過ぎてもバカばかりな!(笑)
264どこの誰かは知らないけれど:2011/06/22(水) 19:16:13.07 ID:gzUzcIQD
このイベント、最終コーナーで昭和ライダー全員集合らしいけど、ライダーマンとして
唐沢寿明に出てほしいが、事務所的に無理かな
265どこの誰かは知らないけれど:2011/06/22(水) 21:26:57.44 ID:TSu0B1uh
ライダーマンはガクトが来るらしいぜ!(ウソ)
266どこの誰かは知らないけれど:2011/06/25(土) 21:47:14.89 ID:0qbPICoK
四国タイアップ編を観たが、ギロチンザウルスと毒針蜘蛛だけじゃなく、
メインゲストの俳優さん、女優さん、子役さんも劇場版と同じだと初めて知ったw

しかしギロチンザウルス、一度はV3をヘッドロックで左脇の断頭台に捉えているのに、
そこから右手の刃で斬首しようとはしてないんだよな。

「ギロチンザウルスは右手が斬首用の刃で左脇の断頭台」って設定が撮影現場には伝わってなかったのか、
現場はそれを知りつつも殺陣の都合などで敢えて使わなかったのか。
267どこの誰かは知らないけれど:2011/06/26(日) 19:36:03.84 ID:qUE6mG18
さっき鉄腕ダッシュで、面白い事やってたなw
無人自転車のモデルw
268どこの誰かは知らないけれど:2011/06/26(日) 19:48:27.25 ID:3T63GXVH
V3、26の秘密で本編で使われてないのってなんだっけ?
269どこの誰かは知らないけれど:2011/06/26(日) 20:17:42.60 ID:HnPnu51+
さっきTBS観たら宮内さん出ていたわ
270どこの誰かは知らないけれど:2011/06/27(月) 09:57:11.94 ID:sRyCPw/Y
さすがに宮内もオッサンになったなあと思った
優勝チームよりおいしい扱われ方だった
271どこの誰かは知らないけれど:2011/06/27(月) 10:13:37.10 ID:IWBQlsJi
>>270
リアルタイムでV3観ていた自分も子ども(オーズが好き)が大学受験なんで老けたけどね
272どこの誰かは知らないけれど:2011/06/27(月) 11:46:27.39 ID:HIcSj4fK
さんまに普通のおっさん言われて吹いた
273どこの誰かは知らないけれど:2011/06/27(月) 15:20:12.61 ID:a1CxKbcd
カス芸人共の態度にはちょっとだけイラっとした
274どこの誰かは知らないけれど:2011/06/27(月) 18:52:14.53 ID:p3RBxecu
古谷徹や神谷明が出演してアムロやケンシロウの声出したら表情も違ったろうけどな
275どこの誰かは知らないけれど:2011/06/27(月) 23:18:50.51 ID:W76CtOsW
>>268

レッドボーンリング(レッドボーンを膨らませタイヤ状になって体当たり)
火柱キック(足先にエネルギーを集中し高熱を発してキック)
V3サンダー(超触覚アンテナから100万ボルトの電流を放電)
プロペラチョップ(腕を高速回転させて放つチョップ)
エレクトロアイ(目に見えないわずかな光や熱を感知)
グライディングマフラー(肩のマフラーを伸ばし空中を滑空)
エナージコンバーター(ダブルタイフーンで生み出されるエネルギーを蓄蔵)
マトリックスアイ(目に仕込まれたレントゲン装置で透視、分析)
フリーザーショット(周囲の熱を急激に吸収する事で敵を一瞬で凍らせる)
空気ボンベ(胸に内臓され、水中で3時間活動可能)
スクランブルホッパー(V3ホッパーの持つレスキュー能力。電磁バリヤーを発生させる)
276どこの誰かは知らないけれど:2011/06/28(火) 04:01:31.81 ID:4zV4SPIf
>>275
マジンガーとゆうかちょっとロボット的な要素も入れたかったのかな、サンダーとかフリーザーとか
ライダーマン→Xとどんどんメカニカルになって行ったし
277どこの誰かは知らないけれど:2011/06/28(火) 08:58:54.24 ID:f9MXrnYk
『V3』時期ならまだ『ウルトラ』の光学演出あたりを意識だろう。
ライダーマンのアタッチメントは『ロボ刑』を意識したかもだが。
あるいはポピーのマシンダーかも知れんね。
278どこの誰かは知らないけれど:2011/06/28(火) 14:14:50.10 ID:4VHTaRpX
じゅんこサンがかわいい
279どこの誰かは知らないけれど:2011/06/28(火) 15:24:39.07 ID:7N5TLe8G
水木一郎…世間一般でイタいオヤジと認識されている、かわいそうな人。

宮内洋……水木よりイタいオヤジがいる!と今回世間に知られてしまった。とってもかわいそうな人。
280どこの誰かは知らないけれど:2011/06/28(火) 19:39:35.03 ID:DlFHBS+j
君が宮内のこと好きなのはよく知ってるから、
該当スレでやってね。
281どこの誰かは知らないけれど:2011/07/01(金) 02:28:28.53 ID:lvfZbvLI
一気に老け込んだよな宮内
さんまに普通のおっさんを連発されてた
あんなに華だけはある人だったのに…
282どこの誰かは知らないけれど:2011/07/01(金) 08:08:41.47 ID:/pJWcGpj
>>281
66歳なんだし。
283どこの誰かは知らないけれど:2011/07/01(金) 08:20:33.38 ID:WLkdB6sV
復興支援活動が想像以上に大変で疲れているんだよと
オーズ好きの長男が教えてくれた…
284どこの誰かは知らないけれど:2011/07/01(金) 18:32:32.34 ID:5el98BVY
今の特撮ドラマも今の日本も到底宮内が思い描いてた理想とは遠くかけ離れてるように思えるからなあ
あれだけヒーローや正義と回りに公言して広めようとしてた本人としてはつらい現実にどっと今まで堪えてた痛み辛みが押し寄せてきちゃったんじゃないか
285どこの誰かは知らないけれど:2011/07/03(日) 12:33:43.15 ID:hXr/p8f3
V3初めて全部見たが、最強だな。視聴率もよかったんだろ。
286どこの誰かは知らないけれど:2011/07/03(日) 13:18:25.84 ID:DMwPlk8G
自分の知り合いに21世紀生まれのV3ファンがいるわ
287どこの誰かは知らないけれど:2011/07/05(火) 23:29:13.49 ID:54ioVpk4
四国前後の中盤あたりがノリノリなんだよな。
機械怪人にも目新しさが無くなってるんだけど、
宮内(V3)のキャラパワーで乗り切っちゃってる感じ。
BGMも揃ってるし、曲の途中から掛けたりするのが勢いあっていいんだわ。
ヒーローとしての宮内・V3見るなら、このあたりかなぁ
288どこの誰かは知らないけれど:2011/07/06(水) 21:35:55.83 ID:dkDITFKg
宮内は藤岡みたいに露出少なくて偶に見る程度だから
見る間が空いててよけい変化が大きく見える
289どこの誰かは知らないけれど:2011/07/06(水) 23:07:12.74 ID:JT/S+fwL
でも藤岡弘が急にバラエティとか出てくるようになった時、
ネクタイの柄から背広のタイプまで本郷なのに驚いたな。
服装の嗜好って変わんないんかな
290どこの誰かは知らないけれど:2011/07/07(木) 00:04:06.57 ID:6kMP4W8T
>>289
スタイリストの趣味だったりして
291どこの誰かは知らないけれど:2011/07/07(木) 00:26:09.28 ID:JA/F4ihi
いやあの本郷の衣装ってブレザーからなんから全部私服だったって言うからな。
一時はパンチにしてた髪型まで当時に戻ってきてるよな
292どこの誰かは知らないけれど:2011/07/07(木) 22:28:02.69 ID:UwyThDJv
>>285
V3が出した38%(関西圏)という視聴率はライダーシリーズ最高。未だに破られていない。

視聴率
●仮面ライダー 平均21.2% (最高30.1%)

●V3 平均 関東20.2%関西27%  (最高 関東36%関西38%) 

●X 平均 関東16.9%関西20.2%

●アマゾン 平均 関東15.7%関西17.7%

●ストロンガー 平均 関東14.7%関西12.7%

●スカイライダー 平均13.2%

●スーパー1 平均9.9%

●ZX 6,5%

●BLACK 平均9.3%

●RX 平均9.3%

●クウガ 平均9.7%

●アギト 平均11.7%

●龍騎 平均9.4%

●555 平均9.3%

●剣 平均7.9%

●響鬼 平均8.2%

●カブト 平均7.7%

●電王 平均6.9%

●キバ 平均6.2%

●ディケイド 平均8.0%

●W 平均8.0%
293どこの誰かは知らないけれど:2011/07/07(木) 23:10:25.44 ID:EfVoUTFk
RXから下は同人じゃんか
294どこの誰かは知らないけれど:2011/07/08(金) 05:38:06.62 ID:Ky3H6x7m
>>292
V3の最高視聴率は第1,2話で、実質仮面ライダー第99,100話だよね?
つまりV3単独の魅力というわけじゃないでしょ

>>293
スーパー1の視聴率が低いのは擁護できないが、BLACK以降はゴールデンじゃないから自ずと視聴率も下がる
最近は録画やワンセグで見る人も多いから、実際の視聴率はそれよりは上だろうね
295どこの誰かは知らないけれど:2011/07/08(金) 08:31:46.39 ID:EO94X/3w
スーパー1はスカイライダーとそれ程変わらなかった、特に関西では平均が19%以上に上がっていたのに
どうゆう事情があったのか意味不明な早朝に移動、当時の新聞では二軍落ちと揶揄された。
今思うと勿体ない事をしたと思う。
296どこの誰かは知らないけれど:2011/07/08(金) 09:25:21.37 ID:DE6y8eZC
関西でのストロンガー不人気に泣いたw
なにが原因だ?
みんなゴレンジャー観たら風呂入ってとかか?
297どこの誰かは知らないけれど:2011/07/08(金) 10:00:34.98 ID:XXbYLxcb
関西はネットチェンジ(俗に言う腸捻転)でいろんな番組が影響受けたとか聞く。
時代劇の『必殺必中仕事屋稼業』(朝日放送)も土曜から金曜に移って30越えが10前後になったとか。

さすがに昭和一期とここ10年の視聴率を平行に見るのは乱暴と思うが、
数字の高低で作品の出来を判断するというのはどうかと思う。
『V3』1〜2話の高さはV3単独の力とはいえんでも
ブーム継承の期待値のそれとしては評価できるけどね。
『スーパー1』は前半で終了予定だったからとか一部で書かれてるけど、
88年頃に聞いた話では『スカイ』に比べて玩具売上が伸び悩んだのも一因だとも・・・。
ネガティヴなことだから真相はハッキリせんかも知れんね。
298どこの誰かは知らないけれど:2011/07/08(金) 19:55:25.51 ID:OSwXnCvi
1、2話が高いとしても、50話以上で平均で20%を超えるとは大したもんだな。
299どこの誰かは知らないけれど:2011/07/09(土) 00:32:26.29 ID:VOzFOCBd
替え歌ようやく見た
結局は馬鹿にして笑い取りたいんだなぁ……
外野がすげぇうざい
これライブ側にしても中断されてウザかったんだろうなぁ

あと宮内ほんと歳とったなぁ
なんかこの人だけは何歳になっても元気にアクションやってるイメージだったから
なんか覇気ないしショックだ……
300どこの誰かは知らないけれど:2011/07/09(土) 06:44:52.24 ID:UapTMs7w
2話で最高視聴率は取ったものの、それから数字は急落。
1クール終了時には早々と路線変更。
2クールでも数字の落下はとまらず、カルビー製菓はV3スナックを製造打ち切り。
3クール時にはついに1ケタ直前までに視聴率が落ちる。
4クールにライダーマン投入。視聴率も20%前後に回復。
301どこの誰かは知らないけれど:2011/07/09(土) 11:53:23.89 ID:d3JXIEgp
サイクルの早いこの当時だと人気シリーズでも3年目は辛いよな。
実質シリーズ3年目のグレートマジンガーやジャッカーも苦戦気味だし。
302どこの誰かは知らないけれど:2011/07/09(土) 13:37:43.92 ID:qdSX9/jE
3年目、3作目のジンクスってな特板にスレあったな。
調子をそこそこでも維持できたのって
『サンバルカン』(BFから数えて)
『シャイダー』
『エクシードラフト』
『龍騎』(内容は置くよ念のため)
アニメで
『ダ・ガーン』
『セーラームーンS』
『ガンダムW』(Vから数え)
・・・・・・あたりか?
特に仕切りのない長寿物はどうだかしらんけど、
ヒーローものかこれに近いものではそのへんかねぇ?
303どこの誰かは知らないけれど:2011/07/11(月) 06:11:00.00 ID:qrKqpHPm
>>294
違うな
もし99・100話だったら視聴率取れたかわからん
新番組の1・2話だったからこそ取れた数字かもしれん
要するに結果が全てだ、最高視聴率は『仮面ライダーV3』のもの。
304どこの誰かは知らないけれど:2011/07/11(月) 06:23:24.20 ID:w7d4cYBH
当時の幼児からすりゃ答えは2話予告で語られてる。
「その変身ポーズは?必殺技はなにか?」

どっちかというとV3だろなあ。
305どこの誰かは知らないけれど:2011/07/11(月) 07:07:19.01 ID:7lLXRayu
99話・100話なんてオタク的な考えだろ
当時の子供は無印ライダーとV3、すぱっと割りきってたよ
306どこの誰かは知らないけれど:2011/07/11(月) 09:04:37.72 ID:7Nfmz2sp
>>304 その変身ポーズは

ナレーターがそう言ってるそばからバックの予告映像でポーズ取ってるんだもんなぁ…
そこでネタバレしちゃダメだろうってのw
307どこの誰かは知らないけれど:2011/07/11(月) 19:06:41.87 ID:w7d4cYBH
そこは「待ってました」と理解せんとさ。
ネタバレちゅうたら、カードや雑誌記事やらでとうに承知やったし。
308どこの誰かは知らないけれど:2011/07/13(水) 18:04:58.63 ID:cb4tsKaN
ライダーマン編はマジで面白いと思う!

ミサイルに乗るシーンはもちろん、
サイタンク編か?
V3の「仲間だ!」は泣ける
309どこの誰かは知らないけれど:2011/07/13(水) 18:36:43.11 ID:Xn0n2bSH
仮面ライダーの人気は相変わらず高かったわけで、
V3にバトンタッチするには、ダブルライダーを一旦消すしかなかったんだよな。
V3の第1・2話を見ても、仮面ライダーの続編的な流れで、藤岡・佐々木両名には今後も活躍してほしい気持ちが沸いて来る。
だからダブルライダー消滅の際には、本線を断たれたような寂しい心境だった。いま改めて見ると、宮内洋に配慮した、温情のバトンタッチとも取れる。

宮内洋は良くも悪くも大根役者で、テレビ画面に吸い込まれるような魅力は感じなかった(俺的に)。山口暁が出て来てからは、本当に盛り上がった印象がある。何をやっても嘘臭い宮内洋(褒める意味でも)と対照的な、実直そのものの山口暁ってところか。
310どこの誰かは知らないけれど:2011/07/13(水) 21:20:23.65 ID:JQqWyxex
無印ライダーはなんで98話なんて半端数字で終わったのかな?
8クール104話までやって、新年度4月からV3にスタートすりゃ区切り良かったのに。
311どこの誰かは知らないけれど:2011/07/13(水) 21:22:18.80 ID:B0fm0Mpn
>>310
人気落ちてから新番組へ移行じゃ遅いから
人気絶頂時の状態で新番組へ移行したらしい
312どこの誰かは知らないけれど:2011/07/14(木) 05:52:57.23 ID:gB3DnQ6t
Xへの移行も同じ理由で、宮内洋は人気があるのになんで終わらなければいけないんだ、と不満を感じていた
313どこの誰かは知らないけれど:2011/07/14(木) 06:52:42.10 ID:YOgIiJBl
>>310
確かわざと早めにずらして、他社の新番組と被らない目立つ時期にする、っつう思惑からだったはず
オフィシャルマガジンに書いてあったような
314どこの誰かは知らないけれど:2011/07/14(木) 07:23:18.38 ID:4c3RjeQx
ケンちゃんシリーズも毎年3月から新シリーズが始まっていたな。
315どこの誰かは知らないけれど:2011/07/14(木) 11:18:32.12 ID:sjq1R9e5
オレのまわりだけかもしれないけど
40代で
ライダーで誰が好きかと聞かれれば当時も今もやはりV3が大多数だよ。

子供の頃は視聴率うんぬんは知らなかったけど
とにかくカッコいいし強かったと思うなあ
二年間やって欲しかった
316どこの誰かは知らないけれど:2011/07/14(木) 14:12:42.43 ID:SK5v20FF
40歳台も半ばまでならリアルタイムで
あの第1シリーズからの移行をカード収集と共に体感してるから人気は抜群と思う。
それ以上はある程度成長しての体験だから無抵抗に受け入れたとは限らんし、
それ以下だと大勢のライダーの一人としての認識だから、そこで好みが分かれるだろうな。

番組の選択肢として2年目があったかどうかは聞いたことはないが、
平山Pの構想のひとつとしてはライダーマンを正式に主役にそえたものもあったそうな。
継いだXがその名もパーフェクター(完全化?)を口に差し込んで変身するあたりは名残に見えんこともないな。
317どこの誰かは知らないけれど:2011/07/14(木) 16:27:18.97 ID:sjq1R9e5
子供の頃
逃げた怪人を追うべく「V3ほっぱああああ!!!」

しゅぱ〜〜っ!!   ぴこぴこぴこ・・

「はありけえ〜〜ん!!!!」
バック宙してハリケーンに乗る一連のシーンがすげーかっこよかったな
今観てもカッコいいんだけど宮内氏の乱暴?な言い方がイイ


318どこの誰かは知らないけれど:2011/07/15(金) 09:14:43.07 ID:ItdP7Gn2
>>317
宮内洋は叫ぶ時のイントネーションとアクセントが独特だよな
エコーを意識してブイスリャー言うくらいだから、どれも研究されたヒーロー叫びなんだろうけど
「きりもみ反転っキィッ!」とか「バリドリーン、オートコントローラァ!」とか、溜めて投げる言い回しが実にケレン味あって良い
319どこの誰かは知らないけれど:2011/07/15(金) 11:55:29.10 ID:YHAnjwDr
>>315
あたい30代後半、
幼い頃は虫が大の苦手だったから(だって女の子だもん♪)、
仮面ライダーシリーズは一度たりとも見たことなかった、
にも関わらず「仮面ライダーV3」の主題歌
赤い赤いー赤い仮面のV3〜〜
この歌ほぼ完璧に歌えるのよ
あたい自身は一度もV3見たことないのに、
周りの子供たちがV3の歌を歌いまくってたから、あたいまで憶えちゃったのよ
(あたい、大人になってから仮面ライダーシリーズに嵌ったの
虫さん嫌いもほぼ克服できたわ)
320どこの誰かは知らないけれど:2011/07/15(金) 12:40:22.67 ID:pyjNQ3rP
やだこの人ネカマくさいわ…
321どこの誰かは知らないけれど:2011/07/15(金) 16:19:59.45 ID:TL5yQ5zb
V3の頃はそこまでスリャー言ってないよね
なんか客演のときのスリャーはわざとらしすぎて好きじゃない
322どこの誰かは知らないけれど:2011/07/15(金) 18:45:23.05 ID:I3MwjDNX
V3があそこまで視聴率を落として子供達からそっぽ向かれたのは、V3そのもののカッコ悪さだと思う。

マジンガーZ始め巨大アニメロボブームの台頭とか、
主役宮内の演技ベタ、
中盤のマンネリ化、
他にも原因はあるが。
基本、醜いものは売れない。

序盤の移行劇と終盤のライダーマン編は話の出来がいいだけに残念。
323どこの誰かは知らないけれど:2011/07/15(金) 18:52:18.54 ID:6cZ5ol1T
どうしてもそっぽ向かれたいことにしたい人がいるのが残念
324どこの誰かは知らないけれど:2011/07/16(土) 00:33:35.42 ID:LmuOGyNl
ヨロイ元帥自重
325どこの誰かは知らないけれど:2011/07/16(土) 06:40:33.83 ID:JzLr6nJb
醜いというV3が平成シリーズ展開まで児童向け企画の先頭にそえられた事実。
なにか懐古企画があるとV3まではおよそ組み込まれる事実。
V3と被ったロボットアニメはマジンガーZのみで、当時を知るならほぼ拮抗した支持であった事実。

後からなら電王の方が初代も凌ぐシリーズ随一の人気に見えてもそれは不思議じゃないけどね。
326どこの誰かは知らないけれど:2011/07/16(土) 06:49:07.68 ID:UAChKQvP
で、切り札のようにライダースナックの話し
出してくるやつがいるんだよね〜w
327どこの誰かは知らないけれど:2011/07/16(土) 14:20:51.46 ID:tEnj7ulU
漫画「仮面ライダーSD 疾風伝説」はV3が主人公だったわネ〜
あたいこの漫画を読んだのつい最近だけど
(だって仮面ライダーシリーズに嵌ったの大人になってからなんですもの)、
この「仮面ライダーSD 疾風伝説」って漫画は1992年〜1993年に連載されてた漫画なのよネ〜
90年代にもなってライダー漫画の主人公をはってるんだから、
やっぱりV3は特別なライダー……ってことじゃないのかしら?
あたいみたいなニワカは単純にそう思っちゃうわね
同じ仮面ライダーSDでもこの「疾風伝説」は「マイティライダーズ」とは違って、
どシリアスなお話なのよね〜
3頭身ぐらいできゃわいらしいキャラたちのくせに、
男たちの熱くて悲愴な戦い物語なのよね〜
あたい読んでて何度も泣いちゃったわ〜
あら、でもあたい、皆さんにお断りしておかなきゃならないかしら
あたい、このスレに二度も書き込みしておいてなんですけれども、
別にV3が一番好きってわけじゃないのよ
あたいが一番好きなライダーはスーパー1
だって美しいんですもの
でも仮面ライダーはみ〜んな好きよ
328どこの誰かは知らないけれど:2011/07/16(土) 14:26:12.48 ID:tEnj7ulU
あら、でもV3が醜いとは思わないわ
醜いといえば、あたい虫が苦手だった幼い頃は、
バッタをはじめ虫の顔してる仮面ライダーという存在そのものを、
醜いだの気持ち悪いだのと思ってたけど、
今はどのライダーたちの顔もみんな可愛らしく見えるわ
本当に可愛いわよ仮面ライダーたちの顔って
でもスーパー1は可愛いというよりかっこいいし美しいって感じだし、
平成ライダーたちは一部を除いてあんまり可愛くないわね
329どこの誰かは知らないけれど:2011/07/16(土) 18:31:17.53 ID:uoihjZEE
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
330どこの誰かは知らないけれど:2011/07/17(日) 12:50:45.27 ID:Jyf0Ho9e
誰も文芸座のイベント行ってないのか?
331どこの誰かは知らないけれど:2011/07/17(日) 21:48:35.81 ID:Jl4cGmgR
V3のデザインはともかく、ハリケーンはちょっといただけなかったな。
ドレミサイクロンは欲しくてたまらなかったが。
ドレミハリケーン、結局出なかったし。
332どこの誰かは知らないけれど:2011/07/17(日) 22:00:26.87 ID:Ft9lEDkr
ハリケーンは鈴木自動車のデザイナーがデザインしたらしいね
333どこの誰かは知らないけれど:2011/07/17(日) 22:12:04.37 ID:TTJBE1dA
ハリケーン格好良過ぎるだろ。
334どこの誰かは知らないけれど:2011/07/18(月) 00:15:24.17 ID:DG69s0/3
サイクロンが正面ダサくて横から見るとかっこいいのに対して
ハリケーンは正面かっこいいけど横から見るとけばくてダサい
335どこの誰かは知らないけれど:2011/07/18(月) 02:29:56.15 ID:K8tXZHIR
>>332
実際にバイクに携わってる人がデザインしたからかね。実用性とヒーローマシンとしての派手さの
バランスが絶妙だったと思う。バイクスタント担当の人も「ハリケーンは乗り易かった」と言ってるし。

ところでハリケーンの青と赤を基調にしたカラーリングって、同年の「タロウ」のZATの隊員服とも通じるんだよな。
単なる偶然だろうけど、ああいう原色系って当時の流行でもあったのかな?
336どこの誰かは知らないけれど:2011/07/18(月) 08:28:14.56 ID:ZZt8rz/V
だって、ハリケーンってカウルとボディが一体成形だから
ハンドル切ったらバランスが妙ちきりんだし。

ロケット翼が変に下向いてて、しかも左右で垂れ方が違うんだもん。(w

カウル下が白だからいつも汚れて、不潔♪
337どこの誰かは知らないけれど:2011/07/18(月) 08:39:45.53 ID:K3ZCb5qY
>>335
青と赤?
三原色でコントラストも明確な上、なにより目立つからじゃない?
特に流行色だったという記憶はない。

両シリーズともヒーローものの二大巨頭という意識は既に大きかったから
そのブームの中での立場を確固とする(目立たせる)為、三原色の2色を配したとは推測できるかもな・・・
338どこの誰かは知らないけれど:2011/07/18(月) 16:11:13.49 ID:32/RsY2t
>>330
宮内洋、ステージに上がる時に階段のない方からあがろうとし、
司会者からそっちじゃありませんと突っ込みいれられる。
その数時間後、BLACKの倉田てつをも階段のない方から上がろうとし、
司会者「さっき宮内さんもそこから上がろうとなさって…」
会場内爆笑
339どこの誰かは知らないけれど:2011/07/18(月) 16:47:24.25 ID:8OX+6KFy
何度聴いても宮内版主題歌は酷いな
モノラルでも子門版、水木版があるのが救い
宮内より自分が歌った方がずっと上手いよ!と思った人は
今までにどれくらいいるんだろうか
340どこの誰かは知らないけれど:2011/07/18(月) 17:02:47.00 ID:d9Ga8b3B
テスト
341どこの誰かは知らないけれど:2011/07/18(月) 17:59:38.55 ID:p57LLFaq
ライダーぶいすりゃ〜
342どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 02:10:39.89 ID:i7/KjYTQ
しざ〜〜〜す
343どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 05:28:59.96 ID:w9Yw0qhz
ず〜か〜
344どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 11:36:27.86 ID:AXMQdIYG
ハリケーンってなんでOPでパラシュートついてんの?
345どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 15:07:30.69 ID:CKOnxRLb
新一号もパラシュートつけてただろ。
やっぱ600キロくらいで走ってブレーキかける時に使うだろ設定では。
あのパラシュートも子供時代の憧れよ。
346どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 15:39:17.07 ID:CKOnxRLb
宮内&スゥインガーズの主題歌は力強くていいと思う。
絶対、水木子門より迫力あり味がある。
下手ゆえに、劇中ではインストのみ使われた、などと2ちゃんで言われてるが
嘘だと思う。
そもそもV3の劇中曲で歌入りで流れたのは挿入曲でも
あまりないよね?
347どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 16:15:21.60 ID:irQyUnFE
主題歌に関しては菊地俊輔の作曲と編曲が素晴らしいに尽きると思うが…

ブライアントの応援歌にも使われていたな(笑)
348どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 17:31:00.15 ID:Vs6U34ln
>>338
そこが一番の見所だったわけか・・・・
349どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 18:37:45.64 ID:9pxopw/D
あの主題歌はコーラス部分が主メロディー受け持ってるからサマになってるのに。
勘違いした宮内が今でもイベントで得意げに熱唱して困る。
唄い易い菊池ソングを最初から最後まで間も音も外しきって唄いあげるのは、ある意味才能か。(w
350どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 19:26:57.43 ID:i7/KjYTQ
まあええんちゃうの。サマになってたんだろ? ageてまで言うことか
351どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 19:29:33.01 ID:ydgx45Kg
倉田にくらべりゃよっぽど上手いよ
352どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 19:30:09.56 ID:JZzQVmOP
>>346
とりあえず最終回で「V3アクション」が歌入りで流れたのと、
ラス前の「ぼくのライダーマン」ぐらいかね。
353どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 20:16:15.64 ID:19IV4bDt
主題歌をプロ歌手でない主演に歌わせることが間違っていた
初代、V3、スーパー1、BLACKと被害多数
でも一番酷いのはスーパー1だね
宮内、倉田よりは上手いが何の個性も熱気もなく聴いてて呆れてしまう
354どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 20:33:44.20 ID:ArnOetBk
ズバットの挿入かも・・・ムムム
ウルトラだが、帰マン、レオは上手かったな
355どこの誰かは知らないけれど:2011/07/19(火) 22:08:18.75 ID:9pxopw/D
難しい宇崎竜童をどうにかこうにかソロで唄い切った倉田と
唄い易い菊池俊輔を頭からハズす宮内じゃ比較以前。
356どこの誰かは知らないけれど:2011/07/20(水) 07:43:18.82 ID:DnxPlo1t
前作じゃ主題歌や主題歌メロがたんたんとBGMに使われてる印象だったけど
V3では主題歌メロや挿入曲メロがサビからとか間奏から
アクションと同時に流れたりカッコいかった。
これ以降のシリーズもそれほど歌いりは流れたなくなった気が。
357どこの誰かは知らないけれど:2011/07/20(水) 08:00:51.65 ID:DnxPlo1t
リアルタイム世代としては
当時OPの爆発とこの曲がマッチして凄い迫力だった。
少年野球のバスの中で合唱してたしな〜
当時ドライブインとかで売ってたレコードなんかを喜んで買うと
歌も演奏も違うヒトとかよくあったんだよなW演奏もペラペラで。オリジナル曲を3番まで初めて聴いたのはだいぶ後だったよ田舎だったし。85年頃にコロムビアから出たレコードだったと思う。
358どこの誰かは知らないけれど:2011/07/20(水) 08:08:34.91 ID:nkcmbiTY
>>356
ストロンガーは急遽差し替えがあったとはいえ、主題歌メロオケすら無い
359どこの誰かは知らないけれど :2011/07/20(水) 12:20:43.83 ID:ENU0r5Ch
主演俳優がOP歌って良かったのってウルトラマンレオとターボレンジャーくらいだよなあ。
360どこの誰かは知らないけれど:2011/07/20(水) 12:25:44.79 ID:kOzHEwee
良いか悪いかなんて個人の感性じゃね?
少なくとも宮内や高杉をそっちで叩くレスはマトモな物言いに聞こえんぜ
361どこの誰かは知らないけれど:2011/07/20(水) 12:38:22.81 ID:cN7LFElr
>>359
帰ってきたウルトラマン
362どこの誰かは知らないけれど:2011/07/20(水) 12:47:22.85 ID:DnxPlo1t
子供の頃は主題歌の歌手が宮内で
宮内が風見志郎役だなんて知らなかった
子供だからクレジット見ないし。歌手なんか誰でもよかった。
ただ、石森章太郎とかたのしい幼稚園、冒険王のクレジットは目に飛び込んできてけど。
363どこの誰かは知らないけれど:2011/07/20(水) 15:19:51.76 ID:yePcYUPN
なんだかんだ言っても、主題歌は100万枚以上売れているわけですよ。
364どこの誰かは知らないけれど:2011/07/20(水) 15:37:00.82 ID:tLd8JzW4
理研のV3カレーは、
驚くぐらいにマズかったな

子供向けカレー自体が、
総じてマズい傾向を感じるわけではあるが。
365どこの誰かは知らないけれど:2011/07/20(水) 20:00:47.56 ID:1ftewLVk
赤い、赤い、赤いカレーのV3!
366どこの誰かは知らないけれど:2011/07/23(土) 09:59:24.29 ID:uWhbLBgz
デストロンがテレビバエを使って
アナログテレビに時限爆弾しかけてて
明日の正午になると共にアナログテレビが爆発する
なんて作戦考えそう。
367どこの誰かは知らないけれど:2011/07/23(土) 12:26:31.69 ID:r4/WlHMx
地デジチューナー使ってるおれんとこはどうなるの?
368どこの誰かは知らないけれど:2011/07/23(土) 12:58:23.55 ID:RBEmXeLl
あの仮面ライダーGIRLSってのが今度はV3カバーすんのか。
次はあるのかな?「セタップ!〜」か、あるいは「ぼくのライダーマン」とかやったりしてw
369どこの誰かは知らないけれど:2011/07/23(土) 13:23:56.77 ID:tnd0t/4e
テレビバエのテレビって、モニターに普通に映像を映し出す
シーンが無かった(と思う)ので、テレビ感が乏しい
370名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 14:22:30.74 ID:zDyw6F7H
>>368
例のリメイクライダーもV3で終わったから、V3で終わりじゃないかな。
371どこの誰かは知らないけれど:2011/07/23(土) 15:40:49.89 ID:191j39oJ
宮内は最初こそ真面目に台詞喋ろうとしているが
途中からどんどんカッコつけて変に喋るようになって
終盤では師匠の丹波哲郎が酔っぱらったみたいな本当に変な喋りになってるな
372どこの誰かは知らないけれど:2011/07/24(日) 01:12:10.03 ID:bcE9mRDz
風見というと毎回「おのれぇ・・・」って言って変身ブイスリャーしているイメージが強い。
373どこの誰かは知らないけれど:2011/07/24(日) 06:04:39.65 ID:L/qnPj/S
>>367
てれびバエくんが来ます
374どこの誰かは知らないけれど:2011/07/24(日) 12:03:00.56 ID:+M2TpocM
ふら〜い
375どこの誰かは知らないけれど:2011/07/26(火) 14:33:37.30 ID:Khi3u0F0
テレビマガジンが好きなテレビバエ
376どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 08:27:36.72 ID:F/3yYrBw
子役の子供は仕事と割り切ってんだろうな。
俺が4、5歳の頃はオカンの話によると放送ある日はテレビに
かじりついてライダーを応援してたらしい。
377どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 09:55:08.45 ID:Ftcw3hn6
多くの人はそうだと思うぜw
オレもV3が勝つとバンザイしてたような気がする。
378どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 14:05:29.83 ID:CmaDm37D
「V3アクション」の「地獄へ 追い返せ」って歌詞がすごい好きやな〜
379どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 15:21:02.97 ID:2nqz4bbU
ライダーガールスの新曲(V3)プロモ観たら、
カメバズーカがめっちゃアグレッシブに棚橋と戦っててワロタw
380どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 18:24:07.24 ID:Ht4DrlSo
子供の頃は凄くライダー隊に嫉妬してたものだ・・・

V3と仲良くすんな!みたいな
381どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 19:46:09.48 ID:Le4KlfiE
ましてシゲル君はライダーはおろかウルトラマンにまでベッタリだったものなw
382どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 23:29:25.80 ID:F/3yYrBw
ザリガーナの正体は幹部なのに自分の甲羅を取って瓦せんべいのように
割ってV3に投げつける姿には泣けた
383どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 23:32:02.18 ID:8BGLPu7O
>>382
しかもアレが最後の怪人とかな
384どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 00:02:57.54 ID:YfqAxEGu
>>381
それより、綺麗なねえちゃんが三人もいたことに嫉妬するぞw
385どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 01:15:34.87 ID:iLXgHmAu
榊原るみ、岩崎和子、小野ひずる…どれも上玉だよな。
そういや彼は魔女先生の教え子でもあるんだな。美女とばっか絡みやがって!w
386どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 11:16:00.00 ID:QbYqX4KU
>>380
解るなぁその気持ち。
ヒーローと共演する子役に凄く嫉妬した。
387どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 12:31:56.67 ID:OwDp2QXW
ライダーかめ〜んブイスリャぁ〜♪
今、50歳くらいでしょ
388どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 12:32:00.45 ID:btiHN3xQ
今でもあるな俺
でも田舎のヒーローショーとかの撮影会子供と行くと、V3に限らず体しょぼいんだよな
全然、劇中の印象と違うんだ。スーツ造形だけでなく。
本物の、中屋敷さんは大きいよね?180センチあると思う
本物の?V3に頭なでられたいよ俺は今でも
389どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 16:33:50.57 ID:CR6Eyog2
彼も学校ではV3に会わせろよとか言われていじめられたんだろな。
390どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 23:28:50.41 ID:QNlQ0ozh
作り手としてはさ、
子役を出せば、観てる子供たちは子役に感情移入したりして喜ぶだろう、
とでも思ってたんだろうけどさ、
はっきり言って子供にとって、子役ほど憎たらしいものはなかったよね
ヒーローの弟とか肉親とかってのならともかく、
俺たちの憧れのヒーローの周りになんでお前なんかがうろちょろしてんの?
邪魔!鬱陶しい!さっさと消え失せろ!って感じ
まあ、嫉妬なんだろうけど

子供の頃は、子役が綺麗なおねえちゃんたちと一緒にいたことは全然嫉妬しなかった
というか、女なんかいらないって感じだった
女も子供もいらない
はい、それほど子供だった
391どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 23:38:53.97 ID:m3SGT+qe
嫉妬はしなかったが大抵ヒーローの足引っ張るからウゼェ氏ねって感じだった
392どこの誰かは知らないけれど:2011/07/31(日) 00:53:58.09 ID:evavQunI
ヒーロー番組に夢中になってる子供たちにとっては、女と子役は鬱陶しいだけの存在です。
(女といっても敵の女幹部とかは除く)
子供たちにとって、憧れのヒーローのそばにいる子役は嫉妬の対象だし、
女たちは危険が迫ると基本的にキャーキャー叫んでるだけで、
さらに時には人質にされたりして思いっきりヒーローの足手まといになるばかり、
そんで女を助けるためにヒーローが危険な目に遭う、
それが子供にとっては女ども許せんとなる
戦う女もいるけど、しかし基本的に弱いから子供たちからは嫌われる
たとえばダックルなんかは子供たちには凄く嫌われたそうな
だからタックルが死んだ時には子供たちは大喜びしたという

しかし、大きくなってから子供の頃に夢中になっていた特撮を観直してみると、
綺麗なねえちゃん3人もいてグフフとか、
六尺ふんどし姿で仮面だけを身につけたタックルと相撲とってみたいです、となる
393どこの誰かは知らないけれど:2011/07/31(日) 16:40:30.90 ID:qmSvemif
昭和ライダーに出て来る子供はあまり気にならなかったけど
本気でウザいと思ったのは
「オーズ・電王・オールライダーレッツゴー仮面ライダー」に出て来たガキンチョ共だな
生意気過ぎるよ
394どこの誰かは知らないけれど:2011/07/31(日) 23:35:47.69 ID:P4r3qu9n
オーズとか電王とかいうのはライダーの同人だろ?どうでもいいわ
395どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 10:18:21.28 ID:GqI3Hpnw
大人からみりゃ子供なんかおよそウザいよ
俺らもそうだったんだろうがさ
396どこの誰かは知らないけれど:2011/08/02(火) 00:23:29.40 ID:Yfir8N43
YouTube東映公式でV3の配信も始まったよ。
397どこの誰かは知らないけれど:2011/08/02(火) 14:17:37.68 ID:sDaEcuYK
夏に見るXз
398どこの誰かは知らないけれど:2011/08/02(火) 19:21:55.44 ID:Bkgow5si
今からライダーガールズに綺麗どころを起用したのは父親を
取り込む作戦だな。そいでライダーにイケメンを起用するのは
今も昔も母親を取り込む作戦。
399どこの誰かは知らないけれど:2011/08/02(火) 20:31:50.00 ID:nMoZSAMl
よくハリウッドの監督や俳優が言うことだが
子供向きに子供が面白いように作るほうが至難で
結果大人も楽しめる作品になるとの事

V3なんかその典型だと思うなあ

後番のXも平成ライダーもしかりターゲットが狂うと沈没するっつーことだな
400どこの誰かは知らないけれど:2011/08/02(火) 21:32:38.93 ID:Bkgow5si
子供の世界観というのは大人には絶対に理解不能だからな。
ウルトラマンみたいな巨大怪獣全盛時に仮面ライダー作って
絶対成功しないと作ってる側も思ってたのに意外や意外に
食いついたり。
401どこの誰かは知らないけれど:2011/08/05(金) 00:33:18.59 ID:YqI21VeW
俺はガキの頃V3って嫌いだったんだよな。
当時の特撮ヒーロー供給洪水状態の中じゃ陳腐で、見た目ダサくて。
ただ、今、大人目線で見ると剣友会の狂気の仕事っぷりは突き抜けてるな。
402どこの誰かは知らないけれど:2011/08/05(金) 01:01:31.42 ID:fgsAsurp
最近の殺陣はほんとぬるいな
それでもプロかよっていう
403どこの誰かは知らないけれど:2011/08/05(金) 20:40:26.40 ID:wZiCnjPl
そうか?俺はV3はいつも2番目に好きだったんだがな
一番はそのとき見てたのがいいんだけどいつもV3は2番目にいいなって感じだった
ちょうどビデオが順々に発売されたころに子供だった世代だけど
404どこの誰かは知らないけれど:2011/08/06(土) 00:31:17.21 ID:rpikp1le
隊長が青春そのものだったといえるような燃焼しつくせるようなライダーであってほしい
405どこの誰かは知らないけれど:2011/08/06(土) 11:17:44.31 ID:dG2hdUPg
新宿バルト9に映画宣伝用にザボーガーが置いてありました。
ググッて見たら、ライダーマンの中の人が主演だったテレビ番組がオリジナルなんですね。
406どこの誰かは知らないけれど:2011/08/06(土) 13:10:30.66 ID:zhFRWAkM
V3直後の出演だよ。
『ザボーガー』出演中のスケジュール関係なのか、
同時期の『X』劇場版には声も出してない。
既に大作映画の主演までこなすようになった藤岡氏が何気に声出ししてるのが嬉しいだけに
ちょっと残念だったな。
407どこの誰かは知らないけれど:2011/08/07(日) 23:52:41.08 ID:tNa0WNqN
V3が岡山で放送してるって書いてあってね、テレビマガジンに。
昭和58年頃。
すごく見たかったけど当時子供だったし、まさか関東から行けるわけもなし
408どこの誰かは知らないけれど:2011/08/08(月) 11:57:47.67 ID:GScBa785
そういう体験が大人になってもこだわる一因になるわな。
観たけりゃレンタル、いや検索・・・では便利である反面有り難味もこだわりも生まれない。
観れないよりはマシってのももちろん理解できるけどね。
409どこの誰かは知らないけれど:2011/08/08(月) 23:25:49.17 ID:VIAJ1ywL
宮崎だったけど
対デストロン怪人の劇場版は二回テレビで観たなあ
地元でV3の再放送はなかった記憶ある

最初に東映からビデオでたの昭和58,9年頃だったけ?
本放送から10年ほどでビデオ発売か、意外に早い気がする。。
当時ビデオを観た時、V3もそうだが特にゲルショッカー編など
画質がとても綺麗に感じたんだが
今DVD観ると画質が荒く感じるの俺だけか?
410どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 02:05:04.00 ID:lQBsgJVf
3、4話見たが、
笑い所多いな。
コンピューターの声、
藤べえの記憶喪失、
風見志郎の戦闘員に変装後のギー
411どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 08:10:31.68 ID:0+tf4Y4i
四話の火葬場の煙突の上に立つV3だが流石にあの時は脚が震え怖かったと中の人の中屋敷さんが言ってたね。
412どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 14:46:13.44 ID:Br36b5YA
カードにもあったけど命綱つけてるんだろか?
413どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 14:59:53.54 ID:zxCV3c0p
付けて後ろから支えてたんだっけ?
414どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 15:05:57.35 ID:Br36b5YA
そうでないと下手したらそのまま火葬場行きなんてことになりかねん
415どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 16:40:48.15 ID:lQBsgJVf
あれジャンプする時、
片手なんか握ってるよな
416どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 19:22:09.65 ID:4JW3BkyV
煙突に付いていた避雷針のようなものらしいね。
それぐらいしか掴まるものが無かったとか。
417どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 19:33:42.08 ID:oAMek3Km
監督の著書とかPの述懐だと命綱なしだったとか。
ジャンプはもちろんフリだけど当初は立ってるだけで、
撮影の段でジャンプする設定になったんだと。
変身後のアクターの中屋敷氏は監督が出来るかと聞くと「やります」と即答したらしいが、
上述のように内心は恐ろしかったろうね。

高度による風もかなりあったらしく、冷静に客観すると無謀な撮影とも言えるが
おかげでお偉い同席の試写ではその件の場面では驚愕の声があがったそうな。
418どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 20:43:39.66 ID:644skua7
ロープウェイの上に乗ったりとか当時の人間って本当役者バカって感じしてるな
419どこの誰かは知らないけれど:2011/08/10(水) 00:39:10.57 ID:ywOo55Ku
そういや前編ラストで志郎が棺に入れられて火葬にされるシーン、
奥中監督は棺に入れる所から窯に入るまでを1カットで撮りたかったのを
宮内が「芝居でもあんな所に入れられるのはゾッとしない」とゴネたんで出来なかったと言ってたな。
420どこの誰かは知らないけれど:2011/08/10(水) 01:50:00.17 ID:FLS3ELWH
1998年の紅白の録画ビデオが出てきたんで見てみたらなぜか
藤岡さんが出てて突然イカデビルが現れてV3やらライダーが出てきて
戦ってた。
421どこの誰かは知らないけれど:2011/08/14(日) 20:23:27.25 ID:Ej47oJy7
テレビバエの改造手術凄いな。
テレビに人間乗っけるだけで出来上がり
422どこの誰かは知らないけれど:2011/08/14(日) 20:47:25.97 ID:04iIgLwD
ショッカー恐怖の紅白妨害作戦!!
423どこの誰かは知らないけれど:2011/08/14(日) 23:29:17.66 ID:7fidx7yW
テレビって受像機なのになぜか撮影機みたいな扱いだし
424どこの誰かは知らないけれど:2011/08/15(月) 14:57:41.21 ID:s5xpOrgN
マシンガンスネークかっこいいな。
ハンマークラゲださ
425名無し:2011/08/15(月) 18:32:35.70 ID:4jIPbQOZ
>>417
煙突上のシーン映像ないの?
426どこの誰かは知らないけれど:2011/08/16(火) 01:57:08.22 ID:TXjrf085
Wikipediaに47年生まれとなってて、ぜんぜん修正される気配がないね
大学卒業後の東映ニューフェイスが68年となってるから、計算合わないしな
以前単独スレあったけど、今はないのな
427どこの誰かは知らないけれど:2011/08/16(火) 02:08:43.65 ID:++YFHcmH
マシンガンスネークのせいで原発が続いたのか
知らなかったw
428どこの誰かは知らないけれど:2011/08/16(火) 09:28:38.57 ID:DEPQMuIN
純子さん声重過ぎ
シゲルくんハゲ過ぎ
ドクトルG顔黒過ぎ

ガマボイラーを見ると
昔の丸くて太いチョココーティングアイス食いたくなる

風見志郎、痩せろ
その短足と落ち着きの無い芝居をなんとかしろ
429どこの誰かは知らないけれど:2011/08/16(火) 16:14:11.92 ID:t+57Fb6l
しかし純子さんはとても綺麗だよ
肌もすごく綺麗で輝いてる、
当時は化粧品とか化粧の技術とか、今より悪かっただろうに
430どこの誰かは知らないけれど:2011/08/16(火) 19:39:59.06 ID:ivK0ndO4
宮内アンチは住処二戻ってろ
431どこの誰かは知らないけれど:2011/08/16(火) 20:40:08.00 ID:TMGG4aph
5,6話全編激戦で面白かった。

あと3話はサラッと東京都民全員の洗脳を押し付けられるテレビバエさんがかわいそうだった。
いくらなんでも激務杉だろ。
昔見たときはホテルの602号室で待ち伏せするときになんでわざわざベッドに寝てるんだろう、
とか思ってたけど、あんなに仕事押し付けられたらそりゃ休みたくもなるよな
432どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 00:09:06.23 ID:IlgxwUXR
左右のテレビで3Dテレビが見られる当時は貴重な怪人
433どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 06:50:47.10 ID:K3fKbDkV
テレビバエのテレビって、テレビそのものとしての機能は付いてるんだろうか
そもそも、あの顔のモニターに普通に映像が映ってるシーン自体が無かったような
(テレビバエがテレビカメラの役割を果たして、デストロン基地のモニター画面に
映像が映る場面はあったが)
434どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 08:32:00.65 ID:gO4VLCf7
同じ話ばっかするな
435どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 11:11:42.07 ID:vQlLTYqp
でも純子さんは本当に綺麗だ
肌が輝いてる
化粧品と化粧技術が飛躍的に向上した今なら輝きすぎて大変だったろう
436どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 17:07:44.06 ID:fjrs2QpI
ウルトラ情報局に出た時はそれ程劣化してなかった。レオのかぐや姫の話題だったが
純子さんの話題に触れなかったのが残念。
437どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 22:41:47.32 ID:0w2ROAY7
純子さんとレオのモモコさんは神。
年齢は俺の母ちゃんくらいだが
438どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 23:35:24.30 ID:mRPHfnQa
>>434
新しいファンも継続して生じているんだろうから、
つっこみどころが何度も話題に上るのは当たり前だと思うが。
古参ファンなんだろうけど心の狭さ丸出しはみっともない。
439どこの誰かは知らないけれど:2011/08/18(木) 00:03:15.79 ID:UKB4+6wL
話題に上ってるんじゃないでしょ(w
語るに足りない重箱の隅レベルの突っ込みどころを何度も何度も馬鹿みたいにレスして楽しい?(w
440どこの誰かは知らないけれど:2011/08/18(木) 00:31:22.92 ID:PacIxQs4
自分はレスしてませんよ
それにしても普段は重箱の隅レベルに拘るくせに
こういう時は語るに足りないとか行って逃げるって
w連発も必死すぎて何だかなー
441どこの誰かは知らないけれど:2011/08/18(木) 07:37:46.92 ID:UKB4+6wL
>自分はレスしてませんよ
自白乙(w
442どこの誰かは知らないけれど:2011/08/18(木) 15:41:55.95 ID:mfQQLjkk
>>436
レオのかぐや姫って純子さんだったんだ!
そういえば同じ顔してる!いま知った!
443どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 20:57:05.65 ID:M+9HG6cy
タイトルは「仮面ライダーX」なのに、神敬介より目立っている
風見志郎さんはスゴイですね。
444どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 22:35:41.22 ID:qXJ2eWSN
敬介をパーマにするしな
445どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 22:38:34.14 ID:SPawqPhz
>>444
一瞬パーマンにみえた
446どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 22:49:46.85 ID:oQG11XP2
>>444
あのパーマはひどい
447どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 00:32:04.71 ID:Z6sQr/GX
なんで兵器×生物怪人をやめてしまったんだ?
一年、充分やれる秀逸な設定だったと思う。
現に「ダイナマン」では兵器×生物怪人で1年通したのに(デストロン怪人を好きな出渕裕のアイディアによるものらしい)。
448どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 06:25:55.46 ID:+h/pezOg
『ダイナマン』のそれは後半だけだぞ。前半は動植物を急速進化させたもんだった。
あと出渕は「トカゲにマシンガンなんておかしいだろ。マシンガンつったらジャガー」とのコメントもあったりする。
(で、ミサイルはザリガニなんだわな)

ちょいと当時を調べりゃわかるが、当時は競合番組が異常に増加したブームで、
どの作品も製作の一区切りの半年を越えて延長となると
なんなりと模様替えせにゃお子様方から三行半突きつけられる状況だった。
原点回帰はネタ切れと同時にもう一度足元を見詰め直す意図もあったとされる。

個人的にゃ前半同様が良かったとは思うがね。
449どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 08:36:22.31 ID:I2d4mcZX
兵器もネタ切れだったんじゃないの?

輪投げとかもあるし・・
俺はサイタンクやキバ一族好きなので路線変更はいいけど。
ただ当時「X」の前半怪人は????だった。

今観ても全く魅力を感じない。獣人のほうが100倍マシ。
450どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 12:13:45.67 ID:eTQBnLDy
Xはアポロガイストとキングダークだけが突き抜けていて、
あとはダメな方向へ独自路線だったなあ。
タイガーネロの造形みてると予算もなかったんだろうなあと切なくなる
451どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 14:57:38.81 ID:6yK448LZ
一人で大変だね
452どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 15:01:16.17 ID:eTQBnLDy
自演じゃないものに自演認定していくのも大変そうだねw
453どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 15:26:04.92 ID:6yK448LZ
さすがは個人運営スレ
反応が敏感だなあ
454どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 16:47:40.08 ID:C3Cj8Q1g
Xは時代が早すぎた。
個人的に神話怪人はカッコよくて好きなの多いけど、
モチーフがあんまりストレートじゃないから
分かりにくいし伝わりにくいし難しいよなぁ
ヘビ系怪人が3体いたりとかもするし。
455どこの誰かは知らないけれど:2011/08/23(火) 23:45:39.53 ID:UyShCZQM
ノコギリトカゲって女だったんだな
456どこの誰かは知らないけれど:2011/08/27(土) 01:48:36.86 ID:bR+FJmP9
ダブル台風と
台風1「1」号、1「2」号に不謹慎にもこの番組を思い浮かべてしまった
457どこの誰かは知らないけれど:2011/08/27(土) 17:50:48.57 ID:yVkgUutd
>>411
DVD借りて見てみたんだがあれ凄い高さだな。
備え付けのハシゴで昇ったんだろうがマスクでブーツじゃ相当怖いぞ。
しかもジャンプするときかなり屈伸してる。
458どこの誰かは知らないけれど:2011/08/27(土) 17:53:20.32 ID:Xq09mUs0
たった数秒の画をとるために全力40m
昔の人ってのは凄いないろいろ
459どこの誰かは知らないけれど:2011/08/28(日) 18:25:14.24 ID:eMd2CHtE
テレビバエの回でおやっさんが開店したスポーツ店に
花輪を送るデストロンワロタがな
460どこの誰かは知らないけれど:2011/08/28(日) 22:31:20.04 ID:5twnXpvR
>>459
あれ、悪の組織らしく葬式の花輪にしたら面白かったのになと、今は思う
461どこの誰かは知らないけれど:2011/08/29(月) 09:27:10.66 ID:H/JAL8S/
本郷の墓は建てくれるし、年賀状は出してくるし。
なかなか行き届いた組織だったな。
462どこの誰かは知らないけれど:2011/08/29(月) 10:25:44.25 ID:xJLaFwyH
V3の魅力は爆発シーンとバイク上変身だな
それだけは1号2号を凌いでる
ライダーとしては2号が好きかな
463どこの誰かは知らないけれど:2011/08/29(月) 11:51:42.88 ID:mtFVBdUM
2号はデザインが一貫してない
マスクが緑だったり黒かったり
ラインが太かったり細かったり
脇にラインが入っていたり入っていなかったり
まあV3でのことじゃないが
464どこの誰かは知らないけれど:2011/08/29(月) 16:50:40.19 ID:nb7lWC6G
変身中にマシンガンスネークに銃撃されて苦しむ四郎。
苦しむ四郎の目の前にいながらとどめを刺さず簡単に手で払いのけられて
変身されるスネーク・・・
465どこの誰かは知らないけれど:2011/08/30(火) 21:16:07.05 ID:IBJ8Pa/Q
ガイシュツならスマソ。
「仮面ライダーV3」をこよなく愛する皆さんに朗報。
ようつべで幻の台湾版仮面ライダー(ファンコレでは「閃電騎士」と呼ばれてた)を偶然発見。
第一作「閃電騎士」の予告編と第二作「閃電騎士V3」の本編その他を確認した。
東映が台湾と合作したとされてるから「パワーレンジャー」「ドラゴンナイト」の元祖と
いえるかもしれないね。
タイの「5人ライダーとハヌマーン」みたいな出鱈目な出来と思ってたから、
本格的に作りこまれてることにまずびっくり。
スーツはほぼオリジナルだし、音楽・効果音もオリジナルをふんだんに使用、
なにより日本版で見られないオリジナルのアクション場面も多数追加撮影されてて
(ダブルライダー対じごく大使とか、ライダーウーマンを加えた4人ライダーとか)
これはぜったい公式DVDを発売した方がよいのではないか?と思ってしまった。

「閃電騎士」と思しき予告編。ベースは映画ライダー第1、2作。
ライダーのマフラーに注目w
Trailer: "Kamen Rider: The Movie" (Krieg der Infras) German with English subtitles
ttp://www.youtube.com/watch?v=kiRy1c8PhAs

「閃電騎士V3」のクライマックス。ベースは映画ライダー第3作。
ライダーウーマンに注目。台湾版主題歌もよい感じ。
Kung Fu Riders Teil 7/7
ttp://www.youtube.com/watch?v=GBSIJKheW_c

466どこの誰かは知らないけれど:2011/08/30(火) 21:33:58.95 ID:+iIVK2ap
OH...ライダーマンが女の子なのデスカー
だからライダーウーマンなのデスネー
そしてドイツ語……
467どこの誰かは知らないけれど:2011/08/30(火) 23:18:38.02 ID:kbAFffBZ
10話の霧の中で迷って、
藤べえ達が休んだ家の住人怪し過ぎだろw
一発でデストロンって気付けよ
468どこの誰かは知らないけれど:2011/08/31(水) 04:41:16.34 ID:hLJvPVNj
>>465
マルチかよ
469どこの誰かは知らないけれど:2011/08/31(水) 08:53:23.95 ID:pf8/WgPR
いまだにガイシュツなんて書いてる奴いたんだ
470どこの誰かは知らないけれど:2011/08/31(水) 15:18:41.55 ID:CGb2yAyr
やっぱり夏に放送してほしいよな、仮面ライダーXзは
471どこの誰かは知らないけれど:2011/08/31(水) 15:30:29.01 ID:wr/P6uQI
子供の時に撮影場所がわからなかったが八王子市や多摩市での撮影だったんだな
あれだけの森林を潰して造成工事したのだけど、今の考えなら森林はそのままで良かったのにな
現在だと訴訟ものだ。
472どこの誰かは知らないけれど:2011/08/31(水) 17:38:43.42 ID:gc1duFns
デストロンって罠に嵌めるのに、
手が込んだ演出するよな。
速攻かっさらえばいいものの
473どこの誰かは知らないけれど:2011/08/31(水) 21:05:41.73 ID:3W2tiNX3
>>465
これいいな。できれば日本の役者でリメイクしてほしかったけど十分おもしろいし
可能性を感じる。明るい音楽も◎
474どこの誰かは知らないけれど:2011/09/05(月) 21:35:28.52 ID:lq6lAB35
ハリケーンのRC欲しい。また発売してくれ。
475どこの誰かは知らないけれど:2011/09/07(水) 11:25:24.97 ID:iF4Mo1Nr
煙突の上でのシーンが話題になってたけど原田知世主演の
時をかける少女見てびびった。断崖絶壁で普通に演技してたw
476どこの誰かは知らないけれど:2011/09/07(水) 19:59:22.12 ID:FxI5VNbm
知世も幼少期にはV3観てたんかな?
477どこの誰かは知らないけれど:2011/09/08(木) 20:09:17.67 ID:3OnQqxoC
知世はストロンガー世代
478どこの誰かは知らないけれど:2011/09/09(金) 00:06:09.71 ID:K7SOdhFW
世代つっても2年も違わないじゃないか
479どこの誰かは知らないけれど:2011/09/09(金) 17:56:16.20 ID:/XNVJ5oy
幼少期の2年は大きな差
480どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 05:43:51.94 ID:ng12oTT9
>>477
今年42の俺がアマゾン、ストロンガー世代だと思う
V3見てたの何となく覚えているぐらいだし
4歳上の兄貴はちょうど仮面ライダー世代だから
俺より2こ上の知世なら、もし見てたのならV3世代に入るんじゃね?
481どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 17:42:50.50 ID:2XiaiSqy
俺44だけどストロンガーまでは毎回観てたから
感覚的には初代からストロンガーまでは一括り。
ほとんど隔てがないなぁ。
482どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 21:41:25.09 ID:AFP+3bPJ
見てたかもしれんが記憶が残るのは5歳くらいからだろ。
俺は40歳だがストロンガーしか覚えてないな。
483どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 09:45:46.61 ID:eLryAzsJ
>>475
たぶん大林宜彦が観てたんだよ。


そういや最近お目にかかんないね、大林監督。
484どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 12:47:48.54 ID:AWzFqbe0
>>483
嘘かほんとか知らんがあんなスタントまがいのことやらされたので
あの俳優は嫌気さしてやめたらしいw
485どこの誰かは知らないけれど:2011/09/23(金) 11:33:13.32 ID:qZ+KaH/8
知世はスカトロンガー世代
486どこの誰かは知らないけれど:2011/09/25(日) 18:39:50.56 ID:l1LxE1I0
東映チャンネルで録画した映画版を見たんだが、最初の瀬戸内海の島のデストロン基地が
自爆するシーンが島の形が変わるほどのすごい爆発でびびった

昔の特撮は火薬の量がすごいから侮れないなあ
487どこの誰かは知らないけれど:2011/09/25(日) 18:51:45.62 ID:l1LxE1I0
ああ、ウィキペディアにも書いてあるわ

>テレビ本編でも数々見られた火薬による大規模な爆発が本作でもふんだんに採り入れられ、
>無人島基地での爆発撮影ではあまりの爆発の勢いに海岸の地形が変ってしまったほどで、
>担当官庁からあとで大目玉を喰らったという。「くるしまドック」内での爆発撮影では、
>近所の民家から通報される騒ぎとなっている。

やはり怒られたんだな、アレw
488どこの誰かは知らないけれど:2011/09/26(月) 01:57:55.85 ID:5KxlFbAY
そんなんでも番組は普通に続いたんだから良くも悪くも大らかな時代だったのだなw

その四国ロケでは予算が掛かり過ぎて金が無いってんで、「ステージでアトラクションをやるから」という条件で
スタッフ・キャストの宴会用の酒を調達したなんて話もある。
489どこの誰かは知らないけれど:2011/09/26(月) 01:59:36.12 ID:5KxlFbAY
↑ちょっと説明不足だった。宿泊先のホテルでの話ね。
490どこの誰かは知らないけれど:2011/09/27(火) 04:00:52.54 ID:Dpiwkia9
もうちょいあとの時代だが西部警察なんてトンデモドラマもあったしな
日本もずっとその方向性で言ってくれてれば面白かったけどハリウッドには勝てずに安いトレンディドラマの方向にいっちまったな
491どこの誰かは知らないけれど:2011/09/27(火) 07:47:17.57 ID:0TPSryEd
ああいうアクション物はフィルムだからいいんであって、ビデオ撮影になると
安っぽくて迫力の無いものになってしまう。
492どこの誰かは知らないけれど:2011/09/29(木) 20:25:15.80 ID:MBsNaqiC
「和風総本家」観ていたらV3の歌がかかって驚いた
493どこの誰かは知らないけれど:2011/09/29(木) 23:26:15.76 ID:bPYNg4+Y
ムササビの回のロケ地はどこだろう?
494どこの誰かは知らないけれど:2011/09/30(金) 06:00:54.83 ID:2QZGMKJT
ここで聞いたほうがいいかも

あの特撮のロケ地どこだろう?第3集
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1286849882/
495どこの誰かは知らないけれど:2011/09/30(金) 07:53:01.77 ID:EPg4wm0k
http://www.youtube.com/watch?v=BI4F9_3CBN4&feature=related

「トイヤ!」ってV3で言ってたっけ?
ゴレンジャーだったと思うんだが・・・。
496どこの誰かは知らないけれど:2011/09/30(金) 10:43:54.35 ID:iBbV+Gmp
>>493
最乗寺
497どこの誰かは知らないけれど:2011/09/30(金) 21:02:19.57 ID:GV936/2e
ファミリーベーシック専用カセット、V3ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ〜!!
498どこの誰かは知らないけれど:2011/09/30(金) 21:56:25.61 ID:CjijZjfc
何年も前だが、日清のどん兵衛のCMにホモ平健…もとい、松平健が出てたが、
そんときの曲があきらかに走れハリケーンをパクッてたな
499どこの誰かは知らないけれど:2011/10/03(月) 11:39:32.91 ID:JzDDF8W+
まぁ初代御庭番が風見史郎だし、劇伴も菊池節だしね。
あと松健は当時『X』の主役オーディションを受けてたとかどっかで読んだな。
500どこの誰かは知らないけれど:2011/10/03(月) 11:41:00.25 ID:JzDDF8W+
おっと、「志郎」だった。
些細だがこだわらせてくれい。
501どこの誰かは知らないけれど:2011/10/03(月) 13:10:19.54 ID:JNe6ftHI
>>499
えっ、Xのオーディション受けとったの?それは初耳だな。
ウルトラマンタロウの主役候補に挙がっていたのは知っているが。
502どこの誰かは知らないけれど:2011/10/03(月) 17:07:45.71 ID:TGTj39Wy
松平健といえば売れない頃、稲川淳二とマブダチで仲良かったらしいな。
淳二も昔はいい男だったし松平が狙ってたのかも。
503どこの誰かは知らないけれど:2011/10/03(月) 19:11:48.54 ID:SvW4Jf7W
年末のMOVIE大戦にV3も出るみたいですね。
(1号からストロンガー)
レッツゴーみたいに宮内さんが声を担当でしょうか。
504どこの誰かは知らないけれど:2011/10/03(月) 19:19:10.39 ID:tDrokthd
松平健が仮面ライダーオーディションで落ちまくっていたのは有名な話らしい、記憶にあるのは
クイズ番組で松平健がオーディションを受けても落ちてしまったヒーロー物はなんでしょう?
A 仮面ライダー こんな問題を覚えてる。

ストロガーの次があれば合格したかも、将軍様として共演出来たのも感慨深いかも
505どこの誰かは知らないけれど:2011/10/10(月) 21:36:32.34 ID:MsUoC0kl
スカイライダー見ていたら、
20、21話のストロンガーは違いましたが、
23話のV3はバッチリ宮内氏の声でしたねえ。
戦闘中にV3の曲がかかっていましたし。
でもOPには宮内洋の名前はありませんね
506どこの誰かは知らないけれど:2011/10/10(月) 21:57:40.41 ID:M05/aLJc
宮内はそれまで掛け声が変身前はとうりゃで変身後はトーだったのが
このときは声のみの出演だったために個性を出したくてX3の声がとうりゃ
になってた
507どこの誰かは知らないけれど:2011/10/11(火) 04:41:22.72 ID:DF1r0gOu
>>505
V3とスカイライダーのダブルキックのときに、
V3の胸のレッドボーンがよじれてスーツから飛び出しちゃっているのが、子供心にも気になった
V3本編時に比べてマスクの目も小さかったので新規に作ったんだと、子供心にも分かった
508どこの誰かは知らないけれど:2011/10/18(火) 10:24:04.48 ID:X7Z+Oqdq
毒針蜘蛛は芋虫にしか見えない。
509どこの誰かは知らないけれど:2011/10/19(水) 18:22:08.45 ID:S91t6kaw
♪ V3のマシン ハリケーン ハリケーン
510どこの誰かは知らないけれど:2011/10/19(水) 23:48:10.93 ID:Za7Sd1UM
♪ V3をバシン ハリセーン ハリセーン
511どこの誰かは知らないけれど:2011/10/20(木) 21:39:11.60 ID:qKwmhcDs
後輩のスカイを、初っ端からなぐるし、バイクで追い掛け回すし、
凄いなあ、V3先輩は。
512どこの誰かは知らないけれど:2011/10/22(土) 00:25:26.58 ID:ZE5Vde/G
プロペラカブトってプロぺラコウモリの方がいいだろ
513どこの誰かは知らないけれど:2011/10/22(土) 01:25:11.03 ID:+ni725QK
コウモリは羽があって空を飛べるから必要ない。昆虫の場合はバッタやトンボも
そうだけど空を飛べない仕様なんだよ
514どこの誰かは知らないけれど:2011/10/22(土) 11:13:08.23 ID:ZE5Vde/G
まあの話しはプロペラもカブトもなんも関係ないから、
単にコウモリだのヒル系の怪人が良かったと思う
515どこの誰かは知らないけれど:2011/10/23(日) 06:53:06.15 ID:4WwcuRuw
黒田の妹・幸子の役の丘野かおり(山田圭子)が美人
でもウルトラマンレオでの山口百子 役では劣化している気がする
516どこの誰かは知らないけれど:2011/10/23(日) 17:54:38.69 ID:6b8+g4ek
バッタはジャンプするからわかるけどトンボはしないからな。X3はコオロギのほうがよかった
517どこの誰かは知らないけれど:2011/10/23(日) 22:59:49.16 ID:aol55xFE
V3のデザインモチーフって、芋虫かダンゴ虫じゃないの?
幽遊白書でもV3の名前がついた芋虫型移動要塞が出てたけど。
518どこの誰かは知らないけれど:2011/10/23(日) 23:46:41.41 ID:nGgJqF1u
姿を見ただけではモチーフが何なのかは判然としないってのが現実だろうね。
例えば顔の中央部にある蛇腹状の意匠は実在の虫や動物には全く存在しないものだし、
トンボの羽根をイメージしたとされる両肩に付けられた二枚マフラーも
言われなければそうと気付くものではない。
逆に緑のボディーはむしろバッタを想起させるから誤解を招くと言うか…

いっそ1号2号が緑、V3が黒のボディーだった方がそれぞれのモチーフに対して忠実になったんじゃないのかね。
519どこの誰かは知らないけれど:2011/10/24(月) 06:27:43.84 ID:WzdIg+t0
V3の意匠
1号、2号のマスクが横分割だったので縦分割
1号、2号が緑のマスクに赤い眼だったので、反対に赤い仮面に緑の眼
ボディは大野剣友会の人が緑のラガーシャツを着ていたから、そこからヒントを得た
とどこかの書籍に書いてあった(うろ覚え)
520どこの誰かは知らないけれど:2011/10/25(火) 17:28:44.49 ID:aaSUMcqJ
>>519
V3は子供の好きな色上位全部ぶち込んだらああなった
的な話をインタビューで見たような?
521どこの誰かは知らないけれど:2011/10/25(火) 18:29:23.70 ID:adRmqKCe
確かに、いろんな色詰め込んで、トロピカルというか、おめでたいというか。
ちょっと引いちゃうデザインだよね。
522どこの誰かは知らないけれど:2011/10/25(火) 21:03:26.66 ID:+GWSsC8e
いろんな色って3色だけだろ。
523どこの誰かは知らないけれど:2011/10/26(水) 08:17:27.27 ID:Il+0wn8x
1・2号の逆転配色なのは意図されてのことらしい。
出版社カメラマンの服から採択は実際に証言(らしきもの)があったけど
偶然か、さもなきゃ当時の現場に携わった者としてのシャレかも知れん。

とにかく社会現象までになった『仮面ライダー』の新展開だから
イイカゲンにはされてないと思うね。
524どこの誰かは知らないけれど:2011/10/26(水) 15:25:09.85 ID:f4AYCV7V
カマキリメランの時の兄さんのクビチョンパがシュール
525どこの誰かは知らないけれど:2011/10/26(水) 17:27:42.68 ID:/JVjT9Ou
>>523
そうそう、大野剣友会じゃなくてカメラマンだった。やっぱり、うろ覚えでしたw
できればそのカメラマンの名前とそのインタビューが載っていた雑誌の名前を教えてくれませんか
たしかV3とカメラマンのツーショットの写真が掲載されていたはず
526どこの誰かは知らないけれど:2011/10/28(金) 19:35:51.49 ID:xqUMMWZK
>>525
記憶なんで不明瞭だけど
雑誌の記事じゃなく資料本だったような気がする
(ここしばらく専門誌はあんまり読まないから)

双葉の大全か講談社のオフィシャルマガジンかそのあたりのような・・・
あとはもう昔のだけど講談社の大全集かなぁ?
527どこの誰かは知らないけれど:2011/10/30(日) 08:29:16.31 ID:Go0X0oDm
たけしの番組で、幼稚園の子供がいちばん使う色が緑だと宮内さんが言ってたような記憶が。
528どこの誰かは知らないけれど:2011/10/30(日) 16:35:28.13 ID:pHFDpLM/
子供って緑が好きなのか
某Vアイドルが人気出るわけだ
529どこの誰かは知らないけれど:2011/10/31(月) 07:12:09.26 ID:6EV1yove
子供が好きなのは赤じゃね?
ゴレンジャーは子供が好きな色で構成したって聞いたぞ
それでも赤い仮面だからV3は人気という結論に
530どこの誰かは知らないけれど:2011/10/31(月) 07:15:38.71 ID:0ljYzDfd
幼稚園児がクレヨンで一番使う色が
赤・緑・白で、それをもとにしたとBSNHKで言ってたな。
言ってたというか、石ノ森章太郎から聞いた話として紹介していたな
531どこの誰かは知らないけれど:2011/10/31(月) 08:07:28.77 ID:88SZViAq
今の感覚だと子供が緑色が好きってあんまりピンとこないけど
当時の子供が好きなもので考えると、怪獣の体色とか
戦車とかのミリタリーカラーのイメージなのかね。
532どこの誰かは知らないけれど:2011/10/31(月) 08:16:46.86 ID:owZnl/w1
>>530
クレヨンの白色ってむしろ一番使わない(最後まで残る)ような気がしないでもないな。

>>531
好き嫌いと言うか草花とか描く時に使いそうな気はする。
自分がどうだったかはもうおぼえてないなあ。
533どこの誰かは知らないけれど:2011/10/31(月) 10:29:51.85 ID:wfQE93kc
昔に比べて今は赤が好きな子供の割合が減ったという話を聞いたことがある。
534どこの誰かは知らないけれど:2011/10/31(月) 11:24:40.97 ID:Zh1fEoXD
いまのクレヨンって昔に比べずっとカラフルだしな

ttp://www.reino-web.com/cgi-bin/img_item/item_12954_3_1211603837.jpg
535どこの誰かは知らないけれど:2011/10/31(月) 14:07:05.76 ID:Ag0PKClZ
ウルトラセブンが「赤がもっとも子供の認識に大きい」とかで
タケダだかマルサンだかの意見から青→赤に変更された件はよく聞くな。
ゴレンジャーも三原色中心として同じようなもんだったのかも知れん。
536どこの誰かは知らないけれど:2011/10/31(月) 14:40:10.58 ID:Zh1fEoXD
>>532
絵の具みたいに混ぜて使う。
赤のうえからグリグリ白を塗ったくるとピンクになる。
クレヨンも汚れるがなw
537どこの誰かは知らないけれど:2011/11/02(水) 11:14:59.27 ID:zmNTvacF
ゴキブリスパイクの回に出てたV3に倒された屋敷のお手伝いのお婆さん生身の人間だったの?怪人でも戦闘員でもなかったみたいだし。
538どこの誰かは知らないけれど:2011/11/02(水) 13:06:39.41 ID:tZWae3Mm
改造する価値もないから洗脳に利用しただけ
539どこの誰かは知らないけれど:2011/11/07(月) 17:43:58.84 ID:Z9Z+ahbd
じゃあ元々はあそこの研究所でお手伝いさんでもやっていたのかね?

それはそうと、ようつべ東映公式配信のV3は遂にドクトルGとの最終決戦。
そして、ドクトルGの死と共にデストロン第一次攻勢が終了し第二次攻勢が始まる。
540どこの誰かは知らないけれど:2011/11/08(火) 22:24:10.27 ID:wyMdYFi9
あれは構成じゃないの?
DGをトップとする機械動物軍団という第一次構成からキバツバサといった原始魔術系改造人間の第二次構成にという
541どこの誰かは知らないけれど:2011/11/09(水) 06:41:17.86 ID:nZeWrk3M
日本語としては「構成が始まる/終わる」というのは不自然な感じなので、
「攻勢」で合ってるでしょう

前作の旧ショッカー編の最後の回にも似た、首領による組織の新展開宣言で、
「デストロンは新しい組織を作った」とか、ナレーションで「新しいデストロン」とか
煽っておいて、出てきたのは第1次よりも地味なデストロンだった

嘘をつかれたわけではないのに、なぜか微妙に騙された感が
542どこの誰かは知らないけれど:2011/11/09(水) 13:47:46.23 ID:tY0Q7+8u
子供はわかりやすいバージョンアップを求めるからね
2種の動植物→機械との合成→だからそこに原始嗜好の部族怪人では
理解は出来ても納得はしないだろ
分野最先端の怪物が『マジンガーZ』の機械獣だったことを思えば余計にさ
543どこの誰かは知らないけれど:2011/11/14(月) 09:44:07.98 ID:E9PZGUOr
機械合成怪人は腕に武器をつけたのが多いよな
デザイン的に生物と武器を上手く融合させられなかったんだろうけど
544どこの誰かは知らないけれど:2011/11/16(水) 09:05:59.60 ID:9X4SPgg3
あの「改造人間分解光線」がたったの一度きりしか使われなかったのはどうにも不可解。
しかも、実際に使われたのはWライダーと変身前の風見であって
結局V3に一度もあれだけの必殺光線が照射されなかったのは謎過ぎる
別に伏線ではないから回収する必要はないけれど、
てっきり番組の後半でとっておきのネタにするものだと思ってたから拍子抜けした記憶
1話で風呂敷広げ過ぎると陥りやすい典型かな
545どこの誰かは知らないけれど:2011/11/16(水) 11:31:46.39 ID:VgOjw5Xz
いや、そういう後々まで考えての存在じゃないだろアレ。
良くも悪くもダブルライダーを絶体絶命に陥れ、
志郎がその身代わりになって後釜を襲名する為だけのまさに舞台装置。
平成ライダーの勿体をつけたマニア向け設定とは訳が違う。
546どこの誰かは知らないけれど:2011/11/16(水) 19:46:24.19 ID:UsNgqjs9
しかしあそこで風見が割って入る直前に首領が「あと10秒〜」とか言ってたぐらいだから、
普通に考えたらそれまでの間にかなりの光線を浴びせられてるはずなのに何のダメージも受けてるように見えなかったのは変w
すぐ様「とう!」ってジャンプして発射装置ぶっ壊してるし。
どんなに浴びても規定の時間に達する前なら無効なんて、そんな光線ある訳ねーだろ。
547どこの誰かは知らないけれど:2011/11/16(水) 21:45:48.33 ID:zLJoICOM
瀕死のキバ男爵に対して、デストロンには誇りも栄光も盆も正月もねえ!!
 なんて言い放つV3はダイッ嫌いだったな。
1号2号は「ショッカーの幹部は、皆勇敢だった・・」
 なんて言ってカッコイイ大人なのにさ、V3はクソ餓鬼。
548どこの誰かは知らないけれど:2011/11/16(水) 21:48:53.16 ID:94dReJoP
まあ、家族ぶっ殺されてるしね。先輩も出来ちゃってちょっと甘えがあるのかもな
549どこの誰かは知らないけれど:2011/11/17(木) 02:50:46.14 ID:Z6cUf4oH
甘えと言うか、つい気が大きくなっちゃうんだろうw
原始タイガーの時なんて「我々のいる限り、デストロンの世界征服は不可能だ!」なんて大口叩いたりしてたし。
550どこの誰かは知らないけれど:2011/11/17(木) 14:09:02.86 ID:/SRM+qUd
一文字もサボテグロンだかに似たようなこと言ってなかった?
551どこの誰かは知らないけれど:2011/11/18(金) 00:01:27.59 ID:/sIEMphI
「改造人間同士が戦い合うなんて・・・」みたいな台詞でも期待召されたか?
552どこの誰かは知らないけれど:2011/11/19(土) 05:17:19.34 ID:eUAAqkPe
久しぶりに見たらもうドクトルG編が終わってた
ショック
553どこの誰かは知らないけれど:2011/11/20(日) 20:50:45.02 ID:l/Qlj34N
風見志郎さんは客演でも目立ってますね。
スカイの35話では新技までお披露目してしまうし。
554どこの誰かは知らないけれど:2011/11/21(月) 01:32:24.26 ID:IgESW3GH
>>546
>どんなに浴びても規定の時間に達する前なら無効なんて、そんな光線ある訳ねーだろ。

そもそも「改造人間分解光線」なんてもん自体がある訳ないでしょ、坊や
555どこの誰かは知らないけれど:2011/11/21(月) 07:30:56.65 ID:mw8QPfWM
>>553
スカイ客演で新技を披露しているのはV3だけじゃない

2号:ライダー反転スクリュー返し/ライダーチョップ(スカイ40話)
V3:空中4の字はがいじめ/V3ダブル反転キック(スカイ35話)、V3ダブルキック(スカイ劇場)
ストロンガー:ライダーキック(53話)
556どこの誰かは知らないけれど:2011/11/21(月) 20:19:52.18 ID:dEw6jbIy
子供こころに空中4の字かためはどうかと思った
557どこの誰かは知らないけれど:2011/11/29(火) 11:20:55.75 ID:jlGSJPNZ
サイタンクの回を見てたら、V3がライダーマンを助けにいく場面で
1人完全にメタボの戦闘員がいてワロタw
しかもその後、V3が別の戦闘員に偶然だとは思うけど
急所攻撃されていて(そんな風に見えて)妙に萌えた
やっぱ、V3は色んな意味でやられに特化した仮面ライダーだわ
558どこの誰かは知らないけれど:2011/11/30(水) 13:12:53.40 ID:LaQyMibl
カメラモスキートの回で深夜民家を襲うシーンで出てくる女の子、何で寝起きなのに三つ編みなんだよ。
559どこの誰かは知らないけれど:2011/11/30(水) 13:36:43.13 ID:3jrsHKgs
髪の長い女の子が寝る時三つ編みにするのは
別に珍しくもなんともないことだが
560どこの誰かは知らないけれど:2011/12/01(木) 06:30:23.79 ID:7hc8rC08
サイタンクって部族怪人ってより
最後の機械+生物合成怪人だよな
561どこの誰かは知らないけれど:2011/12/01(木) 19:27:31.47 ID:ejwJI6xB
おそらくデストロン最強の怪人だろ?
言及こそはされてないけど
RXでいうグランザイラスとかスカイのグランバザーミーみたいな首領直属の最強怪人と思われる
562どこの誰かは知らないけれど:2011/12/01(木) 21:03:01.21 ID:y1xq0cHP
首領から言明があったわけでもないし
本人からそういう勅命があったと言うわけでもなかったから
実力はどうあれ直属かどうかはわからんだろ

名前の「タンク」にしたって形容で、
別に砲塔やキャタピラを装備してるわけじゃないし。
サイギャングやサイダンプもそうだろ?
563どこの誰かは知らないけれど:2011/12/02(金) 17:47:19.84 ID:l7QdN80q
結城の裁判のとき大幹部があと5人にいるんだよな
あいつらはどうしたんだろう
俺はこういう生残ったのは後の組織の幹部だと妄想してるんだが
564どこの誰かは知らないけれど:2011/12/03(土) 09:57:26.59 ID:80DcASAZ
結城がわざと硫酸プールの中に右手を突っ込んでいるとしか見えないんだが
まあ普通なら手より先に頭のほうが、硫酸プールに突っ込むわな
565どこの誰かは知らないけれど:2011/12/03(土) 18:07:54.82 ID:mJNT0byT
腕から溶か〜す! とわざわざヨロイが宣言してるだろ。
566どこの誰かは知らないけれど:2011/12/03(土) 19:38:15.37 ID:80DcASAZ
いや、腕から硫酸プールに浸かるような縛り方じゃないでしょ
単なる逆さ吊り
567どこの誰かは知らないけれど:2011/12/03(土) 19:52:09.20 ID:5xPe+u89
しかし首尾よく硫酸のプールに落っことしても、人間の身体なんてそう簡単に溶けるもんじゃなかろう。
(首領と同じ声のどこぞの艦長さんもそう言ってるしな)
落とすんならただ逆さ吊りにするんじゃなく動けないよう簀巻きにでもしないと。
…あるいは結城が苦しがってプールから飛び出そうとするのを周りの戦闘員が捕まえて
またプールに放り込むという、さながらコントのような地獄絵図がww
568どこの誰かは知らないけれど:2011/12/03(土) 19:58:12.70 ID:mJNT0byT
そういうじわじわいたぶるようなのが好きなんだよ。
デストロンは。
序盤、風見が捕まって硫酸プールに落とそうとしたときも、
わざわざロープを火で炙ってとかまどろっこしいことしてるし。
569どこの誰かは知らないけれど:2011/12/04(日) 06:28:24.28 ID:t1m0klDH
しかし大人になってサイタンクの回見たら色々と泣けてきた
ライダー放送当時ってあんな子供が結構いたのかと
570どこの誰かは知らないけれど:2011/12/04(日) 08:32:10.07 ID:mcQjy+x8
インパクトを与えるためか、なぜか無味無臭の硫酸が緑色
571どこの誰かは知らないけれど:2011/12/04(日) 09:19:31.44 ID:2tg+y8L2
なぜサイタンクだけが、あんなに強い設定になってるのかが疑問なんだけど、
ライダーマンのテコ入れが無きゃ、客演ライダーの予定でもあったのかねぇ…
572どこの誰かは知らないけれど:2011/12/04(日) 11:47:01.02 ID:w4yAxz77
もしデストローンライダーマンがサイタンクだったら危なかったな
サイタンクにボコられ結城に裏切られて再戦で悩みながら重傷で勝てるとは思えない
結城を開放する必要がないから欠点もないし
573どこの誰かは知らないけれど:2011/12/05(月) 09:09:45.59 ID:xSts0ReE
V3をジャイアントスイングする怪力サイタンク
静止画だと、遠心力の所為でV3が栄養失調みたいな脚にw
当時としてはちゃんとしたフェイクが作れなかったんだろうけど…
後、サイタンクの角の攻撃力の凄まじさを表現するのに、
V3の顔面の歪み具合がサイケ過ぎて笑えるw

にしても、V3がサイタンクの投げた灯篭の下敷になる場面
灯篭程度の重さを自力で持ち上げられないほどだったんだから、間違いなくV3は瀕死の状態。
それでも、トドメを打たないのは何度やっても勝てるという自負の表れだな
574どこの誰かは知らないけれど:2011/12/05(月) 18:54:03.63 ID:DMhC1fxA
その自負が慢心に変わるとコロリとやられるという・・・
プロの戦士とはいえないな
575どこの誰かは知らないけれど:2011/12/06(火) 12:51:19.39 ID:wU8IGz2z
そもそも、それまで悉くV3の力技を封じてきたサイタンクが
最後に、なんでV3キック一発だけであっさりと角を圧し折られたんだろう
そこからはライダーマンとのインチキタッグであっさりやられるし、尻すぼみ感が半端ない。
お化けマンションでも3枚ぐらいの壁を貫通させられたり殆どV3劣勢だったのに
V3の巴投げがそれだけ威力があったってことなのかな…いまいち納得がいかないが
576どこの誰かは知らないけれど:2011/12/07(水) 08:50:19.12 ID:YYZ5Kb7Q
尺の都合で簡単にやられました
まあこの頃はフォームチェンジなんてないし
最初にV3キックを凌いで強敵を演出し、最後にマッハキックの強力技でやられれば説得力があったかも
577どこの誰かは知らないけれど:2011/12/07(水) 20:58:32.29 ID:OoLJ7B/s
サイタンクは頭が悪そうなので、最初から飛ばし過ぎて、
自身のスタミナを計算できなかったと勝手に考察してたな。
勿論、576が言うように尺の問題で適当に終わらせた感は否めないね
V3に限ったことじゃないけれど、シーズン後半の脚本はワンパを
避けようとするがあまり途中からgdgdになることが頻繁
明白だった
578どこの誰かは知らないけれど:2011/12/08(木) 17:24:37.09 ID:6Ny2BGnw
次の番組の準備を始めてるからだろうね
それがないストロンガーは後半力入ってたし
579どこの誰かは知らないけれど:2011/12/09(金) 23:28:13.67 ID:31yOQMyG
コダマムササビの脚本は粗すぎる

唐突な下駄の登場だけで笑えるが、その下駄にV3が足を挟まれて身動きできなくなる場面はシュール過ぎる
あの攻撃だけでも変過ぎるのに、更にコダマムササビの「ざまあみろ、きさまはムササビとなって死ぬのだ」
の意味不明の台詞と共に姿を隠し、V3が焦った様子もなく「卑怯な」と呟いたところで前半戦終了
直前のコダマムササビの「五月蠅い!さあ、のたうちまわれ」辺りから台詞の違和感が半端ない
まるで、脚本が間に合わなかったのを突貫でしのいだかの様なシュールさだ

580どこの誰かは知らないけれど:2011/12/10(土) 20:13:27.11 ID:t2S2lqDm
コダマムササビのムササビミサイルは死んだムササビに変える武器だからセリフは意味不明じゃないだろ

機能は意味不明だが
581どこの誰かは知らないけれど:2011/12/10(土) 21:07:39.36 ID:1ACTrdZ9
放送リスト見たらそれ伊上さんじゃないんだな…
でも次の次のバショウガンから無印のリメイク編に突入するし、もう話のアイデアとかパターンとかが
出尽くしててある意味末期状態になってたのかもしれんな。その辺の混乱ぶりが現れてるんじゃないかと。
582どこの誰かは知らないけれど:2011/12/10(土) 21:39:05.93 ID:Jkouun/J
Xの初期は長坂秀佳が一人で書いてたのに
どうして伊上の本の質が落ちるんだ
583どこの誰かは知らないけれど:2011/12/13(火) 07:28:58.45 ID:CcNQ0MWw
なんかいろいろ豪快なエピソードが多いせいで、伊上=いいかげんって図式が定着してる感があるけど
実際のところ他の脚本家の回も五十歩百歩だからね。
たまに監督やプロデューサーが変名で書いてたりもするし、
現場でいろいろ弄りすぎて脚本とは全然違う展開になっちゃうこともあるし。
584どこの誰かは知らないけれど:2011/12/13(火) 08:00:17.75 ID:N1WviB2D
金城や佐々木、市川信者が跋扈する場で申されても詮無いでござるよ
585どこの誰かは知らないけれど:2011/12/14(水) 06:18:57.99 ID:Q7ZwnY+W
>>570
デストロン科学陣による硫酸プールがただの硫酸プールだと思わないことだ!
586どこの誰かは知らないけれど:2011/12/15(木) 01:16:21.89 ID:+ptsHBe+
>>568
あん時の風見の脱出方法はホントに「間一髪」感が半端無かったな。
少しずつ身体を揺らしながらブランコ状態になり、ロープが切れる寸前に
壁を蹴って危うく命拾いしたというアレは…

そこ行くとXでも敬介が橋の下に吊り下げられた事があったが、あっちは本当に落とされたのに
(ヒーロー物でそういうケースは結構珍しい)あっさり変身して逆回転で川から飛び出すってアレは
ギャグ以外の何物でもなかったぞw
587どこの誰かは知らないけれど:2011/12/15(木) 01:20:50.78 ID:X4JsDwz7
>>586
大丈夫、既にそのギャグは旧一号が大阪の万博で落とされながらも変身、
あまつさえナチスの宝を不法投棄して自ら宝箱に埋まるというX以上に
体張ったギャグをやってますから。これに比べたらXなんてまだまだだよ
588どこの誰かは知らないけれど:2011/12/16(金) 17:28:17.47 ID:Dd6XrUAU
>>587
スレチだが、あの宝箱の中じゃ風力エネルギーが尽きて
本郷に戻るんじゃないのか、ライダー。
589どこの誰かは知らないけれど:2011/12/17(土) 17:22:22.16 ID:PAi8E8NX
いつの回だったか、手を上げたゲストの一般人の脇汗が目立ってワロタ
590どこの誰かは知らないけれど:2011/12/17(土) 19:18:59.11 ID:fDHjDkTq
↑それはたぶん鬼火セイウチの回に出たおやっさんの友人でしょうw
591どこの誰かは知らないけれど:2011/12/17(土) 19:52:49.08 ID:PAi8E8NX
>>590
凄い!良くわかりましたね
32話と分かって録画見直しましたw
592どこの誰かは知らないけれど:2011/12/21(水) 03:53:17.08 ID:cgCL8wHg
>>553
4の字固めでしたっけ?
593どこの誰かは知らないけれど:2011/12/21(水) 04:09:15.52 ID:+PwXX4GM
W反転キックもあったな
反転キックとどう違うのかはわからん
594どこの誰かは知らないけれど:2011/12/21(水) 19:17:10.98 ID:oPat4KpL
あの時は一段目の蹴りは片足、二段目は両足で蹴っていたから
両足蹴り=Wキックって事で、さらに反転も加わってW反転キックじゃないかと。
595どこの誰かは知らないけれど:2011/12/22(木) 13:21:49.34 ID:We6C23vN
キバ男爵とツバサ大僧正はわずか一ヶ月くらいしかいなかった幹部だったけど、首領は宗教絡みの幹部は嫌いなのかな。
596どこの誰かは知らないけれど:2011/12/22(木) 19:01:24.16 ID:dku062fH
ようつべ、来週はいよいよライダーマンと走れハリケーンが拝めるな。
子供の頃一回も見れなかっただけにワクテカ。
+   +
  ∧_∧ +
 (0゜・∀・)
 (0゚ つと) +
 と__)__)  +
597どこの誰かは知らないけれど:2011/12/22(木) 19:11:00.79 ID:geZ4Y/s6
>>595
もしくはあまり信用していなかったとか?
ツバサ軍団編なんて怪人四体(大僧正の変身態の死人コウモリ含めると五体)倒され作戦が失敗しただけで首領は「ツバサ大僧正、今度(死人コウモリの回)失敗したら貴様は死刑だ!」と怒っていたし。
598どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 00:08:22.49 ID:gAtyL5uM
結託部族というくらいだから言ってみりゃ雇われ幹部みたいなもんだったんじゃないの?
後付で考えるなら第一次攻勢で見切りをつけて、
もうそのとき既に次の組織GODを始動させてたとか?
599どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 01:34:37.77 ID:QpRURWkL
キバ男爵にも言ってたぞ。「失敗すれば死ぬ」と。
もっともキバ男爵は殊勝に受け入れていた感じだが、「今度失敗すれば死だ!」「死?」などと
うろたえていたツバサの方が見苦しかったが。
(しかもそう宣告された直後に背後にヨロイ元帥が幽霊のように現れて「…何者だ、貴様」だもんなw)
600どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 02:21:26.47 ID:lCCOqVKF
600ならV3は未来永劫に発展
601どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 05:42:16.86 ID:AkWCtDc6
キバとツバサはおそらく吸収合併した会社の元社長ってとこだろうな
だから邪魔だった
ヨロイは取り入りがうまくて気に入られてたんだろう
602どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 13:24:36.28 ID:U21nBRnx
ヨロイの演技下手すぎて笑ってしまう
しょせんスーアクよなぁ
603どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 14:06:19.03 ID:NWIpLAC+
キバ男爵が1カ月分くらいしかいなかったのは、
中の人のスケジュールの都合だろうな。
604どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 17:42:20.94 ID:mMOxVNAK
マジレスすると雑誌が毎月特集を組めるように、マンスリー幹部が考え出された
しかし視聴者は最低1クールは出ないとキャラを覚えないので、マンスリー幹部は廃止された
605どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 18:36:23.10 ID:5UHKJtUK
マンスリーと言いつつ実際の登場は五回分であってキッカリ一月じゃないからな。
そのせいで月刊である児童誌と放送とが上手くリンク出来なかったという問題もある。
606どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 19:57:36.78 ID:+prApcd+
キバは普通の役者なのに、ツバサとヨロイは大野剣友会所属だったね、
だから顔がよく見えないような造りになっていたのか。
制作費が足りなくて、怪人を毎週出せないどころか
普通の役者に出演料を払えない程だったって事なのか。
607どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 21:13:54.77 ID:5UHKJtUK
ギャラ的な事はあんまり関係無いんじゃない?
単に4〜5回程度しか登場しないならわざわざ外から役者呼ぶより
自前でやった方が手間が省けるってぐらいで。

富士乃さんも文弥さんもなかなかのワルっぷりだったと思う。
特に富士乃さんは声優でも行けるくらいのドスの効いた声が迫力だった。
ツバサ大僧正とかじゃなくもっと武闘派の幹部を演じさせてやりたかった。
608どこの誰かは知らないけれど:2011/12/24(土) 12:29:31.90 ID:IItlUvjj
カタツムラーの時ツバサ大僧正の人、
いきなり被害者に降格してたな
609どこの誰かは知らないけれど:2011/12/24(土) 15:54:38.98 ID:85x/E3hX
大僧正の演技は威厳と迫力があって大したものだったが
文弥の気の抜けたたどたどしいセリフ回しはないわ
610どこの誰かは知らないけれど:2011/12/24(土) 21:31:09.80 ID:+cpcWrtS
むしろヨロイ元帥はすげーいやらしさというか汚らしさというか
本当に憎たらしい小者という感じがよく出てたじゃないか
611どこの誰かは知らないけれど:2011/12/24(土) 22:08:26.60 ID:ptSfHlO5
バショウガンが何でツバサ族なのかが疑問だった。
612どこの誰かは知らないけれど:2011/12/25(日) 15:00:58.28 ID:e3klA44L
ようつべ、そろそろライダーマン登場?
ライダーマンはドラマチックでいいよ
ぶっちゃけライダーマン登場以降しか観る気がしないわ
613どこの誰かは知らないけれど:2011/12/25(日) 17:44:48.85 ID:eUX6a9G+
アルマジロン変身前の帰マンの上野役の人、
時期的に結城丈二オーディションで準優勝だった気がしてしょうがない
614どこの誰かは知らないけれど:2011/12/25(日) 17:52:01.28 ID:kfgn9p3S
39〜42話の旧ライダーリメイクがあまり出来が良くなかったからね。
ちょっと間延びするんだな。
615どこの誰かは知らないけれど:2011/12/25(日) 18:01:10.39 ID:kVdtYib7
よく話にでるけど、なんだってあんなごく初期の地味〜なのを選んだのかね?
手抜きに手近なものだったにせよ
製作に入る時点でどうせならもう少し派手なもんをと誰も言わなかったんだろうか?
劇場版のホンで、怪人の量を数人までに減らしてもそっちの方がまだ喜ばれた気もするんだが?

それとも後に控えるライダーマンがある意味初期1号のリメイクとも言えることを思えば、
やはり真面目に本来の「仮面ライダー」を見詰めなおそうとしたんだろうかな?
616どこの誰かは知らないけれど:2011/12/25(日) 21:16:38.53 ID:aQW65nfb
地味と言うが、あの旧1号時代のリメイクで
それまでイケイケどんどんだった風見のキャラが若干リセットされて、
ライダーマン編の、今度は結城を諭すキャラが出来上がったと思ってる。
617どこの誰かは知らないけれど:2011/12/26(月) 12:45:34.38 ID:0uT4SnWb
ガクトが言ってたね
仮面ライダーのうちの誰かになれるとしたらライダーマン結城丈二になりたいと
彼のあまりにも人間くさい弱さがたまらなく好きなのだと
逆に子供は弱いからライダーマンがあんまり好きじゃないんだよね
618どこの誰かは知らないけれど:2011/12/26(月) 12:56:32.56 ID:E4Nk/D6H
TVで見れば、最期以外はダサいし、大人に人気あるとしても、
V3放送終了後の後付けのストーリーのおかげだろ。
619どこの誰かは知らないけれど:2011/12/27(火) 01:09:18.60 ID:Mni0WoE+
後付け設定や二次創作なんて重度の特ヲタ以外知らねーよ
620どこの誰かは知らないけれど:2011/12/27(火) 02:51:13.44 ID:UdVicP5w
まあ実際そういう後付け設定に触れていない、特オタでない一般人の大人層には
ライダーマンはあんまり人気ないよね
621どこの誰かは知らないけれど:2011/12/27(火) 15:01:57.83 ID:haqQ1+0h
結城は今見ると青臭さや純情さがとてもいい味を出している
結城と一緒にいる風見は貫禄や風格が感じられて非常にかっこいい
どっちもいい
622どこの誰かは知らないけれど:2011/12/28(水) 04:44:44.80 ID:fischRLO
ヨロイ元帥「ヤ〜マモト」
ドクトルG「リィーーーンダ!」
623どこの誰かは知らないけれど:2011/12/28(水) 13:04:32.50 ID:2vEc63Dh
V3とライダーマンって最初はリアルに仲悪かったらしいね。40周年のスポ報に
「最初は敵か味方かも分からず、『邪魔』な存在だった」と宮内氏が語ってた
俺も正直ライダーマン出て来た時は「何こいつ?うざ」って子供心ながら思った
624どこの誰かは知らないけれど:2011/12/28(水) 14:37:16.23 ID:MCwWuhw0
山口暁さんははウルトラセブンでも嫌な奴を演じていた、ザボーガーではカッコよかったけど
40ぐらいで亡くなってる、宇宙船の読者投稿がソースだった。それを読んだ時は驚いたよ。
625どこの誰かは知らないけれど:2011/12/28(水) 18:46:31.38 ID:vUXCVfqW
「戦え!マイティジャック」の今井隊員は嫌な奴じゃなかったけど、
どこか生真面目で融通の利かない面があった。
失礼ながらあまりストレートな好青年という雰囲気じゃないんだよね。
役柄同様ちょっと屈折した感じの…

その辺山口さん自身の生い立ちってのも大きいのかな。
(早くに母親を亡くし、再婚した父とも折り合いが悪くて高校を出ると同時に家を出ている。
役者という道を選んだのもすぐに自立したかったからなのだろう)
626どこの誰かは知らないけれど:2011/12/28(水) 20:29:22.84 ID:MCwWuhw0
忍者部隊月光には高校時代に出てたらしい、これはそのうち見てみたい作品だ
627どこの誰かは知らないけれど:2011/12/28(水) 20:43:17.99 ID:FOTBoHkH
結城丈二の山口さんイケメンだわあハアハア
628どこの誰かは知らないけれど:2011/12/29(木) 13:30:36.65 ID:jzeCTQA/
昨日テレビ放送されたオールライダーで、Gacktが結城丈二でビックリ。
629どこの誰かは知らないけれど:2011/12/29(木) 16:07:45.12 ID:IAunGK3Q
YouTubeでV3見てるんだけど
最近の平成ライダー映画やスチール写真、フィギュアとかでよくやってる
両手をチョキにして右手を縦に左手を横にするポーズって
昭和のV3本編ではやってないんですか?
V3といえばこのポーズってくらい有名なのに
本編では全然見かけないのであれっ?と思いました
630どこの誰かは知らないけれど:2011/12/29(木) 16:24:36.81 ID:atB4gtdQ
えっやってね?
631どこの誰かは知らないけれど:2011/12/29(木) 19:02:41.52 ID:/5mwZpEx
1話ラストの初登場でやってますけど…
632どこの誰かは知らないけれど:2011/12/29(木) 22:18:43.97 ID:wDTDVnBK
厳密には、

V3第1話:左手は、チョキではなく、それに似た形でもなく、
左手の指全部が右肘辺りを軽く握ってるような感じ

ゼクロス特番:左手は、指で数字を数えるときの「3」の状態

オールライダー対大ショッカー:左手はチョキ

という細かい違いはある(上記のいずれも、右手はチョキ)


633どこの誰かは知らないけれど:2011/12/29(木) 23:15:30.32 ID:jGkrpCD4
>>631
20話くらいからYouTube見始めたから知らなかった
フィギュアとかゲームとかでV3といえばあのポーズという印象があったのに
変身ポーズでも必殺キックの前のポーズでもないし
どこでやってるのかずっと疑問だった
教えてくれてありがとうございます
1話以外でもやっているんですか?
634どこの誰かは知らないけれど:2011/12/29(木) 23:59:14.62 ID:KdUKS3B2
あれ厳密に言えばあらかじめ決められたポーズじゃなくて、
中屋敷さんが手袋のズレを直すのを誤魔化すためにしたポーズなんだよね。
40年も残ってるってそはそれですごいことなんだけど。
635どこの誰かは知らないけれど:2011/12/30(金) 01:00:15.25 ID:QJvnyGbJ
>>633
主役番組の中で何回あのポーズをとったのか、また、
「両手ともチョキ」バージョンの初出が第何話なのか、
自分は把握してないのですが、
少なくとも第13話で、ジシャクイノシシの前に現れたV3が、
両手ともチョキであのポーズをして「V3!」と叫んでいます
636どこの誰かは知らないけれど:2011/12/30(金) 01:11:59.62 ID:NR8fNfMr
スカイの客演の時もやってたな。
637どこの誰かは知らないけれど:2011/12/30(金) 01:17:51.13 ID:QJvnyGbJ
特殊能力の発動時にあのポーズをとる事もあり、
第15話では対バーナーコウモリ戦で、両手チョキポーズ
をして「V3逆ダブルタイフーン!」
638どこの誰かは知らないけれど:2011/12/30(金) 01:44:28.10 ID:gS4DqguZ
>>636
「V3本編ではやってないんですか?」って質問なんだから
とりあえずスカイ客演時は関係ない
639どこの誰かは知らないけれど:2011/12/30(金) 01:56:13.06 ID:F9X79yq0
>>637
10話のレッドランプパワー発動時にもやってましたね。こちらは両手チョキじゃないけど。
割と初期に集中してやってる感じだな。
640どこの誰かは知らないけれど:2011/12/30(金) 02:01:38.31 ID:F9X79yq0
↑追記。
同じく10話でそのシーンの後、カミソリヒトデにきりもみキックを見舞う直前にも。
こちらは添えている方の手は三本指だった。
641どこの誰かは知らないけれど:2011/12/30(金) 02:29:53.85 ID:GtaeHrCe
当初は、怪人と対峙するときに、半腰で両手を広げるポースをやたらと取っていたな。
642どこの誰かは知らないけれど:2011/12/30(金) 03:05:25.77 ID:gLU3GyTc
ちょっと斜めってるやつか
ジャンプ移動した後振り返る動作と一連してよくやる
643どこの誰かは知らないけれど:2012/01/03(火) 14:52:53.08 ID:CIruBRG+
結城「デストロンの悪口を言うな!(`;ω;´)」
644どこの誰かは知らないけれど:2012/01/06(金) 00:41:14.42 ID:hWCH0eU+
新OPの映像カッコええ
普段あっさりやられる戦闘員もバイク乗ってくると魅力的
新ED曲も見ててすごくテンション上がるわ
645どこの誰かは知らないけれど:2012/01/07(土) 01:27:46.76 ID:zs2w06a1
新EDに関しては映像の構図の取り方が素晴らしい。
クレジットが挿入される位置を計算に入れてV3がそれに隠れないような
配置での撮り方になっている。
646どこの誰かは知らないけれど:2012/01/09(月) 01:10:28.59 ID:1PA6+KPp
天気悪すぎるのが残念
647どこの誰かは知らないけれど:2012/01/09(月) 02:26:40.25 ID:8YLYfzDN
今回のつべ配信はV3の中でも有名な年賀状話なんだな
648どこの誰かは知らないけれど:2012/01/10(火) 02:18:52.27 ID:M3qMI3SE
あの住所のあたりはビルになってるぽいな
googlemapだと
649どこの誰かは知らないけれど:2012/01/10(火) 20:05:03.50 ID:m+iknP14
V3放送時点で結城は風見に敬語使ってるな。
650どこの誰かは知らないけれど:2012/01/10(火) 20:23:50.13 ID:Rb3qo0Zy
敬語使ってたのデストローンライダーマンだけじゃね?
しかし結城はクリスマスで去って行ったくせに正月には自然に立花スポーツにいやがって
651どこの誰かは知らないけれど:2012/01/10(火) 21:49:43.13 ID:5kX1VPnC
「V3」劇中では、基本的にはタメ口だが、
少なくともシーラカンスキッドの回で、本物ライダーマンが、
V3に「僕に任してください」と言うシーンあり

652どこの誰かは知らないけれど:2012/01/11(水) 03:09:38.98 ID:oR6pHNdI
>>650
その辺ちょっと説明不足だよね。
まぁサイタンク編までで一応対立は解消したからいいと思ったのかもしれないけど、
それなら結城が一人で去って行くんじゃなく風見と二人でライダー隊本部へ肩を並べて向かうとか、
あるいは渋る結城を風見が引っ張って行くなんて絵にすべきだったと思う。
653どこの誰かは知らないけれど:2012/01/11(水) 11:03:30.03 ID:hn9hWJVW
シーラカンス倒した必殺きりもみキックって
いつものV3きりもみキックとは違う技なの?
654どこの誰かは知らないけれど:2012/01/11(水) 15:59:16.13 ID:UkC9hUqN
本当は敬語なんか使いたくないが、
V3(宮内が)お前は後輩で脇役だから敬語使えって言ってる様にも見える
655どこの誰かは知らないけれど:2012/01/11(水) 20:35:30.30 ID:UdV8/EKJ
>>653
一応通常のきりもみキックよりきりもみ状態が長い「いつもより多く回ってます」だから
「必殺きりもみキック」という事になってる。
656どこの誰かは知らないけれど:2012/01/12(木) 10:58:30.08 ID:p8zZ0QpQ
ダブルライダーはキバ男爵を追っかけて日本に戻ってきたけど、結局はV3にキバ男爵を倒すの任せってどっかいっちゃったよね。
なら三人ライダーでの決戦をやって欲しかった。
657どこの誰かは知らないけれど:2012/01/12(木) 11:04:12.62 ID:Gq04rdf3
>>656
X最終回の2号とV3もそうだな。
前の回には出ていたのに。
658どこの誰かは知らないけれど:2012/01/12(木) 11:23:49.38 ID:3rTDBBTF
Wライダーに付け狙われるほど大物だったんだな>キバ男爵
659どこの誰かは知らないけれど:2012/01/12(木) 20:33:32.92 ID:yuYAUDft
「イザとなりゃあ先輩が助けてくれるさw」
なんていう志郎や敬介は見たかねぇなぁ・・・
660どこの誰かは知らないけれど:2012/01/12(木) 20:35:04.10 ID:+WNw4g1m
曲解しすぎだろ
661どこの誰かは知らないけれど:2012/01/12(木) 21:33:54.52 ID:zDvF0Q8M
実際にはキバ男爵自体はそれほどでもないがユキオオカミとスミロドンが凶悪で志郎では勝てないことが分かっていたため外堀を埋めるために帰ってきた
実際にはGODは悪人軍団JRを全員分作り出していたがジェロニモ以外は2号とV3の活躍によりXやキングダークに近づくことすらできず倒されていた

こうやって妄想するもんだ
662どこの誰かは知らないけれど:2012/01/12(木) 21:41:13.48 ID:1svg6NN2
素晴らしいな
663どこの誰かは知らないけれど:2012/01/13(金) 23:48:56.32 ID:hU3oRobp
レッツゴーのV3の声はテロップでは宮内洋になってましたが、
去年見たV3のDVDの時の声と全然違って聞こえました。
664どこの誰かは知らないけれど:2012/01/14(土) 18:51:41.41 ID:A8KjoWCc
そりゃ40年近くも経てば、声もしわがれるだろうよ
665どこの誰かは知らないけれど:2012/01/15(日) 10:01:42.12 ID:lZMX+dtR
整備不良>声が違う
666どこの誰かは知らないけれど:2012/01/17(火) 16:33:58.51 ID:RfsPUwBk
V3って本来50話で、
カメレオンの話し前後って低予算ってか繋ぎで作った感じするな
667どこの誰かは知らないけれど:2012/01/17(火) 19:13:06.27 ID:AEeazIGq
んな事ぁない。
前作のショッカーライダーと最終回前後編の間の二本と同じようなものだろ。
668どこの誰かは知らないけれど:2012/01/17(火) 23:25:36.95 ID:yLWGs3EN
カメレオンの目のギミックおもしろいなw
もしかして市販されてた変身ベルトと同じ物かな?
669どこの誰かは知らないけれど:2012/01/18(水) 07:19:06.30 ID:1aLVLQYv
カメレオンの二話は名作中の名作だろ
V3の終盤は暗い話が多いな
ライダーって大体前半暗い→後半明るいになるのにV3は逆なんだな
670どこの誰かは知らないけれど:2012/01/18(水) 08:19:21.82 ID:dPgpv19V
吸血カメレオンを目撃したあの孤児の子がみんなに怪人を見たと言ったが皆信じてくれず。

少年仮面ライダー隊という組織が存在するからあの世界の子供達の間では怪人という存在は認知していると思っていたが知らないorいるわけないと思っている子達もいるんだね。
671どこの誰かは知らないけれど:2012/01/18(水) 19:27:42.33 ID:fFdRPCFA
ライダー隊員だってそんなに変わらんと思うがw

カメレオンの前のオニヒトデ編のシゲルなんて、子供らがあんなデカいヒトデをどっかから持って来たのを
まるで怪しまずにスルーしてるぞ。
672どこの誰かは知らないけれど:2012/01/19(木) 01:08:52.42 ID:b9AURPo4
無印の方でも、ショッカーベルトまではっきり写ってるクラゲダールの写真を見ていながら
トリック写真だと笑って取り合おうとしない立花レーシングの人たち、なんて回があったな
673どこの誰かは知らないけれど:2012/01/19(木) 02:14:50.28 ID:yn0fEaNy
滝も、再生ゲバコンドルを粘土細工扱いでスルーした事が
674どこの誰かは知らないけれど:2012/01/22(日) 14:46:30.71 ID:C35+QEv7
カ二レーザーの着ぐるみは頭と腕だけであとはドクトルGの衣装と安く済ませたね。
今見るとナンチャンがドクトルGのコスプレをしてるにしか見えない。
675どこの誰かは知らないけれど:2012/01/23(月) 17:20:07.60 ID:oXnSR8ci
安く済ませたというか、衣装が同じだから変身前と後とが一致する
676どこの誰かは知らないけれど:2012/01/23(月) 18:31:37.99 ID:ME08uQ9c
幹部怪人だからってガッツリ着ぐるみ造るばかりが能じゃないって事だろ。
ああする事で変身前後のイメージの統一を図りつつ他の怪人と差別化した上に
経費節減にもなるという一石二鳥どころか三鳥の効果w
677どこの誰かは知らないけれど:2012/01/23(月) 21:58:24.59 ID:BasFn+k3
>>553
2号とストロンガーも新技を出したけど
とどめの技で使用したのはV3のみ
678どこの誰かは知らないけれど:2012/01/23(月) 22:39:24.67 ID:lBzDXoai
ドクトルGが変身したことを強調したかったんじゃないかね
もちろん予算や時間的制約もあるだろうけど
ワナゲクワガタの回でショッカー幹部や怪人が復活してドクトルの存在感も弱まっていたし
679どこの誰かは知らないけれど:2012/01/24(火) 11:20:09.28 ID:PN0mtaxG
その前に何故あそこまで衣装やら盾とかサソリを強調していたにも関わらず正体がサソリの怪人ではなくカニだったのか?

サソリは組織のシンボルだから首領が許さなかったとか?
680どこの誰かは知らないけれど:2012/01/24(火) 15:14:09.94 ID:jzLVim9A
ドクトルGにもついてるけど、カニレーザーのあの後頭部のちょんまげみたいなパーツって
サソリの尻尾のイメージなんじゃないのかな。カニにあんな部位はないし。

何か当初はサソリの怪人として作ってたけど急遽カニに変更になったような裏事情を勘ぐってしまう。
681どこの誰かは知らないけれど:2012/01/24(火) 20:27:07.97 ID:PK3PdKS7
あれはどう見てもカニのハサミでしょ。
頭部左右に足が伸びてるからその延長なのと、変身前のドクトルGとシルエットを共通させる意味の。
ボディがドクトルGのままである以上カニとしての意匠を主張出来るのが頭部と腕しか無いから
あんな風に目立つ所に付けたんだろう。

それとサソリじゃなくあえてカニの怪人にしたのは、初代幹部で早々と組織の象徴であるサソリを
使うのは勿体無いと思って温存したのだと思う。
結局最後の幹部もザリガニなら首領の正体もただのガイコツだったから意味は無かったがな。
682どこの誰かは知らないけれど:2012/01/24(火) 23:11:15.61 ID:So3Jzg+Y
沢りつお氏によるカニレーザーの声は、エコーのかかった鳴き声(?)等が大半だが、
唯一の普通セリフ「おのれV3め!」(エコー無し)は、一般怪人っぽい雰囲気があり過ぎて、
ドクトル・ゲーらしさが薄まって感じられる
683どこの誰かは知らないけれど:2012/01/24(火) 23:13:46.41 ID:TG6WpJ4X
テレマガとかではもうほとんど首領の正体はサソリの怪人かもみたいに予測が書かれてたしな。
最終回の構想なんかはできてなくても
首領との決着がある場合、その正体は大きな焦点になるから温存した可能性は高いな。

実際はリセットがあるにせよシリーズが続くことで曖昧にされちゃったけど。
684どこの誰かは知らないけれど:2012/01/25(水) 00:15:44.03 ID:7vQBCFts
そういやヨロイもザリガニだわな
685どこの誰かは知らないけれど:2012/01/25(水) 12:46:20.47 ID:HjwUDlwa
686どこの誰かは知らないけれど:2012/01/26(木) 00:24:18.10 ID:wwSGR61a
>>669
風見志郎が暗い性格になる
687どこの誰かは知らないけれど:2012/01/29(日) 13:15:00.85 ID:cxrVrG6f
V3配信も終了か。
688どこの誰かは知らないけれど:2012/01/30(月) 21:15:09.14 ID:dOzLMDJ2
終わった
ありがとうライダーマン
ありがとうV3
(´;ω;`)
689どこの誰かは知らないけれど:2012/02/04(土) 20:46:55.78 ID:BYEaxTM0
宮内さん、急激に老けこんで心配してたんだけど
先日、たまたまお見かけして気づいた、髪型が悪いんだ
ムリに昔みたいなフワフワ感だそうとしてスベってる
690 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/07(火) 15:15:06.08 ID:+oD7XnvS
黒い黒い 黒いマスクのデストロン
ダブルタイフーンおもちゃのベルト
電池を取れば風車が止まるパパよママよ赤ちゃんよ
風も無いのに血が叫び 力が無いから逃げ回る
敵は正義のV3 戦う悪の秘密結社デストロン
691どこの誰かは知らないけれど:2012/02/08(水) 09:01:48.79 ID:WW0XTLsR
>>689
えっ見かけたの
いいな・・・
692どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 05:20:20.66 ID:qhqrHG3e
子供の頃、仮面ライダーにやたらハマってた筈なんだけど
最近のを見ても全然ピンとこないのでv3を見てみたら火薬の量が多すぎて吹いたwww
至近距離の爆破や、殺陣も激しいし、昭和特撮ってやっぱ面白かったんだなあ・・・
693どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 10:46:41.05 ID:Q4R5Tq6Q
戦闘のバックに流れる音楽もたまらん
694どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 12:34:41.57 ID:ae6fTKkG
いちいち平成sageしないと評価できない程度の面白さってことだな
695どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 13:18:30.22 ID:ZHnoS3M9
平成ってかまずフォーゼとかじゃね
てか何でお前ここに居んの
696どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 13:55:52.37 ID:bDr5qIV3
平成ライダーも好きだが、
少なくともヒーローらしさという点では仮面ライダーV3風見志郎は一番だと思うんだ
697どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 14:51:49.24 ID:ae6fTKkG
>>695
どうした
フォーゼを叩かないと面白さが語れない作品なのかV3は
可哀想な作品だなあ
698どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 15:17:13.70 ID:F8zCcPUW
フォーゼは平成でもつまんない方だし無理無いな
699どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 15:55:26.57 ID:Q4R5Tq6Q
V3(昭和?)アンチとフォーゼアンチの諍いかよ
くだらん
700どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 16:07:29.88 ID:ae6fTKkG
V3スレってレベル低いんだな
平気で他作品叩くオッサンの集まりか
風見志郎を観て育つとこういう大人になっちゃうんだな…
701どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 16:18:53.34 ID:F8zCcPUW
V3叩いてるお前が言っても説得力ゼロだってw
それに叩いてるんじゃなくて自分にとってつまんないもんつまんない言ってるだけだから
お前もV3好きにウザく絡むんじゃなくてV3つまんねつまんね喚き散らしとけよww
702どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 16:38:39.36 ID:ktkVBk+I
うわぁみっともない…
V3ファンってV3から一体何を学んだんだろう
視聴者がこんな見苦しいオッサンに成長して風見志郎も泣いてるだろうな
703どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 16:44:12.58 ID:Q4R5Tq6Q
よそでやれ
704どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 16:48:54.19 ID:bDr5qIV3
そんなことよりV3の話しようぜ
2年やってくれてたらライダーマンとの共闘ももっとみれてたかなぁ
なんで一年で終わったんだっけ
705どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 17:02:57.84 ID:Z4/nl9yq
人気が無くなってから別作品を作るのではなく、人気があるうちにシリーズ化しようとしたんでしょ
無印からV3に移ったのもそういう理由
706どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 17:09:36.78 ID:SzhgsIuy
オイルショックもあったし
707どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 18:24:41.52 ID:XLwN8K0k
兄がV3とセブンが大好きだった
自分は変身前の宮内さんが好きだった
セブンはなんかOPが怖くてセブンは夜の
場面が多く怖かった
今見ると大人でも楽しめる作品だなって
思う
708どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 18:29:51.18 ID:bDr5qIV3
やっぱり宮内さんかっこいいよな。OPたまらん
セブンは毎回宇宙人が出てくるから好きってとうちゃんがいってた
709どこの誰かは知らないけれど:2012/02/15(水) 22:54:32.86 ID:5WJ07ql6
結局V3回転フルキックなのかV3フル回転キックなのか
710どこの誰かは知らないけれど:2012/02/16(木) 14:43:11.16 ID:YbisqYYI
そういやクライマックスヒーローズのきりもみ反転キックが前転加えてるからV3回転ダブルキックになってたなぁ
いや技の命名と基準が曖昧なの結構有るなって話
711どこの誰かは知らないけれど:2012/02/16(木) 17:40:16.48 ID:qmp9/Iux
ガンバライドのきりもみ反転キックは
1回目のキックが何故かドリルキックになってたよ
712どこの誰かは知らないけれど:2012/02/17(金) 01:40:21.42 ID:vcVXAkjx
21話でギロチンザウルスを倒した「V3回転キック」とか、どう見ても早回しにしただけのきりもみキックだからなw
713どこの誰かは知らないけれど:2012/02/17(金) 12:42:16.13 ID:g1c9l1zJ
>>686
X以降もまた明るくなる
714どこの誰かは知らないけれど:2012/02/18(土) 23:34:01.64 ID:ALo/I7RL
V3を煙突の上に立たせた奥中監督が亡くなられた…
715どこの誰かは知らないけれど:2012/03/10(土) 13:38:21.65 ID:YIcdYbeL
その奥中監督も参加した『電人ザボーガー』がまもなくスカパーで放送。
『V3』も『ライダー』に続けて(今度こそ)放送されるといいな。
716どこの誰かは知らないけれど:2012/03/11(日) 18:12:48.98 ID:6lRxuTTv
スーパーヒーロー大戦に出てくるカニレーザー
頭部と胸部が合わさってでっかいカニになっている
なんでこんなに格好悪くしちゃうかな・・・
717どこの誰かは知らないけれど:2012/03/11(日) 18:28:32.24 ID:Utdb4/B/
すっげーリメイクされたドクトルGが出てくるんだっけ
最初わかんなかったわ
718どこの誰かは知らないけれど:2012/03/16(金) 16:26:46.14 ID:iK7r7+Cl
V3はちゃんと痛覚あるんだね
あくまでも改造「人間」なんだなあ
719どこの誰かは知らないけれど:2012/03/16(金) 19:48:58.83 ID:Pl2OLxZY
6話で血液の存在が判明。死人コウモリを招き寄せるため、流血。40話。
720どこの誰かは知らないけれど:2012/03/17(土) 11:55:12.44 ID:EffQ73ky
すいません、質問なんですが、ストロンガーの終盤で唐突に結城が「風見さん」と言っている、というのがよく話題に上がるのですが、V3本編で結城は風見に「風見さん」って言ってますよね?たしかシーラカンスキッドかオニヒトデ辺りだと思ったんですが…
721どこの誰かは知らないけれど:2012/03/17(土) 15:34:46.07 ID:/3chud/N
それってデストロンライダーマン/ニセ結城丈二だったりしない?
ちゃんと確かめてないけど
722どこの誰かは知らないけれど:2012/03/22(木) 17:06:39.60 ID:U3I5P2+p
デストローンライダーマンだね
俺の中ではライダーマンがV3の幕下に入ったのは力で捻じふせられたからとデストロンが推測したからああいう呼び方になったんじゃないかと補完してる
でも風見は簀巻きにされて崖から投げられたけどね、違和感に気付くことなく
723どこの誰かは知らないけれど:2012/03/23(金) 05:59:06.89 ID:2vKjm0xl
少なくとも、デストロンライダーマン=にせ結城丈二(デストロン結城)=シーラカンスキッドの回では、
本物も偽者も「風見さん」とは一言も言ってない

ただし、にせ結城丈二は、味方のふりをしてる時に風見に言ったセリフが、
「シーラカンスキッドと戦わせるのが目的だったんでは?」「あっ、あの崖にデストロンが!」
「確かです」「ええ」(※「はい」の意味)で、一部のセリフは明らかに敬語になっている

そして、この回での本物の結城丈二/ライダーマンは、主人公対して、敬語とタメ口とを
両方使っている。敬語はいずれもライダーマン状態でV3に言ったもので、
「ヨロイ元帥はおそらく代々木でしょう」「僕に任してください」
喋り方の使い分けに脈絡は感じられず、タメ口と敬語の間を行ったり来たりしてる感じ


724どこの誰かは知らないけれど:2012/03/27(火) 14:45:23.17 ID:CaPP98n1
V3と言えば、やはりマシンガンスネーク回だ!!
少年のお母さん(グラマラスでかなり色っぽい)を拉致。
電気椅子に座らせ拷問。
ナイスな体ゆえにピンピンに張ったスーツ。
そのスーツの上から鎖で縛りあげる。
これを見て、熟女好きになった人って多いに違いない。
725どこの誰かは知らないけれど:2012/03/27(火) 16:59:27.29 ID:sFnFlx85
そういうのは山文スレで存分にお語りなさいな
(あとめでたく完結巻が発売された『銀竜の黎明』とかな)
726どこの誰かは知らないけれど:2012/03/28(水) 00:39:16.95 ID:wqXK2olP
V3と言えば、やはりマシンガンスネーク回だ!!
少年のお母さん(グラマラスでかなり色っぽい)を拉致。
電気椅子に座らせ拷問。
ナイスな体ゆえにピンピンに張ったスーツ。
そのスーツの上から鎖で縛りあげる。
これを見て、熟女好きになった人って多いに違いない。

727どこの誰かは知らないけれど:2012/03/28(水) 12:10:34.62 ID:vGN6zmUc
盛り上がり的にも1、2話は傑作だと思う
ライダーのアクションもよくなったし
728どこの誰かは知らないけれど:2012/03/28(水) 15:33:00.82 ID:y4G0p7yU
先代の締め括りと次代のスタートを絡めた展開としては上手いね。
単なるスーパーヒーローの誕生ではなく、
それがなにを代償とした、どれほど辛いものかも描いてるし。
729どこの誰かは知らないけれど:2012/03/28(水) 20:53:12.15 ID:eFbd9eIR
730どこの誰かは知らないけれど:2012/03/28(水) 23:20:18.87 ID:d79RIORn
神様
731どこの誰かは知らないけれど:2012/03/29(木) 18:13:21.15 ID:PWS8TdvF
この頃の宮内は本当にアクションが下手だな
デストロン戦闘員を時々本当に殴ってる
732どこの誰かは知らないけれど:2012/04/01(日) 17:13:14.21 ID:cvf0wTPo
なんでカメレオンはバタル弾で結城狙ったんだろ
結城がパワーをコントロールできなくなってもたいした問題はなさそうだし
風見が救うと見越した上での作戦だったのか
733どこの誰かは知らないけれど:2012/04/01(日) 18:00:54.90 ID:26Ebjy+A
試し撃ちだったとか・・・
734どこの誰かは知らないけれど:2012/04/01(日) 19:41:13.85 ID:AW1q3x3B
普通に裏切り者・結城丈二を抹殺しようとしたんだろ
効果のほどまでは考えていない
735どこの誰かは知らないけれど:2012/04/01(日) 19:57:23.92 ID:wXGm7yUt
ヨロイ元帥発案とすれば
合理的かどうかより「ジワジワと」苦しめるのが重要なんだろ。
一撃で仕留めるより苦痛を持続させた方がってヤツでさ。
736どこの誰かは知らないけれど:2012/04/09(月) 09:37:33.47 ID:Er2bg54m
宮内氏は4年前に閉塞性動脈硬化症でバイパス手術を受けたのか。
737どこの誰かは知らないけれど:2012/04/09(月) 20:00:12.14 ID:r7JWkJsa
また1号と2号が手術したのかな
738どこの誰かは知らないけれど:2012/04/10(火) 13:41:51.89 ID:0TopP2an
本当に改造されちゃったんだな、風見さん(の中の人)
739どこの誰かは知らないけれど:2012/04/11(水) 00:26:22.59 ID:ee734klZ
改造人間ではなく人造人間らしいけどな。
スイッチ、オン!
740どこの誰かは知らないけれど:2012/04/14(土) 12:58:55.99 ID:h3I9oflM
急に老けこんだのはそういうことだったのか
741どこの誰かは知らないけれど:2012/04/15(日) 14:03:20.34 ID:wrHWAp2g
宮内のV3主題歌ソロバージョンを悪く言うんじゃないよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16489356
742どこの誰かは知らないけれど:2012/04/15(日) 14:23:21.53 ID:BLO741O5
茂もとうとう天国に
志郎も手術してるんじゃ心配だ
743どこの誰かは知らないけれど:2012/04/15(日) 19:10:35.46 ID:MHgnQ16V
不安なんだからやめろよ!
744どこの誰かは知らないけれど:2012/04/15(日) 19:58:23.26 ID:xah6D++a
今宮内さんは大丈夫…?元気…?
745どこの誰かは知らないけれど:2012/04/15(日) 20:24:46.51 ID:MHgnQ16V
8日にトークショーやってたし元気だと思うが・・・長生きしてほしいなあ
746どこの誰かは知らないけれど:2012/04/16(月) 02:05:00.51 ID:kMTTch9q
劇場版の四国ロケのやつ見たんだが橋が吹っ飛びそうなくらいの
爆薬の水しぶきは凄いな。
747どこの誰かは知らないけれど:2012/04/16(月) 02:56:31.40 ID:hM6hSqaX
>>745
この間病気されたって噂2chで見たけどソースが見つけられないからなんとも言えない…。
ソースってどこかにある?もしくは書籍?
748どこの誰かは知らないけれど:2012/04/16(月) 06:15:36.09 ID:nASySOMX
749どこの誰かは知らないけれど:2012/04/16(月) 10:54:30.31 ID:G2v1jEiA
>>746
劇場版の舞台の奥道後に1週間くらい前に行った。桜がきれいだった。
ロープウエーは運航中止になっていた。再開は未定だとか。
金閣寺みたいな建物も、何年か前の増水で流されてしまってもう無くなっていた。
宴会場で、「恋のメキシカンロック」を歌うお姉さんももういなかった。
タイホウバッハローももういなかった。
けど、奥道後の温泉は超良かった。
750どこの誰かは知らないけれど:2012/04/16(月) 11:49:58.03 ID:6mdJoftY
あの爆破のつり橋みたいなのはどこだろう?
風情があって一度見てみたいな
751どこの誰かは知らないけれど:2012/04/16(月) 19:38:35.91 ID:Ivz+UtXu
752どこの誰かは知らないけれど:2012/04/17(火) 01:36:14.46 ID:bFnmAPrt
特撮もののロケで四国へ行くなんて例はほとんど無いよな。
これ以外は平成になってからRXとウインスペクターで行ったくらいか。
南国が舞台になる場合は大抵は九州だからな。交通の便とかもあるんだろうけど。
753どこの誰かは知らないけれど:2012/04/17(火) 03:37:40.69 ID:Hsz4RFT+
さんふらわあももう無くなったしなあ
子供のころ乗ってあのプールも入ったぜ
754どこの誰かは知らないけれど:2012/04/18(水) 07:23:13.43 ID:iX3pzo3M
昔の特撮見ると、東亜国内航空の飛行機とかホテル名がドアップになっていた
755どこの誰かは知らないけれど:2012/04/18(水) 10:38:38.81 ID:/Ga32Z9V
それどころか、わざわざホテルの建物なんかを出して、登場人物に「立派なものだ」といわせたり

昭和30年代の「鉄人28号」(三木トリロー作詞)なんか、主題歌でスポンサーを連呼したりw
756どこの誰かは知らないけれど:2012/04/18(水) 21:55:16.69 ID:+FAWx+mr
新1号の戦闘シーンはほとんど歌入りの主題歌が流れてたのに
V3ではインストばっかり。
これはやはり、宮内の歌が・・・ってことなんだろうか。
だとしたらストロンガー最終回でソロバージョンが流れてたのが?になるけど。
757どこの誰かは知らないけれど:2012/04/20(金) 19:28:35.47 ID:HFy6/kIN
wikiより
デストロンが占領しようとしたホテル奥道後が潰れそうじゃんかよ!!

ホテル奥道後(ホテルおくどうご)とは、来島どっくグループが開発した奥道後温泉にあるリゾート
ホテルである。
1963年開業。全長350mの本館は303室、850名収容可能。周辺の遊園地と併せて一大
レジャーランドを築いている。
近年の不景気による業績低迷に加え、東日本大震災の影響で外国人の宿泊客が激減し資金繰りが
悪化したことから、2012年1月16日に松山地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。
負債総額はおよそ10億円。当面は再生スポンサーを探しながら営業継続の予定。
758どこの誰かは知らないけれど:2012/04/22(日) 10:26:13.09 ID:oKMJtMzx
非公認戦隊アキバレンジャーにV3がオリキャスで出演決定となりました
759どこの誰かは知らないけれど:2012/04/22(日) 15:36:55.46 ID:bF5jBvQk
>>758
ゴレンジャースレにもいたね
ソース求む
760どこの誰かは知らないけれど:2012/04/24(火) 21:46:53.66 ID:/WVC9tZx
V3は本編ではただの「V3キック」が決め技になったことが少なく
ほとんどが「V3○○キック」なのに
客演時はいつもV3キックになったのが少し残念
761どこの誰かは知らないけれど:2012/04/24(火) 23:45:21.85 ID:GWzdgQTT
以下映画バレ


スーパーヒーロー大戦で鳴滝に中途半端なコスプレをされてしまい、
ドクトルGのファンとしては、嫌でした。

762どこの誰かは知らないけれど:2012/04/25(水) 19:41:13.02 ID:au9cycq2
763どこの誰かは知らないけれど:2012/04/27(金) 17:36:32.53 ID:O9mFXSve
風見が「望み通り変身してやる」と言って変身したことがあるが、
これって本郷が再生ガニコウモルに言った台詞と同じ。
1話で風見が「復讐の鬼」と言ってるがライダーマンも同じ台詞を
言っている。
伊上って案外語彙が少ないのか?
764どこの誰かは知らないけれど:2012/04/28(土) 12:46:40.96 ID:E8rOeApk
現代劇なのに「この小倅が!」とか言わせちゃうような人だぞ
もともと語彙が豊富な人ってイメージでもない
特にV3の頃なんかはあれこれ濫作して書き飛ばしてた頃だし
765どこの誰かは知らないけれど:2012/04/28(土) 13:39:52.29 ID:j22Wq8Y1
>>764
>現代劇なのに「この小倅が!」とか言わせちゃうような人だぞ
70年代前半までなら現代劇に出てきても別段不自然な台詞とも思えないけどな。
語彙が豊富かどうかは別にして。
766どこの誰かは知らないけれど:2012/04/28(土) 13:40:21.16 ID:fn5hBZOM
>>現代劇なのに「この小倅が!」
よく聞くけど具体的になんて作品?
俺が聞いた話じゃ時代劇の町娘だったらしいけど、
だとしても現場で「おかしいだろこの台詞」ってならんもんなのかな?
767どこの誰かは知らないけれど:2012/04/28(土) 20:58:34.75 ID:OGIycSla
ふと気付いたんだがデルザーの磁石団長の声はハサミジャガーと同じだな。
V3も家族の仇のハサミは見事に倒したが磁石には不覚を取ったなw
768どこの誰かは知らないけれど:2012/04/29(日) 05:05:40.19 ID:n3tpOuBt
それを行ったら同じ声なんかたくさん・・・
ちなみに記念すべきクモ男とモグラ銃人が同じ、ついでにカマクビカメも
769どこの誰かは知らないけれど:2012/04/29(日) 16:07:24.17 ID:FAC3VEh5
まあそうだけどさ。
ハサミジャガーの声はテレビバエでもあるよな。
4話連続で同じ人ってのはどうか、と思うんだ。
風見もテレビバエの声聞いて「奴の声はハサミジャガーと同じだ!」とか
思ってもいいはず。両親と妹を殺した奴の声を簡単に忘れるとは思えない。
770どこの誰かは知らないけれど:2012/04/29(日) 17:13:22.22 ID:bXyEMHe8
あなたはとても物事に厳正な方なんですね
ではあんまり昭和の児童向け番組なんか観ない方がよいですよ
特に(絶対に)「ライオン丸」とか・・・
771どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 19:23:48.78 ID:OeQLguci
怪人の半分以上が岡部政明さんだものなw
(特にヒドいのが「風雲」の時。25体の怪人中実に22体が岡部さん)
772どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 21:16:42.26 ID:ICNhfHgY
ちょっと聞いて欲しいんだけど……
最近、仮面ライダーゲームとか良く出るけど、
V3が「復讐者」として強調されるのにすごい違和感を覚えるんだ。

もちろんZXなどで「一度は復讐に燃えた」など、言及することはあるけど、
本編で強調されたのってホントに一、二話くらいじゃなかったか?

あとはほぼ宮内節のヒーローキャラだった気がするんだけど。
誰か自分と同じ違和感を覚えた人いない?
773どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 22:06:45.49 ID:TvFQ7N7F
>>772
最近のライダーゲームは買ってないけどそんな風に言われてるのは酷いな
志郎がそういう風に描かれたのって「俺は今人間を捨てた、復讐の鬼として生きる」
って1話で言ってたところくらいだろ?
その後1号2号に個人の復讐の為に戦ってはならないと説教されて
V3に改造されてからそういう描写は無いでしょ
少し前にあった藤岡さんと宮内さんの対談でも、
「風見志郎が復讐をするために戦っていると言われては心外です」と言っていたしな
ろくに見もせず作ってるのがバレバレ

原作に忠実に作っていてファンが楽しめるのはPSの「仮面ライダーV3」くらいだ
774どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 22:07:01.23 ID:mEYlyw5C
むしろ二話ですらハサミジャガーに対して復讐心露わにしてなかったような
改造された影響で感情が薄れたのかと思ったぜ
775どこの誰かは知らないけれど:2012/05/01(火) 08:31:19.38 ID:2PdXYGbj
>>773-774
 良かった、同じように思ってくれる人がいて。
 ほっとした。

 あと、正義の系譜も楽しかったな。キチンと風見さんやってたし。
 ご本人ボイスだったし。
776どこの誰かは知らないけれど:2012/05/01(火) 16:39:32.25 ID:HMe9OD3r
ゲーム性の部分は正直、苦痛のほうが多かったがな…w
777どこの誰かは知らないけれど:2012/05/01(火) 17:02:53.66 ID:2PdXYGbj
>>776
 バイクレースとかわしようのない不意打ちはひどかった……orz
778夜須雅:2012/05/02(水) 09:40:31.23 ID:ArHef1Ea
デストロ怪人は卑怯者が多かった。
779どこの誰かは知らないけれど:2012/05/02(水) 19:59:06.30 ID:YtsDzr6O
それどころか悠木に個人の復讐はやめろと説得してるしな
ZXのときのセリフは「きっかけは復讐だったけどすぐに大義のために戦った」って意味だろう
だからZX君もそうするんだと
780どこの誰かは知らないけれど:2012/05/02(水) 23:12:01.57 ID:I7OIouMk
悠木って誰?藤木悠?
781どこの誰かは知らないけれど:2012/05/02(水) 23:35:45.45 ID:/rpM9yoy
> 悠木
普段どういう板でどういう単語を入力してるかがよくわかるな
782どこの誰かは知らないけれど:2012/05/02(水) 23:37:06.53 ID:WoxIwCv5
>>774
同じ二話で殺された家族の墓に参った時に「世界の平和のために〜」とすでに言ってるからね。
やはり当時のヒーロー物の不文律として、あまりドロドロした感情を引っ張ったりは出来なかったのだろうな。
783どこの誰かは知らないけれど:2012/05/02(水) 23:51:59.09 ID:NxkJVCEQ
最終回には仇はとりましたよと言ってなかったか?
784どこの誰かは知らないけれど:2012/05/03(木) 00:44:32.57 ID:/L1zhClb
>>783
何も言ってない
785どこの誰かは知らないけれど:2012/05/03(木) 13:36:52.53 ID:lSpQCXeF
4大幹部が復活した時こそ1号・2号を出せば良かったのにな。
再生怪人もいたことだし。
最期が「アジトの爆発と共に」じゃもったいなさすぎる。
786ドクトル毛:2012/05/03(木) 20:40:06.82 ID:98rRXerZ
ルァ〜イダーブイスリー
787夜須雅:2012/05/04(金) 16:12:43.22 ID:4kSENCyi
ドクトルゲーが好き。
788夜須雅:2012/05/04(金) 16:13:49.55 ID:4kSENCyi
後牙男爵も。
789どこの誰かは知らないけれど:2012/05/04(金) 20:16:38.21 ID:4FtRoxap
キバ男爵は顔も声もカッコ良かったね。
もう少し長く活躍させてほしかった。
790どこの誰かは知らないけれど:2012/05/05(土) 02:07:06.10 ID:ISUnWOqK
キバ男爵って最初のNGスタイルだと青の全身タイツw着てないのとドクロの兜に下アゴの部分が付いてるんだよな。
まぁ間違いなく中の人のダメ出しで変更されたんだと思う。

「こんなに肌の露出した衣装で芝居が出来るか!」「こんな物が付いてたらオレの顔が隠れてしまうから外せ」みたいな。
791どこの誰かは知らないけれど:2012/05/05(土) 02:45:47.99 ID:RpUbrHO/
お誕生日おめでとう風見志郎
今年こそラーイダは殺す
              ドクトルG
792どこの誰かは知らないけれど:2012/05/05(土) 03:51:29.53 ID:+p52jNUt
>>790
>NGスタイル
その半裸のキバ男爵とか、ベルトを巻いたツバサ大僧正とか、
のぞき穴がギザギザじゃないヨロイ元帥とか、そういう写真が
あたかも正式版であるかのように掲載されてる本を先に見て、
そういう姿なんだと誤解させられてた記憶がある

特にツバサ大僧正は、本編を見始めても、ベルト無しなのを
すぐには気が付かなかった(暗い場所のシーンが多かったので)。
ベルト自体は、死人コウモリ形態用として日の目を見てはいたけど

ドクトル・ゲーはNG衣装あるんでしたっけ







793どこの誰かは知らないけれど:2012/05/05(土) 11:16:06.36 ID:2zy8VlQW
>>790
『V3』の3年前の『ハレンチ学園』では半裸のマカロニ先生演ってんだけどね
(さすがにマンガ通りにはいかんかったが・・・)
しかし顔が隠れると本人はともかく事務所がクレームつける可能性はあるな
役者は商品でもあるからね
>>792
デザイン画の段階ではサングラスをつけてたけど
衣装合わせの時にはもうそのままだったような・・・
794どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 05:11:54.98 ID:9LNAPSaE
それも千波さんの意向で変えたんだよ。
デザイン画では「ドクトル」の名に合わせて科学者らしさを出すために眼鏡をかけて
ついでにヒゲも生えていたが、「これでは顔が判らないから」と眼鏡だけは外させて、
代わりに「顔のメークは任せて欲しい」と言って実際の姿になった。

ツバサもヨロイも剣友会のメンバーでなく普通の役者が演じていたらもっと顔の出るデザインだったろうね。
795どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 16:50:58.41 ID:owSzPXcJ
最終回は3人ライダーが良かった、という意見もあるようだが、
するとラストの志郎が一人去っていくシーン、がなくなるから
一人で決着を付けさせたのは良かったと思うな。
796どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 19:48:14.67 ID:8EPnbg61
船の科学館の周辺が当時と変わりすぎ
ttp://hiroworld3.web.fc2.com/location/fune.htm
797ドクトル毛:2012/05/06(日) 20:08:00.44 ID:oKkBH7Hx
ほんごうざぁ〜ん!いじもんずざぁ〜ん!!
798どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 20:31:05.98 ID:QRFH8iWS
俺はわりと近くに住んでてよくいってたけど台場のあたりは随分変わったよ
V3に出たときはデストロンの本部がこんなとこにあったと興奮したもんだ
799どこの誰かは知らないけれど:2012/05/08(火) 04:49:40.14 ID:ZwNQG3eF
最近movieBox入手した出戻りです。
いやあいいわ大雑把でw
800どこの誰かは知らないけれど:2012/05/10(木) 22:40:36.13 ID:4vkMYakL
仮面ライダートリビア
ホモに一番人気の昭和ライダーはV3とXらしい
801どこの誰かは知らないけれど:2012/05/11(金) 00:04:52.36 ID:krz0KHZ9
露出高いアマゾンか思ったらそうでもないのか
802どこの誰かは知らないけれど:2012/05/11(金) 01:38:33.50 ID:bs8XEVZA
第46話ナレーション
「結城丈二の世界は、今、音を立てて崩れていった。彼の愛したデストロンは、
まさに、憎むべきものだったのだ。そして、その敵仮面ライダーV3は、まさに、
愛の救世主だった」

ホモ的な意味は無いんだろうけど、そういう意味を連想せずにはいられない

803どこの誰かは知らないけれど:2012/05/12(土) 09:58:38.55 ID:iW2yyRA5
当時の美人女優に例えれば、V3=小林麻美
1号=多岐川裕美 2号=岡田奈々
804どこの誰かは知らないけれど:2012/05/12(土) 14:59:27.48 ID:LrQz5x4Q
>>783
それズバットじゃないのか
805どこの誰かは知らないけれど:2012/05/12(土) 15:52:48.69 ID:KGT9Zgt1
>>803
ライダーマンは?
806どこの誰かは知らないけれど:2012/05/12(土) 17:41:38.26 ID:iW2yyRA5
>>805
真行寺君枝かな。
80753歳北村:2012/05/13(日) 04:54:49.12 ID:84qjumuR
わしは風見雪子タソと六尺ふんどし締めて相撲とりたい♪
808ドクトル毛:2012/05/13(日) 07:15:08.10 ID:cjg1/9bj
>>803
アイドルの場合

1号 天地真理
2号 麻丘めぐみ
V3 アグネスチャン
ライダーマン 岡田奈々
X 南沙織
アマゾン 林寛子
ストロンガー 木ノ内みどり
809どこの誰かは知らないけれど:2012/05/13(日) 07:50:59.58 ID:RcLcwGgs
おーっと 待ったあ!
俺は風見史郎!
ここは俺に任せろっ!
といやッ!
810鳥羽治郎:2012/05/15(火) 11:33:55.83 ID:dEIzfZkO
>>803>>806
X=坂口良子
アマゾン=キャシー中島
ストロンガー=ジャネット八田
811どこの誰かは知らないけれど:2012/05/15(火) 12:54:30.98 ID:fhdEqvpk
♪ 嵐のようにやってくる青いマシンはハリケーン
812どこの誰かは知らないけれど:2012/05/16(水) 00:14:46.53 ID:JHbLw/VI
Xとストロンガー客演時はV3中盤の衣装に戻って
スカイとZX特番の時は新命明風の衣装だった
813どこの誰かは知らないけれど:2012/05/16(水) 20:15:52.73 ID:24iWUZDH
Xを見ていたら敬介が乗っているバイクがモロに
ライダーマンマシンでワロタw
予算も限りがあるし、10話弱しか使わなかったのを
そのままにしておけなかったんだろうけど。
814どこの誰かは知らないけれど:2012/05/17(木) 01:33:20.30 ID:mCI1o636
それもあるだろうけど、ある程度慣れるまではいきなりデカいバイクに乗せるのは危険という判断だろうな。
速水さんはライダー出演が決まってから二輪の免許を取ったぐらいの初心者だったし、
前年の宮内のようなヘマをやらかさないという保証も無いからな。(クランクイン初日にバイクに乗ってコケた有名な事件w)
815どこの誰かは知らないけれど:2012/05/17(木) 16:00:26.47 ID:q12Dyra6
そういや、当時Xを見ていたチビっ子は誰も
「あれはライダーマンが乗ってたヤツ」と思わなかったんだろうか。
ライダーマンのマシンなんてテレマガなどにもロクに載ってなかったみたい
だから気付かなかったのか?
816どこの誰かは知らないけれど:2012/05/17(木) 19:10:00.06 ID:KCJgxeM9
V3もXも昔から何回も見直してきた俺が始めて知ったぐらいなので子供もほとんど気付かなかったんじゃないか
817どこの誰かは知らないけれど:2012/05/17(木) 20:21:09.89 ID:Gt9ytk0F
何の改造もしてない普通のバイクだからなあ
当時は録画して確認することもできないし
よほどのバイク好きな子供でもない限りまあ気づかないだろうな
818どこの誰かは知らないけれど:2012/05/18(金) 01:34:19.64 ID:Bxd6g+Ax
しかしあのハスラーだったか?あれは見れば見るほど何かけったいなバイクだな。
マフラーがタンクとシートのすぐ下を通って後ろに伸びているという…w
あんな構造のバイク他に見た事無いんだが。
819どこの誰かは知らないけれど:2012/05/18(金) 20:39:19.64 ID:yguiXiZ6
ライダーマンマシンのベース車は「スズキ・ハスラーTS250IV」
(ベース車から特に改造されていない)
820どこの誰かは知らないけれど:2012/05/19(土) 06:39:23.80 ID:SCQ8W2uO
本郷のバイクは変身前から改造されててかっこよかったのにな
821どこの誰かは知らないけれど:2012/05/19(土) 14:27:09.55 ID:OBrV1QKl
番組後半になると風見はいつも「おのれ」と言ってから変身ポーズを
取ってるが、あれはシナリオにあるのか、それとも宮内のこだわりだろうか?
822どこの誰かは知らないけれど:2012/05/19(土) 20:23:14.66 ID:5/GhrmNR
多分だけどこだわりじゃないかな
ぶいす“りゃー”にしたのも宮内らしいし
最初のころ恥ずかしそうにやってたのは黒歴史だろう
823どこの誰かは知らないけれど:2012/05/20(日) 00:17:12.22 ID:FMYc4Rtb
V3に板東英二出てたっけ?
824どこの誰かは知らないけれど:2012/05/20(日) 20:09:10.14 ID:8oA7JXK5
出ていない
825どこの誰かは知らないけれど:2012/05/20(日) 20:31:50.87 ID:Zq/P0HSt
タキシードキバ男爵かっけーw
826どこの誰かは知らないけれど:2012/05/22(火) 21:58:18.91 ID:ijCZ4Ezd
>>921-922
「スカイ」でも中盤あたりで一時期変身前に洋が「貴様ら人間の敵だ!許さん!!」と言っていたりしたな。
あれは間違いなく台本だろうけど。
でも変身する前に何か前置きの台詞はあった方がいいよね。
827どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 19:10:44.76 ID:VB6jnOZZ
>>826
未来アンカーです。それとも単なる誤爆?
828どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 19:55:16.85 ID:3bUTdDc8
誤爆じゃないよ。でもスマン。

ただここ最近2ちゃんの数字といい文字といい小さくなり過ぎてよく判らん。
今年になって何故急にこんな事になってるんだ?
829どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 21:41:17.38 ID:y8LruRAD
そろそろ老眼鏡をどうぞ
830どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 21:58:44.17 ID:0cfUG3ZP
セリフではないが、ストロンガーは手袋を取るのが良かったな。
さあ変身するぞ!ってのが分かる。
手袋は使い捨てなのかとかツッコミところはあるがw
831どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 23:27:06.18 ID:l54eKWZo
文字のサイズなんてブラウザの設定やモニタの解像度の変更でどうとでもなるだろうに
832どこの誰かは知らないけれど:2012/05/25(金) 20:48:30.85 ID:Sii5cfxY
V3反転キックの1回目のキックは、怪人がキックを跳ね返しているように見える
833どこの誰かは知らないけれど:2012/05/25(金) 23:39:29.45 ID:OT3IDTaw
最近どんな媒体でもヨロイ一族が外部組織扱いされてるけどそんな事実ないよね
キバとツバサはドーブーと卍を母体とした別と組織だが
ヨロイはG同様デストロンの生え抜きのはずでヨロイ一族はデストロンの一部隊のはず
834どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 03:33:07.66 ID:vQsnuPZY
キバとツバサとヨロイのグループ名は、劇中では、
・キバ一族(セリフによっては、キバ族とも呼称)
・ツバサ軍団(関連本等ではツバサ一族と書かれる事も多く、V3メモリアルでもツバサ一族)
・(ヨロイは劇中呼称無しで、関連本等ではヨロイ一族またはヨロイ軍団)
だったと思う
835どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 14:49:56.55 ID:gS/tDnHz
バショウガンがツバサ一族とは思えないし
オニヒトデやカメレオンはヨロイ一族どころか名前が怪人とすら思えない
バショウガンはデストロン本部からの出向組み
ヨロイ一族はサイタンクで絶滅してシーラカンスキッド以降はデストロン本部からの出向組み
それもデストロン日本支部は怪人が枯渇して急遽改造して作ったのがオニヒトデやカメレオンではないだろうか
836どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 15:03:57.50 ID:SQ8m+Vle
ヨロイ軍団にオニヒトデやカメレオン、シーラカンスが居るのは推察は出来る
こいつらは何らかの事情(多分Wライダーが原因)で壊滅した軟体族、地走族、魚族の生き残りを
ヨロイ元帥が吸収して傘下にしただけで純粋なヨロイの配下ではないんだと思う
837どこの誰かは知らないけれど:2012/05/27(日) 02:32:32.12 ID:K1WeSvr9
実際ヨロイ元帥はキバやツバサ同様5〜6回で退場するのが当初の予定だったからね。
シーラカンス以降の怪人が登場予定の他の部族からモチーフを拝借したのも確か。
(以前オフィシャルファイルにそんな記述があったのを見た)
838どこの誰かは知らないけれど:2012/05/27(日) 19:56:33.52 ID:CQvx6XL+
中村文弥は本業がスーツアクターなのにヨロイ元帥の演技は素晴らしかったな
あの声と喋り方は天才的だった
839どこの誰かは知らないけれど:2012/05/27(日) 20:43:40.00 ID:0ONIA4ic
中村文弥は新劇出身だから
840どこの誰かは知らないけれど:2012/05/28(月) 13:55:46.21 ID:Cg05Mz5m
アマゾン始まったので見たら、ヨロイ元帥が十面鬼の中に取り込まれてた
841どこの誰かは知らないけれど:2012/05/28(月) 19:59:11.25 ID:tqlm4Xa6
ツバサ大僧正も黒ジューシャになってたよ
842どこの誰かは知らないけれど:2012/05/28(月) 22:46:21.67 ID:9ZdAU7jd
↑そして最後は名も無いギャングに落ちぶれてマシーン大元帥に殺される…
843どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 16:30:54.18 ID:8FJPJ/BX
>>837
特にカメレオン
もはやヨロイでも何でもないなw
844どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 21:18:15.96 ID:A4R5EaMk
そういえばツバサ軍団が日本襲来したときに何百も飛び回ってたよな
実際テレビになってるのが一部だけで本当は風見は何百対も怪人倒してると妄想するのが捗るな
845どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 21:37:46.99 ID:HeGxRR9f
ただの鳥だったのかもしれないぞ
というか火炎コンドル以外全員そう見える
846どこの誰かは知らないけれど:2012/05/30(水) 06:51:44.56 ID:oGgqm7rY
シーラカンスは硬いウロコを持っているし、ショッカーのヒトデンジャーも硬い怪人だったからオニヒトデも納得したけどな。
サイタンクは身体の硬さというよりは自身のタフさだな。
847どこの誰かは知らないけれど:2012/05/30(水) 13:54:43.27 ID:N9OqWtMT
シーラカンスキッドの体表は、ウロコというより、骨または化石っぽい感じに見える
オニヒトデは、多数の細かいコブに覆われた体表で、シーラカンスキッド共々、
ヨロイ系として違和感なさそうな感じ

カメレオンのマダラ状の部分も、あるいはヨロイの一種なのかも?
ヨロイ元帥配下の怪人達は、本編でヨロイ○○と総称されていないので、
ヨロイとはみなせない者が居ても、劇中で矛盾はしてないけれど
848どこの誰かは知らないけれど:2012/05/30(水) 21:50:52.14 ID:jzPG+Cv4
ヒトデヒットr
849どこの誰かは知らないけれど:2012/06/01(金) 22:08:43.61 ID:FtGbLYn4
ライダーマン編のOPの新撮って、結局何のためにやったんだろう?
ライダーマン登場に合わせてるのにそのライダーマンが出てないし、
今までのOPで差し支えなかったはずだが。
ストロンガーまでのシリーズで、新マシンなんかが出てもいないのに
新撮したOPってあれだけだし。
850どこの誰かは知らないけれど:2012/06/01(金) 23:07:11.61 ID:4xArcBb9
出だしのドッカンがない分、地味になって
結局何のための新撮なのかわからなかったね
851どこの誰かは知らないけれど:2012/06/02(土) 01:41:40.03 ID:wLC3TlZF
当時発売されていたポピニカハリケーン号の販促絡みという可能性は?
V3って変身前の宮内のバイクアクション(手放し変身とか爆発の中を走り抜けるとか)ばかりが目立ってて
ハリケーン自体は「変身後に乗る単なる移動手段」という印象しか無いからね。
852どこの誰かは知らないけれど:2012/06/02(土) 11:15:05.60 ID:G3iG5z0P
ハリケーンによる疾走だけでなく戦闘を描いてるからそれはあるかもね。
ただ、それにしても爆煙の中を突っ走る前半の映像でも問題はないと思えるけど・・・
(EDは「走れハリケーン」つって映ってるのはV3のアクションだし)。

競合番組が大量にあった時期だから
なんなりと変化をつけないと・・・みたいな一環だったのかも?
本編でも敵を月替わりで代えようなんて企画も出てたくらいだし。
853どこの誰かは知らないけれど:2012/06/02(土) 21:20:35.69 ID:mDRXHtl7
V3はその番組中で、1号2号ライダーマンと、
3人ものライダーを見送ってるんだな。
(3人とも生きていたわけだが)
かなりおいしい役回りだ。
そのツケでストロンガーでは人質になったのか?
854どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 13:03:19.72 ID:qf8pxf9p
また誰かに輸血してフラフラだった・・・とか?
855どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 17:09:39.50 ID:cppBh09c
アマゾンがもう少し長寿番組だったら出ていたかも。
856どこの誰かは知らないけれど:2012/06/03(日) 20:02:38.87 ID:TjqiTHdK
風見はユキオオカミに掴まるという失態があったからな
そのあとのスミロドンにも本郷もろとも
それ以外にも風見は結構掴まってることが多いから実はたいしたことではない
857どこの誰かは知らないけれど:2012/06/04(月) 22:32:50.65 ID:GSHmTtjg
858どこの誰かは知らないけれど:2012/06/07(木) 00:02:39.25 ID:b1mE60it
859 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/06/07(木) 21:56:23.43 ID:sR9eV97y
マツコの怒り新党で、
顔が見えてる仮面ライダーだとマツコ達に突っ込まれしっかり目立っていたライダーマン!!
860実況アドレス:2012/06/07(木) 23:37:35.79 ID:7Pdp2NOF
861夜須雅:2012/06/09(土) 13:09:23.85 ID:b9M/8Vfq
仮面ライダー3号ことX3風見志郎は改造人間でデストロンと戦ったので有名。
デストロン幹部は知っているのでドクトルゲー、牙男爵、ヨロイ元帥。
862どこの誰かは知らないけれど:2012/06/09(土) 18:20:15.35 ID:fvW12SCM
デストロンの幹部はドクトルG、キバ男爵、ツバサ大僧正、ヨロイ元帥の四人
863どこの誰かは知らないけれど:2012/06/18(月) 23:00:01.22 ID:CZkXEzfh
ユキオオカミ・原始タイガー戦に現れた1号は濃い色のマスクで違和感があったけど、
でもジャガーマンとかと戦った頃の初期マスクはあれくらい濃い色で、それに戻っただけと考えられる。
反対に新2号は初登場の南紀からもう明るい色だったから、あれでいい。
864どこの誰かは知らないけれど:2012/06/19(火) 20:28:10.56 ID:Fxm8hDzQ
おそらくその頃は1号、2号のマスクの色に無頓着だったんじゃないかと
1号、2号のマスクは逆でもいいとか、本当は決まっているけど現場がうっかり間違えましたとか
865どこの誰かは知らないけれど:2012/06/19(火) 21:56:42.16 ID:v06XJePz
スレチ覚悟だけど、
新1号のマスクは濃い色の期間の方がずっと長い。
ゲルショッカー編での銀色に近いマスクは、激戦につぐ激戦で色が落ちちゃったのかなと思えて、あっちの方が違和感あったな。
866どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 01:01:49.92 ID:Uz+NeHvg
>>864
明らかに現場でのミスでしょう。
2号のマスクはその前の映画ですでに濃い色のマスクに戻っていたんだから。
ただ1号2号のマスクを取り違えちゃったのはこれだけではないけどなw
ストロンガー最終回での七人ライダー勢揃いに絡んで撮影されたスチール写真でも
見事にマスクが入れ替わっている。
867どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 01:21:13.85 ID:Zs99+Ts/
>>866
「テレビ第21話及び劇場版の時と比べると、テレビ第33・34話では逆になっている」というだけで、
「明らかに現場のミス」と断定できるんだろうか?「これが正解」というのを作り手側がキッチリと
決めてないだけなのかもしれないし。
868どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 02:23:33.08 ID:JqoYnCa5
マスクの色って色が黒っぽいとキャメラ映りが悪いとか言われてシルバー系の塗料を塗っちゃったて言う事じゃなかったかな、その頃明確なマスクの使い分けはまだ無かったハズ 何せ、手探りで作品作ってる時代だからね
869夜須雅:2012/06/20(水) 12:44:34.89 ID:VhiEYTcw
ドクトルゲー、キバ男爵達は敵幹部でかっこよかった。
870どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 18:21:59.23 ID:zf6qKXI1
ヨロイ元帥「869、私を見捨てないでくれ…」
871どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 18:35:34.32 ID:LcTDpx1D
V3の大幹部でパッと出てくるのがドクトルゲーで次にヨロイ元帥だな
872どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 21:22:24.71 ID:ZRsZbICU
キバ男爵、ツバサ大僧正は5回しか出なかったから、視聴者の記憶にも残らない
記憶に残るには1クールは出ないと
873どこの誰かは知らないけれど:2012/06/20(水) 21:53:26.78 ID:9U+J0Nsr
キバの時はトリプルライダーだから印象に残るけど、
ツバサは見所がなさすぎて。
874どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 00:26:16.93 ID:QA26tmDZ
V3が一番好きだ
875どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 02:44:11.39 ID:mF+A2w3N
>>873
登場回数が少ない上に毎回の出番そのものも少ないからね。
ストーリー的にも風見とゲストの少年(あるいは少女)との触れ合いみたいなものがメインだし。
特にドクガーラや無印リメイクのバショウガン、死人コウモリとかは。
876どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 06:02:26.81 ID:iy6dAYD3
>>872
仮面ライダー4号(9/52)「………」
877どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 14:44:27.72 ID:/t4hR/8v
アナタはその分それ以降に出てるでしょうが
(中の人が亡くなってさえも・・・)
878どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 20:03:17.76 ID:yAGnf6Sx
木霊ムササビの時は吊るされた少女の足ばかり見てた。
879どこの誰かは知らないけれど:2012/06/21(木) 20:43:33.60 ID:j+wy3tEo
1号のマスクの色が話題になっていたけど、V3の赤さも時期や作品によって様々だった気がする。
880どこの誰かは知らないけれど:2012/06/22(金) 21:22:39.15 ID:71xgFh0J
V3のデザイン画を見ると顔の中央の縦のラインは銀色なんだよね
でも当時の造形の限界か、顔上半分の中央の縦のラインは白、顔上半分の中央の縦のラインは灰色
(スタッフは灰色ではなくて銀色のつもり)で、灰色の部分が汚くみえる。あれなら白いほうがいい
881どこの誰かは知らないけれど:2012/06/22(金) 21:23:25.19 ID:71xgFh0J
>>890の訂正です

V3のデザイン画を見ると顔の中央の縦のラインは銀色なんだよね
でも当時の造形の限界か、顔上半分の中央の縦のラインは白、顔下半分の中央の縦のラインは灰色
(スタッフは灰色ではなくて銀色のつもり)で、灰色の部分が汚くみえる。あれなら白いほうがいい
882どこの誰かは知らないけれど:2012/06/22(金) 23:54:19.03 ID:ImweS6ec
ようつべでも見逃して、四半世紀経ってもまだ見た事が無い
ドクトルG登場からのV3。ついにDVDの3巻と4巻を注文しちまったよ。
1話〜12話は緊張感があって意外と面白かったので届くのが楽しみ。
883どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 18:22:24.24 ID:TGtbDkab
キバ一族みたいなどうでもいい時じゃなくて、
やっぱり最終決戦で3人ライダーをやって欲しかったな。
デストロン=ショッカーなわけだし、あの1話から考えれば妥当な話だとは思うのだが。
884どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 18:29:39.94 ID:/MIsNB9m
あたし17才のピチピチ現役女子高生だけど、宮内洋さんと結婚したいナ☆
885どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 21:09:11.91 ID:ldp9xawG
>>883
ライダーマンが死ぬ前に出てこいよ、と突っ込まれそうだ
886どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 22:22:18.83 ID:TGtbDkab
>>885
3人ライダーに4号認定された方が公式性があるんじゃない?
887どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 22:42:49.40 ID:JKH059Sb
>>886
最初から三人でやればよかったんじゃね?
888どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 12:35:46.74 ID:Wi76qcZy
>>887
新1号編の番組強化案では3人ライダーだったけど、新番組としてV3が独立した。


という話がゴリオリバー本に出てた記憶が。
889どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 21:37:10.85 ID:h4eKnjIa
失踪騒ぎ起こした藤岡を
これ以上拘束できないって事情もあったんじゃないの?
890どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 21:51:32.72 ID:kCC4yFgG
>>889
失踪騒ぎ起こしたくせに、今では必ず、
「仮面ライダーは、私の青春のメモリーです」
とかいう藤岡さんには、「ん?」となる。
V3とは関係ないか・・・
891どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 23:51:34.58 ID:ImlnuI5R
役者叩きは他所で
892どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 02:09:32.12 ID:5/Tin1+M
>>889
失踪云々と言うより、ゲルショッカー編以降藤岡さんは他のドラマと掛け持ちをするようになって
ライダーでの出番が減っていたからね。
現実にそうなる前の早い段階で、近い将来藤岡さんがライダーのみで拘束出来なくなるかもしれない事態を考慮して
新しい主役として3号ライダーを立てるというのが狙いだった。
(ショッカーに変わる新組織の登場と連動する形で1号が死亡、瀕死の重傷を負った滝が改造手術を受けて3号ライダーとなり、
さらに「より強力になった1号が復活し」以後トリプルライダーとしてシリーズが続く構想があった)
893どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 04:19:04.99 ID:GdEavXPs
結城を救いにきた助手たちに突き飛ばされて
硫酸プールに見事に落ちた戦闘員

大事なシーンなのに・・・茶吹いた
894どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 15:52:13.90 ID:v/7apsDK
時代を反映しているのか、
最近の仮面ライダーもイケメンドラマになってきて驚きます。
最近、イケメンセレブが多くなったと思いませんか?
私の人生哲学が崩れていくのを感じます。
夫が醜くて、不愉快です。
世の中には、もっともっと、私を幸せにしてくれる出会いがあるかもしれない。
そう思うと、なんだかやりきれないのです。
雑誌やテレビや新聞などで、イケメンセレブと結婚した話などを聞くと、
やりきれないんだな。
あたしにも可能性があるんじゃないかって。
熟女ブームだし、もしかして、人生、いまからでもやり直せるんじゃないか?
そう考える40女を笑ってください。
でも、イケメンセレブがおおくなったような気がします。
私がもっと若かったら、いまとは違う人生だったかも。
自分には違う人生があったんじゃないか?
実はステキな男性と出会って幸せになる道があったんじゃないか、
そう思うと、泣きたくなる。
この葛藤をどうしたらいいの!?
895どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 19:24:25.33 ID:ObRYdh4H
>>887
3対1で怪人タコ殴りは見てて気分悪いぞw
キバの二作はいじめにしか見えん
896どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 20:03:45.25 ID:klS96uTs
PSゲームのV3ヨロイ元帥でやったら沖の鳥島駐在人に任命された…降格かw
ガマボイラー可愛い


>>894
ようこそドクトルG
デストロンは君の悪魔の知恵に期待している
897どこの誰かは知らないけれど:2012/07/17(火) 10:04:47.07 ID:NMiBxFvU
PSのゲームは名作だね
ゲーム自体もキャラゲーとしても格闘ゲームとしてよくできてるし
カードで貴重なCMや予告も視聴できる
あれと並べれる特撮ゲームはFE3ぐらいしかないと思うぐらい

唯一苦言を呈すならスミロドーンよりは幹部のキバ男爵入れてほしかったぐらいだ
898どこの誰かは知らないけれど:2012/07/19(木) 15:17:40.90 ID:DAcvEd83
今、韓国で大ヒットしてる寄生虫パニック映画が
ヒータゼミの話と結構似てる
899どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 01:58:11.94 ID:i4IfJtgf
カニレーザーの回のデブっちょデストロン戦闘員
900どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 11:51:08.52 ID:NGuyxpbd
ダークナイトライジングのラスト観て絶賛してる奴は、まずV3を観ろと。
同じこと2回もやってるんだから。
901どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 18:27:23.08 ID:7jURXSCO
>>897
スミロドーンにしたのは1号2号の出番を増やすためかもね。本郷さんの声せっかく本人があててるのに出番がズゥ〜カァ〜で終わりなのも寂しいとか
それとも女性キャラを入れたかったのか・・・でも原始タイガーはオスだからないかw
902どこの誰かは知らないけれど:2012/08/04(土) 16:09:25.14 ID:PN3uAX8v
>>890
失踪も込みで「青春のメモリー」なんだろう
903どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 10:44:46.17 ID:42vuQ3jY
純子と志郎のすれ違いドラマがドリルモグラあたりからほとんど描かれなくなってしまったのが残念だ。
スーパー1のハルミみたいに最後までやってほしかった。
904どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 19:12:55.51 ID:Ao/nwlqY
むしろあの話は純子が風見がV3であることには触れて欲しくないという気持ちを汲んだ話だろう
純子が気付いていてそれで風見を信頼しているのは最終回含めよくわかる
905どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 20:01:58.44 ID:noybJQOG
>>903
けど初期のように志郎が純子が顔を突っ込んで来るのを嫌がって(彼女のためではあるが)
遠ざけるようなスタンスを続けてたら彼女のヒロインとしての存在意義に関わるから難しいね。
実際1クールの辺りではそういうすれ違いぐらいしか印象的なシーンが無い。
906どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 20:14:01.36 ID:2xhu5jzz
純子をかくまったが為に志郎の家族が殺されてしまった訳だからな・・
907どこの誰かは知らないけれど:2012/08/09(木) 20:51:16.87 ID:30v/TSTq
確かに…
908どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 06:41:10.05 ID:z+pwynGo
まだ人間のころに純子を助けて気絶して「へへっこまっちまったな」ってのは本編唯一ともいえる風見の人間くさい部分だよな
そのあとはひねくれちまって
909どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 06:45:19.44 ID:4vsP8qg3
人間時代に純子を見殺しにしていたら風見もデストロンと大差ないだろうけどね
910どこの誰かは知らないけれど:2012/08/10(金) 13:01:32.24 ID:AtBeBWI1
話が進むにつれて風見が純子に気さくな態度で接するようになったのは、
精神的に余裕ができてきたからなんだろうね。
逆にキカイダーのジローなんかは初期は明るい好青年だったのが次第にストイックなキャラになっていって、
ミツコやマサルと一定の距離を置くようになっていってしまったのが印象に残ってる。(ライダーとの差別化もあっての事だろうけど)
911どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 15:03:23.67 ID:QnIDjbqd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

BS朝日 8月25日(土)23:00〜23:30 極上空間 第71回 ゲスト:藤岡弘、×宮内洋
超豪華競演!! 懐かしの仮面ライダー参上
ttp://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/next.html
ttp://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/
912どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 23:59:28.63 ID:DOLnFAwB
かめーんライダーぶいすりゃ〜♪
ぶいすりゃ〜!
トォー!!

913どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 00:37:28.88 ID:xR/GxKHm
トイヤっ!!

おのれえぇ…フンっ!へんすぅぃん!ばぁいすりあぁ〜〜!!
914どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 14:18:11.95 ID:sJyn+ws6
牙のバイクには吹いた
915どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 20:08:10.05 ID:nwHFYQG2
>>911
深夜戦隊ガリンペロか
916どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 03:16:31.90 ID:E7NCM6Fr
>>915
なんだ、御大二人で肉食いに行くのか
917どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 04:37:36.55 ID:SqNbOEyz
白ネクタイ、黒シャツ、白ジャケットのまま変身しちゃう風見先輩カッケーす
918どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 05:19:00.91 ID:EU4/E9Aj
ブルーレイ版て出てないの?
919どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 09:21:49.42 ID:n0J38qfc
風見も結城も客演時の方が性格明るめだよな
920どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 19:38:42.56 ID:vm3BlVBS
復讐は済んでるからな。
921どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 01:47:28.29 ID:6NL0sdoM
それこそ基地外に刃物です
922どこの誰かは知らないけれど:2012/08/30(木) 00:48:46.90 ID:WXRoNZZs
>>919
風見はなんでV3の後半あんなキャラクターになったんだろうか
X以降はまたキャラクター明るめに戻るけど
923どこの誰かは知らないけれど:2012/08/30(木) 20:58:34.66 ID:GY6zAivy
>>922
ライダーマン登場の第43話から話がハード化したから
だから服も黒が基調になることが多い
924どこの誰かは知らないけれど:2012/08/31(金) 01:02:11.83 ID:i1ucx3At
>>919
スカイ客演時は結城は大門、風見は新命が混じっていると思った
925どこの誰かは知らないけれど:2012/08/31(金) 01:09:32.68 ID:9bf2R27F
541 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/30(木) 00:40:57.18 0
おねがいします
【スレのURL】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1298077060/
【本文】↓
>>919
風見はなんでV3の後半あんなキャラクターになったんだろうか
X以降はまたキャラクター明るめに戻るけど
926どこの誰かは知らないけれど:2012/08/31(金) 01:11:42.52 ID:9bf2R27F
603 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/31(金) 00:18:08.58 0
お願いします
【スレのURL】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1298077060/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>919
スカイ客演時は結城は大門、風見は新命が混じっていると思った
927どこの誰かは知らないけれど:2012/09/04(火) 18:47:07.42 ID:OksCw59F
>>923
話がハードになったよな
928どこの誰かは知らないけれど:2012/09/06(木) 19:48:53.90 ID:c0H0p0E1
親無し子や家出娘の話とか他ではあんまり無い鬱々しい話だよな
現代だと現実感がなくてできないだろうな
親なし子なんてほとんどいなそうだし家で娘はエンコービッチだし
でも純も服を買ってあげるからとホイホイ怪しいおっさんについていったか・・・
929どこの誰かは知らないけれど:2012/09/06(木) 22:09:35.33 ID:6VkCWWsu
>>928
>親なし子なんてほとんどいなそうだし
そうだね、自分が知らないものは存在しないね。
930どこの誰かは知らないけれど:2012/09/07(金) 20:44:22.43 ID:kr95YIei
ここ15〜6年氾濫する独善的な日和見キャラを延々みせられるよりは
清清しいストーリーだと思うぜ
931どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 00:07:47.88 ID:ij3ye/tz
カマクビガメ(別名カマクビカメ)の回では「トォッ!」だったライダーマンが、
サイタンクの回から概ね「ヤァッ!」になったのは、何か心境の変化があったんだろうか
932どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 00:34:03.77 ID:m9mdmhYS
>>931
元々、結城が変身する時は「フム!!ヤァ〜!!」って言ってるから、トォ!!からヤァ!!にした事でライダーマンのイメージを統一させたのかもな


余談だが、風見の変身前はトイヤで変身後がトォが中心だが、客演時のV3ではトイヤって言っていた事もあるね
933どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 00:52:26.57 ID:ij3ye/tz
>>932
「ヤァ」が変身時に使われるようになるのは、サイタンクの後編の回からでは?
それ以前は、声無しで変身だったかと
934どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 10:21:54.36 ID:gT/6rfvU
>>928
両親に恵まれず施設に預けられる子どもは
後を絶たないし、家出少女がみんな援助交際に走るわけではない。

1970年代に比べて、子どもを守るための制度やインフラは整備され
てはいるが、人の心が変わらない限り、家庭環境に恵まれない子どもは
生まれてくる。

>>928は、どこのユートピアに住んでいるのだ?
935どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 12:19:49.33 ID:T6zkEiDY
悲しい話だが宮城じゃ親無し子が大勢出た。
さらに可哀想なことに家もないぞ。
936どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 14:12:15.58 ID:R8HypFiy
志郎は変身前相手を威嚇するようにキッと睨み「おのれえ〜!」って言う事が多い
あれによって相手が威圧され一瞬怯むのだ、その隙にすかさず「んっ!変っ身!ブイスリャー!」
宮内さんの絶妙な発音のリャーの言い方で凄く格好良いんだけど他の人が真似してリャーって言うと
物凄くわざとらしく聞こえたりギャグみたいに聞こえるんだよね
937どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 20:36:27.27 ID:nZKmUpwe
70年代と比べれば孤児は相当減っただろ
大災害がおきりゃそりゃ発生するが少なくとも俺はこの方孤児に出会ったことなどないぞ
むしろお前らはどんな過酷な環境に住んでるんだ?
938どこの誰かは知らないけれど:2012/09/08(土) 20:44:24.28 ID:T6zkEiDY
孤児を見て孤児とわかるはずがない。
バショウガンの時の姉弟だって言われなきゃわからんだろうが。
震災孤児だって普通に見た目は一般と変わらんぞ。
939どこの誰かは知らないけれど:2012/09/10(月) 19:40:04.38 ID:v3Xgx/qy
X3の全話視聴率、これから出る研究本で公表してもらえないものか?
第2クールあたりから失速しつつも、52話平均20.1パーセントに達したという
ことは、1クール目24、2クール目18、3クール目17、4クール目21くらいか?
940どこの誰かは知らないけれど:2012/09/11(火) 14:33:22.51 ID:79Iq71md
なんか出るのか?
941どこの誰かは知らないけれど:2012/09/11(火) 17:45:52.65 ID:alshLRc5
>>926
大門ならドブネズゴンごとき飛竜三段蹴りで完勝しますな多分。
942どこの誰かは知らないけれど:2012/09/11(火) 17:53:38.54 ID:fTmcuwEU
そういえば大門といえば今やってるウィザードの女刑事も大門だな
943どこの誰かは知らないけれど:2012/09/12(水) 02:26:28.86 ID:exZyjzXu
ライスピでも映画の客演でもいいから三段キックかますライダーマンが見たい、まあライダーマンの本領は右腕のカセットアームなのは解ってるけど
それ以上に見たいのはV3の大活躍だけど、特撮でまだ出てない火柱キックや玩具で仕方なく見せてた技こそCGで見たい
でも反転キックやきりもみキックは変にCGでやるよりトランポリン使った方が余程見ごたえがある
944どこの誰かは知らないけれど:2012/09/12(水) 20:19:57.73 ID:7M5mkmKU
反転キックを忠実に再現するとなると不可能だろ
だからCGに頼らざるを得ない
945どこの誰かは知らないけれど:2012/09/13(木) 20:30:37.42 ID:o6w4RWix
メガマックスみたいな空中遊泳みたいなスローなCG反転よりV3本編で大野剣友会がやってたような感じで十分って意味ね
というか反転キックやきりもみキックに関してはあの当時の見せ方の方が豪快で格好いい
トランポリン活かして空中で体綺麗に反らせたジャンプとか今見ても下手なCGよりよっぽどかっこいい
946どこの誰かは知らないけれど:2012/09/16(日) 22:57:11.80 ID:HeVZS/nm
MEGAMAXの反転キックの跳躍と打点の低さに泣いたw
なんだよ、アレ?
なんの爽快感もないじゃねーか
947どこの誰かは知らないけれど:2012/09/17(月) 19:50:16.37 ID:87rv4juz
>>945
確かにCGと比べたら、いまでも格好良く見えるね。
ただ、ワシらの世代だからなんで、子供達にとって、
どう見えるかは分からんかな。
948どこの誰かは知らないけれど:2012/09/18(火) 16:47:01.45 ID:xtPfsuXf
カッコいいとか悪いとかは刷り込みだもんな
949どこの誰かは知らないけれど:2012/09/18(火) 18:23:54.37 ID:bbnDuIyc
知り合いの小学3年生は父親がV3のファンで一緒にV3のDVD観て育ったせいか
フォーゼやウィザードよりもV3やライダーマンの方が好きだカッコいいと言っていたな
950どこの誰かは知らないけれど:2012/09/18(火) 19:30:33.55 ID:58LmpcuX
親の影響で昭和ライダー見てる子供は平成よりも昭和のほうが好きだって野が多いね
基本的に勧善懲悪でわかりやすいから子供心つかむんだろう
変身前も今のイケメンよりも強そうだし
951どこの誰かは知らないけれど:2012/09/19(水) 10:17:04.44 ID:FOA73gb2
>>950
逆に平成ライダー好きの子供は戦隊は昭和が好きってケースが多かったりする
952どこの誰かは知らないけれど:2012/09/19(水) 11:57:24.41 ID:Yd03Dpao
CGがスタンダードの世代に
スタントなしの格闘やカット割による超能力描写が理解できるんだろうか・・・?
953どこの誰かは知らないけれど:2012/09/19(水) 14:52:02.27 ID:ILCryQEv
さすがにそれは子供の理解力なめすぎ
954どこの誰かは知らないけれど:2012/09/19(水) 18:32:38.46 ID:fr5wErkM
逆に大人の俺が平成を見ても人数の多さや背景の複雑さに理解追いつかないんだが
今の子供はあれをわかるの?
955どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 06:01:28.46 ID:bsiAp0/d
ここ最近のは平成初期に比べれば、キャラの多さはともかく
話の造り自体はずいぶんシンプルになってるね
956どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 06:53:35.15 ID:CVm3WZ6a
確かにウィザードだと何かヤバい組織に取り込まれそうだったから自力で脱出
という何処のライダー1号あるいは2号ですかい!って感じだった
957どこの誰かは知らないけれど:2012/09/21(金) 14:21:26.64 ID:fXQdzY41
まったく、昨日東映チャンネルで再放送が始まったというのに
オマイラは何をやっているんだ。
958どこの誰かは知らないけれど:2012/09/26(水) 11:39:26.99 ID:juy0OU1u
東映チャンネルに加入してる人って多くないだろう
スカパーHDでも基本パックに入らず単独で月額1500円するし
レンタルで借りた方がずっとお得

それにしても、ドクガーラ戦でV3の背中にずっとしがみついてた子役は優秀だな
中屋敷さんが気を配りながらも手を緩めてないというのも勇ましいし
一歩間違えば…の撮影にはエピも色々とあったんだろうなと妄想
959どこの誰かは知らないけれど:2012/09/26(水) 12:23:17.35 ID:5niue3lL
あの子は翌年のXの映画にも出演、さらに翌年のアクマイザーではレギュラーだった。(小塙謙士くん)
960どこの誰かは知らないけれど:2012/09/26(水) 21:27:16.87 ID:DGP87cSO
あの子供は人形じゃないのか?アップ以外
961どこの誰かは知らないけれど:2012/09/28(金) 08:04:38.33 ID:NuxQt2n7
おいお前ら!日本にダブル台風がくるらしいぞw
962どこの誰かは知らないけれど:2012/09/28(金) 20:24:24.94 ID:POyt7sGQ
ww 俺も思った
963どこの誰かは知らないけれど:2012/09/28(金) 22:01:06.13 ID:sRENVTEf
力と技で、日本がメチャクチャ…ww
964どこの誰かは知らないけれど:2012/09/29(土) 17:38:10.93 ID:z3B7UPrt
当時の人はデストロンも後のネロス、クライシス、ジャマールみたいに、
機械合成怪人、キバ一族、ツバサ一族、ヨロイ一族がローテーションを組んで出てくればおもしろいのに
とか思わなかったんですか?
965どこの誰かは知らないけれど:2012/09/29(土) 18:25:58.90 ID:6NIO94eS
当時はそんな発想すら無いでしょう。
それだと必然的にシリーズに登場した四人の幹部が並立する事になるが、
あの頃は幹部は一人ずつ交代ってのが当たり前だったから。
966どこの誰かは知らないけれど:2012/09/29(土) 22:19:02.77 ID:Utz+r76M
当時は役者使ってたし
ツバサやヨロイならなんとかなtったかも
967どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 01:33:04.58 ID:Ze1RFDjl
久々に録ってたV3見ようとVHS突っ込んだら火葬場のてっぺんに立つ回の前の話で手から炎出す怪人の回があったけど
怪人の手から実際に炎出てたりV3の背中が本当に焼けてたり凄い回の所だった
968どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 05:54:20.44 ID:n/LUaUFC
藤岡のバカが大河の主役になれなかったのはV3の撮影があったかららしいけど、
そのわりにはあまり客演してないじゃん>藤岡のバカ
本郷猛の出番があれだけなら、「国取り物語」で信長やれたんじゃないの?

ちなみにライダー俳優の大河主演は20年後の「炎立つ」で実現するけどね
969どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 15:37:11.75 ID:yBXh++OP
頭の悪い書き込みしてると書き込みの説得力が0だぞ
970どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 17:07:47.73 ID:n/LUaUFC
>>959
バカは藤岡とお前だろ

1話と2話除けばまともな客演は33話と34話しか客演してないんだから、
「国取り物語」で信長役をやれただろと言ってんだよ>藤岡のバカ

V3と同時期の大河ドラマの「国取り物語」の主役は本来藤岡のバカが予定されてたんだよ

971どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 17:08:25.38 ID:n/LUaUFC
>>969へのレスね

972どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 17:10:55.78 ID:Ze1RFDjl
お前の藤岡観とかどうでもいいスレ違いだから勝手に自分でスレ立てればいい
973どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 18:06:28.56 ID:yBXh++OP
アンカーもまともに打てないバカの妄想はチラシの裏に書いてろよプ(ワラ)
974どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 19:12:41.71 ID:ro2CzD+g
>>972
バカだろお前は
現実問題として本郷猛がV3にまともに出た回は1、2話入れてもたったの4話だけじゃないか
たった2話か4話のために大河の主役の話が無くなるなんておかしいだろと言ってんだよ
本郷がギャバンやナイトファイヤーのようにセミレギュラー化してたならわかるが

>>973
揚げ足取りしかできんのかカスw
975どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 19:19:23.50 ID:erzxbnOP
2ちゃんの名無しが藤岡弘をバカとか。
脳内では高学歴か高収入なのかプゲラ
976どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 19:31:58.97 ID:ro2CzD+g
だって俺は一応四大卒だし、藤岡のバカよりは高学歴だと思うけど


藤岡のバカは仮面ライダーを恥じていたくせに、今は180度態度を変えて、
ライダー関連の番組やイベントに出まくってる最低の奴じゃないか
977どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 19:50:00.22 ID:pOQPkLBj
四大出てもバカって治らないもんなんだなあ。
次スレまでは引っ張るなよ。
978どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 20:10:06.51 ID:ro2CzD+g
>>977
お前よりはバカじゃないから安心しろw
979どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 20:49:26.88 ID:Ze1RFDjl
バカ田大出身とかどうでもいいよ
いい年して藤岡弘がどうのこうの
脳内妄想で粘着とか救いよう無いよ

980どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 21:50:20.44 ID:ro2CzD+g
>>979
藤岡が仮面ライダーに出演していたことを恥じていたのは、紛れもない事実だし、
73年の大河ドラマの「国取り物語」で主役候補(というか大本命)だったのも妄想ではなく事実なんだが?
お前こそいい年こいてこんなことも知らんのかカス

つか、俺の質問に答えるどころか噛み付いてくるならレスすんなよクソオヤジ共
981どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 22:11:26.22 ID:4cEpfY4z
はいはい高学歴()の賢いおっさん()
スレ違いだから暴れたけりゃ該当スレいって暴れましょうね
982どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 22:29:54.93 ID:erzxbnOP
2ちゃんで学歴自称して誰が信じるのw
あんた俺が東大卒と言って信じられるのかよ
そんなに学歴誇りたいなら何か証拠でもupしろっつーのw
983どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 22:41:59.47 ID:ro2CzD+g
だからさ、俺は藤岡のバカを叩きたい訳でもなく、ましてや学歴を自慢したい訳でもない
ただ、V3に本郷のまともな客演は4話(と言っても1、2話は厳密には客演とは違うし、
「国取り物語」との撮影期間とも被らないと思うから、実質的には2話か)しかないのに、
何で大河ドラマで主役になれなかったのか質問してるんだけど?

「V3にもっと本郷猛を出す予定だった」とか「本郷猛をセミレギュラーにつもりだった」
なんて答えてくれるかもと思ってな
それなのにこのスレのバカ共は質問に答えるどころか噛み付いてくる始末だし
984どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 23:33:33.50 ID:erzxbnOP
>>983
藤岡弘やスレの住人をバカ呼ばわり
勘違い野郎に答えるお人好しがいると思っているのか
お目出度い奴だな
985どこの誰かは知らないけれど
東大でてもアレな政治家がいるわけだし四大出たなんて自慢でもなんでもないわ実際こいつは見ての通りのバカだし